装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUZUKI」の記事一覧

    • スペーシア
    • ロッソモデロ
    • マフラー交換
    2023/12/18
    MK53S スペーシアカスタムのマフラー交換。ロッソモデロ DUALIST GT-Four を装着!

    スクエアなボディを強調することと魅力的な排気音を手に入れるならマフラー交換を視野に入れてみませんか? また、テールエンド部にチタンカラーを採用すれば視覚的なスポーティさだってUPしますよ(*^^)v ナニワトモアレ…マフラー交換ってイイゾ!そんな内容をお届けいたします。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは"スズキ スペーシアカスタム(MK53S)" カスタムベースとして人気も高くターボグレードも設定されているので走りの面もOK。 ターボ車=マフラー交換。そんな図式をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんね。 さて、スペーシアカスタムの1stカスタムは、冒頭にもあるようにマフラー交換。 純正形状は、お馴染みのようにシンプルなダウンテール形状。今回のテーマとしては… ・音質UP ・リアビューの迫力UP の2点を重視。片側1本出し、センター出し…etc色々と候補がある中から選ばれたアイテムがコチラ… ■ロッソモデロ DUALIST GT-Four 新型車をはじめ多くの適合車種ラインナップが魅力的なロッソモデロ。 スペーシアカスタム用左右4本出しのDUALIST GT-Fourで 迫力のリアビューと音質UPを目指します(*^^)v スタイル的にも迫力があるのですが、ご注文時にテールエンド部のカラー選択が… ・ブルー ・チタニウムシルバー ・チタニウムブラック と3種類から選択可能。自分好みなスタイルアップもOKなだけにカスタム層から人気を集めているのかもしれませんネ。 今回は"ブルー"を選択。焼けたチタンの色味を再現しているだけにスポーティさだって文句なし(笑) 交換該当箇所は、センター部~リアエンドまでゴッソリ交換タイプ。 パーツ点数も多いだけに作業時にキズが入らぬよう養生もしっかり行います。 それではスタート! ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが… 昨今のK-CARマフラー交換に多く採用されているのが、純正切断+接続取付方法。 純正と社外マフラーを接続する箇所を切断し、専用ジョイントで接続する方法ですネ。 説明書通りに該当箇所を切断し準備していきます。一度切断してしまうと後戻りが出来ませんので慎重に… そして、専用ジョイントを用いて接続。 取付までで約30分ほどなのですが… 社外マフラーのキモとなるのが"デヅラ合わせ"。 バンパー上部とのクリアランス、マフラーエンドの突出量…etc微調整次第で仕上がりがガラッと変わります。 この調整を行うのに約40分。キモとなるパートなだけにしっかりと調整していきます。 取付&調整で約70分。作業中は店内でお待ち頂いてもいい位の時間かもしれません。 ※作業日程や状況によっては、もう少しお時間を頂くこともございます。 詳しくは店頭スタッフまでお問い合わせください。 DUALIST GT-Fourの特徴としてテール部の角度調整が… ・オフセットラインスタイル ・スラッシュラインスタイル(やや斜め出し) の2種類で調整が可能。今回は前者のオフセットラインスタイルで取付させて頂いております(*^^)v 取付後は各部清掃。 汚れていては、せっかくのNEWマフラーの仕上がりが半減してしまいますからネ…(^^; この点も抜かりなく。全ての工程が完了したら完成です! 【BEFORE】 【AFTER】 シンプルな純正マフラーから一転…口径80パイの4本出しのリアビューへ。 気になる音は、スタート時から重低音が響くナイスサウンド。 エンジン回転数を上げて行くと少し高めな音にも聞こえるので、走行時はその2つを楽しんで頂けるはずですヨ! MUFFLER:ロッソモデロ DUALIST GT-Four(ブルー) マフラー交換で見ため、走行時の高揚感を得られるスペーシアカスタムに変身! 1つ手を加えると今後アレコレと触りたくなってきそうな気配も??(笑) その際のご相談も大歓迎! タイヤ&ホイール、ローダウン…etc次カスタムのご相談もお待ちしておりますネ! この度のご用命誠にありがとうございました!   マフラー交換も当店まで!   クラフト鈴鹿店でした!   クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • アライメント調整
    2023/12/18
    リフトアップ後はアライメントで更にリフレッシュ★

    アライメントで車の骨盤矯正 こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ スズキ:ジムニーシエラJB74 本日はカンサスを取り付けしてリフトアップを行いましたので その時のアライメントの様子をご紹介いたします★ 当店では定番となりつつあるカントリーサスペンション!程よく車高も上がり 乗り味も純正に比べ格段に良くなり走行性能も劇的に改善してくれます。 フワフワといた乗り心地が苦手な方、アウトドアーに出掛けた際、悪路による横揺れなど 様々な改善に一役をかってくれます。 ですが取り付けしただけでは真の完成とは言えません(´∀`*)ウフフ このデーターは取り付けして直ぐのデーターになりますが足の向きが色んな方向に向いているのが お判りいただけますか? このタイヤの向きを正確に補正する事で更に乗り味に違いが出るのです。 調整できる範囲に限りは有りますが限りなくタイヤの位置を綺麗にする事で タイヤの寿命やサスペンションや各部位に掛かっている余分な力を抜く事が出来ます。 当店のセッティングは基本少しトゥアウトに設定し街乗りの使いやすさを考慮して有ります。 この設定は施工者や人によって違いますので作業前にしっかりとお客様の好みを聞いた上で セットとさせて頂きますので、当店で施工される方はお車の好みを教えて下さいね(´∀`*)ウフフ どうやって伝えたら良いか分からない方はお気軽にお尋ね下さい★ 一緒に好みに合ったお車を作って行きましょう(´∀`*)ウフフ 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • ENKEI
    2023/12/14
    新型 37アルト を最速カスタム!?RS-R Ti2000 x ENKEI PF-05 15インチで仕上げる。

    K-CARの歴史を作った。と言っても過言ではない"スズキ アルト"。 街行く台数も相応に多くなるにつれ「他車と差をつけたい。」そう思うのはクルマ好きなら自然な摂理。 9代目にあたる37アルトをサス・タイヤ&ホイールでガラリと生まれ変わらせましたので、ご紹介させていただきます。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 愛車は1秒でも早く・長くカッコ良くありたい。 事前にご相談&パーツ注文を頂いていたこともあり、ご納車帰りに当店へPIT IN! フルノーマルの姿は見納めです(笑) さて、カスタムの初手として取り組まれることも多いローダウンから着手していきます。 取付けるのはコチラ… ■RS-R Ti2000 DOWN ローダウンに加え、30%~50%のバネレートUPにより直進安定性やコーナリング性能をUPさせる一品。 Ti2000DOWNでは、チタン配合の新素材により耐ヘタリ性を追求。 対応車種も幅広く、新型車への適合も早いだけに多くのカスタムファンに愛されていますネ。 勿論、最新型のHA37Sアルトにも適合OK。気になるダウン量は… フロント:-35mm~-40mm リア:-35mm~-40mm 指2本分ほどのダウンで、ノーマル特有の腰高感解消に繋げていきます。 Ti2000DOWNのラインナップには、ハーフダウンと呼ばれるダウン控えめなアイテムもございます。 自身が描く仕様や日常での使用用途に応じたアイテムチョイスが出来るのもRS-R様の強みですネ。 前後取付が完了。 次に取りかかるのが、メインとなるタイヤ&ホイール。それがコチラ… ■ENKEI パフォーマンスライン PF-05 力強い5スポークを採用し、スポークの造形美を強調するラウンドフェイスを採用した一品。 今回、アルトに取付けるのは15インチ。フェイスデザインはF。 リムエンドからグッと立ち上がり、センター部へダイブする曲線美に魅了される方も少なくありません。 ダウンサス・NEWセットの装着が完了したら仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:ENKEI パフォーマンスライン PF-05 15インチ COLOR:ダークシルバー(DS) TIRE:ダンロップ ルマン5+ SUS:RS-R Ti2000DOWN 【side view】 メーカー様数値近くローダウン完了! また、純正14インチから15インチへのUP効果もあり 全体的なボディシルエットに厚みが増しました(*^^)v スポーティな仕立てではありますが、快適性も両立させるべく"ダンロップ ルマン5+"をセット。 サイレントコアと呼ばれる特殊吸音スポンジが、タイヤ内部に搭載されているため静粛性を確保。 かつソフトな乗り味にも定評があり、バランスの取れたアイテムでもあります。 一般ユーザーからカスタム層まで対応出来るサイズ構成も見所の一つです(*^^)v 納車直後にカスタム!相棒との新しい物語の始まりです(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお問い合わせください。   クラフト鈴鹿店でした!   クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • マフラー交換
    2023/12/14
    モーターファーム エキゾーストシステム STREET LEGALIZE をJB74ジムニーシエラに装着!

    皆様がマフラーを選ぶ際のポイントはなんでしょうか? 「音」「見た目」「メーカー」etc... 色々と悩んじゃいますよね(@~@) 本日の更新では、マフラー交換に関するアレコレを含めご紹介していきます(*^^)v こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 今回、ご紹介させていただくのは"JB74ジムニーシエラ"。 ご来店時にお客様より何点かマフラーの候補をご提示いただき、 特性などを含めたお話をじっくりさせていただきました。 最終的にチョイスされたのは… "モーターファーム FARM STREET LEGALIZE-ストリートレガライズ-" ジムニー/ジムニーシエラの専門ショップとしても有名なモーターファーム様より リリースされているJB74用純正バンパー対応のセンターパイプ付きマフラーです! 決め手はやはり、この特徴的なショートマフラーエンド。 オフロード走行時に岩や飛び出した木に干渉しにくいように作られているんですよv(^^) 特徴的な取り回しは実用的かつカッコイイ。 では早速、作業に入りましょう! 純正マフラーは、昨今の車両にあるようダウンテール形状を採用。 見ため、音共に控えめ…走行時の更なる高揚感を得るためにマフラー交換はマストのはず。 当店でもジムニー/ジムニーシエラのマフラー交換に関するご相談を多く頂いており、 純正とは異なるソレに感激される方も少なくありません。 マフラーのサイレンサー部は鏡面仕上げが施されているため、 全体を保護テープで養生し取り付けていきます。 丁寧かつ慎重に。細かな点も抜かりなく行います。 取付後は、既定トルクでボルト類の締付確認が出来たら完成です! 純正マフラーと比べ、スタイリッシュなリアビューに変身。 気になる音色は低音が増し、抜けの良い迫力のあるエキゾーストサウンドに進化しました! 実はオーナー様、最後まで別メーカーのマフラーと悩まれておりました(^^; 最終の決め手となったのは「センターパイプ付き」という点でした! 音の厚みやエンジンを回した時の抜けがやはり違いますね(^^) 【BEFORE】 【AFTER】 控えめな純正マフラーから大胆に自らをアピールするストリートレガライズへ! ビルシュタインのダンパーと合わさって特別感のあるシエラになりましたね(^^)v この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 お次はホイール・タイヤのカスタムですかね!? ご相談いつでもお待ちしております!   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • クリムソン
    2023/12/14
    JB64ジムニーの冬支度!DEENコロラド&W/T-Rで冬もカッコよくカスタム!

    ジムニーにピッタリなスタッドレスあります! せっかくなら冬も楽しみませんか?^^ こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です♪ ジムニーのカスタムは冬仕様も人気なんです(^^)/ ■DEAN コロラド カラー:スティールグレー ■TOYOTIRES オブザーブ W/T-R レトロテイストで人気のコロラドと 荒れた氷雪路でも性能を発揮する人気スタッドレスタイヤの組み合わせ! 冬もオシャレなジムニーカスタム♪いい感じです^^ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております!

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    2023/12/13
    ジムニーオーナー様に必見!!オススメスタッドレスセットはコレ!!

    ■カッコイイー冬セットをご紹介!即日取付けもできます!! 「スタッドレスタイヤもカッコ良いのがいい!!」 ジムニーオーナー様からのお問合せが多いです。 こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 本日は、オススメなスタッドレスセットをご紹介です。 荒れた氷路面や深雪路面などの走破性を追求したスタッドレスタイヤ。 トレッドは高剛性のセンターリブと左右に配置した大型ブロックが耐外傷性を向上。 スパイラルエッジはカーブなど曲がる時などにもトラクション性を高め冬の林道など安心して走行ができます。 人気の秘訣はアグレッシブな大型サイドブロック。 スタッドレスとは思えないワイルド感を演出。 見た目だけではなく深雪路面などでのトラクション性も優れてます。 カッコ良い冬仕様にはホイールも不可欠。 当店のオススメWEDS STADTBERGE-スタッドベルク-。 足長感を強調したシャープでシンプルな8本スポークデザイン。 リム外周部には別デザインも施され、メリハリ感も得られた仕様となっています^^ 今なら在庫1台分ございます!! 在庫、PITの空状況では即日取付けできますよ^^ カッコ良い仕様で、冬も楽しみませんか? クラフト四日市店までお問合せくださいませ^^

    • ハスラー
    • リフトアップ
    • TANABE
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/12/11
    ハスラーをタナベUP210でリフトアップ&ナイトロパワーH12 15インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ ハスラーのリフトアップ&ホイール交換となります(^^) スプリングでのちょい上げと、人気のオフ系ホイールの組合せとなります♪   装着ホイールはMID ナイトロパワーH12ショットガン。 オフ系ホイールをお探しの方に大人気のナイトロパワーシリーズ。 当店でもお問い合わせが非常に多いホイールとなります( ̄ー ̄) その中でもこちらのH12は所謂「レンコンデザイン」 円周に配置された丸い穴が特徴的なモデルとなります☆   レンコンホイールはディスク面の面積も多く、見方によっては鉄チン風にも見えるデザイン。 この感じがすごく渋くてワイルドな雰囲気を演出してくれます♪ タイヤはハスラーオーナー様には鉄板のTOYO オープンカントリーRT。 タイヤ自体のゴツさとホワイトレターが魅力的ですね! タイヤサイズは純正と同じ165/60-15を使用しております。   ホイールと同時に取付したのがタナベ UP210。 スプリング交換のみでのリフトアップとなります。 フロントが30~40mm、リアが20~30mmのアップ量となり 純正の前下がり感がかなり緩和されました! 全体のバランスがすごく良くなりましたよ~   タイヤ・ホイール交換だけでもお車全体の雰囲気はかなり変わりますが リフトアップの同時施工で、よりオフ感強めなスタイルに仕上がります( ̄ー ̄) サスペンションを含めたトータルでのカスタムも是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:MID ナイトロパワーH12ショットガン (F/R)5.0J-15インチ カラー:バレルブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)165/60R15 サスペンション:タナベ UP210   K&コンパクトカーのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/12/09
    JB64ジムニーに大人気トーヨーオープンカントリーRTを装着!!

    ■ホワイトレターオープンカントリーRTでオフ感マシマシに!! オフロードタイヤの中で大人気のオープンカントリーRT。 即日取付けできます^^ こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 リフトアップ、バンパーなどカスタムが施されたJB64ジムニー。 ノーマルラジアルタイヤでは物足りず、ゴツゴツしたオフロードタイヤに仕上げていきます。 【TOYOOPEN COUNTRY R/T】 タイヤはジムニーオーナー様からのご指名が多い トーヨーオープンカントリーRTをセレクト。 オフロード&オンロード性能を両立されたラギットテレーンタイヤ。 アグレッシュブで力強いトレットパターンがオフ感を高めてくれるオフロードタイヤです。 熟練されたスタッフがサクッとタイヤ交換していきます。 タイヤの銘柄を変えただけでも見た目はガラりっと一気にオフ系スタイルに。 オープンカントリーのホワイトレターは大き目なので 自然と足元に視線がいきますね^^ 純正ホイールにホワイトレターも映えます^^ N様、この度はクラフト四日市店をご利用して頂きありがとうございました。 お気軽に空気圧点検などでご来店くださいませ!! では素敵なジムニーライフをお楽しみください^^   ジムニー&シエラのカスタムはクラフト四日市店にお任せください。

    • アルト/アルトワークス
    • TANABE
    • ADVAN
    2023/12/09
    アルトワークスにタナベ ファントライドスプリングでローダウン&アドバン RG-D2でワイド&ロースタイルを一気に獲得。

    人気のKスポーツ!アルトワークスに タナベのファントライドスプリングでローフォルムを。 ヨコハマ アドバンレーシング RG-D2でワイドフォルムへ。 Kスポーツカスタムもクラフトまでご相談下さい♪ クラフト知立店金子です。 人気のKスポーツ スズキ アルトワークスのご紹介です。 今回はローダウンからドレスアップまで一気に施工させて頂きました♪ まずはローダウンから施工スタート。 セレクトして頂いたのはタナベ ファントライドスプリング。 メーカーローダウン参考値は フロント/リヤ:25mm~35mm 過度にスプリングでローダウンすると、ダンパーのストローク量が減少し過ぎて 乗り心地の悪化に繋がります。 今回はマイルドなローダウンにするべく、タナベのローダウンスプリングをセレクト。 前後サクッと交換を終われば続いてホイールのご紹介。 セレクト頂いたのは元祖コンケイブホイール ヨコハマ アドバンレーシング【RG-D2】 ホイールサイズは5.5J 15インチをセレクト。 今回のホイールサイズはスタンダードフェイス。 それでもぐっと上に盛り上がり、一気に下に下げるのが 今回のRG-D2の大きな特徴。 かなりコンケイブも激しいんです♪ タイヤはダンロップ ルマン5プラスが装備されておりました。 装着されてから年数も経過しておらず状態も良好。 多少リスクはありますが、抜き替え作業をさせて頂きました。 全てのパーツを取り付け終われば 4輪のアライメント調整作業へ。 フロントのキャンバー(ガタツキによる調整)+トゥ角の補正を行い 全施工完了です!! (before) (after) WHEEL:ヨコハマ RG-D2 TIRE:ダンロップ ルマン5プラス SIZE:15インチ SUSPENSION:タナベ ファントライドスプリング ローフォルムとワイドフォルムを一気に獲得♪ 程よくローダウンが完了しましたので、腰高な印象も払拭。 やはりKスポーツにアドバンホイールは良く似合います(*'▽') クッション性を保たせる為のタイヤ選びもGOOD!! 見たら分かるこのコンケイブ感!! ここまでコンケイブするのはアドバンレーシングだからこそ♪ 在庫も奇跡的にあり、オーダー頂いてからかなり早く オーナー様の元へお届けする事が出来ました('◇')ゞ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪ ヨコハマホイールの事ならクラフトまでご相談を!!   レイズのNEWカラーの展示期間は残す所あとわずか!! 12月10日(日)までとなりますので、 是非レイズホイールのお問い合わせもお待ちしております♪

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    2023/12/08
    JB64 ジムニーの冬。オブザーブW/T-R 185/85R16 x キーラータクティクス 16インチ!

    「冬でもカッコ良く履けるアイテムってありますか?」 冬の短い期間でも愛車をカッコ良くしたい。この季節ならではのご相談も頂いております。 本日の更新では、JB64ジムニーのカッコイイ冬準備の様子をお届けいたします。 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 ご納車前から冬に関するご相談をジムニーオーナー様より頂いておりました。 納車から日も浅い内にPIT IN!(笑) 冬季にスタッドレスタイヤの性能を発揮する上でナラシ運転も必要ですし、 アイテムによっては品薄な場合もありますので、早め早めが肝心です。 さて、今回オーダー頂いたのがコチラ… ■キーラータクティクス 16インチ x トーヨータイヤ オブザーブW/T-R 185/85R16 クラフト限定マットブラック仕様のキーラータクティクス。これだけでも「他人とは違う」を楽しめるのですが、 タイヤで更に差をつけるべくオブザーブW/T-Rの185/85R16をセット。 ワンサイズアップを狙ったラインナップも魅力的なため ジムニーオーナー様からのお問い合わせも多いですね(*^^)v 夏用ホイールとして履くのも勿論アリなキーラータクティクスですが、冬仕様としてカッコ良くキメるのもアリ。 この仕様で"ATTACK THE SNOW"を楽しむのも相棒との新しい物語の始まりです。 この日のピットは4x4DAY! 奥のGUN125ハイラックスGRSは、タイヤ&ホイール・リフトアップキット取付作業中。 この作業の様子は、また当ブログにてご紹介させていただきますので、お楽しみにです(笑) ※作業中の一コマ フロント:キーラータクティクス 16インチ リア:JB64ジムニー純正16インチ 純正のH/T系タイヤと比較しても「ホントに冬セットなの??」と思わせる迫力感。 横に同車種が並べば優越感に浸ることも可能に!? それでは全貌公開! WHEEL:キーラータクティクス 16インチ COLOR:マットブラック(クラフト限定) TIRE:トーヨータイヤ オブザーブW/T-R SIZE:185/85R16 【side view】 オブザーブW/T-Rに採用されている"大型サイドブロック"は、深雪路でのトラクションを稼ぐための設計。 しかしながら有事な場面以外で「魅せる」点でもOKなW/T-R。 一見夏セットに見せつつも冬セットというのがミソでございます(笑) 屈強なヨンクシステムを深雪路でも生かすべく配列されたトレッド面の大型ブロックは、 耐外傷にも強いため冬のオフシーンにも頼れる相棒となります。 センターリブも高剛性化していることもあり乾燥路での走破性もOK。 オン/オフ共に性能を感じて頂けるのではないでしょうか? 早期からご相談を頂いていたこともあり、無事にジムニーの冬準備が完了しました(*^^)v これからナラシを行い、本格的な場面で性能発揮といきましょう! この度のご用命誠にありがとうございました! また増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    2023/12/07
    ジムニーシエラにレイズVV21SXを即日取付!

    ジムニーシエラのワイドフェンダーを活かした迫力フォルムにカスタム! こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ 本日はジムニーシエラのタイヤホイールカスタム ■RAYS VV21SX 5 HOLE MODEL カラー:マットスーパーダークガンメタ(APJ) ■BF Goodrich KO2 オーナー様のお好みでブラックレター仕上げ! 背面も抜かりなく5本セットにて即日取付頂きました♪ スポーティーかつオシャレな足元に。 シエラサイズならではのコンケイブディスク&グッドリッチのムッチリ感 どの角度から見ても迫力のある仕上がりになりました^^ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • 4x4Engineering
    • ホワイトレター
    2023/12/06
    【カッコイイスタッドレス】JB74シエラにダンロップ XS1×4×4ES ブラッドレーVエボリューションを装着!!

    ■ホワイトレターダンロップ XS1×4×4ES ブラッドレーVエボリューションで冬支度!! 朝晩冷え込みが厳しくなってきましたね。 冬支度はお済ですか? こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 本日は、JB74シエラのスタッドレスセットでのご入庫です。 スタッドレスと言えど、約4か月程度は装着。 冬でもカッコよく仕上げていきます。 装着するアイテムがコチラ↓ 【4×4 Engineering BRADLEY V EVOLUTION】 シンプルな5本スポークデザイン。 オフロードや競技で培ったノウハウを活かし、軽量、高剛性を高めた1本。 足元を軽くすることで、軽量コンパクトなシエラの走行性能を存分に発揮することができます。 ホイール:4×4 Engineering BRADLEY V EVOLUTION サイズ :5.5-16 5/139 カラー :マットブロンズ タイヤ :ダンロップ XS1 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 シンプルな極太5本スポークが力強さを演出。 太めのホワイトレターとの相性も◎。 カッコイイ冬仕様に仕上がりました^^ スタッドレスタイヤはご指名の多いダンロップ XS1をセレクト。 アグレッシュブなトレットパターンが接地面全体で雪上路面トラクション性能を高め ナノフィットゴムを採用し、氷上路面にも高いグリップ力を発揮させるスタッドレスタイヤです。 Y様、この度はクラフト四日市店をご利用して頂きありがとうございました。 お気軽に空気圧点検などお気軽にご来店くださいませ^^ では、素敵なヨンクライフを^^ カッコイイスタッドレスもクラフト四日市店にお任せください!!

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • スプリング交換
    • ロッソモデロ
    • その他サス
    • マフラー交換
    • ENKEI
    2023/11/29
    【ZC33S スイフトスポーツ】スイスポオーナーに人気のパーツで一気仕上げ(^^)/

    ■ スイスポにENKEIホイールは浜松店定番の組み合わせ! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『ZC33S スイフトスポーツ』 一時受注停止していたMT車が先日受注再開したスイフトスポーツ。 少し値上がりしてしまいましたがまだまだお手頃なFFホットハッチですね(^^♪ 浜松はスズキのお膝元ということでご来店も多い車種。 納車間もないこのお車を今回はローダウン+タイヤホイール+マフラーで一気に仕上げていきます(^^)/ ■SWK ローダウンスポーツスプリングセット スズキディーラーでもあるスズキアリーナ久留米西が展開するカスタムパーツブランド『SWK(スズキワークス久留米)』。 そのSWKが手掛けるダウンサスとなります。 純正のモンロー製ショックアブゾーバーとの相性を追求したコダワリの一品でスイスポのダウンサスでは当店でも一番人気商品ですね(^^♪ 今回は専用バンプラバーとキャンバーボルトのセットでご用意。 純正から30㎜のローダウンとなりますので画像左のショートバンプラバーとすることでストロークを稼いでバンプタッチ時の突き上げを防止します。 純正バンプラバーをカットしても対応できますが、やはり専用品のほうが安心感がありますよね( *´艸`) ディーラーさんが手掛けるダウンサスということでフィッティングもバッチリ♪ お次はタイヤ&ホイール! ■ENKEI パフォーマンスラインPFM1 トラディショナルな9交点メッシュの『パフォーマンスラインPFM1』 ENKEIも浜松のホイールメーカーなのでスイスポ×ENKEIは当店では鉄板の組み合わせですね( *´艸`) タイヤはダンロップのストリートスポーツラジアル『ディレッツァDZ102』を純正より1サイズ太めの『205/45R17』でセット。 最後はマフラー! ■ロッソモデロ COLBASSO Ti-C 国内生産の高品質かつスポーティなサウンドで人気の『ロッソモデロ』 スイフトスポーツは左右2本出しの為、比較的高額なマフラーが多いですがロッソモデロは価格がリーズナブルなのも魅力ですね(^^♪ テールエンドは別体での取り付けとなっており、ヒートグラデーションとロッソモデロのロゴが美しいですね。 バンパー穴に対して出口の位置もほぼ中心で品質の良さを感じます(^^♪ 最後にアライメント調整をして完成です(^^)/ WHEEL:ENKEI PerformanceLine PFM1 DarkSilver 17inch TIRE:DUNLOP DIREZZA DZ102 SUSPENSION:SWK LowDown Sport Spring 【BEFORE】 【AFTER】 30㎜の程よいローダウンでよりスポーティに。 ホイールも細身のメッシュで見た目にも軽量感がありますね(^^♪ バンパーから覗くヒートグラデーションのテールもカッコ良い。 野太いスポーティなサウンドも迫力満点! お帰りの際、エンジンをかけたときのお客様の笑顔にスタッフも思わず嬉しくなりました( *´艸`) また何かお手伝いできることがありましたら、ぜひご相談ください(^^♪ スイスポのカスタムはクラフト浜松店にお任せください!

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ロッソモデロ
    • マフラー交換
    2023/11/28
    マフラー交換増えてます!スイフトスポーツにロッソモデロ COLBASSO Ti-R+を取り付け!

    皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! クラフトと言えば「タイヤ&ホイール」 だけではないんです! 車高調はもちろん、マフラー交換もおまかせください! 本日取付させていただくのは、 "ロッソモデロ COLBASSO Ti-R+" スポーツマフラーのなかでも人気メーカーな"ロッソモデロ" "COLBASSO"はロッソモデロのフラッグシップモデルとなります。 マフラーエンドのカラーもチタンブルー・シルバー・ブラックと展開されており 今回は、チタンブルーをチョイスいただきました! そもそも何のクルマに取付けるのか?気になりますよね? 装着させていただくのは"スイフトスポーツ ZC33S" 大型化が進むスポーツカーの流れに真っ向から勝負するようなライトウェイトスポーツカー。 昨今の流れの中では、稀有な存在なコンパクトスポーツです(*^^)v カスタムパーツも豊富な車両なだけにオーナー様とも盛り上がりながらご商談させていただきました(^^) 純正時でも左右出しマフラーを採用しているだけに存在感あるリアビューなのですが… 音・更なるリアビューの存在感UPを目指し、交換に取り掛かります。 今回のCOLBASSO Ti-R+はリヤピース・センターパイプ・フロントパイプの3ピース構成。 少しお時間を頂き作業に入ります。 リヤピースのみの販売もされていますが、オーナー様と話していく中で 「より走りを楽しみたい!」とのことで、フロントパイプ有りをオススメさせていただきました! 中間、フロントパイプを変えることで排気効率UPから抜けがよくなり 中~高回転でエンジンを回すとトルクがより出力され1.4Lターボエンジンをより楽しんで頂けます。 純正の取り外しが完了しました。 純正が両側2本出しだけあってかなりの重量が… COLBASSO Ti-R+は片側1本出し。純正比-5.0kgと軽量化にも貢献します。 バネ下重量減からくる走りの質UPにも繋がりますので、お客様が理想とするスイスポに一歩近づきます(笑) 両側2本出しから片側1本出しに変更すると片側のマフラー口がきになりますよね… そんな悩みにはコレ! "ロッソモデロ マフラーガーニッシュ" ハチの巣状のデザインがオシャレで片側もカスタム感が出ますね! 施工後のエグゾーストサウンドは、アイドリング時は大人しめ。なのですが… 回転数が上がってくるとスポーツカーらしい気持ちのいい重低音が響き渡りますv(^^) この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 ワクワクのカスタムプラン第一歩が無事終わりましたね! 次回のホイールカスタム計画も楽しみにお待ちしております!   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   クラフト鈴鹿店でした!

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    • ホワイトレター
    2023/11/28
    冬仕様もカッコ良く♪シエラに今、話題のスタッドレス「グラントレックXS1」取付け!

    ■この見た目でスタッドレス!?ジムニーオーナーに激推しなグラントレックXS1! こんにちは!クラフト四日市店テラダです^^ ウィンターシーズンもいよいよ本番! スタッドレスの商談も非常に多くなってきました そんな中、本日ご紹介する1台は人気のジムニーシエラ(JB74) CLリンクのグリルにDAMDのショートバンパー その他カスタム多数なH様のシエラを冬仕様に♪ 冬でも見た目はしっかりこだわりたい!そんなオーナー様向けに 今、話題のスタッドレスを取付です☆   ■グラントレック XS1 (215/70R16)  ヨンクらしいゴツゴツしたブロックパターンにホワイトレター 他メーカーに無い唯一無二なスタッドレスです^^ そこに組み合わせたホイールはWEDS マッドヴァンス06 シエラサイズともなると圧巻のコンケイブフェイスを手にすることができます♪ マットブラックカラーで色味を抑えホワイトレターの存在感を強調 同じシエラオーナーの私も羨むドレスアップスタッドレスセットの完成です☆ もちろんリアのセンターキャップも流用可能♪ スタッドレスとは思えないくらいカッコいいですね(*´Д`) 装着語がコチラ! WHEEL:WEDS MUDVANCE06                 (Fr/Rr)6.0-16-5 5/139 (フルマットブラック) TIRE:DUNLOP GRANDTREK XS1             (Fr/Rr)215/70R16   【夏仕様】 【冬仕様】 ホイールカラーをガラっと変えたことで夏・冬それぞれ違った雰囲気が楽しめます^^ 私含めジムニーオーナーはカスタム好きな方が多いのでこういったアイテムは 非常に魅力的です☆ H様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ 話題のスタッドレスということもあり入手が難しい場合もございますので 気になる方は店頭またはお電話にてお気軽にご相談ください^^ 冬でもドレスアップを全力で応援いたします! 皆様のご来店お待ちしております♪

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル