装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)」「4x4Engineering」の記事一覧

    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/09/30
    【GDJ76】70ランクルにブラッドレーVが選ばれる訳とは。

    4×4エンジニアリングのブラッドレーVの魅力に迫る。     GDJ76ランドクルーザーの ご来店が多いクラフト一宮店です。   当店でご相談を頂く、 GDJ76に乗られる方の多くが、元々70ランクル乗りです。 そんなまた乗りたくなる70ランクルには、 やっぱり【また履きたくなるホイール】というものがあります。 それがこの4×4エンジニアリングのブラッドレーVです。     装着可能なホイール自体が限られている事もありますが、 流行りや廃りが無く、 70オーナーから選ばれ続けるのには理由があります。   オフロード界で培われた達一した強度や、 洗練されたシンプルなデザインは 飽きがこない鉄板モデルで、 色のバリエーションも豊富なので、 個性も出せるのも魅力の一つ。   今回はそんなブラッドレーVのマットブラックカラーに、 ジオランダーMTを合わせ装着を行っていきます。     完成がこちらです。 最近ではマイルドなオフロードタイヤが多く発売され、 中々MTタイヤを履かれる方が少なくなったのですが この仕上がりを見て頂くと MTタイヤのカッコよさがビシビシと伝わってきます。     今回は背面もご一緒にお任せ頂いています。 正直な所でいうと背面は使うか使わないかよりかは 魅せるか魅せないかだと思っています。笑 これだけでリアビューが激変するのでとてもお勧めです。     MTタイヤに囲まれると 70のゴツさもブラッドレーVのカッコよさも一際引き立ちます。     ブラッドレーVは70ランクル用推奨サイズであれば フェイス4を履くことが出来ます。 この二段になった深リムはこの車種だからこその見応えです。     【SPEC 】 ホイール:ブラッドレーV サイズ:16インチ カラー:マットブラック タイヤ:ジオランダーMT     70乗りなら一度は履いてみたいホイール、 ブラッドレーVならクラフト一宮店まで。 沢山のご相談をお待ちしています。     それではまた次回のブログもお楽しみに。

    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2024/09/24
    【ランクルGRJ79】ブラッドレーフォージド匠2024リミテッドを装着!!!

    ■ランクルGRJ79にブラッドレーフォージド匠のリミテッドカラー”3Dバフ”を装着☆彡 ようやく涼しくなってきましたね(^O^)/ しかし、季節の変わり目ということで 体調を崩しやすくなってしまうので、気を付けていきましょうね☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ホロを纏ったGRJ79W!! 本日は、ホイールセットのご用命を受けておりますので、 取り付けていきますよぉ~♪ ■4x4ES ブラッドレーフォージド匠2024リミテッド 30年以上前に発売したブラッドレー02のバフカラーを コンペティションモデルである匠にて再現したリミテッド!! ブラッドレーフォージド匠がもつ高級感に更にインパクトを与えて 今年再登場したモデルに(≧◇≦) そして、2024リミテッドモデルなので 付属のステッカーも普段とは違いホログラムステッカーに(≧◇≦) 虹色のカラーテイストとなっており、 3Dバフに貼っても違和感ない仕上がりに(*^▽^*) フロントを装着しての比較です!!! タイヤのゴツさも際立ちますが、 比較するとやはり【ランクル=ブラッドレー】ってなりますよね(≧◇≦) 太陽光の光も相まって、 目立つこと間違いなしの仕上がりとなったGRJ79W!!! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレー フォージド匠 2024リミテッド COLOR:3Dバフ TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーMT H様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠ありがとうございました!(^^)! 取り付けまでにお時間を頂きましたが、 ご納得いく仕上がりになりましたね(*^▽^*) エアーチェックや増し締めなどをお気軽にお越しください☆彡 当店でもなかなか装着する機会が少ないカラー!! 今回、装着するとなって一人でテンション上がっておりました(笑) ブラッドレーフォージド匠2024リミテッドのサイズは 今回は2種類のみとなっております。 8.0J-17インチ -15 5/150 8.0J-17インチ -15 6/139 そして、9月30日以降のご注文で値上がりを発表している4x4ES様。 気になっている方、欲しいと思っている方!!! ぜひ値上がり前にご購入をされることをおススメしてますよ(^O^)/ クラフト全店では、9月29日まで4x4ES様のホイールを 1台分ご購入いただいた方に”先着”で4x4ESオリジナルカラビナをプレゼント中!!! クラフト営業日を考えると26・27・28・29日の4日間となります!!! ランクルシリーズでホイールやタイヤを お考えの方は、ぜひアーバンオフクラフト中川店にご相談を🎵 皆様のご来店をお待ちしております。 ありがとうございました。 ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 開催期間:10月12日~20日 メーカーデモカー:19日・20日の2日間

    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/09/16
    ランクル70(GDJ76)にジオランダー X-AT 265/75R16を装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日のご紹介はトヨタ ランクル70(GDJ76)のホイール&タイヤ交換です。 最近ブログでも多く取り上げてる激熱なお車です!(^^)!   装着モデルは4×4エンジニアリング ブラッドレーV。 言わずと知れた四駆用ホイールのレジェンド♪ ランドクルーザー70との相性は抜群です(^^)   ホイールサイズは16インチ。 リム部分がステップリム形状でディスク面が1サイズ小さく見えるので、 タイヤがよりムッチリ見えます(*'ω'*)   カラーはマットブラックを選択。 ボディーカラーのアーティチュードブラックマイカにも良く似合いますね! ちなみに今回のお客様で当店のランクル70カスタム車両は全ボディーカラー制覇です(*^▽^*)   タイヤはヨコハマ ジオランダーX-AT。 タイヤサイズは265/75R16で純正よりひと回り大きくして見た目のゴツさもUP⤴ ブロックタイヤにしてもオンロード性能とバランスを取りたい方にピッタリのタイヤです(^^♪   背面タイヤも同時に交換したので一体感があってカッコいいですね♪ タイヤサイズは大きくなりましたが、リアドアの開閉に干渉はありませんb(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:4×4ES ブラッドレーV (F/R)8.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:ヨコハマ ジオランダーX-AT (F/R)265/75R16   ランクル70のカスタムも当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^♪

    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • 4x4Engineering
    • VOLK
    • ホイール紹介
    • パーツ紹介
    2024/09/14
    【在庫情報】再再販70ランクルに即納装着可能ホイールやアイテムをご紹介!!

    ■再再販70ランクルに似合うホイールが最速で確保できる!? 皆さんこんにちは。 アーバンオフクラフト中川店のコウダイです(^▽^)/ 最近ようやく納車も進みだしたのか、再再販70ランクル(GDJ76W)のカスタムのご相談が増えてきました。 そこで今回は再再販70ランクルに似合うホイール、リフトアップパーツなどのご紹介です。 ※上記写真をクリックすると装着時ブログにいきます。 ■【4×4Engineering】ブラッドレーV 老舗ヨンクメーカー4×4エンジニアリングサービス様より好評販売中のブラッドレーV。 ランクルのホイールと言えば、”ブラッドレー”!! その流れってのも70ランクルが登場した後にブラッドレーVも登場。 瞬く間に70ランクルに装着される方が世界中で多くなっていることから、 ランクル=ブラブイという王道スタイルに✨✨ カラー設定では、70ランクル用として6色で展開しているのも、 ボディーカラーに合わせて選択肢が増えるため嬉しいポイント(≧∇≦)ノ 今回ご紹介しておりますこちらのマットブラックやリングホイールグレイの 在庫がありますので即日取付可能です👍 ※上記写真をクリックすると装着時ブログにいきます。 ■【4×4Engineering】ブラッドレー フォージド 匠 ブラッドレーシリーズの鍛造モデル【ブラッドレーFORGED 匠】です。 こちらのマットチタンブロンズは即納可能なホイールです👍 鋳造モデルのブラッドレーVと比べると強度や軽さなどの性能だけでなく、 ホイールデザインも若干違いがございます。 丸みを帯びたスポークデザインのブラッドレーVに対して匠は角ばったデザインとなっております! 王道のブラッドレーVでカラー違い等で魅せるか!? それとも他とは違うブラッドレーフォージド匠で高みを目指すか!? ※上記写真をクリックすると装着時ブログにいきます。 ■【RAYS】 VOLK RACING TE37XT LTD あらゆる車種に対応し、様々なユーザーから支持をされているVOLK RACING! TE37XT LTDは、再再販70ランクルを機に登場!!! 「ランクルのホイールといえば”ブラッドレー”!!」という声も聞きますが、 他とは違う雰囲気に仕上げたいなら選択肢に入れておきたいホイールですね(^^ こちらのマットガンブラックとデザートイエローの2色設定されているのですが、 両色ともに”即納”対応モデル(≧◇≦) RAYSは、納期でお待たせしてしまうこともあるので、 納車とのタイミングでお考えの方は、ぜひお早めにご相談を(^^♪   続いてはリフトアップパーツのご紹介です。 ■【4×4Engineering】カントリーサスペンションキット 再再販70ランクルのリフトアップパーツとなるとなかなか出ていないのが現状ですが、 4x4Engineeringからカントリーサスペンションキットとして、コイルスペーサーで フロントを上げるパーツが登場中(^^♪ 15mmのコイルスペーサーでフロントのリフトアップが可能なうえ、 14段階での減衰力の調整が可能!!! 様々な路面コンディションに合わせて乗り味を変えられます👌 なんとこちらのサスペンションキットですが、一台分の在庫がありますので お客様とPIT状況によってはその日に装着することも可能(❁´◡`❁) ■【4×4Engineering】3Dフロアマット アウトドアに出かけた後、泥などで車内が汚れてしまうのが嫌という声をいただきます。 この度4×4エンジニアリングサービス様よりGDJ76W専用設計で先にフロントのみが登場しておりましたが、 先日、セカンド・リアラゲッジも登場しました(^O^)/ フロントのみを購入されていた方でも、追加でセカンド・リアラゲッジを購入することもできますし、 3点セットで購入することも可能ですよ✨✨ 今回は最近カスタムのご相談が増えてきている再再販70ランクル(GDJ76W)に装着可能なホイール、 リフトアップパーツなどの一部ご紹介でした。 ご紹介したもの以外にも装着可能なホイール、用品などはたくさんございます。 再再販70ランクルのカスタム相談はアーバンオフクラフト中川店にお任せください😊 納車前でも大歓迎です^_^ ご相談・ご用命お待ちしております。   ありがとうございました。 ~開催中イベント~

    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/09/11
    ランクル70(GDJ76)をブラッドレーV 16インチでオフカスタム!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはトヨタ ランドクルーザー70のホイール&タイヤ交換です。 当店でもカスタム件数が爆増中のお車をオフ仕様に仕上げさせていただきました♪   装着モデルはブラッドレーV。 四駆用ホイールを探すと一度は目にするホイールだと思います(^^) 歴史のあるホイールですので、同じく伝統デザインを受け継ぐランクル70にはぴったりハマりますね!   サイズは16インチ。 純正と同サイズですが、ステップリム形状でディスクが1サイズ小さく見えるので タイヤのムッチリ感が強調されてオフ感増し×2です♪ カラーはマットブロンズでボディーカラーのベージュとも相性抜群ですね☆   タイヤはヨコハマ ジオランダー X-ATを選択。 オフロード性能とオンロード性能を両立させたタイヤで ATタイヤでは物足りないという方におススメです(*^^*)   タイヤサイズは265/75R16で純正よりひと回り大きくしています。 このサイズであればノーマル車高でも干渉なく装着可能です(^^)   ランクル70は背面にスペアタイヤが装着されています。 こちらも同じセットで交換すると統一感が出てよりカッコよく決まりますね♪ こちらもボディー干渉やドアの開閉に支障なく取付出来ます。   今回のカスタムスペック ホイール:4×4ES ブラッドレーV (F/R)8.0J-16インチ カラー:マットブロンズ タイヤ:ヨコハマ ジオランダーX-AT (F/R)265/75R16   ランクル70のホイールカスタムも当店にお任せ下さい☆ この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました!   9月のイベントはこちら↓↓↓

    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2024/09/10
    ランクル70(GDJ76)にブラッドレーV 16インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ ランドクルーザー70のホイール&タイヤ交換です。 ご商談も多くなってきた旬のお車をオフカスタムしました!   装着モデルは4×4エンジニアリング ブラッドレーV。 ガチの四駆ホイールと言ったらブラッドレーというくらい クロカン好きオーナー様に人気のホイールですね♪ シンプルなデザインに機能美が凝縮されています。   ホイールサイズは16インチ。 リム部分がステップリム形状になるのでホイールが小さく見える分 タイヤのムッチリ感が強調されます♪ マットブラックのカラーはバンパーやフェンダーと相性抜群!!   タイヤサイズは265/75R16。 純正の265/70R16よりもひと回り大きくなって迫力も出ますね♪ このサイズなら干渉も無く装着出来ますよ(*^^*)   タイヤはオープンカントリーMT。 ランクル70にはマッドテレーンタイヤが良く似合います☆ サイドまでデザインされたパターンがよりゴツさをアピール! 背面のスペアタイヤも交換したので一体感が出ます。   今回のカスタムスペック ホイール:4×4ES ブラッドレーV (F/R)8.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:トーヨー オープンカントリーMT (F/R)265/75R16   ランクル70のホイールカスタムもお任せください(^^♪ この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました!   9月のキャンペーンはコチラ↓↓↓

    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    2024/09/09
    ランクル70(GDJ76)にブラッドレー フォージド 匠 16インチを装着!

    今回はランドクルーザー70(GDJ76)にブラッドレー フォージド 匠 16インチを装着させていただきましたのでご紹介します!   当店でランクル70には初の組み合わせとなる鍛造モデルのブラッドレー 匠。 鋳造モデルのブラッドレーVと比べると強度や軽さなどの性能だけでなく ホイールデザインも若干違いがございます! 丸みを帯びたスポークデザインのブラッドレーVに対して 匠は角ばったデザインとなっております!   組み合わせのタイヤはBFグッドリッチ KM3。 岩や泥にも怯まないダイナミックなゴツゴツさは ランクルのフォルムにピッタリ! 背面タイヤまで同セット装着で統一感もバッチリですね!   タイヤサイズは純正と同じ「265/70-16」ですがブロックデザインのおかげで 大きくなったように見えます! ホイールカラーもマットチタンブロンズを組み合わせたことで しっかりホイール自身が存在感を出してくれていますね! これから購入を考えている方、是非お好みのデザインの ブラッドレーを選ぶ参考にして下さい!   今回のカスタムスペック ホイール:4×4ES ブラッドレー フォージド 匠 (F/R)8.0J-16インチ カラー:マットチタンブロンズ タイヤ:BFグッドリッチ KM3 (F/R)265/70R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ランクル70のカスタムも当店にお任せください!

    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/09/07
    ランドクルーザー70(GDJ76)にブラッドレーV。深リム x 5スポークでランクルをキメる!

    ■ランドクルーザー70(GDJ76)にブラッドレーV。深リム x 5スポークでランクルをキメる! 登場から40年の歴史を持つ4x4ES様の代表的ブランド"ブラッドレーV"。 普段使いから本格的な競技での使用まで幅広く対応し、オフローダーを虜にする名作。 特にランドクルーザーオーナー様からの支持は厚く。絶大。な印象がございます。 当店でのご相談が増えてきた再再販ランドクルーザー(GDJ76)にも装着OK。 屈強なヨンクに屈強なホイール。最強コンビで魅せます。 納車直後にカスタムのご依頼をいただき、 無事装着の日を迎えることができましたので、ご紹介させていただきます。 待望のディーゼルエンジンを搭載したGDJ76。 ナナロクのオフロード性能を引き出しつつ見ため上のヨンク感も引き出したい。 往年のファンは勿論、これからカスタムを始める方にも目新しく映るコチラのアイテムがベスト?…… ■4x4ES ブラッドレーV 老舗ヨンクメーカー4x4ES様の代表的アイテム。 丸みを帯びた5スポークは、オフロードランでの石噛み、泥詰まりを防ぐことを目的としたもの。 P.C.D.5H150にも対応しており、GDJ76以外にGRJ76にも装着OK。 オフロード走行を想定としたつくりは、ホイールデザインだけではありません。 それはエアバルブ。一般的に使用されるエアバルブは、本体が突出した形状ですが、 ブラッドレーVでは"フラットエアバルブ"を採用しています(※モデルにより異なります)。 岩、木々…etcオフ走行では想定外の障害物も多く、エアバルブの破損可能性も高め…。 そこで、エアバルブをフラット化することで、トラブル回避にも繋げています。 機能面がギュッと詰め込まれたブラッドレーVは、カラー構成も豊富。 ガンメタやマットブラックの人気カラーをはじめ、新追加されたマットブロンズなども設定。 ボディカラーやクルマの仕立て方に応じてカラー選定ができる点も強み。 自身の好みをフルに投影できるのもいいですよね。 また、サイズ別に設定されているFaceも必見。 Face-1~Face-5まで設定されており、5スポーク+深リムを堪能可能に(*^^)v 「ん??左右でリム深度が違うような…??」その点については後述しますネ。 ※作業中の一コマ フロント:ブラッドレーV 16in リア:GDJ76純正 16in 2x5スポークからシンプルな5スポークへの変更に加え、 タイヤ銘柄・サイズ変更によりヨンク感マシマシ( *´艸`) それではBEFORE→AFTERを見てみましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:4x4ES ブラッドレーV 16in COLOR:マットブロンズ TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016(大型ブロック) BEFORE→AFTERで見比べてみても180°印象が変化しました! 機能性を重視した飾り気の無いデザインでありながら優れた強度を誇る一品にジオランダーをON。 A/T系タイヤの中でも独特のブロック配置とゴツめのサイドウォール採用で人気を誇るG016。 ランクル向けサイズもラインナップされており、ご指名も伸びてきています。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 堅牢なクルマには堅牢なホイールを。 当時の面影を強く残すボディシルエット&ホイールデザイン。 それでいて中身は最新。時代の流れに沿いつつ磨きをかける両者のコンビは光るものがありますネ。 あと、素通しガラスという点も個人的にシビれるポイントです(笑) そして、今回NEWセット導入と共に譲れなかったのがツラ感。 "ツライチ"といえば、セダンやミニバン他で用いられるカスタム用語と捉えられがちですが、 ヨンクでも当てはめることができます。 フロントにFace-4を。リアには… Face-4 SuperDeepを。 フロント、リアとのクリアランス差が大きめなナナロクでしたので、その点を詰めるべくFRサイズ化。 ローテーション不可となるサイズですが、その点を犠牲にしても手に入れたかったツラ感と深リム。 やや斜めからだとよく分かるリム差。元々、深リムなFace-4を更に深くしたSuperDeepの迫力は圧倒的です。 また、有事に備えつつ後方からのカスタム感アピールのためスペアセットもブラVで統一(*^^)v 費用的に4本時と比べると。。。ですが、得られる満足感と高揚感はプライスレス。 背面セットを背負う車両の場合、拘ってみるのはいかがでしょうか? カクカクスクエアボディx素通しガラスxブラVって最高にシブイ。 街中で見かける機会もまだまだ少ないGDJ76。 最新車をカスタムして街を流せば注目の的となること間違いないでしょう。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお申し付けください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。  

    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • 4x4Engineering
    2024/09/07
    【GDJ76ランクル】4x4ES リアラダーを装着!!

    ■GDJ76Wランクルの背面にリアラダーを装着し、オフっぽさを! ようやく納車が進みだした?再再販70ランクル。 ランクル250のご相談も多いですが、70ランクルの ご相談も後を絶たずに増えてきております(^O^)/ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、遠方からお越しいただいたS様。 既にYAKIMAのルーフラックが装着しており、 タイヤホイールも考えつつ、屋根に荷物を載せるための あるものを装着していきますよ(^O^)/ ■4x4ES リアラダー 今までは、LAND CRUISER 7#系(幌車/ピックアップを除く)の 車輛に取り付けれるのみでしたが、新たに”GDJ76W”にも 装着できるようになっております(^O^)/ カラーは、ステンレスバフと艶消しブラックの2色あり、 車輛とのマッチを考え、艶消しブラックを選択。 専用設計に近い状態での納品でしたので、 傷防止等のマットを取り付ければ、 あっという間に装着が完了!!!! BEFORE↑ AFTER↑ 作業時間として、1時間ほどで完了いたします。 S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきありがとうございます。 まずは、ルーフラックへの荷物を載せるためのリアラダーを 取り付けましたが、ご使用していかがですか? また、使用状況を教えてもらいつつ、ホイールのご相談も お待ちしておりますね(^O^)/   ちょっとここでお話が変わります!!! 4x4ESから3Dフロアマットが登場していたのですが、 まだフロント用しかなかったのですが、つい先日!!!! 待望のセカンド・リアのラゲッジスペースが登場しました(≧◇≦) 当初は、セカンド用も一緒に販売しようとしていたのですが、 センターコンソール下が若干の形状違いや フロア形状も異なっていたため、専用モデルとしてようやく登場です!!! リアラゲッジもGRJとGDJでは、リアシート形状が大きく 異なっていたため、新たに専用モデルとして登場しました(^O^)/ なので、フロントを先に購入していた方もセカンドとリアラゲッジと 単品での購入もできますし、これから揃えたいという方も 3点セット等で販売しておりますので、ぜひご相談下さいね(≧◇≦) 再再販70ランクルのタイヤホイールはもちろんですが、 ルーフラックやエクステリアパーツなどの 取り扱いもございますので、お気軽にご相談下さいね(≧◇≦) ありがとうございました。

    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • TWS
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/08/24
    【カスタム相談会Withランクル250・70ランクル・トライトン】本日より開催!!!

    ■ランクル250・70ランクル・トライトン用ホイールを大量展示!!!即日取り付け可能アイテムもアリ!! やってきました!!! カスタム相談会Withランクル250・70ランクル・トライトンの ホイール・タイヤ・ルーフラックなどなど カスタムのことならアーバンオフクラフト中川店に☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 展示ホイールは、ランクル250に装着可能ホイール!!! 店内には、70ランクルにトライトンに装着可能ホイールを 展示ホイールを大量に展示中です!!! ランクル250にブラッドレーフォージド匠を 納車とほぼ同時に装着(≧◇≦) 新型トライトンにも納車した日にタイヤホイールを 装着(^O^)/ なかなかの迫力あるスタイルになってますよ(≧◇≦) そして、新型70ランクルにはランクルと言えばのホイール、 ブラッドレーV(通称:ブラブイ)を(#^.^#) そして、来週末にはランクル250のデモカーの展示も決まっております(≧◇≦) 今回のカスタム相談会は、中川店・知立店の合同イベント!!! デモカー展示は異なりますが、どちらの店舗でもどの車種でもご相談可能(^O^)/ もちろん、納車が未定という方でも大丈夫!!! ただ1つ言えるのは、これからどんなサイズやデザインが出るかは、 僕たちも全く情報が入っておりません・・・・。 カスタムされたフォーバイフォーエンジニアリング様の デモカー:トライトンもどんな感じになっているかは その目でしっかりと確かめてください(≧◇≦) 皆様のご来店、お待ちしております。 ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 開催期間:8月24日~9月1日 デモカー展示:8月30日・9月1日の2日間のみ

    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • トライトン
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • TWS
    2024/08/20
    【カスタム相談会】ランクル250・70ランクル・トライトンのホイールが勢揃い!!

    ■4x4ESデモカーのランクル250&トライトンの展示をしたカスタム相談会を8月24日~9月1日に開催!! 今週末から開催する4x4ESデモカー有りのカスタム相談会!!! 今回は、デモカー展示車両をご紹介しますね☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ※4x4ES様ブログより引用 4x4ESデモカーの展示は、8月31日・9月1日の2日間のみ!!! カスタム相談会は8月24日~行っておりますがデモカー車輛はないのでご注意を・・・。 ヨンク界の中ですごく話題となっている【ランドクルーザー250】 すでにルーフラックやオーニングを装着しており、 どこへでも駆け抜けていける仕様となっているランクル250。 皆様にご覧いただけるようにホイールも ブラッドレーフォージド匠やAir/Gヴァルカンなどを 絶賛発売中となっており、当店でもすでに何台か装着させて頂いております(≧◇≦) そして、もう一台は三菱から登場した日本にようやく上陸した トライトン!!! まだ、トライトンがどのような状態での展示となるかは明かされていないので、 当日までのお楽しみになりますが、(ノーマルのままかも!?) 最近ようやく納車がされだした方も多く、当店でも ご相談が後を絶たない状態に(^O^)/ そして、再再販売された70ランクル(GDJ76W) 今回は、知立店との合同イベントということで、 同日の8月31日・9月1日の2日間のみクラフト知立店にて展示しております(≧◇≦) ランクル250・70ランクル&トライトンの展示は、 8月31日・9月1日の2日間のみ!!! 納車前の方からのご相談が多い車両なので、 実車のデモカーを交えながらの商談するのも有効手段ですよ(≧◇≦) そして、今回ホイール展示をするメーカー様は、 4x4ES・TWS・RAYSの3メーカー!!! RAYSは、8月1日より値上がっておりますが、 4x4ESは9月29日の注文分まで TWSは8月末までの注文分までとして、それ以降に値上がります!!! 納車前ということで、いろいろと悩まれてしまいますが、 値段が上がる前に少しでもお得にご注文を頂くことをおススメしてますよ!! ランクル250・70ランクル・トライトンのカスタム相談会は 8月24日~9月1日!!! デモカーの展示は、8月31日・9月1日の2日間のみ!! 皆様のご来店お待ちしております。 ランクル250の爆速限界マッチング動画が公開中!!! 画像をクリックするとYouTube動画へと飛びます。 チャンネル登録とイイネボタンよろしくお願い致します。 ~次回開催イベント~ 開催期間:8月24日~9月1日 デモカー展示:8月30日・9月1日の2日間のみ

    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/08/19
    【70ランクル(GRJ76)】王道スタイルカスタム!ブラッドレーV×オプカンRTを装着!!

    ■70ランクルといえばブラッドレー!!共に歩んだ2つが組み合わさるカスタムが唯一無二のカスタムスタイルに!! 長い連休の方も多かった今回のお盆!! 連休明けの月曜日ってどうしても体がつらいですね・・・・。 そんな時は、当社のカスタムブログで次のワクワクを見つけましょう♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 1984年に登場し、2004年に惜しまれつつも販売終了した70ランクル。 2014年に1年だけ限定で発売されたGRJ76。 質実剛健さや信頼性から世界各地で大人気となっている車両。 そして、昨年に再再販70ランクルが登場し、現在も納車待ちの方も多いほどの 入手困難な70系ランクル!!! 今回は、そのGRJ76のタイヤとホイールセットを ご紹介していきますね(^O^)/ ■4x4ES ブラッドレーV ランクル乗りなら誰もが知っているブラッドレーV(通称:ブラブイ) 70ランクルと共に歩んだといっても過言ではないブラッドレーV。 1984年に70ランクルが登場し、ブラッドレーVが登場したのも1983年と ほぼ同時期ということもありしかもお互いがロングセラー中のモデルに(≧◇≦) そして、ホイールとタイヤに拘りをとなると ナットにも同様に拘ってのメーカーロゴ入りのコンペティションラグナット!! こちらは、今年登場しており非常に人気で欠品が相次いでおります・・・・。 エアーチェックや増し締めを行い、 拘りの詰まったGRJ76の完成となります!!! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーV TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーRT NUT:4x4ES コンペティションラグナット K様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 今回、ブログでご紹介前にホイールセットを装着の後日、 4x4ESのショックアブソーバーを交換していただき、重ね重ねありがとうございました。 乗り心地が大変良くなったとわざわざご連絡までいただきまして・・・・。 乗り心地も良くなって、見た目のカッコ良さも手に入ったので、 これからの70ランクルライフがより楽しくなりますね♪ また、どこか遊びに行かれた際は、当社HPの”愛車自慢”にぜひご投稿を お願いいたします(≧◇≦) 背面もバッチリとセットさせてもらいましたよ!!! これでもし悪走路を走破中にパンク等に合っても安心して 走行できますね☆彡 再再販70ランクルの人気っぷりがすごく、 ご相談も多い中、納車が進んでいない状況・・・・。 昨今の物価高上昇があり原材料の高騰もあり、 メーカー様も値上げが起こるかもしれません・・・・。 納車待ち、ホイール探し中のオーナー様は、 ぜひ値上がる前にご購入をされた方が、少しでも 安いうちに購入されることをお勧めしますよ(^O^)/ ランドクルーザーシリーズのカスタムのご相談は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 開催期間:8月24日~9月1日 デモカー展示:8月30日・9月1日の2日間のみ

    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/08/17
    ランクル70の気になる出ヅラ フロントに-15を装着した結果コレだ!!

    ランドクルーザー70にブラッドレーV 8.0J-15 4本通しで装着!! クラフト長良店クマザキです!!   当店ご相談も多い新型ランドクルーザー70久しぶりの登場👍   本日はとある部分(出ヅラ)にすっごく拘ったんで皆様メチャクチャ気になりますよね~?? ホイールはランドクルーザーと共に進化したと言っても過言ではないブラッドレーVを装着   タイヤはジオランダーXATを265/75R16のワンサイズアップでセットアップ   コチラのブラッドレーの写真見て気づいた方はブラブイマニア👍   通常はインセット0で装着するケースが多いと思いますが本日フロント、リア共にマイナス15で装着しました   背面も含め5本同じサイズで装着したいとオーナー様からご希望頂きそれならちょっとでも出ヅラを攻めよう👍   5本インセット-15で装着 ナットは長らく欠品しておりましたラグナットで装着   人気過ぎて欠品するケースも多々ありますので早め早めの注文お待ちしております👍 しっかり仕上がりました👍   ランクルと言えばブラッドレー ブラッドレーと言えばランクル メチャクチャヨンク感満載   特にブラッドレーは強度にも優れておりホイールだけで走っている動画等も有りますので一度チェックして下さい 気になる出ヅラはタイヤでツライチ   個体差もありますので参考程度にご検討頂ければと思います👍 安心の5枚通しなのでローテーションも可能なのでこのセッティングもアリですね👍 オーナー様この度はご来店有難う御座いました👍   またのご来店お待ちしております   ランクル70のカスタムご用命お待ちしております   ではクマザキでした    

    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • トライトン
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • TWS
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/08/12
    【ランクル250・70ランクル・トライトンカスタム相談会】4x4ES・TWS・RAYSのホイールも一気見せ!!!

    ■カスタム相談会!!デモカーランクル250・トライトンにホイールが一気見れますよ!!! 本日12日~16日までクラフト全店で夏季休業となります。 17日(土)10:30~営業いたします。   話題の車が勢揃い!!! ランクル250・70ランクル・トライトンの デモカーが一挙に見れる機会に(≧◇≦) デモカー展示:中川店 ランクル250 トライトン 8月31日・9月1日 知立店 新型70ランクル 8月31日・9月1日 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 当店でもすでにランクル250にホイールを装着させて頂いておりますが、 納車時期が定かではない方などからもご相談・ご用命を多くいただいております(#^.^#) 上記写真のブログは⇒コチラ⇐ 装着ホイール:4x4ES ブラッドレーフォージド匠 18インチ 新型70ランクルも納車されている方もいれば、 まだまだ未定という方も・・・・。 それでも納車された方からはホイールセットや ルーフラックなども多くのご相談・ご用命をいただいております☆彡 上記写真のブログは⇒コチラ⇐ 装着ホイール:4x4ES ブラッドレーV 16インチ トライトンも納車待ちの方が多いって伺っております。 この3車種共に人気が故の生産が追い付いていないという状況・・・。 それでもすでに納車された方も多くいらっしゃり、 当店でも何台か装着させて頂いております(^O^)/ 上記写真のブログは⇒コチラ⇐ 装着ホイール:RAYS VOLKRACING TE37XTR ※上記写真は厚木店で開催した時の雰囲気です。 今回は、4x4ES・RAYS・TWSの3メーカー様からホイールをお借りし、 ランクル250・70ランクル・トライトンに装着可能ホイールを展示!!! 価格も知立店・中川店のみのプライス価格でご提案(≧◇≦) RAYS製品は、今月から値上がってしまいましたが、 TWSは、9月より値上がります!!! 4x4ESは、まだ情報はないんですが、この2社が値上がるということは、 上がるかもしれません・・・。 なので、納車がまだって方は決めかねてしまいますが、 値上がり前のご購入をおススメしますよ(≧◇≦) ランクル250の爆速限界マッチング動画が公開中!!! 画像をクリックするとYouTube動画へと飛びます。 チャンネル登録とイイネボタンよろしくお願い致します。 ~次回開催イベント~ 開催期間:8月24日~9月1日 デモカー展示:8月30日・9月1日の2日間のみ

    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/07/28
    ランドクルーザー GRJ76K にブラッドレーV ハイパーブラック2を装着!!

      ブラッドレーVのハイパーブラック2もイイネ 👍 只今 「 ランクルホイール展示会 」 も開催中ですっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・ランドクルーザー70。   そんな70ランクルにお似合いのあのホイールでカスタムですっ✨   ■ 4×4エンジニアリングサービス ブラッドレーV   40年もの歴史があるブラッドレーシリーズの中から70ランクルオーナー様から根強い人気を誇るブラッドレーVをチョイス。   そして、ホイールカラーは 「 ハイパーブラック2 」 を装着ですっ♬♬     組合わせたタイヤは ジオランダーMT G003。   タイヤサイズは 「 265/75-16 」 とワンサイズアップを図りましたよっ♬♬   70ランクル(GRJ76K・GDJ76W)はフロントバンパーとタイヤまでの距離が近い為、ノーマル車高の場合はタイヤサイズに注意する必要があるんですよね!!   そんな注意点を考慮し、ノーマル車高でも装着出来るタイヤサイズをチョイスしましたよ 👍     こうして見てもフロントバンパーとタイヤの隙間が少ない事が分かりますよね!? 👀   タイヤサイズが大きくなると、ハンドルを切った際にフロントバンパーとタイヤが1部干渉してしまうんです。   なので更に大きなタイヤサイズを履きたい場合はリフトアップやバンパーの加工が必要になってきますかね。。。   関連ブログ リフトアップを行っている70ランクルに 285/75-16 を装着!!     そしてホイールカラーに注目っ!!   装着しているホイールカラーは 「 ハイパーブラック2 」 となりま~す♬♬   70ランクル用のブラッドレーVは全部で7色。   70だけに7色なのかは分かりませんが。。。笑   このハイパーブラック2は他の6色に比べ1本5000円(税抜)アップとなっているカラー。   深みのある濃いめのシルバーと言ったカラーでなかなか良い色をしているんですよっ✨     そして、クラフト厚木店では只今 「 ランクル向けホイール展示イベント 」 を開催中!!   本日装着のブラッドレーVも展示中。   この機会にぜひお越し下さいねっ♬♬     K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   ハイパーブラック2でのご相談でしたが、なかなかお似合いでしたよねっ♬♬   カッコ良く仕上がった愛車でドライブを楽しんで下さいね!!   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル