装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「HONDA」「コンパクトカー」の記事一覧

    • コンパクトカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • WEDS
    2020/09/14
    走行性能、乗り心地をトータルバランスを考えたドレスアップ(´∀`*)ウフフ

    HONDA フィットシャトルを オシャンティーにドレスアップ(´∀`*)ウフフ ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)クラフト浜松店です。 本日のご紹介はホンダ フィットシャトルです。 交換作業のメニューとしましては。 乗り心地をなるべく損なわず、オシャレにドレスアップです(´∀`*)ウフフ まず初めにご紹介しますのが、当店でも、ご指名の多い ブリッツ:ZZR車高調 全長調整式で、減衰力の調整が32段も調整が可能!お好みの乗り心地に調整しやすい マルチプレイヤーです(*'ω'*) 今回のお車は純正のアッパーマウントは流用になりますので 純正のショックを取り外したらアッパーマウントをバラシて行きます。 ココで重要なのが、走行距離が伸びているお車や、年数が経っているお車は このゴム部分が劣化や硬化していて、乗り心地に影響が出てしまいますので 純正の部品を用意しておくのがお勧めです(;´∀`)当店でもお取り寄せできます(´艸`*) ホイールはWeds:レオニス MX 17in 17inと聞くと乗り心地が悪くなりそうに感じますが そこは数々のインチアップしたお車を作らせて頂きますCraftならではのマル秘テクニックを使いカバーしていきます! 細身のメッシュデザインにクリアブラックがアクセントのイケイケなデザインです(∩´∀`)∩ スポークが先端までしっかり伸びているので、非常に大きくも見えますね(∩´∀`)∩ タイヤはダンロップ ルマン5を使用する事で更に乗り心地UP! ロードノイズはタイヤ内部に仕込んである特殊吸音スポンジがノイズをカット! タイヤの厚みは同じサイズの中でも大きく設定されているので、厚みも通常より確保できているので 各メーカーの同じサイズのタイヤの中でもクッション性に優れています(∩´∀`)∩ そして、サスペンション交換が終われば勿論!最後の総仕上げ! アライメントです(∩´∀`)∩ この作業を怠ると、せっかくここまで進めてきた作業が台無しになってしまいます(´;ω;`)ウゥゥ タイヤの寿命もあっという間に無くなってしまいますし、各駆動部品に負担がかかり お車自体の寿命が縮みやすくなります・・・(´;ω;`)ウゥゥ ちょっとした事ですが非常に大切な作業です(`・ω・´) そこまで進めばもう完成です(´∀`*)ウフフ イイ感じのローフォルムスタイルで、ホイールもバッチリお車にお似合いです! 車高が下がるとどうしてでしょうね?こんなにカッコ良くなるのは! ホイールも非常に大きく見えて17inとは思えな大迫力! ノーマルの車高と見比べると一目瞭然ですね(∩´∀`)∩ ローダウンのメリットは見た目がカッコ良くなるだけではなく、日常の走行にも 大きな変化をもたらしてくれます。 一つ目は:カッコイイ(笑) 二つ目は:走行安定性が良くなる。 三つ目に:カッコ良くなる(笑)同じじゃねーか!なって突っ込みが飛んできそうですね。 二つ目に書いた走行安定性と言うのは、かなりザックリした表現ですが 例えば、高速道路などでカーブを曲がるときに大きく膨れて、際に寄って行った経験は有りませんか? 道の悪い所で左右に大きく揺れたりしたり、早いスピードで走行中、ハンドルをしっかりと握っていないと 怖くて走れない!など色々な状況に応じた怖い経験有りませんか? そんな不安を一挙に解消できるのが、ローダウンです。 細かい話をすると切りが無いですが、状況に応じたプラスαの部品も有るので完璧にとまでは言えませんが ローダウンする事でこういった悩みは大体解消できます(´艸`*) 状況に応じたプラスαの部品と言うのはローダウンした後に、もう少し改善したい点が出て来た時に 入れて頂ければOKです! ただ単に、ローダウンにホイール交換と言っても、拘りがいっぱい詰まった仕様で装着して頂ければ こんなにも、メリットが一杯有るんです(∩´∀`)∩ 今まで、カスタムして苦い思い出が有る方は是非ご相談ください(●´ω`●)気になっている事や 不安な事、そういった事を全て理解した上で私共も色々なご提案をさせて頂きます。 少しでも、安心して楽しい、お車のカスタムをして頂きたいので、何でもお気軽にお話しください(●´ω`●) T様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 何か、お困りな事が御座いましたらお気軽にご相談ください(●´ω`●) 定期的なメンテナンスもお気軽にお立ち寄りください(´艸`*) 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • コンパクトカー
    • HONDA
    • BLITZ
    • WORK
    2020/09/13
    フィットRS には17インチがベスト。ローダウンとエモーションでスポーティ仕上げ!

    現行GR系フィットのRSはいつ発売!? 色んなグレードとスタイルが混在 するのだからここはGRヤリスに 対抗してフィットタイプRで出したら 話題をかっさらうんじゃないかと妄想(笑) 店長の小林です。 熟成された3代目GKフィットのRS。 現行型が発表された時期でしたが お客様は最終型に拘って新車契約 されたそう。"後期最終型"って いつの時代もイイ響き。 拘りのベースを手に入れたからには 自分好みに育てて長く乗りたいですよね。 カスタムの基本はローダウンから。 BLITZ ダンパーZZ-Rを投入。 すでにシートやマフラーなどは 手を入れており、計画的なカスタム を進行するオーナー様。 予算をきちんと決め、今回はコンセプト に沿うホイールも同時装着します。 ■WORKエモーションCR極 実は意外と最近少なかったマットブラック。 "黒で固める"の足元はスポーティな エモーションで即決でした。 迷いがちなセンターキャップのカラーも ブレずにブラックで。 最後はアライメントで数値を整えたら 完成です。 Wheel:WORKエモーションCR極 7.0J-17in 4/100 マットブラック Tire:TOYOプロクセススポーツ Sus:BLITZダンパーZZ-R RSですから下手なタイヤでは性能をスポイル。 TOYOプロクセススポーツで気持ち良く ワインディングを楽しんでいただけます。 腰高感が無くなりスポーティに。 ルーフの低さがイイですね! 黒一色にしたことで引きで見たときの 全体の統一感が素晴らしい。 ローダウンは初めて、ということで 最初はこのくらい。重心が低くなることで 車の安定感が増します。別の車かと錯覚する程 キビキビと動きますよ。 若いオーナー様でしたから、きっと人生で 忘れられない一台になると思います。 最終型、長く乗っていただきたいです。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • コンパクトカー
    • HONDA
    • 車高調
    • TEIN
    2020/07/23
    サスペンション交換で足回りをリフレッシュ★サスペンション交換でお車に起きる変化!GD系 Fit編

    TEIN フレックスZで足回りをリフレッシュ!走行性能UP!&オシャレにドレスアップ! ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)クラフト浜松店です。 本日ご紹介しますお車はGD系Fit(フィット) ブルーのボディーカラーにホワイトカラーのホイールを合わせた拘りのお車! ブルーのナットもオシャレにきまっていますね(∩´∀`)∩ そんなお車を、今回はTEINの車高調で、ドレスアップand機能面のUPを試みます! お取り付けする車高調は TEIN フレックスZ スペック:全長調整式:減衰力16段調整:3年保証 簡単にご説明させて頂きます。 全長調整式:乗り心地を損なう事無く車高の調整が可能 減衰力16段調整:走行中の突き上げや、ふら付き、サスペンションの固さを調整する機能 3年保証:3年保証 お車に取り付けると、こういった感じで車高を落とす事が出来ます。 純正の状態から、程よく下がり、最初の状態に比べタイヤとフェンダーの隙間が良い感じに埋まり 良くバランスの取れた仕上がりになりました! ビジュアルだけでなく今回は走行性能を改善すといった目的も有り、ローダウンした事で お車に、どういったメリットが生まれたのかも、ご説明していきますね。 まず、最初にローダウンした事で車の重心が下に下がり、早い速度域でしっかりと安定した走行が可能となります。 お車に、乗っている際に、轍や、コーナリングで車がフラフラするような感覚になった事は有りませんか? 高速道路等で、早いスピードで走行中しっかりとハンドルを握らないと怖くて走行できない!etc・・・ 車高調を装着する事で、このようなお悩みは大体改善できます。 ですが、ローダウンしただけでは、改善に繋がらないような方もいらっしゃいます! 例えばスポーツ走行を楽しみたい!でも、安心して走りた!車の限界に挑戦したい!(笑) そんな色々な悩みが有る方は、選択する車高調の種類を厳選する事で、ご自身のお車を 好みのセッティングに持って行くことが可能になります! 例えば、今回のお客様のケースでお話しさせて頂きますと、乗り心地は損ないたくない、でも コーナリングの特性や、高速走行の安定性も欲しい! 欲張りなように聞こえますが、そんな声にお応えできるのが、この下の画像に有ります細長い黒い部分 これが減衰力のダイヤルになります。 このダイヤルを 締める方向に回して頂くと、サスペンションが硬くなっていき! 緩める方に回していくとサスペンションが柔らかくなっていきます。 この機能を使う事で、お車を、お好みのセッティングに持って行くことが可能となります。 この機能はフロントにもリア側にも付いていますので、前後で硬さを分けてセッティングする事が可能です! このセッティングが、うまく行かないと例え車高調を取り付けしても、乗り心地や走行性能の改善にならない事も 御座います。 今回は、車高調の特性について簡単にご説明させて頂きましたが、使用する商品で全くと言いていいほど 特性が変わってきます!単純に車高調なら何でも良い訳では有りませんので気を付けて下さいね(∩´∀`)∩ 当店では、サスペンション交換のお問い合わせの際には、何を改善したいかと言った質問をさせて頂く事が御座います。 気になる事が有れば、全ておっしゃって下さい!スタッフが全て受け止めさせていただきます(笑) これは、車高調を選ぶ際に大事な判断材料になりますので、気にせず全てぶつけて下さいね(●´ω`●)   S様何時も当店をご利用いただき誠に有難うございます!サスペンションを交換して走行性のはどうですか? 何か気になる事は御座いますか? 減衰力の再調整や気になる事が有りましたら、またお気軽にご来店下さいね☺ またのお越しをお待ちしております(∩´∀`)∩ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • コンパクトカー
    • HONDA
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2020/07/15
    フィットをウェッズスポーツでツライチ化。ナットも拘る♪

      こんにちは!クラフト知立店 金子です。 本日は常連様のご友人のホンダ フィット GP系     1ピースホイールの場合サイズバリエーションが限られますが 事前に実車でサイズ測定を行い、装着したいホイール、 今のお車の状態のベストサイズを選定しました。     お取り付けさせて頂いたホイールは ウェッズスポーツ SA-25R ウェッズスポーツの最新ホイールです。   カラーはBLCⅡをチョイス。 WEDSスポーツの定番カラーです。 ブリリアントスポーティブルーのボディカラーと統一感を。     タイヤはダンロップのルマンV 乗り心地、静粛性に優れているタイヤをチョイスさせて頂きました。   そして当店は「ナット」にも拘れるオーナー様が急増中。   ナット一つで仕上がりは大きく違ってきます。 今回取り付けさせて頂いたナットがこちら。     キックス レデューラレーシング シェルタイプ ロック&ナットセット 今回のフィットへは全長が短めのタイプである「CL35」を使用。   写真左側の黒い貫通ナットでまずはホイールを規定トルクで締め込み、 写真右側のアルミシェルで手締めで完成。   Before After   取り付け前、後ではまったく印象が違いますよね!! ホイールのアンダーカットにブルー、そしてナットのカラーもブルーにし かなり統一感も出て、なおかつスポーティな仕上がりになりました♪     出ヅラは計算通り!!   前後同じサイズでローテーションも出来るようセッティング。 フィットのツライチ完成です^^     お客様のご親友である常連様のC-HRが同時ピットイン!! 一体何をするかというと・・・??     キックス レデューラレーシング シェルタイプ ロック&ナットセット C-HRにはナットホールが深い為、全長が長めの「CL53」     既にカラーナットが装着されていましたが、 ナットも長く使用していると日に焼けて色褪せしていってしまいます。 これ新品の時は同色のゴールドだったんですよぉ?   そこで新しく今回のナットをインストール♪   当店、このシェルタイプのナットが大人気!! シェルタイプのナットブログはこちらをクリック     2台ともに仕上がりに大満足のオーナー様達^^ 喜んで頂けて良かったです♪   C-HRオーナーさま、いつもクラフト知立店のご利用していただき、 誠に有難うございます。   次は車高調でローダウンですね♪ またカスタムしたくなったらいつでも遊びに来てくださいね^^ 皆さんのご来店、ご相談、スタッフ一同お待ちしております。     ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!      

    • コンパクトカー
    • HONDA
    • WEDS
    2020/06/14
    新型 GR1フィット のツライチサイズはコレ!前後異サイズで17インチツライチセット!

    現行 新型 GR フィットに ソッコーツライチセッティング! こんにちは、店長の小林です。 GR系フィットが早速ピットイン。 この手の新型車って最初はホイール交換 だけというご相談が多いですが、鈴鹿店 らしくGRフィットは第一号からツライチ セッティング。 フェンダーの外側いっぱいにタイヤホイール をもってくるのが通称「ツライチ」。 そうしようと思った時に気が付くのが 「前後フェンダーの出幅の違い」ですね。 大概の場合、フロントよりもリアに余裕が あることが多く、前後同じサイズで履くと リアの方がやや引っ込んでしまう・・・ これを良しとするか、踏み込みかで見た目が 大きく変わります。 というワケでGRフィットをいきなり 異サイズセッティングで仕上げました! Wheel:ウェッズスポーツSA-25R 7.0J-17in 前後インセット変更 WBC Tire:ダンロップ ルマン5 前後で違うサイズを履くことの メリットは "見た目!" コレに尽きます 「ローテーションができなくなる」のは カスタムに置ける一つの壁であり、 ランニングコストと見た目を天秤にかけ、 ここに踏み込めるかどうか。 一つ上のスタイルを手に入れるなら。。。 ってことですね。 7Jに合わせたタイヤも少しばかり サイズに拘ったことで、やや引っ張りめに 見え、サイドからもスッキリとホイールを 強調することができました。 前後共に隙の無いツライチ! 新型車でデータが無いのにどうやって キレイなツライチに仕上がったのか? これこそ当店の「実車計測」ですね。 今回は純正ノーマル車高でバッチリと 仕上がりました。これで新型GRフィットは 何でもゴザレ状態(笑) アナタだけの一台 お作りしますよ~。ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • コンパクトカー
    • ハイブリッドカー
    • HONDA
    • 柿本改
    • マフラー交換
    2020/05/26
    GP5 フィットハイブリッド後期のマフラー交換。柿本GT box06&Sを装着!

    ■GP5フィットハイブリッド後期 × 柿本GT box06&S   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 本日もマフラー交換の様子をお届けしますよ~(*^^)v ガナドール、柿本…etcメーカー様も様々ですがご用命が増えてきていますね。 本日ご紹介させて頂くのはGP5フィットハイブリッド後期。 スポーティグレードのSパッケージはカスタムされる方も多く、スポーツ色強め。 後期型になりリアバンパーの造形もディフューザータイプになり、スタイリッシュなのですが、 収まるマフラーは大人しい(^-^; リアビューの迫力UPに合わせて音量も求めたいトコロです。選んで頂いたのが… ■柿本GT box06&S。 マフラーカスタムの老舗メーカー様。国産車を始め輸入車ではアインザッツブランドも あり、幅広い対応車種も魅力の一つです(*^^)v 昨今、音量規制などもあり大幅な音量UPは見込めませんが、交換による低音の強調や パワー面での向上が見込めますので、性能UPを求めての交換が多いですね。 柿本GTbox 06&Sは車両出口に対しややオフセットする砲弾型。 このスタイリングを求めて柿本マフラーをご指名される方も(*^^)v チタンカラーのリアエンドもイイ感じ。 マフラー交換により、リアディフューザーの迫力に負けないリアビューへ。 また、エンジンスタート時には低音が響くサウンドに変身! 焼きが入ると音色も変化しますので、変化の過程も楽しんで頂ければと思います。 マフラーサイドの柿本ロゴも視覚的に楽しめますよネ! マフラー交換の次はタイヤ&ホイール?車高?? カスタムパーツも豊富なフィットですので、悩む時も楽しいはずです(笑) この度のご用命誠にありがとうございました!   クラフト中川店でした!

    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • WEDS
    2020/05/14
    新型 後期フリードの17インチは6.5Jがオススメです!

    世の中的にはもの凄く売れている のにドレスアップベースとしては珍しい車、 いっぱいありますよねぇ。本日もそんな一台 ではないでしょうか? こんにちは、店長の小林です。 GB系 新型 フリード後期。 納車前からご相談をいただき、納車当日に ピットインしていただきました。 人気のコンパクトカーだと街ですれ違うのも ざらにありますから、ホイール交換で 差をつけましょう! 前型からそうですが、フリードの インチアップはサイズ感が非常に難しく(苦笑 しかし、ボディサイズからいけば17インチが妥当。 J数、インセットをミスしてしまえばたちまち ボディからハミ出してしまう可能性が・・・ というワケで選択肢は決して多くはないですが、 当店でご提案させていただきますよ~。 Wheel:レオニスSK 17in PBK/MC Tire:ダンロップ ルマン5 狙った通り、ノーマル車高で 17インチはピッタリのサイズ感です。 17インチで5/114.3だと7Jより太い規格が 多いですが、フリードには6.5Jがマスト。 多い車種だからこそ他と差を出したい 気持ち、スゴく分かります。 ここから火が着いてローダウンや マフラーなんかもいかがですか(笑) キレイなツライチ。 ノーマルプラスアルファで 普段乗りもサラッといけます。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • コンパクトカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • VOLK
    2020/05/09
    GK フィット に ボルクレーシング TE37 ソニック 装着。 FACE-3 で 迫力のコンケイブスタイルへ。

    ■ TE37 ソニック を フィット に 装着。 前後 FACE-3 で 大迫力へ。   HONDA (ホンダ) GK5 フィット 。新型が出てもまだまだカスタムベースとしては相談の多い車両です。   ビビッドなブルーもバシッとカスタムすると映えるカラーリングですね。   こんにちは。店長の森下です。   車両の構造上、深リム・コンケイブなどを実現するのが難しい車両ですが、   今回は、前後通しのFACE-3にて装着に成功しましたよ。   クラフト一宮店のボルクレーシング取付ブログはこちらからCHECK!     ■ ボルクレーシング TE37 ソニック MMカラー   当ブログでも登場回数の多い「サンナナ」。   K-CAR・コンパクトカー用の TE37 ソニック も よくオーダーを頂くアイテムです。   16インチのみの設定で、コンケイブをさせやすく、人気のあるアイテムです。     完成後のお写真がこちら。   走りのグレード「RS」に   鍛造ボルクレーシング TE37 ソニックで   バリっとスポーティ仕様に。   もちろんヴィジュアルだけではなく、高剛性・軽量化にて走行性能も大幅アップです。     ホイール : RAYS (レイズ) ボルクレーシング TE37 ソニック   タイヤ : DUNLOP (ダンロップ) ディレッツァ DZ102      愛車をお借りして、実車測定を行うことで、ツライチにセッティング。   ツライチに設定することで、コンケイブも最大限まで鋭くすることが出来ました。   ツライチ・深リム・コンケイブなどにこだわりをお持ちの方はクラフト一宮店へご相談下さい。     どのアングルから見てもFACE-3のコンケイブフェイスは見応え十分です。   ローダウンは必須になりますが、車両のスペック(どの車高調が装着されているかなど)と   オーナー様のやる気次第でコンケイブフェイスのホイールも装着できちゃいます(笑)     フィットに装着するには、攻めたサイズでの装着でしたので、   アライメント調整を行い、再度キャンバー角などのデータをリセッティングしました。   細かい調整を緻密に行うことで、実現した FACE-3 の装着です。     この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。   新調した TE37ソニック 16インチホイールはいかがですか?   またのご利用を心よりお待ちしております。     ボルクレーシングの問い合わせは…   K-CAR・コンパクトカー~セダン・SUV・ミニバンまで多く頂きます。   ボルクレーシングを装着したい!と思い立ったら   RAYSホイールの店頭展示が豊富なクラフト一宮店へお越しください。   実物を確認して、コンケイブフェイスやカラーリングなどをその目でお確かめ下さい。   (※現物が無い場合もございますので、事前にお電話にてご確認頂けると幸いです。)   3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/  

    • コンパクトカー
    • HONDA
    • WORK
    2020/04/12
    GKフィットにワークエモーション最新作『ZR10』をインストール!!

    ■コダワリの前後インセット違いで理想のデヅラをGET★ ブログをご覧いただき ありがとうございます クラフト浜松店です 本日は『GKフィット』がピットイン! ワークのスポーツホイール『ワークエモーション』の最新モデルを取り付けしていきます★ ■WORK EMOTION ZR10 スポーツホイールとなると“重量”って重視したいポイントの一つですよね・・・ コチラのZR10ですが ナントシリーズ最軽量のホイールなんです♪ 応力分散に優れた10スポークデザインを採用しており 走りの性能もバッチリですよ★ デザイン面も抜群の完成度 上品なカラーが人気の“グリミットブラック” リム部は切削処理が施され 高級感ある仕上がりになっています♪ (※他カラーはフランジ部のみの切削 もしくは切削なしとなります) スポークは単なるアールを描くラインではなく・・・ 鋭角な箇所を設けることで立体感がより強調されていますね★   取り付け後がコチラ WHEEL:WORK EMOTION ZR10   (Fr/Rr) 16-6.5 前後インセット違い TIRE:TOYO NANOENERGY3+      (Fr/Rr) 185/55R16   コダワリの前後インセット違いでの取り付けなのでバッチリのデヅラ★ 車高調でローダウン済みで 車高の高さとのバランスも完璧ですね! O様 この度はクラフト浜松店をご利用いただき ありがとうございました 100km点検など アフターケアもお任せくださいね またのご来店 お待ちしております  

    • コンパクトカー
    • ハイブリッドカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • TANABE
    • WORK
    2020/03/29
    GB7 フリード モデューロXに白ホイール! WORK エモーションT7R 17インチ装着!

    ■GB7フリード × WORKエモーションT7R。ホワイトを履きこなす   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 個人的にも一度履いてみたいホイールカラーリングが"ホワイト"。 足元に自然と目が行きますし、キレイに履くと更にクルマが輝いて見える気がするからです(笑) 定期的にご用命を頂くことがある白ホイール。 スポーティ路線1Pホイールから2P・3P系ホイールまで採用しているメーカー様も多いですね。 特にホンダ車系だとFD2シビックR純正の白ホイールイメージも強いので ホンダ=白ホイール+レッドバッジ。なんて図式も珍しくないような?気がします。 選んで頂いたのはWORKエモーションT7R。 均一な7本スポークで15インチから18インチまで幅広いサイズ構成も魅力。 さて、なぜ組み込まれていないのか?気になる方もいらっしゃるかもしれませんね。 というのも… コチラのフリードはモデューロX。 通常のフリードとは異なり専用サスを始めとするパーツが奢られている一台。 メーカー様にホイール適合情報が無かったため、まずはデータ取りから進めたかったのです(^-^; 一見、通常モデルと同様なブレーキに見えますが、念には念を。 走行に関わる部分ですので注意しなければいけません。 希望ホイールを仮あて。スタッフ2名以上で確認へ。OK! 前後で確認が取れたところで組込み作業へ。 我々が組込み作業を進める一方で大野課長にはサス交換を進めてもらいます。 車高&ホイール。クルマカスタムの重要なパートを一気に進めますよ~(*^^)v 装着するのはタナベ様のSUSTEC NF210。 フロント:-25mm~-35mmダウン リア:-25mm~-35mmダウン 乗り心地を重視したダウンサスとしてリリースされており、バネレートも純正比10%未満と ほぼ純正同等なフィーリングが特徴ですネ。 あっという間に組込みが完成。 この後、NEWタイヤ&ホイールをセットし、アライメントを施工すれば完成です! WHEEL:WORKエモーションT7R 17インチ COLOR:ホワイト TIRE:ダンロップ ルマン5 OPTION:WORKエモーション センターキャップ(RED) 拳一個入っていたフェンダークリアランスも指2本分までローダウン完了! 実用性も兼ねての車高ですので、普段使いでも不便が出にくいと思います。 前車はF型ミニクーパーJCWでシャコタン仕様なオーナー様。 方向性を変えつつも根幹はブレずに。シャコタン+ツライチはお約束ですね(笑) グリルオーナメントもTYPE-R仕様。合わせてホイールオーナメントもRED。 好きさ感が全面に表れていますね(*^^)v この度もクラフト中川店をご利用下さり、誠にありがとうございます! また、初期点検等でもお待ちしております。   クラフト中川店でした!

    • コンパクトカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • TANABE
    • パーツ紹介
    2020/03/22
    GR型フィット(FIT4)をローダウンしよう!タナベNF210・DF210開発完了!

    ■GR型フィット(FIT4)のローダウン。NF210・DF210開発完了!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 元フィットオーナーとしては見逃せない新型フィットのデビュー。 まだ街中では見かけたことはありませんが、気になって仕方がない(笑) 「手に入れたらまずはローダウンだな。」…etc妄想を繰り広げる日々。 ノーマル車高はやはり腰高感があり、手を加えたいパートです。 タナベ様のFacebookを拝見していた所、早くもローダウンパーツの開発が完了したようですので ご紹介させて頂きます(*^^)v ※タナベ様Facebookはここから タナベ様が開発完了したのはローダウンサス。 サラッとローダウンのNF210とビジュアル重視のDF210それぞれの開発が完了したようです。 開発段階なのでスプリングは未塗装状態ですが、 製品化時にはスプリングの色も従来通り赤なのか?気になりますね(笑) まずはNF210。 フロント:-25mm~-30mmダウン リア:-25mm~-30mmダウン ノーマル時の腰高感が消え、スタイリッシュな印象になりました(*^^)v 「もっと下げたいんだ!」というオーナー様には… DF210。 フロント:-35mm~-40mmダウン リア:-35mm~-40mmダウン 視覚的にも伝わる低さ。低さ重視のオーナー様にピッタリ。 人気車種故、今後のアフターパーツリリースが待ち遠しいですね。 「ローダウンから始めて…ホイール変えて…マフラー変えて…」 あれこれと妄想も楽しい時間。 新型フィットのカスタムご相談もお待ちしております。   クラフト中川店でした!

    • コンパクトカー
    • HONDA
    • パーツ紹介
    2020/03/20
    新型GR系フィットを早速シャコタンに!?

    ■新型フィットの車高調が早くも登場です。 先日、インチアップをさせて頂いた新型GR系フィット。 早速、RS-Rの車高調が開発完了という情報が!! まだデリバリー開始前ですが、情報公開です。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 発売予定の車高調は、 【RS-R Best☆i C&K】。 コンパクトカー&Kカー用の車種別専用設計された、フルスペックモデルの車高調。 開発グレードは、”ホーム”の2WDとのこと。 グレード別のマッチングは、今後発表予定となっております。 こちらが乗り心地重視の推奨車高。 細かな揺れを感じる純正ショックに比べ、 硬すぎず角の取れたストレスの感じにくい乗り心地に。 そしてコチラは、 最低車高の状態です。 ツライチ狙いやハードなカスタムを狙うなら、 これくらいの車高が良いですかね^^ 開発は完了し、発売間近とのこと。 新型車は、いち早くカスタムすれば目立つこと間違いなしです!   そしてBLITZさんには、3ナンバーフィットの”クロスター”が入庫して開発を進めているみたいです。 こちらも楽しみですね^^ 新型FITのインチアップやローダウンもクラフト多治見店へお任せ下さい!

    • コンパクトカー
    • ハイブリッドカー
    • HONDA
    • WEDS
    2020/03/14
    新型 GR系フィットのカスタム!インチアップサイズは?

    ■新型フィットGR系を早速インチアップ!ウェッズスポーツを装着です。 2020年2月発売の新型フィット。 早速インチアップのご相談を頂きました。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 このGR系で4代目となるフィット。 フリードにも設定追加された、 クロスターというクロスオーバースタイルなグレードは、 フィット初の3ナンバー車として驚かされました^^ T様のフィットハイブリッドは、 純正15インチから16インチへのインチアップでのご相談。 軽量スポーツホイールでお馴染みのウェッスポーツをご指名です。 WHEEL:WedsSports SA-54R 16inch TIRE:BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ カラーは、WBC(ウォースブラッククリアー)。 ミッドナイトブルーメタリックのボディカラーとの相性も良い、 カラーリングで光の当たり方でも見え方の違いを楽しめるカラー。 初の新型フィット作業という事で、 こちらも勉強になる事ばかり、、、 サイズ感はしっかりチェックさせて頂きましたっ! T様、いつもありがとうございます。 新型フィットのインチアップ、ローダウンもクラフト多治見店へお任せ下さい。

    • コンパクトカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2020/03/08
    フィットにマイスターS1R取り付け! FRサイズで深リムをGET!

    ■コダワリのサイズ・カラーで一味違ったドレスアップしてみませんか? ブログをご覧の皆様こんにちは、クラフト浜松店寺田です 生憎の天気でしたが昨日もピットは相変わらず活気がありました☆ 本日のご紹介はフィットハイブリッド(GP5) 前回ローダウンを施工させていただいたのでなかなかのシャコタンです クラフト得意の実車計測から拘りのサイズ・カラーで 足もとをガラっとイメージチェンジします ■WORK MIESTER  S1R(17inch) 不動の人気を誇るマイスターシリーズの中からシンプルな5本スポークのS1Rをチョイス コンパクト用とは思えないほどの深リム仕様となりました WORKホイールだからできるこの多彩なカラーバリエーション マイスターはセミオーダーカラー対応ですので基本色以外の選択ができます (店頭にカラーサンプルがございますので是非参考にしてみてくださいネ♪) 今回はレーシーな雰囲気のプラチナゴールドをチョイス 付属のステッカーはご要望があれば貼らせていただきます 失敗が許されないのでドキドキの作業でしたがなんとかキレイに貼ることができました汗 取り付け前に車高の微調整を 「車高」「ホイールサイズ」「タイヤサイズ」等 1つ1つの工程を抜かりなくキッチリ仕上げればクルマはキレイに仕上がりますヨ 取り付け後がコチラ WHEEL:WORK MIESTER S1R                  (Fr/Rr)7.0-17  7.5/17※オプションセンターキャップ装着 TIRE:DUNLOP LE MANS Ⅴ                        (Fr/Rr)195/45R17 SUSPENSION:TEIN バランスよくローダウンしたボディに17インチ 実用性もしっかり兼ね備えたオススメセッティングです ブルーのボディにプラチナゴールドの組み合わせも相性バッチリです S1Rの特権は何と言ってもこのリム深度 ステップリムを採用しすることで大口径感は犠牲になりますが奥行き感はよりいっそう強調できます FRサイズでセッティングさせていただきましたのでリアはさらに深リムに! 個人的にも大好きなモデル   春に向けてドレスアップをお考えの皆様 オーダーカラーで個性を取り入れた WORKホイールで一味違ったドレスアップに挑戦してみませんか!? ご相談お待ちしております

    • コンパクトカー
    • HONDA
    • ホイール紹介
    2020/03/02
    ホンダ 新型フィットにこんなホイールはいかが??

    皆さんこんにちは!毎日多くのタイヤ交換相談 ドレスアップのご相談でのご来店、誠に有難うございます!! ご注文頂いているお客様方、商品が入荷次第随時ご連絡をさせて頂きますので しばらくお待ち頂ければと思います^^ さて、本日はタイトルにもあるように ホンダ 新型のフィットが今月の2月に発売されました!! コンパクトカーの中でもかなり人気のフィット。 ついにフルモデルチェンジしましたね~♪ ホンダのサイトを見てみると、グレードによって装備が違えばホイールの形も異なります。 ・BASIC(ベーシック) ・HOME(ホーム) ・NESS(ネス) ・CROSSTAR(クロスター) ・LUXE(リュクス) などなど、多くのグレードがあります!! クロスターの場合、写真で見たところ、何やらフェンダーが違いますね♪ そんな新型フィットには、こんなホイールはいかがでしょうか?? ※マッチングデータが無い為、車検点検等、必ず大丈夫とは限りません。 クリムソン WP MAXI MONOBLOCK Y字スポークホイール。ディスクカラーをゴールドになっており、 ポリッシュリムで実際に見ると綺麗な色ですよ~!! ちなみに、ディスクカラーのバリエーションも多いので、 もしかしたら好みのカラーが見つかるかも!? クリムソン DP CUP MONOBLOCK ディッシュ系ホイール。シンプルなデザインになっております。 最近では少なくなったディッシュ系のホイールですが、 このデザインであれば、新型フィットにもマッチするのではないでしょうか?? RAYS グラムライツ 57BNA 17~20インチの設定になっております。 このカラー以外にもガンメタのカラーもあります。 ハイブリッドマシニングと呼ばれるマシニングとダイヤモンドカットの 交差で光の照射角によって表情を変える立体感のあるモデル。 WORK ワークエモーション M8R センターキャップ自体はオプションとなっておりますが、 装着するとワンポイントの差し色になって、さらにドレッシーな仕上がりにもなりますよ^^   他にもたくさん紹介したいホイールがありますが、 ブログで紹介したホイール達は当店に只今展示しておりますので、 気になる方は是非!足を運んで頂ければと思います。 それでは皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております。                   ***Craft Event Information***            A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル