Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「ハリアー」「車高調」の記事一覧
-
- ハリアー
- 車高調
- TANABE
2019/04/0960ハリアーにタナベ サステックPRO ZT40を取り付け!■60ハリアーをローダウン! ローダウンスタイル人気です☆ ブログをご覧頂きありがとうございます クラフト浜松店 寺田です 浜松店では4駆・SUVのカスタム専門店「URBAN OF CRAFT」も併設していますので リフトアップのご用命が多いですが「ローダウン」の施工も人気です☆ 今回はTOYOTAの人気SUV60ハリアーHVに車高調取り付けのご紹介です 今回取り付けるモデルはTANABE SUSTEC PRO ZT40 ■減衰力調整機能付き(Fr:40段/Rr:14段) ■スライド式の専用ゴムアッパーマウント ■全長調整式 ■緩みにくいテーパー型ブラケットロック設計 ダンパーで有名なKYB(カヤバ)との共同開発製品で品質も安心です メーカー推奨値の35ミリ~40ミリでローダウン ホイールもオーダーいただきましたのでアライメントと同時に実車測定を行い データ取りもさせて頂きました☆ SUV特有の腰高感も解消されローフォルムな1台が完成です エアロも相まってどっしりと迫力も出ました 低速域からリニアに減衰力を発揮するので 街乗りから高速走行まで快適にお使いいただけるかと思います U様、この度はクラフト浜松店をご利用いただき誠にありがとうございます 取り付け後の調子はいかがでしょうか? 本日早速ホイールオーダーいたしましたので今しばらくお待ち下さい またのご来店お待ちしております
続きを読む -
- ハリアー
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- レオンハルト
- ツライチセッティング
2017/10/08下げ系STANCE SUV ! 21in極太リムを60ハリアー後期ターボに装着!60ハリアーを足元にピリリとスパイスを効かせた STANCE仕上げにしました! こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 60ハリアー後期は今のところターボモデルが多いです。 軽快に走りますし、吸気系などハリアーには新しいカスタムも面白いと思います。 低い20系ヴェルファイアからお乗換えのオーナー様。 今回も車高とホイールには拘りが強く、「とにかくカッコ良くして欲しい」 とご相談いただきました この画像は一応定番で(笑) 下げ幅特化で車高調は BLITZダンパーZZ-R をオススメさせていただきました。 ブラケットの穴も他メーカーより大きめですのでキャンバー調整もフレキシブル。 更にキャンバーボルトを追加し、調整幅を広げました。 その理由は・・・ このホイールをキレイに飲み込ませるためですネ。 スーパースター レオンハルト ゼーレ は、クルマ好きな誰もが羨む高級国産3ピース。 ハリアーと言えば乗り心地重視の20インチか見た目重視の22インチが大部分を 占めますが、ここはカスタムの天邪鬼的な意味合いもあり 車高とツラのバランスを上手く融合できそうな 21インチをご提案させていただきました!これはナカナカ珍しいと思います。 さて、画像からも分かる通りホイールはかなりの極太&深リム。 車高とキャンバーには拘り、数回に渡り微調整を行いました。 ナイスキャンバー! リアは30系のヴェルファイアと同じように、落とせば落とすほどキャンバーが ネガティブになっていきます。 SUVっぽさはなくなりますがそれも狙い。 ここは思いきってスタンス風味でいきましょう! 3Dアライメントで最終まで煮詰めたら完成です。 Wheel:レオンハルト ゼーレ 21in 5/114.3 マットカーボン Tire:TOYO トランパス Sus:BLITZ ダンパーZZ-R ガッツリとスラムドしたボディでSUVっぽさを払拭。 低空飛行でターボの走りも存分に楽しんでいただけます! 21インチ段リムはSUVに履かせても渋い! ここが今回の拘りポイントですね。 太いタイヤに合わせたタイヤもサイズに拘り、キレイな引っ張りでリムを強調。 リアのリム深度はセダンヨロシクの極上のものとなりました 足回りから強烈なインパクトを放ちます! ツラは言わずもがなキレイなツライチフィニッシュ! 乗り心地は?と言われれば多少目を瞑ってください(笑) オーナー様も「これだけやるなら仕方ない」と最初からやる気満々でしたよ とは言うものの、その後のご感想は「乗り心地も全然OK」とのこと。 BLITZの本領発揮ですね! 21インチというハリアーには珍しいアプローチで完成した極上の1台。 60系ハリアーの21インチ、22インチ、下げ系SUVのご相談は クラフト鈴鹿店にドウゾ! ありがとうございました~。
続きを読む -
- ハリアー
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WEDS
2017/08/20深リム22in!ロワードSUV 60ハリアー 後期 ターボ をプロデュース60系ハリアー後期ターボを速攻カスタム! シャコタンセダン、K-CARに乗ってきたオーナー様。 今回のハリアーもロワードSUVスタイルで仕上げます。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 後期で流れるウインカーとなったハリアー。 前期とは印象が違いますね。 昔からですが、TOYOTAの "後期正義感" は凄いです・・・ ご入庫は新グレード200tターボ。 かなり軽快で速いらしいですよ。 エアロも装着されていますので、純正でもカッコイイですが 「少しでも純正ホイールを履いていたくない」という相変わらずカスタムに 貪欲なオーナー様(笑) やっぱり脱純正ですよね!! SUVでも関係ありません!とにかく車高を下げましょう(笑) このコブシ大のクリアランスを車高調で詰めていきます。 速攻で後期のマッチングが取れていたBLITZダンパーZZ-Rを使用します。 下げ幅も十分で、今回のスタイルに打ってつけの1本。 ホイールはハイエンド3ピース。 クレンツェグラベンを22インチで合わせます。 個人的な意見になるかもしれませんが、ハリアーのベストバランスは 22インチが絶対的だと思います。 今回は街乗り、アウトドア仕様で前後同サイズを。 それでもカッコ良くすることが前提となりますので、サイズを少し欲張りました キレイに入れるため、フロントをごにょごにょ~とセッティング。 アライメントで数値合わせのキャンバー最終微調整。 うーん、この低さステキ Wheel:クレンツェ グラベン 22in 5/114.3 GMP/PO Tire:コンチネンタルDWS 265/30R22 Sus:BLITZダンパーZZ-R まずは車高のチェック! SUVっぽさ少しだけ残したスラムドスタイル。 指が2本入るか入らないかのところです。 とても低いですが、オーナー様がこれまで乗ってきたクルマに比べると 「これくらいなら全然余裕です」だそうです(笑) 前後同サイズとは思えぬ深リムとツラ具合。 当然リアの方にアドバンテージがありますので普通だと引っ込んでしまうのですが、 ちょっとがんばったサイズをフロントに入れてキャンバーでねじ込む 僕の好みのセッティングです 美キャンバー、美ツラ。 ここからの眺めは良い意味でSUVではありません ノンスペーサーで前後同サイズツライチ! かなりイイ感じのセッティングが出ました。 クレンツェの敢えてガンメタで履くというのもオトナのカスタムですね。 トータルバランスの優れた 60ハリアー後期ターボ のご紹介でした。 M様いつもありがとうございます
続きを読む -
- ハリアー
- 車高調
- HKS
- VOLK
2016/08/0660ハリアーハイブリッドに、VOLK G27PM 20インチを装着!!こんにちは、クラフト一宮店です。 SUV車が人気ですが、中でも安定した人気を誇る TOYOTA 60系ハリアー スタイリッシュなデザイン、かっこいーです 更にハイブリッドの設定と 売れているには、訳がありますね そんな、ハリアーにこれまた、人気のRAYSホイール、 鍛造G27を取り付けさせて頂きます。 足回りはすでに、HKS SスタイルLの車高調によりローダウン&アライメント調整済み。 VOLKレーシング G27 プログレッシブモデルの『プレストブラッククリアー』 鍛造、軽量モデルですが、スポーティー過ぎず落ち着いたカラーが良いですね タイヤは ダンロップ ヴューロVE303 静粛性能と操縦安定性、そして低燃費タイヤと3拍子揃った ダンロップのプレミアムコンフォートタイヤです ハリアーハイブリッドにはピッタリなタイヤですね。 VOLK RACING G27 PROGRESSIVE MODEL プレストブラッククリアー 8.5J 20インチ DUNLOP VE303 245/40R20 ナットもホイールに併せて RAYS 軽量ナットの DURA-NUTS スタンダードタイプ ジュラルミンノック&ナットセット ブラックアルマイトカラー を装着 すべての選択にオーナー様の強いこだわりが感じられます Y様、 この度は、クラフト一宮店をご利用いただきありがとうございました。 また、お気軽にお寄りください スタッフ一同お待ちしております。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県