Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「エルグランド」の記事一覧
-
- エルグランド
- ローダウン系
- RAYS
2019/10/13E52エルグランドをスポーティーな20インチ仕様に!!この度の台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 E52エルグランドに軽量スポーツホイールを装着っ!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です♪♪ 本日はS様・E52エルグランドのご紹介!! 車高調でローダウンを行い、RAYSの軽量スポーツホイールでカスタマイズ☆☆ ご購入いただいた車高調は当店足廻りコーナーでもご紹介しております 「 BLITZ DAMPER ZZR 」 車高調の購入を検討しているオーナー様なら皆知っている??メーカーさんですよねっ☆☆ BLITZ DAMPER ZZR は車高を上げ下げしても乗り味が変わらない 「 全長調整式 」 を採用。 バンプ時の乗り味を調整出来る 「 減衰力調整機能付き 」 と、今車高調に求められる機能がしっかり備わっているモデル。 車高のセッティングはこんな感じです!! E52エルグランドはフロントのフェンダークリアランスが広いおクルマ。 そこで、車高調の調整機能をしっかり使い、前後のフェンダークリアランスを近づけてみました♪♪ 現在、ローダウンを検討しているE52エルグランドオーナー様ならこの仕上がりは気になりますよね?? そしてインチアップアイテムは 「 RAYS グラムライツ 57FXX 20インチ 」 グラムライツシリーズは鋳造タイプとなりますが、57Fxxは鋳造の中でも軽いモデルなんです!! RCF(レイズキャストフローフォーミング)と言う技術で強くて軽いリムを成型する事で鋳造ホイールでありながら鍛造ホイールに匹敵する剛性、そして軽量リムを実現!! レイズさんの鋳造ホイールで軽量モデルをお探しのオーナー様はカタログやHPなどで 「 RCF 」 と記載されているホイールを選ぶと良いですよ!! V字スポークが5つ並んだデザイン。 そのスポーク側面にレイズさん得意のマシニング加工を施したスポーツタイプのデザインはエルグランドにもとても良く似合いますっ☆☆ ちなみに、ホイールサイズ的にローダウンする事で装着出来るサイズとなっておりますのでご注意を!! 同じ車輌でも車高の高さや車輌個体差によって出ヅラが変わってくるのがクルマと言うもの。 今回もS様・エルグランドに合ったセッティングを行い装着作業を行いました!! 気になる出ヅラはこんな感じ。。。 フロント・リアともにアライメント調整時にキャンバーを調整し出ヅラを調整したんですよっ!! 当店では車高調を出荷時のまま取り付ける事が少ないんです。 なぜなら。。。 装着するホイールサイズに合わせてセッティングを行うから!! その方が同じ商品を装着してもよりカッコ良く見えますからねっ☆☆ ローダウン&インチアップを検討中のオーナー様、大切な愛車のドレスアップはクラフト厚木店にお任せ下さい!! S様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 車高、そしてホイールのマッチングがサイコーでしたね☆☆ これでいつもの長距離移動もラクラク走れそうですねっ♪♪ それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す!!
続きを読む -
- エルグランド
- ローダウン系
- VOLK
2019/10/03E52エルグランドにVOLKRACING G16 を装着っ!!アケボノキャリパーを装着したE52エルグランドに 「 VOLKRACING G16 20インチ 」 を装着っ!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♪♪ NISSAN車で最近良く見掛ける 「 アケボノキャリパー 」 装着車!! 純正装着車もあれば流用にて装着しているおクルマもあります。 本日はその後者となりま~す☆☆ ご購入いただいたアイテムはRAYSの鍛造ホイール!! VOLKRACING G16 20インチとなりますっ☆☆ スラリと伸びるY字スポーク、もちろん鍛造ホイールなので高い剛性を持ち重量も抑えられていますよっ!! S様・エルグランドは車高調にてローダウンを行っておりますが、このアケボノキャリパーを逃がすサイズを装着するにはローダウンが必須。 通常であれば8.5Jを装着しますが今回装着したサイズは9.0J。 ホイール装着に合わせてアライメント調整も行い無事装着完了!! アライメント調整は色々な使い方があるんです。 今回はホイールの装着に合わせたセッティングです。 その他にはタイヤ交換の際に車輌のリフレッシュをする時。 普段乗っていて違和感を感じる時の修正。 当店のアライメントテスターは3Dアライメントテスターの為、通常のテスターより細かいチェック・調整が可能!! もちろんアライメント調整だけのご依頼もお受けしておりますのでぜひご利用下さいね☆☆ エルグランドクラスの場合、純正ホイールもけっこうな重量となります。 鍛造ホイールの様に軽量モデルを装着するとけっこう効果があるんですっ♪♪ 場合によってはインチアップしたのに軽くなった。。。なんて事もあるかもしれませんよ☆☆ ホイールカラーはブライトニングメタルダーク(ME)をチョイス!! イメージ的にはガンメタに近いカラーとなります。 ぱっと見、良くあるメッシュデザインに見えるかと思いますが。。。 このY字スポークにはしっかりとした意味があるんですよっ!! RAYSさんいわく、このデザインはメッシュではなくY字スポークとの事。 そして、ノンストレスラインと言ってY字スポーク1本1本が路面からの衝撃をバランス良く分散させる効果もあるそうです!! Made in japan 品質のRAYSさんならではの拘りの鍛造ホイールと言う訳ですねっ☆☆ S様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 大きなブレーキでしたが良いホイールが見付かり良かったですね。 その後はいかがですか?? またのご来店の際に感想を聞かせてもらえると嬉しいですっ♪♪ それではよろしくお願いいたしま~す☆☆
続きを読む -
- エルグランド
- ローダウン系
- RAYS
2019/09/2252エルグランドにRAYSホムラ2×9JETBLACKエディション2 20インチ!こんにちは中島です! 本日は常連様のE52系エルグランドのご紹介です♪ フルインパルスタイルで、ホイールも長年インパルホイールを愛用されていましたが タイヤ交換のタイミングで仕様変更となります(^^) ホイール:RAYS ホムラ2×9 JETBLACK EDITION2 (F/R)8.5J-20インチ カラー:ブラッククロームコーティング タイヤ:TOYO トランパスLu2 (F/R)245/40R20 人気のメッシュホイール、RAYホムラを装着! 特殊カラーのJET BLACK EDITIONで高級感重視の仕上がりです♪ 店頭で展示ホイールを見て頂く際、多くの方が「おっ!」となる ホムラ2×9 JET BLACK EDITIONⅡ。 ブラッククロームコーティングという特殊な色味で 非常に高級感があるモデルです(*^^)v 暗い所で見るとブラックに見えますが 光が当たると、ご覧のようにメッキ調の輝きが出てくれます(^^) 見る場所や角度で表情が変わる特殊なカラーリング。 このカラーは2×9のデザインのみに設定。 ホムラシリーズでも、2×9はスポークが太めな力強いデザイン。 エルグランドのようなLクラスミニバンにピッタリマッチします♪ ホイールに立体感もありますので 斜めから見たときの迫力が凄いです(*^^)v ローダウン+フルエアロも相まってかなりイカツいスタイル♪ ホイール交換で一気にイメージが変わりましたね♪ いつも当店をご利用ありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- エルグランド
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2019/09/07E52エルグランド 後期 に グノーシスGR203 21インチ で ツライチメイク。E52エルグランド後期が続きます。 本日は21インチ、ツライチに加え・・・○○なご要望。 店長の小林です。 以前、当店で車高調「タナベZT40」を 取り付けさせていただいたオーナー様。 その時も21インチを装着されていましたが この度、仕様変更をご用命いただきました。 ■WORKグノーシスGR203 21in 同メーカーのバルムンクから一転、 シンプルな5本スポークのGR203へ。 サイズは太めの9.0Jに加え・・・ 実は後々ビッグキャリパーを換装予定と いうことで、キャリパークリアランスを データで照らし合わせながらディスクを決定。 前仕様のホイールは当店で下取りさせて いただきました。仕様変更や前の車で 履いていて不要になったホイールは ぜひぜひお譲りください。 Wheel:WORKグノーシスGR203 9.0J-21in MBK 5/114.3 Tire:ファルケンFK453 Sus:Tanabe ZT40 このクラスのボディには21インチのバランス が最良でしょう。偏平による乗り味のビハインドを 20インチ以下と比べれば多少ありますが、 エルグランドの足回りは独立形状ですので 極端にローダウンしない限り乗り心地は保たれます。 というワケでオススメです、21インチ。 アルヴェルと同様、大口径化によって ブレーキの効きに不満が出るLクラスミニバン。 ブレーキ映えするデザインですから 今からアップグレードが楽しみですね。 ツライチ具合も譲れなかったところ。 ツライチ、前後同サイズ、ビックキャリパー対応と ご要望が上手くまとまって仕上がった1台となりました。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- エルグランド
- ローダウン系
- BBS
2019/09/07E52エルグランドにBBS RI-D 19インチ。超超ジュラルミンの真価。■E52エルグランドにBBS RI-D装着。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 スポーティ路線の仕上げを目指す時、ホイールのデザインも重要ですが、 素材に拘るとより車両はスポーティに変身します(*^^)v WHEEL:BBS RI-D 19インチ COLOR:ダイヤモンドブラック(DB) TIRE:ダンロップ ルマン5 今回、カスタムをさせて頂くのはE52エルグランド後期。 当店でもカスタムご用命が増えてきている一台です(*^^)v オーナー様、ご指名ブランドはBBS。 クルマ好きなら一度は憧れるトップブランドですネ! BBS LM・LM-R・SUPER RS…etcありますが、 航空機用金属の"超超ジュラルミン"を投入した一品を装着します(*^^)v ■BBS RI-D 19インチ 5クロススポークを採用しつつ、各部の軽量化を図った細身の スポークデザインが走りへ誘ってくれます。 足元に強い拘りを持つオーナー様。 ニスモショックにスタビライザー+スタビリンクと機能性パーツの ブラッシュアップにも抜かりがありません(笑) NEWセット装着に際し、取付面の清掃も同時施工。 オリジナルのハブリングを有するBBSですので、この作業はキモになります。 NEWセットを取付したら最後はトルクレンチを用いて 規定トルクにて締付確認を行います。 強度に優れたアルミニウム合金素材のジュラルミン。 その中でも最強の強度を誇る超超ジュラルミン。 軽さはとても19インチとは思えないほどに軽い! 走りだせばその変化を間違いなく体感できるはずです(*^^)v 既設のニスモダンパーセットにより、ローダウンされていることもあり、 サイドシルエットも纏まり感があります。 前後同サイズでローテーションも可能。 機能面と見た目の両立を図ったスペシャルセット。 誰もが羨むE52エルグランドへと仕上がりました(*^^)v また、インプレッション等お聞かせくださいね~。 この度のご用命誠にありがとうございました! 本日ご紹介させて頂いたBBS RI-D以外に「もっと見たい!」 といった方におススメのキャンペーンが始動します。 2019年9月14日(土)・15日(日)・16日(月) BBSホイールの展示会を開催! 見たかったアノホイール達がやってくる!? 展示商品などの詳細に関しましては、また当ブログにてご紹介させて 頂きますので、お楽しみに! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- エルグランド
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2019/09/05E52エルグランド に 太履き グノーシス 10J を リセッティングイン。■太履きリセッティングをE52エルグランドに とにかく仕込みが重要。 このメニュー、アルファード・ヴェルファイア だけではありません。僕のできるクルマなら ご相談お受けします(笑) 店長の小林です。 "ベースカーとして逸材" と個人的にも思う E52エルグランド後期。もともとレオンハルトの 20インチを履いておられましたが、 「とにかく大きく、ツラと深リムで仕上げたい」 とのご相談に僕もワクワク。 おクルマは7月にリセッティングで仕込み済み。 車高、キャンバー角をアライメントでしっかり 煮詰め、"可能な限り太いサイズ" を入れるべく 実車計測を行いました。ツライチの場合、 外ツラばかりに気を取られがちですが、 重要なのは引っ張りとインナークリアランスの見極めです。 ■WORKグノーシスHR201 21in 「大きく見せたい」ならばエルグランドも21in。 更に「リバースリム」にすることで ディスクから全開に大きさを強調します。 数少ない21inリバースリムがあるのがWORK。 エルグランドのリアは沈み込むと大きく キャンバーを切ってフェンダーに潜り込みます。 予めリセッティングでキャンバー角をネガ振り。 その中で最大限のツラを狙うために引っ張りは 必須項目です。 そして得ることができる深リム。 アルヴェルじゃありません、一筋縄じゃ いかないエルグラにこれを履かせるのが イイんですよ(笑) スタッフがインナーを確認しながら 取り付け中。最終の実車確認です。 フロントも太履き9.5J。 実車で計測していますので 計算通りの神クリアランスです。 リアはドッシリと10.0J。 "ツメの折り返し" と "キャンバー角" に "引っ張り"。 僕は彼らと仲良しなので三者の関係は いつも良好なんです(笑) うん、スペシャルサイズでオーラが 変わりましたね。それでは完成形をドウゾ。 Wheel:WORKグノーシスHR201 21in リバース 5/114.3 ブラッシュド Tire:ハンコック K120 ホイールサイズ以外に難題だったのがサイドビュー。 E52は前後でフェンダーアーチの形状が大きく異なり、 どちらかを基準にして車高を決めると 必ず「前下がり」か「後ろ下がり」になるんです。 これがかなり厄介で、リセッティング時に苦労したところです。 その甲斐あって絶妙なラインに仕上がりました。 メッキパーツがふんだんに入る純正エアロ。 シックにまとめ上げるのがホイールの ブラッシュドカラーです。あくまで同系色。 メッキと波長を合わせるためリムはバフアルマイトで。 フロント9.5J、リア10Jのドッシリ感は この角度から存分に味わっていただけます。 リム幅も狙ったところ。 エルグランドに深リムホイール、 "簡単に履けそうで実は超難儀" なのも今回のポイントですね。 7月からご相談、リセッティングを仕込み 今月ようやくの完成です。 オーナー様の笑顔が忘れられません(笑) この度は当店をご指名いただきありがとうございました。 "長く乗るなら理想の姿で" ご相談お待ちしております。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- エルグランド
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
2019/08/31E52エルグランドにクレンツェ!!高級3ピースホイール 「 クレンツェ 」でカスタマイズ☆☆ スペーサーを使わないツライチ仕様の完成です!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♫♫ 本日のご紹介はH様・E52エルグランド!! 先日、車高調を装着しローダウンはOK。 続いてはホイール交換、実車計測を行いバッチリ仕上げちゃいましたよっ☆☆ 実車計測を行う理由はいくつかあります。 まずはどの位のサイズが装着出来るのかです!! 更にはインセットでリムの深さが変わってくる為、出来るだけリムを深く取る為の計算をする為でもあります!! 今回は通常E52エルグランドでは装着出来ない1段深いリム深度を装着する事に。。。 なのでアライメントのセッティングまで行い完成させました~!! ホイール : クレンツェ・ヴェラーエ (F・R)9.0J 20インチ カラー ハイパーガンメタ/ポリッシュ タイヤ : ニットー NT555G2 (F・R)245/40-20 前後同じサイズでツライチ仕様を完成させましたよぉ~♫♫ えっ?? そんな事出来るの?? なんて思ってしまったそこの貴方、作り方次第では出来ちゃうんです♡ いかがでしょうか?? きれーに前後ツライチ仕様に仕上がっていますよね♫♫ もちろんスペーサーは使っていませんよっ!! 担当佐藤的にはスペーサーを使う位ならその分リムを深く取りたい派。。。笑 今回オーナー様とのご意見が一致したのでスペーサーは使わずに頑張っちゃいましたよっ☆☆ いぃバランスっ♫♫ 今回装着させていただいた「 クレンツェ・ヴェラーエ 」ですが通常のヴェラーエとは一味違うんですよね~ ここまでの内容で気が付いている方はかなりの通ですよぉ~笑 その一味違うポイントがココ!! ハイパーガンメタ/ポリッシュ と言うカラーにあります。 現在もカタログ上では 「 ハイパークローム・SBC/PO・ミラーバレルブラッシュド・ブラックPO/ブロンズクリア 」の設定となっています。 しかしっ!! 今ではクレンツェもオプションカラーの設定があるんですっ!! 選ぶカラーによっては標準カラーよりも価格がDOWNする場合もありますので一度チェックして見てくださいね~♫♫ 実車計測によるオリジナルサイズ!! オプションカラーを使ったオリジナルカラー仕様!! オーナー様の拘りがいっぱい詰まった1台の完成ですっ☆☆ H様、この度はご購入誠にありがとうございました!! オリジナル仕様だけに普段より納期が掛かってしまいましたがこれなら待った甲斐がありましたよねっ!! 出ヅラ、そしてリムの深さもご満足いただけたみたいで担当佐藤もうれしく思います♡ お次はあのパーツですねっ♫♫ それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- エルグランド
- 車高調
- HKS
2019/08/14TE52エルグランドをHKSハイパーマックスSスタイルCでローダウン!!E52エルグランドに車高調を装着っ!! 車高調だから出来る「 あとちょっと 」でオーナー様も大満足☆彡 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介はO様・E52エルグランド♫♫ 本日は車高調を装着させていただきますが、実はすでにローダウン済み。。。 TEINのローダウンスプリングを装着しておりますが少し気になっている場所があるとの事!! さて、気になるポイントとはどこなのか。。。 それはコチラ ↓ ↓ ↓ ↓ フロントのフェンダークリアランスがまだまだ広い。。。 もともとE52エルグランドはリアよりフロントのフェンダークリアランスが広いお車ですよね?? 実際この状態でも、ローダウン化されてはいるんですが、ローダウンと言えばもう少しスタイリッシュに変化する事をイメージしちゃいますよね??? そこで車高調の登場ですっ!! 車高調と言えばお好みの車高にセッティング出来るのが最大の魅力ですよねっ☆☆ そんな訳で車高調を装着しオーナー様の 「 あとちょっと 」 にお応えして行きますっ!! 本日装着させていただく車高調は 「 HKS ハイパーマックス SスタイルC 」 当店では良く登場するメーカーさんですよねっ☆☆ 良く登場するって事はその分人気な訳で。。。 その人気の理由は乗り味にあります!! 「 車高調って固くない??? 」そんな心配はご不要な乗り味重視の車高調、それがハイパーマックスシリーズなのです!! オーナー様とご相談しながら車高をセッティング☆彡 仕上げのアライメント調整まで行いイメージチェンジ完了!! オーナー様が気にしていたフロントフェンダークリアランスもこの通り!! イメージ的にはご入庫時より指1本程車高が下がりましたよぉ~♫♫ ローダウンスプリングを購入する時って、メーカーさんのローダウンデータをチェックしますよね?? そしてローダウンを行った愛車のイメージを膨らませますっ♫♫ ですが実際に装着してみると思った様に行かない事もあるんですよね。。。 そんな思いをしない為にも初めから車高調をチョイスしておいても良いと思いませんか?? ご入庫時と車高調装着後の画像を並べてみましたよぉ~♫♫ リアの車高はダウンスプリングの状態でもちょうど良かった事もありフロントのバランスを考えセッティング!! ローダウンスプリングでは叶わなかった「 あとちょっと 」を実現してくれた車高調♫♫ この変化にはオーナー様もご満足だった様子っ♫♫ 人間ってどんどん欲がでてしまう生き物。。。 初めはローダウンスプリングを装着し満足出来ていても、時間と共に「 あぁ~したい 」や「 こぉ~したい 」が出てくるもの!! ノーマル車輛からのご相談もOK!! ダウンスプリングから仕様変更のご相談もOK!! 足廻りのご相談はクラフト厚木店までぜひご相談くださ~い☆彡 O様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 仕様変更でさらにスタイリッシュに仕上がりましたよねっ♫♫ そして、走ってみた感想はいかがだったでしょうか?? また今度、感想を聞かせて下さいねっ!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡 クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- エルグランド
- ローダウン系
- TWS
2019/07/07E52エルグランドを大人の鍛造ホイールで仕上げますっ☆☆鍛造1ピースホイールで仕上げるE52エルグランド☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆ 本日のご紹介はY様・E52エルグランド!! 先日より段階を踏んでドレスアップを楽しんでいるY様。 車高調装着によるローダウンに続いてはインチアップですっ☆☆ 本日装着させていただいたアイテムは 「 TWS エクスリート 118F スポーツモノブロック 」 サイズは純正より1インチアップの19インチをチョイス!! 19インチをチョイスしたのは重量を意識したから。 E52エルグランドオーナー様から良く聞くのが、ブレーキの効きがあまりよくないと言う話。 そんな状況を改善する為にブレーキキャリパーを交換するオーナー様もいらっしゃいます。 ここ最近では、Z34のビッグキャリパーを装着しているE52エルグランドも良く見掛けます。 そして、今回の様にホイールの重量を軽くして対策・改善するオーナー様もいらっしゃいますねっ☆☆ 実際に純正ホイールと鍛造ホイールでは持っただけでも重量の違いを感じる事が出来ます。 担当佐藤が思うに、純正ホイールは強度の面でもかなり余裕を持って作られているのではないかと思います。 なので必然的にけっこういい重量になってしまうのでしょう。。。 鍛造ホイールで軽快な走りに!! そして組合わせるタイヤで快適に!! っと言う事で、組み合わせたタイヤは ラグジュアリーミニバン専用タイヤ 「 トーヨータイヤ トランパスLu2 」 をチョイス!! 「 タイヤは溝があればいいっ 」 そんなオーナー様もいらっしゃるかと思いますし、実際に溝があれば安全に走行出来ます。 しか~し!! このタイヤの銘柄で 「 走りも 」 「 快適性も 」 けっこう、いや全然変わるんですよっ ☆☆ 「 どんなタイヤが良いのか分からない 」 そんなオーナー様にはスタッフが分かり易くご案内させていただきますのでお気軽にご相談くださいねっ!! Y様、この度はご購入誠にありがとうございました!! スタイリッシュに、そして走りも意識したエルグランドの完成ですねっ☆☆ また点検の際に走った感想を聞かせて下さいねっ♪♪ それではまたのご来店お待ちしておりま~す!!
続きを読む -
- ミニバン
- エルグランド
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/06/1552エルグランドにランベックLM1 21インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは大口径21インチ! ここ最近21インチ熱が再燃しておりますよ~( ̄ー ̄) お取付するのはニッサン 52エルグランド。 ローダウン済で20インチアルミセットが装着済のお車。 今回はタイヤ交換のタイミングでインチアップもさせて頂きました(*^^) ホイール:WORK ランベックLM1 (F/R)9.0J-21インチ カラー:グリミッドブラック タイヤ:ファルケン FK510 (F/R)245/35R21 高級感溢れる、ステップ&深リムにて完成! エルグランドのボディサイズに21インチは、やはりシックリきますね♪ WORK2ピースホイールのランベックLM1。 王道のメッシュデザインが人気なのはもちろん 「グリミッドブラック」というカラーがすごく評判が良いです(^^) ブラックと名前がつきますが、かなり濃いめのシルバーといった感じ。 白いボディにももちろん似合います♪ ランベックはオーダーインセットが可能な2ピースモデル♪ 今回はパツパツサイズ!ではなく安心感のある出ヅラに調整。 タイヤのむくみを少なくする為、J数を9.0Jにして あとはインセットで微調整をかけました( ̄ー ̄) 出過ぎず、引っ込み過ぎず、丁度良いくらいの出ヅラ♪ 21インチと合わせて、バランスの良い仕上がりとなりますね(^^) 大口径21インチの取扱いも是非お任せ下さい! 主要タイヤは在庫もしているので、タイヤ交換だけでもOKです♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます♪ メンテナンス等もまた是非ご来店下さいね(*^^)
続きを読む -
- エルグランド
- ローダウン系
2019/05/25シンプルなコンケイブホイール。52エルグランドにヴェネルディ ヴィゴーレを取付。こんにちは中島です(^^) 当店ではアルミホイールの下取りも行っております! タイヤ交換のタイミングで 今のホイールを下取り→ホイールごと交換 という方も多いですよ~ 今回ご紹介するE52エルグランドも これまで装着していたホイールを下取りし、新しくホイール交換させて頂きました! ホイール:ヴェネルディ ヴィゴーレ (F/R)8.5J-20インチ カラー:ピアノブラックミラーフィニッシュ サイドマシニングアンダーカット タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R20 超シンプルな5本スポークデザイン! 1ピースモデルの王道・ヴェネルディホイールを装着です(*^^) 非常に力強いデザインのヴィゴーレ。 スポークがかなり太めなデザインとなりますので エルグランドのようなLクラスミニバンにとにかくマッチします♪ 1ピースモデルということで、スポークが縁までしっかり伸びたデザイン。 力強さにプラスして、非常に大きく見えますね! カラー名称が長いですが その名の通り、艶有りブラック+天面切削に加え リムから1段下がった部分にアンダーカットが入ります。 最近この仕様のモデルが増えており ホイール自体に奥行きができるので、より立体感のある仕上がりになります♪ そしてヴェネルディシリーズと言えば、このコンケイブデザイン! 1ピース×コンケイブと言えばこのシリーズがまず思い浮かびます( ̄ー ̄) スポークの縁からしっかりセンターへ落ち込むデザインで 大迫力のスタイルになります♪ 今回は20インチの装着ですが、21インチの設定もあります。 さらに大きく見せたい!と言う方 是非チャレンジしてみて下さい(*^^) ホイールチェンジで今回もバッチリ決まりましたね♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- エルグランド
- 車高調
- TEIN
- RAYS
2019/05/14E52エルグランドにRAYS・ホムラ2×9とTEIN・フレックスA取り付け。この度はE52エルグランドのご紹介!! 今回はTEINのフレックスAでローダウン。 更にRAYSのホムラ2×9で仕上げていきます。 こんにちは。 クラフト岐阜長良店の伊藤です。 本日はこちらの納車したばかりのE52エルグランドがピットイン。 まずはローダウンから取り掛かっていきます。 足回りはTEINのフレックスAをご選択。 ハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)搭載のフルスペック車高調です。 かなり乗り心地がいいと評判のフレックスA、 どんな乗り味かは装着後のお楽しみ。 ホイールはRAYSのHOMURA(ホムラ)2×9。 20インチをチョイス致しました。 タイヤはファルケンのFK453(245/40-20)。 只今常時在庫でもご用意があるアイテムなので、 残り溝が少ない方はご相談ください。 リムに切削を加えた事によって輪郭がしっかりとしたグロスブラックの2×9。 メッシュデザインも大人なセンスが光りますね~。 足回り装着後はアライメント調性。 落ち幅もいい感じで最終調整を行っていきます。 いよいよ完成です!! ローダウンによってワイド感がさらに増したエルグランド。 これこそ大型ミニバンの魅力ですよね~。 ホイール: RAYS HOMURA 2×9 カラー: HL サイズ: 20インチ タイヤ: FK453 足回り: TEIN フレックスA 車高を下げるとシルエットもかなり奇麗に。 流線形ボディは落とすと本当に見違えるんですよね。 正直今回装着した2×9の20インチははエルグランドNGサイズ。 ローダウン時にフロントキャンバーを目一杯付けたことで、 何とか収める事が出来ました。 TEINの車高調はフロントの余白も少ないので不安でしたがバッチリきました。 気になる乗り心地はかなりマイルドで、 ファミリーカーとしてのメリットを残しつつ、 ローダウンも楽しめるといった正に最高のアイテム。 気になった方は是非ともお問合せお待ちしておりま~す!! 引き続きローダウン&ツライチカスタムのご相談お待ち致しております。 それではまた!! クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- エルグランド
- ローダウン系
- マルチピース
- TWS
2019/05/11E52エルグランドを「2ピース オーダーインセット」でレベルアップ☆☆本日、 5月11日(土) AM10:30~ より営業いたします!! E52エルグランドを「 2ピース オーダーインセット 」でレベルアップ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 5日間のお休みをいただき誠にありがとうございます。 また、ご不便をお掛けいたしましてすみませんでした。。 本日、AM10:30~ 営業再開となりますのでぜひぜひご利用下さいねっ☆☆ さて、本日のご紹介はU様・E52エルグランド!! ↓ ↓ ↓ ↓ ジャジャーンっ!! 完成で~す。。っと言っても違和感のない状態ですが、 U様・エルグランドはこれからレベルアップを行います!! 以前に購入されたと言うコチラのホイール。。 まずまずの出ヅラに仕上がっている様に見えますがスペーサーを使用しているとの事。 そして今回、タイヤの消耗を期にホイールセットを新調する事になりました~☆☆ 購入いただいたアイテムはオーダーインセットが可能な2ピースホイール。 ならばと、クラフト厚木店得意の実車計測を用いてサイズを選定!! こんな感じに仕上がりましたよぉ~♫♫ TWS ライツェントWS05 20インチ カラー バレルクリアⅡ まずはディスクの案内から。。 フロントにはスタンダードLOディスクを装着。 エルグランドは前輪駆動の為「 ハブ高 」となる為ですね。 そしてリアにはコンケイブディスクを装着!! 今流行りのコンケイブディスク☆☆ コンケイブとは、スポーク形状がセンターに向かいだんだんと落ち込んで行く作りの事。 コンケイブの効果はその落ち込みによりスポークが足長に見えより迫力が増します!! しかし、コンケイブデザインはサイズ設定の問題もありなかなか装着が難しかったりします。。。 主にコンケイブデザインはチューナーサイズでの設定が多い訳です。 僕達のお仕事は皆様に良きアドバイスをする事!! なので「 どうしたら装着出来るのか。。」をオーナー様と一緒になって考えますよぉ~ 今回の拘りポイントは下の2つ!! 実車計測を用いてスペーサーに頼らない拘りの出ヅラ。。 キレイに見えるタイヤの引っ張り形状。。 それでは気になる出ヅラを比べましょう!! フロントの出ヅラ、そしてリアの出ヅラ共にとてもキレイに仕上がったと思いませんか?? 特に、ご入庫時の出ヅラ(リア)はもう少しだけ薄いスペーサーがベスト?? って感じの出ヅラでしたが。。 ホイール交換後はピッタリ!! オーダーインセットが可能なアイテムの場合、 1mm単位でインセットをオーダー出来るのでこの仕上がりを実現出来ますっ☆☆ そして、エルグランドの定番リム幅である8.5J ではなく、 拘りの「 9.0J 」をチョイスする事でタイヤの形状がとてもキレイに見える訳ですっ!! この少しの引っ張りによって、 走行時のタイヤとフェンダーの干渉を防ぐ効果も期待出来るんですよぉ~♫♫ 今では通信販売が盛んでホイール交換も簡単に出来ますよね?? ですが専門店ならではの拘りを持ったカスタムも良いと思いませんかぁ?? 愛車のドレスアップ、クラフト厚木店にぜひお任せ下さい☆☆ U様、この度はご購入誠にありがとうございました!! そして長野県からのご来店いつもありがとうございます☆彡 かなりバッチリ仕上がりましたね~ まさに「 レベルアップ 」笑 これからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- エルグランド
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/04/13E52エルグランド×ZEAST ST2 21inch!!■E52エルグランドに大迫力の21インチをインストール! ブログをご覧の皆様こんにちは クラフト浜松店 寺田です 春本番を迎え、いよいよドレスアップシーズン突入ですね☆ 店頭でもローダウン・インチアップのご相談が多くなってきました そんな中今回ご紹介する1台はコチラのE52エルグランド 豊橋店からお世話になっているH様の愛車をスタッドレス仕様から インパクト抜群な1台へと大変身させます HKSの車高調で既にローダウン済みなのでオーダー頂いていたホイールセットを取り付けます 実車計測を行い、FRサイズで 選んでいただいたホイールがコチラ ↓ ↓ ↓ WORK ZEAST ST2(21inch) 注目度抜群なディスクカラー「インペリアルゴールド」に センターキャップはレッドに変更しアクセントをプラス コダワリ満載なホイールにはコダワリのナットを! と言う事でコチラ! 【Kics MONOLITH T1/06】 専用のアダプターを差し込んで取付する珍しい内掛けタイプのドレスアップナット 貫通タイプなのでオプション設定のインナーキャップを装着 チラッと主張してくれます 仮装着後、アライメント調整を行い理想の出ヅラへ微調整を行い取り付け完了です☆ WHEEL:WORK ZEAST ST2 (F/R)9.0-21/9.5-21 TIRE:HANKOOK K120 (F/R)245/35R21 SUSPENTION:HKS Style C 低めにセッティングされた車高に大口径の21インチ! ディスクカラーも相まってインパクト抜群な1台が完成いたしました☆ 街中で見かけたら一瞬で目を奪われる そんな1台ですね☆ ナットもこだわるとまたワンランク上のドレスアップができます☆ モノリスナットオススメです! H様、いつもクラフトをご利用いただき誠にありがとうございます 悩みに悩んだ甲斐もあって納得の仕上がりになったのではないでしょうか? アフターメンテナンスもお任せ下さい☆ 今後ともクラフトを宜しくお願いします!
続きを読む -
- エルグランド
- アクセル
2019/04/06E52エルグランドの19インチインチアップ。ミニバンのインチアップって結構悩んでしまいますよね。 調べると20インチや21インチが多かったり、 乗り味も考慮すると19インチがお勧めなのですが、 そんな仕上がりになるのかとよく質問を頂きます。 本日はE52エルグランドのインチアップのご紹介。 今回は19インチのホイール装着をお伝えいたします。 まず最初にお選びいただきましたホイールはアクセル・クリエ。 グロスブラックが印象的な人気の黒系ホイール。 タイヤはTOYOのトランパスLU2をお選びいただきました。 このタイヤ、只今当店で一番人気のミニバン専用タイヤなんです。 いわゆる静粛性とクッション性、更に燃費に優れたタイヤ。 インチアップサイズも展開されているので、 特にインチアップ時の乗り味の低下や静粛性の低下を補ってくれますので、 本当にお勧めなんです。 さぁ、いよいよ完成です。 19インチのインチアップが気になっていた方、お待たせいたしました。 こちらが完成後のE52エルグランドです。 ノーマル車高なのですが、かなりバランスよく仕上がりました。 グロスブラックの足元も締まったイメージでかなり見応えも御座います。 正直相性がかなり良いので、20インチ装着と大方イメージが変わりません。 カッコいいエルグランドに仕上がりました。 今回装着しましたアクセル・クリエのホイール、 結構流行を先取りしたホイールでして、 コンケイブ&ディレクションといった今年のトレンドをしっかりと押さえたデザイン。 14インチから19インチまでの設定が御座いますので、 インチアップでお悩みでしたら是非とも候補に入れてみてください。 それでは皆様のご来店とご相談をスタッフ一同心よりお待ち致しております。 クラフト岐阜長良店でした。 クラフト 岐阜長良店 TEL:058-297-2711 住所:〒502-0082 岐阜県岐阜市長良東1-31 定休日:水曜日・不定期火曜日
続きを読む