Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「ロードスター」「RAYS」の記事一覧
-
- ロードスター
- ローダウン系
- RAYS
2019/12/23NDロードスター 8.5J仕様★コンケイブホイールをインストール!■NDロードスターに8.5Jを履く! 強烈なコンケイブでインパクト抜群な1台が完成☆ ブログをご覧いただきありがとうございます クラフト浜松店です 本日のご紹介はドレスアップのご用命が多いNDロードスター TEINの車高調で低めにセッティングされたコチラのおクルマに 今回はホイールセットを取り付けます ■RAYS gram LIGHTS 57 Transend REV LIMIT EDITION (17inch) グラムライツの人気モデルに新色が登場! スポーク部とリムには鮮やかな赤を取り入れたスポーティーなカラーリング 今回取り付けるサイズはコンケイブ形状の強いFACE-2 当然サイズもシビアになってくるのですがアライメントがフルで調整可能なクルマのメリットを 活かしてバッチリ仕上げます★ WHEEL:RAYS gram LIGHTS 57 Trancend REV LIMIT EDITION (Fr/Rr)8.5-17 ※オプションセンターキャップ装着 TIRE:DUNLOP DIREZZA DZ102 (Fr/Rr)215/40R17 SUSPENTION:TEIN ローダウン+アライメント調整ができるからこそ装着が可能なサイズです コンパクトなボディーに対して大きめの17インチのセッティング インパクト抜群な1台が完成いたしました M様、この度は遠方よりクラフト浜松店をご利用いただき誠にありがとうございました その他ご用命があればお待ちしております ロードスターのドレスアップのご相談はクラフト浜松店まで NA/NB/NC型もご相談大歓迎です★ オーナーの皆様ご用命お待ちしております
続きを読む -
- ロードスター
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- RAYS
2019/12/16NDロードスターにRAYSのオーダー&スタッドレスタイヤの装着です。■NDロードスターにスタッドレスタイヤ装着 ロードスターは、今年で30周年。 長い間、愛され続けているロードスターの4代目、NDロードスターのご紹介です。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今回は、スタッドレスタイヤの装着でのご入庫です。 『冬の怪物』のCMでおなじみの、 ヨコハマタイヤ アイスガード6です。 純正ホイールへスタッドレスタイヤを装着し、 ノーマルタイヤは、、、?^^ オーダーを頂いているRAYSのアノ新色ホイールへ装着予定です。 入荷は、春までにギリギリ間に合いそうな納期予定。 レイズさんのホイールは、納期がかかってしまうブランド、サイズがありますので、 春に間に合わせるならイマですよっ! Y様いつもご来店ありがとうございます。 春が待ち遠しいですねっ! NDロードスターのカスタム、スタッドレスもクラフト多治見店へお任せください。 ツライチのご相談もお待ちしておりま~す^^ ツライチ担当、近藤までどーぞ(笑)!
続きを読む -
- ロードスター
- RAYS
- スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
2019/12/12スタッフ 風田川 冬に向けてスタッドレスセット新調しました★■冬もカッコよくがモットー!RAYSのグラムライツ57DR付けました! こんにちは、クラフト浜松店 新人スタッフの風田川です。 近頃急に冷え込んで、冬本番って感じですね。 皆様冬の準備はお済みでしょうか? ワタクシ、ロードスターを所有して4年目となりますが、スタッドレスタイヤを持っていなかったのです(笑) クラフトに入社してクルマ通勤となり、これではマズイと思い切ってスタッドレスを購入することにしました。 純正ホイールにスタッドレスを装着する手もありましたが、冬でもドレスアップを楽しみたい! ということで、RAYS好きの私が選んだホイールがコチラ★ WHEEL:RAYS グラムライツ57DR (Fr/Rr)8.0J-15 SB TIRE:ダンロップ WINTER MAXX02 (Fr/Rr)195/55R15 57DRは海外のドリフトシーンで高い人気を誇る57Dの後継モデルです。 基本的には海外向けのモデルとなりますが、国内では一部のプロショップのみ購入が可能です(もちろんクラフトでもお取り扱いしてますよ♪)。 純正よりも1インチダウンとなる15インチをチョイス★ 大径ホイールに比べスポークの角度が大きくとられ、よりコンケイブが強調されたフェイスになっています。 8Jに195タイヤは結構な引っ張りサイズになります。 ビードとリムの隙間がガバガバですね(笑) まだまだ新米の私のスキルではエアが入れられませんでした^^; ベテラン寺田店長の手にかかればこの通り★ イイ感じのパツパツ具合になりました♪ バランスウェイトはもちろん拘りのブラック仕様。 当店では基本的にはホイールカラーに合わせてシルバーか黒かを使い分けていますが、 ガンメタやブロンズなどの場合はお客様のお好みに合わせて選べますので、お気軽にお声掛けください。 本来はスポークに貼るためのgramLIGHTSロゴステッカーが付属しています。 敢えてスポークには貼らずインナーリムに張り付け。 覗き込むとチラっと見えるさりげなさがイイ感じです★ 入念にトルクチェックを実施し、 アライメントも調整。 クルマの性能をフルに引き出すだけでなく、タイヤを長く使うためにもアライメントは重要ですよ。 取り付け後の姿がこちら! ドレスアップはインチアップが基本ですが、インチダウンもアリですね。 乗り心地も良くなり、タイヤのコストも抑えられて一石三鳥のカスタムです。 車両はクラフト浜松店の駐車場にて展示(駐車?)中です。 気になる方はぜひ一度見に来てくださいね♪ スポーツカーのドレスアップスタッドレスもクラフト浜松店にお任せください。 #スタッフ日記
続きを読む -
- ロードスター
- 車高調
- BLITZ
- RAYS
2019/07/18NDロードスターに太履き決行!BLITZ ZZ-R と グラムライツ の スペシャルモデル で トータルセットアップ。見た目と走りを両立。 太履きの強烈なコンケーブでNDロードスター を仕上げました。店長の小林です。 アルヴェルと並ぶご来店率を誇るNDロードスター。 足回りからホイール、マフラーとトータルで ご用命いただくことが多い車種ですね。 仕様はライトなものから今回のようなディープな ものまで幅広くご相談いただけます。 今回の内容は・・・ 落とし幅は普通くらい、むしろできる限り控えめで その代わりに太いホイールでインパクトを 出したい!という難題(汗 車高調はフレキシブルな調整が可能な ■BLITZダンパーZZ-R に決定。 今回は必要ありませんが、落とし幅もGOODな1本。 さて大詰めです。16インチが多い車種ですが 今回は17インチでの太履きアプローチ。 しかも8.5Jに挑戦!という中でお客様ご要望の 車高を控えめにしつつ、8.5Jとの相互関係を良好に保ち・・・ あーしたり、こうしたりしながら3Dアライメントテスター にかけます。仕上げこそ腕の見せ所ですね。 Wheel:RAYSグラムライツ57トランセンド REV LIMIT EDITION 17in FACE2 Tire:ヨコハマ アドバンフレバ Sus:BLITZダンパーZZ-R 8.5Jの太履きトライ、正体はコレでございます。 いやぁやっぱりこの強烈なコンケーブフェイス を目の当たりにするとニヤニヤしてしまいますね(笑) ロードスターの赤いボディにピッタリの レブリミカラー。芸当も細かくスペシャルな モデルであることを随所でご堪能いただけます。 ナットを含めて完全赤化、ではなく 少し外しを意識したオレンジの RAYS軽量ジュラルミンナットをセレクト。 ナットのオレンジがイイ感じのポイントに。 横からでも分かるコンケーブは太履きだからこそです。 さすがにある程度はホイールサイズありきの セッティングですが、車高も指2本でとどめ オーナー様意識の走りの部分もしっかり確保しました。 15インチ小径化、定番16インチ、トライの17インチと 多岐に渡るNDロードスターのカスタムですが 当店では豊富なノウハウがございます。 ドレスアップを予定されているオーナー様、 ぜひ一度ご相談ください。ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ロードスター
- 車高調
- BLITZ
- サクラム
- RAYS
2019/07/07ND ロードスターRF を BLITZ ダンパーZZR で ローダウン。グラムライツ57トランセンド 装着でスポーティに。ND ロードスターRF を BLITZ ダンパーZZR で ローダウン。 グラムライツ57トランセンド 装着でスポーティに。 2シーターオープンカーといえばこの車両。 MAZDA(マツダ) NDロードスターRF ND系になって人気に火が点き、カスタム人口も一気に増えた印象です。 今回はコンケイブが特徴のホイールで大迫力に魅せますよ。 こちらがカスタム前の車両。 TE37SAGA装着でばっちりキマってますが… 思い切って仕様変更です。 そして装着させて頂いたホイールがこちら。 RAYS(レイズ) グラムライツ57トランセンド/FACE-2 均等10本スポークでコンケイブが売りのホイール。 ナローサイズのFACE-1でもコンケイブが効いてますが FACE-2のコンケイブ具合はもう格別ですね(笑) そしてローダウンも同時に施工しました。 BLITZ(ブリッツ) ダンパーZZR 全長調整式に32段の減衰調整機構が付いたフルスペックモデル。 ダウン量やキャンバー角の振り幅などの使い勝手が良いのも人気の秘訣です。 完成後のお写真がこちら。 シンプルデザインなホイールながらに大胆なコンケイブで迫力を演出した オーナー様のセンスが光る仕上がりとなりましたね。 それにしてもこのコンケイブフェイス… どの角度から見ても大迫力で美しいです。 ホイール:RAYS(レイズ) グラムライツ57トランセンド/FACE-2 タイヤ:FALKEN(ファルケン) ジークスZE914F こちらが迫力のFACE-2です。 半端ないコンケイブですね(笑) このコンケイブラインに合わせて施されたマシニングも秀逸です。 ナットはチタニウムカラーでレーシーさが演出されていて 別売のセンターキャップもご購入いただいたので仕上がりはバッチリ。 言うまでも無く出ヅラはツライチマッチングです。 こちらがサイドからのアングル。 均等配置の10本スポークデザインにボディーカラーに合わせたガンメタ系の配色で コンセプトはあくまでもシンプルドレスアップ。 ですが,センターパートへ向かって大胆に落ち込むコンケイブが 迫力を演出しているのでスポティーな仕上がりとなりました。 この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。 新調した17インチホイールはいかがですか? またのご利用を心よりお待ちしております。 前回ご購入頂いたサクラムマフラーもばっちりスポーティにキマってます。 ロードスターはインチアップ・ローダウン・マフラー交換の実績が多数あります。 ロードスターでカスタム検討中の方はクラフト一宮店へご相談ください。
続きを読む -
- ロードスター
- 車高調
- HKS
- RAYS
2019/06/27NDロードスターに8.5Jを履く■NDロードスターのドレスアップはクラフト浜松店へ!スタッフも乗ってるヨ♪ ブログをご覧頂きありがとうございます クラフト浜松店です 本日のご紹介は浜松店でもご用命の多い車種!NDロードスター☆ 1日おクルマをお預かりさせて頂きノーマル状態から一気にドレスアップしていきます まずはキホンのサスペンション交換から☆ HKS HIPER MAX Ⅳ GT ■全長調整式 ■30段階減衰調整機能付き ■単筒式採用 街乗りからスポーツ走行まで幅広く対応した人気モデル☆ 只今絶賛開催中のスポーツサスペンションポッキリSALE対象商品です 同時装着したホイールがこちらの RAYS グラムライツ 57トランセンド(17inch) 8.5Jと太めなサイズをセッティング センターへ落とし込んだスポークが迫力を倍増させます サイズがゆえただ装着するだけではいけません アライメント調整を行い、フルで調整出来るロードスターの特権を最大限に駆使します WHEEL:RAYS グラムライツ 57トランセンド (F/R)8.5-17(H8)※オプションセンターキャップ装着 TIRE:ダンロップ ディレッツァDZ102 (F/R)215/40R17 SUSPENTION:HKS HIPER MAX Ⅳ GT 地上高を確保しつつ低めのセッティングでコンケイブホイールをツラで履く 細かくアライメントが調整出来るからこそ装着できるサイスです ご要望を頂ければ可能な限り最善を尽くします NDロードスターのドレスアップはクラフト浜松店まで オーナーの皆様、ご来店お待ちしておりますv
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- RAYS
2019/05/23NDロードスターにはやっぱりコレ!グラムライツ57トランセンド装着!こんにちは中島です! 以前NDロードスターにグラムライツを取付しましたが 今回も同じホイールをオーダー頂きました(^^) ホイール:RAYS グラムライツ57トランセンド (F/R)8.5J-17インチ カラー:スーパーダークガンメタ/リムエッジDC タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ (F/R)215/40R17 8.5JのFACE2を装着! 当店だけでもかれこれ5台程取付しているホイール。 フィッティングもデザインもバッチリです♪ 相変わらずの美しいコンケイブデザイン。 コンケイブデザインは2つのパターンがあって ジーストのように、スポークエンドから真っすぐセンターへ向かって落ち込むモデルと グラムライツのようにカーブを描きながら落ち込むモデルがあります。 好みによって分かれますが、スポーツカーオーナー様は グラムライツのようなデザインを選ばれる方が多いですね(*^^) 今回のカラーは元祖トランセンドモデルの「スーパーダークガンメタ」 艶有りでラメが多めのカラーリング。 深みがあり非常に高級感もあります☆ 一時期は完全納期未定となっていましたが、今回は運よく生産予定が出ておりました! それでも納期はかなり長めなので、手に入れたい方は余裕をもっての注文をお願いします(汗) 通常は7.0J~7.5J当たりのホイールを使用するロードスター。 当然このサイズを装着するにはローダウンが必須!! こちらの車両も車高調でしっかりローダウンされております。 ローダウン&アライメント調整は必須ですが そこまでやってようやく、この出ヅラとデザインが手に入ります! 挑戦したい方は是非お問合せ下さい( ̄ー ̄) タイヤ&ホイールはもちろん ローダウンやアライメントも是非クラフト相模原店にお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- RAYS
2019/05/06超コンケイブ!NDロードスターに57トランセンドREVリミット 17インチ!臨時休業のご案内。 誠に勝手ながら、5月6日(月)~5月10日(金)まで クラフト全店で臨時休業となります。 5月11日(土)AM10:30より通常営業となりますので 皆様のご来店お待ちしております。 こんにちは中島です! 今回はこちらのロードスターのカスタムをご紹介です(^^) ローダウンやホイール交換等々、カスタム率の高いお車。 こちらの車両には NDロードスターオーナー様御用達の あの超コンケイブホイールを取り付けです! ホイール:RAYS グラムライツ57トランセンド (F/R)8.5J-17インチ カラー:ブラック&マシニング タイヤ:ダンロップ ルマン5 (F/R)215/40R17 ローダウン&アライメント必須のチューナーサイズを取付! 大迫力のコンケイブスタイルで完成です♪ 今回取付したのはグラムライツ57トランセンド。 見て下さい、このホイールの立体感!! スポークがセンターへ向かって激しく落ち込んでいますね(^^) 一部にサイズにしかない、FACE2というデザイン。 一部サイズということで、設定サイズはかなり激しめ。 4穴でこのサイズは取付車種が限定されてきますが ローダウン済のNDロードスターに丁度良いサイズ感なのです。 もちろんノーマル車高に装着するとガッツリはみ出ます。 ローダウン+アライメントにてしっかり調整をして、ようやく取付可能なサイズ。 ロードスターは前後キャンバーまで調整可能なお車になるので 車両の特性を活かしたホイールスペックとなります(^^) カラーは最近問い合わせの多い「レブリミット」カラー。 艶有りブラックに、赤いラインが入ります。 スポーク側面のマシニングロゴも赤く塗られ 細部まで拘った仕上がりです! 赤いボディカラーにはバッチリ似合いますね♪ コンケイブ&大迫力の出面。 納期はかなり掛かってしまいましたが 非常にカッコイイロードスターが完成です(^^) RAYSホイールの取扱いは是非お任せ下さい! 今回も当店をご利用頂きありがとうございます♪ アルミホイールの買取・下取はお任せ下さい♪
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- RAYS
2019/04/28これぞNDロードスターの17インチ仕様!!ノーマル車輌では装着出来ないホイールもお任せ下さい!! 当店では車高調の取付けからアライメント調整までお受けしております。 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! GWを満喫している皆様。。 そしてGW中もお仕事の皆様。。。 クラフト厚木店ブログは毎日欠かさずにチェックして下さいねっ笑 本日のご紹介はK様・NDロードスター☆☆ チューナーサイズを見事に履きこなしていますよぉ~ 本日装着させていただいたアイテムは 「 RAYS グラムライツ57トランセンド FACE-2 」 FACE-2と言えばこのコンケイブが魅力的ですよねっ♪♪ ↓ ↓ ↓ ↓ NDロードスターの為に設定したでしょっ?? って位、NDロードスターにピッタリのこのサイズ。 ロードスターのドレスアップを検討中のオーナー様なら ちょっと気になるアイテムですよね?? しかし、注意点が。。。 初めにも記載させていただきましたが 「 チューナーサイズ 」 であります。 要は、ノーマル車輌では装着するのがムズカシイのです!! NDロードスターと同じ 「 4穴 PCD100 」 なので 取付ける事は出来るのですがボディーからの突出が。。。 K様の場合、このホイールを装着する為に事前準備をさせていただきました。 チューナーサイズ=車輌を少しイジル事で装着可能となる訳です。 そこで事前に車高調を装着しローダウンを行いました!! そして実車計測&アライメント調整でチューナーサイズを履きこなす準備をした訳ですっ☆☆ 愛車のホイール交換をお考えのオーナー様、 ホイールサイズで困った事があればクラフト厚木店・佐藤まで お気軽にご相談下さいね!! 現状で装着出来るのか?? それとも少し手を加えれば装着出来るのか?? 実車を元に一緒に計算させていただきま~す☆☆ K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ついに念願の完成ですねっ☆☆ やっぱりカッコ良かったですね~ これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す♪♪♪ クラフト厚木店インスタグラムも チェックして見てくださいねっ!!
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県