装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「CX-5」の記事一覧

    • CX-5
    • ローダウン系
    • TWS
    • ツライチセッティング
    2022/10/03
    鍛造ホイール装着!!ローダウンされたCX5にTWSエクスリート205S装着しました。

      常連様のCX5を仕様変更しましたのでご紹介いたします。 クラフト知立店の河北です。 久しぶりのブログの登場です・・・すみません(汗     今回装着したホイールは鍛造ホイール TWSエクスリート205S TWSとは【TAN-EI-SYA WHEEL SUPPL】の略称 日本を代表する数少ない鍛造ホイールメーカーです。     エクスリートは溶接2ピースではなくピアスボルト止め。 鍛造リム、鍛造ディスクの高い精度、強度だからこそ可能な事なんですよね~   カラーはグロスのブラック・・・・ ムフフな仕様です。     サスペンションはHKSと拘りの仕様のお客様。 ならばタイヤも拘りを。 とお勧めさせて頂いたのはSUVにもハイエンドモデル 【ミシュランパイロットスポーツ4SUV】     見てください、パイロットスポーツの代名詞でもある深い縦溝。 見た目だけでなくパイロットスポーツの性能を伝承したSUVタイヤです。 パイロットスポーツの醍醐味である直進安定性とウェットグリップもすごいんですよ~     ホイール:TWS エクスリート205S サイズ :20インチ カラー :グロスBK タイヤ :ミシュランパイロットスポーツ4SUV ナット :モノリスT1/06 グロリアスBK   【BEFORE】 【AFTER】   以前装着されていたRAYSホイールは19インチ。 1ピースの19インチ⇒2ピースの20インチ インチの違いとマルチピースホイールが与える視覚効果は抜群でインパクトがバツグン。 19インチには19インチの魅力がありますが、仕様変更を根幹に置けば大成功といったところですね(^^♪     鍛造ホイールの高級感いいっ。 ボディカラーとも相性良くキマリました。   ナットは以前ご購入いただいたキョウエイのモノリス。 クロモリ鍛造ナットで強度も抜群。 何よりナットカスタムって見た目がいいですよね。 ナット一つでホイールの印象って全然違いますから。     仕様変更大成功ですね(^_-)-☆ K様いつもクラフトをご利用頂き誠にありがとう御座います。 次はどこをカスタムしましょうか? ご相談お待ちしております。   ここでTWSの展示会にてお知らせです。 10/22(土)10/23(日) の二日間【クラフト知立店秋の鍛造ホイールフェス開催!!】     今回装着したTWSさんの参加も決定!! ちなみにTWSのメーカースタッフ様も2日間張り付きで店頭にいますので色んな事聞いちゃってくださいね~   TWSの他にBBS、RAYSホイール、ダンロップタイヤを展示します。 更にサスペンションメーカーはビルシュタインが出来立てホヤホヤのデモカーGR86を装着し参加決定!! もちろん各メーカー購入特典もありますので是非ご来店下さいね(^^)/

    • CX-5
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/09/18
    KF型CX-5にコンケイブなWORK ZEAST-ジースト-バックレーベル BST1 9.0J 20インチ ツライチ装着!

    【CX-5 x WORK ZEAST-ジースト-バックレーベル BST1】 サゲ系SUVのツライチセッティングも当店にお任せ下さい(^^) 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは【KF型CX-5】 RAV4と同様にアゲ・サゲ両方のカスタムを楽しめる1台。 以前当店にてBLITZ車高調を装着頂きローダウン化。 ローダウンの次は…?? そうです!ホイールですネ(笑) で…折角NEWセットを投入するならと オプションにてコチラもご用命を頂きました… 【BLITZ ストラットタワーバー】 コーナリング時やブレーキング時に生じるボディの歪みを抑制させることで、 サスペンションに本来の動きをさせる機能パーツ。 性能だけでなく、エンジンルーム内のカスタムにも役立ちますよ(*^^)v 【BEFORE】 【AFTER】 シャフトには"BLITZ"ロゴがレーザー刻印されているので、 ワンポイントアピールに最適です。 さて、タワーバーの装着が完了したらNEWセットの装着に取掛ります。 取付けるのは【WORK ZEAST-ジースト-バックレーベル BST1】 バックレーベルシリーズは、リバースリム。コンケイブ設定がミドルコンケイブとディープコンケイブの2種類。 メーカー様設定サイズもあまり優しくなく…(^^; ホイール側がクルマを選ぶ…?そんな一本。なのですが…ナントか履きたい。ですよね? 詳細はマル秘ですが…(笑)足回りのセッティング等を詰め、 サイズを割り出すことで装着に漕ぎつけることが出来ました(*^^)v この反り具合…タマリマセン。 それではお披露目です! WHEEL:WORK ZEAST-ジースト-バックレーベルBST1 20インチ COLOR:ブリリアントシルバーブラック(BSB) OPTION: ・BLITZ ストラットタワーバー ・センターキャップ(シルバー) ・カットアルマイトリム TIRE:ニットータイヤ NT555G2 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ムッチリさせたタイヤシルエットからSUV感も残しつつ サゲ系+大口径履きのCX-5に変身! mm単位でのサイズオーダーが可能なジースト。 実車計測を駆使してのサイズ選定でしたので、ツラ具合もバッチリ(*^^)v 前後同一サイズなのでローテーションも可能なセットとなっています。 人気ホイール故、履きこなしやサイズ感は重要項目。 カッコ良く仕上げて輝きを増すセットにしましょうネ( *´艸`) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 さて、WORK様は2022年9月23日(金)~9月25日(日)開催の アーバンオフクラフト5周年祭にもブース出展して頂きます(*^^)v 当日はオフ系ホイールの展示が中心かと思われますが、 大口径、ツライチセッティングのご相談も大歓迎です! WORKホイールはWORKホイール正規取扱店のクラフト中川店まで! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   クラフト中川店でした!   【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】  

    • CX-5
    • スプリング交換
    • その他サス
    • WEDS
    2022/09/16
    【CX-5】オートエグゼでローダウンし、レオニスLMでインチアップ!!一気にカスタムしていきます!!

    ■CX-5の腰高感を解消してレオニス LMでインチアップ!! 台風シーズンの9月!! 今週末は3つの台風が日本を囲んでえらいことになってますね。。。 残暑も厳しい中、秋を感じる暇もなく冬が到来しそうですね・・・。 こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、SUVでも人気の高いCX-5。 SUVだけあって、フェンダーとの隙間が気になるのは 男性オーナーだけじゃなく女性オーナーでも感じる部分。 今回は、その腰高感を解消するのとそれを機にインチアップをしていきますヽ(^o^)丿 ■オートエグゼ ローダウンスプリング マツダ車のスポーツ度を更に濃く引き出す!! オートエグゼの車種発想のチューニングをしているモデル。 CX-5も同様にSUVだけど、スポーツカーのような他とは違う走りを 求めて開発されておりますよヽ(^o^)丿 いつもとは違う写真ですが、3Dアライメントを実施中で ハンドルセンターの調整を行っておりますよ(*´▽`*) 3Dアライメントでしっかりと狂った数値を整え、 ハンドルも真っすぐの状態で走れるように試走を繰り返しながら しっかりと整えていきます(^_^)v ■WEDS レオニスLM リーズナブルな価格設定だけど、細部まで妥協のないデザインで 多くのユーザーから支持されているレオニスシリーズ。 今回装着したのは、2022年の新作モデル。 リムまで力強く品やなに伸びるエッジを聞かせたブーメラン型スポークに 湾曲させながら鳥の羽のように開いたV字スポークの融合。 斬新かつ洗礼されたデザインにT様も一目惚れ(*´▽`*) ■DUNLOP VE304 組み合わせるタイヤにも妥協せず!! DUNLOPのビューロ304。 タイヤの内側に特殊吸音スポンジを入れており、 静粛性、快適性に加えウェット性能も 最高ランクのAを獲得しているモデル。 ローダウンスプリングだけでもSUVの腰高感解消に 一役買い、インチアップしたことによってレオニスLMの デザインも映える仕上がりにヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WEDS レオニスLM COLOR:パールブラックミラーカット/チタントップ(PBMC) TIRE:ダンロップ VE304 SUSPENSION:オートエグゼ ローダウンスプリング 女性オーナーだからと言って、 ホイールサイズのチョイスは甘めにしませんよ!! ホイールデザインに一目惚れしたのなら仕上がりを整えるのは 担当 中村のお仕事!! T様、この度は遠方より当店を選んで頂きまして、 誠にありがとうございました。 SUVの独特の腰高感も解消でき、タイヤの種類も豊富な 20インチでベストな仕上がりになりましたねヽ(^o^)丿 お近くに遊びに来た際は、お気軽にお立ち寄りください(^_-)-☆ 装着していた純正ホイールセットは、 当店にて『高価下取り』をさせて頂きましたよ(*‘ω‘ *) 純正ホイールセットじゃなくてもスタッドレスセットでも 買取り&下取りを行っておりますので、お気軽にご相談くださいネ(^^♪ 今回のテーマでもあった腰高感の解消とそれを活かした ホイールサイズでのインチアップ!! CX-5も攻めれば攻める程、楽しめるおクルマ!! 程よくカスタムもガッツリとカスタムもクラフト多治見店に ぜひお任せ下さいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。   ↓現在開催中のイベント 開催期間:8月19日~9月19日の一か月間!! 買取りは最低保証付き!! 下取りは、査定額UPのチャンス!! 是非、この機会にヽ(^o^)丿   ↓開催予定のイベント 開催期間:9月23日~9月25日の3日間!! 10月より値上がりを発表したBBS! 値上げ前の最後の駆け込み受注受付中!! 開催期間:10月1日・2日の2日間!! リニューアルした多治見店で更にカッコ良く 愛車を仕上げましょうヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • CX-5
    • RAYS
    2022/07/20
    純正同サイズで安心ドレスアップ!CX-5にHOMURA2×9Plus取り付け★

    ■ CX-5をHOMURA2×9Plusでシンプルメイク! こんにちは!クラフト浜松店 テラダです^^ 本日のご紹介はコチラ! ■MAZDA CX-5  当店で密かなドレスアップブームを引き起こしているCX-5 ここ最近は非常にご来店率が高いですね^^ ON/OFF共にキマる人気SUVが今回の主役 純正は17インチ装着 ここから19インチへお得意のインチアップを行っていきます^^ グレードによっては19インチが標準となるCX-5ですので実用性もしっかり確保した カスタムですね^^ 装着モデルがコチラ   ■RAYS HOMURA 2×9 Plus (19inch) 飽きの来ないシンプルなメッシュデザインが人気のHOMURA(ホムラ)を装着! ボディカラーに自然と馴染むグレイスシルバーは上品に仕上げてくれます タイヤもしっかりこだわります ダンロップのフラッグシップコンフォートモデル【ビューロVE304】をチョイス 抜群の静粛性とクッション性を誇り当店でも大人気です^^ RAYSホイールはナットホール(取り付け穴)が狭いモデルが多いので キズ防止の為、当店では17HEX(小径タイプ)のナットを推奨しています せっかく付けていただくホイールですから細心の注意を払って取り付けしていきます 完成後がコチラ! WHEEL:RAYS HOMURA 2×9 Plus      (Fr/Rr)7.5-19 (QNK) TIRE:DUNLOP VEURO VE304             (Fr/Rr)225/55R19   【BEFORE】 【AFTER】 17inch⇒19inchへ リム無し1ピースモデルですのでカラーも相まって実寸以上のインパクトをGET☆ タイヤの厚みもご覧の通り十分確保できますので実用性も十分☆ タイヤ交換を検討中のCX-5オーナー様、せっかく替えるならホイールもいかがでしょう? S様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • CX-5
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/06/29
    【マツダCX-5】浜松店で人気急上昇中!CX-5をOFF STYLEへ!

    CX-5 CX-7 CX-8 MX-30マツダ車のOFF STYLEはお任せください(´∀`*)ウフフ こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ マツダ:CX-5 最近CX-5に大人気カスタム! 本日はタイヤホイールの交換を行いカッコ良いOFF STYLEへ仕上げて行きたいと思います(*´▽`*) 取り付け前に当店のイケメン寺田さんが水場で何やらゴソゴソとやっております・・・ 当店では取り付け前にホワイトレターの保護剤を綺麗に洗い落として取り付けの準備をして行きます。 装着してから落とそうと思もうと、お客様のお車を汚してしまう可能性も御座いますので極力装着前に取り除いてから 装着させて頂きます。 装着時には完璧な状態でお取り付けしたいですよね(*´▽`*) ブラックの中にホワイトレターが良い感じで映えます(*´▽`*) このアクセントが良いですね★ ホワイトレターのデザインもメーカーによって違ったりもするので、タイヤ選びも気が抜けませんね! 個人的に思うのは、タイヤの見た目が全体の見た目を決めると言っても過言では無いと思っています。 失敗しないタイヤ選びをするなら、カッコいいと思った車が履いているタイヤと同じものを使うと イメージ道り作りやすいと思います。 お車との色合いもばっちりですね(´∀`*)ウフフ ワイルドに作り上げるならブラックのでの組み合わせは鉄板ですね! 【before】 ノーマルタイヤは乗り心地や走行性能を考えたセッティングの為 当店がおススメして居るセッティングとは全く真逆の組み合わせです(笑) ※真逆と言っても性能が悪くなったりと言う意味では有りません。 【after】 純正サイズが17inですが今回はインチダウンを行い、16inでの取り付けになります(*´▽`*) CX-5はホイールサイズによっては16inの取り付けが出来ない物も有るので注意が必要です。 【before】 純正のタイヤサイズは225/65R17 ノーマル車高の状態では大きくできるサイズには限界が有りますがその限界を今回は攻めて行きます(*´▽`*) 【after】 インチダウンを行い今回変更したタイヤサイズは235/70R16 幅を広げ直径も純正よりも少し大きくなっております(*´▽`*) リフトアップをしない場合はこのサイズがハンドルを切ったり出来るギリギリのサイズだと思います。 【before】 リア側はフロントとは違い上下運動だけなので、よっぽどサイズを大きくしない限りは干渉する事はないです。 勿論行き過ぎは禁物です。 【after】 今回取り付けに使用した商品は MLJ:XJ04 7.0-16+35 5/114.3 サテンブラック TOYO:OPEN COUNTRY R/T 235/70R16 個人的にはCX-5に装着して似合う鉄板の組み合わせだと思います(*´▽`*) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ OFF STYLEに仕上がったお車で何処へ行きますか? 力強い相棒はどんな所でもOKと言っていますよ(笑) カッコ良くなった相棒と沢山の思い出を作ってくださいね(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • CX-5
    • TEIN
    • その他サス
    2022/06/11
    【CX-5】TEIN エンデュラプロ 装着で足回りリフレッシュ。

    皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日ご紹介させて頂くのは"マツダ CX-5"。 VOLK RACINGが装着済みでバネ下軽量化済み。 更なる走行性能UP+足回りリフレッシュのため、コチラの製品をお取付け致します(*^^)v "TEIN EnduraPro-テイン エンデュラプロ" スプリングとアッパーマウントは純正を利用。 ノーマル車高と同等の高さを維持したまま乗り心地とハンドリングを向上させます。 車高はそのままに…よりシッカリした足回りにしたい方へおススメです。 今回、足回り作業と共にNEWタイヤへの交換も行います。 装着するのは"トーヨータイヤ プロクセススポーツSUV"。 高いウェット性能を備えたハイパフォーマンスタイヤ、 プロクセススポーツのSUV専用モデル。 どちらも交換後が楽しみなアイテム( *´艸`) 早速作業開始です! タイヤ・ホイール、純正サスペンションを外していきます。 エンデュラプロに純正部品を移植。 走行距離や経年によっては、移植パーツを新しくすることもおススメです。 気になる方は是非ご相談ください(^^)/ 足回り装着時には接地状態と同じ負荷がかかるようにリフトをセット。 その後、規定トルクで締め付けを行います。 1G締め。を行うことで各ゴムブッシュのストレスが抜け、 足回り本来の動きが出来ます。 取付後はアライメント調整を行います。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 左右合計4カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:TEIN Endurapro-テイン エンデュラプロ TIRE:トーヨータイヤ プロクセススポーツSUV 今回のCX-5…実は3ペダルのMT車! リフレッシュされたダンパー&タイヤでCX-5での走りをお楽しみ下さい。   この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   クラフト中川店でした!   ※2022年6月17日(金)~6月19日(日)RAYSホイール展示会開催します※ ※Euro Style Craft公式Instagramはココから!  

    • CX-5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/05/28
    デルタフォースオーバルにリフトアップ!CX-5をオフ系テイストに仕上げる!

    脱・都会派SUVにイメチェン!CX-5を人気アイテムで仕上げる! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 テラダです^^ 本日のご紹介はコチラ!   ■MAZDA CX-5 昨年の11月に発表されたアウトドアテイストの特別仕様車「フィールドジャーニー」が初来店! 都会派SUVのイメージが強いCX-5ですがこの激シブなボディーカラーは オフ系スタイルに仕上げればさらにカッコ良くなること間違い無し! ということで今回はオフ系カスタムで欠かせない 【タイヤ&ホイール】【リフトアップ】で仕上げていきます まずはコチラ!   ■TANABE DIVIDE UP210 (リフトアップスプリング) 手軽にリフトアップスタイルを手にするならコレ! 当店でもお馴染みのタナベUP210を装着していきます^^ コチラはノーマル車高 SUVですのでもともとフェンダーのクリアランスは十分ありますが 今回はタイヤ外径もアップしますのでチョイアゲスタイルがオススメ 約30mm-35mmのリフトアップですので実用性も◎ スプリング以外は純正をそのまま使用 赤いカラーリングも重要なドレスアップポイントです^^ リフトアップ時に同時装着をオススメするのがコチラのキャンバーボルト 装着することでフロントキャンバーの微調整が可能 仕上げのアライメント調整にも一役買ってくれます^^ メカニック酒井ちゃんがサクサクっと取り付け♪ 作業中は代車もありますのでご安心ください^^ サスペンション交換が無事終了したところでいよいよメインの【タイヤ&ホイール】 装着モデルはコチラ!   ■DELTAFORCE OVAL (16inch) 不動の人気を誇るオフ系カスタムの鉄板モデル【デルタフォース】 もう細かな説明は不要ですね笑 ボディーカラーとの相性も踏まえ今回は「マットスモークポリッシュ」をチョイスしました^^ 今回は純正の17インチ⇒16インチへ インチダウンを行うとブレーキ干渉の問題がありますので 装着前に入念にチェック タイヤはBFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2をチョイス ゴツゴツしたブロックパターンにホワイトレターとコチラも超人気なモデル 仕上げにいつものアライメント調整 前後のトゥに加え今回はキャンバーボルトも装着していますので フロントのキャンバーも調整可能 計6カ所調整して取り付け完了です♪ 装着後がコチラ! WHEEL:DELTAFORCE OVAL                          (Fr/Rr)7.0-16 (マットスモークポリッシュ) TIRE:BF Goodrich AII-Terrain T/A KO2        (Fr/Rr)245/70R16 SUSPENSION:TANABE DIVIDE UP210   【BEFORE】 【AFTER】 今回使用したタイヤサイズは【245/70R16】 純正の【225/65R17】に比べタイヤ外径も一回り大きめでセッティングしましたので 足元の迫力が全然違いますね^^ 外径が大きい分フェンダーのクリアランスは埋まりますのでリフトアップでバランスを整え 理想的なフォルムに★ CX-5のオフ系カスタム。この姿を見ればチャレンジする価値はあるのではないでしょうか!? M様、この度は遠方より当店のご利用誠にありがとうございました! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • CX-5
    • RAYS
    2022/05/01
    新型CX-5をデイトナBB25S&BS アレンザLX100で都会派カスタマイズ

    クラフト知立店では初カスタマイズ?! 新型CX-5にデイトナ大口径モデル&快適性能最高クラスのタイヤを装着しました   クラフト知立店 白井です 以前、純正ホイールに冬タイヤをお取り付けさせていただきましたコチラのCX-5 夏タイヤはカスタムする予定でご相談をいただいており、ようやくお取り付けの日がやってまいりました   お取り付けしていくホイールがコチラ 『レイズ デイトナBB25S』 オフロード系デザインの展開が多いデイトナシリーズですが コチラのBB52Sは大口径の19インチ展開 オフ系とアーバン系が融合したデザインになっています   ロゴ部分には特許技術の“ステッピングマシニング”を施しています 表面を幾数の凹凸で仕上げることで通常のマシニングとは違ったキラキラとした輝きを放ちます   組み合わせるタイヤにはブリジストンの SUV専用プレミアムタイヤ『アレンザ LX100』 ブリジストンタイヤの中では最上の快適性能を誇る“LX100” 更にSUV独特のふらつきを低減させるSUVサイドチューニングを採用 快適性能&運動性能を両立させます   各メーカーから様々なナットが発売されており、ナットチューニングが定番化しています 今回はレイズホイールという事もありレイズ製のナットを組み合わせ 『レイズ フォーミュラナットセット(FNⅡ)』 アルミテーパーカラーと本体をフリー構造として芯ブレ防止・ワッシャ効果を実現 ネジ緩みを防止&ドレスアップにも最適   ・ビフォー ・アフター ブラック系のみためは崩すことなく スポーク間のハイブリッドマシニングや センターの落とし込みにより奥行き感のある仕上がりに   ホイール:レイズ チームデイトナBB25S サイズ:19インチ カラー:BBD(セミグロス+ハイブリッドマシニング) タイヤ:ブリジストン アレンザLX100   ホイール外周に視点のポイントを向けることで実際より大きく見せる 最旬トレンドの“外周部視点効果”を狙った造形 純正と同口径の19インチながらも より大きく、より迫力を感じられる設計   ホイールのカラーに合わせたブラックのナットは さりげなく存在感を主張 ちらりと覗くレイズロゴやキャップ天面の刻印が スポーツマインドを刺激します   冬に引き続きクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 更なるカスタムのご相談がありましたらクラフト知立店へご用命ください   クラフト知立店はレイズNo.1ショップ レイズ買うならクラフト知立店へお越しください

    • 新着ニュース
    • 特集
    2022/04/29
    魂動デザインに自分色をプラス! マツダSUVカスタムアイデア

    ■ 上げ下げ両方イケるマツダSUVは、カスタムのベースとして最高の素材! マツダが標榜する「魂動デザイン」は、見れば見るほど、確かに美しいプロポーションを見せてくれます。 そして、その魅力はSUVでも健在。デザイン性の高さは世界も認める高水準にあることは、オーナー様なら周知の事実ですね。 そんなマツダSUVは、実は、カスタムのベースとしても優れたポテンシャルを持っているとクラフトでは考えます。 カスタムの入口は足元、特にホイールからというのは定説。 クラフトでお手伝いさせていただいた、マツダSUVカスタム例のなかから注目ブログをピックアップします。 MAZDA CX-5 × WORK グノーシスGR205 特注カラーのグノーシスをCX-5にインストール。 ローダウン他カスタム多数のベースカーが、さらに格好良く仕上がりました。 このマツダSUV カスタム例をもっと詳しく クラフト相模原店ブログ MAZDA CX-5 × WEDSアドベンチャー マッドヴァンス06 オフロード系のホイールに、オールラウンドSUV用タイヤ「GRANDTREK AT5(グラントレック エーティーファイブ)」を組み合わせ。 CX-5らしい、オフ感とオン感を交えた絶妙なバランス感ですね! このマツダSUV カスタム例をもっと詳しく クラフト名古屋ドーム西店ブログ MAZDA CX-5 × MKW MK-56 こちらのCX-5はオフロード寄りに仕上がった1台。 純正ホイールから3インチダウンの16インチをインストールし、オフロードタイヤでワイルドにまとまりました。 このマツダSUV カスタム例をもっと詳しく クラフト相模原店ブログ MAZDA CX-8 × WORK VS XV CX-8にネオクラシカルデザイン&セミオーダーカラーのWORK VS XVをセレクト。 ローダウン施工済みのお車を実車計測し、ピッタリサイズで装着しました。 このマツダSUV カスタム例をもっと詳しく クラフト知立店ブログ MAZDA CX-30 × RAYS TE37 SAGA S-Plus SUVに本格派レーシングホイール「TE37シリーズ」をインストール。 鍛造軽量ホイールによるバネ下重量の軽量化は、SUVでもしっかり恩恵を得られるという好事例です。 このマツダSUV カスタム例をもっと詳しく クラフト鈴鹿店ブログ ■ マツダSUVのカスタムはクラフトでご相談ください! 多彩なカスタムスタイルでバッチリ仕上がるマツダSUV。 クラフトでは実車計測を経て、1台1台に適したマッチングを実現しています。 カスタムをご検討のお客様はお気軽にご相談ください! お近くのクラフトを探す

    • CX-5
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/04/16
    【CX-5】ブリッツ ZZRでローダウン後にワークエモーションT5R 2Pでツライチセッティング!!そして、ディープコンケイブって履けるの?

    ■CX-5をローダウンし、エモーションT5Rをツライチ&深リムで装着デス。 前回、当店にてローダウンを施したO様のCX-5。 そのブログはコチラをクリック。 ローダウンした後に、”実車計測”を行い、 ツライチで装着しましたよヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 スタッドレス時にローダウンを行った、CX-5。 スタッドレスを外す際に、ホイールも新調したいと ご相談頂き、納期のことも含めて、早めに行動を起こされいたO様。 タイミング的にもばっちりな時期に装着することが出来ましたよ(*´▽`*) ■WORK ワークエモーションT5R 2P 少し細身の王道5本スポーク。 スポーツカーなどに好まれて装着されるイメージも 有りますが、CX-5のようなSUVやセダンオーナーからも 支持のある、T5R。 今回は、2ピースホールで㎜単位で拘ってセッティングしました。 ■キックス モノリスT1/06  ホイールサイズに拘ったO様。 ナットにも拘って頂きましたよヽ(^o^)丿 担当 中村一押しの内掛けタイプの ロックナットセット。 盗難防止にデザイン性、そして内掛けタイプですので、 ホイール側に傷が付きにくいようになっています。 店頭に実物がございますんで、実際にご覧になれますよ(^_^) ホイール、サイズ、ナットにも拘った、 O様のCX-5の完成デスヽ(^o^)丿 赤色ボディに白ホイ!映えますね(*´▽`*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ワークエモーション T5R COLLAR:ホワイト TIRE:ファルケン アゼニスFK510 SUSPENSION:ブリッツ ダンパーZZR ㎜単位でO様とご相談して決めたサイズも フェンダー内にしっかりと収まって キレイなツライチに仕上がりましたヽ(^o^)丿 今回、20インチを装着しましたので、 必然的にステップリム(段リム)形状に。 リム深度は、約60㎜に(^^♪ ディスク形状的を考慮すると ディープコンケイブは断念( ;∀;) しかし!!”ツライチ”&”深リム”は手に入りますよヽ(^o^)丿 O様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 当初の計画とは、違ってしまいましたが、 出面具合、リム深度が補ってくれてますよね(^^♪ 次回は、マフラーはいかがですか? またのご相談、お待ちしておりまぁすヽ(^o^)丿 CX-5やCX-8、MX30などなど いろいろとご相談が増えて来ております♪ ワークホイールやMAZDA車のカスタムの ご相談は、クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • CX-5
    • 車高調
    • BLITZ
    2022/02/24
    【CX-5】ローダウンカスタム!!ブリッツ ダンパーZZRを装着し、コンケイブフェイスのホイールを手に入れろ!!

    ■CX-5をシャコタン化して、コンケイブフェイスを手に入れるためにブリッツ ダンパーZZRを装着デスヽ(^o^)丿 まだまだ油断の出来ない季節。 春先に向けてのカスタムも 動き出している方も増えて来ておりますよ(*´▽`*) こんにちは、多治見店の中村です。 ノーマル状態で冬仕様と なっているO様のCX-5。 春先にツライチ&コンケイブフェイスの ホイールを装着するため、 SUV独特の腰高感を解消していきますよ('ω')ノ ■ブリッツ ダンパーZZR。 当店でお馴染みとなっている、 赤色の車高調 ブリッツ! リーズナブルな価格設定で 32段階の減衰力調整が可能に。 3年/5万キロの保証も嬉しいポイント。 初めての方から玄人の方まで 幅広い層に愛されている車高調。 今回のテーマの「コンケイブフェイス」を 履かせるためにもしっかりと アライメント調整を行いますよ。 アライメント作業を始める前の 数値をパシャリ。 なかなか、こういうのを 見る機会ってないですよね。汗 全下げ状態でセッティングをして、 SUV独特の腰高感を解消した O様のCX-5の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ 純正状態で約100㎜のスペースがΣ(゚Д゚) AFTER↑ 約35㎜まで下げてあります。 約100㎜-約35㎜=約65㎜ほどのローダウン。 ん~しっかりとフェンダーとの 隙間を作ってくれましたね。 後は、ここから”実車計測”を行い、 O様のご希望に添えるサイズを 探っていきますよヽ(^o^)丿 O様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 サイズ選定も無事に済み、 後は、O様のご決断を待ちますよ。 CX-5やCX-30、MX-30など、 MAZDA車のSUVのローダウンや ツライチに深リム。 カスタムのご相談は、 クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • CX-5
    • アーバンオフ系
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/02/12
    CX5にMKW MK-56 16インチ&BFグッドリッチKO2 装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはマツダCX5のインチダウン。 大口径ホイールも似合うお車ですが、今回は流行のオフ仕様に仕上げさせて頂きました♪   装着ホイールはSUVオーナー様に昔から人気のMKWシリーズとなります。 シンプルな6スポークデザインに、スポークエンドの大型デザインピアスが特徴的なMK-56。 MKWを代表する王道デザインとなります(*^^)   MKWを選んで頂いたということは、もちろん仕様はオフスタイルに! 純正の19インチから一気に3インチダウンの16インチを装着。 タイヤの肉厚感が増し、かなりワイルドに仕上がってくれました☆   タイヤは大人気のBFグッドリッチKO2をチョイス。 ショルダー部分の形状がとてもゴツゴツしており オールテレーンタイヤの中でもよりタイヤの存在感が強いモデル。 目立ち過ぎない程よい大きさのホワイトレターもBFグッドリッチならではとなります( ̄ー ̄)   折角のインチダウンということで、タイヤサイズにも拘りました! 純正よりも幅広の235/70-16サイズを使用。 幅広にすることでサイドウォールのたわみが増え、よりドッシリとした印象に。 当然外径も上がるので肉厚感もマシマシとなりますね(^^)   リアビューも迫力満点な仕上がりとなります♪ CX5は今回のようにオフ仕様に仕上げてもよし 車高短化し大口径サイズを装着してもよしなお車。 どちらのカスタムも是非当店にお任せ下さい(*^^)   今回のカスタムスペック ホイール:MKW MK-56 (F/R)7.0J-16インチ カラー:ミルドブラック タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)235/70R16   迫力を出しつつ、バランス良くまとめられた1台。 個人的にかなり好きな仕様で完成です♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございました(^^)

    • CX-5
    • 車高調
    • BLITZ
    2022/02/08
    CX-5をブリッツ ZZRでローダウン!!

    CX-5を車高調でローダウンしてローフォルムをGET!! 今回ご紹介させて頂くお車はCX-5。 ホイールハウスの隙間が気になるから 車高調でローダウンしたいとご要望頂き ました♪ 当店人気アイテムブリッツZZRでローダウンしていきますよ👍 リーズナブルな価格と適合の多さから大人気の車高調。 CX-5 ピットイン。 ブリッツZZRを取り付け中。 ローダウン量はお任せでとご要望頂き ベストなセッティングで取り付けます!!   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ CX-5装着アイテム ブリッツZZR ダウン量当店オススメで設定 見事なローフォルムをゲット!! バッチリ仕上がりました👍 オーナー様この度はご来店有難う御座いました。 またのご来店お待ちしておりますね🔥 次のカスタムはどこにしましょうか?? またのご相談お待ちしております!! では一宮店クマザキでした。

    • CX-5
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/11/22
    CX5に特注グノーシスGR205 21インチをツライチセッティング!

    こんにちは中島です! 本日は相模原店ならではのカスタムホイールのお取付。 カスタム多数の車高短CX5に特注カラーのグノーシスを装着です♪   モデルはWORKグノーシス GR205。 マルチピースで高級感を出しつつ、スポーティでもあるツインスポークデザイン! 個人的にても大好きなモデルです(^^) 今回はフルカスタム仕様にてオーダー。   ディスク面は特注の「ブリリアントシルバーブラック(BSB)」 設定外カラーですが、当店ですとオーダー可能となります( ̄ー ̄) このデザインにBSBの組合せは初なので、仕上がりが心配でしたが ディスク面の立体感が強調され、めちゃくちゃカッコ良い組合せです☆   リムはブロンズアルマイト仕上げ。 グノーシスシリーズはリムも豊富なカスタムプランがございます。 今回は「バフ」をベースに艶有りブロンズにてオーダー。 カラーはもちろんのこと、「バフ」や「カット」といったベースによっても 最終的な仕上がりは大きく変わります。 この辺りはカタログにも詳細が記載されていないので オーダー時は入念に打ち合わせが必要となりますね。   細かい所では、ピアス&バルブをゴールドに変更。 センターキャップをW文字ブラックに変更。 ナットはマックガードインストレーションキットにてブロンズをチョイス! 標準仕様はどこにもありません( ̄ー ̄)   サイズは大口径21インチ。 CX5やCX8のインチアップですと20インチが主流となりますが 見た目をスタイリッシュに仕上げるなら21インチがオススメ。 タイヤも40扁平を使用するので、薄過ぎず乗り味も確保できますよ~   サイズは実車計測からのオーダー。 グノーシスは1mm単位でのサイズオーダー制になるので 現車に合わせてしっかりと計算させて頂きました! 出ヅラの変化もありますが、1mmサイズを変えると1mmリム深度も変化するので サイズ選びも重要となります(^^)   ステップ&艶有りブロンズリムの組合せで 深リム感もより伝わりやすいですね! フルオーダー仕様で他にはないCX5の完成です♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスGR205 (F/R)9.0J-21インチ カラー:ブリリアントシルバーブラック タイヤ:ダンロップ VE304 (F/R)245/40R21   WORKカスタムオーダーは是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

    • CX-5
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    2021/09/18
    マツダCX-5をオフロードカスタム!オフ系スタイルもアリ!!

    ■CX-5のマイルドなオフ仕様!?グラントレックAT5+マッドヴァンス06の組み合わせ、抜群スタイルに変貌!!! スタイリッシュなデザインが特徴的な都市型ミドルSUVとなるマツダ「CX-5」なので あえてオフロード感をゴリゴリにせずマイルドに打ち出したカスタム仕様 オンロードの快適性能とオフロードの走破性能を高次元で両立したオールラウンドSUV用タイヤ 「GRANDTREK AT5(グラントレック エーティーファイブ)」 耐摩耗性能を損なわずにウェット性能を向上させた新コンパウンドを採用 新たにブロックをセンター部に配置することで均一な接地面を確保するとともに 曲線の溝が4本の主溝を横断する新パターンで排水効果を高めウェット性能をさらに向上 サイド部にブロックを配置することで耐カット性を向上させたほか 石噛みを防止するストーンイジェクターを配置することでオンロードだけでなく オフロードをはじめとするタフな路面でも強力なトラクションを発揮してくれるスタイリッシュなオフ系タイヤ オフ感溢れる10スポークホイール,ウェッズアドベンチャー・マッドヴァンス06 06はシンプルな10本スポーク構成、ディスクとリムとの間に大きな段差が備わるため、それぞれが別体に見えるのが特徴 リムフランジも一般的なビードロック風ではなく台形のプレスを連ねた無骨な装いで主張しすぎない適度なオフ感となる一本 その装い、往年の4WDホイール風味、力感、満点!! それでは早速ピットイン作業開始で~す 純正19インチセットとの比較です、 タイヤの厚みもマシマシでイイ感じ変貌が楽しみです・・・てか完成してました( ^ω^)・・・ wheel:WEDS  ADNENTURE MUD VANCE 06/ウェッズアドベンチャー・マッドヴァンス06 (F/R)7.0J-17inch ブラックポリッシュブロンズクリア tire:ダンロップ グラントレックAT5 (F/R)225/65R17 車高バランスも良さげ・・・ ここからはオーナー様次第・・・アゲ系⁉・・・それともローダウンで一味違う感じに・・・⁉ ジェットバック&マッドフラップも オフスタイルに味を出してくれています・・・ この度はクラフトをお選びいただき本当にありがとうございました また点検等なんでもお気軽にお立ち寄りくださいね 街乗りや休日のドライブ、レジャー、通勤、オフロードまで幅広い用途に大活躍⁉ 愉しいカーライフを🚗 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/    

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル