装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「アルファード/ヴェルファイア」の記事一覧

    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/08/19
    30アルファードのカスタム 衝撃の前後サイズ違い 「 10.0J & 10.5J 」 の超深リム仕様っ✨

      今日は 「 20インチ40扁平をいかにカッコ良く魅せるか。。」 と言う課題!! そんな訳で シャコタン&引っ張りタイヤ 仕様で完成させましたよぉ~♬♬      「夏季休業のお知らせ」   誠に勝手ながら下記の期間を夏季休業とさせていただきます。 2021年8月15日(日)~ 8月20日(金)の6日間   営業再開は2021年8月21日(土) AM10:30~ となります。 皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日は30アルファード後期モデルが登場。   実は、先日21インチ仕様で完成させたばかりのおクルマ。。。   今回は20インチ深リム仕様を作りたいとのご要望!!   もちろん21インチも手放さずに気分で履くホイールを選べる状態にするとの事。   何とも贅沢で羨ましい話ですねっ♡♡   前回もそうでしたが、今回も色々と打ち合わせを重ねて完成させましたよ!!     ホイール : ワーク シュヴァート・レグニッツ 20インチ タイヤ : ニットー NT555G2 245/40-20 車高調 : HKS ハイパーマックス SスタイルL   前回の21インチ仕様はコチラからチェック出来ますよっ ← ← ←     20インチを選択される場合、多くのオーナー様が乗り味を考慮して選びます。   乗り味とは、乗り心地の面や走り易さと言った実用性を加味していると言う事。   ですが、本日のアルファードはその部分を気にせず20インチをいかにカッコ良く魅せるかに拘りました!!   見ての通り、車高は地上高ギリギリにセッティング。   もちろん地上高10cmを確保する為に各所に手を加えております。     そして40扁平と言うタイヤの厚みを感じさせないこの見た目!!   このタイヤを薄く見せるセッティングが重要なポイント。   20インチをカッコ良く魅せる為には40扁平と言うタイヤの厚みをカモフラージュする必要があるんです。   その為には太いホイールを履きタイヤをしっかり引っ張る必要があります。   そこで今回用意したリム幅が 「 フロント=10.0J リア=10.5J 」 と言う極太リム。     その極太リムに245/40-20を組むとキレイな引っ張りタイヤとなり、見た目もスマートに仕上がります。   タイヤを薄く見せたいなら 245/35-20 を履けば良いのでは??   そんな疑問も生まれるかと思います。   ですが、245/35-20では都合が悪い点がいくつかあるんです。。。汗     まずはタイヤ外径。   245/35-20を履くとタイヤ外径が小さくなり地上高を確保するのが困難になります。   逆に地上高を確保しようとすると車高が高くなってしまい、タイヤとフェンダーの隙間が広がってしまいます。   次にロードインデックス(タイヤ1本の耐荷重)の低下。   扁平率が薄くなればなる程ロードインデックスは低下して行きます。   要は、30アルファード・ヴェルファイアの車重を支えるのに十分な耐荷重が保てないと言う事。     今までご説明をした部分をクリアしながらも20インチをカッコ良く魅せる。。。   今回はそんな課題をしっかりクリアしながら完成させました!!   各所にオーナー様の拘りがギューッと詰まった1台となりましたねっ 👍   ちなみにここまで拘って仕上げるとリムの深さもそれ相応の深さとなります!!     今回のリム深度は約100mm。。。   普通に街中を走行する事が条件とした場合、30アルファード・ヴェルファイアでのリム深度の限界は100mm程ではないでしょうか。   そしてもう1つの拘りが。。。 リムを見てみると、シュヴァートなのに 「 ダグリップリム形状&カットアルマイトリム仕様 」 なんです!!   拘りのサイズに拘りの仕様、クルマのカスタムって面白いですよねっ♬♬   貴方の愛車もクラフト厚木店でカスタムしてみませんか??   ご相談お待ちしておりま~す✨     K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   前回の仕様も色々と手を加えての装着でしたが、今回もまた熱かったですねっ♡♡   オーナー様も喜んでいらっしゃると思いますが、僕も十分に楽しませてもらってますよっ♬♬   さて、第三弾はどうしましょうか??笑   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆   関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    2021/08/18
    30アルファードAGH30Wをアクシススタイリング5Gスペシャルで低めにローダウンしました。

      30アルファードSCパッケージをローダウン。 今回は家族思いの車高調といえば、パーフェクトダンパー5Gスペシャルを装着させていただきました。     最近登場回数も多くこのオレンジxブラックの車高調をご存じの方も多いはず。 上質なの大人な乗り心地をモットーに開発されたサスペンションです。     特に30系アルファード/ヴェルファイアはリアのサスペンションがよく動こうとするので、 2列目3列目の同乗者の車酔いが懸念されやすい車種ですが見事にふらつきを軽減させ快適な乗り心地を実現。 同乗者からも評判のいい快適な車高調なんです♪     【BEFORE】   【AFTER】   今回車高のセッティングは基準値より少し低めにセッティングさせていただきました。 前後ともに指2本くらいのクリアランスです。 数センチ車高を落とせば重厚感が凄い。     今回はフロントのキャンバーを寝かし気味にセットアップさせていただき装着。 なぜなら次の一手としてホイールをご用命いただきました。 太いホイールでセッティングさせていただきますよぉ~(*^^*)           やっぱり車高の低さは正義ですね(^_-)-☆ 全国のクルマ好きの旦那様をお持ちの奥様・・・ パーフェクトダンパーなら乗り心地に満足していただけるはず・・・   ローダウンは【三河の落とし屋】クラフト知立店にご相談ください♪   8月15日(日)~8月20日(金)まで連休となります。 なお、8月21日(土)午前10時30分より通常営業となります。 ご利用頂いているお客様にはご迷惑おかけ致しますが、 何卒宜しくお願い致します。 クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2021/08/17
    モデリスタエアロのヴェルファイアにガナドールを装着!

    夏季休業のお知らせ。 クラフト全店8月15日(日)から8月20日(金)まで 全店夏季休業となります。 8月21日(土)10:30より通常営業となります。 皆様には大変ご不便お掛けしますが 何卒ご理解の程お願い申し上げます。 メーカーコンプリートでは物足りない!? やっぱり自分好みのパーツをつけてこそ ドレスアップですもんね。 鈴鹿店の小林です。 30ヴェルファイア後期、 モデリスタフルエアロ装着車です。 リアスカート専用マフラーが入って いますが、メーカーオプションだけあって やはり大人しめ。ガナドールへ変更します。 エアロ焼けを防止するクリアランスゴムを 使い、大まかな取付位置を決めて締め込み。 そもそもモデリスタエアロに専用設計の 品番ですのでフィッティングもバッチリ。 なんですが、普通につけると案外そうでもないんですよ。 赤丸の部分が右と左で違うのが分かりますか? マフラーが左に傾いていますよね。 締め込む順番、マフラハンガーなど 色んな要素がココに結果として出てしまいます。 取り回し、締め直しとハンガーを触って 納得できるレベルまで修正を行います。 出口がキレイだと引き締まりますよ。 【BEFORE】 【AFTER】 アイドリング時の大きな音量アップは ありませんが回すとその差は顕著に。 リアパートのワンポイントとしても チタン風テールが冴えますね。 マフラー各種メーカー取り扱いございます。 ご相談はクラフト鈴鹿店まで。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • WEDS
    2021/08/17
    アルファードを19インチにインチアップ!ミニバンの足元にレオニスGXが輝く!

    ■アルファードを19インチにインチアップ!ミニバンの足元にレオニスGXが輝く! ミニバンのドレスアップはインチアップが人気です(^^)/ スタイル・乗り心地を良いとこ取りするなら19インチが魅力ですよ~!   本日はこちらのアルファードをレオニスシリーズの中でも特に人気なこちらでドレスアップ♪   ■WEDS LEONIS GX サイズ:19インチ カラー:ブラックメタルコート/ミラーカット(BMCMC) ■FALKEN AZENIS FK453   タイヤの扁平が薄くなるとクッション性も低下しがち。 そこで今回は肉厚を確保しつつの19インチでセットアップ!   ホイールは様々なデザインがあるレオニスより トレンドであるヒネリデザインが特徴的なGXを(*‘∀‘)   ディスクの構成がメインスポークとサブスポークに分かれており、 それぞれに高低差をつけることで1ピースホイールにありがちな”のっぺり感”が無く 躍動感に溢れたスタイリッシュさが人気なんですよっ(*^^)v   カラー展開も多くございますが、オーダー頂いたブラックメタルコートは輝き方が魅力^^ メッキほどキラキラせず、日の当たる中でも陰影がつくワザ有りカラー!   タイヤホイールを変えるだけでガラっと雰囲気変わりますよ~(*'▽') 純正ホイールセットは不要とのことでしたので、後ほど買取させて頂きました♪   タイヤ交換を検討されている方は交換ついでにインチアップはいかがでしょう?^^   この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! とてもお喜び頂けてこちらも嬉しかったです(#^^#) またお近くにお越しの際はエアーチェックや増し締めなどお任せ下さいね♪   クラフト岐阜長良店でした(^^)/   ※夏季休業に関するお知らせ 誠に勝手ながら2021年8月15日(日)から8月20日(金)までの期間中 クラフト全店夏季休業とさせて頂きます。 皆様にはご不便、ご迷惑をお掛け致しますが何卒宜しくお願い申し上げます。 アルファード/ヴェルファイアのカスタムブログはこちら ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • パーフェクトダンパー
    • その他サス
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/08/15
    30アルファードの乗り心地を改善!パーフェクトダンパー5Gスペシャルで前後9.5J太履き仕様です。

    30アルファードの車高調選びって大変だし スゴく大事。人気車種なだけあって パーツが選びたい放題!だからこそ 落とし穴もあるので注意。 鈴鹿店の小林です。 とにかく「車高調選びは用途が大事」。 何も今回のことは30アルファードに限った ことではありませんが、アルヴェルの場合は 業界的にもアフターパーツが随一っていう ところもあって迷いから生じる失敗というのも 気を付けなければいけませんね。 ■パーフェクトダンパー5Gスペシャル 実は今回、既に車高調装着済みの車両で、 メーカーも良いし車高もかなり落ちるスペック。 当然価格もHighだったと思うのですが 他店でお勧めを購入した結果お客様の求めるソレではなく 乗り心地の悩みをご相談いただきました。 前車高調も機能的で非常に良く、 ケースバイケースで僕もお勧めする1本なのですが、 その「ケースバイケース」が大事なんです。 オーナー様の「車高はある程度まででいい」 「乗り心地は柔らかい方がいい」というご要望に 対しては今回はソレではなかったというコト。 パーフェクトダンパーは純正ゴムアッパーマウント を使用し、段差などでの衝撃をマイルドに吸収。 社外アッパーに比べダイレクト感は向上しませんが、 そもそも今回はそこを求めていないわけです。 柔らかい味付けに加え、リアも付属のショートバンプ ラバーで多人数乗車時の底突きも回避低減。 車高も「前後9.5J太履き」あたりでは 不足の無いスペックとなっておりますので このように前後ディープなコンケーブの ホイールを装着することが可能です! 最後はアライメントで気持ちの良い数値 を出したら完成です! Wheel:WORKエモーションM8R 9.5J-20in 5/114.3 グランツシルバー Tire:NITTO NT555G2 Sus:パーフェクトダンパー5Gスペシャル 見た目と上質な乗り心地を両立する車高は 指2本くらいのフェンダークリアランス。 下がる車高調を上げて使うより、用途にあった 車高調の一番美味しいところを使うことで 超絶快適な乗り心地を手に入れました。 4WDハイブリッドですので前後同サイズ を入れなければなりません。 フロントにも迫力を出すために9.5Jを 前後で通しました。 パーフェクトダンパーは太履きもOK! 「めちゃ下がるけど乗り心地は悪くはない」 「ある程度しか下がらないけど乗り心地は良い」 どちらも謳い文句としては正解ですが 何を目的として下げるかによって結果は異なります。 何度も言いますが、前車高調もスゴく良い商品です。 ただお客様の描く完成形によっては持て余す部分があり デメリットの方が目立ってしまったということ。 お客様との商談の中で完成イメージを擦り合わせする という工程が何より大事ですし、対面販売ならではですね! 足回りリメイクからの一気、 ご相談ありがとうございました! ■夏季休業のお知らせ■ クラフト全店8月15日(日)から8月20日(金)まで 全店夏季休業となります。 8月21日(土)10:30より通常営業となります。 皆様には大変ご不便お掛けしますが 何卒ご理解の程お願い申し上げます。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • その他サス
    2021/08/09
    30アルファードの車高調は乗り心地で選ぶ!パーフェクトダンパー5Gspecialを装着!

    ■30アルファードの車高調は乗り心地で選ぶ!パーフェクトダンパー5Gspecialを装着! 今どき車高調は乗り心地が良くて当たり前!? 本日も4WDアルファードへ話題のアイテムを装着です^^   ■アクシススタイリング パーフェクトダンパー5Gspecial   ヨンク車は特にリアの腰高感が気になるとご相談を多く頂きます。 ↓写真 純正車高   そんな中でも全長調整式のメリットであるミリ単位の微調整を活かし 前後バランスを整える目的でのローダウンが今人気を集めております(*^^)v   ↓写真 ローダウン後   車の車高を下げると聞くと、運転に気を遣う。乗り心地がひどい。 などのイメージをお持ちの方も多くいらっしゃるのではと思います((+_+))   そんな方に是非オススメしたいのが大人気パーフェクトダンパーです! 純正にとても近い乗り味で、ローダウンカスタム初心者の方にも人気ですよ(*‘∀‘)   純正のショックも経年劣化により性能は低下するものなので 今の乗り心地に不満をお持ちの方もリフレッシュを兼ね是非試してみてほしい逸品です^^   この度は遠方よりお越し頂き誠にありがとうございました! 増し締めや車高調整など、またのご用命お待ちしております(^^)/   クラフト岐阜長良店でした♪   アルファード/ヴェルファイアのカスタムブログはこちら ブログは日々更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2021/08/09
    BBS LMで一番深いリム!!GTRサイズをバックドアルファードに装着しました。

      エアサでスラムドの30アルファードへ 僕の得意分野アルファードカスタム♪ 僕もアルファードオーナー。是非ご相談を♪   クラフト知立店の河北です。     限定カラーのBBS LM ダイヤモンドゴールドカラーを装着 コレ凄いくいいカラーで。 ブロンズのようなゴールドカラー。 他のメーカーにはなかなか存在しない高級感漂う色合デス。     リムカラーは昨年登場したばかりのブラックブライトダイヤカットリム 一見、バフリムっぽい?! っと錯覚してしまいますがかなり細かなダイヤカットを施してるリムです。     そして・・・見てこのリム幅!! BBS LMの中では一番リムの深いサイズ。 エアサスの恩恵といっても良いくらい。 普通では装着が難しいサイズです。 お客様は極力キャンバーをつけずにこのサイズを装着したい。 との事でオーバーフェンダーを装着していただいています♪     ダイヤモンドゴールドカラーは2021年8月末までの期間限定受注商品です。 気になっている方はお早めにご注文下さいね~(^^)     ここまで拘ればナットにも拘りを。 メーカー様ロゴ入りBBSインストレーションキット。     リム :BBS LM サイズ:20インチ カラー:ダイヤモンドゴールド タイヤ:ニットーNT555 G2   いやぁ~痺れる1台♪     先日のブログでもお伝えしましたが引っ張りタイヤでBBSをヤンチャに履きこなす。 メーカー様の本質とは違う部分ではありますが個人的にもすきだなぁ~。   フロントリムでも深いのに・・・ リアのバケツリムは相当深い。     アルファードカスタムはクラフト知立店にお任せ下さい(*^-^*) お客様いつもクラフトをご利用いただき有難うございます。   クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/08/07
    ヴェルファイアに超深リムのシュヴァートクヴェルを装着!

    2ピースホイールならサイズが無限大!? あなただけの深リムを実現することが できますよ。鈴鹿店の小林です。 ローダウン済みの20ヴェルファイア後期。 サイズ感で言えば歴代アルヴェルは 他の国産車よりも有利ですが、 セッティング詰めとホイールセレクトで 更に驚くような深リムを履くことができます。 WORK シュヴァート クヴェル 20インチ もう見た目で深い!(笑) 1ミリ単位でインセットオーダーが可能な 2ピース構造と、リム深度で有利なシュヴァート の組み合わせならではなんです。 Wheel:WORKシュヴァートクヴェル 9.5J-20in 10.0J-20in 5/114.3 SRSカラー Tire:NITTO NT555G2 フロントには9.5J、リアに10Jという 強烈な太履きを実現。セッティング次第では 先代20系でも30系に匹敵、いやそれ以上!? のサイズを履くことができます。 ご相談ください。 太いホイールでタイヤを引っ張り 干渉を逃がします。これだけ深くても シルキリッチシルバーとリバースリム が大人っぽく、やり過ぎ感が出ません。 リムにディスクが移り込む絶景! シュヴァートは同じJ数インセットでも 他のホイールよりもリムを深く取れます。 深リム派必見デス。 流石はシュヴァートシリーズ。 シリーズ復活後もロングセラーで ご商談をいただきます。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • TANABE
    • RAYS
    2021/08/07
    「レイズホイール」はクラフト知立店へ!!20インチ「ベルサスVV21S」をアルファードに装着!

    ジェットブラックが美しい~   今回は新作レイズホイール「ベルサス VV21S」&「タナベ DF210」を   ゴールドのエンブレムが眩い30アルファードタイプゴールドに装着いたしましたのでご紹介いたします♪     当店へのお問い合わせも多くなっている「ベルサス VV21S」!!   今回は追加サイズとなった20インチを装着させていただきました!     20インチホイール装着となるとローダウンした方が納まりが良くなるのでホイール交換の際はおススメなカスタムプラン!   今回は「タナベ DF210」にてローダウンさせていただきました!     こちらが装着させていただいた「タナベ DF210」!   真っ赤っかです(笑)     純正のスプリングと比べると長さの違いが歴然!!   これはしっかりローダウンできそうです(*^^*)   タナベのローダウンスプリングにはしっかりローダウンができる「DF210」と程よくローダウンできる「NF210」があり   好みのスタイルをお選びいただけます!※車種によって設定が異なります     そして30系アルヴェルのローダウン時はショートバンプラバーへの交換がおススメ!!   段差を乗り越える際の底ヅキを軽減できるので乗り心地向上を図ることができます!   今回は「ゲンブ バンプストッパー」を同時装着いたしました!     完成車両がこちら!   ローダウンされ全体的にまとまった1台へと仕上がりました!   ホイールカラーはジェットブラックで黒味の効いたスパッタリングメッキが上品さもありつつ主張もあるので   お車の品格がしっかり向上いたしました♪     リアビューもカッコいい♪♪   装着させていただいた「ベルサス VV21S」は前後共に20インチの8.5Jで納まりもいい感じです!!     今回、タイヤも拘っていただき「ダンロップ ビューロ VE304」との組み合わせ!!   高速走行時の操縦性と静粛性に優れたプレミアムタイヤで   「明らかに静かになった!」とお客様から喜びのご感想をいただきました(*^^*)   インチアップしタイヤ幅も大きくなったのにも関わらず静かで快適になったのは間違いなくタイヤ性能の差!   タイヤも操縦性、快適性、安全性等の性能を左右するとても重要なパーツとなります♪     ローダウンスプリングでのローダウンとなりますので車高の調整機能はございませんが   前後共にバランスよくローダウンできました!     前後共に指2本程のクリアランスとなりノーマルと比べ約40~45mm程のローダウンとなりました!   この度はクラフト知立店をご利用頂きまして有難うございました。   アルヴェルのカスタマイズはクラフト知立店までお気軽にご相談くださいませ♪♪   クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • TEIN
    2021/08/07
    【30ヴェルファイア】ローダウンカスタム!!どれだけ落とせば、腰高感は消えるのか!?

    ■フレックスZで30ヴェルファイアをローダウンしてスタイリッシュに! 本日は、K様の30ヴェルファイア! 納車と同時にホイール交換をされていましたので、 次なる一手でローダウンしていきます。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 納車時には、ホイールも新調していた K様の30ヴェルファイア。 クロームメッキのパーツと ホイールカラーが絶妙でマッチしており、 カッコ良く仕上がっておりますが・・・。 物足らないのが、タイヤとフェンダーの隙間!! 今回は、そこを解消していきますよぉ(*^-^*) ■TEIN フレックスZ。 隙間の解消にK様が選んで頂いたのが、 テインのフレックスZ。 16段階の減衰力調整があり、 複筒式を採用しているので、 乗り心地にも定評のある モデルで人気をよんでおります。 K様の好みの車高に調整したら、 当店自慢の「3Dアライメント」を実施!! これで狂った数値をちゃんと適正値へと 合わせていきますよ^_^ 3Dアライメントで調整し、 試走を終えれば、K様の悩みの フェンダーの隙間を見事に解消された、 30ヴェルファイアの完成デス(*^^)v BEFORE↑ AFTER↑ サスペンション:TEIN フレックスZ。 タイトルにありました、 どれだけ車高を落とせば、腰高感(フェンダーの隙間)は 埋めれるのかってことですが、 答えは・・・・約40㎜です。 あくまで、今回のK様の場合になります。 ローダウン化された30ヴェルファイア。 後ろからのアングルも20インチのホイールが 映えてますよね^_^ K様、この度はクラフト多治見店をご利用いただき、 ありがとうございました。 次なる一手は、マフラーですか? メンテナンス等もお気軽に ご相談ください(*'ω'*) 30アルファード、ヴェルファイアの カスタムも、ここ最近また急増しております。 オフロード系も流行りつつありますので、 30アルファード・ヴェルファイアのカスタムは、 クラフト多治見店にお任せを!! ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • TWS
    • ツライチセッティング
    2021/08/04
    カスタムの完成度が高まる2ピースホイール。 更には「 鍛造 」と言うオプションはいかがですか??

      鍛造ホイールを得意とするTWS。 カスタムの完成度が高まる2ピースホイールもラインナップされていますよっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日は30アルファードHVのカスタム。   完成度が高まる事で人気の2ピースホイールで仕上げましたよぉ~♬♬   それではコチラをどうぞ!!     ご購入いただいたホイールは 「 TWS エクスリート107M 20Inc 」   当店でもご依頼が多い2ピースホイールとなりま~す✨   そしてTWSさんと言えば鍛造ホイールを得意とするメーカーさん。   ディスク(デザイン面)とリムが分かれている2ピースホイールながらも拘りの鍛造仕様となります!!     2ピースホイールは完成度が高いと記載しましたが、その理由は下記の通り。 その1 リム幅を選択出来る。 その2 インセットを選択出来る。   上の2つを上手に組み合わせる事でお好みの仕上がりを実現する事が出来ます。   リム幅を選ぶ事が出来るとどうなるのか??     その答えは組み合わせるタイヤの見せ方を変える事が出来ます。   カスタム用後で言うと 「 引っ張りタイヤ 」 なんて言葉を耳にした事があるかも知れませんが、ホイールのリム幅を任意で選ぶ事でタイヤの組み上がり方を調整出来る様になります。   例えば。。。 タイヤを少し引っ張らせてスタイリッシュに見せる!! シャコタン車の干渉対策を目的としてタイヤを引っ張らせる!!   などなどカスタムの度合いに合わせて見た目を変化させる事が可能。     そしてインセットが選べる事で理想の出ヅラに仕上げる事が出来ます!!   ちなみにリム有りホイールの場合、その出ヅラに拘れば拘る程リムを深く取る事が可能。   リム幅やインセットが選べる事で皆様が理想とする 「 ツライチ仕様 」 や 「 保安基準を意識したギリギリ仕様 」 なども作り易くなる訳です。     本日ご紹介のアルファードHVはローダウンを行っているおクルマ。   そのローダウンスタイルに合わせたサイズを厳選する事で完成度の高い仕上がりを実現。   上の画像ではタイヤのサイドウォール付近がボディーギリギリまで張り出てきている様に見えると思います。   ですが、ホイールサイズが甘いとここまでの印象をGetする事は難しいでしょう。。。   ちなみに、装着しているタイヤサイズは 245/40-20 です。   リム幅を選べる事で40扁平でもスタイリッシュに魅せる事が可能!!     そして気になる出ヅラはこんな感じ!!   車高調でローダウンを行っていたのでリム幅は9.0Jをチョイス。   245/40-20 のタイヤがスマートに見える様にセッティングを行いました!!   拘りの鍛造2ピースホイール、そして2ピースホイールの自由度をしっかり使いこなしてのカスタム。   この仕上がりにはオーナー様もご満悦っ♡♡   失敗出来ない愛車のカスタム、ぜひクラフト厚木店までご相談くださ~い✨     T様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   納期は掛かりましたが、納得の仕上がりでしたねっ 👍   社外のボンネットやリアウィングが個性ある仕様で良いですねっ♬♬   また何かありましたらクラフト厚木店にご相談下さいね!!   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆   関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ツライチセッティング
    2021/08/01
    ノーマル車高でも20インチ 80ミリオーバーの深リムは手に入る!!30系アルファードにアミスタッド ライエンS05をインストール。

    ミニバンカスタムも得意なクラフト知立店。 高級ミニバンのトヨタ 30系アルファード。 施工台数も多いおクルマですので、是非ご相談下さいね^^     ホイールによってノーマル車高にも「超深リム」を手に入れる事は可能です。 20系と比較するとホイールベースも長くなっている30系。 メインは奥様が使用されるという事で あえてローダウンせずにノーマル車高でインストールさせて頂きました。   ■アミスタッド ライエン S05 ディスクカラーはブラックスクリットマシニング リムはカットアルマイトリムに変更しております。     ※通常のリムはバフアルマイトです 8.5Jであえて引っ張らせず、245/40R20の ファルケンFK510とセット。     (BEFORE) (AFTER)   定番サイズだとしても、今回のサイズでいくと 80ミリオーバーのリム深度が稼げております。 そのリム深度を稼げるのがアミスタッドのホイールなんです♪ 実際に車高調でローダウンしたアルファードであれば 100ミリオーバーのリム深度が稼げることも!!     アミスタッドといえば特徴がダブルピアスボルト!! これを採用したのはアミスタッドホイールがはじめてです。     今回のホイールは2ピース構造のホイール。 1ミリ単位でのオーダーとなりますので、 実車測定にて計算をさせて頂きました。     高級ミニバンに相応しい高級感のある仕上がり♪ オーナー様にも喜んで頂けて何よりです^^     純正18インチホイールは使用走行距離も少なく、 ホイールの状態も良かった為下取りをさせて頂きました^^ 皆様のご自宅にも眠っているアルミホイールがあれば お持ち頂ければ査定させて頂きます♪   ミニバンカスタムはクラフト知立店まで^^     クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • RAYS
    2021/08/01
    30系ヴェルファイアにベルサス10周年記念 限定カラーを装着!

    コダワリが詰まったベルサス限定カラーをインストール! こんにちは!クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は30系ヴェルファイア カスタムベース車として不動の人気を誇る1台をドレスアップ ホイール交換を検討中のオーナー様!是非ご参考にどうぞ^^ 今回装着するモデルはコチラ!   ■RAYS VERSUS VOUGE 10th Aniversary Limited (20inch) RAYSの人気モデル ベルサス ヴォウジェ 誕生から10周年を記念して2020年1月に発売された限定モデルを装着です レッドエンプレムが限定感を醸し出します^^ 特殊な仕上げを施しているので光が当たるとうっすら紫色に☆ 装着サイズは20インチ リムエンドいっぱいにまで伸びたスポークが大口径感を演出してくれます ハンドル振れを抑制するハブリングも今回は同時に取り付け 規定のトルクで締め付けをしたら完成です☆ WHEEL:RAYS VERSUS VOUGE 10th Anniversary Limited (Fr/Rr)8.5-20 TIRE:FALKEN FK510       (Fr/Rr)245/40R20   【BEFORE】 【AFTER】 車高はノーマルですがエアロ装着車なので腰高感も無くキレイにまとまりました^^ 2インチアップでこの変貌ぶり!限定カラーもボディにマッチしています☆ タイヤは当店でも装着が多い人気モデルファルケン FK510 静粛性・クッション性も良くヴェルファイアのようなMAXサイズミニバンにもオススメ☆ ご予算やコダワリに応じてタイヤも選択できますのでお気軽にご相談ください^^ 取り外した純正ホイールはこの度「下取り」へ オーナー様も予想以上の下取り金額に驚きでした笑 クルマと同じくホイールも下取りで買い替えが可能です^^ お得にドレスアップする為、「買取り」・「下取り」も是非活用してみてください S様、この度は遠方より当店のご用命誠にありがとうございました 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • その他サス
    2021/08/01
    30アルファードをローダウン!大人気パーフェクトダンパー5Gスペシャル装着!!ダウン量は?

    ■パーフェクトダンパー5Gスペシャルで極上な乗り心地改善&程よくローダウン!! 30アルヴェルブログが続きますよ~^^ 今回も30アルファード・ヴェルファイアのローダウン。 アクシススタイリングさんのパーフェクトダンパーシリーズ、売れています( ^ω^)・・・ 今日は快適な乗り味を求めパーフェクトダンパー5Gスペシャル(アッパーマウント付)の施工模様をご紹介 腰高感たっぷりなアルファードを仕上げていきます ベテランN氏のスピーディーな作業により撮影に戻ると・・・ いつもながらに早いっ・・・フロントパート換装済み リアパートも終盤、何とか撮影💦 減衰ダイヤルはこんな感じででタイヤハウス上部にありジャッキアップさえ出来れば簡単にアクセス可能 タイヤホイールはお客様愛用のマーベリックを装着させて頂き 仕上げの3Dアライメント調整へと進行 フロント・リア共にトゥ補正を行い完了~ 乗り心地改善が目的なので控えめなローダウンですが 大人っぽく仕上がってくれました!! 勿論乗り味もイイ感じっ、純正プラスα的な・・・(私的感になります) あとはオーナー様の味付けにて調整してみてくださいね~ いつもクラフトのご利用本当にありがとうございます また点検等なんでもお気軽にお立ち寄りくださいね 本当にありがとうございました。 愉しいカーライフを🚗 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • TANABE
    2021/07/31
    30系アルファード!タナベNF210ダウンサスの下がり具合はどんな感じ??

    ■ダウンサス施工,30アルファードをタナベNF210でローダウン! 今日も30アルヴェルです^^ 程よく大人っぽくローダウンさせたいとの事で タナベさんのローダウンサス,NF210をご選択 施工の日を迎えました 現状はこんな感じで腰高感たっぷり 隙間に手を入れてもまだまだ隙間が・・・ 作業をお願いし撮影に戻るといつもながらの光景・・・ リアパートも終盤を迎え取付終了間際・・・スピーディーかつ丁寧 最終パート,3Dアライメント調整へフロント・リアのトゥ補正を行い完成へ・・・ メーカー推奨30㎜~40mmのところMAX40mmに近い感じでローダウン 指2本でこれくらいの隙間 車体とのバランスも良く大人っぽく仕上がってくれました 【befor】↑↑ 【after】↑↑↑ お次はホイールカスタムですね お目当てのホイールは納期もかかるとの事で検討中ですが またのご来店・ご相談をお待ちしておりますので( ^ω^)・・・ 必ずですよー この度は本当にありがとうございました。 愉しいカーライフを🚗 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/    

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル