Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「NISSAN」の記事一覧
-
- セダン
- NISSAN
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/09/09Y33 シーマ に WORK (ワーク) ジースト ST1 インペリアルゴールド 装着でド派手仕様に。Y33 シーマ に WORK (ワーク) ジースト ST1 インペリアルゴールド 装着でド派手仕様に。 スマートで落ち着いた印象の先代 Y32 シーマ に比べ ボディサイズも大きくなり、スポーティな雰囲気に変わったモデル。 ゴールドホイールでド派手にキメちゃいます! ■ WORK (ワーク) ジーストST1 インペリアルゴールド 6本スポークの激コンケイブ2ピースホイール。 今回はカラーもインペリアルゴールドで フロント : ミドルコンケイブ リア : ディープコンケイブ と特徴のコンケイブを存分に活かした仕様です。 PIT専属スタッフよる迅速・丁寧な取付作業。 あなたの愛車のドレスアップを安心してプロショップにお任せください。 クラフト一宮店は下取・買取強化中です。 ホイールセット新調の際に装着セットを下取りに。というのはもちろんですが ご自宅に眠っている不要なアルミホイールも買い取らせてください。 完成後のお写真がこちらです。 ブラック系のボディカラーにクリアカラーのゴールドが相性抜群な仕上がりに。 先述しましたコンケイブフェイスも迫力抜群です。 車高調にてローダウンされており、かなりのローフォルムでしたので 19インチの太履きコンケイブホイールもすんなりインストールできました。 ホイール:WORK (ワーク) ジーストST1 インペリアルゴールド(IPGカラー) タイヤ:HANKOOK (ハンコック) K120 クラフト一宮店お得意の実車測定により導き出された スペシャルサイズによる装着なので 出ヅラはもちろんばっちりツライチマッチングです。 こちらが人気の秘訣でもあるコンケイブフェイス。 リアにはセンターパートへ向かって最大限に落ち込むディープコンケイブを装着。 これ以上ない大迫力な仕上がりとなりました。 この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。 新調した19インチホイールはいかがですか? またのご利用を心よりお待ちしております。 年式の古い車両でサイズ選びに困っているって方はクラフト一宮店へご相談ください。 現状のサイズやフェンダーまでの距離を実車測定により計算し あなたの愛車のためだけのスペシャルマッチングをご提供いたします。
続きを読む -
- コンパクトカー
- NISSAN
- マルチピース
- WEDS
2019/09/08ニッサン キューブにマーベリック709M 17インチをお取付けニッサン キューブにマーベリック709M 17インチをお取付け 本日のご紹介は日産のキューブ オシャレなコンパクトカーにメッシュデザインのマーベリック709Mをお取付けさせて頂きました もともと同じウェッズのレオニスをご使用頂いていましたが 2ピースで落ち着いた高級感のある足元に変更です 今回ご用意させて頂きましたマーベリック709M 定番のメッシュデザインでマーベリックシリーズの中でも人気のモデルとなっています ホイール:WEDS マーベリック709M サイズ :17インチ カラー :プレミアムシルバー タイヤ :ヨコハマ ブルーアースGT AE51 サイズ :205/45R17 癒し系のやさしいラインをしたキューブに 落ち着きのある王道のメッシュデザインの組み合わせがとてもマッチしていますね M様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同、心よりお待ちしております。
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- WORK
2019/09/08ウルトラディープ!Z33にエモーションT5R 19インチ!こんにちは中島です! 本日ご紹介するホイールは、個人的に発売当初から気になっており いつか装着してみたかったホイール。 ついにその念願が叶いました! お車は ニッサン Z33。 既にローダウン&19インチアルミが装着された車両。 今回はイメージチェンジの為、こちらのホイールを装着です(^^) ホイール:WORK エモーションT5R (F)9.5J-19インチ (R)10.5J-19インチ カラー:グローシルバー タイヤ:ハンコック K120 (F)245/35R19 (R)275/35R19 大迫力のコンケイブホイールを装着! Z33ならではのフェンダーを活かし、リアにはウルトラディープテーパーを装着です♪ スポーツモデルのエモーションシリーズでも、かなりシンプルなT5R。 スポークが真っすぐ伸びているので、かなり大きく見えます! そして、エモーションシリーズと言えばこのコンケイブデザイン( ̄ー ̄) 今回はフロントにディープテーパー。 リアにウルトラディープテーパーを装着。 この立体感・・・かなりカッコイイです♪ ナットにも拘って頂きました! Newリリースの「モノリスT1/06」 ネオクロカラー×弾丸タイプで非常に珍しいナット(^^) 装着するとこのような感じ♪ 一般的なナットが全長30~35mmに対して こちらは全長40mmで程よい長さ。 よりレーシーな雰囲気となりますね(*^^) ナット等の小物にもしっかり拘って頂いた1台。 かなり完成度の高い仕上がりです(^^) 10.5Jのホイールが装着可能なお車はかなり少ないですが Z33ですと、ローダウンと合わせてしっかりと装着できます! お車の特性を活かしたカスタムとなりますね♪ 大迫力の仕上がりに、オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- エルグランド
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2019/09/07E52エルグランド 後期 に グノーシスGR203 21インチ で ツライチメイク。E52エルグランド後期が続きます。 本日は21インチ、ツライチに加え・・・○○なご要望。 店長の小林です。 以前、当店で車高調「タナベZT40」を 取り付けさせていただいたオーナー様。 その時も21インチを装着されていましたが この度、仕様変更をご用命いただきました。 ■WORKグノーシスGR203 21in 同メーカーのバルムンクから一転、 シンプルな5本スポークのGR203へ。 サイズは太めの9.0Jに加え・・・ 実は後々ビッグキャリパーを換装予定と いうことで、キャリパークリアランスを データで照らし合わせながらディスクを決定。 前仕様のホイールは当店で下取りさせて いただきました。仕様変更や前の車で 履いていて不要になったホイールは ぜひぜひお譲りください。 Wheel:WORKグノーシスGR203 9.0J-21in MBK 5/114.3 Tire:ファルケンFK453 Sus:Tanabe ZT40 このクラスのボディには21インチのバランス が最良でしょう。偏平による乗り味のビハインドを 20インチ以下と比べれば多少ありますが、 エルグランドの足回りは独立形状ですので 極端にローダウンしない限り乗り心地は保たれます。 というワケでオススメです、21インチ。 アルヴェルと同様、大口径化によって ブレーキの効きに不満が出るLクラスミニバン。 ブレーキ映えするデザインですから 今からアップグレードが楽しみですね。 ツライチ具合も譲れなかったところ。 ツライチ、前後同サイズ、ビックキャリパー対応と ご要望が上手くまとまって仕上がった1台となりました。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- エルグランド
- ローダウン系
- BBS
2019/09/07E52エルグランドにBBS RI-D 19インチ。超超ジュラルミンの真価。■E52エルグランドにBBS RI-D装着。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 スポーティ路線の仕上げを目指す時、ホイールのデザインも重要ですが、 素材に拘るとより車両はスポーティに変身します(*^^)v WHEEL:BBS RI-D 19インチ COLOR:ダイヤモンドブラック(DB) TIRE:ダンロップ ルマン5 今回、カスタムをさせて頂くのはE52エルグランド後期。 当店でもカスタムご用命が増えてきている一台です(*^^)v オーナー様、ご指名ブランドはBBS。 クルマ好きなら一度は憧れるトップブランドですネ! BBS LM・LM-R・SUPER RS…etcありますが、 航空機用金属の"超超ジュラルミン"を投入した一品を装着します(*^^)v ■BBS RI-D 19インチ 5クロススポークを採用しつつ、各部の軽量化を図った細身の スポークデザインが走りへ誘ってくれます。 足元に強い拘りを持つオーナー様。 ニスモショックにスタビライザー+スタビリンクと機能性パーツの ブラッシュアップにも抜かりがありません(笑) NEWセット装着に際し、取付面の清掃も同時施工。 オリジナルのハブリングを有するBBSですので、この作業はキモになります。 NEWセットを取付したら最後はトルクレンチを用いて 規定トルクにて締付確認を行います。 強度に優れたアルミニウム合金素材のジュラルミン。 その中でも最強の強度を誇る超超ジュラルミン。 軽さはとても19インチとは思えないほどに軽い! 走りだせばその変化を間違いなく体感できるはずです(*^^)v 既設のニスモダンパーセットにより、ローダウンされていることもあり、 サイドシルエットも纏まり感があります。 前後同サイズでローテーションも可能。 機能面と見た目の両立を図ったスペシャルセット。 誰もが羨むE52エルグランドへと仕上がりました(*^^)v また、インプレッション等お聞かせくださいね~。 この度のご用命誠にありがとうございました! 本日ご紹介させて頂いたBBS RI-D以外に「もっと見たい!」 といった方におススメのキャンペーンが始動します。 2019年9月14日(土)・15日(日)・16日(月) BBSホイールの展示会を開催! 見たかったアノホイール達がやってくる!? 展示商品などの詳細に関しましては、また当ブログにてご紹介させて 頂きますので、お楽しみに! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- エクストレイル
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
2019/09/06ニッサン エクストレイルをリフトアップしていく★完成編カスタムにお悩みの皆様へ 当店のブログをご観覧頂き誠に有難う御座います★ 少しでも皆様のカスタムのお役に立てるよう更新して行きますので お気軽に、ご観覧下さい。 気になるカスタムが有れば お気軽にお問い合わせ、ご来店下さいませ★ みなさんこんにちはURBAN OFF CRAFT浜松店です。 本日のご紹介は、前回リフトアップ作業を行ったエクストレイルの後編です。 取り付け完了した後、アライメントを施工し完成となります。 完成した姿がこちらです。 サスペンション JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング メーカー予想リフトアップ量 ガソリン車 フロント25〜30mm、リヤ20〜30mm ハイブリッド車 フロント:20~25mm、リヤ30~35mm 今回はハイブリット車となりますのでリフトアップ量は フロント:20~25mm、リヤ30~35mm 実際上がった量としては フロント約20mm リア30mm メーカー基準値より少し低目にはなりますが、良い感じで上がりましたね★ オーバーサイズを飲み込みそうなスペースが確保出来ましたね。 これで、新たな楽しみが広がりますね★ シルバーのスプリングがシッカリ見えていますね! リフトアップがしっかり出来ている証拠ですね★ 実際手を入れてみると、リフトアップ前では全く入らなかった手が 簡単にスッポリと入ってしまいました。 こちらがリア側になりますSUVらしさを感じる上がりっぷりですね アーチ部分が大分上がったので、大きなタイヤサイズもバッチリですね★ フロントに比べリア側のほうがスペースは大分広くなりましたね 手のひらを入れても、これだけスペースが開いたので次なるカスタムが 楽しみになりますね★ この度は遠方よりお越し頂き誠に有難う御座います。 その後、快適に使用できておりますでしょうか? 何かお困りな事が御座いましたら、お気軽にご相談ください。 スタッフ一同心よりお待ちしております。
続きを読む -
- エクストレイル
- リフトアップ
- JAOS
2019/09/05ニッサン エクストレイルをリフトアップしていく★カスタムにお悩みの皆様へ 当店のブログをご観覧頂き誠に有難う御座います★ 少しでも皆様のカスタムのお役に立てるよう更新して行きますので お気軽に、ご観覧下さい。 気になるカスタムが有れば お気軽にお問い合わせ、ご来店下さいませ★ スタッフ紹介 ★ イケめん 店長 寺田 ★ オモシロ担当 副店長 奥田 ★ お客様の笑顔が大好物 営業 白井ちゃん ★ New スタッフ 車への情熱は誰にも負けない男 営業 風田川 みなさんこんにちはURBAN OFF CRAFT浜松店です。 本日ご紹介しますのは、こちらになります。 ニッサン Xトレイル T32 そして、施工させて頂きます作業はこちらです サスペンション JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング リフトアップ量 ガソリン車 フロント25〜30mm、リヤ20〜30mm ハイブリッド車 フロント:20~25mm、リヤ30~35mm 今回はハイブリット車となりますのでリフトアップ量は フロント:20~25mm、リヤ30~35mm フロントはこんな感じで5本までは指が入りませんね。 この車高が一体どんな風に変化するのか、楽しみですね。 スプリングを装着するとこんなん感じです★ 指し込み式のサスペンション形状なので最初の取り外しは、かなり大変でした(笑) リアの車高はこんな感じです。 意外に手のひらが入るくらい空いているかと思いきや 全部は入りきらないくらいの車高です。 こちらが、リアのサスペンションを取り付けした形です。 スプリングの力だけで車体を持ち上げているので、バネ自体相当 「カッチカチ」です。 文明の利器を使用したお陰で、フロントに比べリアは比較的 スムーズに取り付けできました。 取り付け作業が完了した後は バチッと!アライメントを取らせていただき施工完了です。 完全体になった姿はまた、後日アップさせて頂きます★ お楽しみに★
続きを読む -
- エルグランド
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2019/09/05E52エルグランド に 太履き グノーシス 10J を リセッティングイン。■太履きリセッティングをE52エルグランドに とにかく仕込みが重要。 このメニュー、アルファード・ヴェルファイア だけではありません。僕のできるクルマなら ご相談お受けします(笑) 店長の小林です。 "ベースカーとして逸材" と個人的にも思う E52エルグランド後期。もともとレオンハルトの 20インチを履いておられましたが、 「とにかく大きく、ツラと深リムで仕上げたい」 とのご相談に僕もワクワク。 おクルマは7月にリセッティングで仕込み済み。 車高、キャンバー角をアライメントでしっかり 煮詰め、"可能な限り太いサイズ" を入れるべく 実車計測を行いました。ツライチの場合、 外ツラばかりに気を取られがちですが、 重要なのは引っ張りとインナークリアランスの見極めです。 ■WORKグノーシスHR201 21in 「大きく見せたい」ならばエルグランドも21in。 更に「リバースリム」にすることで ディスクから全開に大きさを強調します。 数少ない21inリバースリムがあるのがWORK。 エルグランドのリアは沈み込むと大きく キャンバーを切ってフェンダーに潜り込みます。 予めリセッティングでキャンバー角をネガ振り。 その中で最大限のツラを狙うために引っ張りは 必須項目です。 そして得ることができる深リム。 アルヴェルじゃありません、一筋縄じゃ いかないエルグラにこれを履かせるのが イイんですよ(笑) スタッフがインナーを確認しながら 取り付け中。最終の実車確認です。 フロントも太履き9.5J。 実車で計測していますので 計算通りの神クリアランスです。 リアはドッシリと10.0J。 "ツメの折り返し" と "キャンバー角" に "引っ張り"。 僕は彼らと仲良しなので三者の関係は いつも良好なんです(笑) うん、スペシャルサイズでオーラが 変わりましたね。それでは完成形をドウゾ。 Wheel:WORKグノーシスHR201 21in リバース 5/114.3 ブラッシュド Tire:ハンコック K120 ホイールサイズ以外に難題だったのがサイドビュー。 E52は前後でフェンダーアーチの形状が大きく異なり、 どちらかを基準にして車高を決めると 必ず「前下がり」か「後ろ下がり」になるんです。 これがかなり厄介で、リセッティング時に苦労したところです。 その甲斐あって絶妙なラインに仕上がりました。 メッキパーツがふんだんに入る純正エアロ。 シックにまとめ上げるのがホイールの ブラッシュドカラーです。あくまで同系色。 メッキと波長を合わせるためリムはバフアルマイトで。 フロント9.5J、リア10Jのドッシリ感は この角度から存分に味わっていただけます。 リム幅も狙ったところ。 エルグランドに深リムホイール、 "簡単に履けそうで実は超難儀" なのも今回のポイントですね。 7月からご相談、リセッティングを仕込み 今月ようやくの完成です。 オーナー様の笑顔が忘れられません(笑) この度は当店をご指名いただきありがとうございました。 "長く乗るなら理想の姿で" ご相談お待ちしております。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ノート/オーラ
- WEDS
2019/09/01ご相談の多いノートe-power NISMO。カスタムのご相談が多いノート e-power NISMO 人気のメッシュホイールでドレスア~ップ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介はここ最近ご相談が多いノート e-power NISMO ノートやセレナなどNISSAN車で増えてきたe-power。 車高調の取付からホイール交換等ドレスアップはお任せ下さい!! 本日は人気のメッシュホイールでドレスアップを行います♫♫ ご購入いただいたアイテムは 「 ウェッズスポーツ SA-20R 」 人気のメッシュデザインでスポーティーなお車をブラッシュアップさせます!! コチラのアイテムが人気なのはデザインともう1つ。 ホイールのインナーリムに赤いラインが入っている所が車との相性が良く人気となっておりますっ♫♫ まさにNISMO車の為に設定されているカラーではないでしょうか??笑 サイズ設定もちょうど良く愛車の足元をバチっとキメてくれます👍 リアからのアングル、このスポーツマフラーとのコンビネーションもスポーツCarらしいですよねっ☆☆ このアングルから見る愛車がオーナー様的に大好きな部分なんですって♡ 分かる気がします。。。笑 e-power と言えば1ペダルで加速・減速が出来るあのシステムを搭載していますが。。。 オーナー様に聞くと皆様揃って 「 便利だよっ 」とお応えいただきます♫♫ 最近のクルマってどんどん進化して行きますよねっ☆☆ ちなみに僕の休日のお楽しみCarは23歳なんですよぉ~ クルマでハタチを超えるのって最近では珍しいですよね。。笑 オーナー様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 写真もバッチリ撮れましたねぇ~👍 エア点検などいつでもご利用下さいね、それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆彡
続きを読む -
- エルグランド
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
2019/08/31E52エルグランドにクレンツェ!!高級3ピースホイール 「 クレンツェ 」でカスタマイズ☆☆ スペーサーを使わないツライチ仕様の完成です!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♫♫ 本日のご紹介はH様・E52エルグランド!! 先日、車高調を装着しローダウンはOK。 続いてはホイール交換、実車計測を行いバッチリ仕上げちゃいましたよっ☆☆ 実車計測を行う理由はいくつかあります。 まずはどの位のサイズが装着出来るのかです!! 更にはインセットでリムの深さが変わってくる為、出来るだけリムを深く取る為の計算をする為でもあります!! 今回は通常E52エルグランドでは装着出来ない1段深いリム深度を装着する事に。。。 なのでアライメントのセッティングまで行い完成させました~!! ホイール : クレンツェ・ヴェラーエ (F・R)9.0J 20インチ カラー ハイパーガンメタ/ポリッシュ タイヤ : ニットー NT555G2 (F・R)245/40-20 前後同じサイズでツライチ仕様を完成させましたよぉ~♫♫ えっ?? そんな事出来るの?? なんて思ってしまったそこの貴方、作り方次第では出来ちゃうんです♡ いかがでしょうか?? きれーに前後ツライチ仕様に仕上がっていますよね♫♫ もちろんスペーサーは使っていませんよっ!! 担当佐藤的にはスペーサーを使う位ならその分リムを深く取りたい派。。。笑 今回オーナー様とのご意見が一致したのでスペーサーは使わずに頑張っちゃいましたよっ☆☆ いぃバランスっ♫♫ 今回装着させていただいた「 クレンツェ・ヴェラーエ 」ですが通常のヴェラーエとは一味違うんですよね~ ここまでの内容で気が付いている方はかなりの通ですよぉ~笑 その一味違うポイントがココ!! ハイパーガンメタ/ポリッシュ と言うカラーにあります。 現在もカタログ上では 「 ハイパークローム・SBC/PO・ミラーバレルブラッシュド・ブラックPO/ブロンズクリア 」の設定となっています。 しかしっ!! 今ではクレンツェもオプションカラーの設定があるんですっ!! 選ぶカラーによっては標準カラーよりも価格がDOWNする場合もありますので一度チェックして見てくださいね~♫♫ 実車計測によるオリジナルサイズ!! オプションカラーを使ったオリジナルカラー仕様!! オーナー様の拘りがいっぱい詰まった1台の完成ですっ☆☆ H様、この度はご購入誠にありがとうございました!! オリジナル仕様だけに普段より納期が掛かってしまいましたがこれなら待った甲斐がありましたよねっ!! 出ヅラ、そしてリムの深さもご満足いただけたみたいで担当佐藤もうれしく思います♡ お次はあのパーツですねっ♫♫ それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- スカイライン
- 車高調
- HKS
2019/08/31V37スカイラインにHKS MAX Ⅳ GTをインストール!■人気スポーツサスペンションMAX Ⅳ GT /こだわりのバネレート変更仕様で取り付け! ブログをご覧頂きありがとうございます クラフト浜松店です 連日サスペンション取り付けのご用命誠にありがとうございます 8月最終の本日も車高調取り付けの模様をご紹介 日産のスポーツセダンV37スカイライン ハイブリッド(HV37)がピットイン 今回取り付けるモデルがコチラ HKS HIPER MAX Ⅳ GT 全長調整式モデルで30段の減衰調整機能付き 今回はオリジナルモデルよりもバネレートを高くした仕様で取り付けです リアのアッパーへのアクセスはシートを外す必要があるため少しお時間を頂きますが 時間のかかる作業の場合は代車もありますので外出いただいてもOKです V37スカイラインの場合は減衰の延長ダイヤルが付属ですのでこちらも合わせて取り付け リアも同様、延長ダイヤルを取り付ければトランクルーム内から調整が可能です 取り付け⇒車高の微調整を行い、仕上げはいつものアライメント調整作業へ 3Dテスターを駆使しキッチリ調整いたします 取り付け後はフェンダーのクリアランスもバランスよく埋まりまとまりあるフォルムへ もともとの車高も低めですので20ミリ程のローダウンでも十分ドレスアップ効果はあります 足廻り形状の恩恵も有りノーマルでも十分乗り心地はいいですが 重心も低くなったことでさらに安定感が増しました 今回は真ん中での減衰セッティングですが好みに応じて再調整してもいいかと思います S様、この度はクラフト浜松店のご利用誠にありがとうございました 交換後の調子はいかがでしょうか? また感想も是非お聞かせ下さい またのご来店お待ちしております
続きを読む -
- キャラバン
- VOLK
2019/08/27NV350 キャラバン に 鍛造 VOLK TE37SB を ホワイトレター で 装着。TE37SBキャラバン専用サイズ やはり良いモノは良い、納得できる1本を。 こんにちは、店長の小林です。 NV350キャラバンがピットイン。 当店では珍しい車種、でも何なりとご相談OKです。 キャラバンの場合、ハイエースと同じ6穴ですが ホイール選びはインセットの関係で専用サイズとなります。 キャラバン、ハイエースと言えば○○なイメージに風穴を 空けるべく、「こうきたか」と思わせるホイール。 ■RAYS VOLK TE37SB 言わずと知れた軽量高合成の鍛造モデルTE37の 6穴モデル。キャラバン専用インセットでサイズ感は ドンピシャです。いやいや、お高いホイールですよ(汗 Wheel:RAYSVOLKTE37SB 17in 6/139 PWカラー Tire:PARADA PA03 超軽量ホイール合わせたタイヤは パラダPA03のホワイトレター。 この手にはガチな組み合わせでもあるホワイトレター ですが、対高級ホイールですとそれも新鮮。 PW(プレスドダブルブラック)は光りに当たると ややブラウンな色目を見せ、ボディカラーと とてもマッチしていました。 キャラバンに鍛造ホイール、マストな時代に 突入して欲しいものです。 やはり良いモノは良い、この言葉に尽きますね。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ノート/オーラ
- BBS
2019/08/18ノートニスモ e-POWER に BBS RF 17インチ装着。当店お得意のBBS。 本日はノートニスモ eパワーに装着します。 こんにちは、店長の小林です。 いや、本当に "NISMO" は最初から仕上がった感 がありまして、僕たちの仕事からするとタジタジ なワケで(笑) ま、でもですね、最初からこの姿ならば 街中で被ることもしばしば・・・それならば ■BBS RF 17in 愛車にオーナー様のエッセンスを注入。 BBSを分かっている方でしたらもうこれ以外は 選択に無いでしょう!そんな魅力、魅惑を持つ のがBBSなのです。 「ブログを見てBBSに決めた」と嬉しいお言葉を いただきました。おかげさまで昨年末より BBSのオーダーを絶えずいただいております。 僕たちとしても"良いホイール"を"カッコ良く" 履いていただくことに全力です。 Wheel:BBS RF 17in DB Tire:ヨコハマ ADVANフレバ 重量や剛性にイメージ先行されますが 僕的にはメイドインジャパンである ジャパンクオリティもご堪能いただきたいところです。 どの世代からも愛され、また憧れのブランドである 理由が分かると思います。 遊び心を入れてオーナメントを 左右で色替え。ダイヤモンドブラックには 黒キャップも王道赤キャップもどっちも 似合うんだよなぁ~(笑) 以前、当店でローダウンサスを組んで いただきましたのでサイドからの見え方も カッコイイですね。大人の雰囲気です。 シリコーンホイールコーティングのご購入、 また下取りも2セットさせていただき ありがとうございます! 長く乗っていただける仕様だと思いますので これからのノートライフを存分にお楽しみくださいね~。
続きを読む -
- エルグランド
- 車高調
- HKS
2019/08/14TE52エルグランドをHKSハイパーマックスSスタイルCでローダウン!!E52エルグランドに車高調を装着っ!! 車高調だから出来る「 あとちょっと 」でオーナー様も大満足☆彡 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介はO様・E52エルグランド♫♫ 本日は車高調を装着させていただきますが、実はすでにローダウン済み。。。 TEINのローダウンスプリングを装着しておりますが少し気になっている場所があるとの事!! さて、気になるポイントとはどこなのか。。。 それはコチラ ↓ ↓ ↓ ↓ フロントのフェンダークリアランスがまだまだ広い。。。 もともとE52エルグランドはリアよりフロントのフェンダークリアランスが広いお車ですよね?? 実際この状態でも、ローダウン化されてはいるんですが、ローダウンと言えばもう少しスタイリッシュに変化する事をイメージしちゃいますよね??? そこで車高調の登場ですっ!! 車高調と言えばお好みの車高にセッティング出来るのが最大の魅力ですよねっ☆☆ そんな訳で車高調を装着しオーナー様の 「 あとちょっと 」 にお応えして行きますっ!! 本日装着させていただく車高調は 「 HKS ハイパーマックス SスタイルC 」 当店では良く登場するメーカーさんですよねっ☆☆ 良く登場するって事はその分人気な訳で。。。 その人気の理由は乗り味にあります!! 「 車高調って固くない??? 」そんな心配はご不要な乗り味重視の車高調、それがハイパーマックスシリーズなのです!! オーナー様とご相談しながら車高をセッティング☆彡 仕上げのアライメント調整まで行いイメージチェンジ完了!! オーナー様が気にしていたフロントフェンダークリアランスもこの通り!! イメージ的にはご入庫時より指1本程車高が下がりましたよぉ~♫♫ ローダウンスプリングを購入する時って、メーカーさんのローダウンデータをチェックしますよね?? そしてローダウンを行った愛車のイメージを膨らませますっ♫♫ ですが実際に装着してみると思った様に行かない事もあるんですよね。。。 そんな思いをしない為にも初めから車高調をチョイスしておいても良いと思いませんか?? ご入庫時と車高調装着後の画像を並べてみましたよぉ~♫♫ リアの車高はダウンスプリングの状態でもちょうど良かった事もありフロントのバランスを考えセッティング!! ローダウンスプリングでは叶わなかった「 あとちょっと 」を実現してくれた車高調♫♫ この変化にはオーナー様もご満足だった様子っ♫♫ 人間ってどんどん欲がでてしまう生き物。。。 初めはローダウンスプリングを装着し満足出来ていても、時間と共に「 あぁ~したい 」や「 こぉ~したい 」が出てくるもの!! ノーマル車輛からのご相談もOK!! ダウンスプリングから仕様変更のご相談もOK!! 足廻りのご相談はクラフト厚木店までぜひご相談くださ~い☆彡 O様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 仕様変更でさらにスタイリッシュに仕上がりましたよねっ♫♫ そして、走ってみた感想はいかがだったでしょうか?? また今度、感想を聞かせて下さいねっ!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡 クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- スカイライン
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
2019/08/14インパル仕様のV37スカイラインをローダウン。■足回りこそスタイルアップに重要! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 先日のブログに続き、本日もV37スカイラインのカスタムをご紹介! (※V37スカイラインHVをローダウン×VERSUSサルヴァトーレ20インチ) SUS:RS-R Ti2000 インパルのフルエアロを纏ったV37スカイラインを RS-R Ti2000でローダウンさせて頂きました(*^^)v 最近の国産セダンの純正車高は低めなセッティングの車両が多いです。 例えば、210・220系クラウンなど。 それでも、「もう少し低い方が纏まり感が…」と感じる方も多いのも事実。 純正車高のフェンダークリアランスは指4本分。 今回ローダウンに用いるのがコチラ… RS-R Ti2000 チタン配合の新素材で耐ヘタリ性能・耐腐食…etc他社と異なる素材で 人気を得ている一品です。 V37スカイラインの場合、リアシートを脱着して交換作業を 行う必要があります。 熟練スタッフが慎重に慎重を重ね作業を進めます。 サスペンションロゴがチラリと見えるのもオシャレの一つ。 スプリング自体はブラックなので、外観を目立たせたくないユーザー様に おススメかもしれません。 サス交換後はアライメント測定・調整作業へ。 フロント:トゥ リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計6か所を調整します。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] 約20mmほどローダウンが完了! 視覚的にも低くなり、タイヤ&ホイールの一体感が増しましたネ! 指4本分が入っていたフェンダークリアランスは 指2本分までローダウン。 車高調・ダウンサスなどローダウン作業のご用命も 当店にお任せください! この度のご用命誠にありがとうございました! またのご来店をお待ちしております。 クラフト中川店よりお届けいたしました。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県