Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「スイフト/スイフトスポーツ」「ENKEI」の記事一覧
-
- スイフト/スイフトスポーツ
- ENKEI
2019/06/30ZC33 スイフトスポーツ に エンケイ パフォーマンスライン PF05 装着。ZC33 スイフトスポーツ に エンケイ パフォーマンスライン PF05 装着。 モデルチェンジしてからドレスアップの相談が増えたスイフトスポーツ。 純正タイヤ流用のホイールのみ抜替作業や タイヤ・ホイールSETの新調など、ローダウンも含めた トータルドレスアップの相談でお越し頂くことが多い車種。 今回はとりあえずホイールをチェンジ。 装着させた頂いたホイールは…? エンケイ パフォーマンスライン PF05 スポーティな5本スポークが印象的な軽量スポーツホイール。 ダークシルバーと今回装着したマットダークガンメタに加え ホワイトとゴールドカラーの計4色設定とカラーバリエーションも豊富です。 完成後のお写真がこちら。 走りのスイフトスポーツ×王道5本スポークで抜群にスポーティに。 ホワイトボディに濃い目のディスクカラーも流行のカラーリングでカッコ良いです。 PITスタッフが1本1本丁寧に締め付けていきます。 最後に規定トルクで締付確認をして完成です。 「ホイールに鍵」マックガード装着で盗難対策もばっちりですね。 ホイール:ENKEI(エンケイ) パフォーマンスラインPF05 タイヤ:TOYOTIRES(トーヨー) プロクセスT1R 気になる出ヅラは…ツライチとまではいきませんが 少し中に入った大人のドレスアップとなりました。 チラッと見える走る気満々のタイヤパターンもそそりますね。 サイドからのアングルもスポーティに仕上がってます。 あと気になるのは純正特有の腰高感でしょうか? ローダウンのご用命もお待ちしております。 この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。 新調した17インチホイールはいかがですか? またのご利用を心よりお待ちしております。 ZC33スイフトスポーツはインチアップやローダウンなど ドレスアップの施工例が多数あります。 スポーツサスペンションセールも行っておりますので カスタム検討中の方は一度クラフト一宮店へご相談ください。
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- ローダウン系
- ENKEI
2019/05/27スイフトスポーツにエンケイ NT03RRをツライチ装着【後編】いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 クラフト岐阜長良店の伊藤です。 それでは前回のブログの続きをご紹介していきましょう。 エンケイNT03RRをスイフトスポーツに装着していきます。 早速完成から。 このローフォルムからのツライチホイールの装着。 素直にカッコいいです。 これで純正タイヤ流用なんで、 様は出面とホイールのデザインだけの差。 こんなに変わるなんてと思いますが、変わるんです。 低いスイフトスポーツスイフトスポーツのこのリアビュー。 ワイド感も満載で良いですね~。 気になった方はローダウンもホイール選びもクラフトにお任せください。 次回はナットをロングにしてみては如何でしょう。 オーナー様のまたのご利用も待ってます!! ホイール: エンケイ EN03RR サイズ: 17インチ カラー: マットスパークルシルバー タイヤ: 純正流用 ツライチ希望なら是非クラフト岐阜長良店まで。 スタッフがしっかりと計測してくれるお店なんて余り御座いません。 カッコいい車を作りたいなら是非とも当店までお越しください。 それではまた次回のブログにて。 ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ クラフト岐阜長良店でした~~。
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- ローダウン系
- ENKEI
2019/05/26スイフトスポーツにエンケイ NT03RRをツライチ装着【前編】クラフト岐阜長良店の伊藤です。 本日はスイフトスポーツのご紹介。 この度はUSDM好きなオーナー様でした。 お決まりといっても過言ではないリトルツリーのエアフレッシュナー。 これってだんだん束になっていくんですよね~。 私も沢山持っていました。 USDMでスイフトスポーツ。 結構コンセプト的には難しいかと思っていたんですが、 それもホイール次第ですよね~。 既にBLITZのZZ-Rでローダウン済みの車両だったという事もあり、 結構尖ったサイズを入れていく事に・・・ スイフトスポーツって想像以上にローダウン映えしますね。 正直既にカッコ良いんです。 ホイールはエンケイを。 その中からNT03RRを選択。 純正タイヤを流用して装着していく事に。 色で迷いましたがマットスパークルシルバーをチョイスしました。 クラシカルなデザインと色のチョイスが良いですね。 コンケイブは欲しいところですが、 敢えてそこは狙わずツラに拘っていきます。 8Jサイズに195のトレッド幅、 タイヤの特性もあり結構引っ張りました。 これはカッコいいですね~。 装着はまた次回のブログで。 是非お楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- ローダウン系
- ENKEI
2019/05/2033スイフトスポーツにエンケイNT03RR 17インチ。こんにちは中島です! 以前当店にてホイールと車高調を取付させて頂いた こちらの33スイフトスポーツ。 今回はタイヤ交換の相談でご来店。 前回はノーマル車高の状態でホイールを選んだので サイズは7J-17インチに純正タイヤの流用で装着しました。 しかし、ローダウンするとホイールがかなり中に入り気味に。。。 折角タイヤを交換するなら・・・ ということで、ホイールも新しく取付させて頂きます(^^) ホイール:エンケイ NT03RR (F/R)75J-17ンチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ブリヂストン ポテンザRE71R (F/R)215/40R17 本格派レーシングモデルのNT03RRを装着! ギリギリまで攻めたサイズで、拘りのスタイルで完成です♪ エンケイホイールの中でも「コンケイブ&レーシー」スタイルの レーシングレボリューションシリーズのNT03RR。 通常のスポークデザインにプラスして 「ブレースリング」と呼ばれる補強ラインが入ることで ホイールの捻じれなどをより軽減しております。 カタログ等で写真を見ると、このリングが気になる方も多いですが タイヤを組み、車に装着すると、見ての通り違和感のない仕上がり♪ 特にスポーツカーにはめちゃくちゃマッチしますよ~(^^) こちらのホイールのもう一つの特徴が、このフラットなディスク面。 多くのホイールがディスク面が大きく突出してしまい そこだけフェンダーから突出してしまいます。 この様に突出のないモデルだとしっかりツラを合わせることができます(*^^) タイヤは走りのポテンザRE-71R 今回はガッツリ走り込まれるということで 超ハイグリップモデルをチョイス☆ サイズも純正の195から215に変更でグリップを稼いでいます! スイフトスポーツのカスタムで多いのが、まずはホイール交換。 純正タイヤを流用しホイールのみの交換ですね。 しかしこのお車、ホイールを交換すると皆様言われるのが 「車高が気になる。。。」 と言う事で、皆様速攻で車高調を入れられます(笑) 車高調を投入して走りを楽しんだ後は、215幅のタイヤに交換!といパターン。 215/40-17のタイヤに交換される方が非常に多いです! 車高調・タイヤ・ホイールときたらマフラーも交換! マフラーの取付ももちろんOKです(^^) 33スイフトスポーツのカスタムはトータルでお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます! またメンテンス等も是非ご利用下さい(*^^)
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- ENKEI
2019/05/07ZC33S スイフトスポーツ に エンケイ PF07 17インチ!!臨時休業のご案内。 誠に勝手ながら、5月6日(月)~5月10日(金)まで クラフト全店で臨時休業となります。 5月11日(土)AM10:30より通常営業となりますので 皆様のご来店お待ちしております。 こんにちは、長谷川です。 今回はホイールセットのお取付のご紹介です。 お車はこちら!! ZC33S スズキ スイフトスポーツ コンパクトスポーツとして根強い人気のお車です。 純正ホイールにはスタッドレスを装着されていますので 夏用タイヤにホイールをお取付させていただきました!! ホイール:ENKEI PF07 (F/R)7.0J-17インチ カラー:ダークシルバー タイヤ:コンチネンタル 純正タイヤ (F/R)195/45R17 今回お取付したのは エンケイ パフォーマンスライン PF07 力強くスポーティーな印象を与える コンケイブデザインの7本スポークモデルです。 15~19インチまで幅広いサイズが設定されています。 ホイールカラーは、ダークシルバーです。 濃い目のシルバーに粒子の荒いフレークを混ぜることにより ハイコントラストで鮮やかな色合いとなっていて 立体感ある造形をより際立たせます。 スポーティでカッコイイ仕上がりとなりました!! コンケイブデザインの7本スポークなので 足元がより大きく見えて迫力がありますね(^^) プレミアムシルバーメタリックのボディカラーとも とてもマッチしています☆ 今回は当店のご利用ありがとうございました(^^) 相模原店のキャンペーンはこちら↓↓ アルミホイールの買取・下取はお任せ下さい♪
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- ENKEI
2019/04/28スイフトスポーツにENKEI Sport RC-T5をお取付けスイフトスポーツにENKEI Sport RC-T5をお取付け 本日のご紹介はスイフトスポーツ 競技用ホイールのノウハウを惜しむことなく投入されたENKEI Sport RC-T5のお取付けです サイズスペックごとにデザインやスポークの数を変えることによってディスク部剛性を最適化し、 性能を損ねない範囲での軽量化を施すことで加減速のレスポンスも追及したモデルです 流体(空気)と回転するホイールの作用を考えたディスクデザイン。優れた空気の流れを実現しています ホイール:ENKEI Sport RC-T5 サイズ :7.0J-17インチ カラー :ホワイト タイヤ :純正タイヤ流用 サーキットやラリー、ジムカーナ等、幅広い分野で活躍するホイールは スイフトスポーツのイメージにバッチリはまりますね O様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- ローダウン系
- ENKEI
2019/04/15スイフトスポーツをスポーティーに仕上げる■スイフトスポーツ×ENKEI スポーティーな1台が完成です ブログをご覧頂ありがとうございます クラフト浜松店です 本日ご紹介する1台はコチラ SUZUKI SWIFT Sport HKSの車高調でしっかりローダウンされこの時点でもなかなかカッコイイ1台ですが 本日はホイール交換でよりスポーティーに仕上げます☆ ENKEI Sport RC-T5(17inch) 40年にわたり蓄積された、競技用ホイールのノウハウを惜しむ事無く投入し開発された渾身作 サイズスペック毎にデザインやスポーク数を変えることのよってディスク部剛性を最適化。 ディスクとリムの高次元な剛性バランスで、強い外力に対しても常に真円を保つスポーツ走行に特化した コダワリのホイールです ボディー色に合わせて選んでいただいたのがコチラの パフォーマンス ジュラルミン ホイールロック&ナット ENKEIロゴ入りで(ブルー/レッド/スモークシルバー/ブラック)の設定あり 1個あたりの重量なんと25g!超軽量です! WHEEL:ENKEI sport RC-T5 (F/R)7.5-17(Dark Silver) TIRE:MICHELIN Pilot Sport 4 (F/R)215/40R17 SUSPENTION:HKS車高調 走りを犠牲にさせないためにタイヤもコダワリ「ミシュラン パイロットスポーツ4」をチョイス ドライ・ウェット路面共に高いグリップ性と安全性を確保 見た目と機能面共に抜かりなし!スポーティーな1台が完成いたしました! T様、この度はクラフト浜松店のご利用誠にありがとうございました 慣らし後のドライブ思いっきり楽しんでください! またのご来店お待ちしております☆
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- ENKEI
2018/10/27納車直後のZC33SスイフトスポーツにエンケイPF07装着!!納車直後のZC33スイフトスポーツにエンケイPF07装着 クラフト岐阜長良店です 最近すっかり冬のご相談ばかりになってきていますがまだまだドレスアップのご相談も承っておりますよ 今回ご紹介させて頂くのは夏頃から何度も足を運んでいただき納車に合わせて作業できるよう, 日程を組ませて頂いたこちらのお車 スズキ ZC33Sスイフトスポーツ 1.4Lダウンサイジングターボモデルのライトウエイトモデルのスイフトスポーツ 5ナンバー5ドアモデルなのに重量が1トンを下回るというう軽さにも拘ったお車 写真にはないですが、スピードメーターの中心部にモニターとしてターボ車らしくブースト圧も 表示されるのはなんだかスイフトスポーツなのに新鮮に見えますね 今回は純正で17インチ装着車両という事もあり純正タイヤを流用してのドレスアップになります ホイール:エンケイ PF07 サイズ:7-17 5/114 カラー:ダークシルバー タイヤ:純正流用 オーナー様のご要望と合致したのはエンケイPF07 太めのスポークモデルでガンメタ系のカラーという事で要望に酷似 店頭にも実物も展示してあったため納車前なのでリアルマッチングはしておりませんが イメージができたとの事でチョイス 純正タイヤを剥がすところからスタートです タイヤを流用して取り付ける為いつも以上に慎重に作業を進めさせて頂きます。 ここで作業ミスをするとタイヤをダメにする恐れもあります この画像であれっと思った方は勘が鋭いですね ダンロップ ウインターマックス02 純正ホイールには今年の冬もバカ売れのウインターマックス02を組ませて頂きました モチ・ロン・ギュのフレーズの季節も始まっております 純正ホイールよりも自然体な印象に仕上がっております ボディからとの同色系のカスタムは意外と難しいのですが自然体で履きこなし スポーツグレードであるスイフトスポーツらしさもしっかりUPしていますね セッティングはノーマル車高でいい感じに仕上がるサイズにてセッティングさせて頂きました 今回はノーマル車高という事で7Jでセッティング ローダウンでキャンバー等も細かく調整すると8Jなんかも履けてしまいます 本格的にスイスポをサーキット使用等にお考えの方はセッティングお任せください 何事も自然体は最強なのでしょうか 見ていても飽きの来ないかっこいい仕上がりですね ここまでしっくり来ているのは驚きです いつもご利用頂きありがとうございます。 自然体のかっこいい仕上がりでビックリしました 点検等もお待ちしておりますのでよろしくお願いします。
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- ENKEI
2018/10/19エンケイPF01のNEWカラーをスイフトスポーツに装着!!エンケイPF01のNEWカラーをスイフトスポーツに装着 本日ご紹介させて頂くのはエンケイの超軽量鋳造モデルのコチラ ホイール:エンケイ パフォーマンスラインPF01 サイズ:7.5-17 5/114 カラー:ゴールド タイヤ:ファルケン ジークス914F サイズ:215/40-17 今までシルバー・マットブラックの2カラーのみの設定だったPF01に今年追加されたのが スポーティな印象とどこか懐かしさも感じさせるゴールドが追加設定 カラーのイメージもインプレッサ等に採用されていた純正ホイールのゴールドに近い色合いです そんなNEWカラーのホイールを装着させて頂くのはタイヤ交換の時期に来ていたこちらのお車 スズキ ZC32スイフトスポーツ コーナリングスピードに非常に定評のある5ドアハッチモデルのコンパクトスポーツ スイフトスポーツに装着させて頂きます カスタムを始めたばかりのお車との事でまだまだやりたいことも山ほどあるオーナー様 ローダウンやマフラー交換・補強パーツ等カスタムパーツも非常に充実しているスイフトスポーツ しかし今回はタイヤがツルツルの状態という事で手始めにドレスアップから始めさせて頂きます デザイン・カラーによって非常に軽やかな印象になっていますね タイヤはスイスポカスタムの定番サイズ215/40-17を使用 純正の195/45-17よりも数ミリ外径は小さいですが接地面積を増やせる利点もあります そして何よりもタイヤの選択肢が純正サイズよりも広がるのもうれしいポイント 細い5本のツインスポーモデルのPF01 純正時よりもスポークの隙間が広がったことで赤く塗装されたキャリパーも強調できていますね ちなみにPF01はエンケイパフォーマンスラインシリーズの中でも最軽量モデルになります 今回装着させて頂いた7.5J-17インチモデルでも約7.5㎏という軽さ ちなみに他メーカーの同クラス・同サイズのホイールで約8.0㎏と500gの差があります。 鋳造軽量モデルの中ではどちらも十分軽い分類ですが, より軽さに拘りたいオーナー様にはPF01がオススメかも サイズ設定も15~18インチで幅広い設定でありますので気になる方は是非一度ご相談ください この度は御利用頂きありがとうございました ローダウンやマフラー交換のご相談もお待ちしております
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- ENKEI
2018/07/25スイフトRSに軽量エンケイPF03取付!!スイフトRSに軽量エンケイPF03取付 本日ご紹介させて頂くのは軽量なボディでコナーリングスピードにも非常に定評のある スズキのコンパクトモデルのスイフトのご紹介です スズキ スイフトRS 今回作業させて頂くのは納車間もないスイフト グレードもスポーツモデルのスポーツグレードの『RS』 そして純正マニュアルとしっかり楽しめそうな仕様ですね スイフトのスポーツグレードでいうとスイフトスポーツに目がいってしまいがちですが ホイールのバリエーション等を考えるとスイフトRSでもありかと個人的に思ってしまったり 車重も1トンを切った軽量なボディに前後ともディスクブレーキになっている点も良いですね ホイール:エンケイ パフォーマンスラインPF03 サイズ:6.5-16 4/100 カラー:マットダークガンメタリック タイヤ:純正流用 お馴染みのMAT製法で軽量・高剛性に仕上げられたPF03を 純正タイヤを流用して装着させて頂きます ガンメタ系のボディに暗めのマットダークガンメタはよりスポーティな印象に 引き立ててくれていますね ホイールの重量は1本約7㎏と純正と持ち比べてみましたがかなり軽量化できているのが 持ってみてすぐ分かるくらいでした よくバネ下重量の事で議論に上がるのが軽い方がいいという意見と、 ある程度の重量が必要だという意見の2つがあります バネ下重量はバネ上の4~15倍の影響があるとされています。 バネ下を軽くすると走りだしやブレーキングなど少ないエネルギーで事足りるのですが、 速度域を上げていくと軽いがゆえに安定性が低下するのも事実です。 高速域での安定性に着目して設計されているのはBMW等の輸入車 200㎞/h等で走行しても安心して安定した走りができる事を優先し、 ある程度の重量を与えたセッティングになっています。 ここからは個人的な意見が強くなりますが、 日本国内で走るうえで120㎞/h以上を出すことはどれくらいあるでしょうか そのことを考えたらエネルギーを抑制できるバネ下を軽量化する方が日本で走るうえでは 合っていると思います ドレスアップをするうえで似合う・似合わないといった意見は一番重要ですが、 選択肢が多く悩んだ時には、性能面から考えてみるのもありなのでは お困りになった際には是非ご相談ください。 ダンロップ ウインターマックス02 今回は純正タイヤを流用してドレスアップさせて頂いたため あまった純正ホイールにはスタッドレスタイヤを組ませていただきました 使用したのはモチ・ロン・ギュでお馴染みのウインターマックス02(WM02) 冬も問題なく迎えられますね この度はご利用いただきありがとうございました。 またローダウン等のご相談もお待ちしております
続きを読む