Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「アルト/アルトワークス」の記事一覧
-
- アルト/アルトワークス
- VOLK
2020/02/07アルトワークスに鍛造ホイールTE37SONIC SL取り付け!■ホイール軽量化でスポーツメイク!TE37ソニックSLを装着! ブログをご覧いただきありがとうございます クラフト浜松店です 本日のご紹介はスズキ アルトワークス(HA36S) 地域柄スズキ車のご来店がとても多い当店 スイフトスポーツに続きドレスアップのご用命が多い人気車種です スポーツのイメージが強いアルト ワークス 当然足元にはスポーツホイールがマストアイテム ということで今回取り付けするモデルがコチラ ■RAYS VOLK RACING TE37SONIC SL (15inch) 名作TE37ソニックをブラッシュアップし。 センターキャップレス・細部をグラム単位で削ぎ落とし1本あたりマイナス100gを実現 実際に純正と比較してみると・・・? 15インチ純正アルミ・・・約12.5㎏ TE37SONIC SL(15inch)・・・約10.5㎏ 15インチで1本あたりなんと約2㎏の軽量化に成功! 1台分で約8㎏!これは走りにおいても十分なアドバンテージになりますね♪ さすがRAYS鍛造ホイールです WHEEL:VOLK TE37SONIC SL 【Fr/Rr】5.5-15(PG) TIRE:BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 【Fr/Rr】165/55R15 組み合わせたタイヤはブリヂストンのスポーツタイヤ「ポテンザ アドレナリン RE004」 幅広い車種に対応するポテンザシリーズ アドレナリンから待望のNEWモデルが登場です 街乗りから高速走行まで幅広いシュチュエーションで楽しめるライトスポーツタイヤ SLといえばこのREDの専用スポークステッカーがトレードマーク スポークステッカーはオーダー時に同梱されていますので好みに合わせて選んでいただけます 納期がかかるといわれているVOLKシリーズですがタイミングも良く早めのご準備ができました K様、この度はクラフト浜松店のご利用誠にありがとうございました その他ご用命があれば何なりとお申し付けください。 またのご来店お待ちしております
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- 車高調
- BLITZ
- ENKEI
2019/09/28アルトワークス を BLITZ ダンパーZZR で ローダウン。モンスタースポーツのタワーバーも装着しました。アルトワークス を BLITZ ダンパーZZR で ローダウン。モンスタースポーツのタワーバーも装着しました。 ■BLITZ ダンパーZZR 全長調整式・32段減衰調整式のフルスペック車高調。 ダウン量やキャンバーの振幅など細かい調整が効く車高調です。 ■モンスタースポーツ ストラットタワーバー アルミ削り出しで製作されているので、高剛性ですがしっかりと軽量化が図られています。 深紅のカラーは一目でモンスタースポーツだと分かるカラーリング。 ワンポイントがおしゃれでエンジンルーム内を華やかに彩ります。 ■ エンケイ パフォーマンスラインPFM1 ツインスポークが9本の細かいメッシュデザインがトレンドです。 ゴールドカラーも個性が出ていておしゃれに仕上がりますね。 ゴールドホイールでしっかりカスタムされたアルトワークスを ローダウンすることにより、迫力のある仕様に仕上げました。 ローダウンはカスタムの肝というのを改めて実感させられるドレスアップです。 サスペンション:BLITZ (ブリッツ) ダンパーZZR タワーバー:モンスタースポーツ ストラットタワーバー 指2本まできっちりローダウンできました。 このローダウンが全体のフォルムをしっかりと引き締めます。 この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。 新調した車高調はいかがですか? またのご利用を心よりお待ちしております。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- BBS
2019/08/12アルトワークスにBBS RG-F 15インチ装着!さて本日は鍛造BBSホイールのご紹介です(*^^)v 取付するのはスズキ アルトワークス。 前回は当店にて車高調を取付させて頂きました! そこから実車計測し、ホイールをインストール(^^)/ かっこ良く仕上がったお姿がこちらです♪ ホイール:BBS RG-F (F)5.5J-15インチ (R)6.0J-15インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:純正流用 (F/R)165/55R15 車高短アルトワークスに王道メッシュBBSを装着! 前後サイズ違いでバッチリの出ヅラにて完成です(*^^)v 旧車チックな雰囲気の漂うアルトワークス。 インチアップはせずにあえての15インチホイールをお取付( ̄ー ̄) このタイヤのムッチリ感がすごくマッチしております♪ 今回は「深リム」に拘ってホイールを選んで頂きました! K-Car用モデルで深リムなホイールは、種類が限られてきますが BBS RG-Fは見ての通り、中々の深リム具合♪ デザインはもちろん、サイズもしっかり計算しました! インナー・アウター共にクリアランスを確認し 前後かなり攻めたサイズにセッティング♪ 狙い通りの渋い仕上がりで完成です♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうごいます(^^)
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- ローダウン系
- ENKEI
2019/07/15エンケイPF05は 通称 "白ホイ" で アルトワークス に良く似合う!超コンパクトスポーツって全開で操れるから 面白いですよね~。 本日はその代表格 アルトワークス を 思いっきりスポーツに振ってみます。 オーナー様が若いっていうものポイントです。 何だか嬉しくなっちゃいますよね(笑) 通称"白ホイ"なエンケイPF05は 最新作にしてすでに人気のモデルへと駆け上がりました。 白ホイについての僕の熱い思いは過去のブログにて(笑) ■白ホイ が大好きなスタッフの独り言。 ■白ホイ入荷!エンケイ PF05。 シンプルスポークデザインの白、 且つ「鋳造軽量でガンガン履き込める」っていうのは 今の若い世代のスポ車乗りにはマストな1本ではないでしょうか。 今回はディレッツァのZ3を組みました。 走りがめっちゃ楽しみですよね! 車高調換装から未アライメントということで 同時に3Dアライメントを施工。 キチンとした数値でアライメントをセットアップ しようと思うとタイヤ新品購入時がベストです。 Wheel:ENKEI PF-05 5.5J-15in 4/100 ホワイト Tire:ダンロップディレッツァZ3 165/55R15 カクッと立つショルダーに白ホイはスポ車の鏡。 スポーツ走行をするのに頼りないタイヤではNGですからね。 サーキット等、クローズドコースでガンガン楽しんでください! 僕の若い頃は二代目ワークスのツートンが人気で、 中古市場にも玉数がありましたし、免許取立てで スポ車、マニュアルを味わうならワークスって感じでしたね。 友人がコゾッて乗っていた記憶があります。 車高調、マフラーにハンドルと 走りのパーツはしっかり押さえてありましたので 今回のタイヤ・ホイールで一先ず完成ですね。 当店では補強パーツ等も取り扱いがございますので また次の一手はご相談ください。 お父様のおクルマと同時オーダー ありがとうございました! ウチもそうですが、車好き同士の親子関係は 楽しいものですよね。 また何かありましたらご相談くださいね~。
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- 車高調
- BLITZ
2019/06/12アルトワークスをBLITZ ZZ-Rでローダウン!3Dアライメント絶賛稼働中です!三重県でローダウンするならクラフト鈴鹿店へ ご相談ください。BLITZ、TEIN、HKS、ビルシュタイン など、各メーカー取り扱いOKです。 車種設定の多さとフルスペックながら 価格帯が魅力のBLITZダンパーZZ-R。 落ち幅もGOODです。 本日はアルトワークスに取り付けします。 軽量スポーツだからこそ重心を落とし、 フラつきを解消したいものです。 スズキの車は構造上落とし難いのですが 果たして結果は・・・ ローダウン時の3Dアライメントは必須メニュー。 当店では必ずセットで総額をご提示しております。 車種によって調整できる数、範囲は違いますが 調整できるということは?ハイ、調整が必要なんですよね。 これは経年による変化も含みますから、走行を重ねたお車などは タイヤ交換のタイミングで測定&調整をオススメします。 見た目と走りが大きく変わるローダウン。 万人セッティングされた純正サスよりも しっかりとしたストロークになります。 重心が下がることによるハンドリングの向上など 操作する楽しさが増しますね。 ほぼ限界値ではありますが 指約1本のところまで下げました(汗 取り付け時の打ち合わせではご希望の車高値を お聞きしますので「こうしたい」をお気軽に お伝えくださいね!ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- ローダウン系
- VOLK
2019/05/24軽~い車には軽~いホイールですよっ!!アルトワークスを鍛造ホイールでカスタマイズ!! 高剛性ホイールで走りが変わるっ☆☆ 皆様こんにちは、鍛造ホイールのご相談が多いクラフト厚木店です!! 鍛造ホイールと言えば軽量であったり剛性が高い事で有名ですよね。 そんな高性能ホイールは走りを意識した車に装着する事で 愛車のスペックが更にUPしますよぉ~☆☆ 本日鍛造ホイールを装着させていただいたお車は T様・アルトワークス!! TEIN車高調でローダウンを行ったコチラのアルトワークス。 RAYSの軽自動車向けシリーズをご購入いただきました~♫♫ VOLKRACING CE28KCR 5,5J 16インチ カラー ブラック/FDMCリム(KF) やはりドレスアップの基本はローダウンですねっ☆☆ T様・アルトワークスもローダウンを行っているからこそのこの仕上がり!! タイヤとフェンダーのクリアランスが少なくなる事で ボディーとホイールの一体感が生まれる訳ですっ☆☆ そしてスポーツCarには欠かせない?? スポーツマフラー。 最近では音量規制が厳しくなっているので音量を楽しむと言うより 「 見た目の変化を楽しむ 」パーツになりつつありますかね。。。 しかし、音量はそれ程大きくならないにしても排気効率が飛躍的にUPする事で 走りに違いが出ますよぉ~♫♫ もちろん当店でもマフラー交換のご依頼はOK!! ぜひぜひご相談下さいね~☆☆ さすが軽自動車専用サイズ!! 装着した感じが本当にピッタリ。 そしてリム幅も5,5Jとなっているのでタイヤの張り具合もスマートですっ☆☆ さぁ~ここまで仕上がった愛車でどこに走りに行きましょうか?? 剛性の高さはコーナーリング時にもきっと体感出来ると思いますよぉ~♫♫ くれぐれもご無理はなさらずに。。笑 T様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 納車間もない愛車のカスタムをお任せいただきうれしく思います。 あっと言う間に攻めれるアルトワークスに変身しちゃいましたねっ☆☆ また何かございましたらお気軽にご相談下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- マフラー交換
2019/05/22アルトワークスに柿本マフラーGTbox 06&S装着。アルトワークスのマフラー交換なら、 クラフト岐阜長良店まで。 いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います クラフト岐阜長良店の伊藤です。 本日は結構施工依頼の多いアルトワークスのマフラー交換のご紹介。 マフラー交換ってどこでもやってると思うじゃないですか。 でもこのアルトワークスやアルトターボRSのマフラー交換ってちょっと特殊で、 純正マフラーを切断しないといけないんです。 これだとちょっと敷居が高く感じると思いますが、 だからこそやってみたいといった相談が非常に多いんですよね~。 ちなみに今回お選び頂いたマフラーは柿本マフラーのGTbox 06&S。 せっかくの走れるアルトワークスにこのリアビューはなんとも寂し気。 でもマフラー交換でバリっとイメージチェンジしていきます。 早速マフラーを切断していきます。 ここに新たなマフラーを装着。 結構輸入車なんかにはこういったマフラー交換が多いのですが、 国産車で切断加工が必要なのは案外稀なんです。 さて、バッチリ装着が出来ましたね。 あ、ちなみに四駆モデルには切断などの加工が必要ないんでご安心を。 しっかし、チタンフェイスのテールがカッコいいですね~。 最初のカスタムポイントがマフラーって事は、 次回は何を予定しているんでしょう・・・ 楽しみですね~。 またローダウンやホイールの相談も待ってます。 おっとリアワイパーの角度が変わってますね。 これ簡単そうに見えて以外に大変なんですよ~。 それではまた。 アルトワークス/アルトターボRSのカスタムのご相談待ってますね。 クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- ローダウン系
- その他サス
2019/05/06アルトターボRSにレーシングギア LOWFORM REVOLUTIONを取り付け。いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 クラフト岐阜長良店です。 本日はアルトターボRSがご来店。 この度はローダウンをご用命頂きました。 結構アルトはターボやワークスを含めかなりの施工をお任せ頂いているお車。 中でもマフラー交換やローダウンは得意分野。 気になっている方は是非お問合せください。 今回お客様がお選び頂いた足回りは、 レーシングギアのLOWFORM REVOLUTION。 専用設計のダウンサスです。 ダウンサスはバタつきが多く不安定な乗り味が多いと伺いますが、 落ち幅も程々で乗り味を吟味したこのダウンサスは結構いい感じ。 さすが専用設計された足回りといったところでしょうか。 車高はこんな感じです。 まだまだ馴染みなどはこれから。 もう気持ち落ちてくると思われます。 オーナー様は次回はマフラーをご検討中との事。 是非ともご相談をお待ち致しております。 それでは次回のブログもお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- マフラー交換
- ENKEI
2019/04/30HA36S アルトワークスにモンスタースポーツ!HA36S アルトワークスにモンスタースポーツ! クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日はアルトワークスのお客様のご紹介です。 ノーマル プロペラシャフトやデフも見えており4WDなのが分かると思います。 モンスタースポーツ TYPE Sp-XXマフラー 4WD専用 2WDは切断なんですが4WDは昔ながらのマフラーなので交換もラクラクです! 交換後! HA36Sアルトワークス&ターボRSのマフラー交換お任せ下さい! ホイールは装着済みでしたが エンケイPFM1 16インチ ゴールド ディーラーさんでも購入できるモンスタースポーツはジェントルな音なので近所迷惑も気にしなくてよさそうですね。 スポーツ要素の強いアルトワークスなのでマフラーは肝心ですよね! やる気出てきますよね。 この度はありがとうございました。
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- VOLK
2019/04/12HA36S アルトワークス TE37KCR!HA36S アルトワークス TE37KCR! クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日はHA36Sアルトワークスのお客様のご紹介です。 一緒に取り寄せさせて頂いた RAYSジュラルミンナット&ロックセット L32タイプ レッド RAYS VOLKレーシング TE37KCR 5.5J-15 ハイメタブロンズ 純正タイヤ 165/55R15 RAYSジュラルミンナット&ロックセット L32タイプ レッド アルトワークスの走りのイメージと赤いナットの相性がいいです! ナットにもこだわる事により完成度が違いますので、純正ナットは使用せずにぜひ社外ナットにしてくださいね。 2018年NEWカラーのハイメタブロンズ!サイズも優しい5.0JもあるんですがFACE-1。5.5Jにする事によりFACE-2にできますので、多少ですがコンケイブがGETできます! 走り直系のVOLKレーシングの中では珍しくこのKCRシリーズはセンターキャップ標準装着! ローダウンなんかも気になったらご相談させて下さいね。 NEWジュラルミンナットシリーズは横からRAYSロゴがはっきり見えていてかっこいいですよ! この度はありがとうございました。
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- VOLK
2019/03/25アルトワークスにRAYS・TE37KCR ハイメタルブロンズカラーを装着。レイズホイールナンバー1ショップのクラフト岐阜長良店です。 本日はアルトワークスのホイール交換をご紹介。 既にBLITZの車高調でローダウン済みのアルトワークスです。 大まかなカスタムでは、 残すところホイール交換のみといった所でしょうか。 ホイールはRAYSホイールをご指名。 モデルは鍛造のVOLK RACING TE37KCR。 カラーはTE37シリーズの中でもかなり新しめな、 ハイメタブロンズをお選び頂きました。 マシニング加工のVOLKロゴは実際見てみるとかなり見とれてしまいます。 さすが技術のRAYSだな~って感心してしまう程。 リムもクリアの効いた絶妙なブロンズ具合。 ハイセンスな足元を作るならこれですね。 装着したアルトワークスを見て頂くと配色のバランスに思わずうっとり。 意外にボディカラーを選ばないホイールカラーなのかも。 アルトワークスって掘り下げていけばかなり深い車両なんです。 マフラー1つ取っても切断やら色々複雑な部分が御座います。 ちなみにアルトワークスの施工実績はマフラー交換も含め、 当店結構御座いますので気になった方は是非ともご相談くださいませ。 この度は16インチの装着でしたが、 15インチの設定も御座いますので気になった方は是非店頭まで。 ちなみに当店はレイズホイールナンバー1ショップ。 RAYSホイールの在庫量や展示量は常時地域最大級の品揃えをご用意しております。 納期や現物確認でお困りの方がいましたら是非とも一度お問合せくださいませ。 それでは皆様のご来店とご相談をお待ち致しております。 RAYSホイールの得意なクラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- 車高調
- BLITZ
2019/03/14アルトワークスをBLITZの車高調でローダウン。足回りプロショップのクラフト岐阜長良店です。 ローダウンやリフトアップなど、 よくお任せ頂く事が多いのが当店の特色。 是非車高が気になる方はご相談くださいませ。 それでは早速本題へ。 今回はアルトワークスのローダウンをお任せ頂きました。 まず最初に見て頂きたいのが、 タイヤとフェンダー(タイヤ上のボディ部分)の隙間、 私も含め、この隙間が気になるんですよね~。 既にこちらのワークスはバネサスでローダウン済みでしたが、 今回は更に車高を落としていく事に。 アイテムは車高調をご指定。 BLITZのダンパーZZ-Rをお選びいただきました。 減衰力も32段階で調整出来、 全長調整式と採用したフルスペック車高調となっております。 足回りの入れ替えを終えたらアライメント調性です。 アライメント調性というのは、 タイヤの向きや角度を適正な状態に更正する施工となります。 これがズレているとタイヤがすぐ減ってしまったり、 真っすぐ走らなくなってしまいます。 さぁ、完成です。 タイヤとフェンダーの隙間がギュッと無くなりました。 これだけで見た目が大きく変わってきます。 ドッシリ感も出てきて、ワイド感も味わえます。 もちろんローダウン後の楽しみはそれだけでは御座いません。 乗り味です。 スポーティな乗り味ならBLITZの車高調は特にお勧めです。 しっかりとしたコシも御座いますし、 その中にマイルドさも御座います。 是非とも車高でお悩みの方はクラフト岐阜長良店まで。 それでは皆様のご来店とご相談を、 スタッフ一同心よりお待ち致しております。
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- マフラー交換
2019/03/07HA36S アルトワークス 5次元マフラー!HA36S アルトワークス 5次元マフラー! いつもブログをご覧いただきありがとうございます、 クラフト一宮店です。 本日はHA36S アルトワークスのお客様のご紹介です。 5次元 SP-Xマフラー 何度か取り付けさせて頂いた事のある左だしが かっこいい5次元マフラーを取り寄せさせて頂きました。 ノーマル 交換後 切断して結合させた部分です 2WDは1本物ですので必ず切断しないといけません 4WDは昔ながらの形でボルトでつなぐタイプで切断はいりません 唯一無二の左だし! チタン風ブルーテールではありませんが野太いターボサウンドが 魅力で、色々替えたマフラーの中でも重低音がきいてるイメージです。 音量は静か目ですがターボ車ならではの太目のサウンド アイドリングでは近所迷惑も少ないと思います この度はありがとうございました 愛知県でアルトワークス&ターボRSのマフラー交換やHKSマフラーはクラフト一宮店にお任せください。
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- ローダウン系
- BBS
2019/02/26アルトワークスにBBS RG-F装着!クラフト浜松店です(・ω・)ノ アルトワークスにBBS RG-Fを取り付けしました(^o^)/ 純正もエンケイ製のホイールが装着されており 非常に走りを意識したお車です! 純正ホイールから交換するなら純正よりも グレードアップしたいですよね! 鍛造ホイールを取り付けです(^_-)-☆ BBS RG-F 15インチ シルバー タイヤ:ブリヂストン アドレナリン THE走り!ですね((((oノ´3`)ノ ホイールカラーのシルバーも 渋いですねぇ(*'ω'*) 足回りは、車高調に交換済みでしたので ホイール交換で一通りのカスタムは、完成といったところでしょうか? この度は、ご利用頂きありがとうございましたm(_ _)m 空気圧の点検やナットの増し締め等お待ちしておりますので お気軽にご来店ください('ω')ノ
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- BLITZ
- マフラー交換
2018/11/05HA36S アルトワークスにBLITZ NUR-SPEC VSマフラー装着。■アルトワークスのマフラー交換作業。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です GT系パーツといえば…マフラー。 マフラー交換は車種によって交換位置が異なり、 ・触媒以降リアピースまで ・リアピースのみ …etc 車検上の音量規制等で爆音とまではいきませんが、 マフラー交換はノーマルにはない音質を手に入れることが できます また、マフラー出口部の見た目も激変するので、 フォルムを求めて交換されるユーザー様も多いですよ ご入庫中なのは、HA36Sアルトワークス。 以前当店で作業させて頂いたアルトワークスのブログを見て ご来店いただきました。(※そのブログはここから※) 誠にありがとうございます! 今回装着させて頂くのは、BLITZ NUR-SPEC VSマフラー。 マフラー出口がセンター出しレイアウトの為、 純正からガラッとイメージチェンジを図るにはバッチリ バンパー部に傷がつかぬようにしっかりと 養生をして作業を進めます アルトワークスの場合、マフラーカットを行い、 純正部と新しいマフラー部を結合して交換するタイプ。 接合部はこんな感じで 純正部のカット部以降を接合します 熟練スタッフが作業いたしますのでご安心を。 ※マフラーカットに伴い、純正への戻しが出来なくなりますので ご了承ください。 接合後、マフラーの出口をクリアランスゲージを用いて センターが出ているかを確認します。 確認後、マフラーから排気漏れ等がないかを確認し 完成です! [BEFORE] [AFTER] いかがでしょうか? 純正マフラーとは異なり、しっかりとマフラーの存在感が 確立されました 排気音も重低音が増し、走りイズムを刺激してくれますネ! MUFFLER: BLITZ NUR-SPEC VS(ステンテール) SUS: TEIN車高調 足回り+マフラーと来て、次はタイヤ&ホイールですかね? ご相談をお待ちしております! この度のご用命誠にありがとうございました。 クラフト中川店よりお届けいたしました
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県