装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「MAZDA」の記事一覧

    • SUV
    • MAZDA
    • SSR
    2022/04/07
    【CX-8】SSR ブリッカー01Fで純正スタイルを崩さずにスマートに履きこなします!

    ■CX-8に名門ホイールメーカーSSRのブリッカー01Fを装着デス。 純正車高でスマートに 履きこなすCX-8のご紹介です。 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 純正ホイールには、 スタッドレスタイヤを装着済みの M様のCX-8。 純正夏タイヤに装着する ホイールをお探し中に出会ったのを ご紹介していきますね(*´▽`*) ■SSR ブリッカー01F 針のように細いスポークが 織りなす、フィンタイプのデザイン。 カラーは、ブラックブロンズ。 下地のポリッシュ面にブロンズクリアで コーティングし、シックな雰囲気に。 更にセンターパートへは、 2本1組とし、延伸を違えて配置。 その先にナットホールを 傷つけないように内掛けタイプの キックスモノリスで、 盗難対策も(^_^)v リムエンドまで伸びた スポークにブロンズクリアが 一際目立つ大人なエレガンス仕様に。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:SSR ブリッカー01F。 COLLAR:ブラックブロンズ。 TIRE:純正タイヤを流用。 NUT:キックスモノリス&インナーキャップ。 2022年数量&サイズ限定で アッシュブラックが登場。 通常のブロンズ部分を グレークリアで仕上げて、 クールかつプレミアム感ある仕上がりに。 気になる方は、ぜひご相談をヽ(^o^)丿 M様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 1月終わりぐらいからご相談を 頂いていたので、春先の夏にするときに 間に合って良かったですヽ(^o^)丿 次のカスタム構想が沸き上がりましたら、 お声がけください(*´▽`*) 純正車高にピッタリの サイズをチョイスしましたので、 サイズ感も良い感じに。 そして、気付いてくれました? 写真を撮っている時に 中々ない奇跡の1枚に!!! 赤く丸く囲っている部分は、 センターキャップの位置なんですが、 なんと!!!ピッタリと合ったんです!!! 凄くないですか!? いつもは、フロント側を合わせているのですが、 いつものようにフロントを合わせていたら、 リアも偶然にもあったんですヽ(^o^)丿 これを見られた方は、 何か良いことがあるかもしれませんよ? ※無くても、一切の責任は負いません(笑) MAZDAのCXシリーズや SSRでカスタムをお考えの方、 SSR&タナベのアンテナショップの クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村です。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • SUV
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • ツライチセッティング
    2022/04/06
    マツダCX-8にアミスタッドライエンT025 20インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはマツダ CX-8のインチアップです(*^^) 今回はマルチピースホイールで「深リム&ツライチ」仕様にて ホイールをオーダーさせて頂きました♪   装着モデルはアミスタッドシリーズよりツインスポークデザインの ライエン T025を選んで頂きました! 2ピースホイールとなり、インセット等のサイズは勿論のこと ディスクカラー、リムの仕様等幅広くカスタムオーダー可能なモデルとなります( ̄ー ̄)   ディスクカラーはアミスタッドホイールならではの設定である ブラックスクリットマシニングをチョイス。 スポークサイド面やナットホール周りがマシンング処理されており 一般的なカットクリアとは雰囲気が大きく異なります。   スポーク天面はグロスブラック塗装。 このブラックの面がアウターリム手前までしっかり伸びているので ホイールが非常に大きく見えてくれます(^^) それとスポーク自体も太めとなっており、力強い印象があります。 SUVやミニバンにはピッタリのデザインです♪   スプリングにてローダウン済のお車。 CX-8は非常にボディが大きく見えるお車ですので 20インチ、21インチとサイズ選らびが悩ましい所ですが 今回は乗り味にも拘って20インチを装着させて頂きました(*^^)   重要なポイントのタイヤは、静粛性特化のVE304をチョイス。 ダンロップブランドで最上級の静粛性を誇るモデルです☆ ノイズが漏れにくいよう肉厚になっており 普通車向けブランドですが、サイド部分の剛性感がしっかりとあります。 当店ではSUVや、重量のある輸入車に人気のモデルとなっています(^^)   サイズは勿論実車計測にてオーダー。 2ピース構造ですので1mm単位にてサイズを選ぶことが出来ます。 今回のようなローダウン車ですと、ノーマル状態からフェンダークリアランスが変化するので オーダーホイールは出ヅラ合わせに重宝しますね! 見ての通りイイ感じに仕上げさせて頂きました( ̄ー ̄)   出ヅラを合わせる事で、よりお車がワイドな感じに仕上がってくれます。 特に今回のようなローダウン済のSUV車はより迫力が出てくれますね♪ ロー&ワイドでめちゃくちゃカッコいいCX-8の完成です(*^^)   今回のカスタムスペック ホイール:アミスタッド ライエンT025 (F/R)8.5J-20インチ カラー:ブラックスクリットマシニング タイヤ:ダンロップ VE304 (F/R)245/45R20   SUV車のツライチマッチングも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • スポーツカー
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    2022/03/28
    納車後即NDロードスターのローダウンとアドバンTC-4 GTR FACE装着!!

    NDロードスターにアドバンTC-4 GTR FACE装着でコンケイブを楽しむ仕様に!! どーもー👏 一宮店クマザキです🔥 本日は一宮店の象徴と言っても過言ではない 車両NDロードスター!! カスタム事例も多数ですのでどれくらいの ローダウンでこのサイズ・・・ 任せて下さい!! バッチリ仕上げます👍 ではローダウンとホイール装着を同時に行って行きます。 まずは車高調から。 当店お馴染みのブリッツZZRでローダウンしていきます。 ホイールはアドバンTC-4を装着していきます。 ロードスターPIT IN 当店のロードスターを熟知したベテランスタッフ の手により装着開始。 ロードスターはフル調整出来るためアライメントも シビアに行っていきます。 ナットはモノリスでバッチリ仕上げますよ🔥   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 取り付け後↓ ダウン量は当店オススメのセッティングになって おります!! アライメント調整もこのダウン量を見越して調整 いたしました👍 よりスポーティーなお車に仕上がりました。 やっぱりアドバンと言えばこの5本スポーク ですね。 最高にカッコいい👍 出ヅラもバッチリ完成。 オーナー様この度はご来店有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております!! ロードスターのカスタムは一宮店にお任せ下さい👍 では一宮店クマザキでした。

    • SUV
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • WORK
    2022/03/25
    ネオクラデザインが人気の『WORK VS XV』をCX-8に装着!!

    クラシカルデザインを現代風にアレンジした『WORK VS XV』 オーダーカラーも取り入れ、個性的な1台が完成しました   クラフト知立店 白井です 本日はローダウン施工済のCX-8がご来店 ローダウンした車両のカスタムはやっぱり出面にはこだわりたいですよね クラフトが得意とする実車測定を実施させて頂きサイズ選定させていただきました   お取り付けさせていただくホイールが『WORK VS XV』 スポーツ系3ピースホイールのVSシリーズ最新モデル クラシカルなワイヤーメッシュを彷彿とさせる細かなメッシュ 現代風にアレンジを加え、ネオクラシカルデザインに仕上がったホイール リム深度を獲得しやすいオーバーヘッドリムでの組み立てもクラシカルな雰囲気でたまりません   コチラは通常設定にはないカラーリング オプションが豊富なWORKならではのセミオーダーカラーを選択 今回チョイスしたのは落ち着きのあるゴールド系カラーのチタンゴールド 人と被りたくないという方にはセミオーダーカラー等のオプションの選択はオススメです   ホイール:WORK VS XV サイズ:20インチ(Odisk) カラー:HPG(チタンゴールド) タイヤ:ファルケン アゼニス FK510   純正と比べると一気にイメージチェンジ インチアップの効果もありますが、なんといってもデザイン面での変化の幅は絶大 オーバーヘッドでの組み立てによる恩恵はリムの輝きにも影響 バフ部分が広がることで輝きがより増します   マルチピースホイールならより一層重視したいのが出面 リム幅の増減にも関係してきます クラフトではお馴染みの実車測定を行いましたのでコダワリの出面でご用意させていただきました   ホイールのカラーに合わせてナットをチョイス ロック性能抜群のマックガード スプラインドライブのブロンズカラー お馴染みの花模様のようなロックナットに加えて、他4本も特殊形状になっています   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました オーダーカラーの為、納期にお時間をいただきましたがこだわりの一台が完成しましたね また100km点検等お待ちしております   クラフト知立店ではWORKの展示が豊富 WORKホイール買うならクラフト知立店へ

    • ロードスター
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2022/03/22
    [NDロードスター] コンケイブ フェイス5の TE37ソニックをツライチで履く。

    ■[NDロードスター] コンケイブ フェイス5の TE37ソニックをツライチで履く。 RAYSオプションカラーのお問い合わせも RAYSホイールNo.1ショップの当店にお任せ下さい。 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 RAYS VOLK RACINGシリーズに設定されているオプションカラー。 通常設定色では満足出来ないツウな方から支持を集めています(^^) 他人とは違う一本を求めるならトライして頂きたいオプション項目ですネ。 例えば、"VOLK RACING TE37sonic"。 従来ですとダイヤモンドダークガンメタ(MM)、ブロンズ(BR)の2色設定。 より個性を求めてオプションカラーにて"マットブラック"へ変更。 マシニング部などは従来通りなので、全体的な雰囲気を崩すことなく希望カラーへ(*^^)v また、センターキャップも同色に変更可能で統一感も得られます。 さて、拘りのTE37sonicを取付けるのは… "マツダ NDロードスター"。 ご入庫時は"ENKEI PF07"の16インチを装着頂いていましたが… よりコンケイブ。より太く履く。と…NEWセットへ(^^) NEW仕様は、VOLK RACING TE37sonic 15インチ。最大コンケイブFACE5へトライ! リムエンド近くからスポークが激しく立ち上がり、センター部へダイブ。 迫力のフェイスを楽しんで頂けるはずです(^^) 加えての別メニューで… AutoExe-オートエクゼ-様の ・アジャスタブルスタビライザーリンク(フロント) ・スポーツスタビライザー(リア) を取付けます。バネ下軽量化に加え、走行性能向上のため取組みます。 コチラは"アジャスタブルスタビライザーリンク(フロント)" 車高ダウン時にロアアームの角度変化に伴い スタビライザーとリンク間のアーム角度が鋭角になります。 アーム角補正のために取り入れることでスタビライザーが本来の性能を発揮します(^^) 続いて"スポーツスタビライザー(リア)" コーナリング時のロールを抑制することで姿勢の安定化などを図ります。 仕上げは… アライメント作業! フロント:トゥ・キャンバー・キャスター リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計10か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37sonic 15インチ COLOR:マットブラック(OPカラー) TIRE:ダンロップ ディレッツァDZ102 OPTION: ・センターキャップ ・AutoExe アジャスタブルスタビライザーリンク(フロント) ・AutoExe スポーツスタビライザー(リア) ムッチムチの15インチスタイルで走りの雰囲気を醸し出すロードスター(^^) 軽量鍛造ホイールへの変更により、公道での体感変化も大きいはずですよ。 また、走行時のインプレッション等お聞かせ下さいネ(*^^)v この度も当店をご利用下さり誠にありがとうございます! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届け致しました!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。  

    • ロードスター
    • ADVAN
    2022/03/22
    ロードスター 990S にアドバン RG-D2 16インチを装着!

    以前ビルシュタインB12を装着させていただいたお客様が、ホイールも 新調されましたのでご紹介させて頂きます(^^♪   ロードスター990Sは、純正ホイールがRAYS ZE40という超拘り仕様です! しかしそこは純正ホイール。。。どうしてもフェンダーからの引っ込みが 気になってしまいます( ;∀;)   ということで、オーナー様が選ばれたホイールが『アドバンレーシング RG-D2』! チラッと見えていますが、990Sは純正bremboキャリパー装着車なので、どんな ホイールでも付く車ではありません。   ローダウンしていることもあり、バランス良く仕上がっています♪ ZE40の10本スポークから6本スポークになって軽量感が増し、990S 専用色のbremboキャリパーもよりアピールできます!   RG-D2のしっかりリム幅を主張できるデザインと、独特なラウンドするスポークが オシャレな足元にしてくれますね(*‘∀‘) 今回も納車間もないお車でしたので、タイヤは純正を流用しているのもポイントです☆   今回のカスタムスペック ホイール:アドバンレーシング RG-D2 16インチ カラー:マシニング&ブラックガンメタリック タイヤ:純正タイヤ流用   車高調に続き、ホイールの交換も当店にご依頼いただき誠にありがとうございました! ロードスターのカスタムはクラフト相模原店にお任せください♪

    • ロードスター
    • アライメント調整
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2022/03/20
    NDロードスターにエンケイRPF1RSをインストールインチダウンで激渋な仕上がり!

    際どいサイズもアライメントで調整可能! こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ マツダ ロードスター 本日の施工内容はタイヤホイールの取り付けをした後 アライメント調整でバチっと!お車にマッチさせて行きたいと思います(*´▽`*) 初めに取り付けに使用して行く商品を説明させて頂きます(*´▽`*) ホイールはエンケイRPF1 RS 15in 8.0Jを使用していきます。 ノーマル状態ではインストールが難しいサイズにはなりますが ローダウンやアライメントの調整でインストールが可能になります! タイヤはダンロップDZ102を使用して走りにも拘った仕様へ作り込んでいきます。 せっかくホイールも交換するので有ればプラスアルファーの機能も上げて行きたいですよね(*´▽`*) 早速アライメントを施工していきます。 初めに足回りの状態を確認していきセッティングを考えて行きます。 施工者酒井と入念な打ち合わせを行い、お客様の意向も確認しながら理想の形へ変化させていきます。 【調整前】 最初の状態ではキャンバーが理想の数字よりも起きていた事も有り寝かしてフェンダー内へ納めて行きます。 【調整後】 上の写真と見比べると良く分かりますね(*´▽`*) 良い感じに内側へ倒れて走行性能も上がるセッティングへ調整出来ました★ 走りを追求した良い形に仕上がり!見た目も走行性能もGood! サーキットでタイムを出す事に命を懸けている酒井だからこそ出来る最高のセッティング(笑) 基本的にはお客様の希望を伺いその内容に沿ってセッティングを行っておりますので安心してくださいね(笑) お客様の乗りやすい形に仕上げて行きます(*´▽`*) 【before】 こうやって見比べると純正の16inでも結構大きく見えますね(*´▽`*) 【after】 ホイールの大きさのインパクトは少し、少なくはなりましたが その代わりにレーシーな見た目をと性能を手に入れる事に成功いたしました(*´▽`*) 【before】 【after】 バランス的に私は15inの組み合わせが好きなんですが皆さんはどう思います? 車のカスタムは人それぞれ有るのでご自身に合った組み合わせを是非見つけて下さいね(*´▽`*) 私は少し変わった思考のカスタムを提案する事が多いので(笑)定番のカスタムに飽きてきた方は たまに浜松店のブログを覗いてみて下さい(笑) S様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • MAZDA3
    • RAYS
    2022/03/17
    【マツダ3 ファストバック】納車直後にホイールカスタム!RAYS グラムライツ57ANAをノーマル車高でも良い出面で装着!

    ■マツダ3ファストバックをレイズ グラムライツ57ANAを納車直後に装着デス!! 大人気ホイールブランドの1つである”RAYS”。 当店は、RAYS No1ショップでございます。 そして、県下最大級の展示数を誇っております。 こんにちは、多治見店の中村です。 納車仕立てホヤホヤのマツダ3ファストバック。 K様には、納車前からホイールの ご注文を頂いており、納車に 合わせての取り付けを行っていきます(^^♪ ■レイズ グラムライツ 57ANA。 リムオーバータイプの2×5スポークですが、 角度を変えた瞬間に表情が一変してくれます。 デザインに立体感を生み出すため、 あえてコンケイブを抑えてたデザインに。 今回、ホイールのご相談に来られた時には、 このホイールが良い!!というぐらい、 気に入っているデザインとなります(*´▽`*) 純正の16インチから一変して、 18インチともなるとマツダ3は映えますねヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レイズ グラムライツ 57ANA。 TIRE:ファルケン FK510。 NUT:レイズ製 17HEXロックナットセット。 K様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 納車もされて、ホイールも新調して しかも、暖かくなってきましたから、 ドライブが楽しくなってきましたね(*´▽`*) また、何かあればいつでもご相談くださいネ。 ノーマル車高での出面も きっちりとツライチになるような サイズをチョイスしておりますよヽ(^o^)丿 納車前でもこの出面の部分もしっかりと 拘って仕上げますよ(^_^)v マツダ3のカスタムや レイズホイールをお探しの方は、 RAYS No1ショップで展示数も 県下最大級でもある、 クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • ロードスター
    • サクラム
    • マフラー交換
    2022/03/14
    [NDロードスターRF]マフラー交換!サクラム サイレンサーキットで快音仕様へ。

    ■[NDロードスターRF]マフラー交換!サクラム サイレンサーキットで快音仕様へ。  気温も高くなり過ごしやすい気候になってきましたネ。 窓を少し開けてドライブを楽しむにも良い季節。 外から聞こえる愛車の排気音を楽しむにも良いのではないでしょうか? 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは"NDロードスターRF"。 2.0Lの排気量、レスポンス良な4気筒エンジン。 昨今、貴重なライトウェイトスポーツカーですネ。 今回ピットインのメニューは… マフラー交換! 右側W出しの純正マフラーも存在感ありますが… 「このマフラーの音聞いたら欲しくなった。」とご用命は… "サクラムサイレンサーキット"。 ウネウネとした特徴的なループ形状、 各部溶接の美しさ…製品から職人さんの拘りが伝わります。 アート作品。と言っても過言ではなく、一見一聞の価値がございます(*^^)v サクラム。と言えば特徴的なのが、マフラーエンド部のラッパ形状と"音"。 エンジンスタート時も乾いた音なのですが、 3500~4000回転付近になると更に乾いた甲高い音に変化。 頭がシビレる感覚は何とも言えない高揚感さえ感じられます(笑) 早速、作業スタート! まずはバンパー部に遮熱シートを取付けて… 交換! 車両下部から覗くと先ほどのループ形状パイピングを楽しんで頂けます(*^^)v 仕上げはトルクレンチを使用して、最終の締付確認を行います。 各部締結後、排気漏れの有無を確認しピットアウト! [BEFORE] [AFTER] 純正マフラーに比べタイコ部が小さくなっていることもあり、 後方からのシルエットもスマートに変化。 排気抵抗も少なくなっているため、アクセルレスポンスも向上です(*^^)v マフラー出口を横から見ると…まるで管楽器のよう(^^) 快音の秘訣はここにも隠されているかもしれません(笑) CAR:NDロードスターRF MUFFLER:サクラムサイレンサーキット 足元には鍛造BBS。排気はサクラム。 垂涎物の組み合わせなロードスターRFが完成(^^) 突き詰めても音。スポーツカーに快音は必要不可欠なパートですよね(笑) あとは公道にて"音"・"レスポンス"を体感して頂ければと思います。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、次カスタムのご用命もお待ちしております。   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   クラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。  

    • ロードスター
    • 柿本改
    • マフラー交換
    2022/03/11
    NDロードスターに柿本改!マフラーチューニングもクラフトへ!

    ■名門マフラーメーカーの柿本改!5BA-ND5RC ロードスターにも適合してます。   柿本レーシングのマフラーも、もちろん取り扱いしてますヨ! マフラー交換も当店へお任せを。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、N様のNDロードスター。 現状は純正?とはいえピラー周りのカラード化やコダワリ詰まった一台です。 今回は、マフラーに手を加えていきます。 交換前は社外マフラーカッターを装着。 ルックスは◎ですが、サウンドや排気を考えるとやっぱりマフラーを交換したくなっちゃいますよね^^ ルーフをオープンにして気持ち良いマフラーサウンドを奏でながらのドライブ、、 想像するだけでワクワクしちゃいます^^ 今回装着するのはコチラ! チタンブルーテールが美しい【柿本改 Regu.06 & R】を装着します。 みなさんがマフラー交換に求めるモノは、何ですか?? レグゼロロクアールは、柿本のレーシングスピリッツを踏襲するチューニングマフラー。 サウンド・性能アップ・品質・ルックス・車検対応と3拍子ならぬ5拍子揃ったマフラーです。 BEFORE↑ AFTER↑ EXHAUST:KAKIMOTO RACING Regu.06 & R 3型以降の5BA-ND5RCに対応したマフラーは、まだ少ないのですがレグゼロロクアールはOK! 新しい排ガス規制もクリアしています^^ N様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございました。 ドライブがより一層楽しくなっちゃいますね^^ またのご利用お待ちしております! 柿本改のマフラーもクラフトナゴヤドーム西店へお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/    

    • ロードスター
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2022/03/06
    【ロードスターRF】カスタム!!車高調からのツライチセッティングでマーベリック709Mを装着!!ホイール編

    ■ロードスターRFをローダウンとホイールの交換で一気に仕上げますよ(^_^)v 昨日に引き続き、本日は、 ロードスターRFカスタムとして、 ホイール編をお送りいたしますね。 こんにちは、多治見店の中村です。 ■WEDS マーベリック709M。 ウェッズ様の中でクレンツェと 肩を並べるぐらい人気のマーベリックシリーズから、 メッシュ系デザインの709Mをチョイス。 2ピースホイールなので、 ㎜単位での調整が可能。 と、いうことは・・・? ギリギリまで攻めたサイズで カスタムが行えて、尚且つ!!! リムの深さも取れるんですヽ(^o^)丿 今回は、ローダウンと同時にということで、 クラフトの蓄積したデータをもとに、 導き出した数字で設定。 約60㎜のリム深度!!! そして、昨日から気になっている 出面は・・・!? しっかりとツライチになるように してありますよヽ(^o^)丿 納車前でのご相談でも ここまでキレイにツライチに 出来るのは、クラフトの50周年の 実績があるからこそですね(^o^) H様、今回はロードスターRFの カスタムのお手伝いをさせて頂き 誠にありがとうございました。 良い高さのローダウンができ、 ホイールサイズも絶妙サイズで ご納得の仕上がりになったのではないでしょうか? 今年、創業50周年を迎えたクラフト。 そこで、先週末からスタートしている、 ”金利無料キャンペーン”も残すところ 本日を入れて2日のみ!! この春!夏!をカッコ良くカスタムしませんか? ロードスターRFのカスタムで ローダウンやツライチセッティング、 カッコ良く仕上げるなら クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • ロードスター
    • 車高調
    • TEIN
    2022/03/05
    【ロードスターRF】カスタム!!車高調からのツライチセッティングでマーベリック709Mを装着!!車高調編

    ■ロードスターRFカスタム!!ローダウンし、ツライチセッティング! マツダ車の中でもカスタム実績の 多い、ロードスター。 今回は、いつもとは違う ロードスターRFをカスタムしていきますよ(^_^)v こんにちは、多治見店の中村です。 納車前からご注文を頂いていた 常連・H様のロードスターRF。 納車してしばらくしてからのご入庫。 早速、ローダウンを行っていきます(^^♪ ■TEIN フレックスZ。 自社工場で生産されている、 TEINのフレックスZ。 複筒式で減衰調整も付き、 なおかつ全長調整式。 乗り味も純正に近く、マイルドな感じ。 ご指名買いされるほど、人気なモデル(^_^)v ご希望の車高の高さへ調整が 完了すれば、3Dアライメントテスターで 数値を整えていきます(^^♪ ホイールも交換されて、 ローダウン化されたロードスターRFの 完成となります(^_^)v ホイールは、明日のブログで しっかりとご紹介していきますね。 BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:TEIN フレックスZ。 約30㎜ダウンの仕上がりに。 H様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございます。 ローダウンして、〇インチのホイールが 良く映えますねヽ(^o^)丿 明日のブログは、 ホイール編をお送りします。 出来栄えが見えてしまってますが、 気になる出面ぐらいなど より詳細にご紹介しますね。 ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • ロードスター
    • サクラム
    • マフラー交換
    2022/03/04
    ロードスターRFにサクラムサイレンサーKITを装着!!

    高音の排気音がクセになるサクラムサイレンサーマフラーをロードスターRFに装着!! 今回ご紹介させて頂くお車はロードスターRF 去年ロードスターRF用のサイレンサーKITの リリースも有り問い合わせの大変多いマフラー。 アクセルを踏んだ時の高音の排気音がクセに なると大人気なマフラーです。 オーナー様もそんな排気音のトリコになった一人。 ロードスターPIT IN コチラがサクラムサイレンサーKIT 出口がラッパ型になっているのが特徴 今回ロードスターはリアスカート装着車なので 耐熱防止シートを取り付けました♪   取り付け前↓ 取り付け後↓ 出口↓ 見事な仕上がりになりましたね!! 排気音も最高と喜んで頂きました。 オーナー様この度はご来店有難う御座いました🔥 またのご来店お待ちしております!! ロードスターのカスタムはクラフト一宮店 にお任せ下さいね👍 では一宮店クマザキでした。

    • ロードスター
    • サクラム
    • マフラー交換
    2022/03/03
    【NDロードスター】話題沸騰中のサクラムマフラーを装着!!

    ■NDロードスターに魅惑のサクラムマフラーを装着!! 春のカスタムは、ホイールだけじゃないですよ。 マフラーや車高調の取り付けが 賑わってきておりますよ('ω')ノ こんにちは、多治見店の中村です。 イメージカラーのNDロードスター。 本日のカスタムメニューは、 マフラー交換♪ ご注文を頂いたのは、年が明ける前の12月。 ようやく取り付け日を迎えました(^_-)-☆ なかなかな取り回しのマフラー。 各部溶接はザ・職人の手仕事。 ハンドメイドでの施工ですので、 マフラー単体でも芸術に近いモデル。 純正の二本出しをそのままに 見た目もラッパ型になって完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ MUFFLER:サクラムサイレンサーキット。 S様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 次回は、ホイールですね(*´▽`*) ご相談はいつでも大歓迎ですよヽ(^o^)丿 マフラー交換も盛んに行っている、 クラフト多治見店。 サクラム製はもちろん、HKSに ガナドール、フジツボに柿本改。 主要メーカーは抑えておりますので、 ご相談は、クラフト多治見店へ(*´▽`*) ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • TEIN
    2022/03/02
    NDロードスターをTEINフレックスZ&オートエグゼ スタビリンクでローダウン!

    ローアングルが映える迫力のロワードフォルム。 NDロードスターをシャコタン化しました! この春も爆盛り上がり車種の筆頭NDロードスター。 たくさんのオーナー様にご予約いただいております。 納期待ちの方はもうしばらく楽しみにお待ちください(汗 本日の車高調はTEINフレックスZ。 複筒式を採用し、純正を踏襲する足回りです。 追加でオートエグゼのショートスタビリンクを同時に取付け。 スタビ補正は動きにかなり効いてくると思います。 最後は3Dアライメントで仕上げます。 ご存じかと思いますが前後トゥキャンバー、 キャスターの計10カ所が調整できます。 太履きのツライチを意識したロワードフォルム。 純正ホイールがかなり中に入ってしまいました(汗 【 BEFORE ↓ 】 【 AFTER ↓ 】 ■TEINフレックスZ サイドフォルムは更に視覚的変化がありますね。 ホイールサイズもかなり欲張れるのでは!? フェンダークリアランスは指1本のところ。 スポーツカーらしさが際立つ仕上がりです。 ロードスターは86・BRZ、WRX、シビックと並び 現スポーツカー事情を牽引する1台。 鈴鹿店でもどんどん盛り上げていきますよ! この度はありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル