Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「MITSUBISHI」の記事一覧
-
- デリカD5
- アーバンオフ系
- WORK
2021/01/02今年もやります!OFF系カスタム!2021年1発目のご紹介はデリカD-5☆2021年もデリカ人気は止まらない!OFF系カスタムのご相談お待ちしております 新年明けましておめでとうございます☆ URBAN OFF CRAFT浜松店 寺田です^^ 2021年もカッコよく仕上げたお客様のおクルマをじゃんじゃん紹介していきたいと思います! 日頃からクラフトをご利用いただいている皆様今年もよろしくお願いいたします! ※本日1月2日(土)はクラフト全店休業日となります 明日1月3日(日)AM10:00より営業致します さて、新年1発目のご紹介はデリカD-5! 鉄板OFF系スタイルでよりワイルドに仕上げていきます! 昨年のOFF系スタイルのトレンドとしては【マット系カラー】【コンケイブ】 2021年は果たしてどうなのか!? アーバン色の強い18インチ仕様から2インチのインチダウン タイヤも肉厚になり一気にOFFスタイルにチェンジできます^^ 今回装着したモデルがコチラ! ■WORK CRAG T-GRABIC (16inch) 過酷なオフロードレースを走破するためのホイールがベースとなったT-グラビック 泥臭いデザインがこのモデルの1番の特徴! ビードロック調のリムがオフロード感をより強調してくれます ・マットカーボンカットリム(MGMRC) ・アッシュドチタンカットリム(AHGRC) の2色展開 どちらのカラーも捨てがたいですが今回はマットカーボンを選択! 入庫時には150プラドもピットイン! アーバンオフ色溢れたピット風景です^^ 巷で人気急上昇中のあのタイヤを付けます^^ 150プラドはまた後日ご紹介いたしますのでお楽しみに! WHEEL:WORK CRAG T-GRABIC (Fr/Rr)7.0-16 (MGMRC) TIRE:BF Goodrich A-ll Terrain T/A KO2 (Fr/Rr)225/70R16 【BEFORE】 【AFTER】 ホイールセットのみでもこの変貌ぶり! 人気タイヤBFグッドリッチ オールテレーンとの組み合わせでマッシブスタイルをGETです 今回の使用タイヤサイズは【225/70R16】 タイヤ外形は純正18インチ【225/55R18】よりも一回り大きく 当店のデリカカスタムの中で人気No1サイズです^^ 取り外した純正ホイールセットは【下取り】させていただきました^^ お得にドレスアップするなら下取りは非常に有効☆ 皆様もドレスアップの際には活用してみてはいかがでしょうか!? S、様この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ 2021年もデリカカスタムは大いに盛り上がること間違い無し! オーナーの皆様!ご相談ドシドシお待ちしております! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2020/12/29デリカD:5をマッシヴに!Air/G Massive 16インチ x オープンカントリーRT!■デリカD:5をマッシヴに!Air/G Massive 16インチ x オープンカントリーRT! 前期・後期問わず当店のカスタム台数TOP3に入るデリカD:5。 スキッドバー・ルーフラック・タイヤ&ホイール・リフトアップ・マフラー…etc カスタムパーツも豊富な一台ですので、アソビ幅も十分(笑) 本日はNEWタイヤ&ホイール取付の様子をご紹介致します! タイヤ摩耗を機に・愛車のイメージチェンジ…etc タイヤ&ホイールを交換するきっかけは人それぞれですが、 お気に入りな一本を見つけることで愛着はより増すもの(^-^) 仕様変更に選んで頂いたのは、"Air/G Massive-エアージー マッシヴ-"。 4x4界の老舗ブランド4x4エンジニアリングサービス様の新興ブランドAir/G。 第一弾モデルとなるマッシヴは楕円形レンコンホールを採用。 デリカD:5やプラド・ハイラックス等対応車種も多く、 モデルによってコンケイブフェイスも変化する一品です。 また、アルミの素材感を楽しみたい方におススメなカラーリングが "マットブラックブラッシュド"。 マットブラックをベースにデザイン面を切削したカラーリングで 光の反射等も楽しんで頂けます(^-^) レンコンホール部がマットブラック化されているのでホール部も際立ちますネ。 組合わせるタイヤは"トーヨータイヤ オープンカントリーR/T"。 R/T=ラギッドテレーン。 M/T・A/Tそれぞれの特性を持ち、オン・オフでの要素を強めた一品。 A/TよりゴツクしたいけどM/Tまでは…なオーナー様必見です。 ホワイトレターのサイズラインナップも増えてきたオープンカントリーR/T。 片側ホワイトレターのため、ブラックレターを外側にして履くのもアリ。 皆様はどちらの仕様がお好みでしょうか? WHEEL:Air/G Massive-エアージー マッシヴ-16インチ COLOR:マットブラックブラッシュド TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 純正18インチから2インチダウンの16インチ仕様。 タイヤもH/T系からR/Tへ変更することで雰囲気激変! アイガーグレーメタリックのボディカラーとマットブラックブラッシュドの 相性もGOOD! ボディカラー問わず似合うというのもこのカラーリングの強みですかね?(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! さて、当店にはAir/Gシリーズを履いたデモカーデリカD:5を展示中! Air/G Massive & Rocks両モデルをご覧頂けますよ~(^-^) 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※冬季休業に関するお知らせ 2020年12月30日(水)~2021年1月2日(土):休業 2021年1月3日(日):AM10:00~通常営業開始 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから
続きを読む -
- デリカD5
- スタッフの愛車カスタム(アゲアゲ派)
2020/12/27MYデリカD:5カスタム!次なる野望はシート交換?な…お話。■MYデリカD:5カスタム!次なる野望はシート交換?な…お話。 もうすぐ、乗り始めてから2年が経過するMYデリカD:5。 3セット目のホイールを入れて、インチ・タイヤサイズ感含め、完成形に入ったかな…と 思う中、履きたいホイールもチラホラ出つつあるのですが、 その前に着手したいと目論んでいるのが… シート! 前車にてセミバケットシートを入れていた私からすると、 純正シートのホールド性は、お世辞にも良いとは言えず… 長時間走行は少しツライ(^-^; また、前回導入したナルディステアリングと純正シートのバランス感にモヤモヤ(苦笑) 着座位置とステアリングの位置関係が個人的にアンバランスなんですよね。 ハンドル角度はダッシュボードから上部がやや出る位が個人的にベストなので 理想的な着座位置としては… 私が手を伸ばしてる位置ぐらいに肩が来るくらいが理想。 そうすると外から見た時の涼しげな感じと、個人的に理想とするアイポイントが 手に入るのかな…と(笑) アレコレ、色々シート種別やメーカー…etc悩んでいたのですが… 悩んでいてもね(笑)ということで選んだのはRECARO-レカロ-シート! ナルディ&レカロ。 個人的にもトライしたかった組合せ。 いよいよです。 どんなシートを装着するのか? 装着後は当ブログにてお披露目させて頂きますので、お楽しみに(*^^)v アーバンオフクラフト中川店でした! ※冬季休業に関するお知らせ 2020年12月30日(水)~2021年1月2日(土):休業 2021年1月3日(日):AM10:00~通常営業開始 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- WEDS
2020/12/26デリカの迫力はインチダウンでここまで変わる!デリカのカスタムと言えば インチダウンに伴うタイヤサイズ変更。 本日は気になるあのサイズで 迫力の大変身!店長の小林です。 ノーマルの18インチは脱ぎ捨てる! デリカまずはそこからスタートですね。 16インチへのインチダウン、主役となる タイヤを最大限に惹き立てるのが ホイールの役目です。 根強い人気があるキーラーフォース。 このマットブラック、実はクラフト のオリジナルカラーなんですよ~。 リミテッドとうたい、毎年数量限定で 作っては完売というふうなので、 今ロットもお早めにドウゾ。 Wheel:Weds キーラーフォースLim 7.0J-16in オリジナルマットブラック Tire:ファルケン A/T 3W 今回、主役に迎えたタイヤは ファルケン ワイルドピークA/T3W。 グッドリッチやオープンカントリーの 影に隠れがちですが、迫力の塊感は ナンバーワンとの呼び声が高いタイヤです。 特にショルダーデザインは秀逸で タイヤサイズ以上の大きさを見せてくれます。 派手さはないブラックレターですがその分 スゴ味が伝わります。ホワイトレターと 迷う方多いですよ~(笑) ハンドルを切った時のこの角度、 純正18インチでこの迫力は出ません。 外径をアップすると個体差によって 干渉のリスクがあります。サイズ選びは 慎重にいきたいですね。 デリカのタイヤ選びはクラフト鈴鹿店へ。 ありがとうございました!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2020/12/24デリカD:5にデルタフォースオーバル16in マットスモークポリッシュ取付!■デリカD:5にデルタフォースオーバル16in マットスモークポリッシュ取付! デリカD:5とプラドが同時ピットイン中の某日。 アーバンオフ仕様な一台がここから生まれていきますよ~(笑) 本日ご紹介させて頂くのは… デリカD:5! ご入庫時は純正18インチ仕様。 ここからタイヤ&ホイールカスタムを施工させて頂きます(*^^)v 取付けるのは、大人気ホイール"デルタフォースオーバル"。 デリカD:5・プラド・ハイラックス・RAV4・ジムニー…etc 装着対応車種も増え続けています。 それに伴い、カラーリングも追加されているのが… マットスモークポリッシュ! ブラッククリアの様なブロンズの様な特殊な雰囲気を醸し出すカラー。 ホイールを見る角度や光の加減でも表情が変わるので、 これまでにないカラーで仕上げたい方におススメな一品です(^-^) WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 マットスモークポリッシュ装着でも、 ブラックレター/ホワイトレターどちらのスタイルも似合うカラーリングです。 タイヤとホイールにメリハリ感を強く求める場合、ホワイトレター選択がイイですね(*^^)v 純正18インチから2インチダウンの16インチ仕様ですが、 インチダウン感は皆無。 タイヤサイズもMASSIVE方向ですので、見た目と悪路走破性もUP! お次はリフトアップ?? デリカD:5のリフトアップ施工実績も豊富な当店。 その際のご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2020/12/21現行デリカD:5にデルタフォースオーバルを装着!存在感あるスタイリングに!■デリカD:5のクリーンなオフカスタム! オンもオフも遊べる実用性たっぷりなデリカD:5 アフターパーツで華麗にカスタムされた車両を紹介! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 アーパンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は極太バンパーガードがカッコいい デリカD:5がピットイン! 本日も人気セットを装着し、フロントフェイスに負けない サイドビューへとドレスアップしていきます^^ ■デルタフォースオーバル サイズ:16インチ カラー:マットブラック ■BF Goodrich オールテレーンKO2 プラド・ジムニー・RAV4などに人気なデルタフォースですが デリカD:5専用のサイズ設定もあります♪ 今回はボディカラーとの統一感を狙ったカラーリングで装着! 白x黒スタイルで高級感そのまま、クリーンな仕上がりとなりました! 重厚感あるデザインなのでデリカにもピッタリでしたよっ。 専用サイズだけあってツラ具合も良い感じでした。 最近では現行デリカを始め、RAV4やエクストレイルなど ローダウンorリフトアップ どっちにもいけちゃう車が多くなってきましたね! 今流行りのキャンプブームで、アーバン系カスタムの ご相談がさらに増えてきました♪ 自分の好きなパーツで車をカスタムするって めちゃくちゃ楽しいですよ~^^ カスタムが初めてな方もお気軽にお声掛けください♪ デリカD:5のカスタムご相談は アーパンオフクラフト岐阜長良店へ! ■デリカD5の ”オフ系” カスタムは ▷▷▷ コチラ ◁◁◁ 四駆の3Dアライメント の ご予約 は ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- MITSUBISHI
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- カスタム提案
2020/12/12デリカD:5の17インチ仕様はタイヤがカッコ良いっ☆☆デリカD:5のホイール交換と言えばインチダウンですよね!? 本日は17インチを装着したデリカD:5の登場ですっ!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・デリカD:5後期モデル。 デリカオーナー様よりご相談の多いインチダウンのご依頼をいただきました。 まずは全体画像からご覧下さい!! ご購入いただいたアイテムは 「 Air G ロックス 」 エアジーロックスの販売元は4×4エンジニアリングさん!! ヨンク系カスタムパーツの老舗ですねっ♬♬ さて、パッと見ではいつもの16インチかなぁ~と思ってしまうかもですが何やら雰囲気が違うと思いませんか!? その雰囲気の違いとは。。。 まず、S様がチョイスしたのは17インチ!! デリカD:5で最もご相談の多いサイズは16インチですが、今回は17インチを装着させていただきました。 Air G ロックスも最近の流行を取り入れたコンケイブ形状にて仕上げられたモデル。 そしてサイズによってそのコンケイブFACEも変わります。 ちなみに、設定のあるFACEは1~5まで。 その数字が大きくなればコンケイブの迫力も増すと言う訳です。 デリカD:5が装着する16インチはFACE2。 本日装着の17インチはFACE4となります!! メーカーさんHPでその違いをチェック出来ますよっ!! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 4×4エンジニアリングHPへジャンプ そして注目していただきたいポイントはタイヤにあります!! フェンダーハウス内いっぱいに押し込められたタイヤがなかなかのインパクトになっていると思いませんか?? 245サイズを装着する事で、ホイール交換プラスアルファのアクセントを手にする事が出来ますっ☆☆ ちなみに本日装着したタイヤサイズがノーマル車輛で装着出来るギリギリのサイズになるかと思います。 このコンケイブ形状と存在感抜群のタイヤがデリカD:5らしさをより高めてくれますよねっ 👍 オーナー様も帰り際におっしゃっていましたが、次はリフトアップですねっ♬♬ 今回は今後のカスタムも見越したタイヤ・ホイール選びだった訳です ♡♡ S様、早くリフトアップした姿が見たいで~す。笑 この度はご購入誠にありがとうございました!! カスタム第一段階が無事完了しましたねっ♬♬ そして、更なるステップアップを楽しみにしてますよぉ~✨ それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2020/12/10デリカD:5にエクストリームJ XJ04を装着!オフなスタッドレス仕様です。■デリカD:5 後期にも良く似合う!オフスタイルで人気のエクストリームJ XJ04を装着です。 スタッドレスもオシャレに楽しみたい! そんなご相談も大歓迎^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、K様のデリカD:5後期。 スタッドレスタイヤ用にご指名頂いたホイールは、 『MLJ エクストリームJ XJ04』。 エクストリームJシリーズの中でも トップの人気ではないでしょうか? ステンレス製のピアスボルトが 打ち込まれたビードロックタイプのリムが、 オフシーンに溶け込む無骨さを演出。 アゲたデリカだけでなく、ノーマル車高キープのデリカでも 問題なく履きこなせるサイズ設定も嬉しいポイント^^ WHEEL:MLJ EXTREME-J XJ04 16inch WHEEL COLOR:GLOSS BLACK MACHINE SMOKE CLEAR TIRE:DUNLOP WINTERMAXX SJ8 225/70R16 純正18インチから2インチダウンの16インチの装着。 デリカはもちろん、プラドやハイラックス、ジムニー用など 本格的な4×4に幅広く対応し、 ハスラーやタフト等の軽自動車用の設定も。 ホイールカラーは、 グロスブラックマシーン/スモーククリア。 ホイールの顔とも言えるディスク面を ポリッシュ加工後、スモーククリア塗装したカラー! その他、4色のカラー設定でインパクト重視のオレンジや ブロンズも選択できます^^ K様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 冬のドライブも楽しくなっちゃいますネ^^ 当店は夏冬どちらの仕様にも 楽しめるオフ系ホイールを多数展示してます^^ 話題の新作から人気のホイールも クラフト多治見店へお任せください!
続きを読む -
- 4X4
- MITSUBISHI
- アーバンオフ系
- WEDS
- モンスタタイヤ
- ホワイトレター
2020/12/09MONSTAタイヤ取扱いあります。パジェロにキーラータクティクス&MONSTAタイヤ!昨日に続き、SUVのカスタムをご紹介です(*^^)v 今回は三菱 パジェロのホイール交換となります。 問合せ多数のMONSTAタイヤを装着させて頂きました♪ ホイールは、ウェッズ キーラーシリーズから待望の新作 「キーラー タクティクス」をチョイス。 立体感のあるコンケイブフェイスに、シンプルな6スポークデザイン! SUVにマッチするデザインとなっております(*^^)v 実は意外と装着可能なホイールの少ないパジェロ。 6穴ホイールは多くのメーカーで、ハイエース用orプラド用の設定しかない場合が多いですが キーラーシリーズですと、幅広い車種に対応しており パジェロ専用サイズの設定があります(^^) フェンダーから飛び出さず、安心して取付可能なモデルとなります☆ タイヤはオーナー様ご指定のMONSTAタイヤを装着! 街乗りも考慮し、テレーングリッパーを選んで頂きました♪ これまで装着させて頂いたお客様からは 「高速走行も快適だし、音もうるさくなくいいよ~」との感想を頂いています。 見た目も乗り味も好評なタイヤ( ̄ー ̄) 他メーカーのホワイトレターよりも文字が大きく 見た目のインパクト大なMONSTAタイヤ。 今回装着したテレーングリッパー以外に、オフ系のマッドウォーリアー。 普通車向けのストリートシリーズ等、各モデル取扱いがございます(*^^)v 在庫や価格等はお気軽にお問合せ下さい♪ 今回のカスタムスペックは・・・ ホイール:ウェッズ キーラータクティクス (F/R)7.5J-17インチ カラー:グロスブラック タイヤ:MONSTA テレーングリッパー (F/R)265/65R17 SUVのホイール・タイヤ交換も是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- 4X4
- デリカD5
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2020/12/07冬にも人気のデルタフォース。 ブラックエアバルブ仕様もイイネ!!デリカD:5の冬支度。 人気のデルタフォースを使いながらアソコに少~し拘りますっ 👍 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日はW様・デリカD:5の冬支度をご紹介します。 ここ最近ご来店の多い 「 デリカD:5後期モデル 」 純正装着タイヤは18インチとなりますが冬仕様は16インチをチョイス!! インチダウンをする事でお手頃な価格で冬支度が可能。 なので。。。憧れのホイールとセットで購入するのもアリですよねっ♬♬ 本日スタッドレスタイヤとセットで購入いただいたホイールは 「 デルタフォースオーバル 16インチ 」 夏仕様のインチダウンアイテムとしても人気のモデルですが今回は冬仕様にて使っちゃいま~す ✨ ちなみにスタッドレスタイヤは「 ヨコハマ・アイスガードSUV 225/70-16 」 をチョイス!! このスタイル、見慣れてはいるもののやっぱりカッコ良いと思ってしまいます。笑 ボディーカラーの下半分(グレー)とも相性バッチリ 👍 そしてそして、ちょっとした拘りを持ってご準備させていただいております。 それは。。。 「 ブラックエアバルブ化 」 ですっ!! こうしてズームでホイールを見てもエアバルブがどこにあるか分かりにくいですよね!? 通常の付属品では明らかに色が浮いてしまうメッキ色のバルブとなりますが。。。 ちょっとした拘りでエアバルブをブラック化!! せっかく黒系のホイールを選んでいる訳なのでエアバルブも黒で揃えちゃいましょう 👍 最近ではスタッドレスタイヤ用のホイールにも拘りを持つオーナー様が増えてきております。 夏仕様でカスタムを楽しんでいるオーナー様ならそれも必然かも知れませんよねっ♬♬ しかしながらこのデルタフォース、人気がゆえにメーカー在庫がなかなか安定しません。。。汗 冬仕様で装着予定のオーナー様はお早めにご相談下さいね!! そして「 ブラックエアバルブ化 」 をご希望のオーナー様はご注文の際にお声掛け下さい。 W様、この度はご購入誠にありがとうございました!! これでスキー場へ出かける準備はOKですねっ 👍 拘りのブラック仕様、カッコ良かったですよぉ~♬♬ それではまたのご利用お待ちしておりますっ☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- デリカD5
- リフトアップ
- その他サス
2020/12/04TGSと補正パーツ、補強パーツでデリカを快適リフトアップTGSアンチロールサスペンションと 前後アジャスタブルスタビリンク、 JAOSのタワーバーでボディをしっかりと固め 快適リフトアップの完成!前回の続きです。 1インチアップで見た目の迫力はこの通り! 街乗りメイン前提で、ドライブシャフトを 労わる意味でもこれくらいにとどめるのが いいかなって個人的に思います。 BEFORE AFTER 外径アップの恩恵がここで炸裂。 純正デリカと横に並べばその差は歴然です。 乗り降りは少しばかり・・・ですがそこは カスタムということで(笑) 手のひらを広げてもギリギリ届くか 届かないくらい。フェンダーの影で 隠れていたブロックパターンも 大きく開口し、更に主張します。 その奥のスプリングもしっかり見えますね。 カラーバランスをはじめとするカスタムの 一貫性は大事ですよ~。 BFグッドリッチ T/A KO2は 215/70R16、225/70R16 235/70R16が人気。どういう風に 魅せたいかによってタイヤサイズは 選びましょう。 運転席に座ると「上がったな」って 実感できます。ローダウンの時より 顕著に感じますね。走破性も向上しますので 少々の河原やキャンプ場なら楽ちんですね。 デリカのリフトアップも当店にお任せ。 ありがとうございました。
続きを読む -
- デリカD5
- リフトアップ
- その他サス
- ボディ補強
2020/12/01TGSアンチロールサスペンションでデリカD5をリフトアップ!順序良く?物足りなくなって? いやぁカスタムって終わりがないですよね。 ということで次の一手はリフトアップ! 店長の小林です。 流行も手伝って非常に多いデリカD5ですが 個性をつけるべく果敢にカスタムを進める オーナー様。各所ブラックアウトされた 迫力あるフェイスに足元には力強い BFグッドリッチ。 外径が大きくなっていることもあり フェンダーの隙間は狭め。 アーバンオフカスタムはここのクリアランス を稼ぐことでオフロードでの走破性アップと 車を大きく見せる視覚的効果を得ることが できます。 今回リフトアップに使用するスプリングは ご存じデリカD5と言えばこのメーカー、TGS。 ■TGSアンチロールサスペンション ■アジャスタブルスタビリンクFRセット 上げ幅は1インチ、補正パーツとして同ブランド のスタビリンクを取付します。 日に日に増すって感じなんですよ、デリカ(笑) この日は手前の黒いデリカにご即決で タイヤホイールをご用意させていただきました。 後日ご紹介予定ですのでお楽しみに。 リフトアップしたらスプリングも丸見え。 だからと言ってではないですが?色も重要。 さりげなく入るTGSのブランドロゴが イイんですよね~。 各所に赤を取り入れるべくタワーバーはJAOS。 リフトアップによるふらつきを低減するため スタビなどは効果的ですが、ボディ補強もテキメン。 特にストラットタワーバーはボディのよじれを シャキッとしてくれますからお手軽体感パーツ としても人気ですね。 フロントにはボルトも追加して キャンバー補正も行いました。 仕上げのアライメント。完成は次回です!
続きを読む -
- MITSUBISHI
- アーバンオフ系
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- 4x4Engineering
2020/11/24エクリプスクロスにエアジーロックスを装着!スタッドレスもカッコ良く!■スタッドレスもカッコ良く履きこなし!4x4エンジニアリング エアジーロックスを装着! 早めの準備でお得にカッコよく! 気温も下がりスタッドレスのご相談が多くなってきました。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 アーパンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は冬仕様でカスタムされたエクリプスクロスをご紹介♪ 夏仕様もアーバンスタイルで素敵なこちらの車両。 今注目の新作ホイールを装着させて頂きました! ■4x4エンジニアリング エアジーロックス サイズ:16インチ カラー:マットブラック/リムDC ■ダンロップ ウインターマックスSJ-8 ビードロック風なリムデザインとメッシュフェイスが人気の こちらのホイールをスタッドレスと組み合わせ。 タイヤはSUV専用設計のウインターマックスSJ-8 ふらつきにくく、ロングライフ性能の高い人気商品です♪ 冬仕様まで素敵なエクリプスクロス。 まだ装着事例のなかった車両ですが メッシュデザインで足元がお洒落になりました。 コンケイブ形状もオフ系らしさを感じる大切なポイントですね! スタッドレスセットも楽しんでいきましょう♪ 皆様のご相談お待ちしております! アーパンオフクラフト岐阜長良店でした。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- デリカD5
- 4x4Engineering
- スタッフの気まぐれ4×4ライフ
2020/11/12休日はカメラ活動!?MYデリカD:5でドライブ x 紅葉を見に行こう!■休日はカメラ活動!?MYデリカD:5でドライブ x 紅葉を見に行こう! 以前のブログで触れさせて頂いたカメラ活動。 ※カメラ活動!?新たな趣味が始まる予感。的な?お話。 (※おさらいは上記リンククリックでご覧頂けます。) 「仕事以外でもカメラに触れよう」と思い立った… ある日の休日。 助手席にカメラを載せ、某所に向かうことに。 紅葉シーズンの今。クルマ x 紅葉。を求めて出かけることに。 といっても撮影スポットが思いつかず、店舗スタッフに聞いたところ… 当店アルバイトスタッフ飯田君から 「店長!ここがいいですよ!」と教えてもらい向かうことに。 でもナビで見ると自宅から目的地まで2時間弱…(^-^; なかなかのドライブ距離でしたが… この景色を見たら疲れも吹っ飛ぶモノ! 「ずいぶん走ったけど…紅葉…。どこ???(^-^;」 本来の目的も忘れかけましたが、我に返り紅葉を探すこと数十分… あった! たまたま通りがかった駐車場にキレイな紅葉が(^-^) 正直ホッとしたのはココだけのお話(笑) 他の方の姿もなく、貸し切り状態。 桜や紅葉など四季がある日本だからこそ楽しめる情景。 タイミングが合わないと納められない景色だけにイイ収穫でした(^-^) 場所を変えながらカメラのセッティングもいじり… パシャ! これまで保有していた車両では、紅葉との写真が無かったので良い記念(笑) 土・泥が似合うアーバンオフ車両ですが、アスファルトもイイよね?(^-^) MYデリカD:5の3セット目は、Air/G Rocks-ロックス-を左右履きしているので振り分けて撮影。 左:マットブラック/リムDC 右:ステルスブロンズブラッシュド/リムDC ホイールカラーもそうですがサンドベージュのボディと紅葉のバランス感もイイ感じ(^-^) 春・夏・秋・冬、四季それぞれのシーンで愛車との写真を撮ってみるのも イイと思います(^-^) 「この時、こんな感じだったよなぁ」色々と振り返り、 思い出に浸るのも悪くない。 カメラをキッカケにドライブコースを組み、 普段なかなか行かないスポットに行ってみるのもおススメです。 被写体が拘った愛車なら尚更面白いはずですよ(*^^)v 皆様もカメラ活動…。いかがでしょうか? 本日の更新は、スピンオフ的な内容でお届け致しました! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから
続きを読む -
- 4X4
- SUV
- RAV4
- ハイラックス
- プラド
- デリカD5
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
- ホイール紹介
2020/11/10RAYS SUV & ジムニー用が大量入荷!今回はチームデイトナシリーズ多めです。■SUV & ジムニー用のホイール展示を入れ替えました!デイトナ、グラムライツ展示増加です。 新商品もゾクゾク入荷中ですヨ。 今回は、SUV & ジムニーコーナーの展示入れ替えです。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 展示入れ替えをしたホイール一挙ご紹介して行きますよ~^^ まずは、『チームデイトナ DS5』。 展示カラーはBBL(セミグロスブラック/フルDC)。 ただ武骨なだけでない、 オン・オフどちらの景色にも映えるこのDS5。 ホワイトレタータイヤとも相性の良いマットブラックカラーです。 まずは、18インチのみからのデリバリー開始。 インセットは3種類の設定で、人気のRAV4やデリカD:5はもちろん、 新型キックスにもいち早く対応です。 そして次は、『チームデイトナ NTD.6』。 ヨンクに定番人気のレンコンデザインを レイズらしくアレンジし、 ヘキサゴンのハニカム形状を採用。 NTD.6は、6ホール17インチのみの設定で、 ハイラックスや、ランクルプラド、FJクルーザー等に対応。 ビードロックリングをイメージしたリムエンドは、 よりオフ感を高めてくれています。 NTD.6に続いて、『チームデイトナ NTD.5』。 NTD.6と同じく、ハニカム形状がウリの5ホールverです。 リムエンドのドリルドピアスも特徴的ですね。 NTD.5は、18インチ5H114.3のみの設定。 RAV4やエクストレイル等に対応しており、 強度にも優れるハニカムデザインは、 SUVにうってつけなデザインなんです。 そしてココからは、ジムニーラッシュ! ジムニー用のNTD.5も同時入荷してます。 当店人気のジムニー用もやっぱり外せませんよね^^ 古き良き時代のレンコンデザインを踏襲し、 イマのトレンドを取り入れたデザインのNTD.5は、 まさにJB64/74 ジムニー、シエラとの相性もバツグンです。 お次は、『チームデイトナ FDX-Jコレクション』、 BNN(ブラック)カラーです。 これまでのFDX-Jの別ラインとして登場した、 FDX-Jコレクション。 ジムニー専用設計ホイールのFDX-Jをベースとし、 オールブラック仕様として登場しました。 そして最後に『グラムライツ 57DR-X』。 こちらもジムニー用での入荷です。 鋳造スポーツブランドのグラムライツからも ジムニー用が登場。 よりスポーティに仕上げるなら断然オススメ。 オプションのgramLIGHTSスポークステッカーも ワンポイントにいかがでしょう? 人気のオフ系タイヤも展示中! BFグッドリッチやトーヨータイヤのオープンカントリーRTは、 特に人気のタイヤ。 ホワイトレターは、 ドレスアップの映えポイントとしても人気の高いタイヤです。 少し長くなってしまいましたが、 当店の展示紹介でした! 飽き性なボクは、また変更してしまう可能性アリ(笑) レイズのホイールは、RAYS No.1 SHOPのクラフト多治見店へどうぞ! ※展示ホイール、販売状況によっても変更になる場合もございますので、 予告なく変更になる場合がございます。ご了承くださいませ。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県