Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「SUBARU」の記事一覧
-
- XV
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- その他サス
- オープンカントリー
2023/04/08GT系 スバルXVをカスタム!ACC イージーアップ 1.5インチアップ x ブラックライノ ボクサー 17インチ!GT系 スバルXVをカスタム!ACC イージーアップ 1.5インチアップ x ブラックライノ ボクサー 17インチ! XV、フォレスター…etcスバル車カスタムもアツい! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日の更新は【スバル XV】のカスタムをお届けいたします(*^^)v これまで走りのイメージが強かったスバル車ですが、 国外カスタムでもアーバンオフ仕様に振る方が増えてきている様子。 国内でもその流れがあり、当店でもリフトアップやオフ系カスタムのご用命を頂いております。 その要となるのがリフトアップ。 今回、ACCイージーアップキットを用いてリフトアップしていきます。 リフトアップ量は約1.5インチ。 イージーアップキットは主に純正ショック+コイルをベースにリフトアップを行います。 基本的な乗り味はそのままにリフトアップスタイルを楽しめるので、 極力ノーマルの乗り味を維持したい方にオススメなキットですネ(*^^)v また、車種によって付属されるスタビライザーリンク。 リフトアップ時に変化するスタビライザー角度補正に役立ちますので、 付属されるのは嬉しいポイントです。 さて、第2の要はタイヤ&ホイール。 US感漂うアイテムは【ブラックライノ ボクサー】 ブラックライノホイールは、アメリカ カリフォルニアのホイールメーカーTSWのオフロードホイールブランド。 マイナスオフセットの過激なホイールやデザイン性も多様。 プラドやハイラックスオーナー様からもご指名が多いブランドですネ。 シリーズ内からボクサーを選択。 三角形レンコンホール+リム外周部のスクエアなホールと合わさった 無骨感溢れるデザインが刺激的( *´艸`) 第1、第2の要が用意出来たら仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:ブラックライノ ボクサー 17インチ COLOR:ガンブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T SUS:ACC イージーアップ 1.5インチアップ 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 BEFORE→AFTERで1.5インチ+αリフトアップ完了! タイヤサイズもMASSIVE方向にシフトしているので、 サイドシルエットもグッと引き締まりました(*^^)v 今回、NEWセットに組み合わせたタイヤは【トーヨータイヤ オープンカントリーR/T】 A/T、M/Tそれぞれの特性を持ったR/T。 オン/オフの場面で活躍間違いなしなアイテム。 トレッドパターンもキマッてます(*^^)v US感全開なスバルXVが完成!オーナー様にも喜んで頂けましたよ( *´艸`) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- HKS
2023/04/08【HKSデモカー】緊急開催!!HKSデモカー86が中川店に登場!!8,9日と展示しますよ!!■緊急展示決定!!HKSデモカーZN6 86にハイパーマックスR装着車が中川店にて展示!!! 先日、鈴鹿店に登場したHKSデモカー ZN6 86。 8日、9日と中川店に急遽展示することが決定しました!(^^)! こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ ■HKS ハイパーマックスR MAX Ⅳ SPの発売から9年、 培ってきた技術を結集し新たなるステージへと 進化し登場したのが、ハイパーマックスR。 サーキット走行からワインディングまで 適応する懐の深さで走り心地に磨きを挙げた究極の車高調!! 車種によって異なりますが、ピロアッパー式を採用。 これで、キャンバー角等も自在に操ることができ、 履きたいホイールサイズにも影響が出てくる部分。 そして、15日からは車高調&マフラー同時装着キャンペーンを開催!!! 今回のHKS ハイパーマックスRももちろん、対象商品!! この週末で雰囲気を感じ取り、15日以降にご注文をされるのも大いに結構(*^▽^*) 更にHKS様も先月からハイパーマックスキャンペーンを開催中!! HKS様のスマホステッカーもしくは、スマホカバーをプレゼント!! 抽選でチェアーを20名様にプレゼント企画を実施中!!! 詳細は、上の画像をクリックしていただきHKS様のHPでご確認を(^^♪ HKS様のデモカーZN6 86が来る今週末! 見に来られるだけでも、見積もりだけでもぜひお越しください(^^♪ 皆様のご来店をお待ちしております☆彡 ありがとうございました。 開催中のイベント!! 上の画像で買取り&下取りの詳細がヽ(^o^)丿 次回開催予定のイベント!! 中川店 中村でした。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
- ADVAN
2023/04/07ZD8 BRZにアドバンRS3 18インチ&テイン フレックスZ 装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスバル ZD8 BRZのローダウン&ホイール交換となります(^^) こちらのお車には車高調でのローダウンと 大人気のアドバンホイールを装着させて頂きました♪ 最近当店で人気急上昇中のヨコハマ アドバンホイール。 BRZ・GR86等のスポーツカーはもちろん、オーラ等のコンパクトカーにも装着させて頂くことが多いです( ̄ー ̄) 今回は10スポークでアドバンの王道デザインであるRS3を装着させて頂きました☆ ホワイトのボディに組み合わせるのは「アンバーブロンズメタリック&リング」 アドバンホイールのブロンズ色はいくつか種類があります。 以前RZ34に取付したレーシングコッパーブロンズとは大きく色味が異なり 世間一般でいう「ブロンズホイール」に一番近いのが今回のアンバーブロンズとなります( ̄ー ̄) センターキャップにも同色設定がありますが、若干色味が明るくなり浮いてしまうので 今回はブラックキャップに変更し引き締めた印象に仕上げて頂きました(^^) それに合わせてナットはモノリス グロリアスブラックを装着。 色の組合せも良いですが、長さもセンターパートの深いアドバンにしっくりきますね♪ サイズは新型BRZ&GR86向けサイズの9J-18インチ。 フェイスはもちろん「GTRデザイン」となります( ̄ー ̄) この迫力のコンケイブフェイスが良い感じですね☆ こちらのサイズで純正サスペンションでは装着不可となるので車高調も同時取付です! 今回はテイン フレックスZにてローダウンさせて頂きました。 車高は前後約30mmダウンで新型BRZオーナーには一番しっくりくるダウン量となります。 フェンダーの埋まり具合も良い感じです♪ このぐらいのダウン量で出ヅラは目一杯。 フロントはピロアッパーの為さらに調整は可能となりますが リアはナチュラルキャンバーでギリギリといった感じ。 ローダウン&幅広タイヤでよりスポーツカーらしいフォルムに変身です(^^) BRZ&86のカスタム依頼の多い当店。 トータルでのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンRS3 (F/R)9.0J-18インチ カラー:アンバーブロンズメタリック&リング タイヤ:ダンロップ VE304 (F/R)235/40R18 サスペンション:テイン フレックスZ 迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- レヴォーグ
- VOLK
2023/04/07スバルレヴォーグ(VN)にレイズ鍛造モデルVOLKRACING G025をインストール!!VN型レヴォーグの足元へレイズ鍛造モデル VOLKRACING G025の18インチをインストール!! レイズホイールの事ならレイズ公認のナンバー1ショップ クラフトにご相談下さい。 クラフト知立店金子です。 今回はスバル レヴォーグ(VN)の足元へ鍛造モデルを装着させて頂きましたので ご紹介させて頂きます(^^♪ オーダー頂きましたホイールはレイズの鍛造モデル 【VOLKRACING G025】 レイズの鍛造モデルはサンナナだけじゃない!! VOLKRACINGシリーズの中最もでスポークラインのエッジが際立つ 人気のモデルとなります^^ 先代のG25等とは異なり、スポーク幅は約5mm。 それでも強度は保たれているのは鍛造ならでは。 駄日を削ぎ落し開口部が広く確保されており シャープなスポークデザインでより実重量と見た目の軽やかさを演出♪ リムよりもホイールデザイン(スポーク)部が突出してから センターにかけて落ち込んでいくホイールデザイン。 斜めアングルから見た時にも非常に立体感のあるホイールですので、 これもG025が人気である理由の一つ。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:Rays VOLKRACING G025 TIRE:YOKOHAMA ブルーアースGT SIZE:18インチ シャイニングブラックメタル/リムエッジDCは非常に上品なホイールカラー。 ホワイトのボディにも大変相性が良く、落ち着きのある仕上がりになっております!! タイヤはYOKOHAMAのブルーアースGT。 高速安定性にも優れ、レーンチェンジでのふらつきも低減する設計になっております。 レヴォーグのスペックを損ねさせないアイテムセレクト。 1つ1つに拘りを感じますね!! オーナー様、この度は納期の件大変お待たせ致しました!! またのカスタム相談いつでもお待ちしております!! レイズホイールの事ならクラフトにご相談下さい^^
続きを読む -
- WRX
- ホイールナット
- VOLK
2023/04/04WRX STIにレイズ鍛造 VOLKRACING TE37 SAGA SL!!拘りアイテムを足元へインストール♪スポーツカーにはサンナナが良く似合う!! スバル WRX STI(VAB)にレイズ鍛造ホイール ”VOLKRACING TE37 SAGA SL”をインストール。 拘りがたくさん詰まった一台をご紹介させて頂きます^^ クラフト知立店金子です。 今回は当店でもドレスアップカスタム車両としてご来店の多い スバル WRX STIのご紹介です。 遠方よりお越しいただいたオーナー様、有難う御座います!! 当店はとにかくTE37シリーズの展示が多い店舗です。 本来は違うアイテムを目当てでご来店頂いたそうですが、 サイズ感や納期の問題も有りオーナー様と話し合いの末アイテムをシフト。 弊社に在庫が有り、お取り付けまでお時間がかからないアイテムをご紹介させて頂きました。 TE37 SAGA SLはサンナナシリーズの中でコンケイブも取りやすいアイテムです。 ノーマル車高でも対応出来る8.5J 18インチをセレクト。 この写真を見て「・・・お?」と思った方はかなりのレイズマニア(笑) センターキャップはオプションアイテムになっているBK/SLをご用意しております。 あとはオプションアイテムとしてヨーロピアンエアバルブのブラックをご用意させて頂きました。 TE37 SAGA SLの付属エアバルブはレッドになりますので、 センターキャップとディスクカラーの統一感を出すために あえてオプションオーダー頂きました。 タイヤはミシュランのスポーツモデル。 パイロットスポーツ4Sをセレクト。 ウェットグリップ性能はトップクラス!! WRXの走行性能を損ねさせないアイテムセレクトです。 ここまで拘ったらホイールナットにも拘りを見せます。 デジキャンのペンタゴンチタンレーシングナット。 貫通タイプの全長48.5mmのロングタイプをセレクト。 一つ一つのアイテムに拘りを感じられますね^^ (before) (after) WHEEL:Rays VOLKRACING TE37 SAGA SL SIZE:8.5J 18インチ TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ4S SIZE;245/40R18 OPTION:Rays ヨーロピアンエアバルブ(BK) : Rays VR CAP MODEL-01(BK/SL) NUT:DIGICAM ペンタゴンチタンレーシングナット 超スパルタン仕様のWRX STIの完成!! ノーマル車高でもフェンダーから突出する事はありません。 出過ぎず、引っ込み過ぎず丁度良いサイズ感です♪ チタンカラーがセンターホール付近に反映されており TE37 SAGA SLのプレスドグラファイトのカラーにとても相性が良いんです!! 映えまくりな一台に仕上がっております。 オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 遠方よりお越しいただきまして誠に有難う御座いました!! 次のカスタム相談、いつでもお待ちしておりますね^^ WRX STI/S4のカスタムはクラフト知立店までご相談下さい♪
続きを読む -
- レヴォーグ
- WORK
- ツライチセッティング
2023/04/03レヴォーグをシンプルメイク♪ワークエモーションT5Rでトラックスタンスカスタム!!スバル レヴォーグを5本スポークデザインでシンプルメイク♪ ワークエモーションT5Rでトラックスタンスカスタム!! レヴォーグのドレスアップもお任せ下さい^^ クラフト知立店金子です。 今回はスバル レヴォーグをご紹介させて頂きます!! 純正ホイールにスタッドレスを装着し、夏用のタイヤが無かった為 ドレスアップを含めてご相談頂いておりました。 桜も満開!春のドレスアップシーズンに間に合うように事前にオーダー頂いていたアイテムを 遂に足元へインストールする日がやってきました!! オーダー頂いたアイテムはカスタムシーンのパイオニア”WORK”の 【ワークエモーションT5R】 シンプルな5本スポークラインの1ピースモデル。 ホイールカラーはグローシルバーです。 ホイールサイズは8.5Jの19インチ。 19インチのミドルテーパーは御覧のようなコンケイブフェイス。 リムよりラウンドしてから一気に中心まで落とし込むフェイスデザイン。 センターキャップはオプションアイテムの フラットタイプ レッドをセレクト。 単色のホイールカラーにこういったアクセントを加えると ドレスアップもさらに華やかになります♪ ホイールナットにも拘りを。 WORK RSナットのレッドを同時にお取り付けさせて頂きました!! (before) (after) WHEEL:WORK ワークエモーションT5R SIZE:8.5J 19インチ TIRE:PIRELLI パワジー SIZE:245/35R19 NUT:WORK RS NUT OPTION:WORK FLAT TYPE レッド 車高調でローダウンした特権サイズ!! タイヤサイズは225/40R19が推奨かと思いますが、 今回のご希望はあまり引っ張らせずにツラ攻めをするスタイル。 そこで私がおすすめさせて頂いた245/35R19をセレクトして頂きました。 御覧のようにフェンダー部分に干渉なく装着完了。 おそらくこれがハイグリップタイヤのように ショルダーの角が立つタイヤをセレクトすると、 フェンダーの折り返し部分に大分近くなります。 245幅をセレクトする際はタイヤのセレクトもかなりシビアになります。 1ピースモデルはスポーク部分がリムエンドまで伸びておりますので より大きさを主張する事が出来ます♪ ホイールナットとセンターキャップのレッドがとても良いアクセントになっております。 ワークエモーションでシンプルメイク!! 拘りの245幅の組み合わせ、とてもバランスの良い仕上がりになったのでは無いでしょうか♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、いつでもお待ちしておりますね(*'▽') レヴォーグカスタムもクラフトにご相談を。
続きを読む -
- フォレスター
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2023/04/02SK5フォレスターにホワイトレター!ホイールは専用サイズの"エアジー"が最適解です!SUVのアーバンオフ化、スバル勢の筆頭となればこのクルマです。 本日は現行フォレスターをアウトドアが似合う一台に仕上げます。 アーバンオフクラフト鈴鹿店の小林です。 前フェイスよりかなり精悍な顔立ちになりましたよね。 でも純正ホイールではまだまだシティSUVな雰囲気。 足元を一新して流行のスタイルを目指します。 ホイールはAir/Gロックスの17インチ。 ほぼほぼフォレスター専用と言っていいほど狙ったサイズ感なんです。 実は探し始めると「タイヤはあれどホイールは・・・」となってしまうのがフォレスター。 こんなイカしたホイールがドンピシャサイズとなれば履かない他はないですね! Wheel:4×4エンジニアリング Air/Gロックス 17インチ 5/114.3 マットブラック/リムDC Tire:オープンカントリーAT EX ホワイトレター タイヤはワンサイズアップしたオープンカントリーAT EX。 専用サイズと言われるエアジーと組み合わせると絶妙なマッチングで フルハンドル時の干渉もありません(個体差除く)。 オプカンと言えばRTのイメージがありますが、AT EXも物凄く人気が高いです。 秘密はこのトレッドパターン。迫力という意味ではRTやMTに劣りますが 通常ラジアルに比べての迫力は勿論のこと、乗り心地の面で圧倒的に勝ります。 更に「スノーフレークマーク付き」ですので、新雪など軽い雪なら問題なし! 街乗りアーバンオフタイヤに置いてはこれとない使い勝手なんです。 万人受けする純正のホイールでは出ない雰囲気ですよね。 普段使いを損なうことなく、アウトドアシーンではお目立ち度抜群。 お隣滋賀県よりご用命いただきました。 ありがとうございました!
続きを読む -
- ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2023/04/01ツライチ!ルーミーにマーベリック709Mを17インチで装着!トヨタ ルーミーをローダウン&WEDSマーベリック709Mの17インチをツライチセッティング させて頂きましたのでご紹介ます! メッシュ系デザインが好きなオーナー様から人気のマーベリック709Mは 高級感もあり、メッキパーツを多く取り入れたルーミーに良く似合いますね! 今回もしっかりローダウンさせて頂いております(^^)/ 車高調はブリッツのZZ-Rでバランス良く落ちていると思います♪ 前後共に指2本程のクリアランスに落ちていますので、純正の腰高感はスッキリ 解消されていますね(*^^)v ディスクカラーのプレミアムシルバーは落ち着いたシルバーですので、ヤンチャに なり過ぎない大人なカスタムに仕上がります♪ 2ピースホイールですので、今回もしっかり実車測定させて頂いてから サイズを決めました! やはり自分好みの出面を求めるならマルチピースホイールですね(*^^*) 今回のカスタムスペック ホイール:WEDS マーベリック 709M (F/R)7.0J-17インチ カラー:プレミアムシルバー タイヤ:ダンロップ LM703 (F/R)195/40R17 サスペンション:ブリッツ ZZ-R この度はクラフト相模原店をご利用頂き、誠にありがとうございました! ルーミーのカスタムもクラフトにお任せ下さい(*^^)v
続きを読む -
- WRX
- 車高調
- HKS
2023/03/31【WRX S4】HKS ハイパーマックスGで理想のローダウンへ!!本日3月31日は、クラフト全店棚卸しの為休業とさせて頂いております。 ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。 ■WRX S4にHKS ハイパーマックスGを装着!! 新型のWRX S4が納車されている方もいらっしゃる中、 本日は、前型を大事に乗られている常連・K様の WRX S4のローダウンをご紹介していきますねヽ(^o^)丿 こんにちは、craft多治見店 中村です✌ ご注文を頂いたのが昨年末頃・・・・。 納期やPIT状況の兼ね合いもあり、 年明けの2月頃に装着!! スタッドレスタイヤから夏タイヤセットへも同時に 交換していきますよ!(^^)! ■HKS ハイパーマックスG HKS様から登場しているハイパーマックスシリーズの中の ”G”を今回は装着していきます。 純正形状のアフターサスペションの概念とは全く異なる、 「乗り心地」「スタイル」「安定感」の全てにおいて ”上質”さを徹底追及して具現化したモデル! 乗り味も比較的マイルドになっており、当店から ご自宅へ帰られる間でも実感できるほど(*^▽^*) 最後に仕上げの”3Dアライメント”で数値を 整え、試乗を行いハンドルセンターなどのズレなども 修正していきます!! 同時に冬セットから夏セットへ交換も行い これからの季節にピッタリなスタイルへと 変貌しましたよ(^_^)v BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:HKS ハイパーマックスG K様、いつも当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 納期やPIT状況でお時間を頂きましたが、 ようやく完成しましたねヽ(^o^)丿 また、メンテナンス等でもお気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 理想のスタイルは人それぞれいろんな形がありますよね。 今回のK様のスタイルもその1つ! メーカー様が長年開発に時間をかけてくれたおクルマを 自分好みに変えていくのもオーナー様の好み次第ヽ(^o^)丿 クラフトは、皆様の”やりたい”を具現化できるお手伝いを させて頂きますので、お気軽にご相談くださいネ(*^▽^*) ローダウンカスタムにマフラー交換など、 納車してからすぐにでも触りたくなる部分!! 最終形の理想の形も日々変わってきてしまいますが、 まずは、ざっくりな形からでもご相談ください(*^▽^*) ありがとうございました。 P.S. 本日で中村ブログは終了となります。 いままでご愛読いただきありがとうございました。 また、どこかのブログで登場しますので、 見つけてくださいヽ(^o^)丿 次回開催予定のイベント!! 上の画像で買取り&下取りの詳細がヽ(^o^)丿 多治見店 中村でした。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- BLITZ
2023/03/27【ローダウン】ZD8 BRZ をBLITZ DAMPER ZZ-R で低めに下げる。目指すは9.5J化。【ローダウン】ZD8 BRZ をBLITZ DAMPER ZZ-R で低めに下げる。目指すは9.5J化。 低いは正義。ローダウン作業、アライメント作業も当店にお任せください。 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 本日ご紹介させていただくのは"スバル BRZ(ZD8)"。 元々、低めの車高ではありますが、やや腰高感があることと今後のNEWセット装着を見据えて ローダウン作業のご用命を頂きました(*^^)v 取付けるのは"BLITZ DAMPER ZZ-R"。 減衰力32段調整、全長調整式…etcコスト面に優れつつスペック面も優れているアイテム。 対応車種も幅広いため、多くのユーザー様からも支持されています。 車種によっては、スタビリンクが付属されたり… キャンバー調整機構を持つアッパーマウントが付属されます。 アライメント調整幅を増やすことにも繋がりますので、 好みのセッティングが出しやすくなる点も嬉しいですよね?(笑) また、フロント部のブラケットが長穴加工されていることもあり、 上述のアッパーマウント+αでキャンバー角の調整は自由自在です。 フロントセクションが完了したらリアセクションへ。 減衰力調整ダイヤルがボディ上側に来ます。 トランクトリムを小加工し、減衰力調整も行いやすくさせていただきました(^_^) 仕上げは3Dアライメント。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 メーカー様推奨値から+αでローダウン。 腰高感も消えクーペらしいシルエットへ。 ここからタイヤ&ホイール選定に入られるオーナー様。 目指すは9.5J仕様( *´艸`) その際のご相談もお待ちしております。 まずはローダウンスタイルのBRZをお楽しみください。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFE を! クラフト中川店でした! 【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】
続きを読む -
- 軽自動車
- SUBARU
2023/03/27サンバーに14インチと言う選択肢!!サンバーにC規格のヨコハマパラダPA03とエクストリームJ XJ04装着!! どーも🔥 クマザキです!! 本日は問い合わせの多いLT規格のお車のインチアップ!! 中々タイヤが無く困ってしまうケースも多々あります。 そんな問題を解決するタイヤヨコハマPA03👍 ではご紹介いたしまーす!! コチラのセットが今回サンバーの足元を支えます🔥 エクストリームJ XJ04とヨコハマPA03 バン系の車両もカッコよくって事でオーナー様に 選んで頂きました!! エクストリームJ XJ04にてオフ感も演出🔥 しっかり仕上がりましたよ~!!! サンバーを足元からカッコよく!! 仕上げました👍 オーナ様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております🔥 ではアーバンオフクラフト長良店クマザキでした!!
続きを読む -
- フォレスター
- リフトアップ
- その他サス
- デルタフォース
- BFグッドリッチ
2023/03/25SKフォレスター カスタム!デルタフォースオーバル 17インチ x KADDIS アップコイル!SKフォレスター カスタム!デルタフォースオーバル 17インチ x KADDIS アップコイル! 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 オフ系カスタムでブームが生じているSK型フォレスター。 これまでですと走りのイメージが強かったフォレスターですが、オフ系の波…キテマス! オフ系アイテムで欠かせないとすると…リフトアップ?? "ロードハウス KADDIS アップコイル"を取付けます。 デリカD:5やプラドなど数多くの車両カスタムパーツを手掛けるロードハウス様のアイテム。 リフトアップ量は前後約30mm。 街乗りからオフ走行での乗り心地を重視したアイテム。 大野課長の手によりサクサクと取付けられていきます。 さて、今回…NEWセットの装着も控えており… 取付けるのは"デルタフォースオーバル"。連日取付けさせて頂いている人気ホイール( *´艸`) このスタイルに惚れこむ方がとにかく多い(笑) お客様間でも「どれにしようかなぁ~」と話題になるセンターオーナメントカラー。 全4色。好みのカラーでコーデしましょう! もちろんオーナメントレスのブラックもカッコイイんですよ(*^^)v 仕上げはアライメント作業です! フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:デルタフォースオーバル 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 前後30mmほどUP! NEWセットの効果も相まってオフ感マシマシ! オフ系王道タイヤのBFグッドリッチ x デルタフォースオーバル+リフトアップ。 バシッとキマリました(*^^)v キャンプ?オフロード走行??ソトアソビにガシガシ使っちゃってください(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! フォレスターカスタムのお問い合わせも当店まで。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! 【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- HKS
2023/03/25ZD8 BRZのローダウンオススメダウン量は??BRZにHKS ハイパーマックスSでローダウン!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日はBRZのローダウンをご紹介いたします👍 よく皆様に聞かれるのはどれだけ下げたらカッコよく なるの?? 車高調は決められた範囲内なら調整出来ますので上げたり 下げたり出来ますよね!! って事でオススメダウン量でBRZを完成させました。 取り付けていく車高調はHKS ハイパーマックスS🔥 早速作業していきますよ~!! アライメント調整を行って行きますよ~ 車高も含め入念な調整を👍 じゃん🔥 こんな感じで仕上がりましたよ~!! 気になるダウン量は前後約25mm キレイに仕上がりました👏 指2本分にて完成🔥 オーナー様この度は有難う御座いました!! クマザキオススメカスタムが完成しました👏 次のカスタムはどこでしょう?? 是非ご相談お待ちしております👍 BRZのカスタムは是非当店オススメカスタムご用命 下さい。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- VOLK
- ツライチセッティング
2023/03/21【ZN8-GR86③】RAYS×クラフトのオリジナルスペックTE37SAGA S-plusをピタッとツライチで装着!!■ZN8-GR86にRAYS×CRAFTのコラボTE37SAGA S-plusを装着! GR86の最後を飾るのは、RAYS×CRAFTのコラボホイールを 装着したO様のGR86!! クラフトでしか手に入らないモデルとなってますので、 かなりの争奪戦ですよぉ~ヽ(^o^)丿 こんにちは、craft多治見店 中村です✌ 昨年に車高調”ST”を装着させて頂いたO様のGR86。 満を持して、ホイール交換を行っていきますヽ(^o^)丿 車高調取り付けブログは⇒コチラ⇐ ■RAYS×CRAFT VOLK RACING TE37SAGA S-plus RAYS No1ショップのクラフトだからこそ?可能となった オリジナルサイズ、限定カラーのTE37SAGA S-plus。 通常のサイズには設定のない【8.5J-18+41】 カラーもブレストブラックという海外専売のカラーを!! そして、センターキャップは左右違いに!! 新しく登場した”37”と従来から人気の”RAYS” 左右違いなので、オフ会等で行った際にも ん?と二度見されるぐらい気になってしまうセンターキャップ。 ナットは、レイズ様のフォーミュラナットを!! 2重のロック機能を用いている為、 かなり盗難防止が高い仕様にヽ(^o^)丿 ただし、無くしてしまうと少々厄介なことに・・・(>_<) すっきりスポークのサンナナで レーシーな仕上がりとなったO様のGR86。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS×CRAFT VOLK RACING TE37SAGA S-plus COLOR:ブレストブラック(PT) TIRE:純正タイヤ流用 NUT:フォーミュラナットセット(ブラックアルマイト) O様、この度は当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 待望のみんな大好き”サンナナ”が装着出来ましたねヽ(^o^)丿 大きいイベントへも参加されると聞いてますので、 ぜひ、他車との違いで目立っちゃってください(*´▽`*) クラフトとしてもローダウン車両に ツライチになるように狙ったサイズに!! また、サンナナはオプションカラーの設定がありますが、 この色だけはどうしても手に入らないカラーに! ボディカラー問わず人気のカラーリングで大好評のモデルに!(^^)! 当店にも展示してありますので、ぜひその色味を確かめに来てください。 拘りの詰まったO様のGR86に仕上がりましたヽ(^o^)丿 話題のGR86を3連発ご紹介させて頂きましたが、 どのGR86も良い感じのツライチセッティングに ボディカラーとの相性も抜群でしたね!(^^)! 貴方のボディカラーにどのホイールを合わせますか? ありがとうございました。 現在開催中のイベント!! TOYOTIRE大商談会:2月23日(木)~3月30日(木) 4月から各タイヤメーカー様の値上がりがあります!! 詳細は上の画像をクリック!! 多治見店 中村でした。
続きを読む -
- WRX
- BBS
2023/03/20やっぱり19インチは似合う!VAB WRX 後期 にBBS RE-V7を装着!ホイール選びは18インチが主流のVABですが 個人的には19インチ、おおいにアリアリです! 本日はBBS RE-V7で大人のWRXに仕上げていきます。 クラフト鈴鹿店の小林です。 19インチのスタッドレス仕様でいきなりインパクト大のVAB後期。 拘りのカスタムで乗っておられたレガシィB4限定車からお乗り換えのお客様です。 この度もご用命ありがとうございます。 黄色い6PODキャリパーが後期の証。 オプションの皮シートが装着されているなど、厳選のベース車両となります。 いやぁ、それにしてもVAB市場って下がらないっすよねぇ(汗 お選びいただいたのはジャパン鍛造の最高峰BBSから「BBS RE-V7」。 サイズは19インチでミシュランパイロットスポーツ5を合わせました。 気品ある質感は画像からも伝わるでしょう。 その昔、「クラフト四日市」でご購入いただいた鍛造プロドライブ。 こちらは高価下取りさせていただきました。 最後までご愛用いただきありがとうございます。 心機一転、リセットという意味でもアライメントでリスタート。 ハイポテンシャルな車両にBBSとミシュランの組み合わせですから ここは手を抜けない部分ですね。 Wheel:BBS RE-V7 19インチ 5/114.3 ダイヤモンドブラック Tire:ミシュラン パイロットスポーツ5 245/35R19 ネオンイエローを引き立てるのは一番人気カラーのダイヤモンドブラック。 鍛造ならではの細い造形に加えなめらかな塗装の質感。 一目で"拘り"と分かる足元に。 19インチならリアスポレス。僕も同意見ですね~(笑) 「ハイパフォーマンススポーツセダン」として乗るならこの仕様かなと思います。 もちろんVABですから6速マニュアル。 これからもこういうパッケージのクルマをどんどん出して欲しいですね! VAB WRXのご相談は今が旬。 ローダウンからツライチまで実績多数の当店にお任せください。 ありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県