装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「ラングラー」「ジェップセン」の記事一覧

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • その他サス
    • ジェップセン
    • ジオランダー
    2021/12/10
    JLラングラー カスタム!JEPPESEN-ジェプセン-1インチ リフトアップサスペンション装着。補正パーツも同時に。

    ■JLラングラー カスタム!JEPPESEN-ジェプセン-1インチ リフトアップサスペンション装着。補正パーツも同時に。   リフトアップ作業のご用命も続々と頂いております。 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 なかでもご来店率急上昇中な… JEEP JL型ラングラー。 タイヤ&ホイール、リフトアップ…etcカスタムパーツが豊富なだけに悩める要素も多いです(^-^; 前回当店にてジェプセン MJCR#216を装着させて頂いたラングラーも 次のステップに向けて取り掛かります。 ※おさらいはここから 取付けるのは"JEPPESEN-ジェプセン-1インチ リフトアップサスペンション"。 リフトアップスタイルを手に入れつつ街乗りも重視したバネレートセッティングが特徴な一品。 リフトアップに伴い取付けるのが… 左:JEPPESEN-ジェプセン-スタビリンクエクステンション 右:JEPPESEN-ジェプセン-アジャスタブル ターンバックル リフトアップと併せて補正も行うことで快適な走行を手にすることが可能に。 スタビリンクエクステンション(赤丸部)を装着することで、 リフトアップ時に変化するスタビライザー角度を適正化。 リアも同様です。 アジャスタブルターンバックルはヘッドライト光軸のズレを補正するために用います。 各パート取付が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ 左右合計2ヶ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:JEPPESEN-ジェプセン-MJCR#216 COLOR:フラットブラック/DMC TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016 SUS:JEPPESEN-ジェプセン-1インチ リフトアップサスペンション OPTION: ・JEPPESEN-ジェプセン-スタビリンクエクステンション- ・JEPPESEN-ジェプセン-アジャスタブル ターンバックル [BEFORE] [AFTER] グッと車高が上がり、MASSIVEなフォルム(*^^)v サイドシルエットも水平化されバランス型へ。 タイヤ&ホイールもカスタム済みですので、 リフトアップを機にオフ走行に目覚めるかもしれませんネ。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、走行時のインプレッション等お待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから  

    • ラングラー
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • ジェップセン
    2021/12/06
    JLラングラーの冬支度。MLJ エクストリームJ 17インチ。ジェプセン フォグハーネスカバー同時取付。

    ■JLラングラーの冬支度。MLJ エクストリームJ 17インチ。ジェプセン フォグハーネスカバー同時取付。   12月に入り増す寒さ。スタッドレスタイヤセットのご用命も続々とキテます(*^^)v 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは"JEEP JL型ラングラー"。 拘りの冬セットを装着させて頂きました。 今回それに加えて… バンパーとフェンダーを繋ぐクローズアウトカバー(赤丸部)も手を加えていきます。 ファットなタイヤを投入する際、この部分が干渉したりします。 潔く取り払うのもイイのですが… 取り払うとフォグランプのハーネスやコネクターに水や小石が飛んでしまいます。 トラブルを考えるとどうにかしたいポイント…。見た目的にも覆いたくなる気もしますよね? そこで役立つのがコチラ… "JEPPESEN-ジェプセン-フォグハーネスカバー"。 タイヤが巻き上げる水や小石からフォグランプのハーネスやコネクターを保護する一品。 取付けるとこのように。とても自然ですよね? ファットなタイヤを履きつつ重要部は保護する。機能性に富んだワンアイテムです(*^^)v フォグハーネスカバーの取付が完了したら… 本命のスタッドレスタイヤセットを取付けていきます。 装着するセットは"MLJ エクストリームJ x ダンロップ ウインターマックスSJ8+"。 均一な力強い8スポークが特徴的な一本。 JLラングラーに対応するP.C.D.5/127。オフ系タイヤとの相性もイイですが、冬仕様もイケます(*^^)v 各部ピアスボルトも奢られ、 フラットブラックのホイールカラーにワンポイントアクセントとして光りますネ。 [summer ver.] [winter ver.] WHEEL:MLJ エクストリームJ 17インチ COLOR:フラットブラック TIRE:ダンロップ ウインターマックスSJ8+ OPTION:JEPPESEN-ジェプセン-フォグハーネスカバー 既設クローズアウトカバー取り外し+フォグハーネスカバー装着により、 涼しげなフロントマスクに変身(*^^)v トレッドパターンもしっかりと確認出来ますね(笑) 春のアップデートを見据えつつまずは冬支度。 しかも拘りのホイールセットなので、冬でも気分上々! カスタム欲は年中無休。です(笑) JEEPカスタムのご相談は当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから  

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • ジェップセン
    • ジオランダー
    2021/11/25
    JLラングラーをカスタム!JEPPESEN-ジェプセン-MJCR#216 17インチ x ジオランダーX-AT G016 でMASSIVE!

    ■JLラングラーをカスタム!JEPPESEN-ジェプセン-MJCR#216 17インチ x ジオランダーX-AT G016 でMASSIVE! 当店へのご来店&ご用命が急増している"JEEP JLラングラー"。 納車が進みカスタムに取掛る方が増えてきているようですね。 カスタムパーツも多いが故に…沼な?車種でもありますね(笑) 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 お問い合わせが多い項目がタイヤ&ホイール。 その中でも"JEPPESEN-ジェプセン-MJCR#216"が急上昇中! 2x5ベースの開放的なデザインに加え、専用サイズで彩れるだけに人気ですネ(^^) 今回、組み合わせたタイヤは"ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016"。 人気の秘訣はタイヤのサイドデザイン。 大型ブロックデザインと… ラグタイプデザイン。この2つを組込時に選択が出来ます。 どちらも攻撃的なサイドデザインですが、 魅せ方によって雰囲気がガラリと変わるため面白いですよ(*^^)v 今回は大型ブロックデザインを外側に組込みさせて頂きました。 ご商談時に好みのスタイルを教えて下さいね(^^) フラットブラック/チタニックマットクリアとの相性もGOOD。 今回、有事に備えてスペアタイヤも同セットで揃えます。 後方からのアピールも同時に行えるので、おススメです。 [BEFORE] [AFTER] WHEEL:JEPPESEN-ジェプセン-MJCR#216 17インチ COLOR:フラットブラック/チタニックマットクリア TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016 デザイン性だけでなく、トレッド面もアグレッシブに 新開発のアグレッシブブロックパターンが採用されており、 ・ダイナミックショルダーブロック ・アグレッシブセンターブロック の構成で悪路走行時も頼もしい存在になります(^^) タイヤサイズもMASSIVE方向で仕上げさせて頂きましたので、 インチダウン感を感じさせないMASSIVE感。 待望のNEWセット。 これからのラングラーライフが楽しくなりそうですね(*^^)v また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 JK/JLラングラーカスタムのご相談は当店まで。 熟練スタッフがご対応させて頂きますよ~ 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから  

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • ジェップセン
    • ジオランダー
    2021/11/15
    JLラングラーにJEPPESEN-ジェプセン-MJCR#216 17インチ装着。ジオランダーX-ATのコンビで魅せる!

    ■JLラングラーにJEPPESEN-ジェプセン-MJCR#216 17インチ装着。ジオランダーX-ATのコンビで魅せる。 JK/JLラングラーのカスタム実績も豊富な当店。 タイヤ&ホイール、リフトアップ…etcご用命お任せ下さい。 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 JLラングラーと言えばコレッ!とばかりに人気を集める"JEPPESEN-ジェプセン-MJCR#216"。 専用設計サイズ&デザインによるコンケイブフェイスが特徴的な一本です。 ・フラットブラック/TMC ・ステルスブラック ・フラットブラック/DMC の3構成。この中から"フラットブラック/DMC"をチョイス! 組みわせるタイヤは"ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016"。 サイドデザインにデュアルサイドブロックデザインを採用しており、 ・大型ブロックデザイン ・ラグタイプデザイン を組込時に選択可能です。今回は"大型ブロックデザイン"を採用! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:JEPPESEN-ジェプセン-MJCR#216 17インチ COLOR:フラットブラック/DMC TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016 リム外周部のDMC部とピアス部により、別体パーツを組み込んでいるかの様に見え立体的。 かつコンケイブフェイスとの組み合わせで魅せてくれます(*^^)v 今回、有事に備えてスペアタイヤも同セットで統一。 非使用時でも後方へのアピールにもなるので、5本セットカスタムもおススメですネ(*^^)v これにて完成のようにも見えますが…実は某パーツの入荷待ち中。 取付の際は当ブログにてご紹介させて頂きますので、お楽しみに!   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから  

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • クリムソン
    • ジェップセン
    2021/10/26
    鉄板のクラシカルstyleに少し小技を効かして更にクラシックな雰囲気に!JEEP JLラングラー

    オフ系カスタムにはマットブラックが◎! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ JEEP ラングラー JL オレンジのボディーが目立つ四駆界のレジェンド的なお車! THE・四駆!と言っても過言では有りませんね★ そんなお車を今回はクラシカルかつワイルドに仕上げて行きたいと思います(´艸`*) 初めに!取り付けに使用させて頂きますホイールはコチラ DEAN CROSS COUNTRY 17inch MBK クラシカルホイールの定番!このホイールはシンプルで有りながら存在感が半端無いですね。 あれ?何かいつもと雰囲気が違うような!? そうなんです!少し秘密が有るんです(∩´∀`)∩ その秘密はコチラです! 通常ですと真ん中部分にはクロームのセンターキャップが取り付けされるのですが 今回はそのセンターキャップを取り外し、この小さなセンターキャップに変更して取り付けて行きます。 何で?って思いますよね(笑)その秘密は後程ご説明します。 タイヤはコチラの商品を使用して取り付けいたします。 タイヤ ファルケン ワイルドピークAT3W サイズ 285/70R17 サイドのパターンが良い味を出してくれますね★ 最後の商品はコチラ JEPPESEN フォグハーネスカバー バンパーとフェンダーを繋ぐ純正クローズアウトカバーを外し剥き出しになってしまうフォグランプのコネクター ハーネス類をタイヤが跳ね上げる泥水、小石から保護するカバーです。 バンパーとフェンダーの隙間に有るこのカバーを外していきます。 このパーツが付いているのと、付いていないのでは見た目が大きく変わって来るので 今後カスタムして行く上で、チェックして頂くと良いパーツです★ 取り付けは純正のボルトを取り外し入れ替えるだけなので、工具さえ有れば簡単に取り換えできます。 交換した事でタイヤとのクリアランスも大きく確保できるので、大きなサイズを取り付したい方には更にお勧めです★ この迫力はもう四駆好きにはたまりませんね(´艸`*) 個人的にはかなりツボってます! JEPPESENのフォグハーネスカバーを取り付けした事で前からの角度でもタイヤのワイルド感が伝わり どんな角度からでも、ゴリゴリな四駆感が全開に押し出されていますね★ 【before】 純正は純正でカッコ良いのですが・・・ やっぱりホイールと、タイヤは変えたいですよね(´艸`*) 【after】 ・・・・ 軍事車両みたい・・・・! 勘違いしないで下さいよ!私の中では最上級の誉め言葉です! この無敵な感じが個人的に「ちょー―――大好きです!」←告白(笑) 【before】 【after】 この見た目はやばいですね! タイヤの肉厚な感じに!無骨なホイールデザイン!渋すぎます★ どんな角度でも最強にカッコいいですね★(笑) そして今回の最大の特徴はセンターキャップレスでお取り付けさせて頂いたのは この無骨なデザインを最大限に生かせるよう、あえてキャップは取り外してオープンタイプのキャンプでセッティング! 古い、クラシカルなスチールホイールをイメージした、あえてのドレスダウンカスタム! 取り付けナットには モノリスナットを使用する事で更にクラシカルな雰囲気を追加していきます。 ホイールデザインの関係で2WAY Styleで取り付けすると、使用しないナットホールが目立ってしまうので あえて、貫通タイプのレーシングナットを使用する事で、違和感なく見えるようにも工夫して有ります。 S様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 それにしても、この仕上がりは大正解でしたね★最高です(´艸`*)←個人的感想強めでスイマセン(笑) パーツが多いお車なので、楽しみが次から次へと出て来ちゃいますね(笑) カスタムの事で何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • ジェップセン
    • BFグッドリッチ
    2021/08/12
    JLラングラー オーナーに大人気のホイール,JEPPSEN MJCR #216装着!!!

    ■JLラングラーをジェップセン&BFグッドリッチ マッドテレーンT/A KM3で超マッシブ!! 日本国内でJeepカスタムパーツを手掛けるメーカーとして 今最も勢いを感じる「JEPPESEN(ジェップセン)」ブランド ハードなオフロード用パーツのラインナップはまだまだ少ないんですが カスタムエントリーとして手頃なものや日常使いで便利なアイテムをリリース そして都市部にも似合う高いスタイリッシュなカスタムに注力 そんなJEPPESENの人気ホイールでJLラングラーを仕上げていきます もちろんタイヤもマッシブ化をご希望にて純正での限界サイズ・・・(・・? 285幅サイズを投入、純正タイヤホイールと比べてみるとこんな感じっ 重量急な作業なので慎重に進めていき、トルクチェックにて作業工程も終了 それでは超マッシブ化されたJLラングラーのお披露目ー ゴッツい、まさにラングラーって感じ ノーマル車高ですが迫力満点スタイルに変貌 wheel:JEPPESEN MJCR #216 17×8.0J inset41 PCD:5H127 HUB:Φ71.5 STEALTH BLACK tire:BF Mud-Terrain T/A 285幅 17inch 今回は背面タイヤも交換 【befor】↑↑↑ 【after】↑↑↑ リアビューからのイメージも激変マッシブにっ・・・ オーナー様のマッチョな体系にもラングラー最高な相性 奥様とのアウトドアや様々シーンで更に活躍してくれそうですね また点検等なんでもお気軽にお立ち寄りくださいね 本当にありがとうございましたっ 愉しいカーライフを🚗 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • ジェップセン
    • BFグッドリッチ
    2021/07/09
    JLラングラーにはマッテレ!!BF Goodrich KM3の迫力パターンが似合う!

    ■JLラングラーにはマッテレ!!BF Goodrich KM3の迫力パターンが似合う! 本格オフローダーWranglerのタイヤホイールカスタムは M/Tタイヤ&こちらのホイールの組み合わせが超人気です(^^)/   本日もこちらの車両へ背面含め5本装着していきます♪   ■JEPPESEN MJCR #216 サイズ:17インチ カラー:FLAT BLACK/TMC ■BF Goodrich KM3 サイズ:285幅   JLラングラーへの装着は連続3台目なジェプセンホイール(#^^#)   ラングラーは本格オフローダーとしての性能を持ちつつ、 内外装の上質なデザインが人気な車両。 故にその足元には「ゴツさ+メカニカル」な美しさが映えるんです(*´ω`)   オフロードタイヤの種類として大きく2つ。 ”オールテレーン”と”マッドテレーン”があり それぞれ長所・短所があるので、ユーズにマッチしたタイヤ選びをされるのが一番。ですが オフロードタイヤを検討される際はもう一点大切なことがあります。   それはズバリ「見た目」! メーカー、ブランドによってデザインはかなり違いがあるので 自分が好きなものを選ぶことも大切ですよ(*^^)v   愛車のドレスアップは趣味趣向の世界。 せっかくオフロードタイヤを履くならマッドテレーンも検討してみてはいかがでしょう^^   特にこちらのオーナー様がチョイスされたグッドリッチのKM3は 他にはない迫力がたまらなくカッコいいですよ(*'▽') 信号待ちで横並びされたら思わず目を奪われるカッコよさです。笑   この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました(^^)/ お近くを通られた際はエアーチェックなどお気軽にお立ち寄り下さい♪   アーパンオフクラフト岐阜長良店でした!   ラングラーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『WRANGLER/ラングラー』ブログはこちらです。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • ジェップセン
    • ジオランダー
    2021/06/14
    JLラングラーの外径アップカスタム!JEPPESEN MJCR-216&GEOLANDAR M/Tで迫力スタイル!

    ■JLラングラーの外径アップカスタム!JEPPESEN MJCR-216&GEOLANDAR M/Tで迫力スタイル! ラングラーはフェンダーいっぱいの迫力フォルムがカッコいい(^^♪   人気のJLラングラーへタイヤホイールカスタムをご用命頂きました! ラングラーといえばのこちらのアイテムをチョイス(#^^#)   ■ジェプセン MJCR-216 サイズ:17インチ カラー:Flat Black/Titanic Matte Clear   最近ではこちらのホイールのお問い合わせを多く頂いております♪ ラングラーの為に造られたといっても過言でない魅力がそこにあります(*‘∀‘)   17インチのホイール選びの際、出面って気になりませんか? ラングラーサイズですと7J-7.5Jが主流ですが、こちらのホイールは8J(^^)/ ホイールが太くなればそれだけ出面も外側へ出てきますので必然的に ツライチを狙いやすくなります(#^^#)   ■YOKOHAMA ジオランダーM/T G003 サイズ:285幅   タイヤは純正よりもワイドアップサイズを選ばれる方が多く 中でもラングラーにはMTタイヤが人気です(^^♪   ホイールのコンケイブフェイスに加え、幅広な285のセットは 側面全体での落とし込み形状となり見応えがあります(´ω`*)   象徴的なワイドなフェンダーいっぱいのパツパツサイズ! これが超迫力あってカッコいいですよ(*'▽')   ラングラーのタイヤホイールご相談お待ちしております(^^)/ アーパンオフクラフト岐阜長良店 長谷川でした!   ラングラーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『WRANGLER/ラングラー』ブログはこちらです。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • その他サス
    • ジェップセン
    2021/06/12
    街乗りも快適仕様☆JLラングラー ルビコンをリフトアップ!

    ヨンクカスタムの醍醐味【リフトアップ】!車高をアゲて気分もアゲましょう♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 テラダです^- 本日はヨンクの代表格!JEEP JLラングラー ルビコンがご入庫! 最上位グレードのルビコンですのでマッドテレーンタイヤは標準装備 ということで今回はリフトアップに着手! より迫力のあるスタイルへ変身させていきます^^ 今回装着する商品はコチラ! ■JEPPESEN(ジェプセン) 1インチリフトアップサスペンション JLラングラーではお馴染みのオフロードカスタムメーカー「ジェプセン」の リフトアップサスペンション フロント+30mm リア+40mmのリフトアップ量で見た目の変化はもちろん 街乗りを重視したレートセッティングで快適な乗り心地もしっかり確保したアイテム   補正パーツとして ●アジャスタブルターンバックル(ヘッドライトの光軸補正パーツ) ●スタビリンクエクステンション(リフトアップによるスタビの固定位置を修正するパーツ) も同時に取り付け リフトアップ後も快適に使うのはこういった細かなパーツも重要です ではフロントから取り掛かりましょう♪ メカニック酒井クンが今日もサクサクっと取り付けを進めていきます^^ 外した純正サスペンションと比較すると長さは同じくらい レートが上がる分沈み込みが抑えられ車高が上がります^^ スタビリンクエクステンションも取り付け完了! 僅かながらの差ですがコレが効いてくるんです スプリングカラーがゴールドなんでMOPARのショックとの相性もイイ感じ♪ フェンダーからチラっと見えるドレスアップ要素も◎^^ 続いてリアセクション! 先程ご紹介した光軸ロッドは左リアに付いています コレをリフトアップ量に応じて長さを調整し取り付ければ完了♪ フロント同様スプリングスタビリンクエクステンションもサクサクっと交換 装着が終了したら仕上げのアライメント 調整方法が少し難しいラングラーですが無事に完了♪ 仕上がりはというと・・・? 【BEFORE】 【AFTER】 比較すると上がったのが良く分かりますね^^ 全体の迫力もリフトアップしたことでよりアップ! 乗り心地も純正とさほど変化もなく乗りやすいかと思います^^ K様、この度はご用命ありがとうございました☆ リフトアップ・タイヤ&ホイール・マフラー交換等々 JLラングラーのカスタムも当店にお任せください^^ オーナーの皆様!ご来店お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • ジェップセン
    • ジオランダー
    2021/06/05
    JLラングラーのタイヤホイールはジェプセン&285幅の組み合わせが人気!

    ■JLラングラーにジェプセンMJCR216&ジオランダーMTを装着! 本格オフローダーWranglerのタイヤホイールは 純正車高で履けるワイド感あるカスタムが人気です(^^♪   本日ご来店のJLラングラーに こちらの迫力あるセットをご用命頂きました!   ■JEPPESEN MJCR #216 サイズ:17インチ カラー:Flat Black/Titanic Matte Clear   ■YOKOHAMA GEORANDAR MT G003 サイズ:285幅   ラングラーパーツといえばのジェプセンより 人気のMJCR#216をチョイス。   機能的かつお洒落なこちらのホイールは JLラングラーに違和感なく装着でき、1番似合うのでは!? 造りもさすがジェプセン。細かな所まで綺麗で高品質です(*´ω`)   組み合わせるタイヤはジオランダMTをチョイス。 285と幅の広いサイズでサイドウォールのムッチリ感がカッコいいですよ~(*'▽')   後日になりますが背面にも装着させて頂き、計5本のリッチな仕様となりました^^   魅力たっぷりなJEPPESENホイールは展示もございます♪ 気になる方はチェックして下さいね(^^)/   アーパンオフクラフト岐阜長良店でした!   ラングラーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『WRANGLER/ラングラー』ブログはこちらです。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • マフラー交換
    • ジェップセン
    2021/04/08
    JLラングラーのマフラー交換!ジェプセン タクティカルマフラー取り付け!

    耐熱マットブラックカラー仕様でリアビューを引き締める! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 テラダです^^ 本日のご紹介はJLラングラー  アーバンオフな車両が本日もご来店! ホイール・リフトアップとメインはすでに完了済み 今回はリアの見た目とサウンドアップにマフラー交換をいたします! ■JEPPESEN TACTICAL EXHAUST MUFFLER JLラングラー専用パーツを数多くリリースしている人気メーカー「ジェプセン」 マフラーの設定ももちろんございます^^ 今回装着するモデルは左右デュアル4本出しで見た目のインパクトも抜群! 通常はステンレスですがオプションで耐熱塗装のマットブラック仕様に☆ ちなみにノーマルマフラーはこんな感じ では早速取り付けていきましょう♪ 今日もメカニック酒井クンがノーマルマフラーをサクサクっと取り外し 付け替えていきます^^  リアピースのみの交換ですがパーツ数が多いので 位置合わせを含め慎重に作業を進めていきます だいぶカタチになってきました^^ マフラーエンドだけでなくすべて耐熱塗装されていますので 見た目の印象がガラッと変わったのが分かりますね^^ 排気漏れが無いか確認して取り付け完了です☆ 1時間程度の作業でこの変貌ぶり! マットブラック仕様のマフラーはなかなか少ないので ぜひチャレンジしてもらいたいです^^ 低音が効いたマフラーサウンドで車内からも十分体感いただけます^^ S様、リフトアップに引き続き遠方より当店のご利用ありがとうございました^^ ラングラーのオフ系カスタムも是非当店まで^^ これからドレスアップをお考えのオーナー様!ご来店お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • その他サス
    • ジェップセン
    2021/04/07
    100台限定のJLラングラー ルビコンをJEPPESENでリフトアップ!補正パーツも同時装着。

    ■100台限定のJLラングラー ルビコンをJEPPESENでリフトアップ!補正パーツも同時装着。 ピットイン中なのはJLラングラー ルビコン。 しかも100台限定の"アンリミテッド・ルビコン・サージグリーン"。 今回、リフトアップ作業でピットイン中。 施工前の車高を確認するところから始まります(^-^) 実はコチラのルビコン…以前当店にてタイヤ交換作業のご用命を頂いていた一台。 ※タイヤ交換の様子はここからおさらい 同日、リフトアップパーツのご注文を頂き、施工の日を迎えることが出来ました(*^^)v 取付けるのは"JEPPESEN-ジェップセン-ONE LIFT UP SUSPENSION"。 サハラ/ルビコンそれぞれに合わせた設計が施されており、 フロント:+30mm リア:+40mm のリフトアップを見込めます。 また、補正パーツとして ・アジャスタブルターンバックル 光軸調整リンク(上) ・スタビリンクエクステンション(下) の2点を同時に取付けます。 光軸・スタビ位置補正と走行に関する面も同時アップデートで快適なドライブを実現(*^^)v 元々、悪路走破性を求めて専用足回りが奢らているルビコン。 それでも下方クリアランスを稼ぐことで、より悪路でのパフォーマンスを向上出来ます。 勿論、リフトアップによる視覚的な変化も得られますのでアーバンオフな車両製作にも欠かせませんよね?(笑) 赤丸の部分がスタビリンクエクステンションで補正されます。 リフトアップにより位置がズレてしまうスタビライザー固定位置を補正。 スタビライザーの作動位置を適正化することでサスの性能を引き出します(*^^)v 各パーツ取付後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ 左右合計2カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] 装着前後ではメーカー様数値に近いリフトアップ量で仕上がりました。 4輪独立設計サスペンションなので車高・乗り心地含め最適化が図られています(^-^) タイヤ銘柄・サイズ変更・リフトアップと着実にアップデートを重ねるルビコン。 今後も更にアップデート??(笑) 楽しい悩みは尽きそうにありませんネ(*^^)v 次期構想のご相談もお待ちしております。 この度のご用命も誠にありがとうございました!   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから  

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • ジェップセン
    • ジオランダー
    2021/03/05
    JLラングラーをカスタム!ジェップセンMJCR#216 x ジオランダーX-AT 17インチ!スペアも同時に!

    ■JLラングラーをカスタム!ジェップセンMJCR#216 x ジオランダーX-AT 17インチ!スペアも同時に! 背面タイヤを装備している車両の場合、有事に備えて既設セットと揃えるのも 機能面で有効ですが、見た目も求めて交換するのも面白いですよ(^-^) ジェップセンMJCR#216を背負ったのは、このおクルマ… JEEP JL型ラングラー! 納車も進んでいるようで定期的にカスタムのご用命を頂いている一台。 ルビコンなどの車種も施工実績がございますのでお任せ下さいネ。 さて、本日装着するのはコチラのセット… ■JEPPESEN-ジェップセン-MJCR#216 17インチ。 ラングラー、デリカD:5などデモカーも豊富なジェップセン様の人気ホイールMJCR#216。 5スポークベースの開放感あるスポークデザインにコンケイブフェイスを合わせた一本。 専用設計ということでサイズ感含めジャストフィットでラングラーオーナー様からの ご指名が多いです(^-^) 組合わせるタイヤは"ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT"。 アグレッシブブロックパターンを採用し、 ストーンインジェクターやショルダーブロックなどオフロード走行と オンロードでの快適性や排水性など追い求めたA/T。 ただ、X-ATの拘りはここだけではないのです。 サイドのショルダーデザインに2つのデザインを有しているのです。 こちらは大型ブロックデザイン。 こちらはラグタイプデザイン。 と好みに応じて選択することが出来る一本となっています(^-^) 斬新ですよね(笑) 好みが分かれると思いますので、ご商談時に一緒に決めるのも面白いかもしれません。 今回は、大型ブロックデザインで。 どちらのデザインもカッコいいので選択時に悩んでしまいそう(^-^; [作業中の一コマ] 右):ジェップセンMJCR#216  左):JLラングラー純正 タイヤサイズも純正比でUP方向ですので、MASSIVE感がUP! それではお披露目です。 WHEEL:ジェップセンMJCR#216 17インチ COLOR:フラットブラック/TMC TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT 冒頭の様に背面タイヤも同セットで装着! 純正ブラケットでサイズアップ仕様を背負えるのもJLラングラーの強み。 背面から見ても死角が無い一台(^-^) 次回はリフトアップでしょうか? その際のご相談もお待ちしております。   それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから  

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • WORK
    • ジェップセン
    • BFグッドリッチ
    2021/02/26
    JLラングラーに285幅マッテレを対策バッチリで履く!

    JLラングラーのタイヤ・ホイールセットアップ も当店にお任せアレ。ちょちょいっとした 対策で太いタイヤを履けちゃいますよ。 鈴鹿店の小林です。 プラドやハイラックスはもちろんイイですが 武骨さはラングラーが上回るのでは? アーバンオフ車種の筆頭ですね。 「とにかくゴツい雰囲気を出したい」から ■WORK クラッグ Tグラビック 武骨さに拍車をかけるデザインです。 これに見た目の決め手となる 285幅のBFG KM3マッテレ! 外径アップによってJLラングラーの 急所となるのがフロントバンパー裏の フォグセクション。ジェプセンの 専用パーツでオーナー様自ら対策済みです。 恒例の前後比較。 一気にオフモードですねぇ。 対策すると手のひらが入ります。 純正のままですとフォグ裏が大きく 膨らんでおり、外径を上げると 干渉する可能性が高い場所ですね。 Wheel:WORK クラッグ Tグラビック 7.0-17in 5/127 アッシュドチタン Tire:BFグッドリッチ T/A KM3 人気のKO2オールテレーンでホワイトレター ニーズが高まる中、KM3のマッドレテーン ブラックレターで超硬派に。 ホイールベースが長く、ルーフは低いので 足元と相まって異様な迫力です。 オフスタイルの主役はタイヤと言われますが ホイールは何でもいいというワケではありません。 大型ボディに力強いディッシュ系はハマりますよね。 特徴的なデザインながらタイヤと共存するシンプルさ。 実は背面(スペア)も・・・っとタイヤが 間に合いませんでした(汗 それくらいこのジャンルの需要が高まっており、 バックオーダーをたくさんいただいております。 オーナー様、もう少しお待ちくださいね~。 ありがとうございました。  

    • ラングラー
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • ジェップセン
    2021/01/23
    JLラングラーにMJCR#216 17インチ装着!ウインターマックスSJ8でスタッドレスセット仕様に。

    ■JLラングラーにMJCR#216 17インチ装着!ウインターマックスSJ8でスタッドレスセット仕様に まだまだ朝晩の冷え込みが強く、ウインターシーズン真っ只中ですね(^-^; 冬季道路走行のマストアイテムであるスタッドレスタイヤの装着はOKですか? 当店ではスタッドレスタイヤのご用命も続々と頂いていますよ~。 本日はJLラングラー x ジェップセンMJCR#216 x ウインターマックスSJ8 装着の様子をお届け致します! スタッドレスタイヤセット仕様に選んで頂いたホイールは、 "JEPPESEN-ジェップセン-MJCR#216" JLラングラーカスタムパーツを多くリリースされているジェップセン様の 第2弾ホイールですね。 フラットブラック/チタニックマットクリア(TMC)は、 ピアス部がTMCカラーなので光の濃淡で色味が変化し、ホイールの二面性を楽しめる技巧。 専用サイズ設計なのでコンケイブ感もあり、立体的な面も楽しんで頂けます(^-^) 組合わせるのは"ダンロップ ウインターマックスSJ8" MAXXシャープエッジなど独自技術+高重心から生じるフラツキなどにも対応。 SUVやCCVオーナー様のご指名も多いですね(^-^) JLラングラーからネジ形式もM14x1.5に変わりました。 社外ホイール装着に併せてナットも変更。 ロックナットも付属されている"Bull Lock TUSKEY"をチョイス。 ロックナットアダプターに養生を施し、施工時にホイールへ傷が付かないように対策。 折角のNEWセットですので準備は万端に。 トルクレンチを使用して最終の締付確認を行います。 まずはフロントセクションが完了したらリフトダウン。 作業途中の一コマ。 左):JLラングラー純正18インチ 右):JEPPESEN-ジェップセン-MJCR#216 17インチ 5スポークという根幹は同じですが、2x5スポークのMJCR#216のコンケイブ感は サイドシルエットからも感じられますネ(^-^) WHEEL:JEPPESEN-ジェップセン-MJCR#216 17インチ COLOR:フラットブラック/チタニックマットクリア(TMC) TIRE:ダンロップ ウインターマックスSJ8 屈強なヨンクシステムを搭載しているラングラーでも 冬季道路走行においてスタッドレスタイヤ装着はマスト。 お気に入りのホイールを組み合わせることで気分も昂りますね(^-^)   この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル