装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「ヤリスクロス」の記事一覧

    • ヤリスクロス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • その他サス
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    2022/09/05
    話題のリフトアップスプリング“カンサスライト”&オフ系グラムライツの装着でヤリスクロス(2WD HV)をカスタマイズ!!

    ビビッドな黄色いバネが素敵な“カンサスライト” オフ系グラムライツ&BF Goodrichの組み合わせで ヤリスクロス(MXPJ10)をオフ系カスタマイズ☆   クラフト知立店 白井です ヤリスクロスの人気メニューは“スプリング&タイヤ・ホイール”のトータルドレスアップ 2022年春にリリースされた注目のスプリングを装着!! 併せてオフ系のタイヤ・ホイールセットを組み合わせてヤリスクロスをカスタマイズ☆   老舗4駆パーツメーカー“4×4エンジニアリング”から “カントリーサスペンション”で培ったノウハウをフィードバックしたリフトアップスプリングが登場 その名も“カンサスライト” ビビッドな黄色いバネが注目されること間違いなし!!   30mm~40mmのリフトアップを実現するカンサスライト 他メーカーと比べるとやや高めのアップセッティングなので アップ量を意識するならカンサスライトはオススメです   ホイールにはレイズのグラムライツ57DR-X2 元来スポーツラインのグラムライツシリーズにオフロードテイストをプラス 原型となる57DRの特徴的な6本スポークデザインに鋳出しロゴを踏襲   タイヤは“BF Goodrich All-Terrain T/A KO2”を組み合わせ オールテレーンとは思えない大きめなブロックが迫力あるタイヤ サイドブロックも大きめなものを配置してサイドビューも満足   組み合わせたタイヤサイズはホワイトレター仕様ですが 裏側で組むことでブラックレター仕様も可能な“KO2” オールブラックで仕上げることで無骨感を出す方向で組み込みました   ホイール:レイズ グラムライツ57DR-X2 サイズ:16インチ カラー:B2(ブラックグラファイト) タイヤ:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 スプリング:4×4エンジニアリング カンサスライト   30mm~40mmのリフトアップにタイヤ外径アップで 一目瞭然の車高の変化が感じられます タイヤ前後のクリアランスが狭く感じられますが 干渉等は見受けられませんでした   フェンダーから見られるビビッドな黄色いバネが リフトアップスプリングならではの装いになりました スポーツとオフロードを掛け合わせたデザインホイールは アーバンからオフロードまでマルチに映える足元に仕上がってます   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   ヤリスクロスのオフロードカスタムの事なら 実績豊富なクラフト知立店へお任せください☆

    • ヤリスクロス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • JAOS
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/09/04
    ヤリスクロス(E-Four)をオフ系カスタマイズ!!人気のデルタフォースにJAOSのリフトアップスプリングを装着☆

    スプリング&タイヤ・ホイール交換のトータルドレスアップ リフトアップに外径アップサイズの装着で 一気にオフロード感あるヤリスクロスが完成しました   クラフト知立店 白井です オフ系カスタマイズの需要が広まる昨今 ヤリスクロスのオフ系カスタマイズの波が来ています!! リフトアップ&タイヤ・ホイールの交換で一気に仕上げます   リフトアップに使用するのは国産オフロードカスタムメーカー“JAOS”のスプリング JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W 作業車両は“4WD ハイブリッド(E-Four)”車になります 適合スプリングが他グレードに比べると少なく リフトアップパーツには信頼の熱い“JAOS”を選択されました   JAOSのリフトアップスプリングには“キャンバーボルト”が同梱 リフトアップ時のアームズレで起きやすいキャンバーを補正 プラスで用意することもできるキャンバーボルトですが 同梱とうい部分はうれしいポイントですよね   ホイールにはオフ系カスタムでは定番になりつつある“デルタフォース オーバル” カラーは無骨感のでやすいマットブラックを選択しました 4色のカラーから選べるオーナメント、ミリタリー色の強いオレンジを組み合わせ   デルタフォースの醍醐味である反りの効いたディスク 車種を絞った設計が見応えのあるコンケイブを獲得しています   タイヤには“BF Goodrich All-Terrain T/A KO2”を組み合わせ オフ系カスタムにはかかせない大き目のブロックが人気のタイヤ サイドブロックも大きく迫力があり満足感を感じられます   塗文字のレイズドホワイトレターはドレスアップの要 国内モデルでも増えつつあるレイズドホワイトレターですが 元祖ホワイトレタータイヤといえば“BF Goodrich”   ナットにはトレンドのロングタイプ 2ピース構造が独特な“KYOEI EL53” 強度に信頼のあるクロモリ製コアナットに 発色あるカラーで作れるアルミ製シェルを組み合わせて いいとこどりのナットになります   ・ビフォー   ・アフター 1インチ~1.5インチのリフトアップに加えて外径アップサイズの組み合わせ   ホイール:デルタフォース オーバル サイズ:16インチ カラー:マットブラック タイヤ:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 スプリング:JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W   純正18インチから2インチダウンの16インチ リフトアップを伴う最大タイヤサイズの 70扁平の高扁平タイヤの組み合わせはむちむちな仕上がり   フェンダーからチラ見えするスプリングはリフトアップの醍醐味 タイヤ・ホイール・スプリングで足元は圧巻の仕上がりになりました   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます   4×4・クロカンカスタマイズも得意とする当店 リフトアップを伴うカスタムもクラフト知立店にお任せください  

    • ヤリスクロス
    • BLITZ
    • WEDS
    2022/08/27
    ヤリスクロスをカスタム!BLITZ車高調 x WEDS レオニスTE 19インチ。レッドラインが映える一台に!

    サゲ系ヤリスクロス現る! アゲ・サゲ両方のカスタムを楽しめる【トヨタ ヤリスクロス】 サゲ系+インチアップで塊感溢れる仕様へとカスタムさせて頂きました(^^) 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 CUV市場内でも爆発的な人気を誇るヤリスクロス。 特徴的なフェンダー形状なので、リフトアップ+オフ系セットでキメるカスタムもアリ。 また、ローダウン+インチアップスタイルでキメるカスタムもアリ。 今回はこの方向で… サゲ! 【BLITZ DAMPER ZZ-R】を取付けます。 減衰力32段調整・全長調整式。 かつ新型車向けの開発も早いBLITZ様。ヤリスクロス用の開発も早かったですネ(^^) 車高調取付が進む一方で、NEWセットのご用命も頂いておりましたので、 そちらも準備していきます。 取付けるアイテムがコチラ… 【WEDS レオニスTE BK/SC(RED)】 ヒネリデザイン+サイドマシニングで魅せる一品。 BK/SC(RED)は足元の差し色にもおススメ。 セダン、ミニバン、SUV…etc車種問わずアジャストOK! グロスブラックをベースにマシニング部とアンダーカット部に クリアレッドが施されているので、とてもキレイ(^^) 組み合わせるタイヤは【ダンロップ ルマン5】 タイヤ内部に特殊吸音スポンジを搭載しているので、 走行中のロードノイズ低減にも役立ちます(^^) 快適な走行環境を手に入れたい場合、候補に入れて頂けるとイイですね。 仕上げはアライメント作業! フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:WEDS レオニスTE 19インチ COLOR:BK/SC(RED) TIRE:ダンロップ ルマン5 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正16インチから19インチ仕様へ! 大口径感かつローダウンにより実現した塊感( *´艸`) CUVのサゲスタイルもGOOD! BK/SC(RED)は少し黒寄りの赤なので、主張し過ぎることはありません。 それでいて主張は十分あるので、カラーバランスを取る際にもOKです。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Euro Style Craft公式Instagramはココから!  

    • RAV4
    • ヤリスクロス
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2022/08/01
    RAV4 & ヤリスクロスをリフトアップしてみませんか?サスペンションでお手軽アゲ仕様!

    ■4×4エンジニアリングから、RAV4・ヤリスクロス用リフトアップサスペンションが発売中! リフトアップって値段が高そう、、、 どこのお店に行けば良いのか分からない、、、 当店で、お手軽なバネだけ交換のリフトアップはいかがですか^^ こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 人気SUVのRAV4 & ヤリスクロス。 人気車種なだけあって、ライバルはたくさん!!!! 他の車より車高をチョイアゲして、差を付けてみませんかっ? そこでオススメなのが、この【4×4エンジニアリング  カンサスLIGHT】。 四駆のプロ集団がつくる、快適な乗り心地とリフトアップフォルムを両立したリフトアップサスペンション。 ライトなリフト量で乗り心地を損なわず、シーンを選ばず快適な走行を愉しめ、リフトアップフォルムを手に入れる事が 出来ます。 【RAV4】 適合:MXAA54(2000cc 4WD ガソリン) AXAH54(2500cc 4WD HV) 定価:¥50,000(¥55,000) リフト量:[MXAA54] アドベンチャー 2019年(平成31年)4月~ Front +35~+45mm Rear +35~+45mm アドベンチャーオフロードパッケージ 2020年(令和2年)10月~ Front +25~+35mm Rear +25~+35mm [AXAH54] ハイブリッドX 2019年(平成31年)4月~ Front +25~+35mm Rear +30~+40mm 【ヤリスクロス】 適合:MXPJ10(1500cc 2WD HV) 定価:¥39,000(¥42,900) リフト量:[MXPJ10] ハイブリッドZ 2020年(令和2年)8月~ Front +30~+40mm Rear +30~+40mm 品番:CLT003 適合:MXPB15(1500cc 4WDガソリン) 定価:¥39,000(¥42,900) リフト量:[MXPB15] X 2020年(令和2年)8月~ Front +35~+45mm Rear +35~+45mm チョイアゲと言っても、30~40mmアップ、 約1.5インチのリフトアップとなりますので、純正車高との差は歴然!! とりあえずホイールは交換せずに、リフトアップだけでもOK! 以前のブログで、実際にRAV4への装着写真をご紹介させて頂きました。 ノーマル車高と交換後の写真比較をさせて頂いていますので、チェックして見てくださいね^^   自慢の愛車で、キャンプやアウトドアを楽しんでみませんか?? お出かけが、より一層楽しくなっちゃいますよ^^ お見積りなど、不安点があればお気軽にご相談くださいねっ! そんなカンサスLIGHTは、クラフトナゴヤドーム西店で8/1~キャンペーン開始! RAV4だけでなく、ヤリスクロスオーナー様もお気軽にご相談くださいませ! 価格等は、店頭までお問い合わせください^^ 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • ヤリスクロス
    • RAYS
    2022/07/27
    ヤリスクロスにグラムライツFXZ!ハイスペックなスポーツホイールを投入します。

    ■ヤリスクロスにグラムライツ!57FXZは、グラムライツ最強スペック! ドリフトの国内最高峰競技、D1グランプリでのハイパワーマシンの足元を支えるグラムライツ。 ハードな走行を支えるハイスペックなホイール、もちろんSUV車にも装着可能です。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 さて本日は、いつもお世話になっているF様のヤリスクロス。 今回も納車前からホイールのご相談を頂いていました。 (レイズのホイールは納期がかかる商品が多いのでオススメ!) オーダーを頂いてから、およそ半年。待望の入荷です^^ 早速ピットイン! となりでは、新型90系ヴォクシーのホイール交換作業中。 また改めてご紹介させていただきますね^^ 純正タイヤを流用しての作業。 純正インチでの交換ですが、同サイズでのホイールだけの交換でもイメージはガラリと変わります。 流用が厳しい銘柄やサイズもございますので、お気軽にご相談ください^^ 空いた純正ホイールには、スタッドレスタイヤをセット。 ヤリククロス等のSUVにピッタリなトーヨータイヤ ウインタートランパスTXをご購入頂きました^^ WHEEL:RAYS GRAM LIGHTS 57FXZ 18inch TIRE:DUNLOP ENASAVE EC300+ BEFORE↑ AFTER↑ カラーは、スーパーダークガンメタ/マシンニグ/リムエッジDC。 シャープなY字スポークをコンケイブさせたフェイスをベースに、センターパートのスポーク交点へホールを設け、その周囲にマシニング加工を施す事で、迫力のデザインを実現しています。 F様、いつもクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございます。 今回もバッチリな仕上がりになりましたね^^ ここで番外編! 以前の愛車のCX-3も個人的に大好きだったのでご紹介^^ デルタフォースオーバル×オープンカントリーR/T(クリックでブログへリンク)で、CX-3ではまだまだ少数派のオフロード系カスタム! 少数派ってところがイイんです。 ホワイトレターも似合うでしょ?? F様、今後ともよろしくお願いいたします^^ 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • SUV
    • ヤリスクロス
    • WORK
    2022/07/25
    ヤリスクロスをWORK エモーションZR10 2P 20インチでツライチに!

    ヤリスクロスを20インチでツライチセッティング!!   本日もWORKホイールイベントが 開催中のクラフト一宮店です。 WORKホイールイベントの開催期間は 7月31日までですので気になった方は是非とも店頭まで!! 今回は以前RSRのBest-i車高調を取付させて頂いたユーザー様のご紹介です。 詳しくはコチラ→ヤリスクロスを RSR Best-I で激低仕様でローダウン!   さてここから当社の得意分野である実車計測を施して ツライチサイズ狙いでホイールサイズを算定(*'▽') ツライチサイズと一言で言っても個人の捉え方は様々。 ユーザー様と1ミリ単位でどこまでツライチに近づけて行くかを しっかり擦り合わせて決めて行きました(*'ω'*) それではビフォアーアフターをご覧下さ~い♪ ビフォアー⇧ もともとも社外のホイールを履いていました。 ちなみに19インチが付いています。 アフター⇧ エモーションZR10 2P 20インチ装着時。 ん~カッコ良くなりましたね~(*‘ω‘ *) 【本日のスペック】 ホイール:ワーク エモーション ZR10 2P サイズ :8.5J-20インチ チタンブロンズカラー インセットでツライチセッティングをしました♪ タイヤ :ニットー NT555G2 サイズ :225/35R20 車高  :RSR Best-i車高調 激低ヤリスクロス、20インチをいとも簡単に飲み込んでしまう車両(*'ω'*) 前後、ユーザー様のご要望通りのツライチサイズに仕上げ、 どこから見てもひと際目を引くヤリスクロスの完成です! ヤリスクロスのツライチサイズをお好みの方は、 クラフト一宮店にお任せ下さい! もちろんローダウンのご相談もお任せ下さい(*'▽') ユーザー様、いつもご来店ありがとうございます♪ また遊びに来て下さ~い(^^♪ スタッフ一同お待ちしております!  

    • ヤリスクロス
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2022/07/16
    ヤリスクロスをオフロードカスタム!!4×4 Air/G Rocks&OPEN COUNTRY R/Tを装着!!

    王道オフロードホイール&タイヤの組み合わせで オフロードシーンが似合うヤリスクロスが完成 ビードロック調&コンケイブディスクのホイールと ブロック&ホワイトレタータイヤを装着しました   クラフト知立店 白井です オンでもオフでも似合う“ヤリスクロス” ご来店された車両はマッドフラップにマットブラックの フェンダートリムとオフロード色は既に強め タイヤ・ホイールの交換にてさらにオフ感を強化します   取り付けるホイールは老舗四駆屋“4×4エンジニアリング”の カジュアルホイール“Air/G Rocks” トレンドを盛り込んだ旬なホイール   ビードロック調に仕上げたリムデザインに コンケイブしたメッシュディスクはまさに王道デザイン リムはポリッシュ、ディスクはブラッシュドにカラークリアと 質感の違う仕上げでパート毎のメリハリを意識   タイヤには人気が故に欠品続きの“オープンカントリーRT” 白文字がしっかりした“レイズドホワイトレター”も オフロードカスタムのトレンドで選ばれる方が増えています カスタム感も出しやすいのもメリットの一つ   トレッドパターンも人気の秘密 A/TとM/Tのハイブリッドパターンを採用した “R/T(ラギッドテレーン)”となっています 見た目にも実用性にもこだわりたい でもA/Tだと物足りないと感じる方には R/Tタイヤがおすすめになっています   ・ビフォー ・アフター 純正と比べると見た目での違いはもちろん タイヤ外径のアップの効果も見た目に発揮されたフォルム   ホイール:4×4Engineering Air/G ROCKS サイズ:16インチ カラー:ステルスブロンズブラッシュド/リムDC タイヤ:TOYO OPENCOUNTRY RT(215/65R16)   トレンドのコンケイブを効かせたディスクは見応えのある仕上がり ブラッシュドベースにクリアブロンズのカラーは光の当たり方で表情が 変わるのも面白いポイントの一つですね   今回、組み合わせたタイヤサイズは“215/65R16” 純正車高のヤリスクロスに組み合わせるならベストサイズ フェンダーとの前後クリアランスは余裕をもって対応できるので サイズアップタイヤでも干渉はございません   リム部にはダイヤカット、ディスク部にはブラッシュド&カラークリアと 使い分けを行い別体での成形を演出 本格的なオフロードホイールのような風格を体現しています   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   SUVのオフロードカスタムならクラフト知立店にお任せください クルマ好き必見のイベント「クラフトカスタムフェア」が知立店で開催決定! 最新ホイールの大量展示やデモカーの体感試乗会など盛りだくさん! 7月30日(土)・31日(日) クルマ好きは知立店に全員集合! ↓↓↓詳しくはクリック↓↓↓

    • ヤリスクロス
    • WEDS
    2022/07/09
    ノーマル車高で決める!ヤリスクロスにノヴァリス・ローグ VF 17インチ取り付け!!

    ヤリスクロスにオススメ17インチ♪ノヴァリス・ローグVF装着! ヤリスクロスのご来店が多い一宮店。 今回もご紹介させて頂きます(*'▽') 「ノーマルホイールだと何だか物足りない」 「黒系のホイールにしたい」 と言うご要望から色々ご提案させて頂きました(*'ω'*) ユーザー様が見に留まったのは、 ウェッズホイールの新シリーズ【ノヴァリス】 スポーク系を主体にしたデザインが多く もちろん流行りを抑えたブラックカラーの設定もあり 今回、ローグVFをチョイスされました! ヤリスクロスで17インチにするおすすめポイントは、 ノーマル車高で似合うって言う所(*'▽')   アゲ系で仕上げるもあり! ローダウンして大口径のホイールを履くのもあり! ノーマルを基調にした仕上げもあり!   ユーザー様!この度はご来店ありがとうございました(*'▽') 納期面で大変長らくお待たせ致しました_(._.)_ スタッフ一同、またのご来店お待ちしております!  

    • ヤリスクロス
    • RAYS
    • VOLK
    • 実車計測
    2022/06/11
    ヤリスクロスノーマル車高でツライチを狙おう!!

    ヤリスクロスのツライチサイズを選ぼう!! どーも🔥 クラフト岐阜長良店クマザキです👏 本日は女性オーナー様の気合の入ったお車のご紹介です。 納車前からホイールが欲しいとご相談頂いておりまして オーナー様のお父さんは根っからのカスタムフリークス👍 娘さんにホイールも鍛造にしちゃなよ・・・・ と選んで頂いたのがVOLKRACING G025👏 取り付けをご紹介します! まずは純正のタイヤホイールを外しますよ~ ナットはクマザキオススメアイテム「フォーミュラーナット」 をチョイス頂きました👍   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 取り付け後↓ バチバチのヤリスクロスの完成ですね👍 まさか女性オーナー様が乗ってるとは思わない仕上がり。 限りなくツライチにするためあるサイズを入れました!! マル秘サイズになっておりますよ~ オーナー様に全部お任せ頂いたのでサイズチョイスから ナットから「クマザキオススメセット」となっておりますよ🔥 オーナー様いつも有難うございます!! 愛知県からわざわざ来て頂き有難う御座いました。 次のカスタムはマフラーですかね?? 是非ご相談お待ちしております。 ではクラフト岐阜長良店クマザキでした🔥

    • ヤリスクロス
    • 下取り/買取り
    2022/06/11
    【ヤリスクロス】純正ホイールから社外ホイールへの交換でココまでイメージチェンジが出来る★

    お車のカスタムの事はお気軽にご相談ください(´∀`*)ウフフ こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ TOYOTA:ヤリスクロス 本日は納車したてのお車を、お手軽だけどカッコイイ仕様にカスタムして行きたいと思います。 お楽しみに(´∀`*)ウフフ 初めに純正のホイールからタイヤだけを外して行きます(´∀`*)ウフフ 新車の状態ではタイヤも新しいので安心して取り外しが出来ます(´∀`*)ウフフ 使用年数が経過している場合は作業できない場合も御座います。 こんな感じで4本取り外しが完了すれば準備完了です★ 本日は純正のタイヤを、そのまま再利用しホイールだけを交換する 【ホイール抜き替え作業】になります。 コチラの交換作業はホイールのみの交換になるので必要なパーツの量も少なくお手軽だけど お車のイメージをガラリと変える事が出来ます(´∀`*)ウフフ 外した純正のホイールは新車外しと言う事も有り高価買取も同時にさせて頂きました(´∀`*)ウフフ 有難うございます<m(__)m> ホイールの状態が新しければ、新しいほど買取価格もUPしますので、ホイールだけでも交換したい! そんなお客様は早めの準備で、お得にホイール交換が可能になります! タイヤとホイールを組み合わせてバランスを取れば、後は車体へ取り付けしたら完成です(´∀`*)ウフフ 今回交換に使用しました商品は ホイール Weds:レオニスSK サイズ サイズ:6.5-16+40 5/114.3 PBMC【パールブラックミラーカット】 【before】 純正のホイールはシルバー一色で少しシンプルな印象ですね。 お車のボディーカラーに個性が有るので、足元には少し色を入れて上げるとキュッと引き締まりそうですね。 【after】 交換後の印象は、純正と比べるとかなりのイメージチェンジが出来ましたね(´∀`*)ウフフ 足元にブラックが入る事で、一気に足元が締まりました。 【before】 タイヤが丸みの強いデザインなのでホイールはエッジの効いたデザインが◎ですね(´∀`*)ウフフ これは、私の個人的な感覚なので、一番はお客様がカッコイイと思ったデザインを選んでくださいね★ 【after】 今回のデザインはアンダーカットと言うホイールのデザインが採用されており、人間の視覚を上手く利用して ホイールが大きく見えるよう工夫がされています。 ホイールの内側に一段下がった所に一本シルバーのリングが有るのが分かりますか? スポーク先端裏をくり抜き、空間を作りそこに目が行く事でスポークが長く見えホイールが大きく見えるんです。 同じ大きさでもデザインが変われば大きく見えるなんて最高ですよね(´∀`*)ウフフ ちょっと得した気分にもなりますね★ M様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • TOYOTA
    • ヤリスクロス
    • デルタフォース
    • カスタム提案
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/04/03
    ヤリスクロスをトレンドスタイルに仕上げました!!

    ■ヤリスクロスにデルタフォースオーバルとオープンカントリーAT EX装着!!   いつも日頃からご利用頂いておりますお客様方に、心から感謝申し上げます。   ドライブする時にはナビの電源をOFFに…。 とにかく知らない道を走ることがマイブームの長良店スタッフ小田嶋です(*'ω'*)   本日はヤリスクロスのお客様にタイヤホールセットをお取り付けしました!   すでに素敵で煌びやかな足元で、バッチリキメてらっしゃいますオーナー様から オフスタイル夏セットをご用命頂きました!   ■ デルタフォースオーバル (MBK) ■ TOYO オープンカントリーATEX   トーヨータイヤから発売されていますオールラウンド4×4タイヤ 組み合わせるのはSUV等のお客様方から非常に人気のあるデルタフォースオーバルです(^^♪   人気なデルタフォースの中でも、沢山ご用命頂いております こちらのマットブラックカラー マットカラーならではの質感、惚れ惚れしちゃうようなデザインですね!   早速お取り付け致しまして、撮影へ📷✨   オフスタイルコーデもバッチリに仕上がりました! お車の車体色との組み合わせもイイ感じになりましたネ(*'ω'*)   後ろ姿もバッチリです!   ハンドルを切ってインナー側のクリアランスも確認! 攻めた仕上がりになっております!これからのドライブも楽しみですね(*‘ω‘ *) ※車両個体差によりタイヤがインナー側へ接触する可能性があります。     この度は当店へご来店、ご成約誠にありがとうございました! 次はリフトアップですかね?(笑) またのご来店、心よりお待ちしております! クラフト岐阜長良店、小田嶋でした٩( ''ω'' )و         URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ヤリスクロス
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    2022/03/18
    ヤリスクロスのオフロードスタイルもイイネ!!

      人気のオフ系アイテムでまとめたヤリスクロス。 事前準備を行う事で納車直後に変身出来ますよぉ~♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・ヤリスクロス。   納車前からご来店いただきこの日の為に準備を行いました。   それではコチラをご覧くださ~い✨     ご購入いただいたアイテムは下記になります。   ホイール:デルタフォースオーバル 16インチ タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーンKO2   両アイテムともに人気のモデルですよねっ♬♬     まずホイール。   人気の理由は幅広い車輛に装着出来るサイズでありながら迫力のコンケイブを実現している所。   ヤリスクロスはけっしてボディー枠が広い車輛ではありません。   それでもボディーからの突出もなく安心して装着が出来ます!!     続いてはタイヤ。   アメリカ発のタイヤで、デコボコとしたタイヤパターンが人気のモデル。   ドレスアップ効果が高いのはもちろん、ぬかるんだ路面や砂利道などを走行する場合もしっかりとしたトラクションを稼いでくれます 👍   河原やキャンプ場に向かう道中にそんな路面がある場合は今まで以上に安心して走行出来ると思いますよっ♬♬     タイヤの走行性能のお話をしましたが、どちらかと言えばドレスアップとしてこのスタイルに仕上げるオーナー様が多いのも事実。   そんなドレスアップとしてオフロードスタイルに仕上げたいオーナー様へ注意点をお伝えしますね!!   こう言ったスタイルに仕上げる場合、タイヤサイズを大きくする事を考えますよね!?   ですが、あまり大きなタイヤサイズにするとハンドルを切った際に干渉したり、走行中に干渉したりと何かと不便を感じる様になってしまします。   どこまでのサイズなら装着出来るのか。。。   それはクルマの仕様によって変わってきます。   ドレスアップを考えているけど、サイズが決まらずに悩んでいるオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!!     I様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   納車前から準備を進めていた事でスムーズに交換が完了しましたね。   更には愛車のこの変身ぶり。。。   完成した愛車を眺めながらの笑顔を僕は見逃さなかったですよ。笑   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!

    • RAV4
    • ヤリスクロス
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • パーツ紹介
    2022/02/04
    第1弾はRAV4・ヤリスクロス!SUV専用の上げ系サスペンション【カンサス LIGHT】が登場!

    カンサスにSUV専用リフトアップスプリングが新登場☆ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店テラダです^^ 本日は新商品のご紹介☆ 老舗オフロードメーカー【4×4エンジニアリングサービス】から 新たなブランドが登場します☆ その名も【カンサス LIGHT】 好評いただいているカントリーサスペンションのノウハウを投じて SUV専用チューニングを施したサスペンションブランド 「オフロードカスタムをより身近に」 ということで第一弾は人気車種RAV4用・ヤリスクロス用が登場! 発売されるのはリフトアップスプリングでお手軽にリフトアップスタイルを 手にすることができます☆   装着車種は50系RAV4(アドベンチャーオフロードパッケージ)   【装着前】 【装着後】 メーカーデータによると前後約30mmのリフトアップ※車両の個体差はあります 前後のバランスも良く乗り心地もGOOD☆ 初めてのドレスアップにもオススメかと思います^^ RAV4(50系) 品番:CLT001 定価:¥50,000(¥55,000) バネレート(kg/mm):F:3.2 R:4.0 ※純正バンプカット不要 ■型式:MXAA54 (2000cc 4WD ガソリン) マッチンググレード ・アドベンチャー 2019年4月~(H31~) アップ量F)+35~+45 R)+35~+45(mm)   ・アドベンチャーオフロードパッケージ 2020年10月~(R2~) アップ量F)+25~+35 R)+25~+35(mm)   ■型式:AXAH54(2500cc 4WD HV) マッチンググレード ・ハイブリッドX 2019年4月~(H31~) アップ量F)+25~+35(mm) R)+30~+40(mm) スプリングカラーは【イエロー】を採用 チラっと見える映えるカラーシングは気分もアゲてくれます^^   ■ヤリスクロス(1.5L/4WD ガソリン車) 【装着前】 【装着後】 【装着前/フロント】 【装着後/フロント】 【装着前/リア】 【装着後/リア】 ■ヤリスクロス(1500cc 4WDガソリン) 品番:CLT003 型式:MXPB15  マッチンググレード:エックス 年式:2020年8月~(R2~) アップ量F)+35~+45 R)+35~+45(mm) 定価:¥39,000(¥42,900) バネレート:(kg/mm) :F:2.9 R:5.7 ※純正バンプカット不要   ■ヤリスクロス(1500cc 2WD HV) 品番:CLT002 型式:MXPJ10  マッチンググレード:ハイブリッドZ 年式:2020年8月~(R2~) アップ量F)+30+40 R)+30~+40(mm) 定価:¥39,000(¥42,900) バネレート:(kg/mm) F:2.9 R:2.7 ※純正バンプカット不要   RAV4用はもう間もなく!ヤリスクロス用は4月頃デリバリー開始! ご予約も受け付けております! 今後も追加でラインナップ予定とのことですので非常に楽しみですね^^ お見積のみでも大歓迎♪ドシドシ問い合わせお待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ヤリスクロス
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2022/01/24
    【ヤリスクロス】冬のドレスアップ!気になるタイヤサイズは!?インチダウンってどうなの?にお答えします。

    ■ヤリスクロスのスタッドレスはどのサイズで履くのがベスト!? ヤリスクロスもようやく納車された方も 多くみえるのではないでしょうか? まだまだ、冷え込む今期の冬。 スタッドレスのご用命、まだまだ受け付けてますよヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 納車ホヤホヤのI様のヤリスクロス。 まだ、時期的にスタッドレスシーズンの 真っただ中ということで スタッドレスを装着していきますよ。 ■ナイトロパワー M28バレット。 今回I様は、18インチからローダウンして、 ”16インチ”を装着! 2021年の新作ホイールでアメリカンスタイルが 楽しめるM28バレット。 2×8のメッシュデザインの今作は、 メッシュスポークの交点をセンターに近づけることで、 足長効果を演出。 ■ダンロップ ウィンターマックス02。 M28バレットに装着するタイヤは、 ウィンターマックス02(WM02) バランス型のスタッドレスタイヤを選択。 当店でも人気のスタッドレスタイヤですヽ(^o^)丿 インチダウンをし、 冬の装備が完成しました(*´▽`*) BEFORE↑(純正18インチ) AFTER↑(インチダウンで16インチ) WHEEL:マルカサービス ナイトロパワー M28バレット。 TIRE:ダンロップ ウィンターマックス02(WM02) タイヤサイズ:205/65R16を装着。 純正ホイールのデザインとは一変して、 メッシュ系デザインが良く似合いますよね。 今回は、スタッドレスタイヤを装着しましたが、 オフ系タイヤのBFグッドリッチや オープンカントリーなど装着するのも似合いそうですね(*´▽`*) I様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 スタッドレスタイヤを装着しましたが、 雪道等は十分お気をつけて運転してくださいね(*´▽`*) ヤリスクロスの冬カスタムや これからの時期は夏仕様のご相談。 ホイールの納期、夏タイヤの値上がりも ございますので、早めに動かれるのが良いですよ(*´▽`*) ご相談は、クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • ヤリスクロス
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/01/23
    ヤリスクロス 純正車高でマックスサイズチャレンジ!!レンコンホイール×BFグッドリッチ 16インチ

    純正車高の限界に挑戦!! ヤリスクロスに215/70R16が履けるのか!? レンコンホイールにBFグッドリッチを組み合わせ バシッと決まるオフロードスタイルへ♪     当店にご来店頂くオーナー様は ヤリスクロスをオフロード仕様へしたいという方が非常に多い!! タイヤは国内で人気のホワイトレターを組み合わせます。     ■ホイール 4×4エンジニアリングサービス Air/G Massive(エアーGマッシヴ) いわゆる「レンコンホイール」 マットブラックテイストにスポークサイドをマシニングする事で スポークラインのシルエットがはっきりと魅せれるアイテム。 純正18インチから2インチダウンの16インチでセット。     ■タイヤ BFグッドリッチ オールテレーンKO2 サイズは215/70R16をセレクト。 このサイズはヤリスクロスの限界サイズだと思ってもらって良いのでは?? KO2はオールテレーンでありながら MT(マッドテレーン)並みにごっつく 安心サイズの215/65R16だとKO2はブラックレターになります。     このホイールは16インチでも 近年主流になっているコンケイブを取る事が出来ます。 FACE-1からFACE-4までサイズ設定で分かれておりますので、 今回のサイズはFACE-2です。 (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:Air/G Massive SIZE:7.0J 16インチ TIRE:BFG KO2 SIZE:215/70R16     タイヤ外径をUPしているので、ハンドル旋回時には かなり際どいクリアランス!! 攻める姿勢を崩さないオーナー様でなければ手に入れる事が出来ない 限界サイズのタイヤサイズ。 この仕様はヨダレもの♪     人気のホワイトレタータイヤ。 当店でも在庫は確保しておりますので、 当日のご購入も可能です^^ ※在庫には限りがございます。品切れの場合はご容赦下さい     FACE-2のコンケイブデザインだとしても コンケイブ感はかなり伝わって来ます^^ ヤリスクロスのオフロードカスタムはクラフト知立店まで ご相談下さい♪

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル