Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「SUBARU」の記事一覧
-
- レヴォーグ
- ローダウン系
- RS-R
- TWS
2023/05/12VNHレヴォーグをダウンサスローダウンして8.5Jセット!!新型レヴォーグにRSR Ti2000とT66-Fを19インチでセット!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日は当店ご用命台数が増えてきた新型レヴォーグ。 ダウンサスでサゲて8.5Jをインストールしよう👍 サスはコチラRSR Ti2000🔥 個人的にVNH型はTi2000で結構サガる印象アリ。 本日のお車はどうでしょう!! 早速PIT IN🔥 ホイールは当店大人気鍛造ホイールTWS T66-F 19インチでセット👍 タイヤは225/35にてセットしております。 最終調整をし完成👍 うん!! 結構下がりましたね~👍 バランスも最高🔥 8.5Jをインストールがテーマでしたが出ヅラはこんな感じ🔥 最高あ仕上がりですね~ 本日はローダウンとホイール同時進行にて行いました👍 同時装着も安心してご用命下さいね!! オーナー様この度は有難う御座いました!! 次のカスタムもご相談お待ちしております🔥 レヴォーグのカスタムは当店にお任せくださいね。 では、クラフト長良店クマザキでした。
続きを読む -
- アウトバック
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- オープンカントリー
2023/05/12【BT5アウトバック】デルタフォースオーバル!?それって装着可能なの!?■BT5アウトバックにデルタフォースオーバル×オープンカントリーRTを即日取り付け!! 本日12日10:30~通常営業開始です!!! 連休中は、ご不便をおかけしましたが 本日よりジャンジャンお問い合わせくださいね(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ゴールデンウィーク中に遠方よりご来店いただいた Y様のBT5アウトバック。 当店のブログをご覧いただいており、 旅行がてら来てくれた感じかなと勝手な予測をしておりましたが・・・。 それでもお越しいただき、気になるホイールにタイヤと選んで頂けました(*^▽^*) ■デルタフォース オーバル 車種専用設計で作られているホイールなのですが、 アウトバックの設定がないのが現状!! しかし、当店でも何度か取り付けさせていただいており、 キャリパーの干渉確認やタイヤサイズ等のデータを持っているため 装着可能なホイール(^^♪ キャリパーの確認もハイブリッド車などに気を付けないといけないので 安易に装着できるとは言えないですが・・・。 そして、組み合わせるタイヤは これまた急上昇中のオープンカントリーRT。 オールテレーンのタイプで ホワイトレターの設定があり、ジムニーや プラド、ハイラックスなどにも人気に(*^▽^*) センターオーナメントは4色設定があり、 どの色を入れるかは、オーナー様次第(*^▽^*) BT5アウトバックに無事にデルタフォースが装着ができ 完成と(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:デルタフォース・オーバル COLOR:マットブラック TIRE:オープンカントリーRT Y様、この度はアーバンオフクラフト中川店を 誠にありがとうございました。 そして、遠方よりお越しいただきありがとうございました。 帰りも無事に帰れましたかね? また、こちらに遊びに来る際は、お気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 アウトバックにデルタフォースが付けたい!!って方は、 ぜひ、実車を持ってお越しください(^^♪ 仮当て等を行ったりと、無事に装着できるように していきますよ(*^▽^*) オフ系カスタムのご相談は、アーバンオフクラフト中川店に お任せください!(^^)! ありがとうございました。 開催中のイベント!! 中川店 中村でした。 【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】
続きを読む -
- フォレスター
- アーバンオフ系
- RAYS
- ジオランダー
2023/05/12SKフォレスターのテーマはスポーツ×オフロード !!グラムライツとジオランダーお組み合わせはカッコいい!! どーも🔥 クマザキです!! 本日はSKフォレスターのご紹介です。 テーマはスポーツ×オフロード👍 って事でオーナー様にはレイズスポーツライン グラムライツ 57エクストリーム REVLMIT。 タイヤはジオランダーAT G015のセット🔥 とっても仕上がりが楽しみなんです。 じゃん!! とってもカッコ良くなりましたよ~!! 個人的にグラムライツとジオランダーを組み合わせた 事がなかったのでとても新鮮。 アウトラインホワイトレターがまたオシャレ 全体からはこんな感じ!! 出ヅラもしっかり測定通りの結果い仕上がりました🔥 妥協しませんよ~ オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのカスタムお待ちしております👍 コダワリカスタムも当店お待ちしております 是非ボクまでご用命下さいね(笑) ではクマザキでした。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- KW、ST
- WORK
2023/05/11ブリティッシュグリーンリミテッドの86 koukiをST車高調でローダウン&ワークエモーションでバチ決めスタイル!!86 koukiもお任せを!! 今回は”ブリティッシュグリーンリミテッド”の86後期を ST車高調でローダウン&ワークエモーションの深リム1ピースモデルで トータルセッティング。 クラフト知立店金子です。 86、BRZはクラフト知立店までご相談を。 オーナー様、ブログ掲載大変お待たせ致しました・・・(-_-;) まずはスポーツカーの基本のローダウン施工から。 ■ST(エスティー)XA 皆様ご存知のKW(カーヴェー)とグループのST。 世界最高峰とうたわれているKWの技術は そのまま注ぎ込まれているSTブランド。 ネジ式車高調で、XAモデルは減衰力調整可能のアイテムです。 フロント、リヤともに純正アッパーマウントは再利用していきます。 社外の強化ゴムブッシュ式アッパーマウントとは異なり 乗り心地の良い純正アッパーマウントを再利用する事で 乗り味の向上、乗り心地をキープというメリットがあります。 減衰力の調整は前後ともに上側で調整可能です。 程よくローダウンを行い、セッティングが終われば タイヤホイールのセクションへ移ります。 ■ワークエモーションD9R(ホイール) ホイールカラーはアッシュドチタンをセレクト。 サイズは86定番の8.5J 18インチ。 リム深度は54mmと深リム仕様の1ピースモデルとなります。 ■ミシュラン パイロットスポーツ5(タイヤ) ウェット、ドライグリップ共にトータルのバランスも優れ サイド部分がソフト目につくられているので 扁平タイヤではありますが、その中でもクッション性にも優れたタイヤとなっております。 86などのスポーツカーの走行性能を向上させてくれるアイテムです^^ 今回のST XAはフロントストラットの取り付けボルト穴上部が 長穴になっている為、フロントキャンバーはガタツキによる調整します。 あとは前後のトゥ各を調整し、全施工工程終了です。 (before) (after) WHEEL:ワークエモーションD9R SIZE:8.5J 18インチ OPTION:エモーションセンターキャップ TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5 SIZE:225/40R18 SUS;ST XA GTブリティッシュグリーンリミテッドの86に ブロンズホイールは良く似合う!! 拘りの深リム1ピースモデル。 ばっちり決まりましたね♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 次は強化パーツでしょうか?? ご相談いつでもお待ちしております('◇')ゞ
続きを読む -
- WRX
- TWS
2023/05/09VBH型WRX S4のホイール&サイズ選びは18インチがベスト??新型WRX S4は鍛造ホイール18インチで仕上げちゃおう!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日は当店お初となるVBH型WRX👍 いわゆる新型WRX S4。 オーナー様からホイールのご用命を頂きました~ 純正が18インチなので18インチor19インチどちらに しようと言う事で選択して頂いたのが18インチ。 そして純正ホイールいスタッドレスを装着👍 気になるホイールはTWS RS317の新色フラット ブラックでセット!! じゃん~こんな感じの仕上がりに。 ツヤアリカラーしか見た事がなかったので個人的 にもかなり新鮮なカラーです👍 今後のカスタムが気になる新型WRX 18インチが主流になって行くのか気になる所!! 是非ご相談お待ちしておりますね~ コチラの取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ ホイールは8.5Jチョイス。 純正プラスアルファな仕上がりに 純正プラスアルファとはこんな感じ🔥 タイヤは245/40R18を流用。 しっかりキレイにカッコ良く👍 オーナー様この度は有難う御座いました👍 次はローダウンですね~ 是非ご相談お待ちしておりますよ🔥 ではクラフト長良店クマザキでした。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- ADVAN
2023/05/07BRZにYOKOHAMA ADVAN Racing TC-4を装着!今回はBRZにYOKOHAMA ADVAN Racing TC-4を装着させていただきましたのでご紹介します! YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 王道5スポークはスポーツカーとの相性バッチリですね! GTRデザインのためはっきり分かるくらいコンケイブしております! ブラックのセンターキャップ取付にステッカーも貼らせていただき、 一目でADVAN Racingを履いてるとアピール出来ますね! 先にSTのXTAでローダウン施工してから約半年、お待たせしました! 今回のカスタムスペック ホイール:YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 (F/R)8.5J-18インチ カラー:ブラックガンメタリック&リング タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ5 (F/R)225/40R18 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ヨコハマホイールのことならクラフトにお任せ下さい!
続きを読む -
- WRX
- WORK
2023/05/06SUBARU WRX S4 を 夏も冬も エモーションT7R でスポーティに!■ エモーション T7R 装着でスポーティなWRX S4 に。 WORK ホイール 売れてます! スポーツカーの中では86/BRZについでカスタムのご相談が多い WRX STI / S4 。 スポーツカーにはやっぱりスポーツホイールが似合いますね。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、夏仕様もスタッドレス仕様も エモーション T7R で 超絶スポーティ仕様に仕上げちゃいます(笑) ■ WORK エモーション T7R 7本のシングルスポークが均等配置された軽量スポーツホイール。 ブラック・ブロンズ・シルバー・ホワイトとカラバリが豊富なのも特徴の一つです。 中でも結構、ご相談の多いホワイトカラー。 探してみると案外ホワイトの設定があるホイールって少なかったりします。 エモーションはほぼ全てのデザインでホワイトの設定があるので、 「白ホイ」検討中の方にもおススメです。 取付ナットにもこだわりを。 ■ Kics モノリスT1/06 アダプターがうちがけタイプなのでナット本体や ホイールのナットホール部に傷が入りにくいのでおススメ。 5/13(土)~5/21(日) WORKホイール大商談会 開催中!!展示はフライングで5/4からやってます(笑) [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] 実はスタッドレスから夏SETへ交換に来られたN様。 「タイヤの溝が少ないですよ~。」とお話させて頂いたら、 「じゃ、ホイールも」ということで、SETでご購入頂きました。 今回ご購入いただいた エモーションT7R は、スタッドレス用になりましたので、 また寒くなってくるまで装着はお預けですね(笑) 夏も冬もエモーションになったことで、夏と冬の履き替えも楽しみになります! WHEEL:WORK エモーションT7R COLOR:ホワイト(夏) アッシュドチタン(冬) TIRE:ルマン5+LM5+ この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 これからも夏冬の交換等のメンテナンスから タイヤ・ホイールのご相談までお気軽にご相談ください。 開催中のイベント!!上の画像で買取り&取りの詳細がヽ(^o^)丿
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- BILSTEIN
- VOLK
2023/05/06GR86にビルシュタインB14&VOLK TE37SAGA Splus 18インチ装着!こんにちは中島です! 本日もトヨタ GR86のローダウン&ホイール交換をご紹介です(^^) こちらのお車には当店初装着の車高調と、クラフトオリジナルホイールを組み合わせて頂きました♪ まずはサスペンションからご紹介。 昨年末に発売されました、ビルシュタイン B14を当店初装着となります(^^) 純正アッパーマウント使用・ネジ式と、ビルシュタインならではの仕様。 車種毎のセッティングに拘り、こちらはGR86専用モデル。 多くの車高調メーカーではGR86・BRZと部品品番は同じ設定にしていますが ビルシュタインはそれぞれ別品番にて分けられています。 ちなみにZD8 BRZ用は2023年5月1日発売となります! ビルシュタインならではのブルーのスプリング。 走り好きの方にはこのカラーの組み合わせもワクワクしますね( ̄ー ̄) 車高の調整幅は純正比10mm~30mmダウン。 今回は推奨値の20mmダウンにて取付させて頂きました。 フルエアロ装着車には、低すぎずバランスの良い車高具合となります。 Before After 純正車高ですと意外と気になるフェンダーの隙間。 それがローダウンによってスッキリとしたスタイルに仕上がってくれました(^^) 車高調と同時装着したのは RAYS VOLK TE37SAGA Sプラス クラフト50thモデル。 当店ではお馴染みのクラフト限定カラーを装着です♪ オプションキャップはRAYSロゴを使用し、スポーク部分のマシニングに揃えて頂きました☆ サイズはローダウンしたGR86・BRZにピッタリの設定。 20mmダウンにて、見ての通り前後ピッタリの出ヅラに仕上がっております( ̄ー ̄) GR86用ビルシュタインB14は非常にマイルドで街乗りでも快適な仕様。 それでいて高速域ではしっかりと踏ん張ってくれるので 街乗りからワインディングまで幅広いステージで活躍してくれます。 ビルシュタインダンパーの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA Sプラス クラフト50th (F/R)8.5J-18インチ カラー:プレスドブラッククリア タイヤ:流用 (F/R)225/40R18 サスペンション:ビルシュタイン B14 GR86&BRZのトータルカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- フォレスター
- リフトアップ
2023/05/06SK系フォレスターをACC イージーUPでリフトアップ⤴■AAC イージーUPでSK系フォレスターをちょいアゲスタイルへ! リフトアップの作業のご依頼が増えてきています。 リフトアップもナゴヤドーム西店におまかせを!! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 本日は、I様のSK系フォレスターをご紹介です。 アゲのスタイルでカスタムしていきます^^ 【ACC イージーアップ】 純正アッパーマウント上部にスペーサーを組み合わせたシンプルな構造のリフトアップキット。 専用のスタビリンクも付属し、車高の変化に伴う嫌な挙動も少なくなります。 純正の乗り心地を変えたくない方におススメなリフトアップキットです。 各部ボルト、ナットの締付け確認し、アライメント調整。 フロントのトーとキャンバー、リアのトーの左右6ヶ所調整。 ハンドルセンターを確認し完成です。 リフトアップキット:ACC イージーアップ 【BEFORE⇧】 【AFTER⇧】 前後とも約1.5インチUPのリフトアップ。 グッと車高が上がっりオフ感がUPしました。 I様、この度はクラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございました。 では素敵なヨンクライフを^^ 5/12(金)から、ナゴヤドーム西店でリフトアップ応援キャンペーンを開催!! リフトアップをご検討中の方、是非この機会に。 お問合せお待ちしております^^ 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- セダン
- SUBARU
- ローダウン系
- WORK
- ツライチセッティング
2023/05/06【BL系 レガシィB4】WORKエモーションCR 極 ワイドサイズを装着!■【BL系 レガシィB4】WORKエモーションCR 極 ワイドサイズを装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日ご紹介するのは”レガシィ B4”。コチラのB4は車庫調+ブリスターフェンダー装着済みでご来店頂きました。 フェンダーのおかげでワイドリムが選択可能です♪ WORK エモーションCR 極 ツイン5スポークがクルマ全体をスポーティに演出します。 サイズ展開が豊富なエモーションシリーズはどんなクルマでもスポーティにできる魅力的ホイールですね(^^ ダンロップ ディレッツァ DZ102 日常の快適性を確保しながら、DZ102専用コンパウンドの採用によってスポーティな走りにも対応 バランスの良さからスポーツカーに限らず、今回のようにスポーツを意識したセダンやステーションワゴンにもおすすめです(*^^*) リフトアップして作業をすすめていきます! 早速ですが、ビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:WORKエモーション CR極 18インチx8.5J COLOR:グリミットシルバー TIRE:ダンロップ ディレッツァDZ102 8.5Jもしっかり収まりピッタリツライチに仕上がりました(*^^)v エアアウトレット付のフェンダーがとてもカッコいいレガシィ 純正フェンダーでは装着出来ないサイズをツライチセット完成です! この度はご用命ありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした! 開催中のイベント!! ホイールを注文したり、カスタムの手始めとして 車高調&マフラー同時装着すると・・%OFFに!?
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- HKS
- ADVAN
2023/05/05GR86にADVANRACING RG4 カラーはボディーカラーに合わせたセミグロスブラックをチョイス!!重量を抑える事が出来るフローフォーミングモデルのADVANRACING RG4。 車高調にてローダウンを行ったGR86へ装着ですっ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! GWも残す所あと3日、皆様どうお過ごしでしょうか?? ちなみに、クラフト厚木店は 5月7日(日)~5月11日(木) までの期間がお休みとなります。 今日を含めた2日間、皆様のご来店をお待ちしておりますっ♬♬ さて、本日のご紹介はI様・GR86。 HKS ハイパーマックスR、そしてHKS Hi-power SPEC-LⅡ、更にはHKSのカーボンパーツを装着したGR86。 そして今回は待ちに待ったホイールの装着ですっ✨ ご購入いただいたホイールは 「 ADVANRACING RG-4 18Inc 」 ホイールカラーは セミグロスブラック をチョイス!! ボディーカラーに合わせ、全体を黒でまとめる作戦ですねっ 👍 組み合わせたタイヤはもちろん ヨコハマタイヤ。 そして強烈なグリップ力を発揮する ADVAN NEOVA AD09 を組み合わせましたよっ♬♬ ハイグリップタイヤは普段乗りの快適性を犠牲にしてでもグリップ力を稼ぐ事に特化したタイヤ!! そうは言っても乗ってみると案外普通 👀 しいて言うならノイズが増えているかな。。そんな程度なんです。 それと、熱い走りをすると減るのが早いですよぉ~笑 なぜなら、ハイグリップタイヤはタイヤを溶かしながらグリップ力を稼いでいるからです。 サーキット走行を行った後なんかは、溶けたゴムがタイヤにくっついてきますからね。笑 その溶けたタイヤのかたまりが残っているうちは走行中に振動も発生する程!! ワインディングでもコーナーをぐいぐい走ると同じ様な症状が出る事も。。。 そんな事を理解した上で、走行後にタイヤをチェックするのも面白かったりするんですよねっ♬♬ 本日の組み合わせは下記の通りです。 ■ アドバンレーシング RG4 8.5J-18インチ ■ アドバンネオバ AD09 235/40-18 皆様の愛車はどんな仕様でカスタムを行いますか?? それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨ I様、いつもご利用ありがとうございます!! 待ちに待ったホイール、ようやく装着出来ましたねっ✨ 車高調・マフラー・カーボンパーツ・タイヤ/ホイール、更にはブリッドのシートも装着しましたよねっ♬♬ ここまで仕上げると走るのが楽しみですね!! くれぐれもご無理はなさらずに。。。 それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 次なるご紹介は。。。 「 カスタムホイールで仕上げたカローラスポーツ 」 っとなります、 お楽しみに!!
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- HKS
- ADVAN
2023/05/05GR86 アドバンRS3 18インチ&HKSハイパーマックスSでローダウン!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタGR86のローダウン&ホイール交換となります(^^) こちらのお車には86&BRZオーナー様に人気のヨコハマホイールを取付となります♪ 装着ホイールはヨコハマ アドバンRS3。 以前BRZにも装着させて頂いた大人気モデルとなります♪ 今回はの装着カラーはブラックガンメタリック。 濃いめのガンメタで足元がグッと引き締まってくれます! 今回の取付ホイールももちろんフェイスは「GTRデザイン」 この立体感はアドバンホイールの醍醐味となりますね♪ 86&BRZへのマッチングは、ローダウン車であればGTRデザインが装着可能となります。 お車の仕様によってサイズ・デザインが変わりますので その辺りのマッチングも是非ご相談下さい( ̄ー ̄) インチは鉄板の18インチ。 純正で18インチ装着のGR86ですが、多くの方がインチはそのままで タイヤサイズのみの外径アップにて取付されています。 ボディサイズに対してバランスの良いサイズ感となりますよ~ ホイール交換と同時にローダウンも施工。 今回はGR86への取付実績の多い「HKS ハイパーマックスS」を装着。 ダウン量はメーカー基準値にて約30mm弱のローダウンとなります(^^) スポーツカーらしいローフォルムなスタイルに仕上がりました♪ 9.0Jのチューナーサイズですが、ローダウンによりいい感じにフェンダーに収まってくれました(^^) ローダウン&ホイール交換でお車の雰囲気が一気に変わるGr86。 トータルでのカスタムも是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンRS3 (F/R)9.0J-18インチ カラー:ブラックガンメタリック&リング タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F/R)225/40R18 サスペンション:HKS ハイパーマックスS 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- WRX
- 車高調
- HKS
- ENKEI
2023/05/02WRX S4のバチバチスタイルはお任せを。HKS車高調とエンケイ RS05RRでセッティング。WRX S4のバチバチスタイルはクラフト知立店までご相談を。 HKS車高調とエンケイのコンケイブホイール RS05RRで 一気にカスタムさせて頂きました!! WRX S4/STIはクラフト知立店にご相談を。 担当させて頂きました金子です(^^♪ 今回はWRX S4を一気にカスタムさせて頂きましたので ご紹介させて頂きます!! 知立店はWRX S4/STIは他県からもご相談、お取り付けも多いおクルマ。 十八番車両なので、是非ご相談下さい。 まずはローダウンからスタート。 オーダー頂いた車高調はHKS ハイパーマックスS 以前まではフロント強化ゴムブッシュアッパーのみの設定でしたが、 最近調べてみるフロントピロアッパー仕様の設定も出ておりました。 という事で、今回はバチバチスタイルにする為に フロントピロアッパーマウント仕様の品番でオーダー。 最大限このパーツを駆使してホイールを入れ込みます。 基本はフロント側のピロアッパーマウント以外は変わっていませんので お取り付けも数えきれないくらい施工している当店なので スムーズに施工も進みます。 それでも数時間は施工時間を要します。 お待ちしている間は代車をお貸ししておりますので 店舗でお待ち頂く必要はありません。 サクッと足回り交換が終われば続いてのセクションへ。 クルマの印象をガラッと変えるタイヤホイールをお取り付けしていきます。 今回オーダー頂いたのは エンケイのコンケイブホイール”RS05RR” コンケイブフェイズはサイズによって異なります。 ・フロントフェイス ・ミドルフェイス ・リヤフェイス 今回のフェイスはフロントフェイスと一番フラットなフェイスですが それでもこのコンケイブ感!! 人気なのも頷けます(^^♪ タイヤはダンロップのSPスポーツマックス060+。 純正同等の性能を欲しているオーナー様でしたので 高速安定性にも優れたアイテムをご用意させて頂きました。 タイヤサイズは定番の245/40R18です。 ホイールサイズは9.0Jをセレクトしておりますが、 インセットを攻めた仕様にしております。 タイヤを過度に引っ張らせる事なくバチバチにしていきます(*'▽') ホイールナットへも拘りを。 Kics(キックス)モノリス T1/06 グロリアスブラックで足元を彩ります。 (before) (after) WHEEL:エンケイ RS05RR SIZE:9.0J 18インチ TIRE:ダンロップ SPスポーツマックス060+ SIZE:245/40R18 NUT:Kics モノリス T1/06 SUS:HKS S(Frピロアッパーマウント仕様) フロントとリヤの出ヅラは同じくらいの バチバチツライチセッティング!! ピロアッパーマウント仕様になっているHKS Sで フロントはキャンバーを微調整。 アイテムを最大限活用したサイズセレクト。 オーナー様も一気に愛車が生まれ変わり ご納得頂ける仕様になったのではないでしょうか(^^♪ 遠方よりお越し頂き、誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしておりますね!! WRX S4/STIのカスタムはクラフト知立店までご相談を!!
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- その他サス
2023/04/30VBH WRX S4 をPROVA-プローバ-スポーツスプリングでローダウン!VBH WRX S4 をPROVA-プローバ-スポーツスプリングでローダウン! VBH型新型WRX S4を街中で見かける機会も増えてきました。 昨今貴重なスポーツセダン。最速カスタムで他車に差をつけるのもアリではないでしょうか? 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 今回、VBH型WRX S4のカスタムメニューはローダウン。 私が手にしているPROVA-プローバ-スポーツスプリングを用いてローダウンしていきます。 PROVAと言えば、スバルアフターパーツメーカー様としてとても有名。 レヴォーグやWRX STIなどのパーツも豊富なのでオーナー様からのご指名も多いブランドです。 ローダウン量は… フロント:-23mm リア:-14mm 専用ダンパーに適したスプリングレート&ストローク量など車種専用設計な一品。 また、高品質な専用スプリング鋼材を使用することで、経年劣化やヘタリに強い設計が施されており、 スプリングの巻きピッチの狭い箇所には防音ラバーが装備されるなどの工夫も施されています(*^^)v 先代に比べ電子デバイスが多く盛り込まれているVBH。 車高調などショックキット交換の際にはややネックとなりそうな印象…(^^; その点も今後の足回り選びのポイントとなりそうですネ。 施工実績もある車両ですので、サクサクと作業が進められていきます。 フロントに続きリアセクションも完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:PROVA-プローバ-スポーツスプリング 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 BEFORE→AFTERで約20mmローダウン。 メーカー様数値に近い値でローダウン完了です(*^^)v 純正時でも低めな車高ですが、ローダウンする事でタイヤ&ホイールとボディに一体感が生まれました。 フェンダークリアランスは指2本分ほど。 普段使いなどでも不便が出にくい車高と言えそうです。 お次はタイヤ&ホイールのカスタムでしょうか? その際のご相談もお待ちしております。 PROVAアイテムのご相談も当店まで。皆様からのお問合せをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【緊急開催】BBS展示大商談会!開催期間:2023年4月15日(土)~4月30日(日) クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- レヴォーグ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2023/04/30レヴォーグにWORK ランベック LM7 19インチを装着!今回はレヴォーグのご紹介! ワークの人気ホイール『ランベック LM7』を19インチで装着させて頂きましたので ご紹介します♪ ローダウン済の車輌でしたので、フェンダークリアランスも気にならず 19インチでバランス良く収まっていますね(^^♪ レヴォーグにLM7のメッシュデザインがスポーティー過ぎず似合っています! ホイールカラーのグリミットブラックもボディカラーにマッチしていますね♪ 2ピースホイールならではのリムの深さもしっかりアピールできています(*^^)v タイヤはアドバンスポーツ V107で走っても楽しい仕様となっています! ナットも拘りのモノリスナットで、内掛けタイプなのでナットホールを 傷付けにくいタイプです! 今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベック LM7 (F/R)8.5J-19インチ カラー:グリミットブラック タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツ V107 (F/R)225/40R19 この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! WORKホイールのことはクラフトにお任せ下さい!(^^)!
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県