Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「アルファード/ヴェルファイア」の記事一覧
-
- アルファード/ヴェルファイア
- マルチピース
- TWS
- ツライチセッティング
2021/12/10オーダーインセットが可能なコンケイブホイール「TWS ライツェント」車高調でしっかりローダウンを行う事で装着可能にっ!! 迫力のディープコンケイブ仕様がイイネ 👍 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はH様・30アルファード後期モデルになりま~す✨ 見ての通り、ご入庫時はノーマル車輛でありましたが。。。 車高調にてローダウンを行い、極太コンケイブホイールを装着!! 大迫力のアルファードに変身しましたよぉ~♬♬ それではコチラをどうぞ!! スタイル抜群っ✨ ご購入いただいたホイールは 「 TWS ライツェントWS10 20Inc 」 フロントにはコンケイブ、そしてリアにはディープコンケイブを装着しましたよぉ~♬♬ 本日装着のモデルはTWSさんならではのアイテム。 TWSさんと言えば鍛造ホイールで有名なメーカーさん。 更には世界最高峰の自動車レースF1車輛のホイールまで手掛けているメーカーさん!! そう聞くとホイール製造技術の高さがうかがえますよね。 そんなメーカーさんが手掛ける市販用アルミホイールでカスタマイズ✨ ライツェントWS10は当店でも良く登場するマルチピースホイール!! マルチピースホイールだけにカスタム性に優れ、リム幅やインセットをお好みでオーダーする事が可能。 更にはカラーカスタムやディスクの選択まで出来るモデル。 今回の追加カスタマイズは 「 リム幅・インセット 」 のサイズ選択にプラスして 「 ディスク 」 のカスタマイズも行いました!! ライツェントWS10には通常のディスク、更にはコンケイブディスク。 そして最大コンケイブのディープコンケイブディスクも設定されています。 上の画像はフロントに装着したコンケイブディスク。 このスタイルでも十分カッコ良く仕上がって見えますが。。。 リアのディープコンケイブはもっとカッコ良いんですよっ♬♬ いかがでしょう?? さすがディープコンケイブと言った仕上がりですよねっ✨ ディープコンケイブともなると装着出来る車輛も限られてきます。 ですが装着出来るチャンスがあるならチャレンジしてみたいですよね!? これから愛車のカスタムをお考えの皆様、クラフト厚木店までぜひご相談下さいねっ♬♬ H様、この度はご利用誠にありがとうございました!! ディープコンケイブへのチャレンジ大成功でしたねっ✨ 鍛造ディスクならではのキレイな輝きが最高でしたよねっ♬♬ カッコ良く仕上がった愛車と楽しいCarライフをお送り下さいね、それではよろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2021/12/09WORK シュヴァートSG1 グリミットシルバー 9.5J 20インチでカスタマイズ✨TEIN車高調でローダウン済みの30アルファードがご来店!! 保安基準を狙いながら9.5Jを履かせてみましたよっ♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はT様・30アルファードとなりま~す♬♬ 初めてご来店いただいたのは納車前。。。 ですが、話を伺うと実車にてホイールサイズを計算した方が良さそうな内容でした。 そこで面倒ではありますが納車後に再度ご来店いただきホイールをオーダー!! その手間の甲斐もありカッコ良く仕上がりましたよぉ~✨ ご購入いただいたホイールは 「 WORK シュヴァートSG1 20Inc 」 カラーはグリミットシルバーをチョイス!! こうして見てもキレイに仕上がっていますよね?? 当店では30アルファード・ヴェルファイアの施工を数多く行っています。 なので、こんな感じに仕上げたい。。。 なんて伝えていただければ実車がなくてもホイールサイズをご提案させていただく事も可能です。 ですが、今回はご要望の仕上がりを実現するにあたってのチェック項目がいくつかあり、ご面倒ではありましたが実車を基にサイズを選ぶ事になりました。 それでは、今回はどの部分をチェックしたかったのか?? オーナー様のご要望は下記の3点です。 ■ 保安基準を意識したギリギリ仕様を目指したい ■ ホイールリム幅は9.5Jを履きたい ■ マフラーが変わっていて現状より車高を下げる事が出来ない 今までの経験から保安基準を狙いながらのちょうど良いサイズと言うのもご用意可能。 しかしながら、リム幅9.5Jを希望されていましたの実車をチェックしたくなった訳です。 ちなみに30アルファード・ヴェルファイアの場合、9.5Jを装着するのはそれ程難しい事ではなんですよね。 ただ、9.5Jを装着しながら保安基準を狙う、そうなると今度はインナー干渉と言う問題点が出てきます。 インナー干渉とは、ホイールの内側が車高調などにくっついてしまう事!! そうなるとせっかく用意したホイールが装着出来なくなってしまいます。。。汗 このインナー干渉問題は装着している足廻り(車高調)によっても状況が変わってきます。 この度装着されていたTEIN車高調はロックシート周りが大きい為、太いリム幅のホイールを装着する時には要チェックポイントとなります。 そんな心配事を1つづつクリアしながら完成させたT様・30アルファード。 出ヅラもバッチリ決まりオーナー様にも大変喜んでいただけましたっ✨ これから愛車のカスタムをお考えの皆様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さ~い♬♬ T様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 当初のご要望通り、理想の愛車に仕上がりましたねっ♬♬ そしてご家族でカスタムを楽しむ姿が微笑ましかったですよっ✨ それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WORK
- ツライチセッティング
2021/12/04WORK ジーストバックレーベルBST1をアルファードに20インチ太履きツライチ!アルヴェルホイールのニュースタンダート と言えるほど旋風を巻き起こしている WORKジーストシリーズ。 本日もアルファードにコンケーブフェイスを 装着していきますよ!クラフト鈴鹿店デス。 当店にてガーッツリ(笑)ローダウンさせていただいた 20アルファードに実車計測でサイズセレクト。 「ジースト履いとけばカッコ良くなるんでしょ?」 ノンノンノン、サイズと履きこなしがポイントです! バックレーベルジーストはリバースタイプで ミドルコンケーブとディープコンケーブのみの 設定となります。つまり、そもそもホイールが 履く車を選ぶんですよね(汗 前後9.5J!ミドルコンケーブをしっかり収める ためのセッティングを施しました! Wheel:WORKバックジーストBST1 9.5J-20in 5/114.3 BSBカラー Tire:ファルケン FK453 245/35R20 やはりLクラスはベッタリ落とすと迫力が違いますね。 35扁平に強調されるコンケーブが サイドのバランスにも良く似合っています。 こちらのおクルマの見所はリアのツラ! アクスル形状はなかなかツラ合わせが 難しいのですが、ビタビタのツライチに 仕上げることができましたよ~。 前後同サイズ9.5JでローテーションもOK っていうところもポイントですね。 これによりフロントもド迫力の構えになります。 それにしてもリアのツラはこの角度からも芸術的(笑) 人気のホイールだからこそ サイズ感や履きこなしが問われます。 カッコ良く仕上げたいオーナー様は ぜひぜひクラフト鈴鹿店にご来店ください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- BLITZ
- 実車計測
2021/12/02アルファードにブリッツZZ-R。30アルファードローダウンする際のおススメアイテム装着。人気車両のトヨタ 30系アルファードを ブリッツZZ-Rでローダウンさせて頂きました!! ローダウンの際におススメのあのアイテムも同時装着させて頂きました。 まずはカスタムの基本となるローダウンやリフトアップ。 遂にアルファードなどのハイクラスミニバンにもオフロード系カスタムの 流れが来ておりますが、大口径ホイールを装着する予定ですので 今回はローダウンカスタムです♪ ブリッツZZ-R 32段階の細かな減衰力調整が可能になる車高調。 細身のダンパーになりますので、9.5Jや10.0Jなど太いJ数(ホイール幅)を装着する際に インナークリアランスも確保出来やすいアイテム。 フロントストラットボルトの穴が長穴形状になっておりますので、 純正のフランジボルトでもガタツキによるキャンバー調整が出来ます。 ■玄武 バンプストッパー(リヤ) ローダウンをすればリヤ側のバンプラバーが底付きをしてしまい セカンドやサードシートに乗っている際に突き上げが大きくなります。 いわゆるバンプストッパーを短くしてローダウンをした際にも 乗り心地を犠牲にしないように出来るアイテムです。 リヤのバンプストッパーを変える際には ロアアームからスプリングを取り外し、バンプストッパーを変更しないと取り付け作業が出来ません。 ローダウン後から後日取り付けする事も可能ですが、 アライメントも再度取り直さないといけませんので、 ダウンサスや車高調を取りつけるのと同時に取り付けをおススメします♪ (BEFORE) (AFTER) 4輪アライメント作業も終わり、ハンドルセンターのズレが生じていないか 車高調特有の異音がしていないか確認の為に試走をさせて頂いております。 特に問題なければ作業完了です!! ついでに64チタンで有名なサンダアボルトのライセンスボルトをお取り付け♪ ライセンスボルトはおクルマによってボルトの首下の長さが異なります。 ボルトが底付きしたり、そもそも首下の長さが全然足りない(-_-;)という事もありますので、 現車確認は必須です。 今回のプランはローダウンをしてからホイールサイズの選定(実車測定)。 ノーマル車高とローダウンをした際の出ヅラは同じではありません。 左右差、前後差、車体誤差等ありますので、 現状からどこまで外に出せれるのかを確認し、オーナー様の理想の出ヅラを 打ち合わせさせて頂いてからNEWホイールのオーダーをさせて頂きました!! ローフォルムを手に入れたアルファード。 次のカスタムプランはタイヤホイール編!! 商品が入荷次第すぐにご連絡差し上げますので、しばしお待ちを♪ アルファード、ヴェルファイアなどの ミニバンカスタムもクラフト知立店にご相談下さい^^ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WORK
2021/12/01前後9.0Jで拘りセッティング!30系アルファードにWORK ジースト ST1 21インチ取り付け!オーダーインセットセッティングはお任せください★ こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ トヨタ30系アルファード 本日の施工内容はタイヤホイール取り付けと、アライメントを施工させていただきます(*´▽`*) 今回はコチラのホイールを取り付けさせて頂きます★ ホイール:WORK ZEAST ST1 (21inch) タイヤ:NITTO NT555G2 245/35R21 コンケーブをしっかり確保したいと!お客様の熱い気持ちを受け 実車計測を行いお客様の希望するサイズを弾かせて頂きました! その為には、少し車両の方を触らなくてはいけませんが、バッチリ行かせて頂きました(*´▽`*) 車輛を少し変化させた事による足回りへの負担も考えしっかりとアライメントまで施工させて頂きました。 新品タイヤでアライメントを施工する事でお車の足の状況がより完璧にセット出来ます。 片べりしたタイヤですと、癖がそのまま数字にも影響されてしまうので アライメントを施工する際に完璧な数字に拘る方は、必ずタイヤは新品で計測してください(´∀`*)ウフフ サイズをセッティングするうえで必要不可欠なのがキャンバーと言われるこの角度! 基本的にはノーマル車高では上の写真のように傾いている事は無いのですが 車高を落としていく事で内側へ倒れて行きます。 勿論この角度が大きくなる事でタイヤへの負担や、お車への負担が増えて行きます。 その為アライメントを施工する事で少しでも負担を軽減していきます。 単純にキャンバーを付けてセッティングをして行くのでは無く、お車にあった適正なセッティングが有ります。 寝かしすぎればタイヤにも車にも負担が増えて行きます。 ですが、起こしすぎても走行性能に不満が残ります。 その絶妙なバランスをキープしながら設定していく事が大切なのです。 【before】 今回は車高の上下は行わず、現状の高さのまま入れるホイールをセットさせて頂きました。 【after】 パット見はサイドからのアングルは車高だけで見れば大きな変化は在りませんが、タイヤの外形が少し大きくなったことも有り 全体的には車高が上がっています。 タイヤとフェンダーの隙間は良い感じに埋まり、スカスカ感は無く綺麗にまとまりました。 【before】 タイヤに厚みがある分むっちりした感じは有りますね。 【after】 タイヤが薄くなる分、車高に変化が無いと隙間が目立ちやすくなるのですが、少し外形の大きいタイヤを使用することで 通常なら気になってしまう隙間が良い感じにフォロー出来ます。 この方法を使用すれば車高を落とす事なくバランスを取るが出来るので、普段の使用上で車高は落としたくないけど ローフォルムに見えて、全体のバランスを整えたい方にはお勧めな方法ですね(*´▽`*) I様この度は遠方よりお越し頂き誠にありがとうございます(*´▽`*) その後お車の状態は如何ですか? バッチリ決まったセッティングで乗るお車は一味も二味も違いますよね!★ 何かお困りな事がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- RS-R
- RAYS
2021/11/2830ヴェルファイア を RSR Ti2000ハーフダウン で ローダウンして19インチを装着!■純正プラスアルファとはまさにこのこと 本日の30ヴェルファイア後期は 見た目と乗り心地のバランスをちょうど良い ところでセッティングさせていただきました。 拘りの"ちょい足し"をご紹介していきましょう! 鈴鹿店の小林です。 現仕様は純正18インチタイヤを使った ホイールのみのドレスアップ。 ファミリーユースで車高は触れないけど ホイールくらいは好きなのを履きたい!って方 結構いらっしゃいます! タイヤの溝が終了したので当初はホイールの ご商談でした。1インチアップの19インチで 脱ノーマルを狙います。しかしここはオーナー様 の超拘りで、タイヤは抜かりなく静粛性が素晴らしい ヨコハマ アドバンデシベルをセレクト。 この組み合わせですとベーシックタイヤと組み合わせた 20インチが買えてしまう価格帯ですから(汗 オーナー様の乗り心地への配慮はトコトンです。 ■30ヴェルファイアをダウンサスでローダウン しかしかし、やっぱり車高は低い方がカッコイイ・・・ でも車高調までガッツリやりたくないし、乗り心地が 極端に変わってしまうほど落としたくもない、 っていうお声にお応えするのがRSR Ti2000のハーフダウン。 Ti2000ハーフダウンとはその名の通り 落ち幅が通常のTi2000の半分になるダウンサス。 「半分ってどうなの?」って思われます? いや、これがですね、結構需要があるんですよ。 今回のようにとことん純正の乗り味を崩したくない場合や、 モデリスタなどの大きなエアロを組んでいる場合など、 活用方法は様々。純正の姿勢を整える意味合いもあり 僅かな落ち幅とはいえ、見た目が大きく変わります! Wheel:RAYSベルサスヴォウジェ 19in 5/114.3 クロモイタリアーノ Tire:ヨコハマアドバンデシベル 245/45R19 Sus:RSR Ti2000ハーフダウン 【↓ 純正車高 BEFORE ↓】 ■気になるRSR Ti2000の落ち幅は? 【↓ RSR Ti2000ハーフダウン AFTER ↓】 僅かな落ち幅でありながら純正ノーマル車高の 腰高感が緩和されたのが分かりますね! 姿勢がキレイに整いました。 もちろん純正サスペンションへの組み付けですので 落とし幅も相まって乗り心地もほとんど変化がありません。 ホイールは前仕様から1インチアップの19インチ。 30系では少なくなったサイズですが、 乗り心地に重きを置けばこのサイズでしょう。 「キレイに光るホイールが良い」とのことから ベルサスヴォウジェの切削が無いカラー クロモイタリアーノをご提案させていただきました。 1ピースの1カラーですので大きく見えますよね。 ボディカラーとのマッチングも良く 純正メッキパーツに寄り添う感じで足元を 引き締めます。 乗り心地も静粛性も抜群。 見た目もカッコ良く仕上がりました。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WEDS
- 実車計測
2021/11/18ヴェルファイアにマーベリック1307Mを装着しました!!2ピースホイールならクラフト厚木店へ是非ご相談ください!! クラフト厚木店得意の実車計測にてお客様ご希望の出ヅラに近づけます!! こんにちは、クラフト厚木店 吉田です!! 今日はヴェルファイアのカスタムをご紹介させて頂きます。 本日の改造メニューは「 タイヤ&ホイール 」です!! 今回、取付させて頂いたホイールは当店で人気のマーベリック1307M 20インチ!! マーベリックシリーズの最新モデルです。 メッシュデザインですが、709Mのメッシュとは一味違ったデザインとなります。 1307Mはメッシュとコンケイブを織り交ぜたモデルとなっております!! アルヴェルのカスタムといえば21インチを装着する方も多いですよね!? 確かに21インチは迫力があってカッコ良いですが。。。 タイヤが薄くなる事でのデメリットもあります。 見た目と快適性のバランスを取るなら20インチを選択してみてはいかがでしょうか??? 組み合わせたタイヤはダンロップ ビューロVE304です! このタイヤは快適性に特化したモデル。 そして20インチを選択した理由もその快適性を確保する為。 ビューロVE304はダンロップタイヤ史上最上級の完成度を誇ります!! 静粛性と乗り味の快適さが特徴のプレミアムコンフォートタイヤです。 マーベリック1307Mには、3色の設定があり、マーベリックの王道「 プレミアムシルバー 」 クレンツェでおなじみのカラー「 SBC 」そして「 ブロンズメタリック 」です!! 本日装着のブロンズメタリックは1307Mから登場したNEWカラー!! ご相談当初はマーベリック709Mの「 サムライゴールドⅡ 」も検討されていましたが、新色も気になると言う事で実物をご覧いただきながら選んでいただきました!! この程よいツライチ具合に注目!! マーベリックシリーズは全てオーダーインセットが可能な2ピースホイールとなります。 その1mm単位のオーダーインセットをしっかり使いこなしお客様のご希望に合わせて出ヅラを調整させていただきます! 今回もクラフト厚木店得意の実車計測を行いサイズを決定!! オーナー様ご希望のサイズで理想の形に仕上げさせていただきました~✨ M様、完成までの間で色々とお手数をおかけしましたが、ありがとうございました!! 担当吉田、これからも日々精進して参りますのでよろしくお願い致します。 それでは、またのご利用お待ちしております!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ホイールナット
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- 4x4Engineering
2021/11/16シャコタン30系アルファードの冬支度。Air/Gロックスでオフロードスタイルへ転身。スタッドレスタイヤのハイシーズン開幕してます。 今回はアルファードの冬支度をご紹介致します。 最近、マニアの間で流行っているアルファードのオフロードカスタム。 オフロードホイールと偏平率の高めのタイヤをセッティングするのがオフロードカスタムのポイント。 装着したホイールは四駆カスタムの老舗。 4x4エンジニアリングサービスのAir/G ロックス。 コンケイブメッシュデザインの流行りのツボを抑えたホイールです。 タイヤは2021年SUV/CCVカスタムにおいて唯一モデルチェンジを果たしたスタッドレスタイヤ 【ダンロップウインターマックスSJ8+】 ハイトのある車の欠点であるコーナリングでのグリップを向上させています。 ナットにも拘ります。 ナットは大人気のレデューラレーシングEL53 53mmのレングス シェルがセパレートするのでレンチによるダメージを避けられます(^^♪ 夏仕様は車高調でローダウンの20インチ仕様のアルファード。 17インチのオフロードカスタムへ一気に変貌。 こりゃいい(^^♪ 偏平タイヤ、大口径のイメージしかないアルファードにこのスタイルは斬新ですよ♪ 【BFORE】 【AFTER】 ホイール:4x4エンジニアリングサービス Air/G ロックス サイズ :17インチ カラー :ステルスブロンズブラッシュド タイヤ :ウインターマックスダンロップSJ8+ サス :ブリッツダンパーZZR 車高調でローダウンされた車両でしたがタイヤ外径を大きくしセッティング。 ローダウン車両は特にタイヤサイズにはシビアになります。 タイヤサイズがキモですね♪ 今回はスタッドレスタイヤですがこのタイヤがオールテレーンやマッドテレーンだと更にオフロード感まします。 ハイトのあるセンターキャップにアジャストさせるにはレングスのあるEL53のナット。 ブロンズ系ホイールにブラックカラーのナットいいですね♪ 高級ミニバンアルファードのオフロードカスタム。 スタッドレスもカッコよく。 当店に是非お任せください。 この度はクラフトをご利用いただき誠にありがとうございました。 クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WEDS
- ツライチセッティング
2021/11/15【30アルファード】ノーマル車高でツライチ&深リムセッティング!!■30アルファードにツライチ&深リムでクレンツェ・シンティルを装着デス!! 来年には、新型のアルファードが 出る噂がありますね。 新型車を追っかけておりますので、 情報が入ったり、実車があれば 飛んで確認しに行く予定ですよ(^_^) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 純正車高に純正ホイール。 そして、K様は根っからのクレンツェファン。 そうなれば、30アルファードに装着するのも クレンツェ一択になりますよね。 以前、ウェッズの大展示会でお越し頂き、 ”リアルマッチング”&”実車計測”を行い、 本日、装着していきますよ('ω')ノ 【ウェッズVSワーク大商談フェア】ホイールでカスタムするならどちらを選びますか?愛車の横に置いてイメージ掴んでみませんか? ■ウェッズ クレンツェ・シンティル。 ウェッズさんと言えば、「クレンツェ」!! というほど、人気な3ピースモデル。 今回、K様は2020年に登場した、 クレンツェ・シンティルを選択!! 迷われていた色は、 キラキラと高級感溢れる色合いの デザインクローム。 サイズも実車計測から導き出した K様のアルファードに合うサイズをチョイス! 夕陽にあたり、ホイールの輝きを より一層アピールしてくれる1枚に。 BEFORE↑ AFTER↑ WHLLE:ウェッズ クレンツェ・シンティル。 TIRE:ニットータイヤ NT555G2。 NUT:Kranze インストレーションキット。 K様は、サイズ、色と拘りを持って 選択してもらいましたので、 ナットも一緒に拘ったナットに。 クレンツェのデザインを施されている、 クレンツェ インストレーションキットを('ω')ノ リムもご覧いただくように 深リムに!深さは約70㎜! 3ピースモデルとなると、サイズチョイスで 選択を失敗するとリムが深く取れるのに 取れないのを選択してしまうケースも。( ;∀;) リアビューからの眺めも◎ ノーマル車高でのツライチ&深リム! K様にとって、良い仕上がりになりましたよ(^_^) 寄って、ご覧頂いても ホイールのキラキラ感に深リムの為、 太陽光が当たって、眩しいくらいですね(*´▽`*) K様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 サイズも突出することなく、 迷いましたが、このサイズを選ばれて 正解でしたね(*´▽`*) 30アルファード/ヴェルファイアの ローダウンやツライチに深リムセッティング。 ツライチ職人が居るクラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WEDS
2021/11/0930ヴェルファイアに深リム マーベリック709M 20インチ装着!■30ヴェルファイアに深リム マーベリック709M 20インチ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 本日も30系ヴェルファイアのカスタムをご紹介させて頂きます! ご入庫時はマーベリック710Sの19インチ仕様。 経年に伴うタイヤ劣化があり、 タイヤ交換機会に合わせてNEWセットへ(*^^)v 次仕様は"マーベリック709M 20インチ"。 18インチから21インチまでの幅広いサイズ構成もあり、不変の人気を誇る一本。 前仕様から1インチアップの20インチで取組みます。 前仕様カラーはシャイニングブロンズポリッシュ。 方向性を変えてマットガンメタリックへ。 半艶仕立てのカラーなので重すぎることもなく、足元の引締め効果が期待出来ます(*^^)v また、サイズも同時に変更。 よりリム深度を取れるようにディスクタイプも再選定させて頂きました(^^) 19インチ、20インチではリバースリム/ノーマルリムの2タイプで選択が可能。 段付き深リムか口径感重視のリバースか…好みが分かれる点ですので、 ご希望のリムタイプで装着しましょうネ。 WHEEL:マーベリック709M 20インチ COLOR:マットガンメタリック TIRE:ニットータイヤ NT555G2 リム深度も私の指がスッポリ入ります。 前仕様よりも10mmほど深くなりましたので、 インチアップに伴い視覚的な深さも得られるはずです(^^) この度も当店をご利用下さり、誠にありがとうございます! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 クラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WORK
- ツライチセッティング
2021/11/0730ヴェルファイアにWORK エモーションT5R2P 20インチ。9.5J & 10.0Jでツライチ。■30ヴェルファイアにWORK エモーションT5R2P 20インチ。9.5J & 10.0Jでツライチ。 30系アルファード/ヴェルファイアのカスタムラッシュ! 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 本日は30系ヴェルファイアのカスタムをご紹介。 前仕様はSSRエグゼキューターCV01のスーパーコンケイブ履き。 ※30ヴェルファイアにスーパーコンケイブ!SSRエグゼキューターCV01 20インチ! ※おさらいは上記リンクをクリック。 仕様変更のご相談を頂き、選んで頂いたのが… 冒頭のWORKエモーションT5R2P。 販売開始以降、多くのファンを魅了し続ける5スポーク2Pホイール。 20インチの場合、8.0J~12.5Jまでのサイズ構成。深リムを求めたいユーザー必見ですネ。 前仕様よりもリム深度を求めサイズ等を見直し。 STEP RIM2段目に乗りリム深度感もバッチリ(*^^)v また、ホイールを彩るナットもブランド統一。 WORK軽量レーシングナット(RED)で彩ります。 全長50mmナットなのでセンター部が深めなT5R2Pでも存在感を示します。 ナット一つでもクルマの印象は大きく変わりますので、 ホイール交換の際に拘ってみるのも一つです(^-^) WHEEL:WORK エモーションT5R2P 20インチ(FRサイズ) COLOR:グリミットシルバー TIRE:ニットータイヤ NT555G2 NUTS:WORK軽量レーシングナット 社外ビッグキャリパーも事前に確認済みでクリア! キャリパーをかわしつつ最大限のリム深度を得られるようにセッティング。 mm単位でのサイズオーダーが出来る2Pホイールの特権。 フロント9.5J。リア10.0J。 太めに履き前後ツライチ。 スポーツマインドを足元から。 新しいタイヤ&ホイールセットで新章スタートです! この度のご用命も誠にありがとうございます! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 クラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2021/11/07三重県からご来店 常連様の30系アルファードをワーク HR201 21インチの9.5J仕様へ。いつもクラフトをご利用頂いている 常連様のローフォルムの30系アルファードをさらにラグジュアリーに!! ワークホイールでバッチバチのツライチにさせて頂きました。 以前当店にてブリッツのZZ-Rにてローフォルムに仕上げ、 クラフトの十八番「実車測定」にてオーナー様と 出ヅラの打合せをさせて頂いておりました。 ついにホイールも入荷しましたので、 早速お取り付けさせて頂きました。 ■WORK GNOSIS(グノーシス)HR201 前後9.5J 21インチ、インセットは前後で変えております。 ディスクカラーはブラッシュドカラーをセレクト。 ホイールベースも20系のアルヴェルよりも長くなっておりますので、 バランスを取るのであれば今回のように21インチがお勧め!! ブラッシュド系はわざとペーパーで擦ったような 荒い目を入れる切削加工の事で、金属を研磨したそのままの肌を あえて出しております。 WHEEL:WORK GNOSIS HR201 フルリバースリム SIZE:9.5J 21インチ 前後インセット違い TIRE:NITTO NT555 G2 SIZE:245/35R21 ローダウンスタイルでのイケイケなサイズ♪ 80ミリ程のリム深度を稼ぐ事が出来ております。 実車測定で前後数ミリ出面の差がありましたので、 ローテーションが出来なくはなりますが インセットのみ前後変える事でタイヤの引っ張りは変えずに ノンスペーサーで可能な限りツラに持っていくという 玄人好みのスタイリングへ。 グノーシスは2ピースホイール構造になります。 という事は同じディスクであれば、 1mm出ヅラを攻めればリム深度も1mm深くなります。 どこまで出ヅラを持ってくるかで、リム深度も当然変わって来ます。 ホイールのサイズ選定をする際は現状の車高、出ヅラを確認して どこまでホイールの出ヅラを出したいのかを聞きながら選定していきます。 愛車に合ったベストなサイズを一緒に探していきましょう^^ ラグジュアリーに仕上がった30系アルファード。 拘りの一台に仕上がりましたね!! オーナー様、いつもクラフトのご利用 誠に有難うございます。 次のカスタムもいつでもご相談下さい^^ アルファード、ヴェルファイアカスタムもお任せ下さい。 クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- HKS
- WEDS
2021/11/0530アルファード後期 x クレンツェ ウィーバル21インチ x HKSハイパーマックスS x 玄武!■30アルファード後期 x クレンツェ ウィーバル21インチ x HKSハイパーマックスS x 玄武! キングオブミニバン アルファード/ヴェルファイア。 当店でのカスタム実績も豊富な一台。 30アルファード後期をノーマル状態からカスタムさせて頂きました(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 ローダウンに用いるのは"HKSハイパーマックスS"。 従来のハイパーマックスシリーズから一新された"S"。 デュアルPVSで伸び側の動きをスムーズにしつつ無駄な動きを抑制し洗練化。 更に乗り心地を求め、玄武リアバンプストッパーを同時に。 専用アジャスター5mm・10mmが付属されるので車高に応じて 最適な厚みをチョイスし備えます。 大きめのモデリスタエアロが装着されていますので、 お客様と事前に車高の打ち合わせも行います。 そして今回の本命…タイヤ&ホイール。 3Pホイール…いつかはクレンツェ。からウィーバルを(^-^) 21インチ大口径履きで仕上げていきますよ~。 カラーリングはSBC/P。 クレンツェを代表とするカラー。 煌びやかさの中にブラッククロームで引き締め効果も期待出来ます(^-^) 過度な引張りを避けつつちょっと引っ張りたい。 銘柄とJ数を擦り合わせてこのフォルムへ。 細身のプロクセスC1Sならではのシルエットとも言えますかね?(笑) 仕上げはアライメント。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:クレンツェ ウィーバル 21インチ COLOR:SBC/P TIRE:トーヨータイヤ プロクセスC1S SUS:HKSハイパーマックスS OPTION:玄武バンプストッパー [BEFORE] [AFTER] 腰高感は消え、厚みあるサイドシルエットに収まる21インチ。 大きめのモデリスタエアロとの相性もGOOD! 前後同一サイズでローテーションも可能。かつツライチで。 施工ノウハウが豊富な一台だけに「こーしたい」そんなご相談も大歓迎です。 リム深度もこのように。 深みあるリムで足元にインパクトも。 ノーマルからガラリと変貌を遂げた30系アルファード後期。 また増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! クラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- SSR
- ツライチセッティング
2021/11/04SSRエグゼキューターで魅せる30ヴェルファイアの20インチ極上ツライチ!ドレスアップという観点から21インチの ご商談が多い当店の30系アルヴェル。 そんな中で本日は20インチで魅せるカスタム に拘った仕上げをご紹介。鈴鹿店の小林です。 以前、当店でBLITZの車高調をセットアップ させていただいた1台。「あのホイールを あのサイズ感で装着したい」という 先を見据えたセッティングで施工。 SSRエグゼキューターCV03。 30アルヴェルのマストサイズと言われる 21インチを避け、乗り心地ではなく カスタム重視として攻めの20インチをセレクト。 太履き10.0Jにファルケンを合わせてこの引っ張り! 今回のカスタムプランの組み立てには 色々と秘密があるのですが そこはオーナー様と我々だけのってやつで(笑) Wheel:SSRエグゼキューターCV03 10.0J-20in チタンシルバー Tire:ファルケンFK453 Sus:BLITZ ZZ-R タイヤとホイールサイズを吟味することで 横から見た時もスマートな見栄え。 ホイールの履き方にも只ならぬ拘りがあり、 実はディープなコンケーブが履けるところ 敢えてスタンダートディスクにすることで 大人のシャコタンツライチを表現。 とはいえこの反り返りで 迫力のフロントツライチ! タイトに引っ張り干渉を回避。 流行りのガンメタディスクの先駆けとも 言えるSSRのチタンシルバー。 これ凄くイイ色ですよね~。 ピアスボルトと相まってメカニカルな雰囲気が 男心をくすぐります。 リアももちろんツライチでキメ。 コンケーブディスクを避けたことで ディスク面の押し出しが強く、 一味違った迫力が出ました。 これがオーナー様の狙いでしょうか!? 当店にご用命いただければ 安定のカッコ良さで仕上げますよ! ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- TANABE
- アクセル
2021/11/0430アルファード後期をタナベでローダウン & アクセル グレール 20インチでインチアップ!■30アルファード後期をタナベでローダウン & アクセル グレール 20インチでインチアップ! 納車直後の30系アルファード後期をローダウン&インチアップさせて頂きました(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 取付けるのは… "タナベSUSTEC PRO CR"。 わずかな荷重変動にも反応し、いち早く減衰力を発生させるノンプリロードバルブ搭載。 カヤバ製ショックで乗り心地の良さにも定評がある一品。 スプリング形状はバレルスプリング。 低速域、高速域それぞれの速度域で最適なライド感を実現させます。 純正アッパーマウント流用モデルなので、強化式に比べてもマイルドな乗り味に。 減衰力調整は不要。でも乗り心地も捨てずに。を求められる方におススメです(*^^)v 足回り作業が進む中で取付を控えるNEWセットが… "AXEL-アクセル-グレール"。 均一な15本スポークホイールに見えますが、 メインスポークとサブスポークがオフセットし、立体感を演出。 メインスポーク天面部はブラッククリア化されているので、 光りの強さにより濃淡を変える表情を楽しめるカラーリングです(^-^) さっ!仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:アクセル グレール 20インチ COLOR:BKMC/BKクリア TIRE:ファルケン SUS:タナベSUSTEC PRO CR [BEFORE] [AFTER] 拳1個入っていたフェンダークリアランスは指2本分までローダウン。 腰高感は消え、タイヤ&ホイールとボディの一体感が生まれました(^-^) オプションエアロ装着車でしたので、 足元の重厚感とのバランスを考えるとイイですね(*^^)v まずは慣らし運転からですね。 増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! クラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県