Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「カローラ」「ツライチセッティング」の記事一覧
-
- カローラ
- ローダウン系
- BLITZ
- TWS
- ツライチセッティング
2020/11/15車高短カローラスポーツにTWSライツェントWS10 19インチでツライチに!■カローラスポーツを鍛造TWSでシャコタン×ツライチ! カローラスポーツ×TWS。 もともと欧州市場がターゲットなカローラスポーツ。 輸入車からの支持も高いTWSが似合わないワケがない? こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、S様の走りの6MTなカローラスポーツ。 以前、BLITZの車高調ダンパーZZ-Rにてローダウンをさせて頂きました。 しっかりローダウンしたカローラスポーツに装着するのは、、、? コンケイブフェイスがステキな鍛造ホイール、 『TWS ライツェントWS10』。 爽やかなシアンブルーのボディに合わせたのは、 バレルクリアⅡ。 バレルクリアは、シンプルなシルバーポリッシュ系のカラーですが、 見ての通りの高級感。 鮮やかなボディにも負けない存在感で オススメなカラーです。 WHEEL:TWS Reizend WS10 19inch TIRE:TOYOTIRES PROXES SPORT BEFORE↑(NORMAL) BEFORE↑(LOWDOWN) AFTER↑ ゆるやかに落とし込むスポークが、 コンケイブ感を高めるディスク面。 実車計測により、出ヅラの調整を行い、 前後共にコンケイブディスクを採用しました。 ナットもブルーでコーデ。 TWSのジュラルミンロック&ナットセットを装着。 レーシングナットは、 ホイールを一気にスポーティな印象に。 アクセントとしてもカスタムのポイントになります^^ ボディやホイールカラーに合わせて遊んでみてくださいネ。 個人的にもお気に入りのリアからの一枚。 カローラスポーツのタイヤハウス内は ワクワクしちゃう程の広いスペースが^^ その分、既存の1ピースだとツラが狙えるサイズ選びが 難しいですが、今回の様にインセットオーダーが可能な ホイールならカロスポにもツラ狙いがしやすいですヨ。 S様、いつもクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 鍛造TWSに合わせたタイヤ、プロクセススポーツは 走りも楽しい6MTターボエンジンを更に楽しくしてくれる スポーツタイヤです! ドライブ楽しんじゃってくださいネ^^ ドライブの際には、 クラフトクルマスナップへの投稿も宜しくお願いしますねっ。 カローラスポーツのカスタムも クラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- カローラ
- ローダウン系
- BLITZ
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2020/10/20カローラセダンをシャコタンツライチ仕様。ついにカローラもキャンバーの時代になりましたね!! シャコタンツライチが得意のクラフト知立店にお任せを。 カローラセダンをワーク 2ピースホイールでツライチセッティングさせて頂きました。 ツライチ狙うならワークホイールで決まり(^^) 店長の金子です。 カローラセダンをBLITZ ZZ-Rでローダウンを行い、 WORKホイールでツライチへカスタム。 まずはBLITZ(ブリッツ) ZZ-Rでローダウンから施工させて頂きます。 フロントはストラット、リヤがマルチリンクですので、 リヤ側は車高を下げたら下げた分だけキャンバーがネガティブキャンバーになりやすいです。 フロントのキャンバーもブリッツの車高調の場合 ストラットの取り付けボルトが長穴になっておりますので、 比較的キャンバー調整の自由度も高め。 車高調本体の太さも細めなので、太いJ数のホイールを履きたい場合は有利です。 ただし、あまりにも太いJ数でインセットを控えめにしてしまうと内側に近づきすぎて 車高調本体とホイールのインナーが干渉してしまう可能性もありますので注意が必要。 オーナー様の理想の車高に決まり、次はNEWホイールのお取り付けに入ります。 ■WORK CR2P 2ピースホイールで、1ミリ単位でオーダーが可能のホイール。 自分好みの出ヅラに出来るのは嬉しいですよね^^ ディスクカラーはオプション設定でありますブラックをチョイス。 リムはバフアルマイトリムを使用。 センターキャップはオプションのフラットタイプのブラックをチョイス。 ■NITTO ネオテクジェン このタイヤサイズの中ではかなり細めのタイプのタイヤ。 ホイールを攻めるとフェンダーに干渉しやすいというリスクを最小限に出来ますので、 シャコタンのがっつりサイズを攻めているお車にも好んで使っているオーナー様も多いです。 WHEEL:ワークエモーション CR2P SIZE:8.5J 19インチ COLOR:ディスク オプションカラー ブラック リム バフアルマイト TIRE:NITTO(ニットー)ネオテクジェン SIZE:215/35R19 SUSPENTION:BLITZ(ブリッツ) ZZ-R NUT:マックガード ナットはセキュリティ性の高いマックガードを使用。 これでセキュリティに関してもOK!! ローダウンを行った後に、実車測定でサイズを選定しております。 測定をしてみると、前後の奥行きが同じ。 ローテーションも出来るように、前後のサイズは同じにしております。 出ヅラに関しても計算通りのツライチ!! スリッドローターに変更したりと、ばっちばちに決まったカローラセダンに仕上がりました^^ オーナー様、この度はクラフト知立店でのご購入 誠に有難う御座いました。 またのカスタム相談、是非お待ちしております♪ ワークホイール買うならクラフト知立店にお任せください(^^)
続きを読む -
- ハイブリッドカー
- カローラ
- 車高調
- BLITZ
- SSR
- ツライチセッティング
- 実車計測
2020/10/08オーダーインセットホイールで攻め込むとカローラスポーツはどう仕上がる??2ピースホイール 「 SSR ライナー タイプ12 」 オーダーインセット&スーパーコンケイブディスクで迫力の仕上がりにっ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です♬ 今日のお題は 「 カローラスポーツをいかにカッコ良く仕上げるか。。」 となります!! 1ピースホイールでスポーティーに仕上げるも良し。 マルチピースホイールで出ヅラの限界に挑戦するも良し。 本日は後者のマルチピースホイールを使いカッコ良く仕上げてみましたよっ♬♬ コチラはご入庫時の画像になりますが、すでにローダウンがお済の様子。 しかしながら、装着したいホイールの事を考えると足元も仕様変更が望ましい。。。 そんな訳で車高調を新調してしまったオーナー様!! 「 愛車を更にカッコ良く仕上げてやるぞっ 」と言う意気込みを感じます。笑 そして無事にホイール装着まで辿り着きましたよっ!! 仕上げのアライメント調整を行う所ですが、すでにカッコ良いオーラが出てますよね~♬♬ それでは完成したカローラスポーツをご覧ください✨ サイズはフルリバースリムの19インチ!! 19インチより大きく見える印象ですよね!? それはおそらくスーパーコンケイブディスクを装着したからではないでしょうか?? SSR ライナー タイプ12には2種類のディスクデザインが設定されています。 1つは多くのクルマが装着するスタンダードコンケイブディスク。 もう1つが本日装着のスーパーコンケイブディスクになります!! 読んで字のごとく、スーパーコンケイブディスクの方がコンケイブ形状が激しく作られております。 オーナー様からご相談を受けた際にまずはサイズ設定を確認。 そして、せっかく装着するならスーパーコンケイブディスクを履かせたい所!! そこでメーカーに問い合わせてみるとスーパーコンケイブディスクでもハブやブレーキはOKとの事。 ですが、カッコ良く履けるサイズを計算するとご入庫当時の足廻りでは上手くいかなかったんですよね。。。 そこで車高調を新調する話になった訳です。 同じ車高調と言うアイテムでもメーカーやモデルによってセッティングの幅は変わってきます!! 特に、オーダーインセットが可能な2ピースホイールは1mm単位でサイズを決める事が出来るのでセッティングの幅は重要。 その甲斐もあって無事オーナー様のご希望通りに仕上げる事が出来ましたっ👍 この迫力のコンケイブ仕様☆☆ この仕上がりを見たオーナー様からは素敵な笑顔がこぼれていましたよっ笑 ボク達スタッフの活力はオーナー様からいただく笑顔と言っても過言ではありません。 カッコ良く仕上がってくれる事を祈ってサイズ計測等を行う訳ですが、無事完成してくれた時は毎回ホッとするんです。 「 オーナー様の笑顔=満足感 」だと担当佐藤は思っておりますが。。。間違ってないですよね!?笑 N様、この度はご購入誠にありがとうございました!! スーパーコンケイブディスクへのチャレンジ。。。大成功でしたねっ👍 このキレイな状態を出来るだけ長く保ってあげて下さいね!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- カローラ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/10/07スタンス系ホイールと言えばコレ。カローラセダンにシーカーMX 18インチ!こんにちは中島です! 本日は、スタンス系ホイールの王道「WORK Seeker」 最新モデルのMXのお取付です( ̄ー ̄) トヨタカローラセダン×WORK Seeker MX。 輝きが強いカットクリアカラーに、パツパツサイズのツライチマッチング! 拘りが各所に詰まった1台が完成です♪ スタンスやUSDM系のお車が好きだというオーナー様。 何かいいホイールない?とのご相談から、こちらのシーカーMXをご提案させて頂きました(*^^) 純正車高でも、しっかりと深リム仕様になるデザインと スタンス・USDM系と言えば、このポリッシュディスク。 イメージに対してベストなホイールだと思います! 2ピースホイールとなるので、インセットはオーダータイプになります( ̄ー ̄) 現車チェックで、しっかりと出ヅラを測定。 選ぶインセットにより、リムの深さやディスクの突出具合が変化するモデルですので 現車サイズ・カタログ設定を照らし合わせ、オーナー様とじっくり煮詰めていきます。 最後の最後まで1mm単位でインセットに拘った仕様となります♪ デザイン・カラー・ディスクと拘りましたので ナットもしっかり拘って頂きました! ・ホイールに合わせた明るいシルバー。 ・ナットが傷つきにくい2ピースシェル。 ・程よくナットが強調されるローレットタイプ 全て兼ね揃えたESSEXナットをチョイスです(^^) 取付後はこのような感じ・・・良いですね! ナットが奥に入り過ぎず、ホイールと絶妙にマッチしております♪ 理想のカラーと深リム具合。 サイズもしっかり煮詰めており、完成度の高いカローラセダンが完成しました(^^) オーナー様にも満足して頂き良かったです♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます! また、今回は取付時にカスタム仲間の方も見に来て頂きました( ̄ー ̄) 何やら見た事がある車高短カローラセダン・・・ 何と!私が初めてカローラセダンをカスタムさせて頂いたお客様! 車高短&WORKエモーションで限界まで攻めた1台です☆ 車好きな方はどこかで繋がっているんですね(*^^) カローラセダン・スポーツのカスタムは是非当店にお任せ下さい♪
続きを読む -
- カローラ
- BLITZ
- SSR
- ツライチセッティング
2020/09/26カローラスポーツに超深リムツライチ!SSRプロフェッサーSP5をスペシャル仕様で!早くもリセッティングのご用命!? 今旬のカローラスポーツをSSRで 超深リムツライチセッティング! クラフト鈴鹿店、店長です。 いや、もう仕上がってるやん!?状態 のカロスポですが、当店のブログを見て 「実車計測で深リムを突き詰めたい」と ご相談をいただきました。 ブログを書いてて良かった~と素直に 嬉しい瞬間ですね(笑) 現状はRAYSの鋳造1Pにダウンサス。 ここから車高を落としてシビアに サイズを詰めていきます。 まずは車高調化。落ち幅、セッティング の自由度とウチでも信頼を置くBLITZ ZZ-Rで。 当店では太履き、最大落ち幅など仕上げ方に よってHKSと使い分けるしております。 ホイールはSSRプロフェッサーSP5に 拘りを注入。まずは兎にも角にも インパクト絶大な深リム! これを飲み込ませますよ~。 カラーはハイメタブロンズでスポーティに。 コンケーブ1ピースの前仕様から180度 変わる深リム3ピース仕様。 3ピースの特権を最大限に使うならば インナーリムブラック仕様でしょう! 拘るならココは外せないと僕は思っています。 「ブログを見て良いと思った」 という玄人カスタムに目をつけていただきました。 単体で見ると確かに黒く、ディスクが強調されるかな? くらいで思ってしまうかもですが、 コレ並べて比べるとホントに全然違うんですよ! BLITZを駆使してフロントキャンバーを バチッとセッティング。前後深リム履きを 実現するシビアなアライメントです。 当店は手馴れたものですが?(笑) Wheel:SSRプロフェッサーSP5 19in 5/114.3 ハイメタブロンズ Tire:NITTO NT555 G2 Sus:BLITZ ダンパーZZ-R ダウンサスから車高調へシステムアップ。 ダブルウイッシュボーンですので 下がるとリアはナチュラルにキャンバーが つきます。フロントはストラットですが ブラケットを有効活用しキャンバーをセット。 ダウンサスも車高調も同じ車高を下げるパーツ ではありますが、拡張性は大きく異なりますね。 下げれるという利点は最大限に 使わないと(笑) 新しい車種にはキレイめツライチが 似合いますね!白いカラーはボディライン がぼやけますが、それがまたスマートで イイの何のって感じで! カロスポに超深リム。 これが最大の魅せドコロです。 最近の車種の中では懐が大きいので 今回のような深リムツライチや コンケーブ系のホイールも狙える1台。 フロント、リア共にフェイスも文句無しに カッコイイのでこの先もっと人気が出そう。 カロスポ、ご商談が増えてます。 このブログで今後更に増えそうです(笑) オーナー様にもご満足いただき 今回のカスタムも非常にやりがいがありました。 またの機会も宜しくお願いします! ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- カローラ
- ローダウン系
- マルチピース
- SSR
- ツライチセッティング
2020/07/15スーパーコンケイブ!カローラスポーツにSSRライナータイプ6 19インチ!こんにちは中島です! 昨日のブログにて、ローダウンをご紹介したカローラスポーツ。 今回はホイール交換をご紹介させて頂きます(*^^)v 大迫力のコンケイブホイールを装着となりますよ~ ホイール:SSR ライナータイプ6 (F/R)9.0J-19インチ カラー:フレアブロンズ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/35R19 SSR ライナータイプ6を、前後スーパーコンケイブデザインにて装着! オプションカラーで、レーシーなブロンズにて仕上げて頂きました♪ 今回装着させて頂いたのは 「SSR ライナー タイプ6」 マルチピース・コンケイブ・深リムと、流行のデザインが取り入れられております(*^^)v デザインはスポーティな6スポークタイプ。 オプションのフレアブロンズにてオーダーさせて頂き よりレーシーなスタイルへと変身です(^^) こちらのカラー、初めて見ましたが、深みのある非常にキレイなブロンズです☆ 意外と珍しいピアスボルトレスのデザイン。 これによりスポークの長さが際立ちますので 2ピースホイールでもホイールがかなり大きく見えます! そして、ライナーシリーズの特徴がこのコンケイブデザイン。 今回は、前後共に「スーパーコンケイブディスク」を装着です♪ コンケイブホイールというとWORKホイールの問い合わせが多いですが 実はSSRホイールにもコンケイブホイールが多くあるのです( ̄ー ̄) 2ピース構造となるので、1mm単位でのインセットオーダーが可能。 今回も実車計測にて、しっかり出ヅラを合わせております! カローラスポーツはフロントキャンバーを調整することで 前後のフェンダークリアランスが揃ってくれます。 前後同サイズのホイールでも、カッコ良く仕上がりますよ~(^^)/ カローラスポーツ・セダン共に、カスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- カローラ
- 車高調
- BLITZ
- ツライチセッティング
2020/07/11カローラスポーツをシャコタンに!BLITZ車高調を装着とツライチ測定!■本日はカローラスポーツ!ブリッツ車高調でローダウンです。 カロスポのシアンメタリック、 良い色ですよねぇ^^ ドレスアップ映えすること間違いナシな ボディカラーです。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 トムスのエアロに、 マフラー、トムスバレルも装着で フルトムス仕様なS様のカローラスポーツ。 ローダウン後にホイール交換、 トータルでのコーディネイトをご相談を頂きました。 まずは、ローダウンから。 今回、ご選択の車高調は、 BLITZのダンパーZZ-R。 フルタップ式で減衰調整も可能なモデルですが、 フロントキャンバーの調整域も増えるのもオススメなポイント。 履きたいサイズや、 目標サイズから出ヅラを計算しながらのアライメント調整。 もともとの純正ホイールが、 8Jのインセット40という事で、 ワクワクしかしないサイズ設定^^ 今回は、キャンバーは寝かせずぎずに、 リアとのバランスを見ながらセッティングさせて頂きました。 SUSPENSIONS:BLITZ DAMPER ZZ-R BEFORE↑ AFTER↑ 約30mmダウンで、 フェンダーとのクリアランスは指1本。 このローフォルムなカローラスポーツ、、、 S様!装着するなら、やっぱりアノホイールですよネ? 鍛造コンケイブなアレです^^ オーダーお待ちしておりますねっ! 豊田市からのご来店、ありがとうございました。 カローラスポーツのローダウンも、 多治見市の国道19号沿い、 多治見インターからすぐ近くのクラフト多治見店へお任せ下さい! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ そしてレイズホイール大量展示は、7月12日(日)まで!! 明日までですよ~!! ご成約ノベルティもご用意してお待ちしております。 ノベルティは、非売品で数量限定!レイズ買うなら今ですよっ^^
続きを読む -
- セダン
- カローラ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/05/31新型カローラセダン×マイスターM1 19インチをツライチマッチング!こんにちは中島です! 本日は迫力のツライチマッチングをご紹介です(*^^)v 当店得意のWORKマルチピースホイール。 今回もガッツリ攻めた仕様となります☆ お車はトヨタ カローラセダン。 お陰様で新型カローラオーナー様の来店が多くあります(^^) 今回もかなりの遠方からご来店頂きました!ありがとうございます! 車高調にてローダウン済の車両となりますので 実車計測からの、こちらのホイールをオーダーです♪ ホイール:WORK マイスターM1 3P (F/R)8.5J-19インチ カラー:セミオーダー 艶有りガンメタ タイヤ:ニットー ネオジェン (F/R)215/35R19 拘りの3ピースホイールを、フェンダーギリギリサイズにてインストール! 大口径&深リムで迫力のスタイルにて完成です(*^^)v 今回選んで頂いたのは、WORKM マイスターM1 3ピース。 昔ながらの王道メッシュデザインにステップリム仕様。 ホイールデザイン自体も渋くてカッコイイですが 昔から変わらないこのデザインを、現行車につけるギャップが良いですね( ̄ー ̄) ガンメタ系カラーでは、通常設定が「艶消し」になりますが 今回は「艶有り」にてカラーオーダーとなります(^^) WORKさんのセミオーダーカラーは本当に人気のメニュー。 普通とはちょっと違った仕様に変えられます☆ 見ての通り、車高は車高調にてガッツリローダウンされた状態。 純正車高のマッチングデータはあてにならないので 今回も実車測定からのサイズオーダーとなります(*^^) 現車にてフェンダークリアランスを測り、細かなサイズを決めていくのですが 3ピースホイールはこの表のように、ある程度サイズが固定になります。 この表から、使用可能なDISK、J数、インセットを組み合わせてオーダー( ̄ー ̄) 今回もフェンダーの外側・内側共にギリギリのサイズにて決定です♪ 装着後はご覧のような仕上がり♪ 狙った通りのパッツパツな出ヅラにて完成です(*^^)v 現車合わせによるホイールオーダーなどは是非クラフト相模原店にお任せ下さい☆ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます! 近くまで来られたら、是非メンテナンスにもお立ち寄り下さい(^^)
続きを読む -
- カローラ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/05/23WORKマイスター3P 前後9.5J 太履き鬼リム!カローラスポーツのツライチセットアップをご紹介!カローラスポーツのツライチ、 太履きセッティングは当店に ご相談ください。 現行車で最高クラスのベースキャパを 持つ(と思っている)カローラスポーツを 鈴鹿店らしい太履き仕上げでキメました! こんにちは、店長の小林です。 おクルマは常連某様のカローラスポーツ。 以前、当店で足回りを施工させていただきました。 「下げ幅」を重視したHKSはもちろん 完成形を見越したセレクトです。 ホイールは鈴鹿店で引き合いが多い ■WORKマイスターS1 3P WORK=マイスターではないでしょうか? 歴史の長いホイールを現行車に ビシキメフィードバックするのが最先端! ディスクはチタンゴールド、更に ゴージャス感強調でピアスボルトも ゴールド仕様です。これだけふんだんに 盛り込みながらも昔ながらの言い方を すれば "かなり渋い!" インナーもブラックアルマイト化し フルオプション状態です。 これは3ピースの特権ですね~。 ブラックアウトすることにより ・ディスクにクッキリと陰影づけ ・汚れを目立たなくする というメリットがあります。 特に前者のメリットは魅せるホイールの 究極の部分だと思うのです。 僕もやってますよ~。 鈴鹿店の太履きといえば前後、ですね? 1ミリにかける情熱と共に0.5J増しにかける 情熱、いや激熱と申しましょうか(笑) とにかく"太い=エラい"はこの世界の常識。 9.5Jにしっかりとタイヤを引っ張って 準備完了です。 取り付けの際に車高の微調整と アライメントで最終仕上げにかかります。 車高、キャンバー、ツラなどミリ単位で 調整をかけました。その仕上がりは・・・ Wheel:WORKマイスターS1 3P 9.5J-18in チタンゴールド ゴールドピアス インナーブラックアルマイト Tire:ファルケン ZIEX Sus:HKSマックスⅣGT マイスターと言えばリムを確保できる ことでも有名なホイールですが ある程度のスペックからしかサイズ ラインアップがないので、まずはそこで ふるいにかけられます。 その壁を乗り越えたあかつきには 至福の光景をお約束します(笑) 「ココ見て」なポイントはバルブキャップ。 通常はメッキタイプとなりますが WORKの他ホイールでのオプションとなる ゴールドタイプのエアバルブを一式で 取り寄せ、キャップのみ移植しました。 ピアスボルトとの一体感を狙った ワザアリチョイスです。 前後強烈な深リムは言わずもがな。 海外のストリートを走っていそうな スタイルはその手の好き者には 大ウケでしょう! ナットはデジキャンのチタンフィニッシュ。 シンプルなブラックボディと対比させ 足元には強烈なアイポイントを置きます。 メリハリづけですね。 純ベタのクリーンスタイルも 最先端の流行スタイルですね。 シンプルだからこそ車高やサイズ感、 タイヤの合わせ方が重要です。 C-HRに続き今回もストリートで 目を惹くクルマになりました。 GYEONのご愛用もありがとうございます! また何なりとご相談くださいね~。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- セダン
- カローラ
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/04/08カローラセダンにディープコンケイブ!エモーションCR2P 19インチ!こんにちは中島です! 本日はこちらのディープなコンケイブホイールのご紹介です(*^^)v お車は新型カローラ! その中でも、当店初入庫となる・・・ セダンタイプになります( ̄ー ̄) スポーツは何度も入庫しており、マッチングはバッチリ把握。 しかし、セダンタイプは未知数な部分がありましたので 車高調取付→実車計測→ホイールオーダーという流れ。 今回はカツカツにカスタムしたいとのことで こんな感じに仕上げました♪ ホイール:WORK エモーションCR2P (F/R)8.5J-19インチ カラー:セミオーダー ガンメタリック タイヤ:ニットー ネオジェン (F/R)215/35R19 新型カローラセダンを車高短化&19インチでパツパツに! 前後ディープコンケイブで、イカツいスタイルに変身です(*^^) 当店では非常にオーダーの多いWORKエモーション 2ピースモデル。 他と被らないように、艶有りガンメタにてオーダーです(^^) 「ガンメタ」とだけ聞くと定番感がありますが カスタムホイールでのガンメタはすごく新鮮♪ ホワイトのボディにもしっかり似合います☆ ちなみに車高はブリッツZZRにてローダウン。 スポーツタイプもそうですが、意外と最低地上高の低いカローラシリーズ。 この車高で地上高はギリギリとなります! そして、今回の拘りポイントはこのディープコンケイブディスク! ディスクの落込みが半端ないですね(*^^)v 53mmのロングナットを使用しましたが、それが短く見えるほどです☆ これを前後に装着。 フロントは、キャンバー角を出来る限りネガティブにし リアとの出ヅラの差を調整。 4本とも同じサイズですが、前後共に出ヅラはバッチリです(*^^)v 見た目もOK!ローテーションもOK! ここまできたら、当然タイヤも拘ります。 引っ張りタイヤと言えばニットー ネオジェン! 細身のタイヤで、ショルダー部分がしっかり寝てくれます。 独特なタイヤパターンですが、ホイールと組んだ時の形がカッコイイんです♪ 初来店頂いてから、車高調の到着に1ヶ月。 そこからホイールオーダーでさらに1ヶ月。 ホイールの到着日が、まさかのオーナー様の誕生日(笑) 待って頂いた甲斐のある仕上がりになりました♪ ここまで攻めたカローラセダンは、まだまだ少ないのではないでしょうか!? 新型車のカスタムも是非お任せ下さい☆ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- ハイブリッドカー
- カローラ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/02/22カローラスポーツHV × WORKエモーションT5R2P 18インチ!ホワイトでキメる!■カローラスポーツHVにホワイトなエモーションT5R2Pをセット! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 「白いカラーリングホイールを履きたい。」私もその一人。 常にキレイを維持できれば、足元の注目度としてはバツグン。 例えるなら白いスニーカーをキレイに履き続けるのと同様にハイレベル。 もちろん履きこなしも相応に試されるワケです。 ■WORKエモーションT5R2P。 シンプルな5スポークモデル。18インチから20インチまでのラインナップに加え、 オーバーフェンダー車にも対応できるようにJ数・インセットの選択幅も広い一品。 コンケイブフェイスのラインナップはミドル・ディープの2種類。 履くならば…。とディープコンケイブを求められる方も少なくありません。 車種によって装着可否も分かれますので、攻め込む勇気も?必要かもしれませんね(笑) さて、このディープコンケイブなエモーションT5R2Pをセットするのはこのおクルマ… ■カローラスポーツ ハイブリッド。 前回ブログでもご紹介させて頂いた一台。 先日のブログでは実車計測を行わさせて頂き、サイズを選定→オーダーといった所まででしたが、 本日装着を迎えることが出来ました(*^^)v ※前回ブログのおさらいはここから NEWホイール装着にあたり、オプションパーツも。 WORK様からリリースされているWORK軽量レーシングナット。 全長50mmでホイールを更に映えさせるワンポイントアイテム(*^^)v WORK軽量レーシングナットには盗難防止用ナットも含まれており、専用アダプターも付属。 装着時にホイールに傷が入らないように念のため養生を行い作業を進めます。 作業中には、実車計測時に気になっていたインナークリアランスも再チェック。 各部事項をチェックしながら作業を進めたのち、最終仕上げはこの作業で。 ■アライメント測定&調整作業 カローラスポーツハイブリッドの場合… フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:WORKエモーションT5R2P 18インチ COLOR:ホワイト(WHT) SIZE:前後インセット違い TIRE:純正流用 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R ホワイトに差し色として選んだブルーな軽量ナット。 全長50mmとディープコンケイブのバランスも良く、ホイールを引き立てています(*^^)v また、センターキャップをあえてレス仕様にすることでスポーティ感も忘れずに。 前後ディープコンケイブ。 迫力満載なカローラスポーツハイブリッドがここに完成しました(*^^)v お次の仕様は…?オーナー様の構想はまだまだ広がっている模様。今後が楽しみですネ。 さて、2020年はWORKエモーション生誕20周年のアニバーサリーイヤー。 キャンペーンも開催中ですので、エモーションをお考えの方は必見ですよ(*^^)v WORKホイールの装着件数も多い当店。セッティング等もお任せください。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- ハッチバック
- カローラ
- ローダウン系
- 車高調
- ENKEI
- ツライチセッティング
2020/02/05ツライチマッチング!カローラスポーツにエンケイNT03RR 18インチ!こんにちは中島です! 本日は当店得意のカローラスポーツのカスタムです(*^^)v 既に車高調にてローダウン済のお車。 今回はフェンダーギリギリサイズ&とにかく太いサイズで!とのご要望なので 相模原店ならではの「実車測定」にてサイズを計算。 こちらのホイールを取付させて頂きました(^^) ホイール:エンケイ NT03RR (F/R)9.0J-18インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ダンロップ LM704 (F/R)255/35R18 前後9.0J&255の幅広タイヤをインストール! パツパツサイズで、かなりイカツいカローラスポーツの完成です( ̄ー ̄) 当店ではコンパクトスポーツカーによく装着するNT03RR。 特長的なブレースリングが目を惹きますが 今回、特に見て頂きたいのがコンケイブ具合! 9.0J以上に採用されるM-Face! かなりコンケイブしているのが分かりますね(^^) コンパクトなボディとのギャップポイントです♪ ホイールもそうですが、タイヤも太いタイヤがいい!とのことで 純正の225幅に対して、今回は255のタイヤをチョイス。 私オススメのルマン4で、引っ張り具合も良い感じです♪ 純正と同じインチでも、各所に拘ると一気に雰囲気が変わります(*^^)v ホイールも、サイズよって表情が変わるので お車に合わせたホイール選びは是非ご相談下さい♪ カローラスポーツのマッチングは是非当店にお任せ下さい☆ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- カローラ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2019/11/23ディープコンケイブ!カローラスポーツにエモーションCR2Pをツライチで!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは当店得意のWORKマルチピースホイール( ̄ー ̄) フルオーダーのエモーションCR2Pの取付です☆ お車は以前ローダウンのご紹介をした トヨタ カローラスポーツ。 ブリッツ車高調でガツっとローダウンさせて頂きましが オーダーホイールが早くも到着しましたのでご紹介です♪ ホイール:WORK エモーションCR2P (F/R)9.0J-18インチ カラー:セミオーダー 艶有りブラック タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F/R)215/40R18 前後同サイズのディープコンケイブスタイル! 迫力の出ヅラで完成致しました♪ 人気の2ピーススポーツホイール WORK エモーション CR2P。 2ピースということで、フルカスタム対応のモデル! 今回はディスクを艶有りブラックに塗装です(*^^)v そしてもちろんJ数・インセットもフルオーダー! ローダウン後に、フェンダークリアランス・インナークリアランスと 全てチェックさせて頂きました( ̄ー ̄) 出来る限り太く!とのご希望で、こちらの9.0Jをチョイス。 また、前後ディープコンケイブを装着したいとの希望もありましたので フロントにはKSP製1mmスペーサーを取付。 1mmなのでこんなに薄いです! 着ける意味があるのか。。。と思われそうですが ディープコンケイブ装着の場合、ブレーキクリアランスがギリギリ過ぎるので このスペーサーがかなり重要になってきます。 これにより、無事に前後ディープコンケイブが装着出来ました♪ ディスク突出もなくかなりカッコイイスタイル(*^^)v また、今回は前後同サイズとなるので、ローテーションもOK! サスペンション取付時にフロントキャンバーも微調整しているので 前後の出ヅラをしっかり合わせております♪ 大迫力の仕上がりに、オーナー様にも大満足して頂きました! 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県