装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUZUKI」の記事一覧

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • VOLK
    2023/09/03
    スポーツカーにはサンナナがよく似合う☆☆スイフトスポーツ(ZC33S)に【TE37SAGA S-plus】を装着しました!!

    不動の人気を誇るレーシングホイールの名作【サンナナ】 スイフトスポーツを王道スポーツメイクで仕上げました!!   クラフト知立店 白井です 本日、ご紹介するのは【スイフトスポーツ】のタイヤ・ホイール交換 カスタムフリークから人気の絶えない“鍛造ホイール”を装着しました!!   ■RAYS VOLKRACING TE37SAGA S-plus 通称サンナナの愛称で親しまれるレイズ往年の名作最新モデル アイコニックな太目6本スポークはそのままに最新の設計・意匠を施しています MM(ダイヤモンドダークガンメタ)カラーは、多様なボディ色を有する現代車にマッチします   A.M.T(アドバンスドマシニングテクノロジー)による刻印が施されます レイズ特許技術のよるものでレイズホイールを選ばれた方だけの特別な意匠 スッテカーなどではないのでプレミアムさをより感じられます♪   ■YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 プレミアムタイヤシリーズの【ADVAN】シリーズ スポーティタイヤの入門的な位置づけにあるのがこの【FLEVA】 Vパターンのトレッドを採用しており見た目からスポーツらしさを感じられるデザイン ヨコハマタイヤらしいウェット性能“a”を獲得しており普段使いもしやすいタイヤです   【ビフォー】 【アフター】   WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37SAGA S-plus SIZE:17インチ COLOR:MM(ダイヤモンドダークガンメタ) TIRE:YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701   タイヤサイズは“215/40R17”を組み合わせ 幅広のサイズで角ばったショルダーがスポーツカーらしく仕上がりました その分ホイールサイズ選定はシビアになりますので実車測定を行いました☆☆   開口部広めのデザインがキャリパーのレッドを主張します オプションにてセンターキャップ&レイズナットを同時装着 スポーツメイキングされたスイフトスポーツの完成です♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ  

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • RAYS
    • VOLK
    2023/09/03
    【ZC33S】スイフトスポーツをVOLK RACINGで最速仕様に!!

    スイフトスポーツ×VOLK RACING TE37SAGA SL×HKS ハイパーマックスS   こんにちはクラフト一宮店です。 今回カスタムしていくお車は スズキ スイフトスポーツ(ZC33S)!! 装着していくホイールは レイズ TE37サーガSLの17インチ カラーはプレスドグラファイト(PG)です。 レイズといえばボルクレーシングやグラムライツなど 有名なホイールがあるのですが そんな中、今回はボルクレーシングの TE37サーガSLを装着させていただきました。 以前のブログでHKSのハイパーマックスSをつけた スイスポになっております。   まだご覧いただいていない方はこちらから。 【ZC33S】スイフトスポーツをローフォルムに!   タイヤはまだ使えたので 流用させていただきました。 現行型から車の車重がかなり軽くなったので レイズの鍛造をつけると走りだしがよくなり 一層走りが楽しくなると思います!! ここでご報告。 レイズの鍛造が普段よりお得に 購入できる「レイズホイール展示会」が 9月9日・10日の2日間で開催されます!!   今回紹介したTE37サーガSLや 先日発売されたばかりのCE28プラスなどが 展示されますので、是非ともご来店ください!! 【スペック】 ホイール:RAYS VOLK RACING TE37SAGA SL サイズ :7.5J-17 5/114 カラー :プレスドグラファイト(PG) タイヤ :純正タイヤ流用 車高調 :HKS ハイパーマックスS   今回もブログをご覧いただきありがとうございました!! 引き続きスイスポ乗りの方ローダウンや ホイールの相談などお待ちしております。   ご来店やお電話などお待ちしております 次回のブログもお楽しみに 以上クラフト一宮店でした。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • MID
    • BFグッドリッチ
    2023/09/03
    【ジムニー女子】女の子だってワイルドでカッコイイジムニーに乗っても良いじゃない!!

    ワイルドなジムニーは乗る人を選ばない。 こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ SUZUKI:Jimmy SIERRA JB74 本日のお車は題名の通り女性オーナー様のジムニーをカッコ良くワイルドに仕上げて行きたいと思います。 今回のコンセプトはブラックで統一し男の子顔負けのワイルドカスタム! 交換に使用しますホイールはNITRO POWER M29 STINGER 16in ホイールを探していく中で絶対にホイールカラーはブラックが良いと言う事で 今回コチラの商品をご提案させて頂きました。 合わせるタイヤはコチラ! BF Goodrich KO2ワイルドなホイールに合わせるなら鉄板では有りますが! このタイヤは外せませんね!四駆にホワイトレターを文化を作ったと言っても 過言では無いタイヤ! もうカッコいいのは間違いないですね(´∀`*)ウフフ 取り受け前にはホワイトレターの保護のノリを洗い流し取り付けへ進みます! 取り付けに使用しますナットはモノリスナットを使用して取り付けして行きます。 当店では久々の登場となりますね! コチラはホイールカラーとのバランスを考え真っ黒では無く あえてブラッククリアのナットをチョイスして頂きました。 実際に車両に取り付けするとこんな感じの雰囲気になります(´∀`*)ウフフ どうです?良い感じじゃ無いですか? 通常ですとレーシングナット構造なので貫通タイプになりますが。 今回、同時にブラックのキャップも購入頂きましたので、ナットの中心部分は ブラックのキャップが装着されています。 ブラックで統一された中にナットやホワイトレターのアクセントが良い感じに 主張していて、バランス良く綺麗にまとまった一台に完成しましたね★ 【before】 今回のお車は車高などはノーマルの状態での取り付けとなります。 現状はリフトアップなどは考えて無いとの事でしたので ノーマルの状態の限界サイズで設定させて頂きました★ 【after】 タイヤサイズなどはノーマルの状態で問題無く履けるサイズで取り付けをさせて頂きます! バランスも良く丁度良い感じに仕上がてます★ 【before】 【after】 SPEC WHEEL:NITRO POWER M29 STINGER 16in TIRE:BF Goodrich KO2 OTHER:MONOLITH T1/06 背面タイヤも今回は同時に交換をして頂きました! 取り付けナットは拘りのモノリスナットで統一しセンターキャップも純正キャップを取り付け★ タイヤのロゴ位置も背負った時に綺麗に見えるようにセットさせて頂きました! A様この度は、遠方より当店をご利用頂き誠に有難うございます。 完成したシエラは如何ですか?気に入って頂けましたか? また、何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。     只今開催中のキャンペーン 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • スタッドレス特集
    2023/09/02
    最速!ダンロップ新作スタッドレス・グラントレック XS1入荷!!

    185/85R16 ダンロップ・グラントレックXS1が入荷!! まだまだ暑いですねつ💦 新人のイッケーです…   本日はスタッドレスタイヤ最速入荷情報ですっ!! 欠品予想確実・・・グラントレック XS1 が一台分入荷👍 ジムニーサイズ・185/85-16👆 納車待ちの皆様にも朗報ではないでしょうか?? パターンはブロック形状の大きなMTライクでアグレッシブ👆   スタイリッシュなホワイトレター👆   雪山をイメージした3Dロゴデザインのブラックレター👆 どっちも捨てがたい・・・迷いそう・・・   カスタムユーザーな方、もちろん純正派な方でも・・・ ちょつぴり拘った冬セットで仕上げてみてはいかがですか?? 営業さんいわく生産数もかなり少なめで取り合い必須とのこと・・・   気になっている方はお早めにご予約・ご準備を・・・ 皆様からのご相談、一番予約お待ちしておりま~す。 それではイッケーでした!!  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2023/08/31
    【JB64 ジムニー】マッドヴァンス06×ジオランダーX-ATでスタイリッシュなオフロード仕様に(^^♪

    定番を少し外して個性あふれるスタイルに仕上げよう!   こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 今回ご紹介するのは納車ホヤホヤのJB64ジムニー。 豊橋店時代から長らくクラフトをご利用いただいている常連のお客様。 新たにジムニーをご契約されたとのことで早速タイヤ&ホイールをご購入いただきました。 待ちに待った納車直後に速攻で取り付けです(^_-)-☆ 装着していくアイテムはこちら(^^)/ ■WEDS MUD VANCE 06 × YOKOHAMA GEOLANDER X-AT シンプルな10本スポークとコンケイブが特徴の『マッドヴァンス06』 カラーは『ブラックポリッシュブロンズクリア』をチョイス。 組み合わせるタイヤは『ヨコハマ ジオランダーX-AT G016』 サイズは『195R16』で定番の『185/85R16』よりやや太めで外形はほぼ同じとなります。 このサイズも純正車高で干渉等の心配はありませんので安心して装着できます(^^♪ ATタイヤの中でもブロックは大きめで『MTまではいらないけど普通のATでは物足りない(´Д⊂ヽ』という方にオススメです。 取り付け後の姿はこちら(^^)/ 【BEFORE】 【AFTER】 4駆ホイールはマットブラックが人気ですが、 あえてポリッシュかつツヤありのフィニッシュとすることでスタイリッシュで都会的な印象に。 タイヤもアウトラインホワイトレターで一味違った感じになりますね(^^♪ 街中でも人目を引くこと間違いなしの個性的なスタイルに仕上がりました。   S様、いつもクラフトをご利用いただきありがとうございます。 メンテナンス等お気軽にお立ち寄りください。 スタッフ一同お待ちしております。   只今開催中のキャンペーン 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/08/26
    JB64ジムニーにボルクTE37 XT For Jをオープンカントリーとセット!!

    ボルクも即日取り付け可能なんです!! どーも🔥 クマザキです!!   本日はジムニーにコダワリのホイールを装着👍   オーナー様からレイズのホイールが欲しいとご相談 いただきまたよ~ オーナー様に選んで頂いたホイールはボルクTE37 For J オープンカントリーRTのセット👍   ボルクは納期が掛かっており中々その日にってのは難しい ケースがありますが在庫有りだったんです🔥   コダワリのブロンズカラーで取り付け!! じゃん!!   バッチリ仕上がりましたよ👍   テーマはブルー×ブロンズ メチャクチャバランスイイ組 合わせなんです。   青系カラーとブロンズはスバル車?? ってイメージが沸く それくらい相性がイイ組み合わせなので挑戦してみてください!! タイヤは185/85R16をセットしましたよ~!! 背面は外さずそのままで本日はセット🔥   ご要望頂ければ外す事も可能なのでご相談下さい!! オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご相談お待ちしております👍   レイズホイールは当店にお任せくださいね~   ではクマザキでした。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • カスタム提案
    2023/08/26
    【在庫有ります】JB64 ジムニー / JB74 シエラ 用 ホイール 在庫有ります!!

    ■ ジムニー / シエラ 用 アルミホイール 店頭展示中です! 即日取付も可能!? ■ Air/G Massive マットブラック サイズ: 5.5-16+22 5/139.7 対象車種: JB64W ジムニー 在庫: クラフト多治見店に4本在庫有 タイヤとの組み合わせによっては当日装着出来ちゃいます! ■ DEAN クロスカントリー 左) マットブラック右) ホワイト サイズ: 5.5-16+20 5/139.7 対象車種: JB64W ジムニー 在庫: クラフト多治見店に4本在庫有 タイヤとの組み合わせによっては当日装着出来ちゃいます! ■ DEAN コロラド スティールグレー サイズ: 5.5-16+20 5/139.7 対象車種: JB64W ジムニー 在庫: クラフトグループに4本在庫有 取付日のご都合が合えば8月中に装着出来ちゃいます! ■ RAYS デイトナ M8 サイズ: 6.0-16-5 5/139.7 対象車種: JB74W ジムニーシエラ 在庫: クラフトグル-プに4本在庫有 取付日のご都合が合えば8月中に装着出来ちゃいます! ■ デルタフォース オーバル マットスモークポリッシュ サイズ: 6.0-16-5 5/139.7 対象車種: JB74W ジムニーシエラ 在庫: クラフト多治見店に4本在庫有 タイヤとの組み合わせによっては当日装着出来ちゃいます! 上記ホイール以外にも JB64 ジムニー / JB74 シエラ 用 アルミホイールは、 多数在庫を持っていますので他のショップで納期がかかると言われたものも、 クラフトなら即日取付が出来るかもしれませんよ ♪ JB64 ジムニー / JB74 シエラ でカスタム検討中の方は、一度ご相談くださいね ♪ 以上、クラフト多治見店でした~。 【リフトアップ応援キャンペーン 2023年8月5日(土)~8月31日(土) 開催中!】 【WORK スポーツホイール 展示会 2023年9月9日(土)~9月18日(月・祝) 開催予定!】

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • リフトアップ
    2023/08/26
    ジムニーシエラのリフトアップ!TAKUMI-GHXサスペンションキットを取付!

    ■ジムニーシエラの仕様変更!ローダウンからリフトアップへ! リフトアップキットはそれぞれに特色アリ! 自分の好みに合ったサスペンションキットでカスタムしましょう♪   こんにちは。クラフトナゴヤドーム西店 長谷川です(^^)/ RSRスプリングが装着されたローダウンシエラがご来店♪ 本日はリフトアップへの仕様変更と共に、乗り心地改善を行っていきます^^   取付するアイテムはこちらっ ■リムコーポレーション TAKUMI-GHXサスペンションキット   リフト量25mm UPのキットで、コイル・ショックの他に バンプラバーもセットになっております♪ 加えてステアリングダンパーもご注文頂きましたので ローダウンからリフトアップへごっそり交換していきます^^   作業途中ですがフロントのリフトアップが完了したところ。 40mmダウンから25mmアップですから、ざっと65mmの車高変化! 車の印象もガラっと変わってきますね(#^^#)   ジムニーの直進安定性の要となるステアリングダンパーはご覧の通り 下に手で持っているのが純正なんですが、太さが2倍はあります・・ ダンパー容量が増えるのでこれは期待できそうです(*'▽')   一通り取付を終え、ラテラルロッドにてホーシング左右のズレを調整。 仕上げは3Dアライメントにてフロント トゥを調整して作業完了! 仕様変更したリフトアップシエラの完成です(^^)/   -BEFOR-(40mmローダウン)   -AFTER-(25mmリフトアップ)   入庫時のローダウンフォルムも捨てがたいですが、リフトアップも良いですね~♪ 気になる乗り心地はというと、脚の動きが程よく抑制され 特に段差を乗り越えた後のお釣りがかなり減少。 ガス無しオイルダンパーが効いてますね♪好印象でした^^   この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! ジムニー、ジムニーシエラのカスタムもお任せ下さい♪   クラフトナゴヤドーム西店でした。   日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • BILSTEIN
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/08/24
    JB74シエラノーマル車高で乗り心地を良くするにはコレだ!!

    JB74シエラに津田レーシングユーロサスペンションを取り付け!! どーも🔥 クマザキです!!   本日はシエラのご紹介ですよ~   当店の問い合わせが多い車高はアゲたくないけど乗り味が・・・   ってよくご相談を受けます。   そんな時はビルシュタインはどうですか??   って話になるんですが本日はプラスアルファのご紹介になります👍 津田レーシングユーロサスペンション!!   津田レーシングで味付けされたアイバッハのスプリングセット。   そこに本日はビルシュタインステアリングダンパーも追加🔥   車高を変えず乗り味を変えるのにもってこいのアイテム。 取り付けていきます!! 本日もジムニーでピットは染まっており賑やか🔥   長良店はジムニーのご相談とっても多いんですよ~ 完成致しました🔥   ホイールはデルタホースオーバルとオープンカントリーATEX を215/70R16でチョイス👍   シエラ鉄板サイズで一番人気があります!! コレで乗り味もバッチリ変わっております!!   個人的な感想ですがフワフワする横揺れなどが改善され 突き上げ感がなくなる印象🔥   ボクはとても大好きな乗り味です~ オーナー様この度は有難う御座いました👍   またのご来店おまちしておりますよ~   シエラのカスタムは当店にお任せください!!   ではクマザキでした👏

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/08/24
    JB64 ジムニーのタイヤ交換。185/85R16 オープンカントリーR/T ホワイトレターでキメる!

    JB64 ジムニーのタイヤ交換。185/85R16 オープンカントリーR/T ホワイトレターでキメる! 純正ホイールを生かしつつクルマの特性や見た目を向上させたい。 となるとキーになるのがタイヤ。銘柄やサイズ変更で純正とは異なるソレを手に入れる事が出来ます(*^^)v 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日の更新は、JB64ジムニーのタイヤ交換に関する内容をお届けいたします。 ご入庫時に装着されていたのは、純正装着のH/T系タイヤ。サイズは175/80R16。 ここから印象を変える場合、A/T系タイヤやM/T系タイヤへの変更やサイズアップが有力なのですが、 加えてホワイトレターを加えたいとなると…今一番人気のあるコチラのアイテムがベスト??… "トーヨータイヤ オープンカントリーR/T"。 R/T=ラギッドテレインと呼ばれるA/T・M/T系タイヤの特性を併せ持ったアイテム。 各種対応サイズも幅広く、ジムニー向けサイズですと185/85R16がラインナップされています。 タイヤサイズアップ・銘柄変更・ホワイトレター…とお客様のご要望にピタリとハマった次第。 ショルダー部はM/T特性。センター部はA/T特性。とハイブリッドデザインパターンを採用。 視覚的な変化も大きいのですが、悪路走行時におけるトラクション性能も必見。 いざという時のオフ走行にも頼れる存在となる事でしょう。 片側ホワイトレター採用アイテムのため好みによってはブラックレターでの組込も可能。 なのですが、上述の視覚的変化をより強くすることがテーマでもありますので、 今回はホワイトレターにて組込(*^^)v TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T SIZE:185/85R16 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 タイヤ銘柄変更・サイズアップ・ホワイトレター装着でMASSIVE感UP! 純正ホイールを生かしながらのスタイルアップにも成功です(*^^)v まずはこのスタイルで楽しみ、今後はホイール交換を考えていくのも一つのカスタム方法。 着手方法は十人十色。是非「こーしたい」を教えてくださいネ! この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 愛車をローダウンやリフトアップでスタイルアップしよう! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2023/08/21
    JB64 ジムニーにKYB NEW SR MC x ステアリングダンパー取付!

    JB64 ジムニーにKYB NEW SR MC x ステアリングダンパー取付! クルマを走らせる上で快適性や操縦安定性も重要項目。 純正時のフワフワ感やコーナリング時のロール感を改善したい場合、カスタムに踏み切るのも一つです。 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 ジムニーは悪路走破性を高めている一台だけにオンロード時の乗り味はフワフワ感とロール感が強め…。 上記の点を改善する上でもショック交換による恩恵は大きいのです。 数ある中から選んで頂いたのは"KYB NEW SR MC"。 MC=More Comfortable。より快適に。をコンセプトに操作性向上も図られている一品です。 HLSバルブを搭載する事で、ショックアブソーバーの振幅速度が遅い場合は減衰力を高く保持し、 振幅速度が速い場合には減衰力を低く保持。それにより突上げ感をマイルドにすることを可能としています。 相反する特性の良い部分を共存させることで操縦安定性と乗り心地の両立を確保が行われています(*^^)v 取付前時点に純正ショックと硬さを比較してみても違いがありますので、走行時における変化の期待値も大きめ。 前後サクサクと交換を進めていきます。 加えて、操縦性向上を狙うためにカスタムしたいのが… 画像上部に位置するステアリングダンパー。 ステアリングジャダー抑制や直進時の安定性を求めて交換される方も多い箇所。 ブロック系タイヤを履く車両の場合、横方向における振動耐性があることも操作性に影響してきます。 ステアリングダンパーもショックと同ブランドで統一することで、 装着後の変化を感じて頂けるはずです(*^^)v 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ 左右合計2か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! FOOTWORK:KYB NEW SR MC OPTION:KYB ステアリングダンパー 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 リフトアップキットではないので、BEFORE→AFTERにおける車高変化はありませんが、 走行時における変化は大きめ(*^^)v しっかりとした乗り味に変化しているので、公道に出ればその変化を体感して頂けるはずです。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、次カスタムのご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 愛車をローダウンやリフトアップでスタイルアップしよう! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】

    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2023/08/16
    Kスポーツカスタムもご相談を。アルトワークスにワーク エクイップ01 15インチをインストール!!

    Kスポーツカスタムも是非ご相談を。 アルトワークスに激渋なWORK(ワーク)エクイップ01 15インチをインストール!!     クラフト知立店金子です。 今回はスズキのKスポーツカーのアルトワークスのご紹介です。 KYB(カヤバ)もローファースポーツキットで 程よくローダウンされたアルトワークス。 次のステップはタイヤホイールの変更!! という事でオーダー頂いていたアイテムが入荷しましたので、早速お取り付けへ。     お取り付けさせて頂いたアイテムは WORKの激渋ホイール【エクイップ01】 懐かしさ漂うこのホイールはK用ホイールとしても 装着可能なサイズ設定が御座います。 今回は15インチをセレクトして頂きました。 このアイテムはナットホールが非常に狭い為 17HEXのホイールナットが推奨されております。     このトレッドパターンで分かった方はかなりの変態(笑) ヨコハマのスポーティタイヤのヨコハマ アドバン フレバ V701。 165/55R15でセッティングさせて頂きました。 5.0Jのホイール幅に対し、165幅のタイヤをセレクトする事で タイヤも引っ張らせずにインストールする事が出来ます。 (before) (after)   WHEEL:WORK エクイップ01 SIZE:5.0J 15インチ TIRE:YOKOHAMA V701 SIZE:165/55R15     アルトワークスにクラシック系ホイールは鉄板の組み合わせ!! 間違いない仕様ですね♪ KYBのローファースポーツでローダウンを行っておりますので フェンダーとタイヤのクリアランスも埋まっており 一体感が出ていますね(*'▽')     フロントはタイヤのサイド部分とセンターキャップの突出部分が 同じ出ヅラあたりでツライチ仕上げ!! スペーサー無しでもホイールサイズのセレクト次第で ここまでの仕様にする事も可能です!! オーナー様にも喜んで頂けて何より♪     オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのご利用、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • マフラー交換
    • RAYS
    • ジオランダー
    2023/08/16
    クラシックスタイルのジムニーにタイヤホイールとマフラーを取り付け★

    ジムニーシエラのカスタムはお任せください★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介は前回のブログの続きとなります(∩´∀`)∩ 前回のブログでは車がバラバラになっておりましたが(笑) 今回のブログはお車を復元しカスタムして行きます。 次に取り掛かるカスタムはリアバンパーが外れている間にマフラーの交換を行います。 交換に使用しますマフラーは5ZIGEN SP SPEC STREET SP7004-Nを使用して行きます。 バンパーが外されているので純正のマフラーを取り外すのもスムーズに行えますね(*´▽`*) マフラーがココまで丸見えな感じは中々無いので記念に写真に収めておきます(笑) 純正のマフラー位置と比べると下に大きく下がりましたね。 バンパーが無いので心配になるぐらい下がってます( ゚Д゚) バンパーが取り付けされるまでドキドキですね。 マフラーの取り付けが終わったら最後にコチラのパーツを取り付けします。 WHEEL:グラムライツ 57DR-X 2122 Limited Edition AG * (Arms Gray) 16in 限定カラーの販売なのでもう今では完売していて手に入らない商品になりますが ご紹介させて頂きます。 何が限定かと言いますとカラーがアームズグレーと言って 今回のお車ミディアムグレーと良く似たカラーリングとなっています。 タイヤはYOKOHAMA GEOLANDAR X-A/T 195-R16を使用します。 簡単な解説をするとM/T風A/Tタイヤと言った感じです(*´▽`*) サイズ限定でホワイトレターの設定も有りますので ホワイトレターに拘りが有る方は今回使用するサイズが ジムニーに合うサイズとなりますのでご検討ください(*´▽`*) ちょっと太めのサイズになりますよ。 全てのパーツをの取り付けが完了しました! ボディーカラーとの相性はGoodじゃ無いですか?(*´▽`*) 純正から考えると、かなり見た目の変化が生まれましたね★ 【before】 今回のカスタムはリフトアップは行っていませんので車高の変化は有りません(*´▽`*) 【after】 リフトアップしていませんがタイヤ外形が少し大きくなった事と バンパーが変わった事で、少しリフトアップして有る様にも見えますね(*´▽`*) 【before】 【after】 SPEC WHEEL:グラムライツ 57DR-X 2122 Limited Edition AG * (Arms Gray) 16in TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR X-A/T SIZE:195-R16 BUMPER:DAMD the・ROOTS Kit マフラー:5ZIGEN SP SPEC STREET SP7004-N N様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2023/08/14
    【ジムニーJB64】DAMDザ・ルーツキットでクラシカルなジムニーの完成★

    ジムニー カスタム は URBAN OFF CRAFT浜松店へお任せください★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介はジムニーJB64のご紹介です★ 当店で初めてのフェイスキットやバンパー交換を行いましたので 写真多めのブログでご紹介して行きたいと思います(*´▽`*) 今回作業させて頂きますジムニーはミディアムグレーカラーで 納車ホヤホヤのお車となります(*´▽`*) そんなお車を一気にイメージチェンジをするべく DAMD the・ROOTSのKitを使用してカスタムして行きます。 初めに取り掛かるのはフロント周りをばらしていきます。 ナンバーを取り外しグリル、バンパーと取り外していきます。 バラバラになるとちょっと怖い顔になりますね(;^_^A 個人的にはこのままでも好きですが(笑) 購入頂いたパーツを取り付けなければいけないので(笑) 取り付けするパーツの加工へ移って行きます。 交換するグリルは純正と見比べると若干大きくなり(*´▽`*) 形も少し変わるので印象も大きく変わりそうな予感がします! カラーはボディー同色のミディアムグレーで統一させて頂きました。 選べるカラーは5色 ・ピュアホワイトパール(ZVR) ・ジャングルグリーン(ZZC) ・ブルーイッシュブラックパール3(ZJ3) ・ミディアムグレー(ZVL) ・シフォンアイボリーメタリック(ZVG) フロントバンパーはコットンホワイト×粗目ブラックカラーをチョイスして頂きました。 カラーは今回の色を含む計三種類から選んで頂く事が出来ます。 ・コットンホワイト×粗目マットブラック ・粗目マットシルバー×粗目マットブラック ・粗目マットブラック×ガンメタリック フロントバンパーはフォグのハーネスを類を移設しないといけませんので 必要なパーツを交換するバンパーへ移設して行きます。 そのまま移設なので初めての作業でも安心です(´∀`*)ウフフ 移設が完了したら、次はタイヤハウス内のカバーの加工に移ります。 一度バンパーを仮当てし、不要な部分に印をしてカットして行きます! ショートタイプになるので元々のカバーが少し余分になるのでカットが必要なんです。 下準備が全て完了したら仮合わせしながら全体の位置を合わせて行きます。 以外にもポン付けで綺麗に取り付けが出来たので細かい位置合わせを行わなくてもOKでした。 しっかりとした作りですのでご自身で取り付けしたいという方でも意外に出来ちゃうかもしれませんね(笑) 次はリアのバンパーへ取り掛かって行きます(*´▽`*) リアバンパーもコットンホワイト×粗目マットブラックで統一して取り付けを行います。 リアバンパーの選べるカラーは6色となっています。 ・コットンホワイト×粗目マットブラック ・粗目シルバー×粗目マットブラック ・粗目マットブラック×ガンメタ ・ジャングルグリーン(ZZC)×粗目マットブラック ・ミディアムグレー(ZVL)×粗目マットブラック ・シフォンアイボリーメタリック(ZVG)×粗目マットブラック リアバンパーは純正のバンパーより幅がかなり広くなりショートタイプになります。 バックランプの形状も大きく変わり印象も一気に変わり、よりジムニーらしさを 演出する事が出来ると思います。 リア側はハーネスの移設だけで車体側は加工無く取り付け出来るので フロントに比べ少ない時間で取り付けが可能になります。 【before】 フロント周りの変化を見て行きましょう(´∀`*)ウフフ 【after】 色や形などが大きく変わりかなり印象が変化しましたね★ クラシック感が強くシンプルな見た目に変化しました。 正面からのアングルはこんな印象です(*´▽`*) 如何ですか?皆さんは好みのジムニーはどんなスタイルですか? 【before】 最後はリアアングルのご紹介★ 【after】 リアアングルはテールランプの形も変わりバンパーの形状も変わった事で リア側も、かなりスッキリとした印象へイメージチェンジ出来ましたね。 丸いテールが可愛らしくも、クラシカルで良い感じ★ 今回のブログはココまでのご紹介となります。 次回のブロブは完成編となりタイヤホイールやマフラーの交換作業を ご紹介して行きます★ では次回完成編へ続きます(*´▽`*) 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/08/13
    JB64ジムニーにRAYS A・LAP-07X×トーヨーオープンカントリーRTを装着!!

    ■JB64に鍛造ホイールを!!RAYS A・LAP-07X&オープンカントリーRTでオフ系スタイルに!! 定期的にジムニー&シエラのご入庫が続いております。 ジムニー&ホイールカスタムもお任せを!! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 本日は、M様のJB64ジムニーをご紹介です。 納車前からご成約を頂き、 待望のNEWセットでのご入庫です。 装着するアイテムがコチラ↓ 【RAYS A・LAP-07X】 プラド、ハイラックス、ジムニーなどヨンク車両をターゲットした鍛造ホイールA・LAP-07X。 7交点メッシュデザイン&直線ラインで構成され、力強いルックスを演出。 マシニング加工も施されプレミアム感をプラス。 ホイール:RAYS A・LAP-07X サイズ :5.5-16 5/139 カラー :ブラック/DC タイヤ :トーヨーオープンカントリーRT 【BEFORE⇧】 【AFTER⇧】 カラーはブラック ディスクとリムにメリハリをつけることでよりリムが深く見せれます。 A・LAPと言えば、軽さ!! 重たいオフロードタイヤと組み合わせることが多いので、軽さが武器となり、 乗り心地やハンドリング性の向上などが体感できます。 タイヤはご指名が多いトーヨーオープンカントリーRTをセレクト。 オンロードとオフロード性能を兼ね備えた1本。 外径を大きくしたことで見た目がワイルド感マシマシに。 M様、この度はクラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございました。 では、素敵なジムニーライフを!!   ジムニー&シエラのカスタムもナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル