装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「HONDA」の記事一覧

    • ヴェゼル
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2021/10/26
    新型ヴェゼルRV5をシャコタン20インチ・ツライチ仕上げっ✨

      新型ヴェゼルに20インチを装着!! 装着したホイールもRAYSさんの新作ですよぉ~☆☆     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は新型ヴェゼル✨   当店でも初めて施工する車輛となりますが、そんなおクルマでもしっかりカッコ良く仕上げちゃうのがクラフト厚木店。     まずは車高調の装着から始まり、ホイールの受け入れ態勢を整えて参ります!!   装着した車高調は 「 BLITZ DAMPER ZZR 」 となります。   そして装着するホイールがコチラ!!     ブラッククローム的な輝きを放つコチラのモデルはRAYSさんの新作ホイール。   ベルサスVS250LC との呼び名でカラーはクロモイブリード(SAJ)となります。   それでは皆様が気になっている完成後のヴェゼルをご覧いただきましょうかね。     この日は雨が降っていて写真を撮るのがとっても難しかったんですよね。。。汗   通常であれば別の日に再度お越しいただいて写真撮影を行う事もありますが、新型ヴェゼルは当店での第1号と言う事もあり雨の中撮影を決行!!     少~し見えにくい部分もあるかもですが、ご勘弁下さいね!!   そんな裏事情?苦労話?は置いといて。。。   なかなか迫力のある仕上がりになったと思いませんか!?     上の画像がご入庫当初のノーマル車輛。   横から見ると初代ヴェゼルの面影も若干残っている様な気もしますね。   純正ホイールもだいぶ特徴的なデザインをしていますが。。。     この画像を見ていただくと分かりますが、シャコタン仕様には到底かないませんよねっ♡♡   このスタイル、初めて施工した車輛と思えない程バシッと決まってますよね 👍   ご相談当初、ヴェゼルに20インチですね??   って感じで気合の入ったオーナー様だなぁ~っと思ったのを思い出します。笑     ですが、クラフト厚木店はそう言う熱い想いを持ったオーナー様の味方であり続けますよっ♫♫   周りの人がやってそうなカスタムではなくその1歩2歩先行くお手伝いをさせていただきます!!   そうは言ってもやはり初めての車輛と言うのは色々と気を使うんですよね。汗     車高は地上高ギリギリを狙った仕様。   そしてタイヤサイズも245/35-20を使いどっしりとした印象に仕上げました!!   近づいた写真を見ると。。。👀     ホンダ車に良くありがちな症状でタイヤが細く見えてしまう事もなくどっしり仕上がっていますよね。   担当佐藤なりのシミュレーションではちょうど良く履けそう。。。   そう思ってはいたものの、やはり実際に装着するまでは心配もありましたよね。   ですがこうして完成した姿を見るとやはりチャレンジをして良かったと思えましたっ✨     現行のヴェゼルはフロントマスクがとても引き締まっていてカッコ良いんですよね。   何と言うか、輸入車テイストと言えば良いのでしょうか。。。   この角度から見ると、ホンダ車と答えられる人の方が少ないのではないでしょうか??   ちなみに気になる出ヅラはこんな感じ!!     前後ともにジャストフィット 👍   これを見るとNEWヴェゼルは20インチ仕様が流行りそうですよねっ✨   本日はまだまだカスタム例が少ない新型ヴェゼルのカスタムをご紹介させていただきました。   新型ヴェゼルオーナー様、貴方の愛車もクラフト厚木店でカスタマイズしてみませんか!?   それではご相談お待ちしておりま~す♫♫     この度はカスタムのご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!!   見違える仕上がりに担当佐藤も大満足ですよぉ~♡♡   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしております☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

    • シビック
    • ADVAN
    2021/10/25
    アドバンレーシングRG-4をFD2シビックに装着しました!!

    こんにちはクラフト厚木店吉田です FD2シビックタイプRにアドバンレーシングの新作を装着しましたよ!! 今回オーダー頂いたホイールはアドバンレーシングRG-4となります(*´▽`*) RG-4の特徴はスポークの側面がそぎ落とされ徹底的に軽量化されたサイドカットデザインです この細い6本スポークはキャリパーを魅せるのに最適ですね 斜めから見てみるとスポークの描く曲線がリムの手前で落ち込むような形状となっておりとても立体感あるデザインとなっています。 ちなみにRG-4のRGはRacing&Gymkhanaの頭文字からとっているみたいですよー まさに走りを意識したホイールって感じですよね!! カラーはセミグロスブラックです(^u^) ホンダのシビックタイプRと言えば純正の白いホイールが頭に浮かびます。。。 そんなタイプRにブラックのホイールをインストールするのも面白いですよね☆ 今回はナットにも拘りレデューラレーシングローレットタイプを装着しました。 このナットはシェルタイプナットとなっており表面の赤い部分はカバーとなっています。 中身のナットを工具で締めつけた後にこのカバーを被せることによってアルマイトカラーを守る事が出来ます。 ホイールサイズは7.5×18をチョイスしました。 ご覧の通りFD2にピッタリの出ヅラに仕上がりました☆★☆ H様、お買い上げ誠に有難うございました。 軽量ホイールの装着で走りに変化が出ましたでしょうか!? そして純正ホイールと相反するブラックホイールがとてもお似合いでしたよっ(^_-)-☆ またのご利用お待ちしております!!

    • シビック
    • ENKEI
    2021/10/23
    シビック タイプR FK8に前後9.5Jの迫力スタイル!大人気 エンケイ RS05RRを装着!

      無限エアロを纏って、それだけで十分な迫力があるタイプRですが、 更にオーナー様の理想のスタイルに仕上げます!     フルエアロに加えて、車高調でローダウン済のお車ですので フェンダークリアランスも丁度いい感じですね♪     リアもフロントに対してバランス良くまとまっていますね(^^♪     この角度だとホイールの最大の特徴であるコンケイブフェイスが よく分かります!コンケイブ好きにはたまりません(*^^*) エアロに負けない存在感になっています!     ホイール:エンケイ RS05RR 19インチ9.5J タイヤ:ピレリ P-ZERO 255/35R19 ナット:モノリス T1/07     タイヤ、ナットにも拘り、ボディカラーともマッチしてかなり渋い 一台に仕上がりました(^^♪     この度は、クラフト相模原店をご利用頂きありがとぅございました!

    • シビック
    • マフラー交換
    • ボディ補強
    • VOLK
    2021/10/22
    【シビックタイプR FK8】RAYS&ブリッツでカスタム第2弾!!NUR-SPECで快音+ストラットタワーバーでボディ補強!!

    ■シビックタイプR FK8にマフラー+タワーバーのカスタムです!! 前回の続き?続編です。 シビックタイプR FK8に マフラーとタワーバーも同時に 取り付けておりましたよ。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 【シビックタイプR FK8】RAYS&ブリッツでカスタム第1弾!! ボルクレーシングG025をワイルドに!!20インチ装着でツライチへ☆彡 ホイールも交換する前の写真。 この状態でもカッコ良く仕上がっている シビックタイプR FK8。 しかし、他とは違う仕様に変更したくなりますね(*^_^*) ■ブリッツ NUR-SPEC カスタムエディション。 鏡面仕上げによる、上質な輝きと 高い耐久性を実現したオールステンレスSUS304製。 テールパイプと本体がべったいになった新構造により、 テール部分のカラーを3タイプ設定。 今回、K様はカーボンレッドを選択(^_^)v 車検にも対応してくれているのは、 マフラー交換する際には、重要なポイントですよね。 ■ブリッツ ストラットタワーバー。 ボディの歪みを抑制してくれて、 サスペンション性能を引き上げてくれるので、 コーナリング時やブレーキング時、車両の運動性能を 向上するのに一役買ってくれる何気に見落としがちだけど 重要なパーツ。 マフラー装着も排気漏れ等が無いことを 確認すれば、”ツライチ”仕様となった シビックタイプR FK8の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHLLE:レイズ ボルクレーシングG025。 TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4S。 NUT:RAYS フォーミュラーナットセット。 MUFFLE:ブリッツ NUR-SPEC カスタムエディション。 K様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 納期でお時間頂きましたが、 待ったかがある仕上がりになりましたね(*´▽`*) メンテナンス等でも お気軽にお越しください('ω')ノ シビックタイプRの新型が先日、 公開されましたね。 クラフト多治見店は、新型車を 随時追っておりますので、 また近々、情報をお届けしますね。 シビックタイプR FK8のカスタムも ご相談は、クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • S660
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • VOLK
    2021/10/19
    S660にTE37ソニックSL フロント195化に挑戦!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ S660。 今回は走りに拘ったサスペンション タイヤ・ホイールを装着させて頂きました♪   今回のカスタム目的は「フロントに195タイヤを装着」 純正はフロント165/55-15、リア195/45-16のタイヤが設定されており フロントタイヤがかなり細めとなっています。。。 ガッツリ走られる方はフロントの踏ん張りが足りないということで 今回は走りのセッティングで仕上げていきます( ̄ー ̄)   元々社外サスペンションが装着されていましたが フロントのキャンバー角が足りないので、サスペンションから見直し。 そのまま装着すると、タイヤがガッツリとはみ出してしまうので フロントキャンバーを目一杯寝かしていきます。 オプションのリア用ピロアッパーも追加し 後々のセッティングの幅も広がるよう組付け(*^^)   アライメント調整でしっかりキャンバー、トゥ角を整えていきます(^^) 車高は少し前屈み気味にセッティング。 本気の走り仕様となりますね♪   車高調取付・アライメント後は実車計測しホイールをオーダー。 ホイールは見た目と性能に拘ったRAYS TE37ソニックSLを装着! 鍛造モデルということで、重量・強度共に十分なスペック。 SL専用カラーで見た目もGOODです☆   タイヤは走りのポテンザRE71RS。 6.0Jホイールに195幅でムッチムチなスタイル。 純正サイズの165に比べ、かなりワイドな仕上がりです(*^^)   ホイールの出ヅラだけで見ると、もっと太いホイールも装着可能ですが タイヤのムクミも計算し、今回は6.0Jサイズにしております( ̄ー ̄) これでフェンダーに丁度収まるくらいです。 見た目重視!という方は165タイヤで引っ張りもいいですが 走りに拘る仕様ですとベストサイズかなと思います!   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37ソニックSL (F)6.0J-15インチ (R)7.0J-16インチ カラー:プレスドグラファイト タイヤ:ブリヂストン ポテンザRE71RS (F)195/50-15 (R)205/45R16 サスペンション:ブリッツ ZZR   拘りセッティングのご依頼も是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • シビック
    • ホイールナット
    • VOLK
    2021/10/19
    シビックタイプR(FK8)に鍛造18インチを足元へ。VOLK G025インストール!!

    スポーツカーオーナー様のご来店が多い当店。 ホンダのシビックタイプR(FK8)に RAYS VOLKRACING(ボルクレーシング)を足元へ。 レイズホイールはレイズナンバー1ショップのクラフトへ 是非ご相談下さい♪     FK8といえば、ご存じの通り純正20インチ。 タイヤの扁平が薄く、ランニングコストもかかってきやすいサイズ。 今回は2インチダウンの18インチをインストールさせて頂きました。     ホイールはVOLKRACINGの中でも人気モデル エッジの効いた5本ツインスポークのG025 ホイールカラーはMK(マットガンブラック)をセレクト。     今回のサイズは9.5J FACE-3 コンケイブを確保しつつ、なおかつFK8のビックキャリパーを回避出来るサイズです。     ホイールナットもFK8はM14×1.5のピッチになります。 今回は貫通弾丸系のナットで人気の キックス モノリス グロリアスブラックをセレクト。 これがG025のMKカラーと良く合うんです♪   (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:RAYS VOLKRACING G025 SIZE:(F/R)9.5J 18インチ COLOR:MK TIRE:TOYO PROXES Sport SIZE:245/40R18 NUT:キックス モノリス グロリアスブラック     細く伸びたスポークデザインですので、 ブレンボのビックキャリパーにドリルドローターが見やすくなり レーシーな印象になりました♪     このアングルから見ればコンケイブ具合が分かりやすいですね^^ 純正車高でも9.5Jという極太ホイールを飲み込むフェンダー形状♪ この恩恵はデカい!!     タイヤはウェット性能をトップクラスを誇る トーヨーのプロクセススポーツ。 走りの性能を犠牲にしないタイヤセレクトです♪     当店はホイールナットも拘るオーナー様が非常に多いです!! 当店の店内カウンターの中に人気のホイールナットを展示しておりますので、 是非実物を見て頂けたらと思います。 ナットを変えれば印象は全然違いますよ~!!     オーナー様、この度は数あるショップからクラフト知立店を ご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしております。 レイズホイールはレイズナンバー1ショップ クラフトにご相談下さい。

    • オデッセイ
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2021/10/18
    ローダウン後の新型オデッセイ。次の一手はVOLK G025 19インチでドレスアップ!!

      以前当店にてHKSのハイパーマックスSを装着させて頂いた新型オデッセイ。 次の一手はホイール変更!!     ■RAYS VOLKRACING G025 今回のサイズは19インチ。 マットガンブラックのホイールカラーをセレクト。 リム部分よりもスポークデザインが突出する事が多い1ピースホイール。 メーカー様にディスク部分がリムよりどれだけ出るのかを確認し 車高調を装着してから実車測定を行い、オーナーのご希望の出ヅラになるように 打ち合わせをさせて頂きました。     タイヤは静粛性能に長けているDUNLOP(ダンロップ)VE304 純正タイヤサイズはM/C前のオデッセイに比べると タイヤ直径外径が大きくなっております。 今回は225/45R19でセッティング。     ■RAYS フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ) ホイールナットもレイズでメーカーを統一。 今回はブルーアルマイトをセレクトして頂きました。 オデッセイはM12×1.5のピッチになっておりますので、 車種に合わせたナットのピッチをお使い下さいね^^   (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:RAYS VOLKRACING G025 SIZE:(F/R)8.0J 19インチ COLOR:MK TIRE:DUNLOP VE304 SIZE:225/45R19 NUT:RAYS フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ)                               ローダウンをしておりますので、タイヤとフェンダーの隙間は インチアップしても気にならず、一体感ある仕上がりになっております♪     タイヤのVE304はサイドの剛性も高めです。 高速走行をされる方は安定感もありますし、なおかつ ロードノイズの抑制(静粛性)、ウェットグリップも長けています。 ロングドライブの際もストレス無く走行出来そうです♪     出ヅラはリム部分だけで見てしまえば もう少し外へ攻めれるかな??と思われますが 実際に1ピースホイールでディスクの突出を考えるとかなり攻めたサイズ感。 使用されるホイールによってどのサイズをセレクトしていくかが非常に重要なんです。     VOLKの鍛造ホイールが足元へ、エッジの効いたスポークデザイン マットガンブラックが足元をグッと引き締めてくれております♪ 当店ではナットも拘るオーナー様が非常に多いです。 ホイールナットが異なれば印象も全然異ってきますよ♪ オーナー様、この度は遠方よりクラフト知立店を ご利用頂きまして誠に有難うございます!! 次の一手、ご相談いつでもお待ちしておりますね^^     レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトに 是非ご相談下さい♪

    • HONDA
    • シビック
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2021/10/16
    シビックハッチバック FK7にボルク サンナナの特注カラー 9.0Jを足元へ!!

    常連様のホンダ シビックハッチバックのツライチ仕様。 皆さん大好きなボルク サンナナの特注カラー 9.0Jを足元へ!!     何度も当店をご利用いただいたおります常連様のFK7。 ボルク TE37 SAGA S-plusの特注カラーをオーダー♪ ついにお店に入荷しましたので、早速お取り付けさせて頂きました^^     ※特注色オーダーは全てのホイールが対応している訳ではありません。 詳しくは店頭スタッフまでお問合せ下さいね♪     ホイールカラーはマットブラック。 リム部分とスポーク部分は従来通りマシニングされておりますので 映えまくりな一品です!!     特注オーダーは入荷するのも時間がかかりやすいですが、 自分好みに染まったホイールデザイン、カラーリングが 足元にインストールされると待って良かった!!て思える仕上がりになりますよね♪   (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-plus COLOR:マットブラック TIRE:TOYO PROXES SPORT     全体をブラックで統一した拘りの仕様!! 今回のTE37 SAGA S-plusは前モデルのTE37 SAGAと比べると 少しだけ重量が上がっております。 その分新作は強度UPしておりますでさらに強いサンナナに仕上がっております。     ホイールサイズも拘り、前後9.0J FACE-2の18インチ!! コンケイブを取りつつ、バッチバチのツライチ仕様になっております^^ このサイズですと、純正車高ではフェンダー内に収める事が厳しいサイズ。 ローダウンの特権サイズです。     ちなみにセンターキャップはオプションです。 ホイールカラーと同色でオーダーしておりますので センターキャップだけ色が異なってしまい浮いて見える事もありません♪     納期はかかりましたが、オーナー様ご納得のバッチバチ仕様♪ 拘りの前後9.0Jを足元へインストールされたFK7。 いつも知立店のご利用誠に有難うございます。 次の一手もお待ちしておりますね~!!   レイズホイールはレイズナンバー1ショップのクラフトまでご相談下さい^^     クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • シビック
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/10/15
    FD2シビックタイプRにエモーションT5R2P ディープコンケイブ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ FD2シビックタイプR! 車高調でガッツリローダウンされたお車に 拘りの2ピースホイールを装着です♪   WORK エモーションT5R2P 18インチ。 最近エモーション2ピースモデルのお問合せが増えています( ̄ー ̄) スポーティなデザイン、オーダーインセットによるサイズの自由度。 ディスク、リム共にカラー変更もOK! まさに良い所尽くしのシリーズとなります☆   今回はディスクカラーを変更となります。 12色から選べるセミオーダーカラーより 艶有りのガンメタをチョイスして頂きました(*^^) マルチピースでは意外と通常設定の少ない艶有りガンメタ。 ホワイトボディにもすごく似合います♪   サイズは勿論実車測定にてオーダー。 ローダウン済のお車ですので、メーカー推奨値とは大きく変化します。 今回も前後インセット変更で、きっちりツラを合わせています( ̄ー ̄)   ブレンボキャリパー装着車ですが、意外とディープコンケイブが装着OK。 この激しい落込みデザインは、エモーションならではですね♪   タイヤはニットー NT555G2。 V字パターンで非常にスポーティなモデル(^^) 前後9.0Jに225/40-18で、タイヤの引っ張り具合も良い感じです!   5スポークデザインで、よりキャリパーも目立ち お車のイメージ通りのスポーティな仕上がりとなりました♪ サイズ測定も含め、エモーションシリーズの取扱いはお任せ下さい( ̄ー ̄)   ちなみにエモーションシリーズのNewモデルが 本日21時よりWORK YOUTUBEチャンネルにて発表です! こちらも是非お問合せお待ちしております☆   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションT5R2P (F)9.0J-18インチ (R)9.0J-18インチ カラー:セミオーダー ガンメタ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/40R18   WORKホイールの取扱いは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • スポーツカー
    • ハイブリッドカー
    • HONDA
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    2021/10/15
    ホンダCR-ZにディープコンケイブなTC-4 GTRデザインを装着。

      ホンダのハイブリッドスポーツ CR-Zをカスタム。 まだまだハイブリッドスポーツのカスタムはこれから。 だからこそやれば目立てる車両CR-Z.     今回はローダウン&インチアップをご用命いただきました。 弊社では大人気のアドバンホイール。 TC-4を装着です。 ホンダタイプRを彷彿させる鮮やかなホワイトカラーを選択。     今回もアドバンホイールといえば・・・のGTRデザインを装着します。 CR-Zはホンダ車の中でもフェンダークリアランスに余裕のあるほうですが、 コンケイブのきついGTRデザインを装着ともなれば容易には装着できません・・・     ローダウンは絶対。 という事で今回はローダウンも同時に施工。 車高調ブリッツダンパーZZRを装着。     減衰力調整32段 全長調整式 の当店では施工実績多数のサスペンションです。     リム:ヨコハマ アドバンTC-4 サイズ:17インチ カラー:レーシングホワイトメタリック&リング タイヤ:ニットーNT555 G2   【BEFORE】 【AFTER】   GTRデザインを装着するために車高もメーカー様推奨値より低めにセッティング。 アライメントもばっちり。     タイヤは少し引っ張り気味にセッティング。 ギリギリのセッティングにはタイヤのセッティングもすごく大事で。 逃がす、入れるために拘りますよぉ~(^^♪ 奇麗にセッティング完了です。     リアのこの角度!!GTRデザインの醍醐味であるコンケイブがよくわかります。 センターキャップとホイールナットはあえてのブラックでアクセント。     シンプルな細身の5本スポークですが力強さもある。 それがアドバンレーシングTC-4の魅力です。 TC-4にはGTRデザインよりコンケイブの効いているスーパーGTRデザインが存在します。 これより落ち込むって・・・挑戦者お待ちしております(*^^)v     この度はありがとうございました♪   ローダウンは【三河の落とし屋】クラフト知立店にお任せください(^^)/     クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • シビック
    • VOLK
    2021/10/15
    【シビックタイプR FK8】RAYS&ブリッツでカスタム第1弾!!ボルクレーシングG025をワイルドに!!20インチ装着でツライチへ☆彡

    ■シビックタイプR FK8をツライチセッティング!  ボルクレーシングG025 20インチで足元を軽量化します!! シビックタイプRの新型情報が ちらほらと飛び交う中、 シビックタイプR FK8の カスタムは盛んに行われてますよヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 K様からシビックタイプRカスタムの ご相談&ご注文を受け、 ホイール納期がかかっておりましたが、 本日ようやく取り付けを迎えました☆彡 ■RAYS ボルクレーシングG025。 2019年に登場以来、 TE37に匹敵する人気の高さで 爆発的に人気モデルなっております。 2020年、2021年とG025シリーズで 限定カラーが登場!! 当店にも展示中!! 色合いなども気になるカラーですので、 是非その目で確かめて下さい(^_^) ■フォーミュラーナットセット。 最高峰のボルクレーシングG025と 組み合わせるのは、コチラのナットセット。 専用のレンチと7角アダプターで 拘りのホイールを盗難から守ります(^_^)v 20インチの迫力そのままに すっきりとした足元にヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHLLE:レイズ ボルクレーシングG025 TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4S。 NUT:RAYS フォーミュラーナットセット。 そして、20インチのホイールサイズで ツライチになるサイズをチョイス。 ブレーキやフェンダー内の収まっております('ω')ノ フォーミュラーナットセットも ”赤”をチョイス。 キャリパーとの相性も二重丸。 そして、キャリパーの干渉も もちろんなしですよ(^_^) 専用のアダプターが無いと 取り外しができない為、盗難防止も◎ K様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 ホイールサイズからナット、 タイヤまで隅々まで拘り抜いた 仕様に仕上がりましたね(*´▽`*) シビックタイプR FK8の カスタムのご相談は、 クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! レイズホイールを検討している方も RAYS No1ショップに認定されている、 当店にぜひご相談を('ω')ノ ありがとうございました。 今回、第1弾でしたので 次回は第2弾のマフラー&タワーバーを ご紹介します。 お楽しみに♪   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • コンパクトカー
    • ハイブリッドカー
    • HONDA
    • 柿本改
    • マフラー交換
    2021/10/11
    GP5フィットに柿本改マフラーを装着!チタングラデーションが映える!

    ■GP5フィットに柿本改マフラーを装着!チタングラデーションが映える! アクセルをもっと踏みたくなる!快音マフラーで楽しみましょう(^^)/   車好きの証BBSホイールが装着されたこちらのフィットハイブリッドへ マフラー交換のご用命を頂きました♪   ■柿本改 GTbox 06&S   スポーツマフラーといえばこの砲弾スタイル! 出口径も大きめでいかにも良い音しそうですよね(*'▽')   出口部のレーザーマーキングも質感が良くカッコいいです(#^^#) ビフォーアフターをご覧アレ!   -BEFOR-   -AFTER-   -BEFOR-   -AFTER-   見えないマフラーから”魅せる”マフラーへとチェンジ(^^♪ リアディフューザーがさらにレーシーな雰囲気を搔き立ててマス。   この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! マフラー交換もご相談下さい♪   クラフト岐阜長良店でした(^^)/   マフラーカスタムブログは”コチラ#をチェック!! ブログは日々更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2021/10/07
    RCオデッセイは20インチツライチが似合う!

    19インチ20インチ論争が続きましたが RC系オデッセイは20インチがベストバランス。 鈴鹿店が培ってきたマッチングノウハウで ツライチをキメていきます! 鈴鹿店の小林です。 普通にホイール交換するだけでは ナローサイズしか入らないRCオデッセイ。 あの手この手で20インチ8.5Jを ツライチ仕様に持っていきます。 カスタム重視のセッティングを求めるなら 車高調はBLITZ ZZ-Rが良いですね。 とにかく乗り心地を重視したい派はHKS。 それぞれの長所をご説明しますので 迷われている方はお気軽にドウゾ。 堂々の迫力でご用意させていただいたのは マーベリック1307M 20インチ 。 しっとりとしたプレミアムシルバーが 大人っぽく、ワンポイントの赤キャップを より惹き立てます。 バチっとしたツライチ仕立てですので アライメントは最重要項目。 Wheel:Weds マーベリック1307M 8.5J-20in 5/114.3 プレミアムシルバー Tire:NITTO NT555G2 Sus:BLITZ ZZ-R よりボディとのバランス調和を目指すべく ディスクが大きいリバースリムを選択。 立体感のあるメッシュデザインですので リバース形状がよく似合います。 8.5Jを収めるべく車高はしっかりとローダウン! フロントのキャンバー角もビシキメで 前後美しいツライチの完成です。 キュッと引っ張ったタイヤから カスタムカーオーラが出ていますよね。 このツラで普通に乗れちゃいます。 RCオデッセイのノウハウがあるからこその サイズセッティング。お任せください! ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • シビック
    • VOLK
    2021/10/07
    シビック TYPE R にVOLKRACING G025 FACE3 投入!!

    FK8のカスタムはインチダウンで決まり!! 当店久しぶりのご来店シビックTYPE R👍 7月で生産終了のアナウンスもあり新型車のリークもあり 今後の進化にも期待しているお車です!! シビックは新型車の販売も始まっておりどの様なカスタムがトレンド になっていくのかも楽しみでもあります♪ 話がそれてしまいましたが今回はタイトル通り純正から1インチダウン 19インチでバッチリ仕上がりましたのでご紹介させて頂きます!! まずはホイールですね。 写真にもありますVOLKRACING G025 マットガンブラックを オーナー様からご指名頂きました!! 色々悩まれてのご選択なので仕上がりが楽しみですね♪ RAYS ハブリングも同時に取り付け ナットはモノリスT1/06 グロリアスブラックでキメます♪ 装着後はこの様な仕上がりに!!   取り付け前↓ 取り付け後↓ 今回のカスタムスペック ホイール:VOLKRACING G025 19インチ マットガンブラック タイヤ:ニットーNT555 G2 245/35R19 ナット:モノリスT1/06 M14-1.5 バッチリ仕上がりました(^^♪ 出ヅラも完璧です!! 圧巻のコンケイブもたまりませんね♪ 実車計測も兼ねてのセッティングですので狙い通りの仕上がりになりました!! オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております。   シビックTYPE Rのカスタムのご用命はクラフト一宮店にお任せ下さいませ!   過去のブログもご参考にして下さいね↓ 一宮店でコーディネートさせて頂いたお車 では一宮店クマザキでした。

    • シビック
    • マフラー交換
    2021/10/01
    FK7 シビックハッチバックのマフラー交換。ロッソモデロ COLBASSO FORTUNA装着。

    ■FK7 シビックハッチバックのマフラー交換。ロッソモデロ COLBASSO FORTUNA装着。   騒音規制などマフラーに纏わるアレコレは厳しくなる昨今。 それとは対照的に「純正マフラーは静かすぎる」と マフラー交換に関するご相談やご用命等が多くなってきてもいます。 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは"ホンダ FK7 シビックハッチバック"。 6MTモデルも設定されており、VTECを楽しめる一台(^-^) 特にマニュアル車だと回転数と音でシフトタイミングを計ることがあるので、 ある一定の音量が無いと怖さもあります。 車両自体の遮音性が上がっていることもあって静かに感じますが、 "音"・"ビジュアル"を求めるとより良いものに変えたくなるものですネ。 選んで頂いたのは… "ロッソモデロ COLBASSO FORTUNA"。 センターW出しマフラーで中間から交換タイプ。 ループ形状のパイプレイアウトからイイ音させてくれそうですネ(^-^) 交換時にバンパー部に傷が付かないように養生し、 作業開始! センター部からの交換になるので、 スタッフ2名以上で交換作業にかかります。 摘出された純正マフラー。 一本物でリアサイレンサー部も大きめ(^-^; マフラー交換後のサウンド変化が楽しみ。 交換後は締結箇所をトルクレンチを用いて締付確認。 各部締結確認後、排気漏れの有無も確認し完成! [BEFORE] [AFTER] 101.6パイのセンターW出しで存在感がグッと増しました(*^^)v 気になる排気音は、アイドリングでも太さを感じられる音に変化。 走行時のシフトアップ・ダウンでの変化も楽しんで頂けるはずですネ。 純正ディフューザー対応なので、突出量も計算され、収まりも良い。 純正然。でも音は別物。コレですね(笑) 慣らし後、排気音の変化を感じるのもマフラー交換の醍醐味。 高回転まで回したときは更なる変化を感じられるはずです。 走りのシビック。VTECサウンドに酔うかも!?(笑) この度のご用命誠にありがとうございました!   マフラー交換作業も当店にお任せ下さい(*^^)v それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   クラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル