Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「SUZUKI」の記事一覧
-
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2023/08/13JB64ジムニーにRAYS A・LAP-07X×トーヨーオープンカントリーRTを装着!!■JB64に鍛造ホイールを!!RAYS A・LAP-07X&オープンカントリーRTでオフ系スタイルに!! 定期的にジムニー&シエラのご入庫が続いております。 ジムニー&ホイールカスタムもお任せを!! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 本日は、M様のJB64ジムニーをご紹介です。 納車前からご成約を頂き、 待望のNEWセットでのご入庫です。 装着するアイテムがコチラ↓ 【RAYS A・LAP-07X】 プラド、ハイラックス、ジムニーなどヨンク車両をターゲットした鍛造ホイールA・LAP-07X。 7交点メッシュデザイン&直線ラインで構成され、力強いルックスを演出。 マシニング加工も施されプレミアム感をプラス。 ホイール:RAYS A・LAP-07X サイズ :5.5-16 5/139 カラー :ブラック/DC タイヤ :トーヨーオープンカントリーRT 【BEFORE⇧】 【AFTER⇧】 カラーはブラック ディスクとリムにメリハリをつけることでよりリムが深く見せれます。 A・LAPと言えば、軽さ!! 重たいオフロードタイヤと組み合わせることが多いので、軽さが武器となり、 乗り心地やハンドリング性の向上などが体感できます。 タイヤはご指名が多いトーヨーオープンカントリーRTをセレクト。 オンロードとオフロード性能を兼ね備えた1本。 外径を大きくしたことで見た目がワイルド感マシマシに。 M様、この度はクラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございました。 では、素敵なジムニーライフを!! ジムニー&シエラのカスタムもナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- ENKEI
- ジオランダー
2023/08/13ジムニー女子による女子力高めなシエラのカスタム!!シエラにエンケイRPT1とジオランダーMTを装着!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日はジムニーシエラのご紹介ですよ~ 女性オーナー様 まさにジムニー女子のオーナー様から タイヤホイールのご相談頂きました👍 ブロンズ系のカラーとMTタイヤで仕上げたいとご相談 頂きました!! 仕上がりが楽しみですね~ オーナー様に選んで頂いたホイールはエンケイRPT1 タイヤはジオランダーMT 215/70R16🔥 女性オーナー様が乗っているとは思えないタフガイな コンボでイイ感じ!! 早速取り付けて行きますよ~ バッチリ仕上がりましたよ~ サイズは215/70R16と純正に近づけMTタイヤで魅せる が本日のテーマになっております!! シエラ専用サイズなので出ヅラも完璧~ 長良公園の街路樹ともマッチしてオフ感満載!! 今からキャンプ行っちゃうぞなんてノリの通用 しちゃいますね~ オーナー様遠方から有難う御座いました👍 次のカスタムもご相談お待ちしておりますね!! ジムニー女子の皆様是非安心して当店にご来店 下さいね~ 是非女子力高めなカスタムご提案しますよ🔥 ではクマザキでした。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- RAYS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2023/08/11ジムニーシエラにRAYS DAYTONA F6Boostを装着!今回はジムニーシエラにRAYS DAYTONA F6Boostを装着させていただきましたのでご紹介します! RAYS DAYTONA F6Boost ディープリムからF6シリーズ伝統の2×6スポークをアップリフトしリム深度とコンケイブを両立! タフなオフロード感を演出した銘柄となります! 組み合わせるタイヤはTOYO オープンカントリーRTをチョイス! 外径を大きくし迫力のオフロード感を出しつつ、225サイズの中でも細身であるこちらの銘柄で 干渉対策の意味も込めての選択となりました! シエラのタイヤはお客様のニーズやホワイトレター有無によりサイズ、銘柄を決めていきますので 迷われている方は是非ご相談下さい! 先に4×4エンジニアリングのカントリーサスペンションを施工済み! ラテラルロッドも同時取り付けでリフトアップと左右出ヅラ合わせを済ませた状態で ホイールの入荷をお待ちいただいておりました! 背面用も含めてお求めいただきましたので前後左右どこから見てもオフロード感満載に仕上がりました! リフトアップ、タイヤホイール交換で迫力あるジムニーシエラの完成です! 残すところはマフラー交換といったところでしょうか? 是非またクラフトへのご用命お待ちしております! 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS DAYTONA F6Boost (F/R)6.0J-16インチ カラー:ダークブロンズ タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)225/70R16 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! RAYSホイールのことならクラフトにお任せ下さい! 只今開催中のキャンペーン
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- JAOS
- ヒッチ・キャリア・ルーフラック
- デルタフォース
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2023/08/11【JB74ジムニーシエラ】ルーフラック取り付け時にデルタフォース・オーバルのコンケイブフェイスを装着☆彡■JB74ジムニーシエラにデルタフォース・オーバルのコンケイブを装着!! 九州地方を襲っている台風6号・・・。 そして、お盆を直撃予想の台風7号・・・。 皆さん、お盆の帰省のタイミングではありますが、 気を付けてお過ごしくださいね・・・。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 先日、ご紹介したT様のJB74ジムニーシエラ。 ルーフラックとフロントグリルを装着したのを先に ご紹介しましたが、本日は、タイヤホイールのご紹介☆彡 紹介ブログは⇒コチラ⇐ ■フォース デルタフォース・オーバル オフ系カスタムといえばの王道ホイール、 デルタフォース・オーバル。 ジムニーシエラだけでなく、プラド・ハイラックスに 30系アルファードなど車種専用設計で開発されているモデル。 車種専用設計にすることで、コンケイブフェイスも 違いを魅せることが(^O^)/ ジムニーやジムニーシエラ、プラド・ハイラックス用は、 かなり深めのコンケイブフェイスに(*^_^*) ■TOYOTIRE オープンカントリーATEX そんなオフ系ホイールに装着するのは、 トーヨータイヤ様のオープンカントリーシリーズの【ATEX】 アウトドアでも使用するのは、週一だったりで、 普段は街乗りがメインという方にお勧め!! 人気のホワイトレターも採用しているサイズもあるため、 見た目も欲しいけど、そこまで本格的じゃないって方に(*^^*) ナットは、フォース社から出ている ミルナットを仕様。 ロック機能はないのですが、ホイールとの統一感にピッタリ(^O^)/ ルーフラックも装着し、ホイールも装着すれば、 いつでもアウトドアに遊びに行ける仕様に早変わり(*^_^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:デルタフォース・オーバル COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:オープンカントリーATEX RACK:JAOS ルーフラック FRONT:JAOS カーボン調 RACK OPTION:ウィンドディフレクター、ウォールバー、ストレージマウント、アイナット T様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 納車からすぐにオフ系にカスタムパーツが揃ってよかったですよね(*^_^*) これで、お盆の連休なども楽しめそうですね(^O^)/ また、メンテンナンス等でもお気軽にお越しくださいね☆彡 タイヤのことやホイールのことは、もちろんですが ルーフラックやヒッチメンバーなど、 アウトドアに必要なアフターパーツのことでも 当店にぜひお任せください!(^^)! 海外では5ドアが発表されておりますが、 3ドアの納車待ちの方や納車された方!!! ジムニー、ジムニーシエラのオフ系カスタムのご相談は アーバンオフクラフト中川店にお任せを(^^♪ ありがとうございました。 開催中のイベント!! 上記各画像をクリックすると詳細が(*^▽^*)
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- JAOS
- ヒッチ・キャリア・ルーフラック
2023/08/10【JB74ジムニーシエラ】JAOSルーフラック&フロントグリルでアウトドア仕様!!!■JB74ジムニーシエラにJAOS製のルーフラック&フロントグリル交換!!! 連日、暑い日が続いたと思えば、 通り雨でムシムシとする日々。 台風の影響で交通マヒ・・・。 開放的な季節で出かけたくなりますが、最新の天気情報を 確認して、安全に楽しんでください!(^^)! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日は、納車ほやほやのT様のジムニーシエラ。 今回は、ホイールセットからルーフラックなどを 一気にご注文いただきましたので、じっくりとご紹介していきます(*^_^*) ってことで、まずは、ルーフラックとフロントグリルをご紹介!!! ■JAOS フラットラック 1250×1400 レインモール用 軽量かる強固なアルミ素材を採用しており、車両重量の 増加を抑えつつ、タフさも兼ね揃えた仕様に!(^^)! 実際、積み上げする際はやろうと思えば一人で行えるぐらい、 軽いのですが、ボディに傷が付く可能性が高いため 養生を行いつつ、複数人で搭載(*^_^*) もちろん、メイドインジャパンの高品質なルーフラックに!(^^)! ラックの固定する部分もしっかりと合わせて 左右、上下のバランスも合わせてチェック。 決まれば、固定していきます(*^_^*) ■JAOS フロントグリル カーボン調 純正交換でスマートに装着を可能に。 開口部からヘッドライトをカバーする部分まで 丁寧に造形されたデザイン(^^♪ 雰囲気をスポーティな印象にしてくれますよ(^O^)/ フロントグリルもキレイに外して、 新しいのを合わせていきます!(^^)! しっかりと固定すれば、完成です(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ ルーフラック:JAOS フラットラック グリル:JAOS フロントグリル カーボン調 ホイールも新調して完成したジムニーシエラ。 次回は、ホイール&タイヤをご紹介しますね(*^_^*) ジムニーシエラやジムニー、RAV4や プラド・ハイラックスなどのルーフラック!!! 扱えるメーカー様が限られたりするかもしれませんが、 お気軽にご相談くださいね(*^_^*) ありがとうございました。 開催中のイベント!! 上記各画像をクリックすると詳細が(*^▽^*)
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
- オープンカントリー
2023/08/07ジムニーにALAP J 07XとオープンカントリーRTをセット!!ジムニーに鍛造ホイールはいかがでしょうか?? どーも🔥 クマザキです!! 本日はジムニーのご紹介です👍 オーナー様からホイールとタイヤのご相談を頂きこのご時世 どんなアイテムも納期がかかってじまいます・・・・・ でもご安心ください!! 在庫が有ったり無かったりするんで即日作業も可能なんですよ~ 本日はモチロン即日取り付けになります。 ALAP J 07XとオープンカントリーRTのセット🔥 鉄板セット カッコいいに決まってます!! 07XのBDカラーはリムがダイヤカットになっておりとっても アクセントになるんですよ~!! ヨコからの仕上がりも完璧です!! 個人的には待てないタイプなので即日付けて帰れるって めっちゃステキって思っております👍 当店に1回ご相談頂ければなんとかなるかも????? 是非ご相談下さいね🔥 オーナー様この度は有難う御座います👍 次のカスタムが楽しみで仕方がないです!! 是非ご相談下さいね~ ではクマザキでした👏
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- TANABE
2023/08/06JB74ジムニーシエラをTANABE UP210でリフトアップ!もっと好きになるカスタム!■ジムニーシエラはリフトアップでよりオトコマエに!! 人気の絶えない本格オフローダー、ジムニーシエラ。 納車待ちは1年を超えていた時もあったそうで、待った分 納車後、即カスタムのご相談も多く頂いております(*'▽') こんにちは。クラフトナゴヤドーム西店 長谷川です(^^)/ 本日はジムニーシエラ、カスタムメニューはリフトアップ♪ アゲ系もワクワクが止まりませんっ。さっそくご紹介! ■TANABE DEVIDE UP210 ■TANABE SELF LEVELIZER ADJUST ROD リフトアップにはいくつか方法がございますが 今回はリフトアップスプリングをチョイス! 街乗りユースで差し支えない”ちょいアゲ”なリフト量。 とは言えしっかりと見た目が変わるので丁度良いと人気です♪ 上の画像は作業途中でフロントのリフトアップを終えた場面。 約1インチ弱と聞いて少なく感じる方もいらっしゃいますが 車両での1インチは見た目に変化がしっかりと出ますよっ(^^)/ -BEFOR- -AFTER- 今回の車両では実測リフト量フロント:35mm リア:20mmと 純正で若干前下がりだったフォルムも水平に改善されて より”オトコマエ”なシエラに(#^^#) 腹下からチラ見えする赤いスプリング。カスタムの醍醐味である 「イジってあるぞ!」って感じでカッコいいですよね♪ 鮮やかな塗装はサビ・はがれに圧倒的に強い特殊塗装です^^ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ 素敵なジムニーシエラLIFEになりますように(*'▽') ジムニーシエラのカスタムもお任せ下さい! クラフトナゴヤドーム西店でした。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- ENKEI
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2023/08/05ジムニーに215/70R16オープンカンカントリーAT/EXをセット!!ジムニーにエンケイRPT1とオープンカントリーAT/EXのコンボ!! どーも🔥 クマザキです!! 本日はジムニーをカッコ良くって事で215/70R16を装着!! 社外フェンダーを最大限に生かすのがテーマ👍 だったら215/70R16でしょ?? ってことでデカバキしちゃいました~ ホイールはボディーと合わせたホワイト系で合わせた エンケイRPT1👍 タイヤはオープンカントリーAT EXをチョイス🔥 とってもカッコ良くなりました~ モチモチに仕上がりましたね~👍 215/70R16って聞くとシエラサイズじゃないか?? なんてイメージも払拭しました(笑) 出ヅラもしっかり仕上がりましたよ~ ボディーカラーとホイールとタイヤで色を合わせて仕上げました ので統一感が出てイイですね!! 白いホイールもアリですよ🔥 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! 是非次のカスタムお待ちしておりますよ~ ジムニーのカスタムはお任せくださいね👍
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2023/08/05SUZUKI JB74W ジムニーシエラ に RAYS デイトナ FDX-J collection 装着。■ RAYS デイトナ FDX-J collection で JB74W ジムニーシエラ を カスタム。 JB64W ジムニー と共に相談が非常に多い JB74W ジムニーシエラ 。 リフトアップ・ホイールSET新調、マフラー交換などご要望頂くメニューは多岐に渡ります。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、デイトナ FDX-J でオフロード仕様に仕上げます。 ■ RAYS デイトナ FDX-J collection ジムニー専用の デイトナ FDX-J 。 車種専用設計による造形・奥行感はそのまま継承。 リムフランジに配置されたRAYSロゴは ドットマシニングという新技術を使って施され、 ホイールカラーは、重厚感を出す為に、オールブラックにと 細部にまでこだわれたアイテムです。 [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] 完成後のお写真がこちら ↑↑ ジャングルグリーンのボディにグロスブラックのホイールがしっかりとマッチ。 BFグッドリッチのホワイトレターも良い味出してます。 WHEEL:RAYS デイトナ FDX-J collection COLOR:ブラック (BNN) TIRE:BFGoodrich オールテレーンKO2 この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 オフ系ホイールのホワイトレターのグッドリッチで、 キャンプシーンなどで映えること間違いなしですね! 次はリフトアップでしょうか?またご相談お待ちしております。 以上、クラフト多治見店でした~。 【プロクセスキャンペーン 2023年6月1日(木)~7月31日(月) 開催中!】 【HKSマフラー ポッキリキャンペーン 2023年7月1日(土)~8月12日(土) 開催中!】
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2023/08/05【74ジムニーシエラ】スタイルアップ!乗り心地もアップ!4×4ES「カンサス」装着!ジムニーシエラにオススメなサスペンションはズバリこれ! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 テラダです^^ 本日のご紹介しますお車はコチラ! ■SUZUKI ジムニーシエラ (JC) 以前ホイールセットをご用命頂きましたT様のシエラ DAMDのフロントグリルがいいアクセントになってます^^ 当店と言えば「ジムニー/ジムニーシエラ」 来店も非常に多くカスタムの施工実績も多数! そんなT様のシエラに本日は「リフトアップ」を行います^^ ■4×4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションキット(74743-32L) ジムニーのリフトアップとして取り付けが圧倒的に多い通称「カンサス」 人気な理由としては乗り心地・適度なリフトアップ量(約30mm)で 大がかりな補正パーツの交換もいらないので誰でも気軽にチャレンジできるところでしょうか? キット内容もグレード・補正パーツの有無で細かく選択が可能な所も嬉しいポイント 今回は「コイル」「ショック」「ラテラルロッド(前後)」「LEDヘッドライトステー」の4点 ジムニーのリフトアップで最低限やっておきたいオススメのキット内容です ※JLグレードはハロゲン車なのでLEDヘッドライトステーは必要ありません 私も同じキット内容で装着していますが非常に快適ですよ^^ ショックアブソーバー(フロント)にはハーモフレック搭載 減衰調整ダイヤルも前後14段調整機能付きなので好みの乗り心地に調整可能 人によって好みの硬さは違うので調整付きがオススメです メカニック酒井ちゃんがいつものようにサクサクっと取り付けを進めていきます 装着が完了したら前後のラテラルロッドを調整。 ただ装着しただけでは補正パーツの性能は発揮されませんので入念に行います 最終仕上げにアライメント調整 ジムニーのアライメント調整は少しコツがいりますが 酒井ちゃんにかかればお手のもの。調整後試走を行い作業完了です 【BEFORE】 【AFTER】 約30mmのリフトアップですが違いは歴然。 タイヤサイズも225/70R16(722mm)にアップしているので 純正外径から比較するとトータルで45mm程上がりました^^ 車高が高くなるとフラつきがより強くなるイメージですが ショックアブソーバーがイイ仕事をしてくれますのでむしろ 安定感が増します。 ちなみにカンサスのショックアブソーバーは0mmから30mmUPまで対応。 車高を変えずに乗り心地だけを改善したい方にもオススメです^^ チョイ上げスタイルを楽しみたい方・乗り心地にお悩みの方には「カンサス」 デモカーにも装着していますのでご来店いただければ同乗試乗も可能です^^ サスペンション選びは見た目で良し悪しが判断できないパーツなので是非☆ T様、前回に引き続き今回もご用命ありがとうございました^^ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- クリムソン
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2023/08/04JB64 ジムニーをネオクラにキメる!クリムソン ディーンコロラド 16インチ装着!JB64 ジムニーをネオクラにキメる!クリムソン ディーンコロラド 16インチ装着! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 丸目・カクカクスクエアボディなJB64ジムニーをネオクラシックに仕上げるのも一つ!? 現在、ラインナップされているホイール装着でもその雰囲気を存分に味わう事が出来るかもしれません。 それがコチラ… "クリムソン ディーンコロラド"。 昨今のホイール勢の中では、かなり画期的なデザインやカラーを採用。というのも ホイール全体にビッグピアスを散りばめたネオクラな印象は勿論なのですが…デザイン上「穴」や「解放部」がない事に加え、 セメント?コンクリート?に近い色味のスティールグレーを採用するなど、あまり前例がないアイテム(笑) そのインパクトは絶大なため、待ちゆく人の視線も独り占めできるかも!?( *´艸`) 各サイズに合わせた専用センターオーナメントも付属され、 ビス留めタイプなので、気分に応じて付け替えも可能。 無骨感を楽しみたい時はレス仕様。少しマイルド感を楽しみたい時はオン仕様。 など好みに応じて選択出来るアソビ幅がある点もディーンシリーズの面白さです。 WHEEL:クリムソン ディーンコロラド 16インチ COLOR:スティールグレー TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 16インチ据え置きながらタイヤサイズUP+銘柄変更でMASSIVE感UP! サイドシルエットからも伝わるクラシカル感。 そのクラシカル感を強調させる上で欠かせないのがタイヤ… 大人気オープンカントリーR/Tの185/85R16では、ホワイトレターを採用しているので、 ホイールの持つクラシカル感を加速させる効果もアリアリ( *´艸`) ノーマル状態から一転。アーバンオフスタイルのJB64ジムニーが完成です! 悪路をガシガシ行くのもイイですし、街中を優雅に流すのもイイ。 タイヤ&ホイールカスタムで走破性や見た目を向上。クルマの持つイメージも昇華させていますネ(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお声がけください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 愛車をローダウンやリフトアップでスタイルアップしよう! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- オープンカントリー
2023/08/03JB64 ジムニーをブラッドレーV で仕上げる。タイヤはオープンカントリーR/Tでキメる!JB64 ジムニーをブラッドレーV で仕上げる。タイヤはオープンカントリーR/Tでキメる! 数多く存在するアフターホイール。ホイール交換検討時に「どれを履こうか?」と悩みも相応に増えるワケなのですが… 「このホイールだけは候補から外せない。」そんなホイールもジャンル問わずあるハズ。 本日の更新では、そんな"マスト"なホイールをご紹介していきます(*^^)v 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 ピットイン中なのは【スズキ JB64型ジムニー】 屈強なヨンクシステムを搭載する1台で、当店でもリフトアップやタイヤ&ホイール交換…etc カスタムご依頼を頂く機会も多い車両です。今回のメニューは、タイヤ&ホイールの交換。 ジムニー向けホイールも数多くありますが、ジムニーと言えばこのホイールは候補から外せない!? 4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーV。 老舗ヨンクメーカー4x4エンジニアリングサービス様からリリースされているロングセラーホイール。 トライアル競技やハードなオフ走行にも耐えうる頑丈さとシンプルな5スポークデザインもあって、 オン/オフそれぞれのユーザー様から人気を集めている一品。 ジムニーと言えば、歴代オフ競技では外せない車両。 それ故に装着されるホイールも相応の強固さが必要なため、ブラッドレーVの装着が伸びていた…そんな歴史あるホイール。 そんな背景もあってかジムニー=ブラッドレーV。の図式がいつしか確立されたのかもしれませんネ。 それではお披露目です! WHEEL:4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーV 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 ご入庫時は純正ホイール+M/Tの組合せでしたが、 今仕様ではブラッドレーV+オープンカントリーR/Tの組合せでロールアウト! カクカクスクエアボディのジムニーに5スポークのブラV。 まさに「このクルマにはこのホイールだろう。」と思わせるベストな組み合わせです(*^^)v 今回、タイヤサイズに185/85R16を組み合わせているのですが… 「あれっ!?」と思われた方もいらっしゃいますかね?? 実は外観上黒を多めに取り込みたかったこともあり、 "あえて"のホワイトレターを裏履きにてセット。 ステアリングを切った際にチラリと見える白文字がアクセントとなるのもGOODポイントです(^_^) 悪路をガシガシ行くのも良し。オンでオフな雰囲気を堪能するのも良し。 ジムニーを名作ブラッドレーVでキメれば、その両方が手に入りますネ(*^^)v オーナー様念願だったブラV。スタイルアップに成功です! この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお声がけください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 愛車をローダウンやリフトアップでスタイルアップしよう! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 柿本改
- マフラー交換
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
2023/08/03【JB74ジムニーシエラ】納車直後のシエラを4×4ESアイテムで一気仕上げ!当店一押しのカンサス&ブラッドレーV+KM3で本格オフローダー仕様へ! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 今回のご紹介はJB74ジムニーシエラ。 納車前から何度も当店に足を運んでいただきカスタムの検討を重ねていたお客様。 デモカーを参考にしながらタイヤサイズ等入念に練りこみ、いよいよ取り付け当日と相成りました(^^♪ まずは足回りからいきます! ■4×4エンジニアリング カントリーサスペンション ジムニー&シエラのリフトアップキットでは当店人気No.1のカントリーサスペンション。 30㎜のリフトアップに加えて、純正のフワフワ感を押さえつつしなやかな乗り味が魅力のサスペンションです。 ジムニーのリフトアップは数えきれないほどこなしておりますので、取り付けはお手のもの( *´艸`) リフトアップする場合はほぼ必須パーツともいえる前後ラテラルロッドも調整式に同時交換します。 ステアリングダンパーもご検討されておりましたが、まずは純正のハンドリングを味わってからということで今回は見送りました。 お次はマフラー! ■柿本改 GTbox06&S 柿本ならではの砲弾型+チタングラデーションのテールが特徴の『GTbox06&S』 センターパイプからの交換で純正よりも内径がかなり大きくなりますので、音だけでなくレスポンスの向上も期待できますね(^^♪ 最後にタイヤ&ホイール! ■4×4Engineering ブラッドレーV ガンメタリック 当店で今人気爆発中の『ブラッドレーV』。 当店デモカーにも装着しており、実車を見て選んでいただきました( *´艸`) タイヤは『BFGoodrich マッドテレーンKM3』 デモカーにも同タイヤの『235/70R16』が装着されています。 235/70R16だとややタイヤがはみ出し気味となりますので、今回は外径がほぼ同じでややナローな『225/75R16』をチョイス。 同じタイヤサイズでも銘柄によって実際の幅がかなり変わってきますので、タイヤの出幅にこだわる方は銘柄に合わせたサイズセッティングが重要になります(*^^)v すべてのパーツの装着が終わったら、仕上げにアライメント調整。 ここでラテラルロッドの長さも調整して、左右のタイヤの出幅を均等にします。 最後に試走チェックでハンドルセンター等を確認して完成です(^^)/ WHEEL:4×4Engineering BRADLEY V TIRE:BFGoodrich Mud-TerrainT/A KM3 225/75R16 SUSPENSION:4×4Engineering Country Suspension 【BEFORE】 【AFTER】 リフトアップ+タイヤサイズアップで車体が一回り大きくなったような迫力あるスタイルに(^_-)-☆ 狙い通りタイヤの出幅もキレイに収まりました。 マフラーも車体に負けない存在感。 低音の効いた野太いエキゾーストノートでマニュアル操作のドライブがより一層楽しくなりますね( *´艸`) この度はURBAN OFF CRAFT浜松店をご利用頂き誠に有難うございます。 お車の仕上がりにご満足いただけて当店としても大変うれしく思います。 また何かお手伝いできることがありましたら是非お待ちしております(^^)/ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- 車高調
- TEIN
- ENKEI
2023/07/27【ZC33スイフトスポーツ】テイン フレックスZ&エンケイPF05!白ホイでキメる!!■【ZC33スイフトスポーツ】テイン フレックスZ&エンケイPF05!白ホイでキメる!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介はキビキビした走りが楽しい”スイフトスポーツ” お客様からのご注文はスイフトスポーツの良さを引き出す”クイックなクルマ”に仕上げます! ■TEIN FLEX Z クイックなクルマに仕上げるのに車高調はマストアイテムです! 全長調整式+減衰力調整付きで信頼のメイドinジャパンです(*^^*) 減衰力調整ダイアルは前後共にショック上側に付いているので変更が簡単に出来るのもGOODです♪ 作業開始です!! 足回り作業中にはホイール交換をすすめていきます。 装着するのは! ■ENKEI パフォーマンスラインPF05 15~19インチまで幅広いラインナップの”PF05” シンプルな5本スポークデザインで人気です(^^♪ 人気の理由はやはりこのコンケイブスポークデザインではないでしょうか!? 大径・ワイドリムであれば深くなるフェイスデザインですがコンパクトカーサイズになると難しいところ PF05は全サイズコンケイブデザインです! 装着後はアライメント調整です! フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4ヶ所を調整後、ハンドルセンターを確認して完成です!! それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:エンケイ パフォーマンスライン PF05 COLOR:ホワイト SUS:テイン フレックスZ 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ブラックボディに白ホイがスポーティーでカッコいい仕上がりになりました♪ ダウン量は約45mmとなっています。 重心が下がってさらにキビキビとした走りが楽しんでいただけると思います(^^) この度はご用命ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- その他 パーツ/GTパーツ
- デルタフォース
- オープンカントリー
2023/07/27JB74 ジムニーシエラ x デルタフォースオーバル x TRUST GReddy エアインクスキット取付!JB74 ジムニーシエラ x デルタフォースオーバル x TRUST GReddy エアインクスキット取付! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 まだまだ納車に時間がかかるとウワサなJB74ジムニーシエラ。 納車直後に"即"カスタムをしたい!そんなアツいユーザー様も少なくありません。 本日ご紹介させて頂くジムニーシエラのお客様もその一人です(笑) カスタムの1st STEPとして取り組むパートは"タイヤ&ホイール"。 愛車のイメージをガラリと変える事は勿論…走行性能をUPさせることも出来たりしますので、カーカスタムに欠かせません。 取付けるのは"デルタフォースオーバル"。当店での人気No.1・No.2を争う人気アイテムです( *´艸`) JB74シエラ向けに開発された専用サイズ・専用設計故に最適なサイズ感+コンケイブ感もMAX。と シエラオーナー様のハートをアツくしています(笑) カラーリングは"マットスモークポリッシュ"。 切削(ポリッシュ)の上からマットなブラッククリアを吹き付けることで、 多面的な表情を持つカラーリングに仕上げられています。 リム外周部に関しては、マットブラック+マシニング加工を施すことで、 ビードロックリングを装着しているかのように見える技巧も必見。 特にマットスモークポリッシュの場合、その技巧を強く感じられますネ。 また、必見なのがセンターオーナメントカラーですよね!? カーキ・グリーン・シルバー・オレンジの全4色が同梱されているので、好みのカラーでセットアップが可能です(*^^)v 今回のオーナー様はどの色をチョイスしたのか…最後にお伝えしますね(笑) さて、タイヤ&ホイールと合わせて同時オーダー頂いたパーツもありまして… それが…【TRUST GReddy エアインクスキット】 「クルマ買ったら吸排気もやるで~」って今も言いますかね?まま、私も肯定派なので大好物なカスタムパート(笑) エアインクスキットでは、専用インテークパイプと高性能乾式フィルターを採用する事で、 吸気性能UPと視覚的な変化ももたらすことが出来る吸気アイテム(*^^)v また、専用の遮熱版も同梱済み。 "GReddy"のロゴがレーザー彫刻されているので、エンジンルームを彩るにもアリ!? BEFORE→AFTERを見ていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 純正時の大きなエアクリーナーBOXから一転、むき出しタイプへの交換でレーシング感満載なエンジンルームへ。 アクセルON/OFF時に「シュココーン」と小気味イイサウンドを奏でてくれています(笑) 走行時に聞こえてくれば、ドライビングフィールも高めてくれるワケです。 WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーA/T3 INTAKE:TRUST GReddy エアインクスキット 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 マットスモークポリッシュは、カラーの特性上、光が強い場面においてはブロンズ系に見えるのですが、 光が弱い場面では、ダークな印象にも見えたりします。 コロコロと表情を変える様子を楽しみたい方にマットスモークポリッシュはオススメかもしれません( *´艸`) さて、冒頭のセンターオーナメントシール…今回シルバーをチョイスして頂きました! ボディカラー、ホイールカラー…etc使用する色味を限定的にしたかったこともあってのチョイス。 シブく決まっています(*^^)v 吸気と合わせて走行の要となるタイヤは"トーヨータイヤ オープンカントリーA/T3"をセット。 ラージトラクションブロックなどを搭載する事で、タフなオフ性能を有しながらもオン時の乗り心地やロードノイズを低減。 M+S規格は勿論、スノーフレークマークを打刻出来るほどの雪上性能も搭載している優れた一品( *´艸`) オフよりもオンが中心。でも雰囲気も捨てきれない。そんなユーザー様向けですネ。 タイヤ&ホイール、インテーク…と走行の要をアップデートしたJB74ジムニーシエラ。 これから更なるカスタム予定が組み込まれているようで楽しみですね~(笑) また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお声がけください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県