Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「ラングラー」「BFグッドリッチ」の記事一覧
-
- ラングラー
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2019/06/09Jeep Wrangler × BF Goodrich KO2 取り付け★本日のブログは タイヤ交換についてのお話です。 車にとってタイヤとは? ただ、動くために必要な部品?パーツ? 皆さんは、どう思いますか? 私が、個人的に思うに 人の命を運ぶ重要なパーツ。 そして・・・・ ・・・・・・・・・・・・ 車のお洒落を手助けしてくれる重要なパーツ★ スイマセン、スタートが暗い感じになってしまいましたが 何時ものようにエンジン全開でご紹介しますYO / インスタのストーリーでも少しご紹介致しましたが 先日JeeP Wranglerにお乗りのお客様がご来店★ タイヤサイズの変更のご相談でお越し頂きました。 純正タイヤの溝が少なくなっていることも有り タイヤ交換を兼ねてサイズ変更へ踏み切ることへ★ 冒頭の写真でもお分かりのように 今回は BF Goodrich KO2 265/70R17へ変更いたします★ 元々245/75R17が標準設定のWranglerですが 幅を広げワイルドに履きこなしたい! そんな希望を現実にしていきますよ★ 実際 組み替えて、見るとトレッド幅が15mmほど広がり 全体的に大きくなった見た目に変化★ 実際には直径はさほど変化は無いのですが トレッド幅が広がった事でタイヤが扇状に引っ張られて ホイールの逆反りな感じが際立ち より太く見えますね★ 組み込んでバランス取りを完了すれば後は取り付けをして行きます★ 取り付けが完了するとこんな感じです! 大きく見た目が変化しましたね★ タイヤの見た目でココまでの変化が! タイヤも逆に広がりまん丸になり これぞ四駆!って感じになりましたね★ ホワイトレターがアクセントになり車の雰囲気が一気に上がり カッコ良さが倍増です★ 最後に、サイズ変更したことで起こりえるリスクをしっかりチェックして行きます ハンドルを切った時にフロント側リア側の干渉 インナー側のクリアランス 考えられる干渉する箇所は全て潰して行きます色々と干渉チェックをすませて しっかり確認が取れれば、全ての作業の完成です★ 冒頭に少しお話したように、タイヤは車に乗車する人の全ての 命を守っています、ちょっとした事が大きな事故に繋がります しっかりと確認し、問題が無い事が確認できた時に私たちの全ての作業が完了します。 見た目だけでなく、性能をアップする提案をさせて頂くのも、私たちの仕事です★ ちょっとした事でもOKなので気軽にご相談くださいね★ T様この度はご来店、作業誠に有難う御座います★ その後、問題無くお車には乗れていますか? 何か、お困りな事が有りましたらお気軽にお問い合わせ下さい。 スタッフ一同心よりお待ちしております★
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- クリムソン
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2019/05/16JKラングラールビコンにクロスカントリー装着【後編】アーバンオフクラフト岐阜長良店の伊藤です!! 本日も前回のブログに引き続き、 JKラングラーアンリミテッドルビコンのご紹介!! かっこいいですね~。 今回装着頂いたホイールはディーンのクロスカントリー。 意外にこういったクラシカルな四駆ホイールって少ないんですよね。 実際四駆にこそこういったデザインって映えると思うんですよ。 当店のデモカーも同じホイールを履いているんですが、 結構問い合わせが一番多いんですよね。 タイヤはBFグットリッチのオールテレーン・KO2。 ムチムチな外見とは思えないほど扱いやすいタイヤです。 意外にも見た目とは裏腹に街乗りでも相性はいいタイヤなんですよ。 やるならトコトンやってみるのも楽しそうとオーナー様が・・・ もちろんリフトアップもバンパー変更なども当店OKですんで、 次回カスタムの相談もお待ちしています。 ここでうちのJLも撮影に参加。 リフトアップの違いが結構分かりやすいですね。 あと、同じホイールでのセンターキャップ有無の違い。 皆様はどっち派でしょうか。 ちなみにJLとJKではナットの規格が全然違っていて、 ホイール装着時に純正ナットが流用出来る出来ないといった問題もありますので、 気になった方は是非ともお問合せください。 おっと、なんか二台揃うと可愛くないですか? 絵になりますし、正直私は永遠と見ていることが出来そうです。 JLラングラーアンリミテッドは基本的に常時店頭にいますんで、 気になった方は是非来てください。 今月末あたりには、また追加パーツの予定もありますのでお楽しみに。 ではではラングラーのご相談引き続きお待ち致しております。 四駆カスタムならアーバンオフクラフト岐阜長良店まで。 インスタでも並行してカスタムや四駆ライフを発信していますので、 是非ともチェックお願い致します。 それではまた!!
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- クリムソン
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2019/05/15JKラングラールビコンにクロスカントリー装着【前編】アーバンオフクラフト岐阜長良店の伊藤です!! 来ました来ました~~~!! JKラングラーアンリミテッドの最終型のルビコン!! 最強ラングラーのルビコンエディションがやってきました~。 ヘッドライトのみのシンプルカスタムながらこの貫録。 憧れのルビコンのピットインに堪らなく興奮してしまったわたくし伊藤。笑 本日はホイール・タイヤセットの装着にてご来店頂きました~。 こちらはオーダー時にお買い上げいただいたクリムソンのハンドルカバー。 これ結構グリップ感が良くて人気なんですよね。 店頭在庫分が完売間近ですので気になった方はお早めに~。 そんなJKルビコンにどんなホイールを装着するのかというと・・・ クリムソンが展開中のディーン・クロスカントリー!! 17インチの追加設定された新サイズをチョイス。 お気づきの方もいると思いますが、 当店のデモカー、JLラングラーアンリミテッドに、 装着しているホイールと同じホイールなんですよ~。 このホイールいいねって言っていただいてからのご成約。 これは本当に嬉しかったです。 いや、本当に真剣に嬉しかった・・・ 取り付けに関してですが今回はスペアも含めた5本取り付け。 履いて背負ってがラングラーですよね。 背面レスもいいですけど後ろ姿の迫力を出すならあと一本は必須項目!! タイヤは街乗りも考えてオールテレーンをチョイス。 BFグットリッチのKO2を組み合わせました。 これだけでこの迫力。 カッコいいですね~。 このディーンのクロスカントリーって何がいいかって、 40ランクルのUS純正ホイールをモチーフにしている所なんですよね。 60年代を駆け抜けたホイールを今装着して走るってカッコよくないですか? 未だに世界的に人気の40ランクル・・・ 正直国内でも海外でもまだまだ現役で走っている車両も多いのですが、 そんな車と走っている感じが好きなんですよ~。 話はそれますがこのTRAIL RATEDのエンブレム!! これは世界で一番過酷と言われるトレイルという地での独自の性能試験をクリアした証なんです。 このバッチが付いているって事は、 『どこへでも行ける、何でも出来る』を実現した車という事。 ラングラーなどには絶対付いていますので気になった方は見てみてください。 それでは完成は次回のブログで。 お楽しみに!! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした!!
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- BFグッドリッチ
2018/12/28JL型ラングラー登場。A/T 20インチ仕様へ-3-。■JLラングラー速攻カスタム。完成編。 こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 お待たせいたしました。 本日はJLラングラーにNEWセット取付編をご紹介します(*^^)v ※これまでのお話-1- ※これまでのお話-2- 基本的な骨格変化は少ないだろうと思っていた NEWラングラー。 入庫し、車両を観察しているとJK型に比べJL型は フェンダーの幅が狭いように感じましたネ。 それもまた新型車両をカスタムする上での 新しい発見となるわけです。 その点を参考にしながら次に ブレーキ(キャリパー等)・ハブにNEWホイールが 干渉しないかをチェックしないことには先に進めません。 ・型紙を参考にクリアランスをチェックする。 ・メーカーサンプルを仮あてする。 …etc 大きく分けると上記2つが新型車やマッチングデータが 少ない車両では有効になります。 今回は後者で。仮あてホイールはMKW MK-66。 クリアランス測定はスタッフ2名以上で行い、 干渉等がないかを入念にチェックを進め… キャリパー・ローターOK。 インナークリアランスもOK! この作業を前輪・後輪共に行い、装着上問題ないことが 確認されれば、本命のホイールを組み上げていきます(*^^)v BFグッドリッチT/A KO2 × MKW MK-66 20インチ。 今サイズのBFグッドリッチはブラックレター。 ホワイトレターのグッドリッチも人気ですが、 このブラックレターを捨てがたい(笑) タイヤ&ホイール組込み・車両取付後は トルクレンチを使い最終の締め付け確認へ。 各部締付確認を行ったら完成。リフトから降ろすと… 一気にアーバンオフスタイルへ! マッチングデータのない車両でも我々に任せて頂けると、 バッチリ仕上げさせていただきますよ(*^^)v マッチング取り等でお時間を頂きますが、 新型車の速攻カスタマイズの醍醐味もそこにあるのでは ないでしょうか? H様、この度のご用命誠にありがとうございました! またのご来店をお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを(*^^)v アーバンオフクラフトでした。 ★アーバンオフクラフトオリジナルステッカー販売中★ ★一枚:1,080円(消費税込み)★ ★アナタの愛車もアーバンオフスタイルへ★ -------------------------------------------------------------------------------------------- アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
- ラングラー
- BFグッドリッチ
2018/12/27JL型ラングラー登場。A/T 20インチ仕様へ-2-。■JLラングラー速攻カスタム。その前に… こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 前回のブログで登場したとてもHOTな車両 JL型ラングラー(※おさらいはここから) 純正255/70R18装着のUNLIMITED SAHARA LAUNCH EDITION。 まだ、タマ数の少ない新型車でありながら特別車。 しかも速攻でカスタマイズとクルマ好きが羨む路線を突っ走ります(笑) 装着データもなく、メーカーデータもないところからスタート。 事前にお客様と打ち合わせを行い、希望ホイール・インチなどの サイズを決めていきます。 そこで候補に挙がったのがMKWホイール。 当店でもご指名頂くことの多いホイールブランドですね(*^^)v 「MKWってどんなブランドなの?」 とお客様からお問い合わせを頂くことがありますので簡潔に。 1995年に南カルフォルニアで設立され、 アメリカで大口径ホイールなどで市場を拡大。 鍛造ホイールなどもラインナップにあるんですよ(*^^)v その中の一つに4×4系ホイールがラインナップされています。 JKラングラー・デリカD:5などアーバンオフクラフトでも 入庫数の多い車両にも適したホイールもあるため、人気も高いと(笑) もちろん150系プラドにも最適なサイズもありますよ~。 17インチor20インチ?なんて悩みも楽しいですよね? (※そのお話はここから※) オーナー様の好みを刺激するインチ構成ですが、特に コンケイブフェイスも人気の秘訣(*^^)v 本編から少し脱線しましたが、 MKWのとあるホイールをJLラングラーに装着します! しかも…。 あ~楽しみだ(笑) 次回の更新をお楽しみに! アーバンオフクラフトでした。
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2018/06/11JKラングラーのリフトアップ!JAOSリフトアップキット装着。-2-JKラングラーのリフトアップ完成編! 背面タイヤにも拘りを。 ※前回のおさらいはここから※ JKラングラーにJAOS BATTLEZ VFAリフトアップキット装着 写真はフロント編です。ラテラルロッドもバッチリ この他にブレーキホース延長ブラケットも同時装着済み。 ブレーキホースの突っ張りを解消します ※2011年以降のJKラングラーには必要パーツとなります。 詳しくは店頭スタッフにご相談ください。 リアもサス・ショック・ラテラルロッドと装着へ 減衰力調整ダイヤルもアクセスしやすい位置にありますよ 足回りが装着されたらひとまずコチラの取付へ。 背面タイヤです。 スペアタイヤともいえるパートですが、4×4乗りならここも。 いや、ここにこそ拘ってほしいです。(個人的にですが(笑)) 一般的なスペアタイヤと違い、デザイン面が外にある 背面タイヤ。やはりここも4輪と同じセットでいきたいもの 通常装着されているブラケットの場合、サイズアップセットの 装着ができないケースがあります。 そのため、写真のような専用ブラケットへの変更が必須! お客様に事前装着頂いていたパートですが、 4段階の位置変更ができます タイヤ外径・ホイールサイズに合わせ、 NEW背面セットが装着可能な位置を探ります ※ホイールデザインによっては装着できない場合も ございます。詳しくは店頭スタッフまで よいしょ! 背面タイヤがセット出来たらアライメント作業です JKラングラーに適したアライメント数値になるよう 各部を調整していきます。 各アライメント箇所調整後、ハンドルセンターを確認し、 完成です! WHEEL:TSW ブラックフォース BF-8 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチ T/A KO2 SUS:JAOS BATTLEZ VFAリフトアップセット OPTION:JAOSブレーキホース延長ブラケット(フロント) 前後共にメーカーさんデータに近い値でリフトアップ完了! サイドシルエットを見れば、いかにも4×4の存在感。 後ろに回ると… カッコイイィイーーー これです! 背面タイヤが活躍する機会は少ないかもしれません。 費用面を考えても決して安価な商品ではありませんが、 雰囲気に勝るものはナシ 背面タイヤが装着されている方はこのパートにも 注目することで愛車はガラリと変身しますのでオススメです 内装もレカロ バケットシートが装着済み オフロードコースでしっかりホールドしてくれそうですネ! その際はインプレッション等お聞かせください また、初期点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを アーバンオフクラフトでした
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
- BFグッドリッチ
2018/02/24Wranglere SAHARA×GF Goodrich KO×URBAN OFF STYLE本日ご紹介させて頂きますお車はコチラです Jeep ラングラー サハラ そして、今回取り付けする商品がコチラ BF Goodrich KO2 悪路、街乗り 何でもこいの頼もしいタイヤ! そして、こんな頼もしいタイヤを 取り付けさせていただくお客様も さらに、イケテルステッカーチュ-ニング! こんな、ノリ×2のお客様に 私が、興奮を抑えることも出来るわけが無く! いつに無くハイテンションに!! 4本とも俺に任せとけ! 全て作業してやる!! BF Goodrichの売りでもある ホワイトレターをあえて内側に組み込みして よりいっそうOFFスタイルに! ブラックレターで、更によりいっそう 男のOFF STYLEに! 実は今回のタイヤ交換には秘密が有り 元々のサイズよりも少しタイヤサイズを変更しており 少し大きくなっております! 元々付いているタイヤの汚れ具合見ていただいても お解りのように、お客様も 生粋のURBAN OFFファミリーでして 更なる高みを目指し サイズ変更しもう一歩上の 遊びにチャレンジするそうです! 変更後のサイズは企業秘密ですが(笑) 皆さんが気にしている ボデーへの干渉なども、もちろんチェックして お返しいたします! 駐車場内で右へ左へハンドルを全切りし 前へ後ろへ動かし チェックいたします! そして、何も問題が無いことを確認して 無事、私の車との記念撮影へ! 最近コレがしたくてご来店頂くお客様も多数ご来店・・・ 嘘です。 私が、皆様の車がカッコいいので 個人的に記念で撮らせて頂いております(笑) 自分も早くホイールを変えなければ! この度はCraft浜松店をご利用頂き誠のに 有難う御座います! また近くにお立ち寄りの際は 某河原でのアタックのした時の話でもお聞かせ下さい(笑) またのお越し心よりお待ちしております。
続きを読む