Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「RAV4」「リフトアップ」の記事一覧
-
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- ジオランダー
- ホワイトレター
2023/08/17RAV4アドベンチャーをリフトアップ!カンサスライト&ブラッドレーVを装着!■RAV4のリフトアップはカンサスライトがめっちゃ上がる! リフトアップカスタムはアゲ量も大切。 RAV4オーナー様に人気のアゲ幅ヨシ、見た目ヨシなスプリングあります! こんにちは。クラフトナゴヤドーム西店 長谷川です(^^)/ 今回ご依頼頂きましたRAV4アドベンチャーのカスタム。ご紹介してきます♪ リフトアップコイルはこちらをチョイス♪ ■4x4エンジニアリング カンサスライト リフト量:F/R 35~45mm 老舗ヨンクメーカーさんの長きに渡る人気商品「カントリーサスペンション」 その名を冠し、カンサスライトはSUV専用チューニングされた 手軽にリフトアップが楽しめるコイルになっています(^^)/ お次はタイヤホイール♪ ■4x4エンジニアリング ブラッドレーV カラー:マットブロンズ サイズ:16インチ こちらはオーナー様ご指名のブラV。徹底した機能重視設計で オフローダーに愛される間違いない逸品!機能美5本スポークは味が出ますね^^ ■YOKOHAMA GEOLANDER X-AT タイヤはアグレッシブパターンが見応えアリなX-AT。 オンロード向きのオールテレーンですので街乗りもOK! -BEFOR- -AFTER- タイヤ外径もちょいアゲしておりますので実測45mmほど上がっております(*'▽') フロントフェンダーからはカンサスライトのイエローがチラ見え。 RAV4は特に見えやすいのでリフトアップしてあるぞっ!って感じもGood 人気メニューの3Dアライメントも施工。 フロント、リアともにトゥを調整し基準値へ補正してあげます。 ハンドルセンターを確認し、RAV4のカスタム完了です(^^)/ 車高・タイヤの出面・タイヤ外径が変わっていますので 純正状態からの見た目の変化が多いですよね(*'▽') 一回り車体が大きくなったようにも見え、迫力がでました♪ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました。 追加カスタムからエアーチェックなどの点検も是非お任せ下さい! RAV4のカスタムもお任せアレ! クラフトナゴヤドーム西店でした。 2023年8月13日(日)~17(木)まで誠に勝手ながら休業となります。 8月18日(金)より通常営業となります。 よろしくお願い申し上げます。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- RAV4
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2023/07/28【RAV4】4x4エンジニアリングのカンサスライトとブラッドレーVで本格オフロード仕様に!オフロードパッケージⅡをワンランク上のオフロードスタイルへ(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はRAV4。 当店初来店のハイブリッドアドベンチャーの『OFFROAD PACKAGE Ⅱ』 純正のマットブラックの18インチホイールとTRDのマッドフラップが既にカッコイイ( *´艸`) OFFROAD PACKAGEⅡは前後バンパーがザラザラのチッピング塗装になっています。 純正でここまでやってくるとは最近のトヨタさん攻めてますね(笑) 今回はリフトアップとタイヤ&ホイールのご用命を頂きました。 純正から更なるオフロードスタイルを求めて、チョイスしたアイテムはこちら(^^)/ ■4×4エンジニアリング カンサスライト 同社のカントリーサスペンションで培ったノウハウを生かして、お手軽リフトアップを実現する『カンサスライト』 標準車のハイブリッドE-Four(AXAH54)に装着するとFront +25~+35mm Rear +30~+40mmのリフトアップ量。 オフロードパッケージは純正で10㎜リフトアップコイルがついているので、標準車より10㎜少ない上がり量となります。 ■4×4エンジニアリング ブラッドレーV 16inch サスペンションに合わせホイールも4×4エンジニアリングの『ブラッドレーV』 昨年末にRAV4、デリカD5向けにリリースされた16インチの新サイズで今当店一押しの売れ筋モデルです。 オフロード競技シーンで鍛えられた堅牢性もさることながら、シンプルなデザインでお手入れのしやすさも魅力のホイールですね。 キャップレスでスパルタンに仕上げるのも良いですが今回はオプションのセンターキャップを装着。 ホイール裏からはめ込むタイプなので、激しい走行をしても脱落する心配はありません。 タイヤは定番の『BFGoodrich AllTerrainT/A KO2』 新品タイヤの真っ白なホワイトレターは気持ちいい( *´艸`) 早速足回りから装着開始です(^^)/ 取り付け後はアライメントを実施(^_-)-☆ ホイールハウスから覗くスプリングが純正の赤ショックと相まってカスタム感マシマシですね( *´艸`) アライメント調整も終わって完成形はこちら(^^)/ WHEEL:4×4Engineering BRADLEY V 16inch TIRE:BFGoodrich AllTerrainT/A KO2 245/70R16 SUSPENSION:4×4Engineering カンサスライト リフトアップに合わせてタイヤ外径もアップしたことでスカスカ感もなくワイルドな仕上がりに(^_-)-☆ ブラッドレーVのローインセットと245タイヤで出面もいい感じですね(^^♪ この度は遠方からのご来店ありがとうございました。 メンテナンス等のご来店もぜひお待ちしております。 只今開催中のキャンペーン 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2023/07/19RAV4オフパケ2にACCリフトアップスペーサー&エアジーロックス 17インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ RAV4アドベンチャーオフロードパッケージ2の リフトアップ&タイヤホイール交換となります(^^) 先日のハイラックスもそうですが、最近はリフトアップのお問合せがかなり増えております。 今回のお車もトータルセッティングでカッコ良く仕上げさせて頂きました♪ まずはホイールからご紹介。 4×4エンジニアリング エアジーロックス 17インチを装着です(^^) 太めなスポークで構成されたメッシュデザインに オフ感強めのビードロック風なリムフランジが組み合わさったモデルとなります☆ お車によってサイズと共にFACEもことなるシリーズ。 RAV4用は落込みの激しい「FACE4」! この迫力のコンケイブ具合もエアジーロックスならではの特徴となります( ̄ー ̄) ホイールセットと同時にリフトアップも施工。 スプリングや車高調等、アゲ方は様々ございますが 今回はACC リフトアップスペーサーにて1.5インチのリフトアップとなります~ RAV4用はフロント側はアッパーマウントにボルトオンで装着可能となり 車体との間に挟み込まれる構造となっています( ̄ー ̄) こちらが取付前の純正状態。 ここからリフトアップ&ホイール交換をすると・・・ このような感じに! 1.5インチ+タイヤ外径アップで全高はかなり上がっています☆ タイヤサイズはRAV4への鉄板サイズの245/655-17を使用。 この辺りのサイズですと干渉リスクも少なく、自然に外径アップが可能となります。 全体のバランスも見ていきます。 Before After 純正の前後バランスはそのままにキレイなリフトアップとなります(^^) さらに足元はマットブラックホイールからブロンズホイールへの交換で お車のイメージがめちゃくちゃ変わりましたね♪ タイヤも王道のBFグッドリッチKO2を組合せ、ゴツゴツ感を強調した仕様となります。 流行のアゲ系カスタムで迫力満点な仕上がりとなりました( ̄ー ̄) RAV4はリフトアップはもちろん、ローダウン、タイヤホイール交換等など カスタムは是非当店にお任せ下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:4×4エンジニアリング エアジーロックス (F/R)7.0J-17インチ カラー:ステルスブロンズブラッシュド タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)245/65R17 サスペンション:ACC リフトアップスペーサー オフパケ2のカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^) 只今開催中のキャンペーンはコチラ↓↓↓
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- ヒッチ・キャリア・ルーフラック
2023/07/11New RAV4 オーバーランドスタイルでタフでワイルドなお車に大変身!OFF系orラグジュアリー系どちらが好きですか? こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ TOYOTA:New RAV4 以前当店で足回りをカスタムして頂いたオーナー様の今回はタイヤホイール交換ブログとなります★ 前回のブログはコチラから↓↓↓↓↓ New RAV4 リフトアップすると気になる乗り心地はいかに? 今回交換に使用して行きますホイールは私も大好きなブランドの一つでも有ります コチラの商品を使用してお取り付けして行きます。 KMC:KM721-ALPINE 16inch Satin Gray 今回は純正の19inchから一気に3inchダウンを行い ワイルドなOFF STYLEにお車を仕上げて行きたいと思います。 タイヤはNitto Ridge GRAPPLER【ニットー リッジグラップラー】を使用して行きます。 SIZE:245/70R16 サイドのパターンは大型グロックを表面にして取り付けを行います。 インナー側に向いているパターンは細かいパターが特徴のデザインとなります! タイヤと組みつけ前でしたらお好きなパターをお選びできますので。 ご自身の好みに合わせてお選びください。 今回取り付けに使用しますナットは17HEXの小径タイプを使用して行きます。 ナットホールが非常に狭い為このサイズより大きい物を使用するとお取り付け出来ませんのでご注意くださいね。 防犯用のロックナットはマックガードを使用して行きます。 セキュリティーを強化してくれることが一番ですがそれ以外では ソケットが細いタイプを使用していますので、ナットホールに傷が入りにくいメリットも有ります。 取り付けや、締め付けの際は専用の薄いソケットを使用して作業して行きます。 手締めでゆっくりと取り付けを行わないと、いけないぐらい狭いので慎重に作業を進めて行きます。 トルクを掛ける時が一番傷が入りやすいので、更に慎重に作業します! 締め付けが全て確認できれば完成となります! サイドのもちッとした膨らみが良い味を出してますね(´∀`*)ウフフ トレット幅の広さと、サイドの厚みはOFF系カスタムには必須のビジュアルですね! 【before】 純正は19inchが装着されているのでタイヤに厚みが無いせいかフェンダーとの隙間が少し気になりますね。 純正235/55R19→245/70R16タイヤの直径は741→749mm タイヤ交換するとこの隙間の見た目が変わると思いますか? 【after】 正解はそんなに変わらないです(笑)細かい事を言えばブロックの大きさや直径の違いによる差が 数ミリ生じますが、基本的には変わらないのですが・・・ 実際に見比べてみてどうですか?隙間が埋まったように見えてバランスが良くなっ様に感じませんか? 【before】 車高が低いお車には薄いタイヤが良く似合うように、車高が高いお車には分厚いタイヤが良く似合います! お車の作り込みに合わせたタイヤ選びで一気に雰囲気がUPします! 今回のスタイルはまさにオーバーランドスタイル! フロントランナーのラックにペリカンBOX、マックストラックスのラダーなど お客さんの遊びに対する本気度が伝わってきますね! 【after】 SPEC WHEEL:KMC:KM721-ALPINE Satin Gray SIZE:7.0-16+15 5/114.3 TIRE:Nitto Ridge GRAPPLER SIZE:245/70R16 W様いつも遠方より当店をご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に・・・ と言いたいですが簡単にお越し頂ける距離では無いので申し訳ありませんが・・・ 何かお困りな事が有りましたらお気軽にお問い合わせくださいね★ 只今開催中のキャンペーン 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- RAV4
- リフトアップ
2023/07/10RAV4 オフロードパッケージ2にACCイージーアップでリフトアップ⤴■迫力アップ⤴RAV4をACC イージーアップでリフトアップ!! RAV4のカスタムが急上昇中です! RAV4のカスタムもおまかせを^^ こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 本日はI様のRAV4をご紹介です。 特別仕様車「OFFROAD packageⅡ」のリフトアップでのご入庫です。 標準グレードより約10mm車高が高く、専用ホイールなどの装備され バンパー類など凹凸の質感、マットな感じがオフ感を高めてくれている一台ですね^^ 【ACC イージーアップ】 RAV4オーナー様からご指名の多いACC イージーアップ。 純正アッパーマウントの上部にスペーサーを組合わせたシンプルな構造のリフトアップキット。 ショートスタビライザーも付属し乗り心地もキープ。 約1.5インチのリフトアップが見込めます。 各部ナット、ボルトの締付け確認しアライメント調整へ。 車高の変化によりアライメントも数値が狂ってしまうため、再調整が必須。 前後左右のトー計4ヶ所調整。 ハンドルセンターを確認し完成です。 リフトアップキット:ACC イージーアップ [BEFORE⇧] 【AFTER⇧】 車高がグッとUPしオフ感がマシマシに。 前後のバランスが良い感じに仕上がりました。 乗り心地の変化も少なく 「乗り心地をキープしたい」方におススメなリフトアップキットです。 この度は、クラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございました。 カスタムのご相談お待ちしております^^ RAV4のカスタムもナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- マフラー交換
2023/07/06【マフラー】TOYOTA RAV4 に フジツボ A-R 装着。4x4ES カンサスライトでリフトアップも。■ フジツボ A-S へマフラー 交換。 カンサスライトでリフトアップし、オフロード仕様へ。 ホイールSETにリフトアップ、マフラー交換と オールジャンルでご相談頂くことの多いTOYOTA RAV4。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 前回オフ系のタイヤとデイトナM9のSETをご購入いただいたお客様。 今回は、カンサスライトでのリフトアップに、 フジツボ A-S へマフラー交換をご用命頂きました。 ■ 4x4エンジニアリングサービス カンサスライト カントリーサスペンションで培ったノウハウを活かして製作されたアップサス。 SUV車をスプリング交換のみで手軽にリフトアップできるのは魅力ですね。 約25mm~35mmアップと程よいアップ量も人気の秘訣です! ■ フジツボ A-S 車種専用設計によりサウンド・デザイン・排気効率とバランス良く設計されています。 サウンド面では、アイドリング時はそこまで音量は大きくなく、 アクセルを踏むとしっかりとした音が出るイメージで、 快適さとスポーティさを両立しています。 【買取・下取 キャンペーン 2023年7月1日(土)~7月31日(月) 開催中!】 不要なアルミホイールはクラフト多治見店へ売ってください。 まずはお気軽に査定にお持ち込み下さいね ♪ [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] [Rear-BEFORE] [Rear-AFTER] サウンド・スタイリング共に迫力が増しましたね ♪ マフラーが変わってボリュームが出ることでついついロングドライブしてしまいそうです(笑) また何かあればお気軽にご相談くださいね!! 【プロクセスキャンペーン 2023年6月1日(木)~7月31日(月) 開催中!】 【HKSマフラー ポッキリキャンペーン 2023年7月1日(土)~8月12日(土) 開催中!】【RAYS & TWS 鍛造ホイール大商談会 2023年7月8日(土)~17日(月・祝) 開催決定!】
続きを読む -
- RAV4
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2023/06/23RAV4アドベンチャーを4×4エンジニアリング カンサスライトでアゲアゲ系スタイルへ⤴RAV4をリフトアップ⤴4×4エンジニアリングカンサスライトも調子イイー RAV4のご入庫が続いています!! RAV4のカスタムも当店におまかせを^^ お世話になります。クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 本日はRAV4アドベンチャーのリフトアップをご紹介です。 カスタムのご相談を頂き、まずは足元“リフトアップ”から着手^^ 取付けるアイテムがコチラ↓ 【4×4Engineering カンサスLIGHT】 四駆の老舗、4×4エンジニアリングの カントリーサスペンションのノウハウを詰め込んだSUV専用リフトアップスプリング。 当店でも人気上昇中のリフトアップスプリングです^^ アップ量は フロント:+35mm~+45mm リア :+35mm~+45mm が見込めます。 キャンバーボルトも同時取付け。 アライメント調整時にフロントキャンバーを調整可能にできるアイテムです。 車高を確認後アライメント調整へ。 足回り作業、車高の変化によりアライメントがズレが生じるため 補正する必要があります。 フロントのトー、キャンバー、リアのトー計左右6ヶ所調整。 ハンドルセンターを確認し完成です。 リフトアップ:4×4Engineering カンサスLIGHT オプションパーツ:アムテックス キャンバーボルト 【BEFORE⇧】 【AFTER⇧】 約1.5インチの前後リフトアップ量でグッと車高が上りました。 カンサスライトの乗り心地は、突き上げ感やリフトアップ時に生じるフラツキも無く しなやかな乗り味が楽しめます。 K様、この度はクラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございました。 お次はタイヤ&ホイールセット? ご相談お待ちしております。 只今、ナゴヤドーム西店でローダウン&リフトアップ大大大商談会を開催中!! リフトアップでご検討中の方 是非この機会に!! 皆様のご来店お待ちしております。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- RAV4
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2023/06/03RAV4オフロードパッケージにACC イージーアップとブラッドレーVの追加サイズ16インチをインストール!!RAV4オフロードパッケージに ACC イージーアップでリフトアップ 4駆名作ホイール4×4エンジニアリングの 追加サイズとなったブラッドレーV 16インチでゴリゴリOFF系スタイル!! クラフト知立店金子です。 今回はRAV4オフロードパッケージのご紹介です。 リフトアップからタイヤホイールまで一気にお取り付けさせて頂きました♪ まずはリフトアップから施工スタート。 ■ACC イージーアップ 人気のリフトアップスペーサーとなります。 1.5インチリフトアップするアイテムです。 特にこれといった加工も必要とせずボルトオンで取り付け出来ます。 施工時間はサスペンション交換と変わりません。 ACCのリフトアップスペーサーを取り付け 続いてはタイヤホイール。 ホイールは4駆界で知らない人はいないであろう 4×4エンジニアリング ブラッドレーV 追加サイズとなった7.0J 16インチ インセット+29 全体をブラックアウトさせるべく、選んだカラーはマットブラック。 サイズによってFACE1~FACE5まで設定されております。 こちらのサイズはFACE-2となります。 タイヤはニットーのリッジグラップラー。 タイヤサイズは245/70R16をセレクト。 アメリカでオン・オフ問わず絶大な人気を誇るニットータイヤ。 海外ではホワイトレターではなくブラックレターが主流になっております。 今回はブラックレターで完全ブラックアウト化。 ACCイージーアップとタイヤホイールを装着したら 最後に4輪アライメント調整を行います。 基準値からズレた4輪のトゥ角を調整し、施工終了。 WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレーV SIZE:7.0J 16インチ TIRE:ニットー リッジグラップラー SIZE:245/70R16 OPTION:ACC イージーアップ ブラッドレーセンターキャップ インセット+29というのは割と攻めたサイズではありますが、 特にホイールがフェンダーから突出する事はありません。 245/70R16のタイヤを組み合わせた所、タイヤの一番盛り上がる所が 車体誤差はあるかと思いますが、フェンダートップとツライチ状態になります。 RAV4を完全ブラックアウト化!! ごりっごりのオフロード仕様にカスタム完了です(*'▽') 過激なタイヤサイズの設定が多いニットーのオフロード系タイヤも よ~くカタログを見てみると国産車にも履けそう♪ていうサイズ設定もあります。 是非アメリカ市場で絶大な支持があるニットータイヤを 足元に取り入れてみてはいかがでしょうか!! シンプルだからこそ飽きのきにくいデザインのブラッドレーV。 名作中の名作ホイールがRAV4の足元へ。 無骨なデザインがさらにRAV4をワイルドにしてくれます。 オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!! 次はマフラーですね♪いつでもご相談お待ちしております('◇')ゞ ☆知立店限定☆ 国産スポーツカー車高調キャンペーンを 6月1日(木)から6月30日(金)まで開催します!! 86,BRZ、ロードスター、GRヤリス、WRXなどなど 国産スポーツカーのオーナー様の為にこの期間はスペシャルプライスでご提案します♪ 是非お問い合わせお待ちしております!!
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2023/05/19RAV4をオフロード仕様に16インチ化!!TANABE・UP210でリフトアップ!!RAV4にBFグッドリッチのKO2装着でオフ仕様へ・・・ 四駆カスタムのご依頼が 非常に多くなってきています。 そんな中、本日ご紹介する車両はトヨタRAV4。 クラフト一宮店でも特にお任せ頂くことが多い車種です。 今回はそんなRAV4をリフトアップ、 更には人気のホイール、 ロックスでしっかりと仕上げましたので ご紹介させて頂きます。 リフトアップとインチダウンを 同時にお任せ頂いたこちらのRAV4。 足回りはタナベのUP210でリフトアップしました。 RAV4サイズの車高が上がると 見た目も劇的に変わります。 そこに4×4エンジニアリングの人気ホイール、 Air/G ロックスの16インチを装着。 17インチを装着される事が多いRAV4ですが、 今回は限界サイズのインチダウンを行いました。 そこに合わせたタイヤは BFグッドリッチのKO2。 純正サイズより大きいサイズを 選んでいますので迫力が違います。 フェンダーの間から見えるサスペンションも ショックと同色の為、 一体感も一際です。 ホイール:4×4エンジニアリング ロックス サイズ:16インチ カラー:Matte Black/マットブラック Rim Diamond Cut/リムDC(ダイヤカット) タイヤ:BFグッドリッチ KO2 サスペンション:TANABE UP210 上げてゴツいタイヤを履くと一気に迫力が出ます。 RAV4のオフ系カスタムなら是非とも当店まで それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- RAV4
- リフトアップ
- TANABE
2023/05/08RAV4 をリフトアップ!タナベ DEVIDE UP210 をセット!RAV4 をリフトアップ!タナベ DEVIDE UP210 をセット! 車高をアゲるリフトアップは、MASSIVEなスタイルアップの他、ロードクリアランス確保にも繋がります。 サイドステップ等を装着している車両の場合、リフトアップメニューが有効かもしれません。 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 今回、リフトアップに用いたアイテムは"タナベ DEVIDE UP210"。 フロント:+20mm~+30mm リア:+20mm~+30mm 約1インチのリフトアップが見込めます。 ガソリン車、HV車、オフロードPKGそれぞれ適合がある点もカスタム側としては嬉しいポイント(*^^)v オフロードPKGの場合、通常グレードに比べ+10mm車高が高く設定されています。 が…moreを求めるとなると着手しないワケにはいきません。 純正に比べ線径太めのスプリングですが、 熟練スタッフの手によりサクサクと交換されていきます。 冷間成形ならではの乗り心地で、タイヤから伝わるゴツゴツ感をマイルドに設計されているのもポイント。 元々、A/T系タイヤがセットされているオフロードPKGでもその真価を発揮できるはずです。 施工後は、メーカー様数値に近くリフトアップされているかを前後確認。 問題がなければアライメント作業に移行します。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:タナベ DEVIDE UP210 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 BEFORE→AFTERで30mmほどリフトアップ。 社外サイドステップが装着されていますので、上述のロードクリアランス確保もOK。 実用面でも不便が出にくい車高になったと言えますネ。 地上高を稼ぐことにより、ヒッチ装着時などに荷物を牽引したり積載する場合にも効果が出るはずです。 搭乗時のアイポイントも変化しますので、以前に増して運転するのが楽しくなると思いますヨ。 お次はタイヤ&ホイールカスタム!? その際のご相談もお待ちしておりますので、お気軽にお声がけくださいネ。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- デルタフォース
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2023/05/05【RAV4アドベンチャー】ACCイージーアップ+デルタフォース・オーバル×BFグッドリッチで王道オフ系スタイル!!■RAV4アドベンチャーをACCイージーアップでリフトアップし、デルタフォース・オーバル×BFグッドリッチでワイルドさを演出!! マイナーチェンジしたRAV4。 そのおかげもありRAV4に乗り換えた方や納車された方からの オフ系カスタムのご用命が増えてきております(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ オフ系・大口径モデルと似合うRAV4。 本日は、H様のRAV4アドベンチャーを 一気にオフ系カスタムへとカスタマイズしちゃいます(^^♪ ■ACC イージーアップ 純正の乗り心地を維持してのリフトアップパーツ。 当店でもお問い合わせの多いパーツとなり、 ご相談内容によっては、コイルスプリングに変更される方や、 一緒にされる方なども多くいただいておりますよ(*^▽^*) 純正ショックを外し、その上にリフトアップスペーサーを装着。 しっかりと固定しておかないと運転に支障をきたしてしまうため 作業は慎重に(^^♪ ■デルタフォース・オーバル 当店で、1,2位を争うほど人気のデルタフォース・オーバル。 車種専用で設計されたモデルのメッシュ系デザイン。 カラーも3色設定があるのですが、マットブラックが大人気! 色やサイズによってですが、メーカー様も欠品だったりと すぐ付けれない可能性も・・・。 アライメントの数値も整えて、試走を行い ハンドルセンターに問題なければ完成です(^_^)v BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:デルタフォース・オーバル COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 SUSPENSION:ACCイージーアップ スペーサー H様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 その後、アーバンオフスタイルは楽しめておりますか? これからの季節は、川や海など悪走路も臆せず突き進めますね(*^▽^*) お次のカスタムプランやメンテナンス等などでも お気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 純正状態から一気にオフ系のカスタムを施し、 イメージがガラッと変わったRAV4。 タイヤやホイールなど値上がりが続いて、 うわっとなる価格帯となってきておりますが・・・・。 カスタムライフを楽しめるようにアーバンオフクラフト中川店は、 全力でサポートしていきますよ(*^_^*) 全色展示中のデルタフォース・オーバル。 タイヤもオールテレーンから最新モデルのトレイルテレーンも 絶賛展示中!!! 来た日に装着して帰れるかも!? オフ系カスタムのご相談は、アーバンオフクラフト中川店にお任せください!(^^)! ありがとうございました。 開催中のイベント!! 中川店 中村でした。 【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】
続きを読む -
- SUV
- RAV4
- リフトアップ
2023/05/05光岡バディをACCリフトアップスペーサーでアゲます!■バディをリフトアップカスタム!貴方は何でアゲる? 本日はなかなかお目にかかれないレア車をカスタムしていきます(^^)/ アメ車のようなフロントフェイスが特徴の光岡バディ! リフトアップのご用命を頂きましたのでご紹介♪ ■ACC EZUP イージーアップはその名の通り、お手軽にリフトアップ↑↑ こちらのアイテム、リフトアップ時のキャンバー角対策もされています(*^^)v 純正仕様で人気のディーンホイール&BFグッドリッチタイヤが装着されているので より車高アップしたくなりますよね! -BEFOR- -AFTER- 光岡バディの場合、前後のトゥ調整が可能ですので 3Dアライメントを行い補正し完成です(^^)/ 今回はリアにEX-BRACKETを追加。純正と比べるとこんなに違うんですよ~! -BEFOR- -AFTER- 光岡バディのリフトアップは方法がいくつかありますので 気になる方はお気軽にご相談ください♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! また近くにお越しの際はタイヤ点検エアーチェック等お任せ下さい♪ クラフトナゴヤドーム西店でした。 リフトアップもナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2023/05/02RAV4を4×4エンジニアリング カンサス LIGHTでリフトアップ⤴■お手頃でアゲるならカンサス LIGHTがおススメです。 RAV4のリフトアップも当店にお任せを!! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 本日はRAV4をご紹介。 アゲ・サゲどちらでもカスタムが楽しめるRAV4。 アゲ系のスタイル、リフトアップでのご入庫です。 【4×4 Engineering カンサスLIGHT】 カントリーサスペンションのノウハウを投じて開発されたカンサス LIGHT。 リフトアップ量 フロント:+35mm~+45mm リア :+35mm~+45mm ライトなアップ量で快適な走行が楽しめるアイテムです。 足回りの交換後はアライメント調整へ。 フロント、リアのトー左右計4ケ所調整。 ハンドルセンターを確認し完成です。 サスペンション:4×4 Engineering カンサスLIGHT 【BEFORE⇧】 【AFTER⇧】 グッと車高が上がりオフ系スタイルに。 カンサスライトは、 重心が高くなることでコーナーリング時などで起きるフラツキを抑え、 街乗りはもちろん高速走行時の安定性も優れたリフトアップサスです。 タイヤとフェンダーの間から チラッと見えるイエローのサスがまた映えますね^^ この度はクラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうござました。 お次はタイヤ&ホイール? ご相談お待ちしております^^ 当店にてリフトアップ応援キャンペーンを開催中!! RAV4でリフトアップをご検討中の方 是非この機会に^^ お問合せお待ちしております。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- RAV4
- プラド
- その他のランドクルーザー
- FJクルーザー
- ヤリスクロス
- CX-5
- アウトバック
- デリカD5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- イベント・キャンペーン情報
- BFグッドリッチ
2023/04/24まだ間に合う!BF Goodrich値上がり前の遊び応援セール★四駆系オーナー様まだ間に合いますよ★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 今年に入り各メーカ様が値上げを発表している中BF Goodrichも値上げがスタートしてしまいます(´;ω;`)ウゥゥ 今年の夏は全開で遊ぶ計画を立てていた皆さんには悲しいお知らせですね・・・ お車の納車の都合も有り中々タイミングが読めない方は是非ご相談ください。 本日までのご予約で有ればギリギリ間に合うかもしれません! 当店も各サイズラインナップを揃えていますのでメーカーに無い物でも当店には在庫で ご用意できるサイズも有るかもしれません! ご予約頂いた方には、当店でも人気のノベルティーアイテム薪をプレゼントいたします★ この一束で約4時間~5時間は焚火を楽しむ事が出来るので、今年の夏は キャンプやBBQ、アウトドアを計画している方はこの機会に是非ご検討くださいね★ 気の知れた仲間と楽しむ遊びは最高ですよね★ 遊べるお車で、思う存分遊びまくりましょう(´∀`*)ウフフ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- RAYS
- モンスタタイヤ
2023/03/23RAV4 に265幅のマッドウォーリアーを履く。カンサスライトでリフトアップも同時施工!RAV4 に265幅のマッドウォーリアーを履く。カンサスライトでリフトアップも同時施工! ゴツさを求めて265幅にトライされるRAV4オーナー様も少なくありません。 新設定のHVアドベンチャー オフロードPKG2 では、初となる265幅へのトライ。お届けいたします。 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 専用ヘッドライト、専用ホイールが奢られており、従来グレードとは差別化が図られている一台です。 しかしながらノーマルでは…とカスタムに着手(笑) 折角の愛車ですからジブンイロに染めていきましょう! まず取付けるのが… "4x4ES カンサスLIGHT"。 老舗ヨンクメーカー 4x4エンジニアリングサービス様からリリースされている新ブランド。 カンサスのノウハウを反映し、SUV専用チューニングを施した一品。 RAV4以外にヤリスクロスなどもラインアップされているので、 リフトアップを行いたいSUVユーザー様の強い味方かもしれません。 通常仕様車に比べ10mm車高の高いオフロードPKG2ですが、 前後共に+25mm~+35mmのリフトアップが見込めます。 そして今回の本命であるNEWセットはアライメント作業後にお披露目です。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:RAYS TEAM デイトナM8 17インチ COLOR:マットブラック(N2) TIRE:モンスタタイヤ マッドウォーリアー SUS:4x4ES カンサスLIGHT 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 前後30mmほどリフトアップ! かつ265幅にトライしたこともありグッと車高が上がりました(^_^) イケイケなオフロードPKG2が完成! 納車直後での施工でしたが、オフスタイルは1日でも早く楽しみたいですからね(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! 【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】
続きを読む