装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「ハイラックス」「RAYS」の記事一覧

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • RAYS
    2023/11/07
    ■ HILUX GRスポーツ × RAYS デイトナM9+ 「 インセット 0 」 で仕上げますっ 🔧🔧

      ワイドボディーのHILUX GRスポーツにピッタリのホイールサイズ。 NEWモデル  DAYTONA M9+ の 「 インセット 0 」 はどんな仕上がりに??     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はM様・HILUX GRスポーツとなりますっ♬♬   先日、マイナーチェンジを行った 「 RAYS DAYTONA M9+ 」   大きく変わった点はないんですが。。。   細かく言えば  センターキャップのデザイン であったり TEAM DAYTONAのロゴが マシニング へ進化したりとRAYSさんらしい進化を遂げたんですよね。   ですが、個人的に 「 おっ 👀 」 って思ったのがサイズラインアップ!!   従来の M9 では プラド・ハイラックス 向けのサイズは定番サイズの 「 17×8,0J+20 」 となっておりました。   ですが、マイナーチェンジを行った事でラインアップが増えたんですよね。。。   しかもなかなか熱~いサイズ♡♡   前置きが長くなってしまいましたが、画像をどんどんお見せしましょうね!!     まず、コチラがご入庫時のノーマルハイラックスです。   良く言われる前下がり仕様ですね。。。     前下がりと言われる理由はこのフェンダークリアランスにあります!!   ここで言うフェンダークリアランスとはタイヤとフェンダーの隙間の事。   この隙間がリアに比べフロントの方が狭くなっているのでそう言われてしまうのです。。。   本日はタイヤサイズも少し大きくすると言う事もあり、リフトアップも同時に行いましたよっ 🔧🔧     そしてコチラがリフトアップ後のハイラックス。   リフトアップアイテムは 「 JAOS VFCA Ver.A 」 を装着しております。   フェンダークリアランスがノーマル時と比べて倍近くになっているでしょうか。。。   とっても迫力あるハイラックスへと進化しましたよねっ♬♬   本日装着のタイヤは 「 ヨコハマタイヤ ジオランダーMT G003 」   タイヤサイズは 265/70ー17 となります!!   ハイラックスと言えばタイヤ外径を少しでも大きくするだけでインナーフェンダーへの干渉が発生します。   その干渉問題への対策としてオススメなのが リフトアップ と言う訳です!!     しかしながら、今回のハイラックスはリフトアップを行っても若干の干渉が発生しておりました。   その理由は 「 ホイールサイズ 」 にあります!!   始めの方にもサイズラインアップが増えたと記載したかと思います。   そして追加されたホイールサイズはワイドフェンダーを装着しているハイラックスにもピッタリなサイズなんですよね。   ちなみにどんなサイズなのか。。。     まず、6穴用サイズは17インチオンリーとなります。   そして 8,0J にはインセット 「 0 」 が追加。   更には 8,5J もラインアップされ、コチラはインセット 「 0 」 & 「 -10 」 が追加されました。   ちなみに、上記の3サイズは チューナーサイズ と認識していただいた方が良いでしょう!!   チューナーサイズとは、ノーマル状態で装着するとボディーから突出してしまうと言う事。   そして注意点として、同じタイヤサイズでもホイールのインセットが変わる事で干渉の有無も変わってくるという事。。。   これはとっても難しいお話なので気になった方は店頭にてご確認下さいね。     新しく追加されたサイズを150プラドのノーマルボディーに装着する事を想定して考えてみましょう。   150プラドはハイラックス GR の様にワイドフェンダーは装着されておりませんよね!?   そんなプラドに 8,0J インセット 0 を装着すると、タイヤの側面がボディーから若干突出してしまうサイズ感となります。   なので 8,5J インセット 0 や インセット-10 を装着すると大きく突出してしまうと言う事!!   そう言った意味ではHILUX GRスポーツは装着出来るホイールサイズが広いと言う事ですね。   ちなみに、HILUX GRスポーツに装着されているワイドフェンダーは20~25mm程。     そう言った意味でも150プラドもワイドフェンダーを装着すれば本日装着したホイールサイズが履けると言う事。   ちなみに、フェンダーハウスの広さで言うとHILUXよりプラドの方が広いんですよね。   なのでタイヤ外径を大きくしても干渉問題が発生しにくいのはプラドとなります。   本日ご紹介のHILUX GRスポーツは、干渉している部分に手を加えて干渉対策を行いましたよぉ~ 👍   皆様の愛車にはどんなホイール・サイズを装着しますか!?   ご相談お待ちしておりま~す🎵🎵     M様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   リフトアップに迫力のマッドテレーンタイヤの装着で愛車のイメージが大きく変わりましたよねっ♬♬   干渉対策後はスムーズに乗れているとの事で担当佐藤も安心する事が出来ました!!   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

    • ハイラックス
    • プラド
    • FJクルーザー
    • RAYS
    • ホイール紹介
    • BFグッドリッチ
    • ジオランダー
    2023/11/05
    【即日作業可能!!】プラド・ハイラックスオーナー様必見!

     レイズの伝統ともいえる6スポークデザインを愛車にいかがですか。   皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   いつもご覧いただき誠にありがとうございます。   さて、本日は入荷情報となります。   本日ご紹介するホイールはこちら!!   【RAYS Gram Lights 57DR-X】   57JXの後継モデルでもある57DR-X。   ジムニーやハイエース、プラドにハイラックスといったラージP.C.D.車両に向けたモデルになります。   57DR-Xはめちゃめちゃコンケイブしてますよぉ~     この落ち込み具合はいかがでしょうか??   ゴツゴツタイヤとの組み合わせがとても良かったですよ!!   僕が気になったタイヤとの組み合わせをご紹介しますね~   こちらをどうぞ!!   【ヨコハマ ジオランダーMT G003 × 57DR-X】 タイヤサイズ:275/70-17 【ヨコハマ ジオランダーX-AT × 57DR-X】 タイヤサイズ:265/70-17 【BFグットリッチ オールテレーン KO2 × 57DR-X】 タイヤサイズ:265/70-17   今、ご紹介したタイヤはクラフト厚木店に在庫がありますので、ホイールとセットでいかがでしょうか!   ホイールが1台分しかないので早い者勝ちですよ~!   ちなみにオプションアイテムのセンターキャップも在庫がありますよ(笑)     イメージはこんな感じになります。   凹凸感のあるセンターキャップとゴツゴツとしたタイヤの組み合わせもアリ!!     今回入荷しましたのが、プラド・ハイラックス・FJクルーザーのサイズ。   8.0J-17+20 6/139 になります。     「良いかも」と思った方!!今ならすぐに装着できます!   57DR-Xを愛車に装着してみてはいかがでしょうか!!   ご来店お待ちしておりま~す!  

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2023/10/31
    【GRハイラックス】BIG COUNTRYを装着後にRAYS DAYTONA M8を拘りサイズを!!

    ■GRハイラックスにRAYS デイトナ M8にオープンカントリーAT3でサラッとアーバンオフスタイルに!! もう朝、布団から出るのが遅くなってしまう時期ですよね・・・。 朝晩の冷え込みが激しくなっており、最近では、 日中も日差しは暑いですが、風が冷たいですね・・・。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 心が燃えている中村です✌ 後光に照らされているのは、先日 4×4ES様のカントリーサスペンションキットを 装着させていただいたK様のGRハイラックス!! その時のブログは⇒コチラ⇐ その際にホイールとタイヤのご注文を頂いており、 本日ようやく取り付けに(^O^)/ ■RAYS DAYTONA M8 革新性から新たなスタイルを切り開いたデイトナM9の メッシュスタイルを継承したデイトナM8!! そのM9のメッシュデザインとビードロックテイストな イメージをそのままに、メッシュ形状を強調した スポークがリムフランジと一体化し、新たなメッシュ系ホイールの 新提案として、登場!! カラーは、マットブラック(N2)と ダークブロンズ(Z5)の2色展開をしており、 K様は、ボディカラーに合わせてマットブラックを選択!! 今回は、サイズを攻めましたのでセンターパートへと 落ち込むコンケイブもなかなかの見応えに(#^.^#) リフトアップもして、ホイールもガラッと変わった K様のGRハイラックスの完成デス(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS デイトナM8 COLOR:マットブラック(N2) TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーAT3 SUSPENSION:4×4ES カントリーサスペンション K様、今回も当店をお選びいただきまして 誠にありがとうございました。 リフトアップとホイールを交換したらお次は・・・・? マフラー交換・・・!?スタッドレスタイヤ? カスタムもご相談もそうですが、今回行っている リフトアップのことや増し締め、エアーチェックなどでも お気軽にお越しくださいね♪ K様、前回取り付けをさせて頂いた4×4ES様の サスペンションに同封されていたステッカーを(#^.^#) こういった取り付けパーツメーカー様のステッカーを貼るのって なんか嬉しいですよね(*'ω'*) ハイラックスやプラドなどのリフトアップから ホイール交換、更には、ルーフラックにマフラー等々・・・。 カスタムのご相談?取り扱いパーツのご相談は アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。

    • ハイラックス
    • リフトアップ
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/10/12
    GUN125 ハイラックスにJAOS リフトアップスプリングとチームデイトナFDX F6を装着!

    ハイラックスをカスタムしていく上でまず思いつくのが リフトアップ&タイヤの外径UP! with 干渉問題・・・。   アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 幅広いカスタムパーツが広がる"トヨタ GUN125ハイラックス" 今回はその一例をお届けいたします! 何はともあれ、まずはリフトアップからですね! "ジャオス バトルズ リフトアップスプリング" フロントのみのリフトアップになりますが、純正比で約30mmのアップ量を実現。 装着する事でハイラックス特有の前下がり感を解消できる優れモノです。 純正スプリングよりコシのあるチタン素材を使用しているため、 車高をアゲつつフラつきが少なくなるスプリングです。 リフトアップは熟練のピットスタッフによりスムーズに取り付け完了デス。 お次は・・・ タイヤ・ホイールをカスタム! "RAYS チームデイトナ FDX F6" "トーヨータイヤ オープンカントリーR/T" チームデイトナ × オープンカントリー のTHE オフロードという組み合わせ! 特にこのFDX F6特有のコンケイブ具合をご覧ください! 中心に向かって吸い込まれるようなスポークがどの角度から見てもかっこいいですね~! そして、ハイラックスをカスタムする上で必ず出てくるのが "タイヤの干渉問題" タイヤサイズをアップすると旋回時に干渉する事も…(※車両誤差によって違いはあります。) 今回は純正サイズより一回りほどサイズアップ! 純正マッドフラップを取り外してクリアさせていただきました。 最後にアライメント調整で仕上げていきます 【調整箇所】フロント:キャンバー・キャスター・トゥ リフトアップ施工時などの場合、アライメント数値はズレてしまうもの…。 気持ちよく走ることとタイヤの偏摩耗を防ぐうえでもアライメントは重要項目。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! それでは完成したハイラックスをご覧ください! Wheel::RAYS THEAM DAYTONA FDX F6  17inc Color::クリアブラック(KZ) Tire::TOYO OPENCONTRY R/T Sus::JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W フロントが上がるだけでもリフトアップ感がすごく伝わってきますね! FDX F6のクリアカラーが光を反射して、より立体感を演出。 スポークがリムまで伸びているので17インチとは思えないほどの大口径に! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 お次の愛車もぜひ、ご相談ください。 ご来店お待ちしております!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/10/08
    【オフロードカスタム】125ハイラックスをRAYS グラムライツ 57XRXでカスタム!

    ■ グラムライツ 57XRX で 125ハイラックス を オフロード仕様へ 。 ホイール新調、リフトアップ、マフラー交換とドレスアップの相談が絶えない 125 ハイラックス 。 鮮やかなブルーが目を惹く一台ですね ♪ 今回は、ブロンズのグラムライツでスポーティかつアーバンオフに仕上げます! ■ RAYS グラムライツ 57 XR-X ツインスポーク6本の2x6デザイン。 センターへ落ち込むコンケイブが鋭く、見応えがあります ♪ お選びいただいたダークブロンズもボディカラーによく似合っています。 [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] ↑ ↑ 完成後のお写真がこちら。 鮮やかなブルーのボディとブロンズのホイールが絶妙にマッチしています! 随所に散りばめられたレッドのパーツと モノリスのインナーキャップのレッドを合わせたコーディネートもセンス◎ ♪ WHEEL:RAYS グラムライツ 57XR-X 17inch COLOR:ダークブロンズ  TIRE:TOYOTIRES オープンカントリーRT この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 エアCHECKなどのメンテナンスもお気軽にお声がけくださいね! 以上、クラフト多治見店でした~。

    • RAV4
    • ハイエース
    • ハイラックス
    • プラド
    • ランドクルーザー300系
    • デリカD5
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • TWS
    • WEDS
    • WORK
    • クリムソン
    • MID
    • デルタフォース
    • イベント・キャンペーン情報
    • BFグッドリッチ
    • ジオランダー
    • オープンカントリー
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2023/10/07
    本日開催!!URBAN OFF CRAFT中川店6周年記念祭!!デモカー有り、サンプルホイール有り、同乗試乗OK!!お気軽にお立ち寄りください☆彡

    ■URBAN OFF CRAFT6周年祭!!本日から2週間! 遂にやってきました!! URBAN OFF CRAFT周年祭が本日より開催!! オープン開始からプラドやFJクルーザーにジムニーシエラなど 多数のおクルマがご来店中!!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 燃える男中村です✌ 4×4エンジニアリングサービス様のブースには、 ブラッドレーフォージド匠、最近登場したAir/G ヴァルカン。 ブラッドレーVなど、ランクルオーナー様やプラド、ハイラックスに 最近では、デリカD5にRAV4用にも登場し、装着される方が多数!! 本日は、4×4エンジニアリングサービス様のデモカーも 勢ぞろい中!! しかも、メーカーの営業様も今日明日と来て頂いておりますので、 在庫の確認はもちろん、【同乗試乗】することも可能な2日間!!! そして、国内製造の鍛造ホイールメーカーTWS様も!! ランクル300が登場したことによって、ラグジュアリースタイルから アーバン系のスタイル用のホイールを展示中!! また、最近では国内メーカー初となる23インチ鍛造ホイールも展示中!!! ゲレンデなどのマッチングしているホイールとなるので、圧巻のスタイルに!! 更にアーバンとは違いますが、40系アルファード・ヴェルファイアに 合うホイールも同時展示中!!! WORK様ブースにもランクル300用のホイールから デリカD5にジムニー・ジムニーシエラ用のホイールを オプションカラーなどを交えながら展示中!! 更にレイズ様のブースでもTE37シリーズから デイトナシリーズも大量に展示中!!! レイズ様のホイールであれば、即日取り付けできるのも!? また、クラフト内の在庫も豊富にございますので、 納期で待たずに装着できるのもございますよ(#^.^#) そして、めちゃめちゃ人気のデルタフォース・オーバルを 装着したデモカー150プラドを展示中!!! モンスタタイヤとの組み合わせは圧巻のスタイル!!! クリムソン様・MLJ様のホイールも大量に展示しております(*^^)v ナイトロパワーシリーズにマッドヴァンスシリーズも 大量に展示しており、本日展示中のメーカー様は8社ほど!! かなり大規模開催となっておりますので、 オフ系カスタムを考えている方は、お気に入りが見つかること間違いなし!!! 開催期間は、本日から15日までですが、 この3連休がかなり激アツ!!! もちろん、ご成約者様には各メーカー様のノベルティをプレゼント。 皆様のご来店、お待ちしております!(^^)! ありがとうございました。 開催中のイベント!!! 開催期間:10月7日(土)~15日(日)まで

    • ハイラックス
    • プラド
    • FJクルーザー
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2023/09/17
    【入荷情報】デイトナM9+がやってきた!

      みなさんこんにちはクラフト厚木店 のりかずです。   本日はRAYSのデイトナM9がM9+へ進化して登場したのでご紹介させて頂きます。<(_ _)>     「M9からM9+になって何が変わったの??」と疑問に思う方がいるかと思います。   まず1つめは、レイズ独自の​特許技術A.M.Tを取り入れたマシニングロゴ。   このマシニングロゴをいれることによって存在感UP↑↑↑↑↑↑     2つめはセンターキャップ。   M9の時は、ツヤのあるセンターキャップに対しM9+はツヤのないセンターキャップを採用。   ツヤのないセンターキャップを取り入れたことによって、質感が高い仕上がりに。👍     そして3つめ。   なんと、従来のM9より4%もの軽量化を実現。   車をカスタムする上で、バネ下重量というのは燃費などに響いてくるので、4%の軽量化はうれしいですね!(^^)   サイズは8.0J-17+20 6/139 プラド・ハイラックス・FJクルーザーなどの定番サイズが入荷   ちなみにオフロード系タイヤとの組み合わせがGOOD👍     今なら1台分だけ在庫がありますのでご注文頂いたその日に作業が可能!!   オフロード系タイヤも在庫がありますので「タイヤと一緒に交換!」ってこともできちゃいますよ!   店舗に沢山の展示がありますのでぜひご来店ください!

    • ハイラックス
    • プラド
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • WORK
    • ホイール紹介
    2023/09/16
    【150プラド&125ハイラックス】即日取り付け可能ホイールのご紹介☆彡

      ■4×4ES・RAYS・WORKetcでプラド・ハイラックスの当日装着可能ホイールをご紹介!!! プラド・ハイラックスのご相談の多い当店。 相談内容は、ホイールやタイヤ・リフトアップと様々。 それらのご要望にお応えできるように ご相談に来られた日にすぐに取り付けれるようホイール&タイヤをご紹介します!!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 燃える男中村です✌ ■4×4エンジニアリングサービス ブラッドレーV 世界的に装着されているヨンク界には欠かせないホイール! シンプルかつ極太な5本スポーク!! しかも、YouTube動画でもホイールのみでの走行実験を行い、 最強ホイールとして称されております(*^^*) 装着するとこんな感じに仕上がりますよ(^_^)v ワイルドかつシンプルが飽きさせず、40余年も愛され続けております(*^^*) ■RAYS デイトナM9 アメリカンなワイルドな印象のM9。 1ピース構造ながら別体パーツで構成されているような ビードロックリングデザイン。 TEAM DAYTONAの新たな境地としてデザインされたメッシュ系デザインと なっており、高級感もありつつ悪路でもしっかりと走破できる仕上がりに(^_^)v BFグッドリッチのホワイトレターも しっかりと映える仕上がりに!(^^)! ■WORK CRAG T-GRABIC “世界一過酷なレース”から発信する全ての道を制する為だけに作られたハイスペック&高剛性。 メッシュ系デザインとなっており、プラド・ハイラックスだけに限らず RAV4やデリカD5、ハスラーなどのサイズラインナップ(^_^)v 白のボディにもしっかりと映えるアッシュドチタン。 そこにオープンカントリーRTのホワイトレターが またワンポイントアクセントで(^_^)v ■TRD us TRD PTR20 US TRDということで、アメリカンなホイールサイズ。 嬉しいポイントで純正ホイールナットが使用できるんですよね(^_^)v ホイールカラーとの相性を考えて交換するのも良し!! そのまま使用することも可能なので、ナット代が必要なくなるんです☆彡 センターキャップの部分の赤の文字が ワンポイントのアクセントになってくれてますよ☆彡 即日取り付けが可能なホイールをご紹介しましたが、 これ以外にも何種類かございます!(^^)! こちらの札が付いていれば、当店に1台分在庫があるということですので、 もし、狙っているのがあればそのまま装着することも可能ですよ(*^^*) プラド・ハイラックス用の即日取り付け可能ホイール!! いかがでしたか?狙っていたのはありましたか? そのほかにも店頭には展示してありますので、 お気軽にお立ち寄りください(^^)/~~~ ありがとうございました。 開催中のイベント!! 開催期間:8月3日(木)~9月29日(金)まで 次回開催のイベント!!! 開催期間:10月7日(土)~15日(日)まで

    • ハイラックス
    • プラド
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2023/09/14
    RAYS デイトナ F6 Gain 入荷!! プラド・ハイラックスにいかがでしょうか??

      20インチのみの設定でしたが、今では17インチも設定アリ!! F6シリーズはスポークが足長に見える所がポイントですよっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日は即日取り付けが可能な RAYS デイトナ のご紹介。   プラドやハイラックス向けサイズの 「 RAYS TEAM DAYTONA F6 Gain 」 が1台分入荷。     サイズは定番の 8.0J-17 インセット+20 となります。   プラドへ装着する事を考えた場合、タイヤサイズはどれが良いでしょうかね??   リフトアップを行わない車輛の場合、タイヤ外径を少し大きくした 「 265/70-17 」 がバランス良く仕上がりますかねっ♬♬     今後リフトアップを行う車輛や同時にリフトアップ作業まで行う車輛の場合は。。。   「 275/70-17 」 ではないでしょうか??   定番の 265 サイズに比べて、トレッド面の幅が広がり迫力UPが望めます!!   更にはタイヤ外径も少しだけ大きくなりますので、リフトアップを行った車輛には相性バツグンなサイズとなりますよねっ♡♡   ちなみに、このタイヤサイズまでなら干渉の心配はありませんよっ 👍   更に大きなタイヤサイズの 285/70-17 にチャレンジしたいオーナー様もいらっしゃるでしょう。笑   そんなオーナー様もぜひご相談下さいね!!     リム部に刻まれた TEAM DAYTONA のロゴは、ステッカーではなくマシニング(彫刻)。   ステッカーの場合は時間と共に剥がれてしまい、ロゴが欠けて見えるなどホイールが古くなった様に見えてしまうんですよね。。。   そこはマシニングに力を入れているRAYSさん、長く愛用出来る様にしっかり考えられていますよぉ~✨     続いてはハイラックス。   ハイラックスはプラドと似ている様でちょっと違うおクルマ。   フェンダーアーチのサイズ感や保安基準の認識など、いくつか違いがあるので注意が必要!!   まずはタイヤサイズ 👀   ノーマル車高の場合、265/70-17でも干渉の心配が付きまとってきます。   その干渉対策としてはリフトアップやフェンダー加工でしょうかね!!     逆に言うと、タイヤサイズに見合ったリフトアップを行う事で干渉無く大きなタイヤサイズを装着出来ると言う事!!   リフトアップアイテムなど詳しくは店頭にてご確認下さいね。     只今、クラフト厚木店ではリフトアップ応援セールを開催中!!   それと。。。 ハイラックスの場合、貨物車扱いとなるのでボディーからの突出はすごく厳しくチェックされます!!   タイヤ(ゴム)の部分であっても保安基準に抵触してしまうので注意が必要。。。   カスタムには色々と心配事があるかと思います。   そんな心配事は店頭にて1つづつ確認・クリアして行きましょうね!!   それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す☆☆

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • RAYS
    • ジオランダー
    2023/08/31
    HILUX GRスポーツ。18インチでも 「 275 」 を履かせますっ 👍

      HILUX に人気の 「 275 」 サイズ。 装着にはいくつかの注意点がありますよ!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・HILUX GRスポーツ。   リフトアップにタイヤ・ホイール交換をご依頼いただきましたよぉ~♬♬     ご購入いただいたタイヤ・ホイールセットがコチラ。   ホイールはRAYSさんから発売されている TEAM DAYTONA FDX-F6 18インチ。   カラーはB8(ブラックマシニング)となります。     ブラックマシニングとはベースとなる塗装はツヤ有りブラック。   そしてスポークサイドにはRAYSさん得意のマシニング加工が施されています。   そのマシニング加工によりスポークデザインがより立体的に見える作りとなっています。   それと、ホイール1周にピアスボルトのように輝く物が見えるかと思います。   ですが、ピアスボルトなどの部品が埋め込まれているのではなく、機械によってアルミ自体を削っているんですよ!!     そしてリフトアップアイテムは 「 JAOS BATTLEZ VFCA Ver.A 」 となります。   コチラのアイテムの特徴は 車高の調整が出来る 所にあります。   HILUXはフェンダーアーチ/ハウスが比較的せまいクルマ。   なのでタイヤ外径を大きくするとすぐに干渉が発生します。     その干渉問題をクリアする為にリフトアップが必要となってくる訳です!!   ですが、ただやみくもにリフトアップすれば良いと言う訳では無く、装着するタイヤサイズに合わせたリフトアップが必要となります。   そこで便利なのが車高が調整出来る JAOS VFCA Ver.A と言う訳です。     上の画像はリフトアップ後の画像となります。   イメージ的には前後のフェンダークリアランスが同じ位に見えますよね!?   これ位の車高にセッティングする事で、275サイズを装着出来る様になります。   同じくJAOSさんからリフトアップスプリングも発売されていますが、そちらのリフトアップ量ではまだまだ足りないんです。。。   ちなみに、JAOSさんからリリースされているリフトアップスプリングの場合 「 265/70-17 や 265/65-18 」 でも干渉する事もありますのでご注意を。     最後に装着したタイヤのご案内です。   ヨコハマタイヤ ジオランダー X-AT G016 275/65-18 となります!!   コチラのタイヤは基本的にはブラックレター仕様となりますが、ショルダー部のデザインが表と裏で異なります。   なのでオーナー様のお好みでデザインを選べると言う面白さがありますよぉ~♬♬   最後に。。。     明日、9月1日(金)から厚木店限定でリフトアップ応援セールが始まります!!   本日装着している JAOS VFCA Ver.A も対象となっていますので是非ご検討下さいねっ✨     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ホイールの入荷に時間を要してしまいすみませんでした。。。   ですが、予想以上にカッコ良く仕上がってくれましたよねっ 👍   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/08/23
    ハイラックスにデイトナM9ブラックエディション×BFグッドリッチ KO2でオフロード系カスタム♪

    人気オフロード系カスタム車両のハイラックスに レイズ デイトナM9ブラックエディションと BFグッドリッチ オールテレーンKO2の鉄板アイテム達で 王道のオフロード系ドレスアップカスタム!! レイズホイールの事ならクラフトまでご相談を。     クラフト知立店金子です。 今回は人気車両に人気アイテムという鉄板の組み合わせで オフロード系のドレスアップをさせて頂きましたのでご紹介させて頂きます。     お取り付けさせて頂いたアイテム達をご紹介 ホイール:レイズ チームデイトナ M9ブラックエディション サイズ:8.0J 17インチ インセット+20 タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーンKO2 サイズ:265/65R17 LT       ハイラックスサイズともなれば、   人気トレンドのコンケイブも しっかり確保しております♪     M9ブラックエディションは在庫限りで販売終了となります。 こちらのサイズだとメーカーにもクラフトにも在庫は御座いません。 5.5J 16インチ インセット+20 5/139のジムニー専用サイズ 7.0J 17インチ インセット+40 5/114のデリカD5などのサイズ 各サイズ4本のみクラフトに在庫が御座います。 こちらも在庫限りで販売終了となります。     タイヤサイズは265/65R17をセレクト。 リフトアップして頂いているおクルマではありますが 265/70R17以上のタイヤにする場合は フロントのマッドガード(泥除け)の取り外しはマスト。 今回セレクトしたタイヤサイズであれば、マッドガードを取り外さずに タイヤホイールをインストールする事が出来ます。 (before) (after)   既にフロントのみリフトアップしている状態で265/65R17をインストール 前後共にリフトアップしている訳では無いので265/65R17でも タイヤ外径がかなり小さく見えてしまうという事はありません。     ホイール全体をマットブラックでブラックアウト化。 BFグッドリッチのホワイトレターでワンポイント。 ブラックラリーエディションの風合いを残した バランスの良いハイラックスに仕上がりになりましたね(*'▽')     装着していたブラックラリー純正アルミホイールセットは下取りさせて頂きました。 皆様のご自宅にも不要となって眠っているアルミホイールセットがありましたら お持ち頂ければ現物査定させて頂きます♪ 是非不要となったアルミホイールセットをお持ち込み下さい(*'▽')     ブラックラリーエディションのオフロード系カスタムの完成!! オーナー様、この度は数あるショップからクラフト知立店をご利用頂き 誠に有難う御座いました!! 次はスキッドプレートなんていかがですか(*'▽')? またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪   レイズホイールの事ならクラフト知立店にご相談を。

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2023/07/15
    【125ハイラックス】レイズ グラムライツ57XR-Xでオフ感を演出!!

    ■125ハイラックスにグラムライツ57XR-Xでオフ感をプラス!! 連日、プラド・ハイラックスオーナー様から オフ系のご相談を頂く当店。 納期がかかるものから即日取り付けれるものまで 幅広く取り揃えておりますよぉ~♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日、ご紹介するのはI様の125ハイラックス。 レイズ様の展示会を開催中にお越しいただき、 実物等をご覧になってのご注文!! 隣県からのお越しでしたので、日程調整を行い装着!! ■レイズ グラムライツ57XR-X ドリフト競技用に設計されている57XRを オフ系カスタムに合わせて設計を見直して登場したモデル。 57XRの持ち味のスポークのシャープさに リムエンドまで伸ばしたスケール感はそのままにし リム外周部に「スピードブリック タイプ1」を採用。 車種を限定することによって、魅力的なコンケイブを 最大限に描き出すことが可能としたデザインに(*^▽^*) プラド・ハイラックス用はもちろん、5ホールモデルや ハイエースなどにも対応したサイズをラインナップに追加!!! ナットを手締めし、トルクを規定値でしっかりと固定。 ”男は黙った背中で語る”と物語る感じで 加藤店長がしっかりと最終確認をしてくれております(^^♪ 更にワイルド感が増したI様の125ハイラックスの 完成です('ω')ノ 今回は、ホワイトレターを外してのブラックレター仕様。 最近の傾向として、ホワイトレターもまだまだ人気ですが、 ブラックレターにされる方も増えてきてワイルドさを増した カスタムが来てる感じがしますよ(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS グラムライツ57XR-X COLOR:ブラックグラファイト(B2) TIRE:ニットー テラグラップラー I様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 なかなかコチラに来られる機会が少ないかもしれませんが、 メンテナンス等のエアーチェックなどお気軽に お立ち寄りくださいね♪ 昨日より、WEDS様のオフ系ホイールを 一挙に大公開中!!! 今月末までは、【リフトアップ応援キャンペーン】も開催中!!! 更にですよ!!!! 金利ゼロ円キャンペーンも同時開催!!! 指定のショッピングローンにはなりますが、 最大24回まで金利がかかりません!!! しかも!!!! 買取り&下取りの強化月間中!!! いらないアルミホイールを持ち込んでの現金買取りはもちろん、 オフ系セットを購入時に純正のセット品や装着されている ホイールセットを”高価下取り”をし、おニューの新品セットに することも可能('ω')ノ 今月は、会社を挙げてのカスタム応援強化月間!!! 昨今の値上げ事情がある中、リフトアップにオフ系カスタムを行い、 本格的に来る夏のレジャーを楽しみませんか!? 皆様のご来店、お待ちしております(*^▽^*) ありがとうございました。 開催中のイベント!! 上記各画像をクリックすると詳細が(*^▽^*)

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • RAYS
    • ジオランダー
    2023/07/14
    ハイラックスに275/70R17でデカバキセット!!

    ハイラックスはデカくてナンボでしょう!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!!   本日はハイラックスのご紹介。   ハイラックスと言うと265/70R17でも干渉問題が出たりと プラドよりホイールベースが狭いんです。   そんなオーナー様からなんとか275/70R17を装着したいと ご相談いただきましとよ~👍   ってことでリフトアップ&ホイールタイヤ交換をして行きます。 こちらが本日のホイール&タイヤセット。   デイトナM9ブラックエディション ジオランダーMT。   カッコ良くデカバキかましていきます(笑) リフトアップはJAOS Ver.Aにてアゲましたよ~🔥   車高調整式なのでめっちゃ便利!!   アライメント調整を行い作業完了です👍 じゃーん!!   カッコ良く決まりました~👍 265/70R17より圧巻の仕上がり!!   MTタイヤと言う事もあり迫力満点👍 ラリーエディションなのでオーバーフェンダー装着車 なので攻め方も変わってきますね🔥 オーナー様この度は有難う御座いました!!   次のカスタム是非ご相談お待ちしておりますね~🔥   ハイラックスのカスタムはお任せくださいね!!   ではクマザキでした。

    • ハイラックス
    • リフトアップ
    • JAOS
    • RAYS
    • ジオランダー
    2023/07/09
    GRハイラックスをでっかく見えるスタイルへ!!

      JAOS リフトアップセットで車高をアゲて。。。 デルタフォースにジオランダーMT  275/70-17 を組み合わせてデッカく変身 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・ハイラックス GRスポーツ。   タイヤ・ホイール交換にリフトアップ、更にはスキッドプレートやマッドガード、サイド出しマフラーまで装着。   ご入庫時は納車間もないノーマル車輛でしたが、1日で見違える程の進化を遂げましたよぉ~✨     リフトアップアイテムは当店での1番人気の 「 JAOS VFCA Ver.A 」 を装着!!   コチラの商品はフロントの車高を上げるアイテムですが、一緒に交換するショックアブソーバーのお陰でハイラックス特有の突き上げ感を和らげてくれる効果もあるんですっ 👍   まっ、乗り味が良くなるのもありがたい事ですが。。。   何より見た目がカッコ良く仕上がってくれる所が魅力的っ♡♡     コチラの画像がご入庫時のハイラックス GRスポーツ。   前下がりと言われるハイラックスですが、リアのフェンダークリアランスの方が明らかに広いですよね。   荷台に重たい荷物を載せる場合はこの状態でもバランスが保たれるのかもですが。。。   ハイラックスをトラックと考えて購入している方は少ないハズ。   なので、常に重たい荷物を載せるって事は少ないですよね??   それなら、次の画像の様にカッコ良く仕上げちゃいませんか??     いかがでしょう??   前後のフェンダークリアランスが整い、スタイル良く仕上がりましたよねっ 👍   ホイールは人気のデルタフォースオーバル。   タイヤはハイラックスにお似合いの マッドテレーン をチョイス!!     気になるタイヤサイズは 「 275/70-17 」 を装着!!   ハイラックスはタイヤ外径を大きくするとすぐにフェンダーへ干渉してしまいます。   しかしながら、本日装着のリフトアップアイテムにて上手くセッティングする事でフェンダーへの干渉無く装着する事が可能。   JAOSさんからリリースされている便利なインナーフェンダー加工KITを装着している車輛を良く見掛けますが。。。   リフトアップ量やホイールサイズによってはインナーフェンダーの加工はしなくてもOK!!     タイヤは ジオランダーMT G003 をチョイス!!   個人的にはハイラックスにはマッドテレーンが良く似合うと思うんですよね。   何せボディー形状もトラック的な車輛ですしね。。。   265幅では物足りない、そうお考えのオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!!     下廻りをのぞくと。。。   ちゃっかりドレスアップアイテムが装着されていますっ♬♬   ■ RICK‘s スキッドプレート ブラック   アルミ製・スチール製があり、カラーはシルバー・黒・赤から選べます。   シンプルかつオシャレなステンレス製 ヘアライン仕様っての有りますよぉ~✨     同じく RICK's リアマッドガード、そしてJAOS製のサイド出しマフラーも装着。   けっこうお金を使ってもらっちゃいましたねっ♡♡   ですが、この仕上がりにはオーナー様にも大変喜んでいただきましたっ✨   愛車がカッコ良く仕上がるとオーナー様のテンションもぐんぐん上がるんです。   愛車と一緒にオーナー様の心までリフトアップしちゃいましたね。笑   皆様の愛車もクラフト厚木店でカッコ良く仕上げませんか??   それではご相談お待ちしておりま~す✨   只今、クラフトカスタムフェアを開催中!!     K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   リフトアップにタイヤ・ホイール、更には追加パーツまでオーダーいただきありがとうございました。   お財布へのダメージが心配ですが。。。ここまでカッコ良く仕上がったので正解でしたよねっ笑   街中でノーマル仕様のハイラックスとスレ違った時にはきっと優越感に浸っちゃうんでしょうね。。。   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/06/28
    【125ハイラックス】デイトナM9BKエディション装着!前下がりフォルムも同時に解消☆

    ハイラックス特有のお悩みを解消しつつオフ系カスタム! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラ! ■TOYOTA 125ハイラックス 安定した人気を誇るハイラックス GRスポーツの登場により一層カスタムが熱い注目の車種! 今回もタイヤホイール・リフトアップで当店らしく仕上げていきます♪ まずはハイラックス特有のお悩みを解決 「ピックアップ」ということもありやや前下がりなハイラックス ほとんど荷台に荷物を載せない方にとっては前後のバランスが気になるトコロ・・・ ということでおなじみのアイテムを装着していきます ■JAOS リフトアップスプリングTi-W フロントのコイルを交換することでリフトアップできる人気アイテム パーツ代も抑えられるので手軽にチャレンジできますよ^^ サクサクっと取り付けが完了したらお次はコチラ ■RAYSデイトナM9ブラックエディション(17inch) デイトナシリーズの中でも特に人気なモデルM9ブラックエディション フルマットブラックはオフ系カスタムでは1番人気のカラー 主張を抑えたカラーはオフロードタイヤとの相性も◎ タイヤはオープンカントリーR/Tを組み合わせました^^ 装着後は仕上げのアライメント調整 サスペンション交換時には必須の作業です WHEEL:RAYS DAYTONA M9 BLACK EDITION     (Fr/Rr)8.0-17 (BEP) TIRE:TOYO OPEN COUNTRY R/T                              (Fr/Rr)265/70R17 SUSPENSION:JAOS リフトアップスプリングTi-W 【BEFORE】 【AFTER】 35mm-40mmのリフトアップにより気になっていた前下がりも解消^^ ガッツリとしたリフトアップではないので使い勝手も良くオススメです オールブラックでまとめた分、ワンポイントのホワイトレターがより際立ちます Y様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル