装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「NISSAN」の記事一覧

    • ノート/オーラ
    • VOLK
    • 実車計測
    2020/07/19
    FACE-2を履くための実車計測。 [ ノートeパワー編 ]

      「 実車計測 」 は1ピースホイール装着でも効果を発揮します!!   本日はFACE-2を履くための実車計測となりました。     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆   本日のご紹介はN様・ノートeパワーになります!!   装着したいホイールは決まっており、あとはサイズを煮詰める段階まで進んでいたオーナー様。   クラフト厚木店にお越しいただいた理由は当店得意の 「 実車計測 」 を行う為。   な、な、なんと茨城県からのご来店でしたっ!!     そんな遠方からお越しいただくなんて。。。   プロショップとしてはありがたき幸せでございますっ✨   オーナー様のご要望は 「 保安基準に適合する範囲でカッコ良く仕上げる 」 事です!!     見慣れた光景かも知れませんが。。。   車輛に保安基準でチェックされる範囲をマーキング!!   そして実車に糸を垂らして採寸作業を行います。     この採寸作業を行う事でどのサイズまで装着出来るのかが判明する訳です!!   オーナー様が装着したかったホイールは 「 VOLKRACING TE37 SONIC 」   コチラのアイテムはサイズによって見た目のデザインが変わって見えるホイール。   今回装着予定の16インチではFACE1~FACE4までが設定されています。   FACE3やFACE4はあらかじめ対象外のサイズではありましたが、気になっていたFACE2を装着出来るかどうかが際どいラインだった訳です。   そして。。。     無事、FACE2を装着する事が出来ましたよぉ~♬♬   一見、サイズ一覧を見るだけでは判断出来ない位のサイズ設定でしたが、当店得意の採寸作業を行う事で良い結果につながりましたっ👍     FACEの違い、それはホイールの印象が違って見える程の効果があります。   FACEとは、スポークの形状に関わる部分でコンケイブとも言われています。   要は、スポークの形状がより水平に近いのがFACE1となります。     FACE2以降になるとスポークがナットホールに向かい落ち込んで行くコンケイブ形状となり、その段階を数値で表しているんです。   16インチの場合はFACE4が最大コンケイブ、15インチではFACE5まで設定されていますよぉ~♬♬   このVOLKRACING TE37 SONICはそのサイズ設定の多さとコンケイブ形状が人気なんですよねっ☆☆     そして人気の理由は他にもあります!!   憧れの 「 鍛造ホイール 」 と言うのも人気のポイント。   鍛造ホイールとは軽量でありながら高い剛性を誇ります。   実は走行中のホイールってたわみを繰り返しているんですっ汗   そのたわみを抑える性能が 「 剛性 」 と言う訳です。     剛性が高い事でホイールのたわみを抑えます。   それによりタイヤの接地面積も増えタイヤ本来の性能を発揮しやすくなる効果もあるんですっ👍   見た目も良し!! 走りの性能も良し!!   それがVOLKRACING TE37 SONIC が人気の理由なんですよねっ✨✨     ↑   ↑   ↑   ↑   ↑ そして気になる出ヅラがコチラです!!   本当にギリギリセーフな感じですよねっ☆☆   こんな状況なので実車にて採寸作業を行いたかった訳です!!   一般的なお店であればチャレンジする事も無く 「 装着不可 」 と言われてしまうであろうサイズ。。。   しかしながらオーナー様の執念が実りご希望のホイール・サイズを無事装着する事が出来ましたっ☆☆   愛車のカスタムをお考えの皆様、クラフト厚木店得意の「 実車計測 」 をご利用してみませんか??   もちろん追加費用はいただきませんよぉ~♬♬     N様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!!   その努力が実りカッコ良い愛車が完成しましたねっ♡♡   お次のカスタムもまたお声掛けいただけると嬉しいですっ!!   それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆☆           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • セダン
    • NISSAN
    • ローダウン系
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/07/17
    クルーにWORKマイスターCR01!ドンツラサイズでキメます。

    ■激シブな車高短クルーに深リムマイスターCR01! いやぁカッコイイ、、、 ご来店と同時に大興奮のボク(笑) 本日は、S様の日産クルー。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 S様が、ずっと狙っていたホイール。 それが今回装着の『WORK MEISTER CR-01』。 1998年に登場し、王道レーシングホイールとして人気を博したCR01ですが、 走り屋薄暮期とともに姿を消してしまっていました。 そして10数年の年月が過ぎ、 リバイバルされて復活したのが、 この『マイスターCR01』です。 当時のイメージに拘ったピアスボルトの本数、 現在の最新技術カスタムオーダープランにも対応して復活です^^ WHEEL:WORK MEISTER CR-01 16inch マイナスオフセットを、 すっぽり飲み込む広さのタイヤハウスの恩恵もあり、 前後ともに深リムを実現。 S様、自らセッティングの プレスラインに合わせ、 バランスを取った車高セッティングも脱帽モノです^^ 3ピース・ノーマルリムで、更にこの深リム! 良い眺めですねぇ^^ フロントのハブ高の影響もあり、 今回はスパルタンにセンターキャップレス仕様にて装着です。 ご友人のY31セドリックとのツーショット。 お二人とも若いオーナー様というのも、 また良いですよねぇ^^ ボクも車への情熱はまだまだ負けていられません(笑) S様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 今週は、 WORKの入荷フィーバー!! 順番にご紹介させて頂きますネ。 WORKのホイールも、 多治見市の国道19号沿い、 多治見インターからすぐ近くのクラフト多治見店へお任せ下さい!      

    • エルグランド
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2020/07/16
    シャコタン E52エルグランドをWORK 2ピースホイールで足元を飾る。

    こんにちは!   クラフト知立店 金子です。   本日は日産 E52エルグランドを大人気ホイールメーカーのWORK 2ピースホイールをエルグランドの足元にインストールさせて頂きました。     既にTEINの車高調が装着されていました。 ローダウンをしたら、次のカスタムとしては「ホイール」ですよね!!   今回お取り付けさせて頂いた2ピースホイールはWORK GNOSIS     GR204 オプションカラーは セミオーダーカラーの艶有ブラック センターキャップもオプションで同色カラーで合わせました。   WORKホイールはそのカラー設定が豊富!! 自分好みのカラーに出来るのも良い所の1つです♪     ローダウンをしてからアライメントを取っていなかったようだったので、 NEWホイールセットを装着した際に、アライメント調整もさせて頂きました。   フロント トゥ リヤ トゥ キャンバーの調整が可能。   ローダウンしてからアライメントを取っていなかった為、 かなり数値がずれていました・・・ 私、ばっちり調整させて頂きました!!     ホイール:WORK グノーシスGR204 サイズ:9.0J 20インチ タイヤ:ファルケン FK453 サイズ:245/40R20     2ピースホイールの最大のメリットである 「1ミリ単位」でインセットのオーダーが出来るので、 事前に実車測定を行い、オーナー様の理想を形にさせて頂きました。     リムはカットアルマイトが標準設定ですが今回は高級感重視の、 きらっきらのバフアルマイトをチョイス!!   E52エルグランドのボディカラーのファントムブラックに このホイールの仕様は相性抜群ですね^^ オーナー様の拘りを感じずにはいられない仕様になりました♪     流行りのメッシュホイールで、エルグランドの足元を綺麗に飾ってくれています!! オーナー様、この度は数あるショップの中、クラフト知立店でのご購入 誠に有難うございました。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております!!   エルグランドのドレスアップもクラフトへお任せください♪   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    • セレナ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • WORK
    2020/07/16
    27系セレナにHKSスタイルL&エモーションZR10 18インチ!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはニッサン セレナ。 今回もローダウン&インチアップで一気にカスタムさせて頂きます(*^^)v ホイール:WORK エモーションZR10 (F/R)7.5J-18インチ カラー:グリミットブラックダイヤカットリム タイヤ:ヨコハマ RV02 (F/R)215/45R18 サスペンション:HKS SスタイルL 新型セレナ オーテックを早速カスタム! サラッとローダウンし、2020年新作ホイールで仕上げて頂きました♪ 取付ホイールは、WORK新作のエモーションZR10。 縁がダイヤカットにて処理され、マルチピース風な仕上がりとなっております(^^) 1ピースモデルの中で、今年一番問い合わせの多い新作モデル☆ カラーは「グリミットブラック」 M8Rから採用された、高級感あるカラーリングです♪ 非常に深みのあるカラーで、ボディカラーを問わずマッチしてくれます(*^^) こちらも新作エモーションで一番人気のカラー。 サイズによってFACEが変わるモデルとなります。 今回の7.5Jは一番落ち込みが浅くなるセミテーパーですが 中々の立体感となっております(^^) 特にセンターホール部分はかなりの深さ! 今回はロングナットを使用しましたが、それを使って丁度良い出具合です☆ 今までHKS車高調を愛用されていたオーナー様。 今回ももちろん乗り味に拘ったSスタイルLを装着させて頂きました♪ ダウン量は前後30mm程となります( ̄ー ̄) オーテックの場合、最低地上高が低いので この車高で最低地上高に少し余裕があるくらい。 ほんのりローダウンとなるりますが、純正よりも全体が引き締まってくれました♪ やり過ぎ感もなく、大人なセレナに仕上がりましたね(*^^)v いつも当店をご利用頂きありがとうございます(^^) エアチェック・増し締め等の定期メンテナンスも是非ご来店下さい♪

    • ミニバン
    • セレナ
    • マルチピース
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2020/07/16
    26セレナに攻め攻め19インチ!!

      あんな事やこんな事までやってる26セレナ!!   アミスタット・レヴァーレ19インチをインストール☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆   本日のご紹介はU様・26セレナになりま~す♬♬   「 通常では装着出来ないホイール」でも当店までご相談下さい。。。   そんな感じのホイールですが無事装着出来ましたよぉ~☆☆     U様からご相談いただきましたアイテムは 「 アミスタット・レヴァーレ 」   リム幅やインセットを自由にオーダー出来るタイプのホイールです。   ですが、サイズ一覧を見ると「セレナには履けないだろ~」って思ってしまうサイズ設定。。。   しかしながらオーナー様の目は輝いておりました!!笑     その目の輝きから何かを感じ取り実車をチェック 👀   すると「あんな事やこんな事」までやってあったんですよねぇ~♬♬   これならいけるかも知れない。。。   ボクはそう感じ、更に車輛を細かくチェックさせていただきました!!     しかしながらどうしても確認しておきたかった点がありましたが、担当佐藤の力だけではクリア出来ず。。。   ダメもとでメーカーさんに相談して見ると、快くご協力いただき無事クリア!!   そしてこの度、無事装着の日を迎える事が出来ました~✨✨     日産セレナにおいてカスタムがムズカシイポイントをおさらいしましょう。   ・ボディー枠があまり大きくないのでサイズがムズカシイ事。 ・太めのホイールを装着するとインナー干渉を起こす事。 ・日産特有のハブ高が問題になる事。   この辺りが注意点として挙げられる事でしょうかね。   今回はオーナー様の頑張りもあった為、カスタムがムズカシイセレナでもここまで攻めたスタイルに仕上げる事が出来ました!!     U様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   そして色々とお付き合いいただき感謝ですっ♬♬   愛車の変貌ぶりにマスク越しからでもその満足そうな笑顔が伝わってきましたよぉ~笑   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • フェアレディZ
    • ホイールナット
    • TWS
    • ツライチセッティング
    2020/07/14
    TWS WX07をZ34ニスモに。ナットにも拘ります♪

      お世話になります。 クラフト知立店の河北です。   今回はZ34ニスモのカスタムをご紹介♪ 若者のクルマ離れなんて言葉がありますが好きな人は好き(^^)   時代関係なくカスタムします。 今回のオーナー様も若手のイケイケオーナー様。 三度の飯よりクルマが好きな感じがたまらなく僕のツボです♪     今回はTWSのライツェントWX07を装着。 サイズも拘りました(^^) スペックの詳細は秘密ですがインセットはひとケタ台と羨ましい限り の仕様となりました。     拘ったのはサイズだけでなくカラーも拘ってます。   オプションカラーのピンクゴールド。 アクセアリーなんかだとよく聞くカラーですが、 ホイールカラーではあまり聞かない珍しい色。   それもあってかライツェントでは人気のオプションカラーです。   ナットにも拘ります。 KICKS MONOLITH T1/06 グロリアスブラック     鍛造ナットで強度があり専用アタッチメントでないと外せません。 すべてがロックナットになっています。   今回装着したナットカラーのグロリアスブラックは、 シックにさらりと装着できる色合いです。   長さも40mmとそこまで長くないです。     ホイール:TWS WX07 サイズ:20インチ カラー:ピンクゴールド(OPカラー) タイヤ:ファルケンFK510 ナット:キョウエイ キックスモノリスT1/06 グロリアスブラック     いやらしい雰囲気の中に上品なカッコよさ。     リアはディープコンケーブディスクですり鉢状に落ち込んでいます。   ライツェントの場合ディープコンケイブディスクはオプション になります。   せっかく装着できる条件が揃っているのであれば、 必ず押さえておきたいポイントです。     ニスモの象徴である赤い大きなNISSANロゴのブレーキキャリパーが、 スポークの隙間からチラリズム。   僕なら毎日、この隙間をみてニヤケテそうです(笑)     おっと、大事なことをお伝えしていませんでしたがTWSは世界が認める鍛造ブランドデス。   その高度な技術更にそれに伴った精度。 本当に作りが繊細でメーカーとしての拘りが、 ユーザー様に直球で伝わってくるブランドです。     レース活動も盛んで、 GTやワンメイクレースなどのサポートも行っていて名実ともに一級ブランドです(^^)お勧めですよ♪   この度はクラフトご利用ありがとうございました♪     ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    • セダン
    • NISSAN
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • ツライチセッティング
    2020/07/11
    鍛造×3ピース×コンケイブ!51フーガにレオンハルトLF-S1 21インチ!

    こんにちは中島です! 今回は超激レアホイールのご紹介となります(*^^)v 鍛造・3ピース・コンケイブ・深リムと 全てのカッコイイポイントが詰まった、拘りのホイールです☆ お車はニッサン 51フーガ。 フルノーマル状態から、車高調・ホイール取付と 一気に仕上げさせて頂きます♪ ホイール:スーパースター レオンハルト LF-S1 (F)9.5J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:ラジアルブラッシュド タイヤ:ハンコック K120 (F/R)245/35R21 サスペンション:RSR ベストI 車高調でしっかりローダウン&大口径21インチ装着! 拘りのホイールをツライチマッチングにて仕上げさせて頂きました♪ 今回取付させて頂いたのは スーパースター レオンハルトフォージド LF-S1。 名前の通り「鍛造」ホイールとなります(^^) 鍛造ブラッシュドならではの、独特な高級感が溜まりません♪ 遠くから見ると、シンプルな5スポークデザインですが 実はこのように、とても立体感がある仕上がりとなっております。 これも鍛造ホイールがなせる造形となりますね( ̄ー ̄) 元々スポーティなホイールが似合う51フーガ。 5スポークデザインはすごくマッチしてくれます! 鍛造3ピースとなり、それだけでも拘り感が強いモデルですが それに加え、流行のコンケイブデザインも取り入れられています(*^^) かなり激しいディープコンケイブデザイン! 当店でよく装着する、ジースト並のコンケイブフェイスで こちらはよりリムが深い設定となっております♪ このサイズのホイールを装着するには、当然ローダウンが必須。 今回は51フーガオーナー様に人気のRSR車高調にてローダウンです(^^) 普段使いされるお車とのことで、ベタベタにはせず40mm程の落ち幅。 程よい車高で、街乗りも快適な仕様となります☆  ローダウン&21インチ装着で、迫力のスタイル! 拘りが詰まった51フーガの完成となります♪ こちらのホイールにして頂き大正解でしたね♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • セレナ
    • ローダウン系
    • RS-R
    • ボディ補強
    2020/07/10
    C27セレナ eパワー ハイウェイスター マルチベッド 車をローダウンと補強パーツでカスタム!

    レア車を新車から速攻ローダウン! こんにちは、クラフト鈴鹿店 店長の 小林です。 C27セレナnismoからC27セレナマルチベットへ お乗換えの某様。前車で装着させていただいた BBS RI-Aをそのまま移植し、本日はローダウンと ボディ補強を施工させていただきます。 マルチベッドとは?その名の通り ハイエースのようなフラットベッド仕様 にできるグレード。車中泊や流行の アウトドアにピッタリの一台なんです。 セレナにこういうのがあったとは・・・ ローダウンスプリングはRSR Ti2000を使用。 前車では車高調でしたが、今回はアウトドアも 想定に入れてライトなローダウンです。 合わせてCUSCOの補強バーも入れていきます。 実はe-POWERの適合が出ていなくて一部 装着できなかったモノがあります(汗 ※オーダー前にお客様に了承を取っております フロントスプリングと平行作業で リアの補強に着手。 非常にお手軽なパーツながら体感レベルです。 思わず腹下、おっとこれはシャコタン用語(笑) 失礼、ボディの下回りを覗き込んでしまいたく なる鮮やかなクスコブルーですね。 細い純正バーがこれだけ太くなれば 体感レベルだというのも頷けるハズ。 インチアップ、ローダウン、マフラーの 次なる一手にいかがですか? スプリング組込後、ボンネットに タワーバーを入れたらアライメントです。 足元は必ずBBSの某様。 セレナはBBSの適合が少なく、 今回は前車のホイールを引き継いでいますが 実は新調しようと、この答えに至るまでに 色々データを拾っているんです。 オーナー様のBBS愛は底知れません(汗 僅かなローダウン値ではありますが その僅かでボディとBBSの見え方が 大きく変わりますね。 ローダウンって大事です。 静粛性タイヤの中でもしっかり感がある ビューロをセレクト。シュルダーの立ち方も 吟味した拘りのタイヤなんです。 当店はマニアックなご相談も大歓迎! いつもクラフト鈴鹿店をご利用いただき ありがとうございます。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • エクストレイル
    • アーバンオフ系
    • タイヤ紹介
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2020/07/09
    T32後期 エクストレイル に TOYO オープンカントリーR/T 18インチ装着!!

    T32 エクストレイル エクストリーマーX に ホワイトレターの オープンカントリー R/T 18インチ装着!! アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 本日のご紹介は、T32後期 エクストレイル です。 ブログやインスタをきっかけに遠方よりご来店いただきました。 ゴツゴツしたタイヤを履きたいとのことで 店頭にてインチダウンを中心にお話を進めておりましたが、 16インチは外周方向がブレーキと接触してNGなホイールばかり・・・ ホワイトレタータイヤをご希望でしたので、 ホワイトレターの設定がほぼ皆無な17インチは対象外に・・・ 今回は、エクストリーマーX専用のグロスブラック 18インチに 先日入荷したばかりのTOYO オープンカントリーR/T を 組み替えてドレスアップを行いました!! ビード部を落とす際にスリキズの付きやすい グロスブラックのホイールは過剰なくらい(笑) 養生テープで保護して組み替えを行います。 組み換え・バランス調整後は 文字部分に塗られている青い保護剤を落として完成です!! エクストリーマーXの雰囲気にピッタリな タフでワイルドなカッコイイ仕上がりとなりました。 サイドウォールのゴツゴツしたデザインも相まって サイズ以上に見た目の迫力が出ました。 ブラックを基調としたエクステリアにホワイトレターが際立ちますね。 この度はアーバンオフクラフト鈴鹿店を ご利用頂きありがとうございました。 またのご来店・リフトアップやドレスアップなどの ご相談もお待ちしております。  

    • スカイライン
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WEDS
    • 実車計測
    2020/07/07
    V37スカイラインを実車計測にて仕上げましたっ☆☆

      「 実車計測×オーダーインセット 」 で絶妙な仕上がりにっ☆☆   保安基準を考慮したギリギリ仕様もお任せ下さい!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬   本日のご紹介はY様・V37スカイラインになりま~す☆☆   ノーマル車輛からのカスタムをお任せいただいたY様。   まずは車高調を装着しローダウンを行いました🔧🔧     純正ホイールでも19インチが装着されているのでこの状態でもなかなか良いスタイル。。。   もちろん、この状態が完成形ではありませんよっ!!   当店得意の実車計測を行いY様・スカイラインにピッタリのホイールサイズを見付けましたよぉ~♬♬   関連ブログ 当店得意の「 実車計測 」とはこんな作業ですっ!!       そしてホイールを交換するとこんな感じに変身っ♬♬   「 ウェッズ マーベリック905S 20インチ 」   ホイールサイズは前後違いでご用意!!   ちなみにフロントは8.5J、リアは9.5Jにてセッティング🔧🔧     保安基準を意識した仕様でしたが、メーカーさんのオススメサイズよりもう少しリムが深く取れましたよぉ~☆☆   これはローダウンを行った事もその理由の1つですが。。。   何より 「 実車計測 」 を行いそのローダウン仕様にピッタリのホイールサイズを見付ける事が出来たからなんですよねっ♬♬   いくらローダウンを行っても、メーカーさんオススメサイズをそのまま装着したのではローダウン効果も半減してしまいます。。。     ローダウン効果とは。。。??   そう思ったオーナー様も多いですよね。   車種にもよりますが、ローダウンを行う事でクルマのキャンバー角に変化が起こります。   キャンバー角に変化が起こる=ホイールが中に引っ込むと言う事。   なので、ノーマル車輛に比べホイールインセットにゆとりが出来ます。   そのゆとりがどれ位かを実車計測にて数値化し、注文するホイールサイズを決めるって訳です!!     その数値を基にホイールサイズを決める事でキャンバー角の変化分リムも深く出来る訳ですネ!!   せっかくのリム有りホイールですからそのリムを出来るだけ深くしたいと思うのは自然な考えですよね!?   それと、当店得意の実車計測は1ピースホイールを装着する場合にも有効的なんですよっ!!   実車計測を行う事で 「 世の中では装着出来ないと言われていたホイールが実は装着出来た 」 なんて事も実際にありましたからねっ♬♬   愛車のホイール交換をお考えのオーナー様、クラフト厚木店に任せてみませんか??     クラフト厚木店ではダウンサスや車高調などローダウン作業も行っておりますっ🔧🔧   最近良くある光景ですが。。。   すでに車高調を装着しているものの、ホイールを装着するタイミングで車高を見直さなければいけないクルマが多いんです!!   なぜかと言うと、ホイール交換を行うと純正ホイールとはまた違ったイメージ(ホイールの出ヅラ・タイヤサイズなど)となるのでバランスが良くないんですよね。汗   もちろん車高調のメリットとして後々車高を調整出来るので問題はないんですが、工賃等を考えるとちょっともったいないですよね??   当店で車高調の取付けからご依頼いただく事で装着するホイールサイズやタイヤサイズに合わせたセッティングを行う事が可能。   そうする事で車高のリセッティングと言う無駄を省く事が出来て効率的ですよぉ~♬♬   そこで浮いたお金で更なるカスタムパーツを購入する事も出来るかもしれませんよねっ♡♡     蘭連ブログ クラフト厚木店拘りの車高調取付け作業🔧🔧     Y様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   車高調取付けから始まりその後の実車計測、そしてついにホイールの装着まで完成しましたねっ♬♬   保安基準を意識しながらもここまでカッコ良く仕上げる事が出来て担当佐藤も嬉しく思いますっ♡♡   このキレイな状態を出来るだけ長~く保ってあげて下さいね。笑   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • 軽自動車
    • NISSAN
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • ツライチセッティング
    2020/07/02
    ルークスに太履き6.5J!高級3ピースレオンハルトで白ホイツライチ!

    高級3ピースホイールをカラーアレンジ とピアスボルトで遊ぶ贅沢履き。 軽自動車カスタムの原点ですよね~。 こんにちは、店長の小林です。 ローダウン、吸気系とカスタムを重ねる某様の ルークス、本日は仕様変更を決定付ける ホイール交換です。 ■レオンハルト ゲミュート 何とビューゲルからゲミュートへ! ジャパンメイドの高級3ピースホイール。 一度この手のを履いてしまうと 戻れないものなんですよ(笑) イメージを一新するためにディスクはホワイト、 通称"白ホイ"にチタンヒートピアスボルトを 合わせることで爽快な印象です。 「とにかく、できる限り太いのを」というご要望に、 実車計測には神経をすり減らしました(汗 小さいボディに収めるのは6.5J、しかも前後です。 165/40R16の引っ張りがカスタムカーという感じ。 コレコレ!(笑) インナーを最終チェック。 フロントはブラケットとショックの 間にインナーリムが来るようセッティングし 幅を稼ぎます。 リアは・・・(苦笑 いや、これも計算済みなんですけどね。 やっぱり計算通り、寸分狂いなくこういう 状態になったという苦笑いデス(笑) 良い方向に計算が狂ってくれないかなぁ という淡い期待はハズレ(笑)そんなワケで 予定通りアレコレやって対策していきます! 太履きの迫力はオールジャンル共通。 内側、外側は決まっていますから それを最大限に活用するのが鈴鹿流。 メリット、デメリットを含め アドバイスさせていただきます。 Wheel:レオンハルト ゲミュート 6.5J-16in ホワイト/チタンヒートピアスボルト Tire:ルッチーニヴォーノスポーツ アルティマ 165/40R16 Sus:ファイナルコネクション フロント6.5Jのもたらす視覚的効果は 抜群。攻めた分リムも深いです。 ナットはハイセキュリティなマックガードに 形がキレイなスプラインドライブを合わせ ホイールの高級感を更に昇華。 ディスクホワイトにこれほどチタンヒート が似合うとは・・・ 宝石のようにリムに写り込む様にウットリ。   車高調だけでここまで下げるのに試行錯誤(汗 非常に下げにくい車ですが、この仕上がりを 見ればその甲斐があったってもんです! 雑誌 K-Style が休刊になったり、時代の 流れもあったりですが、好きな者同士で 業界を盛り上げていきたいですね! またのご相談お待ちしております! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • セレナ
    2020/07/02
    セレナe-POWERにドレスアップホイールでアクセントをプラス!

    ■セレナe-POWERのホイール選び!車に合わせたアクセントを!!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 ミニバンのご来店が多いクラフト岐阜長良店です。   本日は「セレナe-POWER」のドレスアップです。 ドレスアップホイールをご用命を頂きましたので ご紹介させて頂きます!   今回はグリルの青いラインに合わせたホイールを インストールしちゃいます!   ■シュナイダー RX27 17インチ カラー:ブラックメタルポリッシュ/アンダーカットブルークリア ■ヨコハマ BluEarth GT AE51   リム落とし込み部のブルーがワンポイント! 色合いとしては光沢のある爽やかなカラーリング。   さっそく装着していきましょう! before   after   サイドエンブレムの「e」マークと色合いがマッチ! 新品タイヤも同時装着です!   クールでお洒落な印象に仕上がりました。 全体のバランスが取れ、純正+αカスタムの完成です!   ミニバンのドレスアップなら クラフト岐阜長良店にお任せあれ!   皆様のご相談お待ちしております。 それではまた次回のブログでお会いしましょう。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)      

    • スポーツカー
    • NISSAN
    • スカイライン
    • 車高調
    • KW、ST
    2020/06/28
    これはイイ!!フラッグシップモデルのKW バージョン3をV36スカイラインにインストール!

    V36スカイラインにKW(カーヴェー)バージョン3を取り付け!純正部品も同時交換しリフレッシュ! ブログをご覧いただきありがとうございます クラフト浜松店寺田です 本日のご紹介はNISSAN V36スカイラインクーペ 370GTのマニュアル仕様で非常に珍しいおクルマがご入庫です 既に車高調装着車ですが最近乗り心地が・・・ ということでサスペンションリフレッシュのご用命を頂きました V36用のサスペンションといえば色々なメーカーさんが設定を設けていますが 「せっかくなら!」と今回はフラッグシップモデルの車高調をチョイス! ■KW バージョン3 KW車高調シリーズの中でもフラッグシップモデルとなるバージョン3 ネジ式タイプの車高調で伸び側と縮み側それぞれの減衰力を調整可能なハイスペックモデルです 国産車の設定が少ないのがネックですが設定があれば是非! プライスは少々お高めですが 既存のアシでは満足できない拘りを持ったオーナー様へ自信を持ってオススメいたします リフレッシュを兼ねての交換ですので純正パーツも別途ご用意いたしました 長く快適にお使いいただけるようにこう言った細かなパーツもしっかり交換いたします 基本ベースの良さしっかり堪能してもらうため今回はメーカー推奨のセッティングで取り付け 装着してしまえばわかりませんがKWらしいオシャレなカラーリングもイイですね^^ 装着後は車高の微調整を行いアライメント調整作業へ 珍しくデータの誤差もほとんどなく微調整程度で作業完了! 装着前に比べて車高は少し低めのセッティング クーペらしい低空フォルムに磨きがかかりました 取り付け後に試乗しましたが物凄くしなやかなアシです 舗装の荒れた路面でも非常に安定して走行することができます ギャップを超えた後のおさまりも非常に早く路面に吸い付くようなフラットライド感はピカイチ これは思わず減衰をいじりたくなる楽しいクルマに変りました☆ 試乗コースでは中速域がメインでしたので高速域の体験はできませんでしたが 間違いなく快適でしょう(^^ K様、前回に引き続きクラフト浜松店のご用命誠にありがとうございました^^ 交換後の乗り心地ご満足いただけたでしょうか? 伸び側・縮み側と細かな設定が可能ですので好みに応じてセッティングを楽しんでくださいネ☆ またのご来店お待ちしております^^

    • セレナ
    • ローダウン系
    • RAYS
    2020/06/25
    27セレナe-power に18インチをインストール☆☆

      ベルサス・トリアイナ SAJカラーでカスタマイズ☆☆   27セレナe-powerのローダウン&インチアップスタイル!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!   本日のご紹介は27セレナe-power になります。     TEIN車高調を装着しバッチリローダウンをキメた27セレナ。   次なるステップは足元をオシャレに着飾るホイール交換ですっ☆☆   セレナのインチアップと言えば18~19インチが主流!!     本日装着させていただきましたアイテムはRAYSさんのベルサスシリーズ!!   ストラテジーア・トリアイナ 18インチとなりま~す☆☆   ホイールサイズを選ぶ際に気になるのが乗り味。   インチアップを行いながらも快適性は確保したいオーナー様は18インチがオススメ!!     快適性よりも迫力を求めたいオーナー様は19インチでも良いと思いますよぉ~♬♬   しかしながら、セレナはフロントのハブ高と右リアのインナーが少し狭いおクルマなのでその辺も考慮しながらホイールサイズを決めないといけませんね!!   あと、フロントのキャリパーにも注意。   ボディーに収める為にハイインセットをチョイスするとホイールとブレーキが干渉する場合もあります。   もちろんクラフト厚木店にご相談いただければ要注意ポイントも考慮した上でベストサイズをご用意させていただきますっ!!     横から見たスタイルもとても自然ですよね。   これは車高調を装着する事で車高の前後バランスを微調整出来る様になるから!!   クルマの車高って前後で違う事が多いのも事実。   もちろんローダウンスタイルのお好みはオーナー様によって千差万別。   オーナー様のお好みの車高にセッティングしてローダウン後の満足感を更に高めましょう👍     この度はご購入誠にありがとうございました!!   ローダウンにインチアップと愛車がどんどん仕上がって行きますねっ♬♬   お次はどの辺に手を入れましょうか??笑   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • ノート/オーラ
    • ローダウン系
    • RS-R
    • マルチピース
    • WEDS
    2020/06/19
    ノート ニスモe-POWERにクレンツェ エヴィータ クラインフォルム 17インチ!

    ■ノート ニスモe-POWERにクレンツェ エヴィータ クラインフォルム17インチ!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは、E12ノート ニスモe-POWER。 WHEEL:クレンツェ エヴィータ クラインフォルム 17インチ COLOR:SBC/ポリッシュ OPTION: ・センターキャップ(クラインフォルム レッド) ・バルブキャップ(シルバーマーク レッドバルブキャップ) TIRE:ファルケン ZE914F SUS:RS-R Ti2000 走りのテイストを重視するnismoの専用グレードということで差別化も図られているノートニスモ。 フェンダー形状の恩恵もあり、他のコンパクトカーに比べ太めなサイズにトライできるのも 個人的に気になる存在です(笑)選んで頂いたのは… ■クレンツェ エヴィータ クラインフォルム 17インチ 多交点スポークでエッジの効いたフォルムが特徴的。 J数、インセットも幅広く、得られるリム深度もバッチリ(*^^)v 差し色にセンターキャップをレッドモデルに変更。 標準はブラックモデルですが、車体色に合わせたりするのもおススメです。 センターキャップに合わせ、バルブキャップもレッド仕様へ。 ワンポイント拘ることで雰囲気もガラリと変わるので、皆様も是非いかがでしょうか? まずは慣らし運転からですね。 空気圧点検、増し締めなどの初期点検等でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました!   クラフト中川店でした!

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル