装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「クラウン」「車高調」の記事一覧

    • セダン
    • クラウン
    • 車高調
    • HKS
    2020/07/25
    21クラウンの車高調取付け。前後の車高に拘りましたよっ!!

      21クラウンの車高調取付け!!   皆様は車高をどの様にセッティングしますか??     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆   本日のご紹介はI様・21クラウンアスリートHV。   上の画像は車高調を装着し仕上げのアライメント調整を行っている所です!!   今回の車高調取付けでは車高のセッティングに拘って進めましたよぉ~♬♬     ご購入いただいたアイテムは 「 HKS ハイパーマックス MAX Ⅳ GT 」   特徴としては非常にしなやかな動きをしてくれる車高調で、クラウンの様に高級セダンにも相性抜群👍   実は、I様はこの車高調のリピーター様なんです!!   前愛車のマークXにも装着しており、その時の乗り味がとても良かった事でのリピートとなりました☆☆   ゴールドに輝く足廻り。。。   ブラケット部にはアルミが使われておりメーカーさんの拘りが感じられますよねっ♬♬     21クラウンと言えば前後の車高が大きく違うおクルマ。   ノーマル状態でもリアはローダウンをしているかの様なスタイル。   だからこそフロント車高の高さが気になってしまうんですよね。。。   今回はその前後バランスにも気を使いセッティングして参りますっ🔧🔧     何度か車高の調整を行い辿り着いたのがこの車高。   オーナー様のご希望は 「 地上高ギリギリを狙いたい 」 との事!!   ですが、単純に地上高ギリギリにセッティングしたのでは前後バランスがとんでもなくおかしいリア下がりになってしまいます。汗   こうして見るととてもバランスが良く見えませんか!?     ここでズーム画像を並べてみました!!   ちなみにコチラの20インチは以前に購入いただいたホイール。   とても気に入っているとの事で大切に使っていただいてるんですっ♬♬   今回はこの20インチを装着する事を前提に車高のセッティングを行いました。     皆様は車高調を装着する際、どんなイメージで車高を決めますか??   どのメーカーさんも基準となる車高データはありますが、当店ではそのまま装着する事は少ないですかね。   なぜなら、オーナー様のカスタムプランに見合った車高にセッティングした方がより完成度が高まるからですっ✨   クラフト厚木店の拘りの車高調取付け、この拘りの車高セッティングは追加費用はいただいておりません✋   せっかくの車高調なのでその機能をしっかり使わないと損だと思いませんか??   愛車の車高調取付けはぜひクラフト厚木店までご相談下さい!!     I様、いつもクラフト厚木店をご利用いただき誠にありがとうございます!!   お気に入りの車高調にお気に入りのホイール。。。   新しい愛車もこれで一気に愛着が湧いたのではないでしょうか??   タイヤの件もまたご相談下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆   当店拘りのセッティング🔧 クラフト厚木店での車高調取付けブログはコチラからチェック ⇐⇐⇐             「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2020/04/25
    200系クラウンをシャコタンツライチ化!!カスタムは拘っていきましょう!!

    ■200系クラウンにマーベリック815F・19インチ&BLITZ車高調を装着しました!!   本日は200系クラウンがご来店。   今回は車高調の取り付けと、 インチアップをお任せ頂きましたので、 そのご紹介です。   以前にホイールのご相談を頂いたんですが、 お話させていくうえで 車高とツラにも拘りたいといったお話に発展。   急遽ですが、 ローダウンをまずはお任せ頂く事となりました。   お選び頂いた足回りはBLITZ車高調。   初めてのローダウンとの事で、 落とし幅は程々に。   ここで実車にてホイールサイズを選定。 希望のサイズを割り出していきます。   ホイールはマーベリック815Fをチョイス。 特に深リムを作りやすいモデルです。   ディスクカラーも敢えてシンプルに、 ブライトシルバーを選択。   完成がこちらとなります。 ガラリと雰囲気が変わりました。   シンプルでありながら、 見応えあるクラウンです。   ツラを可能な限り攻めた分、 深リムも作れました。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 岐阜のタイヤショップ、 クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • クラウン
    • 車高調
    • HKS
    2020/04/03
    クラウンハイブリッド 210系 にHKS車高調取付!

    クラウンハイブリッド 210系 にHKS車高調取付! こんにちは、一宮店林です。 当店でも施工台数の多いクラウンに車高調取付の紹介です。 今回取付する車高調は、HKSのハイパーマックスⅣ GTです。 スポーツ性とコンフォート性の両立を追求した、究極のストリートダンパーです。 最近の車高調では主流の全長式を採用することで。乗り心地を損なわずローダウンが可能ですよ! 減衰力も30段階調整が可能で、自分好みの設定が選ぶことができます。 フロントは、約-30mmダウンで指2本くらいの隙間です。 フロントの減衰力調整のダイヤルです、減衰力は30段階調整ができます。 お客様の希望で今回は真中で設定しました。 リヤはフロントのバランスを考えて、約-25mmダウンで指1本くらいの隙間です。 リヤの減衰力調整ダイヤルです。延長してあるので簡単に調整が可能です。 フロント同様で真中で設定しました。 車高調:HKSハイパーマックスⅣGT  減衰力30段階調整、全長式、など ※詳しくは当店までご来店お待ちしています。 I様いつもクラフトをご利用頂きありがとうございます。 アルミセットなどご要望がありましたらご相談ください。 またのご来店スタッフ一同お待ちしております。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録!

    • クラウン
    • 車高調
    • HKS
    • アクセル
    2020/02/17
    210クラウンをHKS MAXⅣGT車高調でローダウン!!

    こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です!! 本日はクラフトお得意の車高調取り付けのご紹介です~。 車高調は人気のHKS。 ストリートユースでの使用はもちろん走行性能の高さも抜群です。 お取付させて頂くのは先日アクセル ブリエ20インチでインチアップさせて頂いたTOYOTA 210系クラウン。 20インチで決まっていますがやはりフェンダークリアランスは気になるところ。 ここからしっかりと落としていきます。 車高のセッティングが終わったらお決まりのアライメント。 ローダウンにより狂ってしまったアライメントを基準値に近づけていきます。 試走後問題なければ完成です!! ローダウン後は見違えるほどスタイリッシュに!! 車高だけでこんなにもイメージは変わりますね~。 20インチが違和感なく収まり腰高感も解消。いい感じです。 今回はもう一味プラス。 ナットをネオクロカラーがカッコイイレーシングコンポジットナットに変更。 これだけでもお洒落感が一層UP。 ロックナットも付いているのでセキュリティ性も向上です。  この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました。 新調した足回りはいかがでしょうか。 サスペンションのご用命も専門店のクラフトにお任せ下さい。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。

    • クラウン
    • 車高調
    • RS-R
    2020/01/23
    200系クラウンにAVS対応RS-R車高調を装着!

    トヨタの高級車種に採用されているAVS(アクティブサスペンションシステム)。 せっかくの機能を殺さないで生かせる車高調もあるんですよ^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今回作業をさせて頂いたのは、M様の200系クラウンアスリート。 RS-Rから発売されている純正AVS対応の車高調『Basic☆i Active』。 純正のSPORTモードやNORMALモード切替の制御モードスイッチがそのまま使えるスグレモノ。 純正AVS機能を生かしたいオーナー様にオススメの車高調です。 仕上げはアライメント調整。 ローダウンには必須の作業ですネ。 もちろん、ローダウンや足交換をしていない車もアライメントは重要項目! アライメント調整のみの作業も承っておりますので、お気軽にご相談くださいね。 完成です。 SUSPENSION:RS-R ベーシックI アクティブ 車高は、前後のバランスを整え、 指が約2本のところまでローダウンしました。 このあとホイールのサイズ測定をさせていただき、 オーダーホイールの測定完了! M様、いつもありがとうございます。 クラウンのローダウン、ホイールもクラフト多治見店にお任せください。    

    • クラウン
    • 車高調
    • RS-R
    2019/10/02
    210クラウンをベストIアクティブでローダウン!

    こんにちは中島です! 本日はローダウンの御紹介です(*^^)v お車は当店得意のセダン、トヨタ 210クラウン。 こちらのお車を拘りの車高調でローダウンしていきます♪ 選んでい頂いたのはRSR ベストIアクティブ。 トヨタやレクサス車に装着されているAVSに対応したモデルです(^^) 純正のAVS機能を活かしつつ、ローダウン出来る優れもの♪ 通常アッパー側に装着された減衰力調整ダイヤルが AVS対応モデルですと下側での調整となります。 これにより、リアに関してはトランク内装を外さなくても 減衰力を調整することが出来ますね(*^^)v サクサクと取付が完了し、アライメントをとって完了。 当店は自社工場内で取付からアライメントまで行いますので 安心してお任せ頂きます♪ ノーマル車高だとこのような車高だった210クラウン。 車高調でローダウン後は・・・ このような感じに仕上がりました♪ タイヤとフェンダーのクリアランスは指1本少々。 かなり低めにセッティングです(^^) リアは丁度タイヤが被るくらいの車高。 クラウン系のセダンはリア下がりにすることで 全体がバランス良く仕上がります。 今回もバッチリイイ感じの車高具合です♪ 210系を含め、クラウンのローダウンやインチアップの施工が多い当店。 セダン車のカスタムは是非お任せ下さいね~( ̄ー ̄) 本日もカッコイイセダンに仕上がりました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    2019/09/21
    210クラウンをBLITZでシャコタンに。

    こんにちは。 クラフト岐阜長良店です。 本日は210クラウンのローダウンをご紹介致します。 今回お選び頂いたのは車高調のBLITZ・ダンパーZZ-Rです。 フルスペックで支持の多いアイテムといったらコレ。 ビギナーからシャコタン常連まで満遍なく人気の車高調です。 取り付けが完了しましたらアライメント調整です。 前後のトゥ調整をしっかりと行っていきます。 さぁシャコタンの完成です。 これでもまだまだ下がるのですが、 今回は走行性と見た目のバランスで仕上げました。 やっぱりセダンはシャコタンじゃないとって思いますね。 本当に良くなりました。 次回はホイール変更ですね。 オーナー様また今度はSSRホイールのご相談お待ち致しております。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした。

    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/09/15
    200系クラウン を BLITZ ダンパー ZZR で ローダウン。 クレンツェ グラベン のブロンズクリアでゴージャス仕様に。

    200系クラウン を BLITZ ダンパー ZZR で ローダウン。   クレンツェ グラベン のブロンズクリアでゴージャス仕様に。   200系のクラウンは、210系→220系とモデルが変わった今もまだ   ドレスアップの商談が絶えない人気のモデルでコンスタントに注文を頂く車種です。   しかもローダウン+インチアップで出ヅラや深リムにこだわるオーナー様が多く   商談していると僕らが楽しくなってくる車種でもあります(笑)   まずは車高調からご紹介。   ■BLITZ (ブリッツ) ダンパーZZR   全長調整式・32段減衰調整式のフルスペックモデル。   全長調整式なのでベタっとローダウンしても乗り心地を損ないにくいです。   全長調整式モデルの中ではローコストなのも人気の秘訣です。   そして装着させて頂いたホイールがこちら。   ■クレンツェ グラベン 20インチ ブラックポリッシュ/ブロンズクリア   5本のツインスポークが印象的で迫力のあるデザインです。   ブロンズクリアのカラーも華々しさがあり、ゴージャスに仕上がっています。   完成後のお写真がこちら。   ブラックのボディとブラック系のボディカラーでまとまりのある一台に仕上がりました。   ゴールドクリアが施されているのでポリッシュ部が透明感のあるゴールドカラーに。   ワンポイントの差し色になっており、おしゃれでゴージャスな200系クラウンとなりましたね。   ホイール:WEDS (ウェッズ) クレンツェ グラベン ブラックポリッシュ/ゴールドクリア   タイヤ:NITTO (ニットー) Neo GEN   センターキャップもゴールド系カラーでこちらも華やかに。   「ホイールに鍵。」マックガード装着でセキュリティ対策もばっちりです。   気になる出ヅラは…メーカー推奨サイズで大人のドレスアップに。   ツライチ・深リム・コンケイブなど細かなご要望は商談時にスタッフにお申し付けください。   愛車を理想通りに仕上げたい方はプロショップのクラフト一宮店へ。   サイドからのフォルムも申し分ない仕上がりに。   指1本程までローダウンし、迫力のローフォルムに調整しました。   やはりローダウンはドレスアップの肝だなと感じさせられます。   この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。    新調した20インチホイールはいかがですか?    またのご利用を心よりお待ちしております。     冒頭でもお話ししたように200系クラウンのオーナー様は   カラーや出ヅラ、深リムなど強いこだわりをお持ちの方が多く、   ローダウンしてツライチマッチングの施工例も多数あります。   200系クラウンをバリっと仕上げるならクラフト一宮店へご相談ください。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/  

    • クラウン
    • 車高調
    • TEIN
    2019/09/12
    210系クラウン ハイブリッド に フレックスZ取付!

    210系クラウン ハイブリッド に テイン フレックスZ取付! こんにちは、一宮店林です。 本日取付するお車は今月2台目となる 210系クラウン  ハイブリッドです。 今回取付する車高調は、テインのフレックスZです。 今では当たり前となった全長式車高調で減衰力も16段調整付きです。 バネレートを変えずに全長の長さを変えることで車高を変えるので 乗り心地をそのままで落とす事が可能です。 取付が終わり車が着地した瞬間に、ダウン量はメーカー推奨なので約前後3センチくらいですが リヤに思ったよりキャンバーがついたのでビックリしましたが、いい感じになりました。 クラフト一宮店は下取・買取強化中です。 ホイールセット新調の際に装着セットを下取りに。というのはもちろんですが ご自宅に眠っている不要なアルミホイールも買い取らせてください。 ペタペタの車高もいいですが、程よいローダウン仕様もかっこいいと思います。 車両のバランスの考えたカスタムも大事な事と思います。 こちらはフロントの減衰力を調整する場所になります。 減衰力は16段階の真中で調整しました。 リヤはトランクの内装をめくると、見えてきます。 リヤも同様に真中で調整しました。 フロントは約3センチダウンで、指3本分の隙間になってます。 リヤは約2.5センチダウンで、フロントと同様に指3本分です。     オーナー様ご来店有難うございます。 大人の仕様に大変喜んでおられました。 またのご来店スタッフ一同お待ちしています。  

    • クラウン
    • 車高調
    • HKS
    2019/09/09
    210クラウンマジェスタをHKSハイパーマックスMAX4GTでローダウン。

    ■210系クラウンマジェスタをローダウン!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 車高調取付・タイヤ&ホイールセットのご用命が増えてきています(*^^)v 本日は210系クラウンマジェスタをご紹介。 SUS:HKS ハイパーマックスMAX4GT。 カスタムベースとしても根強い人気を誇るマジェスタ。 210系クラウンは純正車高でも低めの車高セッティングですが… フロント部は指が4本入るフェンダークリアランス。 ここを埋めていくのが… ■HKS ハイパーマックスMAX4GT。   全長調整式・減衰力30段調整・2年4万キロ保証…etc セダン・スポーツカー系オーナー様から支持されていますネ! 出荷時にはバネレート変更も可能なので拘り派のアナタにオススメです。 フロント部の減衰力調整ダイヤルはこの位置に。 アクセスしやすい位置にあるので、ご自身でも調整可能です(*^^)v   ※マジェスタやレクサスの一部車種にはAVSと呼ばれるアクティブダンパー 機能が付いているのですが、車高調装着によりキャンセルされます。 車高調の取付が完了したら車高変化をチェック。 希望車高になっているかを確認。修正が必要な場合は車高調整を行います。 車高が決まればアライメント作業へ。 フロント:トゥ リア:トゥ 前後左右合計4か所を調整していきます。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! ベッタリシャコタンもいいですが、車両バランスを考えての ローダウンも車高調装着の一つ。   お客様好みの車高をお伝え頂けるとご要望に応じた車高調選定や 車高セッティングをおススメさせて頂くことが可能です(*^^)v 指が4本入っていたフェンダークリアランスは指3本分までローダウン。 乗り味の変化にも期待が出来そうですネ! 見た目以外に乗り味を変えるためのローダウンも一つでしょう。 車高調のご用命も当店にお任せください。   この度のご用命誠にありがとうございました! また、ご相談等お待ちしております。   クラフト中川店でした!

    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    2019/09/01
    クラウン 210系 前期 ハイブリッド に BLITZ ダンパーZZ-R取付!

    クラウン 210系 前期 ハイブリッド に BLITZ ダンパーZZ-R取付! 皆さんこんにちは、一宮店林です。 今回紹介するお車はクラウン210系のハイブリッド。 フルタップ式・減衰力調整式・単筒式のフルラインナップの性能を持ったBLITZ ダンパーZZ-Rの車高調を取付。 いろんな車種のユーザー様からご指名される人気の高い車高調です。 ダウン量はメーカー推奨値で、フロント-45ミリ、リア-50ミリダウン、減衰力は真中の16段戻しのセッティング。 落ち着いた雰囲気と乗り心地を損なわない仕様になりました。 クラフト一宮店は下取・買取強化中です。 ホイールセット新調の際に装着セットを下取りに。というのはもちろんですが ご自宅に眠っている不要なアルミホイールも買い取らせてください。 後ろからも、程よいローダウンでかっこいいですね。 お客様は、もう少し落としたいと言われてましたが、地上高を考慮するとこの高さがベストでした。 次はホイール選びですね~^^その時は是非またご相談下さいませ! オーナー様ご来店有難うございます。 ホイールも検討して頂いて、またのご来店スタッフ一同お待ちしております。  

    • クラウン
    • 車高調
    2019/07/01
    18クラウンアスリートをHKS MAXⅣGTでローダウン!!【車高調】

    ローダウンならクラフト岐阜長良店まで。 本日は18クラウンの車高調取り付けをご紹介します。 ピットインしたのは18アスリート。 ノーマル状態だとやっぱり腰高感を感じます。 そこで本日はローダウン。 車高調は乗り心地で圧倒的な支持を誇るHKSのMAXⅣGTをご選択。 早速取り付けに着手していきます。 足回り施工は経験も実績もあるスタッフがしっかりと施工。 最終調整のアライメントまでしっかりとお任せ頂けます。 外注をはさむ事がないので細かな注文も安心してお任せ頂けます。 ばっちり落としました。 HKSのMAXⅣGTってスポーツサスに当たるのですが、 かなり落とせて乗り味も硬くなく中々マイルドなんです。 只今店頭でもスポーツサスペンションポッキリキャンペーンが開催中です。 本日ご紹介したHKSはもちろん、 TEINやビルシュタインといった有名メーカーのスポーツサスが、 驚きのポッキリ価格でご提示中です。 是非この機会にローダウンをご検討中の方はクラフトまで。 個人的に18クラウンのローダウンしたこのシルエットが凄く好きなんです。 フロントからリアに渡るこのシルエットがとても綺麗なんですよ。 リフレッシュや仕様変更、もちろんカスタムなどローダウンの目的も様々ですが、 足回りを変更したいなら是非キャンペーン開催中のクラフトまで。 乗り味も一新、楽しいカーライフの入り口は車高調です♪ それではまた次回のブログでお会い致しましょう。 クラフト岐阜長良店でした。

    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/06/05
    204系クラウンにクレンツェ ヴェラーエ 20インチ取り付け!!

    204系クラウンのクレンツェ ヴェラーエ 20インチを取り付けしました!! クラフト一宮店の中西です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日ご紹介するお車は204系クラウン! 先日、HKS MAX4GTを装着しきっちりローダウンした後に 念入りに実車測定をしてホイールサイズをセッティングしホイールを注文しました。     ホイールは3ピースブランドの『クレンツェ ヴェラーエ 』20インチ! お父様から息子様にこの車を受け継がれたこのクラウン。 家族の皆様と色々ご商談させて頂きこのホイールに決まりました。     ホイール:クレンツェ ヴェラーエ      F)8.5J-19インチ R)9.5J-19インチ SBC/PO タイヤ :ニットー ネオジェン      F)235/30R20 R)245/30R20 車高  :HKS ハイパーマックス MAX4GT     出ヅラは前後のバランスが均等になるようセッティングし綺麗に仕上がっています。 タイヤも引っ張り具合がカッコ良く見えるニットーネオジェンをチョイス! 最近のタイヤはサイドウォールが結構ボリュームがある形が増えてきているので 引っ張りタイヤにしても引っ張って見えないなんて事も多いです。 そこもしっかり押さえてセッティングしております。     ホイールの出ヅラでホイールの印象・更には車の印象が大きく変わります。 1ミリ単位で出ヅラに拘ってみませんか? お客様に分かり易くご提案させて頂きますのでご相談して下さいね♪     ユーザー様!この度はご来店誠にありがとうございました♪ めっちゃカッコ良く仕上がりましたね! ブログアップが遅れてしまい申し訳ございませんでした・・・。 定期的に空気圧点検して下さいね~。 またのご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。  

    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    2019/05/30
    クラウンハイブリッドRSをエイムゲイン仕様に。

    エイムゲイン純VIP SPORT仕様のB様のクラウンハイブリッドRS AZSH20。 納車前からホイールのご相談を頂き、今回は待望のお取り付けです。 クラフト知立店の近藤です。 Wheel: AIMGAIN GTM 20inch HYPER BLACK Tire: TOYOTIRES PROXES SPORTS 245/30R20 こだわり仕様にオーダーしたGTM、紹介していきますね! SUSPENTION: BLITZ DAMPER ZZ-R 車高調は、ブリッツのZZ-R。 フルタップ式の減衰調整式モデルで人気の車高調をお取り付け。 今日も取り付けスタッフは丹羽です!! B様も当店のブログを見て、丹羽を知って頂いていました^^ 作業台数も豊富なスタッフで、いろいろな店舗にいたスタッフなのでご存じなお客様も多いかと思います^^ 車高調の取り付け後は、アライメントの測定&調整も。 足回り作業の仕上げになるアライメント調整は、もちろん重要なポイント。 丹羽がしっかり調整しましたよ~!! オーナメントにご注目ください!! 別途オーダーで220クラウン純正オーナメントを装着できるディスクでオーダー。 フィッティングもバッチリでした。 リムの仕様は、 ・ステップリム ・ダグリップリム ・アルマイトリム いろいろな組み合わせでオーダーが出来るので、リム形状までオーナー様の好みの仕様でオーダーが可能なんです。 組み合わせはかなり多くなるので、お気軽にご相談くださいね。 マフラーはガナドールのバーテックスプレミアム。 エイムゲインのエアロとも相性良く装着されてます。 リアビューもしっかり手を加えてあるB様のクラウン! 納期はかかってしまいましたが、この仕上がりなら待った甲斐がありますね~^^ B様、ありがとうございました。 またメンテナンス等、お気軽にご来店くださいね。  

    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • SSR
    2019/05/28
    200クラウンをブリッツ車高調でローダウン!

    こんにちは中島です。 今回はこちらの200系クラウンのカスタム。 以前当店にてSSR SP5をご購入頂いたお車(^^) 既に車高調が着いていたのですが、経年劣化が気になるということで 新しく車高調を取付させて頂きます♪ 下準備でフロントはエンジンルーム内のカバーを外し リアはいつも通り、トランク内装を全て取り除きます! そうするとこのようにアッパー部分が見えてきますよ~ あとは通常作業での取付&取外し。 これまでネジ式タイプの車高調が装着されていましたが 今回は落ち幅重視で「ブリッツZZR」をお取付! 全長調整式&減衰力32段調整付きというフルスペックモデル。 適度な硬さを備えた車高調で、個人的にも好きなモデルです( ̄ー ̄)  ブリッツ車高調で良い点は、リアの減衰力調整のやり方。 通常はこのような感じで、減衰力の調整ダイヤルがつくので 調整の為に内装を外さないといけません。 しかし、ブリッツ車高調ですと、標準で延長ダイヤルが付属されます。 ダイヤルのクリック部分を延長し・・・  内装を小加工。 完全に穴をあけてしまうと、元に戻せなくなるので これぐらいの切れ込みを入れます。 これでダイヤルを通せば完了! こうすれば内装を剥がさず、トランクを開けるだけで調整可能に♪ 場所も角の方になるので、トランクにものを入れても邪魔になりません(*^^) 取付・車高調整が終わったら、最後にアライメント調整。 サス交換をすると必ずタイヤの向きがズレてしまうので しっかり調整しましょう! 当店はアライメントのみの施工も大歓迎です♪ 完成後はこのような感じに( ̄ー ̄) 元々は少し前屈みな車高でしたので、リアを下げ気味にセッティング! 見ての通り、フロントよりリアの方が明らかに低いですが ルーフやサイドステップで見ると丁度水平くらい。 やはりセダンはこのスタイルがカッコイイですね♪ 20インチのプロフェッサーSP5も映えます! 問合せ多数の「ハイメタルブロンズ」カラー。 シルバーのボディにもすごくマッチしますよ~(*^^) これで足元がリフレッシュされましたね♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル