装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「N-ONE」の記事一覧

    • N-ONE
    • 車高調
    • TEIN
    2020/01/09
    サンナナなN-ONEをTEINでローダウン。

    ■TE37KCR装着のN-ONE。TEIN車高調でローダウンと減衰設定。 多治見店イチオシなスタッフ二人、中村・熊崎が持つのは今回取り付けさせていただく車高調。 TE37 KCR装着のK様のN-ONE。 2020年も下げまくって行きますよ~! こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 装着するのは、TEIN FLEX Z。 減衰調整、全長調整式、車種別専用設計アッパーマウント付属、 三拍子揃ったフルスペックな車高調のフレックスZです。 現在はオプション設定のモデューロサスペンションキットが装着。 純正より10mmダウンになっています。 やっぱりもう少し下げたくなっちゃいますね^^ 作業スタッフは櫻井が担当。 当店自慢の整備士、ご安心して作業をお任せ下さいね^^ 最後に仕上げのアライメント調整をして作業完了です。 ↑BEFORE ↑AFTER 約30mmダウンでのセッティング。 最低地上高との関係とバランス良いローダウンで設定させて頂きました。 モデューロサスで指4本分だったクリアランスも、指1本に。 減衰は、K様のお好みの数値にセッティングさせて頂きました^^ まだまだ寒い日が続きますが、冬もガンガンいじっちゃいましょう(笑) もちろんスタッドレスタイヤのご相談も大歓迎! 車高調のご相談も絶賛車高調キャンペーン中のクラフト多治見店へどうぞ!    

    • N-ONE
    • ローダウン系
    • VOLK
    2019/12/08
    TE37ソニックはオプションカラーも選択出来ます!!

      人気のVOLKRACING TE37SONIC 今回はオプションカラーで仕上げましたよぉ~♪♪     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤で~す!!   ここ最近、寒い日が続いていますが皆様体調は大丈夫でしょうか?? インフルエンザも流行中との事ですのでバッチリ対策をお願いしますよ!!   さて、本日のご紹介はW様・N-ONE。 外装に手を加えてあったり、足廻りにマフラーと色々カスタムされているおクルマ☆☆   今回は人気のVOLKRACINGで更なるカスタムを行いましたよっ!!     ご購入いただいたアイテムは 「 VOLKRACING TE37SONIC 」   通常カラーには設定されていないツヤ有りのブラック☆☆   コチラのアイテムはご注文時にカラーオーダーが出来るオプションカラー対応ホイール!!     ヘッドライト廻りやサイドミラーにも使われているツヤ有りブラックとの組み合わせ。   ボディーがシンプルなカラーの場合、ホイールカラーを別色にしてカラーを追加すると言う考えもOK。   今回の様に、全体のバランスを考えて色の追加は行わない選択もアリ!!     オプションのセンターキャップも注文し、更にはセンターキャップも同色にて仕上げてもらいました!!   どうせやるならとことん拘って仕上げたいものですよねっ♪♪   カスタムが大好きなオーナー様。。。   当店ではそんなオーナー様の拘りのご相談にもじっくり時間を掛けて対応させていただきますよぉ~☆☆     ここで装着アイテムのおさらいです。   ホイール VOLKRACING TE37SONIC 6.0J-15インチ オプションカラー ツヤ有りブラック   タイヤ ダンロップ ディレッツァZ3 165/55-15     W様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   オプションカラー&拘りのサイズ。。。   オーナー様の拘りがいっぱい詰まった1台に仕上がりましたねっ♪♪   ハイグリップタイヤの感想もまた聞かせて下さいねっ☆☆   それではまたのご来店お待ちしておりま~す!!   VOLKRACINGに付いてのお問い合わせは下記まで。 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911

    • N-ONE
    • ローダウン系
    • クリムソン
    2019/10/17
    N-ONE レオンハルト 6.0J の 男前仕様 から クリムソンへ

    この度の台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 前後サイズ変更でツライチの 男前なN-ONEが仕様変更にてピットイン。 こんにちは、鈴鹿店店長の小林です。 このおクルマもあの方のあの・・・と端折ります(笑) どの車にも言えますが、極端に例えれば 見た目を取ると大なり小なりの乗り心地や 使い勝手を損なうもので。タイヤも減ったこと だし、次はファミリーユースな仕様のご相談でした。 16インチから一気に14インチへインチダウン! クリムソン ディーンミニをホワイトで。 それに伴いリセッティングを施します。 しかしながらここは鈴鹿店ですから? カッコ良く、いや今回はかわいらしく、 それでいてカスタムの雰囲気を出しつつ、 車高の具合を決めました。 ホイールがしっかりキャラ立ちするよう 車高をアップ。N-ONEの素性がこれまた似合う! Wheel:クリムソン ディーンミニ 14インチ マーガレットホワイト Tire:ルマン5 155/65R14 ユーロコンパクト意識のディーンミニは N-ONEにこれでもかと似合いますねぇ。 ブリッとした丸さを出すために 標準サイズの155/65R14を5Jに合わせました。 上げたはずの車高ですが、それこそドンピシャ。 これが"バランスが良い"ということなんですね~。 乗り心地の改善はいかがでしょうか? あの部分のアレは後日ですね(苦笑 いつもご相談ありがとうございます。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • N-ONE
    • VOLK
    2019/09/23
    N-ONE Modulo XにTE37 ソニック 15インチをお取付け

    N-ONEにTE37 ソニック 15インチをお取付け 本日のご紹介はN-ONE ホンダのプレミアムスモールにレイズの鍛造ホイールの代名詞、TE37の軽・コンパクト向けモデル VOLK Racing TE37 SONIC をお取り付けです   今回作業させて頂いたN-ONEは純正アクセサリーブランド Moduloのコンプリートカー「Modulo X」 愛嬌のあるルックスとは裏腹に専用サスペンションや専用のブレーキパッド等、各所に手を加えられた一台です   折角、鍛造の軽量ホイールを付けるのであればナットも軽量なものをお取付けしたいですよね と、いう事で今回はRAYSのジュラルミンロック&ナットセットをご用意   ホイール:レイズ VOLK Racing TE37 ソニック サイズ :15インチ カラー :ダイヤモンドダークガンメタ(MM) タイヤ :ブリヂストン ポテンザ アドレナリン RE003 サイズ :165/55R15   走る楽しさを感じる一台にピッタリなホイールをお選びいただきました   K様、この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠に有難う御座いました またのご来店、スタッフ一同心よりお待ち致しております  

    • N-ONE
    • 車高調
    • RS-R
    2019/09/04
    N-ONE RS をRSR Best*i C&K で ローダウン。

    ■N-ONE RS を車高調でローダウン 乗り味を求めるならば車高調がマストです。 本日はN-ONE RSモデルが入庫。 新型N-WGNが登場し N系が再び盛り上がっています。 現行型N-ONEはスポーツモデル としてRSが設定。 通常モデルよりは少し車高が低い・・・ ハズですが、当店にご来店いただくお客様は それくらいでは満足しない方ばかり(笑) ■RSR Best*i C&K C&Kシリーズは軽コンパクトに特化 したラインアップが特徴です。 で、ですね、実はそれが何気にスゴくて、 車種専用はもちろんですが、 なんとグレードも専用品ということで、 実に今回は「RS用」となるのです。 オーナー様にはウレシイポイント、ですね。 覗けば赤いスプリングが。 この純正ではない感じが良いんですよね~。 最後は3Dアライメントで数値を整えます。 軽自動車は基本フロントのトゥ調整だけですが フロントはガタを利用してキャンバーも可能な 限り揃えます。 もの凄く塊感が出ましたね。 純正ホイールも15インチですので 雰囲気あります。 リアは全下げし、それに合わせてフロント をアジャスト。車種によってフェンダー の高さ、ラインが違いますので 一番カッコ良く見えるバランスでセットします。 フェンダーとの隙間は指1本程。 低めのセッティングでございます。 ここまでくれば・・・やはりホイールも 物足りませんか?(笑) またのご相談お待ちしております! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • N-ONE
    • ボディ補強
    2019/07/14
    N-ONEにCUSCOスタビライザー・SPOONリジカラ…etc取付!

    ■N-ONEに走行性能アップパーツを一気に取付!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 以前当店にてWORKマイスターM1 3Pを装着頂いた N-ONEに追加パーツを装着頂きましたのでご紹介いたします。 ※前回のおさらいはここから BLITZ車高調が装着されており、 ノーマル比では走行性能が高められているのですが… 走行性能・剛性アップを目指していきます(*^^)v 取付けるパーツが多めですので、今回装着するのが ・CUSCOフロントスタビライザー ・CUSCOリアスタビバー そして… ・ナギサオート 調整式スタビライザーリンク ・SPOONリジカラ(フロント/リア) こちら純正のスタビライザーとスタビリンク(赤丸部分)。 ここを交換します。 リアセクションはトーションビームの左右の車軸を繋ぐ部分に スタビバーを取付けます。 また、追加でこちらの光軸ロッドも調整式タイプに 交換をさせて頂きます(*^^)v かなりパーツ多めですネ。 作業スタート! まずはリジカラから。 N-ONEの場合、フロントは8個リジカラを使用します。 赤丸部分のボディ部分ですネ。   純正時は各ボルト部に小さな隙間があり、ボディ全体の高剛性化を 図ることが厳密には出来ていないのです。 その隙間にリジカラを投入することで、車体に一体感を生み、 高剛性化を図ることが出来るのです(*^^)v 愛車のまだ見ぬ顔を見ることが出来るかも!? リアは2個リジカラを使用。 光軸ロッドも調整式へ換装。   リジカラ・光軸ロッドの装着が完了したら次のパートへ。 フロント:CUSCOスタビライザーとナギサオート調整式スタビリンク。   スタビライザーは、旋回時のロール(車体の傾き)を抑える機能パーツ。 また、スタビライザーの角度を最適化させるためにスタビリンクも同時装着。   乗り心地やロール量減少など本来のサスペンション性能を 発揮させます。 リア:CUSCOリアスタビバー。   フロントセクションだけでなく、リアとのバランスが取れてこそ。 トーションビームのねじれ剛性を強化。 高速走行時などのレーンチェンジなどでその変化を感じて頂けるはずです。 全てのパーツ取付が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4か所を調整します。   各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:WORKマイスターM1 3P 16インチ COLOR:マットカーボン(MGM) TIRE:ダンロップ ルマン5 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R OPTION: ・CUSCOフロントスタビライザー ・CUSCOリアスタビバー ・ナギサオート調整式スタビライザーリンク ・SPOONリジカラ(フロント/リア) ・RS-Rセルフレベライザー リンクロッド 走行性能向上パーツが装着されたN-ONE。 体感レベルでその違いを感じて頂けるはずです。   タイヤ&ホイール・車高調に続いてのご用命 誠にありがとうございました!   また、初期点検等でもお待ちしております。   クラフト中川店でした!

    • N-ONE
    • ローダウン系
    • BBS
    2019/07/04
    K-Car用ホイールもお任せ下さい!N-ONEにBBS RP 16インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは鍛造BBSホイール。 王道のメッシュデザインを取付させて頂きます(^^)/ お車はホンダ N-ONE 鮮やかなオレンジのボディカラーが目を惹きますね♪ 前回はブラックのララパームを取付させて頂きましたが 今回はイメチェンでこちらのホイールを装着です(*^^) ホイール:BBS RP (F/R)5.5J-16インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:ダンロップ ルマン5 (F/R)165/50R16 深リム15インチホイールから一新、鍛造16インチホイールに変更! 王道のメッシュデザインでかなり渋い仕上がりとなりました♪ K-Car用BBSホイールはいくつかモデルがありますが こちらはK&コンパクトカー専用のRPというモデル。 4穴専用のデザインとなり、BBSらしいスポーティなデザインです☆ RE-L2、RG-F等々、他のモデルとかなり悩みましたが 4穴専用モデルでイメージの沸きやすいこちらのモデルに決定! 理想のスタイルとなりますね(*^^)v 車高は20mm程のローダウン。 タイヤは最近ご指名の多い50扁平を使用しています。 タイヤとフェンダーの隙間具合も丁度良い感じですね♪ BBSホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 来週は展示会もございますよ~。 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)  

    • N-ONE
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/04/25
    N-ONE×WORKマイスターM1 3P 16インチ!

    ■WORK MEISTER M1 3PをN-ONEに装着!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 前回、当ブログでもご紹介させて頂いたWORKマイスターM1 3P(※おさらいはここから) 公開以降、数多くのお問い合わせを頂き、誠にありがとうございます。 N-ONEに装着させて頂きましたのでご紹介いたします(*^^)v WHEEL:WORKマイスターM1 3P 16インチ COLOR:マットカーボン(MGM) TIRE:ダンロップ ルマン5 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R OPTION:MEISTERセンターキャップ   「ブログで見ました。私のクルマに装着できますか?」とご来店頂いたお客様。 サイズ感などのお話を交え、リアルマッチングの後、ご購入です(*^^)v 組込み前のワンショット。アンダーヘッドディスクの組込みにより ピアスボルトの主張がより強調されていますね。 そもそもアンダーヘッドディスクって?となりますよね。 その名の通りディスクをアウターリムから見て下から組込むのが アンダーヘッドディスク。 対して、アウターリムから見て上から組込むのが オーバーヘッドディスク。 サイズ的な観点からもオーバーヘッドディスクが多い国内市場。 WORKさんはマイスター、ジスタンスなどでアンダーヘッドディスクを採用。 コアなファンから支持されているのも理由の一つでしょうか? 各対応ディスクのサイズを見ても装着にあたり課題も。 そこは我々プロスタッフの出番ですネ。 これまでの経験値を基にセッティングを行います。 ややショルダーの寝るタイヤ。 銘柄によって同サイズでも引張り具合が変わりますので、銘柄選定も重要事項。 また、お客様と事前に打ち合わせさせて頂いたコチラの作業も同時に施工します。 車高ですね。 装着するタイヤサイズの外径や引張り具合を考えた時にバランスを持たせるため 指2本の状態からセットを行います。 セット後、微調整のためアライメント測定&調整作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー 合計4か所調整し、ハンドルセンター確認後完成です! タイヤ・車高に拘りトータルで仕上げさせて頂いただけに完成度も増します。 ポン付けでは実現できない仕上げこそがプロショップとしての使命。 車高は約指1本分ほどまでに再調整。 全体的なシルエットに纏まりを持たせます(*^^)v リアから見た時もアンダーヘッドディスクの利点でもある リムの深さが強調され、ピアスボルトの存在感も際立ちます(*^^)v 「このホイールが履きたい!」そんな想いが具現化しましたね(*^^)v   WORKホイールもクラフト中川店にお任せください! 車高調装着に加え、この度のご用命誠にありがとうございました。 また、初期点検等でもお待ちしております。   クラフト中川店でした!

    • N-ONE
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2019/04/16
    ホンダNONEにRSRダウンと16インチ!

    ホンダNONEにRSRダウンと16インチ!     クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日はNONEのお客様のご紹介です。     ノーマル     RSRダウン       3Dアライメントテスターで4輪トータルアライメント調整して完成!     レオニスSL 5.0-16インチ ダンロップ 165/50R16 RSRダウン     ローダウン+165/50R16の肉厚な16インチ装着なので隙間も少なくなりました。 車高調等でガッツリ下げたり引っ張り仕上げご希望の方は165/45R16のサイズがオススメ!     この度はありがとうございました。  

    • N-ONE
    • クリムソン
    2019/02/19
    N-ONE CRIMSON RS ST AIR MONOBLOCK!

    N-ONEにCRIMSON RS ST AIR MONOBLOCK!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます、 クラフト一宮店です。 本日はホンダ N-ONEのお客様のご紹介です。     味わいのある深いグリーンカラーです。     時期もまだ早かったので、外した純正ホイールには スタッドレスタイヤのダンロップ ウィンターMAXX02を 装着してお持ち帰りいただきました。     CRIMSON RS ST AIR MONOBLOCK  クリムソン アールエス エスティー エアー モノブロック  5.5J-15インチ ゴールド/ポリッシュリップ 純正タイヤ 165/55R15     深緑りのボディカラーと相性良くキマリました~。 その他のカラーでブラック、ホワイト、マットハイパー、ブラッシュド なんかの合計5色の設定です。     N-ONEはスポーティーなのも似合いますね。 この度はありがとうございました。 クリムソンホイールはクラフト一宮店にお任せくださ~い。

    • N-ONE
    2017/04/26
    N-ONEにブラックダイアモンドBD00 16インチ!

    今回はインチアップのご紹介です お車はこちら ホンダ N-ONE ブルーのボディにホワイトのルーフ かなりお洒落なボディカラーのお車 今回はインチアップでカスタムさせて頂きます ホイール:バウンティ ブラックダイヤモンド BD00      (F/R)5.5J-16インチ   カラー:ホワイト&ポリッシュ タイヤ:ダンロップ LM5      (F/R)165/45R16 拘りのメッシュ&深リムホイール ルーフに合わせてホワイトポリッシュで完成 今回取付させて頂いたのは ブラックダイヤモンド BD00 K-Car用ホイールで深リムと言えばこちら 流行のメッシュデザインでカラーラインナップも豊富 ホワイト以外にブラック・ゴールド・マットブラック×ブロンズリムがございます 今回はボディに合わせてホワイトをチョイス 5.5Jの1ピースモデルでこのリム深度 K-Car用でここまでリムが深いホイールは非常に珍しいです リム部分はポリッシュ加工がされているので ホイール全体の色味をいいですね リビューもイイ感じに ホワイトと薄いブルー系のカラー、差し色にレッドでコーディネイトされ 全体がまとまった仕上がり オーナー様のセンスの良さが伝わってきます 車高はモデューロのサスKITにてローダウン済。 約20mmのローダウンで腰高感も緩和され バランス良く16インチが収まっておりますね ちなみにこちらのホイールは17インチの設定もあります BD0017インチ×タントカスタムのブログは→コチラ お洒落な仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました S様今回は当店をご利用頂きありがとうございます

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル