Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「GR86 ZN8/BRZ ZD8」「RAYS」の記事一覧
-
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 車高調
- KW、ST
- RAYS
2022/05/26GR86に車高調を装着!!人気沸騰中の“ST”を取り付けしましたデモカーのGR86にも装着しております“ST” KWサスペンションの技術をフィードバックした本格派 クラフト知立店 白井です 弊社オリジナルモデルである“TE37SAGA S-Plus”を纏ったGR86 以前、当店にてお取り付けえをさせて頂きました車両になります 本日は、仕上げの車高調の装着を行いましたのでご紹介です 巷で人気沸騰中のサスペンションメーカー“ST” プロレーサー達も絶賛するスペックの折り紙付き ショックに“複筒式”を採用しストローク長を確保 乗り心地には定評のあるモデルです 本日はST車高調の中でもネジ式減衰固定式の“X”をご用意しました ヘルパースプリングの採用によりリバウンド(伸び)ストロークを 長くし乗り味にマイルドさを出しました また、車種毎の専用設計・専用セッティングのショックによる恩恵も絶大です ロックシート部分に耐摩耗性に優れた“ポリアミド樹脂”を採用 酸化を防ぎロックシートの固着や腐食を防ぎます また、金属同士よりも異音の発生も減少させます ・ビフォー ・アフター フロント約30mm、リア約35mmのローダウン 推奨よりも少し低めにセッティング サスペンション:ST COILOVERS X 複筒式の恩恵やヘルパースプリングの採用で調整幅に余裕のある車高調 普段使い重視の車高、ドレスアップ重視の車高など お好みに合わせてセッティングが可能 クラフトオリジナルサイズの“TE37 SAGA S-Plus” GR86を意識したサイズ設定にローダウンも加わり スポーティなGR86が完成しました この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご利用お待ちしております GR86のカスタマイズはGR86が居るお店 クラフト知立店にお任せください
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- RAYS
- VOLK
2022/04/21GR86には鍛造ホイール!!RAYSデモカー・GR86がクラフト一宮店に来店!!RAYSデモカー・GR86がやってきました!! RAYSさんのデモカー、 GR86がRAYSナンバー1ショップの クラフト一宮店にやってきました。 来店したGR86のスペックは、 エアロと足回りとシートと RAYSホイールといったシンプルカスタム。 ではでは早速装着ホイールについてご紹介していきます。 左側に装着しているホイールは、 VOLKRACING TE37SAGA SL。 高剛性はもちろん 削れる物は全て削った最軽量モデルの37です。 続いては右側。 こちらもVOLKRACINGシリーズの次世代モデル、 NE24を装着していました。 VOLKシリーズとしては なんと7年越しの新作となっていて 待ち望んだに相応しいスポーツホイールとなっております。 サーキット走るならVOLK!! 是非ご相談お待ちいたしております。 マッチングも押さえていますので カスタムのご相談も待ってます!! クラフト50周年記念メーカーコラボホイール、 VOLK TE37SAGA S-PLUSも展示中。 詳しくはこちらをクリック。 GR86のホイール探しならクラフト一宮店まで。 それでは次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- RAYS
- スタッフのカーライフ日記
- スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
2022/04/09[GR86] ナット交換の妄想。RAYS フォーミュラナット FN-Ⅱで夢を見る!?■[GR86] ナット交換の妄想。RAYS フォーミュラナット FN-Ⅱで夢を見る!? 小さなパーツだからこそ侮れない。 拘りは突き詰めた方がカッコイイ。コレは間違いない定義だと思っています(笑) 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 TE37SL用ステッカー・エアバルブブラック化など小さな点に拘った MY GR86のTE37SAGA SL。 「そこまで拘ったのに、なんでナットは拘らないの??」と思われた方… いらっしゃるかもしれませんネ(^^; いや…用意はしていた。していたのですが… タイミング的な問題で同時装着が出来なかったのです( ;∀;) 待ちに待ったナットは"RAYS フォーミュラナットFN-Ⅱ"。 ホイールと同ブランドで統一を狙う。かつ新製品で(笑) カラー構成は… ・オレンジアルマイト ・ブルーアルマイト ・レッドアルマイト ・シルバーアルマイト ・ブラックアルマイト の5色展開。この中から… ブラックアルマイトを選択。 差し色を加えようか迷いましたが、今回のカスタムコンセプトは"シンプル"なのでブラックへ。 (実際のトコロ…ド派手にしたいのですが自制しています(^^;) さてさて、フォーミュラナットFN-Ⅱの面白い所は、 アルミヘッドを専用工具で取り外し、専用ソケットでアクセスする2pcs構造。 こんな感じで(*^^)v 防犯性に優れつつ内柄タイプなので、 ナットホールを傷つける可能性を低くすることも可能に(^^) 早速、お披露目。と行きたいのですが… その様子はまたのブログにてご紹介させて頂きますネ(^^; お楽しみに! クラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- RAYS
- ツライチセッティング
2022/03/12【GR86】ローダウン後にグラムライツ57CRでツライチセッティング!!■GR86をツライチになるようにセッティング!!グラムライツ 57CRを装着デス!! クラフト多治見店の第1号車である、 ”GR86”のカスタム!! 納車前の方のご相談なども 多くお受けしてますよヽ(^o^)丿 こんにちは、多治見店の中村です。 今回のT様も何度も足を運んで頂き、 ノーマル車高でのデータ取り、 ローダウン後でのデータ取り、そして、 気になるホイールの”リアルマッチング”と させて頂きました。 ありがとうございます。 そして、ようやくT様のご希望のホイールを 装着していきますよ(*´▽`*) ■レイズ グラムライツ 57CR。 グラムライツの起源となる57Cから始まった 5本スポークモデルの最新作!! リム幅によって、コンケイブが異なる専用の フェイス設計。 トレンドに左右されることのない、 王道のピュアスポーツモデル。 そして、海外モデルの為 扱えるのは国内の決まった店舗のみ。 クラフトはRAYS No1ショップでも ありますのでこういったのも扱えるんです(^_^)v ダウンサスでローダウンされて、 18インチをインストールしたGR86の 完成となります(^_^)v BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レイズ グラムライツ 57CR。 TIRE:ルッチーニ ボーノスポーツ。 後ろからのお姿もローダウンされているの とでは、また違って見えますね(*´▽`*) そして、気になる出面は・・・!? ご希望でもあった”保安基準”を満たしての ツライチセッティング!! 当店でも初でしたが、しっかりとデータを 取っていましたので、T様もご納得の仕上がりにヽ(^o^)丿 T様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 ローダウンして、ホイールを 変えてから、次の一手はあそこですかね? T様の頭の中での構想でも ココの部分が残ってますね。 いつでもご相談お待ちしております(*´▽`*) GR86/BRZのご相談も 増えつつあり、そしてホイールの納期なども かかったりしてしまっているので、 ご相談は、お早めに('ω')ノ また、3/13までの期間限定ですが、 現在、国内製造の鍛造メーカー”TWS”様の ホイール展示会を開催中!!! もちろん、GR86のサイズにピッタリの デザインもございますよヽ(^o^)丿 GR86/BRZのローダウンにツライチ設定、 マフラー交換などなど ご相談は、クラフト多治見店に お任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- BLITZ
- RAYS
2022/02/14GR86を一気にカスタム!!ブリッツ ZZ-R&レイズ57トランセンド&ダンロップのハイグリ。 ディレッツァZⅢを同時装着☆TOM`Sパーツでレーシーな『GR86』に車高調&タイヤ・ホイールを装着 走りを意識したアイテムチョイスでトータルドレスアップ!! クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はTOM`Sのカスタマイズパーツで彩られるコチラの『GR86』 車高調・ホイール・タイヤをご用命いただきました TOM`Sのフロントディフューザー・サイドディフューザー・リアディフューザーで既にクールな装い マフラーにはTOM`S製『トムス バレル』の4テールモデル 他では類をみない程の迫力のあるマフラーが装着済み 車高調&タイヤ・ホイールの取り付けでさらにスポーティに仕上げていきます まずは車高調の取り付けを行っていきます 『ブリッツ ZZ-R』 赤色をメインカラーとするブリッツは車高調も赤を基調としたカラー 全長調整式、減衰32段調整機能付のフルスペック車高調 調整式ピロアッパーマウントでフロントのキャンバーの調整も可能なモデル 車高は純正比約20mmDOWN 程よいダウン量でバランスの取れた車高にセッティング リアの減衰ダイヤルはトランクルーム室内に出てくる形に 簡単に減衰の調整を行うことができます 車高調の取り付けが終わったらタイヤ・ホイールパート レイズ グラムライツ57トランセンド レブリミットエディション 細身の10スポークに落とし込みの効いたコンケイブデザインでお手本スポーツデザインホイール グロスブラックをベースにリムやスポークサイドにレッドを加飾した限定モデル タイヤにはサーキットシーンでも大活躍する ダンロップ ディレッツァ ZⅢ 走りを最優先に振るスパルタンなタイヤを組み合わせ 当店ではナットカスタムも大人気、中でもレイズホイールですとこちらのナットが組み合わせNo.1 レイズ フォーミュラナット2(FNⅡ) フリーワッシャー構造で緩み防止の貢献、キャップ付きの2ピース構造となっておりカラーを取り入れ見た目&盗難防止機能にも GR86ではフェンダークリアランスが狭まったような感覚があります アライメント調整はよりシビアに見ていきます ホイール:レイズ グラムライツ 57トランセンド レブリミットディション サイズ:18インチ タイヤ:ダンロップ ディレッツァZⅢ サスペンション:ブリッツ ZZ-R ビフォー アフター ポイントにレッドを取り入れることでスポーティなカラーリングに変身 約20mmの控えめダウンですが、タイヤサイズの変更もありフェンダーとの隙間はグッと落ち切りました フェイス1・フェイス2のみの設定しかないのですが フェイス1でもここまでの落とし込み量です GR86はローダウン&ホイール交換を施工した場合、サイズにもよりますがタイヤとフェンダーが近くなりがちに... そのため、出ヅラいっぱいにホイールを出すのもフェンダーに当たりやすくなるため注意が必要 今回はそのあたりも考慮したサイズにてセッティング致しました ホイールとナットを同メーカーで合わせることで違和感は無し 色味の違いも出にくいのでバッチリマッチングします 走りを意識したアイテムチョイスで運転するのが楽しみになりますね 最後は当店自慢のデモカーと一枚撮らせていただきました!! GR86・新型BRZのカスタムなら GR86が居るお店、クラフト知立店へお任せください!! クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- RAYS
2021/10/30コレはアツイ!!RAYSベルサスVV21Sに待望の18インチが追加!■ベルサスVV21Sに18インチが追加設定!新型86・BRZに狙うならどのサイズ? 今日は人気ホイールの追加サイズ情報を。 この写真を見るだけでワクワクソワソワな僕です(笑) こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 欧州テイストを込めたデザインを投入した ベルサスシリーズのVV21S。 これまでは、19インチ・20インチのみの設定でしたが、 2021年10月に18インチがデビュー!! マットスーパーダークガンメタ (APJ) ジェットブラック (YNJ) カラー設定はこれまでと同様の2色設定。 2色共にブラック系カラーで異なるテイストを表現! マットスーパーダークガンメタではスポーティさを、 ジェットブラックでは高級感を全面に打ち出したカラーになっています。 このBRZには、 9.5Jが装着されているとのコト。 フロントのキャンバー調整や リアのフェンダー加工が必要になりそうですが、 FACE-2のスポークの落とし込みは魅力的ですネ^^ 8Jの設定もアリ。 こちらのマツダ3にも 9.5Jの18インチを。 デモカーならではの 迫力なスタイルとなっています^^ 初期ロットで入荷していた 19インチもすぐに在庫は完売してしまいましたが、 絶賛予約受付中!!! RAYSのホイールは、 RAYS No.1 SHOP のクラフトナゴヤドーム西店に お任せください! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県