装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「デリカD5」の記事一覧

    • 4X4
    • デリカD5
    • スタッフの気まぐれ4×4ライフ
    2020/03/12
    休日には4×4車両に乗ってオフロード走行だ!伊賀フォレストコースへ-1-。

    ■4×4車両に乗ってオフロード走行もイイものだ。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 屈強なオフロード走破性を誇る4×4車両。キャンプやアウトドアに赴くために乗るのも イイですが、折角なら搭載されているシステムをフルに使ってみるのもアソビの一つ。 デリカD:5の仕様変更後、向かったオフロードコースにてにこやかなスタッフ大矢。 「2人で出かけたの?」 それもイイですが、折角なら大勢の方が楽しい。そんなワケで… 某SAにて。早朝に集合。 アーバンオフクラフト中川・鈴鹿・長良・浜松それぞれのスタッフが集合。 また、クラフト内にも4×4好きなスタッフがいますので、みんなでGO OUTです(笑) ランクルが多いのも面白いですよね~。 さっ早速出発! 一度やってみたかったローリングショット(笑)私のやってみたかったことの一つです。 カメラを構えるとみんな振り向いてくれます。 優しいなぁ~(^-^) 静止状態のクルマもカッコイイですが、走行時の姿はもっとイイ。 自分で運転していると愛車の外観は分からないので、この様な姿は格別ですよね(*^^)v 某SAから高速道路で2時間ほど走り到着。 到着後はみんなでワイワイと談笑。 でどこに到着したのかといいますと… 三重県伊賀市にあるアドベンチャーランド 伊賀フォレストコース。 自然の地形を生かしながら初級・中級・上級と各セクション分けが施されたオフロードコース。 4×4車両の性能を試したり、本格的に走行をしてみたい方向けなコースですね。 走行前に少しミーティングを 「あんまり無茶するなよ」「走行はこんな感じで」…etc諸注意をみんなで共有。 非日常な空間だと気分も昂りますので、注意が必要ですからね(^-^; 走行車両は受付を行いゼッケンをもらいます。私は172番。 なんだか本格的だ(笑)まるでレースに出るみたい(^-^; まずは、初級コースにみんなで向かい… 記念撮影を行うところ。 これだけ多くの4×4車両が集まると圧巻。いい雰囲気です。 写真撮影後各々走行に入ります。 もちろん我々のデリカD:5も(*^^)v スタッフ大矢。いつもよりテンション高め…。なんだか嫌な予感がするな…。 カメラを構えながらヒヤヒヤする私。 「ここ行きますわ~(^-^)」 !?!?!?!? ぇえっ!?ヤバない?ソレ?? "ズッシャヤァァ"。 ものの数秒でスタック。実は前日が雨だったこともあり、初級コースでもかなり沼が多かったのです。 外から見ていると浅そうな水たまりでしたが突っ込んでみたら…かなりな深さ(^-^; 自力では脱出不可能で…どうするか?? 先程のランクル勢が活躍します。 ウインチですね。 ロープを巻き取る機械で重いものを引き寄せたり、吊り上げたりするのですが、 主な使用用途はこのようにスタックした車両の救出に用います。 フックにウインチの先端部分を固定して …… ……… 救出! ウインチはかなり力が強い機械ですので、使用にも注意が必要。 手慣れたスタッフのおかげでスタッフ大矢号の救出に成功(*^^)v 「調子こきましたわ…(^-^;」 フロアまで水が入るほどに深く、デリカではちょっと無理がありましたネ。 … 目を少し向けると… 73ランクルもスタック。ウインチ使用中(^-^; この日のコースは全体的にヌルヌル…。ハードな走行会です(笑) まだまだオフロード走行会は続きますので、続編はまた。お楽しみに!   アーバンオフクラフト中川店でした! 4x4日記

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • WORK
    2020/03/11
    オフ仕様のデリカD:5後期☆☆

      定番だけどもやっぱりカッコ良い♫♫ デリカD:5の16インチ仕様!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はM様・デリカD:5後期モデル。     この鋭いフロント廻りが特徴的なデリカD:5後期モデルを16インチへとインチダウン化して参ります!!   それではコチラをどうぞっ 📷     ご購入いただいたホイールは 「 WORK CRAG T-GRABICⅡ」   カラーはグリミットブラックカットリム(GTKRC)   組み合わせたタイヤはBFグッドリッチ オールテレーンKO2     BFグッドリッチと言えばホワイトレターをイメージするオーナー様も多いのではないでしょうか!?   このゴツゴツしたタイヤ、そして白い文字を備えたタイヤが愛車の足元に収まるだけで何とも言えないオフロード感を漂わせます♡♡     悪路やオフロード走行を楽しむオーナー様は本気仕様のマッドテレーンがオススメ!!   ドレスアップと言う点で考えると見た目と快適性の両立を図っているオールテレーンが良いと思います。   ちなみに本日組み合わせたタイヤサイズは 「 235/70-16 」     デリカD:5は1BOXタイプのおクルマだけに車高が高めに設定してあるので、ホイール&タイヤを交換するだけでオフロード感が漂ってきますっ♫♫   アーバンオフスタイルって感じですよねっ☆☆   欲を言えば足廻りにも手を加えてあげたいかなぁ~って所!!   オーナー様にお話を伺うと。。。やっぱりそっちの事も考えているとの事♡♡   M様、そのうちやっちゃいましょうねっ☆☆     もちろんクラフト厚木店でもリフトアップ作業は行えます!!   ホイールを変えたけど少し物足りないとお考えのオーナー様はぜひご相談下さいね♫♫     そう言えば。。。 ここに来て 「 235/70-16 」と言うタイヤサイズではまた1つ選択肢が増えましたよねっ!!   「トーヨータイヤ オープンカントリーR/T」   オールテレーンとマッドテレーンがMIXされたタイプ。   デリカD:5やRAV4オーナー様からも人気の 「 235/70-16 」がホワイトレター仕様で新登場~♫♫   当店でも早速装着していますよぉ~☆☆     関連ブログ デリカD:5にオープンカントリーR/T ホワイトレターを装着っ!!       M様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   ホイール選びでお悩みでしたが、やっぱりコチラのアイテムで正解でしたよねっ♫♫   そしてタイヤのサイズ感もGOOD👍   先日お話していた足廻りもそのうち。。。笑   それと、会社のお知り合いもクラフト厚木店にお任せいただきありがとうございました!!   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆     関連ブログ オフロードスタイルに仕上げたクルマ達!!     オフロードカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2020/03/10
    デリカD:5のホイール選び。ホワイトレターなBFグッドリッチ × デルタフォースオーバル 16インチ!

    ■デリカD:5 × BFグッドリッチ × デルタフォースオーバル 16インチ   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 ホイール選び。カスタム好きなら一度は通る道。愛車のイメージが大きく変わりますよね(*^^)v その中でイメージと実際のスタイルにズレが生じないためにもおススメなのが… ■リアルマッチング。 気になるホイールを愛車の横に置くことで実際に装着しているように見える 人気項目です(^-^) また、最近人気が伸びてきているのが… タイヤも横に置くことでフォルムの確認をして頂くことが出来ますよ。 いかがでしょうか?かなりリアルに装着しているように見えますよね(笑) そして、イメージが固まればご注文の流れになります。 店頭に即日取付可能な商品がございましたら ピット状況にもよりますが、即日取付も可能です! タイヤもBFグッドリッチ、オープンカントリー、ワイルドピーク…etc 幅広い銘柄も取り揃えさせて頂いております。 なかでもご指名No.1はやはりBFグッドリッチですかね? 4×4=ホワイトレター。なイメージも強く、お客様から「こんな感じにしたい」 という声もホワイトレター支持派が多いです(笑) さて、今回ご指名頂いているのはデルタフォースオーバル。 昨日もデリカに装着して頂いた人気ホイール。いやはや本当に人気(^-^; WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 デルタフォースオーバルで人気なのがセンターオーナメント。 最近ではオーナメントレスのブラックが人気ですが、 差し色としてカラー選択するのもアリですよネ(*^^)v 即日MASSIVEなスタイルに変身したデリカD:5。 ここから更なるカスタムを施されるということで、今後が楽しみ(笑) リフトアップ・マフラー・ボディ補強…etcパーツも豊富なデリカD:5。 ご相談もお待ちしております。この度のご用命誠にありがとうございました!   それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2020/03/09
    新型デリカD:5をアーバンオフスタイルに仕上げる★

    ■デルターフォース&BF グッドリッチの王道組み合わせでOFF感抜群!! ブログをご覧いただき ありがとうございます URBAN OFF CRAFT浜松店です 本日は『新型デリカD:5』がピットイン! JAOSのスキッドバーがインストール済みで、すでにOFF感抜群! ホイール交換で更にアーバンオフスタイルに仕上げていきます★   取り付けるホイールがコチラ! ■DELTA FORCE OVAL コンケイブの効いたディスクとビードロック風のリムが特徴的なホイール シンプルなマットブラックやマットブラックポリッシュ、スタイリッシュなブラック/サイドマシニングの3色展開 今回は重厚感のあるマットブラックを選択です センターキャップのオーナメントがお好みに合わせて選択可能 サービスで4種類入っているので 後で他のカラーへ張り替える事も出来ます! 今回は 何も貼らないシンプルなスタイルをチョイス♪ ■BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 OFF系タイヤを代表するメーカー『BF Goodrich』 ブロックも大きく 更にホワイトレターも入っているのでタイヤだけでも迫力抜群!   取り付け後がコチラ WHEEL:DELTA FORCE OVAL TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 16インチへのインチダウンでタイヤの厚みも増して OFF感がグッと上がりました★ ホワイトレターが入っているので 視覚的にも楽しめます O様 この度はURBAN OFF CRAFT浜松店をご利用いただき ありがとうございました 100km点検など アフターケアもお任せください またのご来店 お待ちしております  

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2020/03/09
    新型デリカD:5のホイールマッチ!デルタフォースオーバル 16インチ装着!

    ■新型デリカD:5ホイールマッチ!デルタフォースオーバルをセット   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 新型ジムニーと並び、新型デリカD:5のカスタムも増えてきました~(*^^)v タイヤ&ホイール、リフトアップ…etc人気車両故カスタムを楽しめますね(笑) まずはタイヤ&ホイールセットからカスタムを始められる方も多く、 16インチへインチダウン&オフ系タイヤと組合わせるスタイルが人気です。 特にデリカD:5オーナー様から支持されているホイールがコチラ… ■デルタフォースオーバル。 レンコン系デザインを彷彿とさせつつビードロック風アウターリム部の デザインが4×4感を演出。 プラド・デリカ・ジムニー・新型RAV4など車種専用設計モデルでラインナップも豊富。 また、同梱のセンターオーナメントでカラーコーディネイトするのもイイですよ(*^^)v ・シルバー ・カーキ ・オレンジ ・グリーン 全4色から選択可能です。オーナメントレスのブラック仕様も最近人気です(笑) 今回、足元のワンポイントにナットにも拘ります。ホイールと同一ブランドで デルタフォースMIL NUTSを合わせます。 全長50mm。とロングナット。 ナット頭部のローレット加工やナットサイドにはデルタフォースロゴも奢られているので ホイールを覗き込んだ際にチラッと見えるのもイイトコロ(*^^)v [BEFORE] [AFTER] WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 OPTION:デルタフォースMIL NUTS(シルバー) 純正18インチから2インチダウンの16インチ仕様。インチダウンを感じさせない MASSIVEなスタイルで2020年スタートですね(笑)   この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2020/03/06
    デリカD:5にTGSサクションチャンバーN1000Sを即日取付!

    ■デリカD:5にTGSサクションチャンバーN1000Sを即日取付!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 クルマのカスタムはタイヤ&ホイール、足回り以外に吸気・排気系も見逃せないポイントなんです。 走行時のレスポンスも変わり、走りが楽しくなる。見た目と走行面が良くなると気持ち良いもの。 ■デリカD:5 CV5W(ガソリン車) スキッドバー、ワイドフェンダー、リフトアップ、タイヤ&ホイール…etc フルで手の入っているMASSIVEなデリカD:5。一見完成しているようにも見えますが、 「走りが変わる商品はありますか?」とお問い合わせを頂きました。 そこでおススメさせて頂いたのが… ■TGSサクションチャンバーN1000S。 デリカD:5カスタムで有名なTGS様からリリースされているサクションチャンバー。 吸気系カスタムの入門パーツ。 エンジン性能のカギとなる"吸気流速"に着目した機能パーツでアクセルレスポンスの 変化を体感できる機能パーツとなっています。 私の愛車にもTGSサクションチャンバーN1000Sを装着していますが、 装着前後での変化は比べ物にならないほど変わります。 常用していた回転域まで使用せず車速も伸び、わずかなアクセル開度でクルマが反応したり、 イイこと尽くしな一品。というのも… 左):TGSサクションチャンバーN1000S 右):デリカD:5純正サクション 純正に比べ空気抵抗の少ない造りになっていることから見た目的にも 性能アップが図れそうです(笑) 純正サクションからTGS製に入れ替えて… 接合部を付属のバンドで固定していきます。 装着完了! エンジンルーム内にワンポイント差し色として映えます(^-^) 今回装着頂いたBLUE以外に… REDタイプもTGS様の商品ラインナップにございます。 性能は両色共に同じ。好みの色を選択してエンジンルームを彩るのもイイのではないでしょうか? また、装着後のレスポンス変化などインプレッションを教えて頂ければと思います(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! さて、TGS製品の在庫も豊富な当店。店頭にはTGS2020年カタログも到着! 新カタログの表紙が新型デリカD;5に変わりましたね~(*^^)v ページをめくると… TGS様のデモカーデリカD:5がそれぞれ掲載されています。 デモカーに装着されているパーツも数多くカタログに掲載されていますので、 気になる方は店頭にてお声がけくださいね(*^^)v   皆様お問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • リフトアップ
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    • スタッフの愛車カスタム(アゲアゲ派)
    2020/03/02
    OH!YEAHチャンネルvol.5。デリカD:5にARBルーフキャリアを取付け-後編-。

    ■デリカD:5にARBルーフキャリアを取付け(後編)。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 前回のブログにてお披露目されたルーフキャリア。本日は続編をご紹介させて頂きます(*^^)v ※OH!YEAHチャンネルvol.1 ※OH!YEAHチャンネルvol.2 ※OH!YEAHチャンネルvol.3 ※OH!YEAHチャンネルvol.4 ※過去のおさらいは上記リンクをクリック! スタッフ大矢待望のルーフキャリアがコチラ… ■ARBルーフキャリア アルミフラットラックメッシュフロア。 ルーフキャリアの中では珍しいフラットタイプ。 サーフボード・スノーボードなど長めの物を載せたり、ジェットバックを載せたいユーザー様向け な一品。全高も低めですので、立体駐車場へ駐車する際でも困りにくいはずです。 また、フラット設計なので非積載状態だと前方からの空気抵抗も少なく、 不快な風切り音が少ないのも特徴ですね(*^^)v ルーフキャリア設置には当社オリジナルフットを用いて取付していきます。 位置を合わせて締め込み。キャリアがついたら… "ARB TOURING"のロゴが美しいサイドオーニングを取付けていきます。 ハードケース・ソフトケースそれぞれ設定があり、今回は両方取付(^-^) まずはハードケースから取付ですね。 オーナー大矢も気になって仕方がない(笑) 普段使う駐車場に出入りが可能か全高もチェック。 ベースがフラットタイプなのでオーニングを取付けても全高が稼げるのがイイトコロ。 オーニング自体はケース内に丸めて収納するタイプで広げると2500mm幅になります。 オートキャンプ場など愛車を横付けできる場面で活用できますので、 何かと便利(*^^)v 運転席側はソフトケース仕様で。こちらも2500mm仕様。 ハード・ソフトそれぞれのフォルムを楽しめる贅沢な仕様です(笑) 全てのパーツが取付けられたら最後の締付確認を行い完成! ・ARBルーフキャリア アルミフラットラックメッシュフロア ・ARBサイドオーニング ソフトケース(運転席側) ・ARBサイドオーニング ハードケース(助手席側) JAOSのリアラダーも装着されているので荷物の積み込み時にも活用可能。 アウトドアシーンで活躍すること間違いなしな仕様に生まれ変わりました(^-^) 生まれ変わった愛車の姿にこの笑顔(笑) 中川店に赴任してから一番いい顔してます(*^^)v ルーフキャリアを付けると愛車の雰囲気が一気に変わりますので、外観チェンジにおススメですネ! 仕様変更後の休日。我々と共にとある場所にお出かけ。 自然あふれる場所でスマイル。その先は沼が待っているけど…まさか?? 続編はまたの機会に。   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2020/03/01
    デリカD:5 に エクストリームJ XJ04 16インチ装着!!

    デリカD:5に エクストリームJ  XJ04 & BFグッドリッチ装着で アーバンオフスタイルに。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 本日のご紹介は、デリカD:5。 タイヤホイールやリフトアップなど 鈴鹿店でもご相談の多いお車です。 今回は、車検後すぐのタイミングで タイヤホイールセットをご購入いただきました。 次の車検まで2年間乗ることができるので ドレスアップするいい機会ですね。 今回装着するのは『MLJ  エクストリームJ  XJ04』 シンプルながら力強いクロススポークデザインに リム部分はステンレス製フランジボルトが採用されて よりリアルでタフなビードロック風に仕上がっています。 タイヤは人気のBFグッドリッチを装着。 デリカオーナー様に人気のタイヤで 「一度は履いてみたい」という方も多いです。 ホイール:  MLJ エクストリームJ   XJ04 サイズ : 7.0-16 5/114.3 カラー :サテンブラック タイヤ : BFグッドリッチ オールテレーン T/A  KO2 ブラックのボディカラーともバッチリで カッコイイ仕上がりです!! 今回は、235/70R16サイズにてBFグッドリッチを装着。 インチダウン+外径アップで よりワイルドな雰囲気となりました。 今回の仕様に合わせて装着された JAOSマッドガードとも相性バッチリですね!! この度はアーバンオフクラフト鈴鹿店を ご利用頂きありがとうございました。 またのご来店をお待ちしております。    

    • デリカD5
    • リフトアップ
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    • スタッフの愛車カスタム(アゲアゲ派)
    2020/03/01
    OH!YEAHチャンネルvol.4。デリカD:5にARBルーフキャリアを取付け-前編-。

    ■デリカD:5にARBルーフキャリアを取付け(前編)。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 本日は、スタッフ大矢によるデリカD:5カスタム指南 OH!YEAHチャンネルの第4弾をお届け致します。 ※OH!YEAHチャンネルvol.1 ※OH!YEAHチャンネルvol.2 ※OH!YEAHチャンネルvol.3 過去のおさらいは上記リンクをクリック! リフトアップ、タイヤ&ホイール、リアラダー、吸気系…etc一通り手の入っている大矢デリカD:5。 一見完成しているようにも見えますが、本人はまだ物足りない様子…(^-^; というのが… ルーフ部分。 私もそうでしたが、ルーフキャリアを設置することで4×4感が強くなり、 車内積載量+α積載量が欲しい場合、ルーフキャリアは役立つんですよね。 実際に荷物を乗せなくてもルーフキャリアがあることによる視覚的な変化も 楽しめますので、見た目オンリーでの設置もイイと思います。 実は、悩みに悩んでいたルーフキャリアを取付ける日がやってきました(*^^)v 取付けにあたりボディに傷が付かないように養生。 … 取付けに必要なパーツを準備して … … ルーフレールを取付けていきます。 他社製品に比べ、フットパーツ点数が多く大柄な印象。 ということはこの上に載せられるルーフレールラックも大きくなるんですよね~。 こちらのルーフレールラックを積載していきます(*^^)v 気になる全貌公開は次回。 お楽しみに!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2020/02/25
    オープンカントリーRTにホワイトレターが登場☆☆

      オフロードスタイルと言えば 「 ホワイトレタータイヤ 」   人気のトーヨータイヤ オープンカントリーRTよりついに登場!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!   あれ!? 佐藤さん、容姿が変わりましたね。。。   そんな疑問をお持ちの皆様、上の写真はアーバンオフクラフト浜松店よりアーバンオフスタイルを継承しに来ている 「 奥田係長 」 ですっ!!笑   僕はこっちにいますよぉ~ ♬♬ ↓   ↓   ↓   ↓   ゴシゴシ、ゴシゴシ。。。。。   僕は水道を使ってホワイトレターの保護膜をキレイに洗っていま~す♬♬   世の中では白い文字を強調しながら走っておりますが、実は初めはこの保護膜で覆われているんですよっ!!   意外に知られていないうんちくでした。笑     現在装着のタイヤはM+S(マット&スノー)タイヤとなり、快適性を考慮した市街地向けのタイヤです。   オーナー様のお話を聞くと、どうせ交換するならイメチェンを兼ねてホワイトレタータイヤにしようとお考えの様子。   おクルマもデリカD:5と言う事、そして装着のホイールもRAYSのデイトナであった事で担当佐藤もオススメさせていただきました☆☆     組み込みが終わるとブレを抑える為のバランス調整作業を行い組み換え作業完了👍   実は、コチラのタイヤはオフロード仕様が好きな皆様に実物を見て欲しくて在庫していたんですよっ♬♬   なので、ご相談をいただいた当日に即作業が出来た訳です☆☆   実は、人気のタイヤだったのでB.Oを掛けて準備をしていた貴重なタイヤだったのです。   しかも入荷したばかりの出来立てホヤホヤのタイヤ。。。   このベストタイミングでご来店いただいたオーナー様はきっとご縁があったのでしょう♡♡     クルマに装着するとこんな感じっ☆☆   タイヤのパターンもゴツゴツとしたタイプに変身!!   そして 「 TOYO TIRES  OPEN COUNTRY  R/T 」 の白い文字が目を引きますねっ♡♡   コチラのタイヤはオールテレーンとマッドテレーンの間を取ったタイヤ。   なので、走行時のノイズもそれ程心配はいりませんよ~♬♬     オープンカントリーRTでホワイトレターとなっているのは下記の2サイズ!!   「 235/70-16 」 「 185/65-16 」   235はデリカD:5やRAV4、エクストレイルオーナー様に重宝されそうですね!!   185はJB64ジムニー向けのサイズでしょうか。     タイヤ交換でイメージチェンジ☆☆   皆様からのご相談お待ちしておりま~す!!     O様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   タイヤのリフレッシュとイメチェンが同時に出来て何よりでしたね♬♬   これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆   関連ブログ オフロードスタイルに仕上げたクルマ達!!     オフロードカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • デリカD5
    • リアルマッチング
    2020/02/18
    OH!YEAHチャンネルvol.3。お気に入りなホイールを探そう。リアルマッチング編。

    ■お気に入りなホイールを探そう!リアルマッチングのススメ!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 本日は、スタッフ大矢によるデリカD:5カスタム指南OH!YEAHチャンネルの第3弾を お届け致します! ※OH!YEAHチャンネルvol.1 ※OH!YEAHチャンネルvol.2 過去のおさらいは上記リンクをクリック! 本日のテーマはホイール選び。 今回は少し路線を外しながら「これもイケるのでは?」なスタッフ目線のホイール選びをご紹介。 4×4系車両に乗っていると必然的に4×4系ホイールに目が行きがち…。 デビュー直後に購入したホイールでも気が付けば周りに装着している人が溢れていたり(^-^; 折角なら被りにくい路線を"あえて"自ら選んでみるのもイイと私は思います。 「他人とは違うジャンルでホイールを履きたい!」そんな方に賛同して頂ければと… 今回の更新でございます(笑) 私もスタッフ大矢も元はスポーツカーオーナー。 クルマの好みも似ていたりするのですが、ある日ホイールの話をしている時、 「デリカでスポーツ系ホイールにオフ系タイヤの組合せっていないよね?」 「確かに。合わせてみたら意外と面白いかもしれませんね。」と。 カタログを片手に二人でアレコレ… 思い付きではありますが、デリカに鍛造系ホイールを組み合わせている姿は少ない。気がします。 16インチ枠で考えると…ですが、少し視野を広げて17・18インチに着眼し、かつ ホイールジャンルの縛りを無しに考えれば、意外と適合しそうな商品もチラホラ出てきたのです。 ならば!「似合うか試してみよう。」お客様と同じ心理です(笑) ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA 17インチ BRカラー。 TE37伝統の6スポークデザイン。ハイパワーに耐えられるように新設計された鍛造ホイール。 TE37は過去には5H114.3で16インチ。といったラインナップもあったのですが、 今は4H100仕様が主流。 あるようでなかった組合せ。いかがでしょうか?(笑)オフ系タイヤとの相性もイイ感じと 個人的に感じております。 「折角なのでコッチも試したいです。」とスタッフ大矢。 リアルマッチングの良い所は前後で気になるホイールを置いて試せる所。 デザイン・カラーリング…etc比較が一目で行えるのでオススメです。 さて、気になるホイールとは… ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA 18インチ MMカラー。 先程のTE37SAGAの18インチバージョン。 デリカで18インチの場合、トーヨータイヤ オープンカントリーR/Tの 225/55R18もラインナップにあるので、組合せとしては可能(*^^)v オプションカラーにも対応しているので、既存カラーリング以外に 自信のお気に入りなカラーをラインナップの中から選ぶのもカスタマイズの醍醐味。 オンリーワンをより追い求める場合に選択してみるのもいかがでしょうか? 実に悩ましい2候補(笑) デリカD:5×鍛造スポーツ系ホイール。あるようでなかったスタイリング。面白いと思います。 このように気になるホイールを自身の愛車の横に置いてイメージを掴むことで 装着後の「イメージと違うぞ…」を防ぐことが出来ます(^-^) 皆様も気になるホイール・購入を考えているホイールと愛車の相性を探ってみませんか? 思わぬヒントが見つかることもあるかもしれませんよ(^-^) 今回のOH!YEAHチャンネルはホイール選び指南でした。 次回の更新もお楽しみに!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2020/02/17
    早くも!デリカD:5 に ホワイトレターの オープンカントリー R/T 装着!!

    発売されたばかりの 「TOYO  オープンカントリー R/T 」 235/70r16 ホワイトレター モデル装着!! こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 最近、春に向けてのご商談中でも アーバンオフ系のタイヤホイールや リフトアップのご相談が増えてきました。 そのなかでも、お問合せがとても多いのが TOYO オープンカントリー R/T ホワイトレターモデル。 デリカD:5やRAV4向けの追加サイズ「235/70R16」が 鈴鹿店にも3セット入荷しました!! タイムリーにこの銘柄をご相談いただき 早速、デリカD:5に装着です!! TOYO  OPEN COUNTRY  R/T マッドテレインとオールテレインの特徴を兼ね備えた “ラギットテレイン”が採用されています。 オフロードでのトラクション性能と、 オンロードでの耐摩耗性能や走行安定性を両立した 新カテゴリータイヤです。 交換前と外径はほぼ同じですが、 タイヤサイズと銘柄で見た目が大きく異なりますね。 サイドウォールのデザインとホワイトレターがとてもイイ感じです。 組付け・バランス調整後は 文字部分に塗られている 青い保護剤を洗い流して完成です!! ホイール:  COSMIC ディアヴォレット スカーラ サイズ : 7.0-16 5/114.3 タイヤ : TOYO OPEN COUNTRY  R/T ブラックのボディにホワイトレターがアクセントになり カッコよく仕上がりました!! やっぱりデリカには、ホワイトレターがよく似合いますね。 リフトアップもご成約いただきましたので、 施工後にブログにてご紹介いたします!! この度はアーバンオフクラフト鈴鹿店を ご利用頂きありがとうございました。    

    • デリカD5
    2020/02/13
    またまたレアタイヤがやってきた!!ホワイトレターのR/T、235/70-16が入荷です。

    ■オープンカントリーR/Tホワイトレターの235/70-16が入荷しました!!   いつもブログをご覧いただき誠に有難う御座います。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日は待ちに待った、 オープンカントリーR/Tホワイトレターの入荷のご報告。 今回は第二弾です。   前回の185/85-16引き続き、 今回は235/70-16サイズの入荷です。   このサイズは主にデリカD5の人気サイズとなっています。 新型RAV4にもお勧めなサイズですね。   是非とも新しくホイールセットをご検討中の方や、 そろそろタイヤ交換をお考えの方がいましたら、 ご相談くださいませ。   今回入荷したR/Tってどんなタイヤ? ・・・と思われる方も多いと思います。   R/T(ラギットテレーン)というのはTOYOが作り上げた、 新しいオフロードタイヤの規格みたいなもので、 従来からある、 コンフォートとオフロードの中間にあたるA/Tタイヤと、 オフロードメインのM/Tタイヤとの中間モデルになります。   走りやすく見た目もゴツゴツ、 それがオープンカントリーR/Tの魅力の一つです。   今回も初期ロッドもを一部何とか抑えることが出来ましたので、 在庫でも数台分ですが店頭でストックをご用意する事が出来ました。   人気商品の為、 現状メーカー欠品サイズとなってしまいましたので、 次回入荷には結構お時間を頂くことになりそうです。   在庫数もそれほど多くはないので、 ご希望の際は一度お電話にてお問合せください。   店頭ではお勧め四駆ホイールも多く展示中です。 デリカD5やRAV4に人気の四駆ホイールも用意があります。 セットでの相談も大歓迎です。   人気タイヤ、 オープンカントリーR/Tのホワイトレターをお探しなら、 是非ともアーバンオフクラフト岐阜長良店まで。   それ以外のTOYOのレアなオフロードタイヤも、 しっかりと取り揃えていますので、 お探しの方は一度店頭までご連絡を。   それではまた次回のブログもご覧ください。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   デリカD5カスタムブログはこちらをご覧ください。 「DELICA デリカD5」ブログの記事一覧はこちら。 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    2020/02/11
    デリカD5にキーラーフォース&BFグッドリッチ!

    こんにちは中島です! 本日はこちらのデリカD5のホイール交換をご紹介です☆ クラフトオリジナルのあのホイールを取付ですよ~ ホイール:ウェッズ キーラーフォース (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーンKO2 (F/R)235/70R16 シンプルな5本スポークにコンケイブデザイン! ホワイトレタータイヤとの王道な組み合わせでカッコ良く仕上がりました♪ ホイールは、クラフトオリジナルのマットブラック仕様( ̄ー ̄) 標準設定のグロスブラックとは雰囲気がかなり変わります。 めちゃくちゃ渋い仕上がりですよ~♪ タイヤは人気No1のBFグッドリッチKO2! このゴツゴツパターンとホワイトレターが良い感じ(*^^)v デリカーオーナー様には鉄板の組合せとなりますね☆ 235幅でマッスル感もアップ! リフトアップは少し敷居が高く、躊躇されている方も タイヤホイールの交換だけでも一気に雰囲気が変わります(^^) デリカD5のホイール交換も是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2020/02/08
    デリカD5の仕様変更、AirG Massiveを装着。

    ■悩ましきデリカD5のホイール考察。   こんにちは。 デリカD5のご来店が多い、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日はデリカD5の仕様変更のご相談を頂きました。 今回はホイール変更をご紹介となります。   車両がこちらのデリカD5。   既にルーフラックやマッドガード、 更にはリアラダーまでも装着済みのD5で、 タイヤホイールも変更済み。 更には装着後まだ間もないとのお話でした。   オーナー様はもっとホイールには拘りたいとのご相談で、 いくつか候補を挙げ絞っていくことに。   候補は結構あったのですがデザインや、 ホイールの歴史まで遡って色々お話をさせて頂く内に、 この4×4エンジニアリングの、 AirG Massive(エアージーマッシヴ)に辿り着きました。   4×4エンジニアリングってメーカーをご存じでしょうか。 何処よりも四駆マニアが集まるメーカーさんで、 30年以上前から四駆カスタムだけを突き詰めてきたメーカーです。   ブラッドレーホイールなんて言ったら、 四駆好きの方にはすぐに分かって頂けるのかもしれません。   そんな4×4エンジニアリングの、 最新ホイールがこのAirGシリーズです。   元々履いていたBFグッドリッチのKO2は流用し装着。 やっぱり四駆にはレンコンホイールが似合います。 完成がこちらです。   この見応えあるコンケイブフェイスが、 マッシヴのキラーポイントでもあります。   センターにかけ落ち込んだ形状は実際装着してみると、 かなり迫力が出てきます。 これがカッコイイんです。   歴史もデザインも含め履いている意味が存在するって、 結構ホイール選びでは大切だったりします。   国内四駆メーカーの金字塔、 歴史ある4×4エンジニアリングの最新ホイールを、 現代のデリカに履くって事が既にカッコ良かったりもします。   是非ともそんなホイールをお探しの方がいましたら、 ご相談をお待ちしています。   そうそう、今回も履かれているBFグッドリッチのタイヤ。 先日店頭に2020年の最新カタログが届きました。 追加サイズも載っていますので気になった方は、 お店まで遊びに来てください。   ではでは、春先に向けた四駆カスタムのご相談待ってます。   今月の22から24日の3日間には、 アーバンオフクラフト岐阜長良店で、 特大イベントが開催決定しています。   事前相談も始まっていますので、 是非店頭までお気軽にお越しください。   詳しくは追ってご報告致しますのでお楽しみに。 それではまた次回のブログにて。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   デリカD5カスタムブログはこちらをご覧ください。 「DELICA デリカD5」ブログの記事一覧はこちら。 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル