Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「TOYOTA」「セダン」の記事一覧
-
- セダン
- TOYOTA
- 車高調
- BLITZ
2020/06/1070系カムリをBLITZ DAMPER ZZ-Rでローダウン。車高調選びにも。■70系カムリをBLITZ DAMPER ZZ-Rでローダウン。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 車高調キットのご予約・お取付作業が増えてきましたよ~(*^^)v 車両入替、リフレッシュ…etcきっかけは色々とあると思います。 ローダウン車に一度乗ってしまうとなかなか抜け出せない。魔性の魅力と言いましょうか? ベタっと落ちたスタイリングはイイですよね。 多くのメーカー様では減衰力調整機構や専用設計を設けるなど乗り心地に配慮した 商品も多く、同乗者に優しい商品もリリースされています。 本日ご紹介させて頂くのは70系カムリ ハイブリッド。 国内市場では希少なセダン。カスタムベースとしては少し珍しい個体かもしれませんが、 カスタム映えしそうなフォルムから大きく化ける可能性を秘めている気がします(^-^) カスタムの第一歩はローダウン。BLITZ DAMPER ZZ-Rを装着していきます! 減衰力32段調整・全長調整式…etcスペック面も申し分なく、対応車種も幅広いです。 車種によっては専用アッパーマウントが付属します。 70系カムリのアッパーマウントはかなり独特な形状をしていますね。 ボンネットを開放したらアクセスできる減衰力ダイヤル。正立式のメリットの一つです。 モデリスタエアロがフロント・サイド・リアとフル装着。 下げ幅によっては取り回しが不便になることも考えられますので、 その点をお客様と事前に打ち合わせ… 希望車高にセットしていきます。 希望車高にセットできたところでアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! ベタっとローダウン。 エアロが大きいので視覚的にかなり低く見えますね(^-^; 地面との距離感を掴むまでは慎重な運転が必要になりますが、 それもまたシャコタンの醍醐味。 お次はタイヤ&ホイールですかね?(笑) 19・20インチどれでいきましょうか?ツライチセッティングもお任せくださいね(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- セダン
- TOYOTA
- ローダウン系
- WORK
- ツライチセッティング
2020/05/23カムリにWORKホイール。特注カラーで足元を飾る。皆さんこんにちは!クラフト知立店です。 本日ご紹介するお車は、トヨタ カムリ。 以前、WORKのマイスター19インチをお取り付けさせて頂いたオーナー様。 今回もWORKホイールの特注カラーで足元をドレスアップ♪ カムリはエアセンサーが純正で装備さておりました。 新調したNEWホイールはエアセンサーがあるJ数以上で加工が可能です。 ※エアセンサー加工はご注文時にしか出来ません。 事前にクラフト得意の実車測定にてホイールサイズを選定。 2ピースホイールの場合は1ミリ単位でオーダーする事が可能ですので、 是非1ミリに拘って下さいね!! 今回お取り付けするNEWホイールは WORK シュヴァート クヴェル ディスクは特注カラーのブラックミラーバフ リムもオプションカラーのブラックアルマイトリム。 ブラックミラーバフのブラックは通常のブラックよりも深みのあるブラック。 表面の凸凹をより滑らかにすることで、質感を高めています。 ディスク天面のバフは鏡面仕上げになっており、より美しく輝く逸品。 ちなみに、ピアスボルトもブラックに変更しており、拘りに拘りまくったホイール。 ホイール:WORK シュヴァート クヴェル カラー:ディスク ブラックミラーバフ リム ブラックアルマイト ピアスボルト:ブラック バルブ:ブラック タイヤ:ニットー ネオテクジェン 以前のマイスターは19インチ、今回はより大きく魅せるという事で 20インチに仕様変更です。 ブラックミラーバフにする事で、スポークラインがより綺麗に見えますね^^ 出ヅラもかなり攻めたサイズですので、タイヤも引張りやすい ニットーのネオテクジェンをチョイス。 オーナー様も、ご納得の仕上がり♪ 格好良すぎです!! 今回はローテーション出来るように、前後同じサイズにさせて頂きました。 定期的にローテーションをするようにして下さいね。 この度は数あるショップの中、クラフト知立店でのご購入 誠に有難うございました。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。 ちなみに、以前装着してあったマイスターは高価買取をさせて頂きました。 皆さんのご自宅にも不要になったアルミホイールはありませんか?? 現物をお持ち頂ければ、査定させて頂きますよ^^ WORKホイールは、クラフト知立店にお任せ下さい!! Craft Event Information** *
続きを読む -
- セダン
- TOYOTA
- ローダウン系
- 夏タイヤ作業、うんちく
2020/04/08JZX90 マークⅡ ツアラーV のタイヤ交換。ダンロップ SP SPORT MAXX050+を装着!■JZX90系マークⅡツアラーVのタイヤ交換作業。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 個人的にも思い入れが強く、この車両型式に並ぶカッコ良さは他には無いと思うのが"JZX"。 高校生の頃、裾広がりのドデカイフルエアロにメッキホイール、シャコタン爆音な1JZサウンドに 心奪われ未だにその景色は色濃く残っており、自身愛車遍歴史上最高位だと思うのがマークⅡ三兄弟。 その時見かけたのはJZX100チェイサー。私も100系チェイサーを4年間保有していましたが、 未だに…未だに乗りたく…未練タラタラな車両でもあります(^-^; 一度乗ると病みつきになる官能的なサウンドはツインターボ時代の90系ツアラーVでも 感じられます。入庫時にイグニッションをONにした瞬間…色々な景色が浮かび熱いモノが(笑) オーナー様は新車時から所有されている生粋な1JZフリーク? 今から3年ほど前、私が中川店に赴任した直後にBBSとアラゴスタ車高調を装着頂いたお客様(*^^)v 「タイヤ摩耗が気になるから見てよ。」と。ピットに入れて見てみると… あらら…。タイヤ摩耗がかなり進行していました。アウター側は残溝がありますが、 インナー側の摩耗が激しく、ワイヤーが露出している危険な状態。 お客様に状況をお伝えし、NEWタイヤを手配。選んで頂いたのが… ■ダンロップ SP SPORT MAXX050+。 主にハイパワーインポートカーに向けてリリースされている一品で 4Dナノデザインでシリカ充填量を増やしウェット面での制動性にも優れています。 インポートカーのみならず国産ハイパワー車にもおススメです(*^^)v BBSホイールへは前後FRサイズで装着して頂いており、リアはタイヤサイズ含め太めな設定。 程よいローダウンに合わせ、FRセダンらしいシルエットも大切にしたかったこともあり、 おススメさせて頂いた専用サイズ(*^^)v タイヤを組込む姿も雰囲気ありますよね(笑) タイヤ交換後はホイールバランサーにかけてフロント・リアとバランス調整を。 最適なバランスが保たれていないとハンドルブレや偏摩耗にも繋がりますので、 しっかりと調整を行います。 その後、車両に取付けたらアライメント作業へ。 測定結果上数値には乱れがない状態。とすると…入庫時の摩耗は他の原因が? お客様に状況をお伝えし、一旦ピットアウト。 WHEEL:BBS LM 18インチ(FRサイズ) COLOR:ダイヤモンドシルバー/シルバーダイヤカット(DS-SLD) TIRE:ダンロップ SP SPORT MAXX050+ SUS:アラゴスタ車高調 NEWタイヤはやはり気持ちがイイ。 気候も暖かい日が続いていますので、気分も昂りますね(笑) とてもキレイに維持されているJZX90マークⅡツアラーV。 希少性も高まっている一台ですので、可能な限り愛し続けて頂ければと…個人的なねがいです(^-^; まずはNEWタイヤの慣らしからですね。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、楽しいお話をお聞かせくださいね(*^^)v ご来店をお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- セダン
- TOYOTA
- マルチピース
- WORK
2020/03/21WORK新作「 シュヴァートSG1 」 ご相談が増えてきましたねっ♫♫皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♫♫ WORKさんから発売された2020年の新作 「 シュヴァート SG1 」 ここ最近ご相談が増えておりますっ☆☆ そんな新作をS様・カムリに装着です!! シュヴァートと言えば 「 ブラックカットクリアでしょっ 」って感じで選んでいただいたコチラのカラー。 今回のデザインではポリッシュ面が☆型に見えるデザインになっていますね☆☆ もう1つの標準カラー 「 グリミットシルバー 」 はディスクを全塗しているタイプとなります。 シュヴァートと言えばリム幅やインセットを自由にチョイス出来るアイテム!! 商談の際にどんなサイズにしましょうかとお話を聞くと。。。 「 カスタムにとても厳しい会社 」 にお勤めとの事で保安基準に準じた仕様にしたいとの事でした。 更には、保安基準よりもう少し厳しくチェックされるとの事。。。汗 そんな訳で当店得意の実車計測を行いオーナー様が通勤に胸を張って乗っていけるサイズを見付ける事に!! オーナー様と一緒にサイズを計算してみると意外な事が分かってきました。 僕が保安基準に準じたサイズを計算しオーナー様にご報告をすると、そのサイズでは会社のルールではまだNGとの事。汗 ヤバイ、めっちゃ厳しいぞ。笑 そんなこんなで、安心して通勤出来るサイズ感にて無事装着させていただきましたっ👍 なかなか厳しいご注文でしたが、リム幅やインセットが自由にオーダー出来るホイールだったからこそ作る事が出来た訳です。 普段とは1味違ったオーダーホイール。。。 お陰でオーナー様のご希望をしっかり叶える事が出来ましたよっ☆☆ 全盛期のシュヴァートを知っているオーナー様へ。 「 新作シュヴァートSG1 」 も、もちろんカラーカスタムが可能!! ブラックカットクリアをベースにポリッシュ面を 「 カラークリア 」 で仕上げる事も出来ますよっ♫♫ クリアブラックやクリアブロンズ、カスタムの度合いによってはクリアレッドやクリアゴールド何てのもOK👌 更にはリムのカラーまで変えちゃったりして。。。笑 カスタムが得意なWORKホイールですから色々やっちゃいませんか!? S様、この度はご購入誠にありがとうございました!! サイズの設定が難しかったですが、無事完成して良かったですっ♫♫ 車高調の装着からついにここまで辿り着きましたねっ👍 これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆ WORKホイールのご相談はクラフト厚木店まで!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- セダン
- TOYOTA
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2020/03/19前後ディープコンケイブ!! WORK ZEAST ST2 19インチ☆☆拘りの1台が完成っ!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆ 本日のご紹介はH様・100系チェイサーになります!! 先日のブログでも登場したコチラのおクルマ🚗 カッコ良く仕上げる為には色々な努力が必要。。。 なので実車計測や実車での適合チェックを行いながら仕上げて参ります!! 装着出来るのはミドルコンケイブなのか!? それとも過激なディープコンケイブなのか!? これを探る作業は手間でもありドキドキ・ワクワクする楽しい作業でもありますっ♬♬ そしてその答えが出てからホイールが納品されるまである程度の時間を要しました。 でも、カッコ良く仕上げる為のオーダーメイドホイールですからその時間は仕方がないもの。。。 待ち時間があるからこそ愛車に装着した時の喜びも特別なんですっ♡♡ いざ車輛に装着っ!! そして仕上がりを更に高める為のアライメント調整までバッチリ行いましたよっ🔧🔧 それでは完成した姿をご覧下さい!! 今回ご購入いただいたホイールは 「 WORK ZEAST ST2 19インチ 」 前後ディープコンケイブをさり気なく履きこなす。。。 何とも素敵な仕上がりですよねっ♬♬ H様・チェイサーはフェンダーを少しワイド化してあったのでこの様に前後ディープコンケイブを装着する事が出来ました。 実車計測にて出ヅラの計算を行い、その出ヅラでもボディーに干渉しないタイヤサイズを計算。 ここまでのサイズ感になってくるとリム幅だけでなくタイヤサイズのチョイスも重要となってきます。 ホイール・タイヤサイズも特殊。 それにプラスしてオーダーカラーでの注文といくつもの拘りが詰まった1台に仕上がりましたっ☆☆ この仕上がりにはオーナー様からも◎を頂戴いたしましたっ♬♬ 念の為、ハンドルを切ったりしながら干渉しそうなポイントをチェック!! 現状では問題なさそうですねっ♬♬ 📷を固定して撮影してみたんですが、こうして写真を並べてみると動きのある写真に見えますかねっ!? 遊び心ある撮影をしてみましたがいかがでしょうか!?笑 実車計測・ツライチ仕様!! 専門店ならではの特別な仕上がりをご希望のオーナー様はぜひ当店までご相談下さい。 H様、この度はご購入誠にありがとうございましたっ♬♬ 納期は掛かりましたがこの仕上がりなら待った甲斐もありますね👍 それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆ 実車計測・ツライチ仕上げはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- セダン
- TOYOTA
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/03/11ツライチマッチング!70カムリにWORKジーストST1 20インチ!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは、当店得意のWORKジースト( ̄ー ̄) 今回も拘りサイズで攻めていきますよ~ お車はトヨタ 70系カムリ。 以前19インチホイールを装着させて頂いたのですが タイヤ交換のタイミングで、インチアップサイズにてお取付(^^) 実車計測でしっかり出ヅラを合わせて行きます♪ ホイール:WORK ジーストST1 (F/R)9.0J-20インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4S (F/R)235/35R20 人気のジーストを前後9.0Jでインストール! 拘りサイズで、かなりカッコイイ70カムリの完成です♪ 発売当初から本当に人気の衰えないジースト。 今回は6本スポークのST1をチョイスして頂きました! このシンプルなスポークデザインが良いんです☆ サイズは、もちろん実車測定にてオーダー。 インナーギリギリの9.0Jを前後に装着。 インセットで微調整し、めちゃくちゃいい感じの出ヅラで完成( ̄ー ̄) 車高もしっかり落としてあるので、出ヅラが揃うとすごくキレイですね♪ タイヤはミシュラン PS4S。 見た目が良くても、走りがダメなら意味がないとのことで タイヤにもしっかり拘っております(^^) グリップはもちろん、ショルダーの寝方もGoodです! カラーはかなり悩まれましたが、高級感のあるブラッシュドに決定。 ホイールの存在感がしっかりあるのに、派手過ぎないカラーリング。 この仕様にして大正解でしたね♪ WORKホイールの取扱いは是非お任せ下さい! 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- セダン
- TOYOTA
- ローダウン系
- 車高調
- RS-R
- マルチピース
- WORK
2020/02/18カムリスポーツにシュバートSC4&RSRベストIでローダウン!こんにちは中島です! 本日はトヨタ カムリスポーツのカスタムです(^^) フルノーマル状態でのご入庫。 今回は車高調でのローダウンと、20インチアルミの取付で 一気に仕上げて行きますよ~♪ 取付したホイールはこちら! ホイール:WORK シュバートSC4 (F/R)8.5J-20インチ カラー:ブラックカットクリア タイヤ:ファルケン FK510 (F/R)235/35R20 サスペンション:RSR ベストI WORKホイールでも名作中の名作・シュバートSC4を装着! 大口径&深リムで、今回もカッコ良く仕上がりました♪ 今回のホイール選びのポイントは、深リム&ステップリム! 昨日ご紹介したマイスターに続き、シュバートシリーズも中々の深リム具合( ̄ー ̄) オーダーインセットで、お車に合わせてリムの深さが変わります☆ そして、拘りのステップリム仕様(^^) 段が付くことで、斜めから見たときに立体感が感じられ リバースタイプよりもリムが深く見えます♪ セダンで20インチ装着の際はオススメの組わせ。 フロントバンパーが純正でも大きく、迫力ある70カムリ。 ガッツリ車高を落とすと、走行に支障が出ますので 今回は程々のダウン量にしております(*^^) タイヤとフェンダーの隙間は指が2本入るくらい。 20インチホイールと組合わせてみても、丁度良いくらいですね♪ 見た目も走りもバッチリのスタイルです☆ セダン車のローダウン・インチアップも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- セダン
- ハイブリッドカー
- TOYOTA
- 車高調
- TANABE
2020/02/14TOYOTA SAI を車高調で拘りの車高に!! そして。。。タナベ サステックPRO CR をインストール🔧 SAIのシャコタン仕様☆☆ 本日登場するのはO様・SAI。 ローダウンの相談でご来店ですっ☆☆ ダウンスプリングにするか。。。 それとも車高調か。。。 答えは 「 シャコチョウ 」 なぜならダウンスプリングではご希望のローダウン量に届かない事が判明!! 世の中にはダウンスプリングでもけっこう下がる商品は出ていますが、スプリングのみである程車高を下げるといぃ感じの乗り味になってしまいますからね。 ここで言ういぃ感じとは、悪い方の表現です。汗 パシャリ📷 入庫前に写真撮影ですっ♫♫ SAIの後期型!! 最近のクルマっぽいと言うか、レクサスっぽいと言うか。。。 スタイルが良いですよねっ♫♫ お取付け作業はいたって簡単なので割愛。。。江川係長、スミマセン汗 なので、本日装着のアイテムをご紹介!! 「 タナベ サステックPRO CR 」 KYB(カヤバ)との共同開発にて生まれた車高調。 特徴としては、ネジ式とは思えない乗り心地の良さ。 もう少し分かり易く言うと、乗り味がすごくマイルド。 きっと、ダンパーの減衰力とスプリングのバネレートがちょうど良くマッチしているんでしょうねっ☆☆ そして、リーズナブル!! ネジ式にする事や純正アッパーマウント流用とする事で価格を抑えてくれている所もうれしいポイント。 ダウンスプリングを検討していたオーナー様でも予算をちょっと追加していただければ装着可能です!! 担当佐藤もオススメの車高調ですよっ👍 オーナー様ご希望の車高にセッティングが終わると仕上げのアライメント調整へと進んで参ります。 こうして見ると取付けって簡単なんだなぁ~と思いますよね!? 確かに、時間は掛かりますけど難しくはないんです。 ですが、足廻りパーツとはすごく重要なパーツ。。。締め付けトルクを確認しながら1ヵ所づつしっかり固定していきます。 その中でもイチバン時間が掛かるのが車高のセッティング。 車高調と言えば自由に車高を決める事が出来るアイテムですが、ネジ山を回しながら調整をするんです。 要はアナログ的な作業ですね!! メーカー基準値とか出荷時の状態での取付けであれば調整作業は省けますが、クラフト厚木店での車高調取付はその 「 車高調整 」 に時間を費やします!! それはなぜか!? 「 カッコ良く仕上げる為 」 なんですねぇ~♫♫ 同じ車高調を装着しても車高に拘る・拘らないで仕上がりは全く変わります!! そしてオーナー様の満足感も大きく変わりますよっ♡♡ ちなみにこの車高のセッティング、追加費用はいただいておりません。 同じ価格で更にカッコ良く仕上げる事が出来る「 クラフト厚木店・拘りの車高調取付け 」 をぜひご利用下さいねっ♫♫ それでは完成した姿をどうぞっ!! 全体画像をノーマル(上画像)ローダウン後(下画像)と並べてみました。 比べてみると違いは一目瞭然ですねっ♫♫ オーナー様のご希望の車高、それはリア下がり!! 極端にやってしまうとアンバランスになってしまいますが、バランスを考えて調整するとキレイに見えるんですよねぇ~♫♫ フロントとリアの違いはおよそ10mm程。 ネジ山での調整となりますのでこの少しの差を出すのってけっこう大変なんです。汗 でも、そこまでする事で車高調を装着した意味があるって訳です!! リアのタイヤにフェンダーが乗っかってきている所がステキ♡♡ そして。。。 車高調だけで終わるハズもなく只今ホイール交換のお話も継続中。 さて、この先はどの様に料理をしていきましょうかね。笑 O様、カッコ良く仕上げましょうね☆☆ この度はクラフト厚木店をご利用いただき誠にありがとうございます!! 拘りの車高調整、気に入っていただけて良かったですっ♫♫ やっぱり車高調で正解でしたね👍 それではホイールのお話も待ってますねっ♡♡ よろしくお願いしま~す☆☆ 当店拘りのセッティング🔧 クラフト厚木店での車高調取付けブログはコチラからチェック ⇐⇐⇐ ローダウン・車高調のお問い合わせはクラフト厚木店まで!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- セダン
- TOYOTA
- マルチピース
- 実車計測
2020/02/09今日はツライチ車作りです☆☆ドリ車!? 100系チェイサー ツアラーVの実車計測&ツライチ製作!! 最近、ヨンク系のネタが多くない?? ツライチ系のネタも見たいんですけど。。。 そんな声もあろうかと、本日はそっち系のネタで行きます。笑 ツライチ系のネタを見たかった皆様、ゴメンナサイ。汗 アーバンオフクラフト厚木店に転向した訳ではないですよっ!! でも、ツライチ仕様のご相談にプラスしてヨンク系のご相談が増えているのも事実。 なので担当佐藤も毎日大忙しっ!! 嬉しい悲鳴ですっ♫♫ 本日のご紹介はメーカーマッチングの無いおクルマのツライチ製作!! 今では 「 懐かしいおクルマ 」 の部類に入りつつある100系チェイサー ツアラーV ♫♫ だって、担当佐藤が20年前に憧れていたクルマですからねっ♡♡ ツアラーV って聞いてワクワクする人、手をあげて~✋ 笑 B様チェイサーですが、前置きインタークーラーやマフラーなどライトチューンが施されており、PITへの入庫時に排気サウンドがとても心地良いのが印象的。。。 ちなみに、90系ツアラーVの排気サウンドと100系ツアラーVの排気サウンドって少し違うの知ってますかぁ?? 同じツアラーVでも少し違うんですよねぇ~♫♫ この会話、もうほとんどの方が 「 ??? 」になってしまいそうですね。。。汗 すみません、話を戻します!! 先日のご相談で希望のホイールが決まりいざサイズを計測。 そこで問題となったのが、どのディスクを使えば良いのかメーカーさんでも適合が取れていないのです!! 装着するホイールですが 「 WORK ZEAST ST2 」 となり、チェイサーが現役バリバリの頃にはこの世に生まれてなかったホイール。。。 そりゃ、適合確認が取れていないのも納得出来ますよね。 そんな場合はどうするのか。。。 答えはコチラ ↓ ↓ ↓ ↓ ホイール断面図☆☆ これは通常、世の中には出ない代物で、専門業者が扱うデータ。 これ、ホイールの実寸大なんです!! なので、適合が取れていないおクルマの場合はこのデータを使い実車にて測定を行い適合を確認します。 現在でも某メーカーさんの鍛造ホイールを装着しておりなかなかスポーティーにキマっていますが。。。 フェンダーを加工した事でホイールサイズを見直したいとのご相談♫♫ リム幅やインセットを自由に調整出来る2ピースホイールでツライチ仕様を目指します👍 実車にて計測した数値を元にオーナー様とサイズをご相談。。。 これは仕上がりが楽しみなホイールとなりそうですっ♡♡ 最近のクルマの場合、フロントに要注意ヵ所が多いのですが。。。 チェイサーの場合はリアにも要注意ヵ所があります!! チェイサーは後輪駆動車なので、リアにドライブシャフトがあります。 薄いディスクを使用する際はこのドライブシャフトの先端(ハブとも呼ばれる)が接触しないか注意が必要!! 現在のおクルマでも後輪駆動車も存在するので同じく注意が必要な場合がありますよっ!! この実車での確認、社外ブレーキキャリパー装着車や純正ブレーキキャリパー流用車の適合チェックにも役立つんですよぉ~☆☆ ご自身の愛車のホイール交換でお悩みのオーナー様、クラフト厚木店にご相談いただければお悩み解消となるかもですよっ!! さてさて、完成が楽しみなおクルマがまた1台増えましたねっ☆☆ B様、ホイール完成まで今しばらくお待ち下さいね!! 本日のツライチ製作ブログはこれにて終了。 これからもどんどんカッコ良いクルマを作って行きますのでお楽しみに~☆☆ 実車計測・ツライチマッチングはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- セダン
- TOYOTA
- ローダウン系
- ENKEI
2019/11/06アルテッツァにハブリング追加取付!&天井をイメージチェンジ!?先日アルテッツァにENKEI PF-M1 18インチをお取り付けしたH様。 本日は追加でハブリングを取付にご来店下さいました^^ ハブリングはコチラ♪ 写真を撮り忘れてしまったのでホームページからの画像です(汗 H様から、 「この前来た時は変わっていなかったけど、どこが今回変わったか分かるかな~?」 いきなりクイズが!(^^)! かなり凝視して見てみましたが・・・、 1分後・・・、 2分後・・・、 H様は隣で私の探す姿をニコニコと見てました。 最終的に悔しくもお手上げでしたので答えは天井のブラック化! そう!何気なく目には入っていたものの気付かなかった部分。 更にルームランプも黒に塗装しボタンの部分とベースの部分も 黒の艶アリと艶ナシで色のトーンを変える拘りや文字の色も塗装し 完全なる拘りを見せてもらいました♪。 車種は違いますが上の画像がもともとの色。 そう考えるとかなり雰囲気が変わった事がよく分かりますよね! さりげにドアミラー下にコードネームが記載してあります。 この部分で何だか走り屋魂を感じちゃうのは私だけでしょうか?w H様!いつもご来店ありがとうございます! また遊びに来て下さいませ~♪ 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/
続きを読む -
- セダン
- ハイブリッドカー
- TOYOTA
- RAYS
2019/10/09新型カムリスポーツ に 刺激的 な スポーツホイール を。新しいおクルマなので拘りの注入。 新型カムリスポーツのホイール交換 をご紹介します。鈴鹿店店長小林です。 パッと見、どこがどうなっているのか!? 非常に刺激的な見た目で全開スポーツのカムリ。 スポーツグレードのブラックルーフに合わせて ボンネットはラッピング?でしょうか。 純正が18インチといえど、ありきたりな ブラックポリッシュではスポーティに欠けます。 レイズ グラムライツ57トランセンド レブリミットエディションで ボディに負けない 迫力を足元に。 TPMS(空気圧センサー)が装備される 現行型カムリ。グラムライツにもしっかり 移植させていただきました。 お客様で予めご用意いただければこちらで 組み込み前に取り付けさせていただきますよ。 ご相談ください。 ここまできたら細かいパートもしっかり作り込み。 レデューラレーシング シェルタイプナット は モノリスナットと並び当店で人気のアイテムです。 Wheel:RAYSグラムライツ57トランセンド レブリミットエディション 18in 5/114.3 Tire:純正タイヤ レブリミット仕様のレッドラインに 赤いナットを合わせ、全体を黒で引き締める。 メリハリの効いた足元で純正を大きく凌駕する 迫力が出ました。 純正ホイールでアクセントになっていた ポリッシュ部分を外すだけで 一気に増すスポーツ感。 純正ホイールにはスタッドレスタイヤを 組み込みさせていただき、お持ち帰りいただきました。 純正高インチをタイヤを利用した8本クロス組み替えの ご相談も当店にドウゾ。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- セダン
- TOYOTA
- マルチピース
- WEDS
2019/08/30プログレ に クレンツェ 新作 マリシーブ 取付!!TOYOTAのセダン プログレに クレンツェ新作のマリシーブ 19インチを装着!! いつもブログを見て頂きありがとうございます、クラフト一宮店の中西です! 一代限りで販売が終了になったTOYOTAのまぼろしの高級車 プログレ。 内装・外装共にきっちり手入れがしてあり、 ユーザー様の愛車への思いがひしひし伝わってきました。 そんなプログレにクレンツェの新作マリシーブ付けます。 もともともクレンツェのエルアボラを付けておりましたが今回新調する事に。 数ヶ月前から悩み悩んでクレンツェ マリシーブに決定! どうしてもフルメッキが外せない!とユーザー様の強い希望もありました。 ホイール:クレンツェ マリシーブ 7.5J-19inch 3Dクローム タイヤ :ダンロップ ルマン5 215/35R19 ホイールナットはユーザー様の持込でクレンツェ ナットを取り付け。 (※今は販売していない商品となります) 車高はあえてのノーマル。 実車測定をもとにツライチセッティングで纏めてあります。 好きな人には分かるこの仕上がり。 7.5Jに215/35R19、ちょいひっぱりな所で出ヅラを少し調整し サイドウォール部分をスマートに見せホイールを引き立てる感も出してあります。 この辺りもユーザー様の拘り。細かな所まで目を配った仕様なんです。 ユーザー様、この度はご来店ありがとうございました! またのご来店スタッフ一同お待ちしております^^ クラフト一宮店は下取・買取強化中です。 ホイールセット新調の際に装着セットを下取りに。 ご自宅に眠っている不要なアルミホイールも買い取らせて下さいませ^^
続きを読む -
- セダン
- ハイブリッドカー
- TOYOTA
- 車高調
- BLITZ
2019/07/2650カムリ ブリッツ車高調でリフレッシュ■車高調から車高調へ 50カムリのリフレッシュ☆ こんにちは、クラフト浜松店です 本日のご紹介は50系カムリ 前回のサスペンション装着から年数が経ち、ヘタリの症状が出てきた為 リフレッシュをかねて車高調から車高調へ交換致します 今回も取り付けるモデルはBLITZ DUMPER ZZ-R 前後とも純正のアッパーマウントを流用するタイプです リアのアッパーへのアクセスはシート裏から 取り外しが必要ですがキッチリ保護しながら作業を行いますのでご安心下さい 取付も順調に進みアライメント調整へ 足廻りを外しているので必須の作業です 交換後がコチラ 装着前に比べて若干車高は高めにセッティング サスペンションも新しく生まれ変わり乗り心地も大幅に改善されました M様、前回に引き続きクラフト浜松店をご利用いただき誠にありがとうございます リフレッシュもできましたのでまた安心してお乗りいただけるかと思います その他ご用命があればいつでもお越し下さい またのご来店お待ちしております
続きを読む -
- セダン
- TOYOTA
- WEDS
2019/07/1670カムリにウェッズスポーツSA35R 18インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはウェッズスポーツ2019年モデル! 取付車種は70系カムリ。 既に社外ホイールが装着済ですが、イメージチェンジでホイール交換となります(^^) ホイール:ウェッズスポーツ SA35R (F/R)8.5J-18インチ カラー:VIシルバー 軽量モデルのウェッズスポーツホイールを装着! スポーツ系ホイールですが、セダンにもしっかりマッチしますね♪ 2019年新作モデルのSA35R。 これまでのモデルは、18インチにブラック系のWBC ブルーのリングが特徴的なBLC2のカラー設定しかありませんでしたが 今回のモデルより、シルバーカラーが追加されました! 今までは黒か青のイメージが強かったウェッズスポーツシリーズ。 シルバーというのもすごく新鮮で良いですね♪ 様々なボディカラーに合わせ易い点もGOODです(*^^) トヨタ系セダンに合わせ易い8.5J-18インチというサイズ設定。 多くのホイールが7.5Jまでしか設定していない1ピースホイールですが ウェッズホイールですと、幅広いサイズから選ぶことが出来ます♪ 70カムリと言えば純正エアセンサー。 今回は移植にて使用させて頂きます。 エアセンサーの移植・取付もお任せ下さい(*^^) シンプルにまとまった1台の完成です♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^) アルミホイールの買取・下取はお任せ下さい♪
続きを読む -
- セダン
- TOYOTA
- BBS
2019/05/10アリオンにBBS!アリオンにBBS! 誠に勝手ながら5月6(月)~10(金)の5日間 クラフト全店休業となります。 5/11(土)AM10:30より通常営業いたします。 ご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願い致します。 クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日はアリオンのお客様のご紹介です。 BBS RG-F 6.5-16 DBK 純正タイヤ 16インチ 5/100の車両なのでプリウスのホイールが使えるんですね! アリオンでBBSホイールは珍しいですね。 この度はありがとうございました。
続きを読む