Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「MITSUBISHI」の記事一覧
-
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2020/09/12新作ホイールで、デリカD-5をワイルドにカスタム!これはカッコイイ!!目立つ事、間違い無し!!デリカD-5ASPERを4×4Engineering Service. Air/G Rocks をFALKEN WILDPEAK A/T3Wでバッチリメイク! ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)URBAN OFF CRAFT浜松店奥田です。 本日のご紹介は光の速さでご紹介すると、お伝えしました。 三菱 デリカD-5 JASPERのご紹介です。 先日ご紹介させて頂きました 4×4Engineering Service. Air/G Rocks をFALKEN WILDPEAK A/T3Wの、お取り付け編になります! サイズ等、詳細を確認されたい方は下のタブをクリックすると商品の説明ブログにジャンプします(´∀`*)ウフフ 4×4Engineering Service. Air/G Rocks 浜松店お得意のアレでカッコ良く準備していきます。 早速!純正タイヤとの比較をしてみましょう(´艸`*) コ!コ!コ!コレは!!? 全く違う! 当たり前ですね(笑)冗談はさて置き、一目で分かるこの大きさの変化! 当店では定番となっているサイズ235/70R16!更に FALKEN WILDPEAK A/T3Wを使用する事でより一層のインパクトを与えてくれています! 取り付けする手が、興奮を抑えきれない程震えています(;・∀・) 冗談です(笑) 取り付けはしっかりと手でナットを取り付けした後、十字レンチで締めこんでいきます。 この工程は、大口径や大きな重量級のタイヤホイールの取り付けに有効な手法で どうしても最初から、しっかり締めこんでしまうと、ホイールのセンター出しが上手く行かず ハンドルブレの原因になってしまいます。 その原因を最小限にする為に、手で締め付け具合を確認しながら作業を進めて行きます。 「コレはカッコイイ!!」 この見た目は新しいですね!メチャクチャ流行りそうな匂いがプンプンしております! ボディーカラーとの相性も抜群に良いですね!(´∀`*)ウフフ 見た目のインパクトもかなり強く!力強い仕上がりに!!! タイヤのムッチリとした見た目が更にマッスル感UP! フェンダークリアランスもGood! デリカD-5は左リアのタイヤハウス内のカバーが干渉したり、しなかったりと、心配される方も多いと思いますが 今回の組み合わせは、セルチェックを行いましたが干渉は確認できませんでした(´∀`*)ウフフ 安心してください!当たってませんよ!(笑) 車両の個体差は有ると思いますので、こういったサイズをお取り付けする際は 必ず、チェックを行ってお出し、しますので安心してお任せ下さい(´艸`*) マットガードが付いて居る事でワンポイント、プラスされ後ろから見た姿も良い感じの、まとまりが有りますね(´艸`*) 一瞬モンスタートラックと見間違えるほどのインパクトですね(笑) この組み合わせ何度見ても惚れ惚れしますね(´∀`*)ウフフ デリカのお車の形にも良くマッチしていて本当にお似合いです(´艸`*) M様この度は遠方よりお越し頂き誠に有難うございますm(__)m 完成したお車は如何ですか?気に入って頂けましたか? 何かお困りな事が御座いましたらお気軽にお問い合わせくださいね。 コチラにまたお越しになる際はメンテナンス等もお気軽にお持ちください(∩´∀`)∩ またのお越しお待ちしておりますm(__)m 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ミニバン
- MITSUBISHI
- デリカD5
- マフラー交換
2020/09/11デリカD:5後期型のマフラー交換!ガナドール Vertexマフラー◎デリカD:5後期型のマフラーを人気のガナドール Vertex マフラーで走る喜びをプラス! クラフトはタイヤホイール取り付けはもちろん足回りやマフラーなどの用品も取り付け、販売しています。 デリカD:5後期型にジェントルなサウンドのガナドールマフラーをお取付致しました! 純正の黒く塗られた大き目なタイコはやや重い印象ですが。。。ガナドールマフラーに交換すると! テール部の鮮やかなチタニウムカラーが綺麗! テール部のカラーはポリッシュも御座いますいのでお好みでどうぞ^^ 純正と比べすっきりとした見た目もGOOD。 重量もかなり軽くなりますよ~。 「before」 「after」 112パイのテールは存在感抜群。 見た目はもちろん性能面も抜かりなく! カタログデータでは ノーマルマフラー163.1 ps GANADORマフラー167.7 ps +4.6 psのパワーアップ! シンプルな形状ですがマフラー交換の醍醐味の見た目の変化は大きいですね~。 テールの突出量も専用設計で安心です。 サウンドはジェントルですが踏み込むと明らかにノーマルとは違うサウンドを楽しめますよ! クラフトをご利用いただきありがとうございました。 用品取付もクラフトにお任せ下さい。 ***Craft Event Information*** 暦の上では秋になりましたが暑さはこれからが本番!! エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2020/09/114×4Engineering Service. Air/G Rocks 浜松店お得意のアレでカッコ良く準備していきます。4×4Engineering Service. Air/G Rocks をFALKEN WILDPEAK A/T3W 235/70R16でワイルドに決める! ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)URBAN OFF CRAFT浜松店です。 本日のブログは商品の紹介ブログになります(´∀`*)ウフフ 本日ご紹介します商品は 4×4Engineering Service. Air/G Rocks:7.0-16+35 5/114.3 ステルス ブロンズ ブラッシュドリムDC(ダイヤカット) このブロンズカラーは店頭で一度見てもらいたいですね(´∀`*)ウフフ写真と現物では表現しにくい 独特のカラーリングです(´艸`*) ブラッシュドベースにクリアブロンズが何とも言えない良い味を出してくれています(´∀`*)ウフフ タイヤには FALKEN WILDPEAK A/T3W 235/70R16を使用します。 ホイールのワイルド感に更にプラスのインパクトを与えてくれます(´∀`*)ウフフ ATタイヤの中では個人的に一押しのパターンです(笑) 私が推す一番の理由はこのサイドのパターンに有ります。 パット見の印象は、ホイールも勿論ですが、タイヤで大きく変わってきます。 最強のインパクトを与えるのは、MTタイヤですがどうしても 実用性を考えると・・・ そんな声もやはり多いのが現実。 ですが、このタイヤは!見てくださいMTを彷彿させる、このサイドのパターン! かなり、パンチが効いてますよね(´∀`*)ウフフ私がおすすめする理由がここに有ります(`・ω・´) FALKEN WILDPEAK 以外にもTOYO OPENCOUNTORYATプラスも同じように サイドのパターンが強く強調されております。 性能で選ぶのも良し、見た目で選ぶのも良し!タイヤにも色々なバリエーションが有りますので 悩んでいる方はお気軽にご相談くださいね(´∀`*)ウフフ さぁ取り付けが楽しみですね(´∀`*)ウフフ この完成度の高い見た目!(笑)実際お車に取り付けた時の姿が・・・・ ウフフフフ・・・・・・楽しみですねぇ(´∀`*) お取り付けしましたら、光の速さでご紹介致しますので、お楽しみに(´艸`*) 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- プラド
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ホイール紹介
2020/09/104×4エンジニアリング2020年NEWモデル入荷しました(´艸`*)最新ホイールでカスタムの提案!一番乗りはどなたが手にしますか? ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)URBAN OFF CRAFT浜松店です。 とうとう入荷いたしました当店にも! 「4×4エンジニアリング Air/G Rocks」 各サイズ、カラーリング展示完了いたしました(∩´∀`)∩ 新しいホイールはワクワクしますね(´∀`*)ウフフ コチラの商品は以下のお車に取り付け可能です。 【プラド150系前期・中期・後期】・【FJクルーザー】・【ハイラックス125系】・【ハイラックスサーフ215系】 バッチリ良い感じでお取り付けできます! サイズは:8.0-17+20 6/139 MBK/rimDC FACE5 この逆ぞり感半端ないですね!(´_ゝ`) FACE5だからこそ出来るこのコンケーブ★取り付けした時のワイルド感がコレだけで マシマシになります!(`・ω・´) オーバーフェンダーが無くても問題なく取り付けできるのも嬉しいですね! コチラは8.0-17+20 6/139 BR/BRUrimDC FACE5 サイズは同じですがカラーリングが一味違いますね(∩´∀`)∩ 色味が違うだけで、かなり雰囲気が変わりますね。 見える角度によって、微妙に色味も変化するので、止めている場所や気候によって全体の雰囲気が変わり 飽きの来ないカラーリングです(´艸`*)個人的にはこのカラーはかなりツボってます(´艸`*) 実際に見て頂くのと写真では微妙な違いが有るので、このカラーはご来店いただいて 是非一度見て頂きたいですね(`・ω・´) 最新ホイールですので一番乗りで取り付け出来れば目立つ事間違い無しですね! 何よりも個人的に、かなりツボっているので!早くお車に装着して頂きたいですね(´艸`*) 色々な車種にもお取り付け可能なサイズラインナップも御座いますので、気になる方は 一度お気軽にお問い合わせください(´艸`*) 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/09/07デリカD:5後期型にRAYSデイトナM9 16インチ。BFグッドリッチ ホワイトレター仕様でいこう!■デリカD:5後期型にRAYSデイトナM9 16インチ。BFグッドリッチ ホワイトレターでいこう! 当店常連様のデリカD:5後期型にNEWタイヤ&ホイールを装着させて頂きました! WHEEL:RAYS デイトナM9 16インチ COLOR:ブラック/ディスククリアスモーク(BBP) TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 当店での装着件数が伸び始めてきているRAYSデイトナM9。 9交点のメッシュデザインが目を惹き、リム外周部に近い部分のデザインを差別化。 リム外周部に設けられたピアスはビードロックを装着しているような効果も生みます。 今回選択頂いたブラック/ディスククリアスモークは、 光りの当たり方で濃淡が変化する二面性を楽しめるカラーリング。 デイトナM9のご指名カラーでも人気です(^-^) お取付前にホワイトレター保護部を洗い流して、装着に備えます。 ブルーの保護剤を洗い流し、スーッとホワイトレターが表れる瞬間はワクワク(^-^) デリカD:5やRAV4への装着の場合、16インチ・17インチどちらのサイズでいこうか? 悩める選択肢のデイトナM9。 両サイズそれぞれ人気がありますが、今回は16インチをチョイス! デリカD:5後期型はリアに電動サイドブレーキを採用しているため、 ホイール選びも注意が必要。 デリカD:5後期型専用サイズもラインナップにございますので、その点もOK。 車両取付後は、 トルクレンチを使用して最終の締付確認が出来たら出庫致します(*^^)v [BEFORE] [AFTER] 純正18インチから2インチダウンの16インチ仕様へ。 H/T系タイヤからA/Tタイヤへの変更に加え、 タイヤサイズもMASSIVE化しているのでインチダウンを感じさせないスタイルへ(*^^)v 撮影している時間帯は、太陽の光が強く差し込んでいました。 ディスク部のクリアスモークがより強調され、 ディスク・リムと別体構造になっているかのように見えます。 デイトナM9の人気の秘訣はここにも表れています(^-^) リフトアップ・タイヤ&ホイールとフットワーク面のカスタムで MASSIVEなデリカD:5が完成! お次のカスタム構想にマフラー交換が控えているそうですので、 その際のご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届け致しました! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- プラド
- デリカD5
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- RAYS
- ホイール紹介
- タイヤ紹介
2020/09/06今週末もバリバリ取り付けさせて頂きます(∩´∀`)∩皆様はどんなタイヤがお好みですか?四駆カスタムはURBAN OFF CRAFT浜松店へ★ ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)URBAN OFF CRAFT浜松店です。 本日は商品のご紹介ブログです★ この下のお写真は在庫では有りませんよ(∩´∀`)∩ 今は、入手困難なOPENCOUNTORY RTもタップリと入荷しております★ コチラの商品は近々お取り付け予定の RAYS:グラムライツ57トランスX タイヤはブリヂストン:デューラーAT001 スッキリとしたホイールデザインに機能面も重視したタイヤ構成になっております 詳細は、お取り付けした際にまたご紹介させて頂きます(∩´∀`)∩ コチラの商品も当店で人気の RAYS:DAYTONA FDX F-6 最近またジワジワト人気に火がついております(∩´∀`)∩ タイヤはニットータイヤのリッジグラップラーを使用します(∩´∀`)∩ このタイヤはかなりレアなタイヤですよ(´艸`*) 入荷までに2.5カ月かかりました(´;ω;`)ウゥゥお客様大変お持たせ致しました。 タイヤパターンは、ブロックが大きく取って有り、ONにもOFFにも どちらにも振れそうな、いい感じのデザインですね(´艸`*) サイド部分のブロックの大きさはアメリカンな感じをイメージさせてくれます(∩´∀`)∩ 取り付けが楽しみですね★ コチラは YOKOHAMA GEOLANDR M/T G003 175/80R16ジムニーの純正サイズのマットテレーンです。 純正サイズでもMTタイヤの設定が有るのは有難いですね(´艸`*) タイヤを交換するだけでも十分見た目を変える事が出来るので良いですね(∩´∀`)∩ コチラのタイヤはURBAN OFF CRAFT浜松店でも少しずつ人気に火が付いております。 マキシスMT-764 Bighorn サイズ265/70R17 この形はかなりのプロ仕様ですね(笑)こちらの商品もお取り付けが楽しみですね。 コチラはホイールとのSetでのお取り付けになります、内容は取り付けまでのお楽しみと言う事で(*´Д`) 最後はコチラ TOYO OPENCOUNTORY R/T サイズは185/85R16 全国的に欠品祭りで中々手に入らない商品です(´∀`*)ウフフ 取り付けまで乞うご期待★ 色々な商品が続々と入荷してまいりました、取り付けさせて頂きました商品から 随時ブログでご紹介していきますのでお楽しみ(∩´∀`)∩ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2020/09/05Air/G-エアージー-最新作のRocks-ロックス-を履いてみました!デリカD:5を17インチ x ホワイトレター仕様に!?■Air/G-エアージー-最新作のRocks-ロックス-を履いてみました!デリカD:5を17インチ x ホワイトレター仕様に!? 久しぶりにピットイン中のMYデリカD:5。 小メンテで入庫だったのですが…それよりも 手前に見えるMASSIVEなタイヤ&ホイールセットが気になるような…? ■Air/G Rocks-エアージー ロックス-。 4×4界の老舗ブランド4×4エンジニアリングサービス様の Air/G-エアージー-ブランドから第二弾モデル! メッシュ系デザイン+FACE1~FACE5のコンケイブフェイスが魅力的な一本。 話題な一本なので、MYデリカD:5へ装着してみることに(^-^) カラー構成は ・マットブラック リムDC ・ステルスブロンズ ブラッシュドリムDC の二構成です(*^^)v 写真は、ステルスブロンズ ブラッシュドリムDCで、 ブラッシュド特有のホイール自体に素材感を感じられ、高級感もバッチリ(*^^)v 加えて、コンケイブフェイスFACE4。 と真横から見た時のスポークの落ち込み具合も大きく仕上げられています。 それでは全貌を公開です。 WHEEL:Air/G Rocks-エアージー ロックス- 17インチ COLOR:ステルスブロンズ ブラッシュドリムDC TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 ブロンズ。 といっても明るいカラーではなく、少し濃いめのブロンズ。 車種カラーリングを問わず似合いますので、私のようなベージュ系カラーにもOK! そこにブラッシュドを加えていますので、 光の濃淡による見え方が変化するのもポイントですネ。 今回、車両右側はステルスブロンズ ブラッシュドリムDC。 で反対側は… WHEEL:Air/G Rocks-エアージー ロックス- 17インチ COLOR:マットブラックリムDC TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 マットブラックといっても半艶の様なサラッとしたマット感ですので、 光沢感も残し、重くなり過ぎない仕様。 リム外周部のダイヤカットがワンポイントとなり、 ホワイトレターとの相性もGOOD(*^^)v ブラックレターで合わせてもリム部が主張しますので、 無骨なスタイルアップに最適ですネ。 今回、アソビゴコロも取り入れようと左右カラー違いで履いてみました(笑) 左):マットブラックリムDC 右):ステルスブロンズ ブラッシュドリムDC それぞれを単体で比較すると… どっちもカッコイイでしょ?(笑) カラーリングの違いで雰囲気も180度異なるRocks-ロックス-。 皆様はどちらが好みでしょうか? 最新作Rocks-ロックス-が装着されたMYデリカD:5も展示中ですが、 店頭にも今回紹介させて頂いたRocks-ロックス-の他Massive-マッシヴ-も展示中です。 実際の質感などをご覧頂ければと思います。 在庫も拡充させて頂いておりますので、 在庫・ピット状況によっては即日取付も可能となっています(*^^)v 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- WEDS
2020/09/02デリカD-5にオリジナルホイールでワイルドにカスタム!奥田オススメのファルケン ワイルドピークAT3デリカカスタムで困った時は URBAN OFF CRAFT浜松店へ ! ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)URBAN OFF CRAFT浜松店奥田です。 本日ご紹介しますお車は、三菱デリカD-5です 当店では大人気車種の一台ですね(*´ω`*) そしてお取り付けさせて頂きます商品はコチラ。 ホイール:キーラーフォース Craftオリジナルマットブラック サイズ:16in タイヤ:ファルケン ワイルドピーク AT3 サイズ:235/70R16 個人的に形やデザインが非常に好みのデザインでATタイヤとは思えない迫力が有りBF Goodrichに 匹敵するほど私のオススメタイヤです(∩´∀`)∩ デリカに合うサイズは 235/70R16しか設定が無いため、悩ましい所では有りますが、一度このタイヤを見てしまうと 虜になる事間違いなしです! 純正タイヤとの比較ですが一目瞭然で、迫力インパクトが最強ですね(*´ω`*) MTタイヤ(マットテレン)と見間違えるほどのビジュアルですね(´艸`*) 装着した姿はもう言う事有りませんね(´艸`*) かなりワイルな仕上がりに!( ゚Д゚) MTタイヤでは在りませんよ!この見た目でATタイヤですよ! 機能面も補いつつ!見た目もバッチリに仕上がりました(´艸`*) サイドアングルもイケイケですね!(∩´∀`)∩肉厚で、ゴツゴツした感じが強く押し出されています! タイヤの腹が丸く大きく膨らんで、より一層のワイルドな雰囲気をプラスしてくれていますね。 実際OFFロードは走行しない方でも、ベースとなる部分はATタイヤになるので。 街乗りも安心ですね(´艸`*) サイドのデザインが特徴の在るタイヤだけあってOFFロードでの使用にも安心感が持てますね(´艸`*) 両立の出来るタイヤって感じが強く出ていますね! このタイヤはコレから流行りそうな予感がプンプンしてきますね(´∀`*)ウフフ ホイールはオリジナルのマットブラックで、足元をキュッと!締めてくれます(∩´∀`)∩ デザインは5本スポークとシンプルな作りでは有りますが、しっかりと足元を 着飾ってくれています(∩´∀`)∩ まさにシンプルイズベスト!! i様この度は当店をご利用頂き誠に有難うございます(´∀`*)ウフフ 何かお困りな事が御座いましたら、何時でもお気軽にご相談ください(´艸`*) またのお越しをお待ちしておりますm(__)m 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2020/09/01デリカD:5をAir/G Massive 16インチとBFグッドリッチ ホワイトレターで仕上げる!■デリカD:5をAir/G Massive 16インチとBFグッドリッチ ホワイトレターで仕上げる! ヨンク系ホイール不動の人気を誇るデザインと言えば、レンコン系。 時代が変わっても愛され続ける流行り廃りのない 無骨なデザインも人気の秘訣です(*^^)v そのレンコン系デザインで当店での人気が伸びてきているのが、 Air/G Massive-エアージー マッシヴ-。 4×4界の老舗ブランド4×4エンジニアリングサービス様から リリースされている一品です(^-^) 斬新な楕円形レンコンホールデザインが特徴で、 リム外周部からセンター部にかけてのコンケイブフェイスも必見! ゴツゴツしたオフ系タイヤと組合わせれば、その姿はまさにマッシヴ(*^^)v 先程のレンコンホールですが、ホール部縁取りがマシニング加工されているので ホール自体に存在感があるのも特徴です。 [BEFORE] [AFTER] WHEEL:Air/G Massive-エアージー マッシヴ- 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 純正18インチから2インチダウンの16インチ仕様へ。 ボディ全体をブラックで引き締め、 フロント・サイド・リアとライトなカラーでコーディネイト。 ヨンク感がグッと増しましたネ(*^^)v オフロードコースデビューも近い!?(笑) オン・オフとスタイル・走行性も楽しめるアーバンオフ仕様。 まずは慣らし運転からですね。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- SUV
- MITSUBISHI
- アーバンオフ系
2020/08/29エクリプスクロスをデルタフォースでオフスタイルへ!■エクリプスクロスをデルタ&オープンカントリーでオフカスタム! 本日、ご紹介するのはI様のエクリプスクロス。 デルタフォースとオープンカントリーの組み合わせでご指名買い! ご来店された日にオーダーを頂きました。 こんにちは!クラフト多治見店の中村です。 装着前にパシャり(^^♪ 左がデルタフォース 右が純正ホイール タイヤサイズは、235/70R16を採用。 RTはホワイトレターを含め、 トレッドデザインのルックスにGOOD! センターキャップの色は、オレンジ色をご選択です。 めちゃめちゃカッコよくないですか? 取付した時に、思わず叫んじゃいました(;^_^A I様も完成姿を見て、ご満足いただけました。 これで、オフ仕様のエクリプスクロスの完成です。 あ、今度は車高をあげますか・・・?(笑) WHEEL:デルタフォース・オーバル 16インチ TIRE:オープンカントリーR/T ↑BEFORE ↑AFTER エクリプスクロスでは、デルタフォースではサイズがない・・・? ちゃんと装着できるサイズはございます。 気になったらクラフト多治見店へお越しください。 欲しいホイールを全力で見つけますよぉ~。 後ろからのアングルも最高に決まってますよね。 I様、この度はクラフト多治見店をご用命頂きまして、 誠にありがとうございます。 また、メンテナンス等でお気軽にお立ち寄りください。 今回I様はNEWホイールを購入にあたり、使わなくなった純正ホイールセットを 高価下取りさせて頂きました。 そうすると欲しかったあのホイールも買えるかも…? デルタフォースのホイールやそれ以外のホイールのご相談も 多治見市の国道19号沿いの クラフト多治見店へお任せください。/
続きを読む -
- アウトランダー
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
2020/08/28アウトランダーPHEV×クレンツェ・シンティル☆☆光物が大好きなオーナー様!! クレンツェ・シンティルをデザインクロームでインストール☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はT様・アウトランダーPHEV。 光物が大好きと言うオーナー様、キレイに輝くクロームカラーにご満悦でしたよっ♬♬ ここの所、神奈川県にお住いのお客様はもちろん、遠方よりお越しいただくお客様が多い事にとても感謝しております。 そんなT様も千葉県からのご来店!! 今では高速道路が充実しているので関東近県からなら2時間もあれば十分ご来店いただけるクラフト厚木店。 一番近い高速のインターは「 圏央道・圏央厚木IC」となります。 本日装着のホイールは 「 クレンツェ・シンティル 」 段リムの20インチをデザインクロームでご用意させていただきました!! オーナーのT様はとにかく光物に目が無いらしくクレンツェを購入するに至ったのもクロームカラーが設定されていたからと言う理由。。。 そんな理由、ぜんぜんアリだと思います!!笑 愛車のドレスアップは自己満足の世界、自分が気に入った物を装着するのが1番のドレスアップになりますからねっ☆☆ しっかりローダウンを行っているT様・アウトランダー。 それにしても、ローダウンを行っているとなんだかステーションワゴンの様なスタイルに見えますよね!? 例えばレガシィワゴンとか、エクシーガとか。。。 この 「 手を加えたら違ったクルマに見える。。」 ってのもドレスアップの魅力でもありますよねっ♬♬ 貴方の愛車もお気に入りのパーツを装着し愛着アップを目指してみませんか?? T様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!! お気に入りの愛車にまた1つ光物がインストールされましたねっ✨ また何かの機会でクラフト厚木店をご利用いただける日を楽しみにしておりますっ!! それではよろしくお願いしま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- デリカD5
- リフトアップ
- JAOS
2020/08/25アゲ仕様!! デリカD:5後期モデル☆☆デリカD:5のアーバンオフスタイル!! リフトアップが効果的☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤で~す♬♬ 本日はK様・デリカD:5後期モデルが登場っ!! 16インチへインチダウンを行うデリカD:5の王道スタイル!! 装着のホイールは 「 MG デーモン 」 そして235/70-16のグッドリッチオールテレーンKO2を組み合わせましたっ👍 235/70-16と言う事は純正装着タイヤより外径が少し大きいタイヤ。。。のはずですが、 タイヤとフェンダーのクリアランスが広いように感じませんか!? そうなんですっ!! 一緒にやっちゃいましたよぉ~☆☆ タイヤ・ホイールだけに留まらず、リフトアップKITも導入。 このアゲの効果もあってとてもカッコ良く仕上がりましたっ👍 「 やっぱりデリカD:5は足も入れた方が良い 」 そう感じてしまいましたよぉ~☆☆ タイヤの迫力に負けてないリフトアップを行った車体。 このスタイル、僕は大好きですっ♡♡ もちろんタイヤ・ホイールを交換しオフロードスタイルに仕上げるだけでも十分カッコ良く仕上がるんですが。。。 この隙間はズルいですよねっ笑 車高が上がった事でタイヤのトレッド面が丸見えに。。。 オフロードスタイルと言っても実際にはドレスアップとして行う事が多いデリカD:5のカスタム。 要は見せる為に行う訳です。 それなら今回の様にその自慢のゴツゴツタイヤをしっかり見せびらかしちゃいましょう。笑 本日リフトアップを行う為にチョイスしたアイテムはスプリング&ダンパーのセット。 JAOSさんから発売されているアイテムで、そのダンパーのお陰でリフトアップ後のフラツキもしっかり抑えてくれます!! なので、安心してリフトアップを行う事が出来ますよぉ~♬♬ 本日は 「 リフトアップスプリング&ダンパーのセット 」 で走行安定性までを考慮しリフトアップを行いました。 すでに16インチ化を行っているオーナー様、愛車の次なるカスタムはリフトアップではないでしょうか?? デリカD:5のリフトアップ、メニューは2種類ございます!! 1つは本日の様にダンパーとセットで作業するメニュー。 もう1つはお手軽にリフトアップを楽しむ事が出来る 「 リフトアップスプリング 」のみのメニューもあります!! どちらが良いのか?? それはオーナー様のお好みや乗り方にもよりますのでぜひ店頭にてご相談下さいねっ☆☆ K様、この度はご利用誠にありがとうございました!! タイヤ・ホイールだけに留まらず、リフトアップまで行った愛車はいかがですか!? 駐車場に停まっている愛車を見るだけでもニヤけてしまうのではないでしょうか?笑 そして冬場の必需品 「 スタッドレスタイヤ 」 もお任せ下さいね!! それではまたのご利用お待ちておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2020/08/24【デリカD5×デルタフォース オーバル】アクティブギアだからこそ!な仕様で★ポイントを押さえたセンスある1台が完成☆デルタフォース×アクティブギア仕様で★ ブログをご覧いただきありがとうございます URBAN OFF CRAFT浜松店 寺田です^^ とどまることを知らない! 巷で人気爆発中のオフロードホイール【DELTA FORCE OVAL】を今回はデリカD5に取り付けです★ オレンジがイメージカラーとなるデリカD-5 アクティブギアが本日の主役 たびたびブログでも登場するデルタフォースですが 今回はアクティブギアだからこそ!といった仕様でイメージチェンジを図ります 1番人気のマットブラックカラーは敢えて選択肢から外し ツヤ感のあるブラック/マシニングをチョイス 【シルバー】【オレンジ】【カーキ】【サンドベージュ】と 4色から選べるセンターオーナメント アクティブギアと言えばやはりこのカラーで間違いないでしょう! オレンジの色味もアクティブギアカラーに近く統一感もバッチリです ホイールをより映えさせるためのタイヤ選びもとっても大事 お膳立てしてくれるのは鉄板人気オフロードタイヤ【BF Goodrich All-Terrain T/A KO2】 ホワイトレターも根強い人気でオフ系カスタムに無くてはならないアピールポイントですね^^ クルマのイメージカラーに合わせてホイールを選択するオーナー様のセンスの良さが伺えます^^ 仕様タイヤサイズは【225/70R16】 純正+αのタイヤ外形でノーマル車高・リフトアップ車高にも組み合わせたバランスが良く 当店1番人気のサイズです WHEEL:DELTA FORCE OVAL (Fr/Rr)7.0-16(BK/マシニング) TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 (Fr/Rr)225/70R16 この仕様は街中でも注目されること間違いなしでしょう♪ アウトドアシーンでも【映え】ますネ^^ ホイールカラーが違えばまた新鮮☆ オーナメントカラー含め色んな選択ができるのもデルタフォースの魅力ですね☆ M様、この度は当店へのご用命誠にありがとうございました 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- デリカD5
- JAOS
- 柿本改
- マフラー交換
2020/08/23新型デリカD:5をカスタム!JAOSアルカーボンタワーバー x 柿本GTbox06&S装着!■新型デリカD:5をカスタム!JAOSアルカーボンタワーバー x 柿本GTbox06&S装着! リフトアップ・タイヤ&ホイール・スキッドバー…etc カスタムパーツで武装された当店常連様の新型デリカD:5。 更なるスタイルアップを求めて本日もピットインです(^-^) 「次はココをこーして…。」 いつも楽しいお話に我々スタッフも楽しませて頂いております(笑) 外観カスタムに続き今回のメニューは… ボディ補強と排気効率UPメニュー。 ・JAOS BATTLEZアルカーボンタワーバー ・柿本GTbox06&S この2つを用いてカスタムスタート! まずは、タワーバー取付から。 ワイパーカウルを脱着すると該当箇所が見えてきます。 赤丸のストラットタワー部にブラケットを取付け、組み立てていきます。 タワーバーの恩恵は、コーナリング時のフラツキ抑制、ハンドリングの回頭性が向上。 加えて、サスペンションの動きがよりリニアになるため、乗り心地も向上します(^-^) 私もMYデリカD:5にタワーバーを装着していますが、 装着前後でクルマの挙動変化を体感レベルで感じられるのでオススメのパートですよ。 カウルを復旧すると見えなくなるのが寂しいですが、見えないところも 拘ることが大切です(^-^; 続いて排気効率UPとバネ下重量減の為、マフラー交換へ。 マフラーの老舗ブランド柿本から柿本GTbox06&Sをチョイス。 テール部のチタンフェイスが人気。マフラー口径も80パイと大きめで 音質も向上するのもイイトコロ。 また、写真でも分かるように純正マフラーはタイコ部が大きく重量も(^-^; 排気効率やバネ下重量減を求めるなら着手したいパートですネ。 柿本GTbox06&Sは単体重量2.9kgと軽量! 大きなタイコ部もスタイリッシュになり、見た目的にも効率が良さそうです(^-^) ※柿本様HPはここから [BEFORE] [AFTER] ご入庫時にはマフラーカッターが装着され、大きく見えていましたが タイコ部115パイ x 口径80パイの柿本マフラーで存在感UP! エンジンスタート時の音も野太くなりバッチリ(*^^)v あとは公道にて装着パーツの体感変化を感じるだけ(^-^) 新しいパーツを装着した時のワクワク感。 これがあるからカーカスタムはやめられない(笑) また、走行時のインプレッションもお待ちしております。 次期カスタムプランのお話もお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
2020/08/22URBAN OFF CRAFT浜松店お得意の!ワイルドカスタム!!デリカD-5をクラシックカスタム★デリカD-5の得意なお店★それはURBAN OFF CRAFT浜松店(´∀`*)ウフフ ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)URBAN OFF CRAFT浜松店奥田です。 本日のご紹介は 三菱 デリカD-5です(´艸`*) タイヤがパンクしてスペアタイヤが付いておりますが! ココからカッコ良くワイルドにカスタムして行くので問題ナッシング! にしても!最近の車はスペアタイヤが標準装備されていませんが、大きいお車になると しっかり装備されているので、もし何かあっても安心ですね(∩´∀`)∩ お取り付けさせて頂きます商品は ジムラインタイプⅡとBF Goodrich KO2の組み合わせとなります★ サイズは定番の16in Set タイヤサイズは225/70R16 最強コンビ! このレンコンstyleのデザインは四駆好きの方なら 一度は憧れる王道のclassicスタイルですね(∩´∀`)∩ 私も自身の車はデイトナホイールでclassic styleで決めていますが! 最後まで、このレンコンstyleとギリギリまで悩んでいました(´∀`*)ウフフ 純正と見比べるとタイヤに厚みが増え!サイドの部分も大きく膨らみ ワイルド感がマシマシですね! 最近では235/70R16と悩んでいる方も多く、非常に悩ましい所では有りますが 多くのお客様が、大きいタイヤに興味を持って頂ける事が私は嬉しいですね(´艸`*) 私が長年、叫んで来た事が身を結んだ実感が湧いてきますね(´;ω;`)ウゥゥ 取り付けした姿は勿論! カッコイイに決まってますね(∩´∀`)∩ このワイルド感が何とも言えませんね★ 肉厚になったタイヤのお陰で、フェンダークリアランスもしっかりと埋まり 最高の仕上がりですね(∩´∀`)∩ 純正と比較するとタイヤは約20mm大きくなるのでセルフリフトアップですね(笑) コレだけでも、十分雰囲気は変わってくれるのでGoodですよ★ 最近、断トツでお問い合わせが多いのが タイヤ外径を大きくする事で、色々な弊害が無いかを心配される声が多く感じます🤔 勿論、純正サイズで無くなった時点で心配されるのも、間違いありません(*'ω'*) ですが、ご安心ください!少しでも、心配な事を消して頂けるように 私達も、全力で、説明し、安心して使って頂けるように お客様のお気持ちを、しっかりと伺ってからご提案させて頂きますので。 お気軽にご相談くださいね(´艸`*) 現に下のお車の写真【めっちゃカッコイイ!!】 そう思ったお客様はもう!URBAN OFF CRAFT浜松店の虜です(笑) 最近お客様からのお問い合わせが、本当に多く嬉しいです! お店に行けないからと、遠方からのお問い合わせや、「ブログ見て電話したんですが!」 この車にどんな、サイズ付きますか?等々(´∀`*)ウフフ こんなに、四駆オーナーさんが多いんだと実感します(´∀`*)ウフフ これからも一件一件しっかりと対応させて頂きますので、 皆様!!!!! 本当に!!本当に!!!! ・・・【お気軽にご連絡下さい(笑)】 S様本日は暑い中お越し頂き誠に有難うございます(∩´∀`)∩ 商品は気に入って頂けましたでしょうか? 何か、お困りな事が御座いましたらお気軽に遊びにお越し下さいね(´∀`*)ウフフ イケメン店長寺田と ワイルドレスラー奥田と 孤高のレーサー酒井ちゃんが お出迎え致しますので(∩´∀`)∩ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県