装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「HONDA」の記事一覧

    • セダン
    • HONDA
    • 車高調
    • TEIN
    2022/04/26
    【アコードハイブリッド】ツライチカスタム計画!!TEIN フレックスZでローダウンします。その後に・・・?

    ■アコードハイブリッドにTEIN フレックスZの組み合わせ。 実車計測でツライチサイズを探ります。 昨日まで開催していた【50thアニバーサリーセール】も 大盛況でしたが、惜しまれつつ終了となりました。 次回は、開催店舗は違うにしても多治見店は、常に お客様への感謝の気持ちを含めてサービスを提供していきます。 お越し頂いた皆様、誠にありがとうございました。 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 50thアニバーサリーセールは、本日も開催中。 今日ご紹介するのは、常連・K様のアコードハイブリッド。 ホイール交換のご相談からいろいろ話していくにつれ、 どうせ履くなら拘ったサイズにデザインが良い!!!ってことで 車高調から取り付けていくことに(*´▽`*) ■TEIN フレックスZ 選んだ車高調は、TEINのフレックスZ。 複筒式を採用しており、乗り心地もマイルド。 更に減衰力調整も可能ですので、固くしたり柔らかくしたりと 自分好みに設定が可能に。 保証も3年・6万キロとしっかりと備えてあることから 選ばれる方も多い種類ですヽ(^o^)丿 好みの車高の高さに合わせたら クラフト全店に完備している「3Dアライメント」で しっかりとズレてしまった数値を適正値へ。 ツライチ計画の第1段階が整ったアコードハイブリッド。 セダンは、シャコタンがやっぱり似合いますねヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ 約30~40㎜のダウン量。 SUSPENSION:TEIN フレックスZ フェンダーとリムまでの隙間が かなり空きましたので、ここから”実車計測”で 限界ギリギリのサイズを探っていきますよ(*´▽`*) K様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 当初の計画よりだいぶお待たせ&金額も 掛かってしまいましたが、 完成した時の仕上がりが楽しみですね(*´▽`*) ホイールが入荷したらすぐにご連絡入れますので、 今しばらくお待ちください(^^♪ この部分を1㎜でも外に出すってのが、 言葉にうまく表せれないですが、ワクワクしますね。 K様は、どのホイールを?そしてどのサイズをチョイスしたのか!! ホイールを装着したらご紹介しますので、 皆様も今しばらくお待ちくださいネ(*´▽`*) CV3アコードのご相談も増えつつありますが、 CL1シビックやFK7、タイプR FK8などなど、 カスタムのご相談は、クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • シビック
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • ロッソモデロ
    • RS-R
    2022/04/26
    FL1シビック ロッソモデロマフラー&RSR Ti2000 ダウンサス装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはホンダ 新型FL1シビックのカスタム( ̄ー ̄) 当店でもカスタム依頼が増えてきましたよ~ 今回はマフラー交換とダウンサス取付の2台をご紹介です♪   まずこちらの赤いシビックには社外マフラーを取付させて頂きます! 純正は左右出しにマフラーカッターが装着されていますね。 このままでも迫力は十分ありますが、どちらかというと高級感重視の見た目。   そこで今回はスポーツカーオーナー様御用達 ロッソモデロマフラーに交換させて頂きます♪ 社外感満載のブルーテールが良いですね(^^)   純正は中間パイプから一本ものになるので、フロントパイプ以降から一気に交換です! フランジ部分はアンダーパネルに覆われているので、まずはここから外していきます。 その後マフラー全体を取り外し。   本体の後にマフラーカッターを取り外していきます。 今回は初の作業でしたので時間が掛かりましたが、次からはサクサクいけそうです( ̄ー ̄)   最後に左右の高さを微調整し完成! 一気に迫力のリアビューとなりましたよ~ 音量は大き過ぎず、かつアクセルを踏んでしっかりと体感できるぐらい。 かなりイイ感じです(*^^)   Before   After   リア周りにより迫力が出てくれましたね♪ マフラー交換も是非お任せ下さい(^^)   お次は黒いFL1シビック。 こちらのお車にはダウンサスにてローダウンを施工させて頂きました♪ 因みにこの画像はローダウン後になります!   純正でも割と低めなFL1シビック。 ですがカスタムカーに比べると少しだけ車高が高く見えます。 今回はこのちょっとした隙間を埋めさせて頂きました( ̄ー ̄)   取付させて頂いたのはRSR Ti2000。 ダウン量はフロント約30mm、リア約25mmと丁度良いくらい。 フロント側の取付後はこのような感じです。 指2本くらいのクリアランスでスッキリとしてくれました♪   リアは結構低くなりましたね! リア周りは車高が下がるとよりお車の一体感が感じられます。 少しリアの方が隙間が狭いくらいがカッコイイと思います( ̄ー ̄)   Before   After 全体のバランスはこのような感じに(*^^) 前後のバランスもめちゃくちゃ良いですね♪ サスペンション構造はFK7と同じ。当店ではFK7のサス交換が多く慣れていますので トラブルも無くサクサクと取付完了です!   取付後は実車計測。 今のホイールからフェンダー位置までどれくらい出せるか計測していきます。 車種によってはノーマル車高とローダウン後では出ヅラが大きく異なるので 現車にてしっかりとホイールサイズを計測させて頂きます(^^)   ホイールは超拘りの鍛造ホイールを選んで頂きました! 納品は半年以上先になりますが、完成が非常に楽しみですね♪ お二方共、今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • S660
    • RAYS
    • VOLK
    2022/04/25
    【ツライチ!】S660にTE37ソニックのダッシュホワイトを取付!

    スポーツカーのご来店がとても多い当店ですが、ホンダの誇る軽スポーツ 『S660』も数多く作業させて頂いております♪   そんなS660に今回取付させて頂いたホイールは、こちらもレイズの 誇る軽量&高剛性ホイール『TE37 ソニック』! 更にオプションカラーの『ダッシュホワイト』でオーダー頂きました!   ホイール納期がかなり掛かっていたこともあり、先にレーシングギアの ダウンサスで程よくローダウンさせて頂いておりました。   ベタベタに落とさず、もう少しだけ落としたいというオーナー様には 丁度良いダウンサスだと思います(^^♪   イエローのボディカラーにダッシュホワイトのホイールは、反則的に キマッていますね☆ めっちゃセンスのいいオーナー様です♪   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルクレーシング TE37 ソニック F:6.0J-15インチ R:7.0J-16インチ タイヤ:純正流用   前後共ツライチサイズでバッチリ決まったお車に、オーナー様も大満足頂けました♪ レイズのホイールはクラフト相模原店にお任せ下さい!

    • シビック
    • RAYS
    2022/04/24
    【シビックタイプR FK8】鍛造ホイールを拘りのタイヤと組み合わせたら、カッコ良すぎました(´∀`*)ウフフ

    タイプRのカラーリングは白赤が鉄板! こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ ホンダ:シビックタイプR FK8 本日はインチダウンを行いオーナー様拘りの仕様へドレスアップしていきたいと思います。 ドレスアップっと言っても走行性能を落とす訳には行きませんので! 機能面も一気にパワーアップして頂きます(´∀`*)ウフフ 【ホイール】 今回交換に使用しますホイールはコチラ★ RAYS VOLK RACING G025 18in Fr Rr共に9.5Jをインストール カラーリング:AD【ボルドーレッドクリア/DC】 期間限定モデルをチョイス頂きました。 ご注文いただいてから今日まで、非常に長い間お待ちいただき本当に有難うございます<m(__)m> 待って頂いた分私もお客様も取り付けできるこの日が非常に楽しみでした★ 【タイヤ】 MICHELIN PILOT SPORT 4  非常にグリップに優れたタイヤになっており走りを視野に入れたタイヤ選びには欠かせないタイヤです。 ドライグリップは勿論!ウェットグリップも抜群に良く感じます(*´▽`*) ※ グリップに関しては感じ方に個人差は有ると思うので参考程度に聞き流して置いて下さい(笑) 【取り付けナットナット】 コチラも拘りのナット! Kics MONOLITH T1/07 M14×1.5 Glorious Black FK8は国産の車に使用されているボルトの太さよりも少し大きいM14サイズを使用しているので なかなかカッコイイナットが無く今まで困っていましたが(;´・ω・) この商品にM14サイズが追加されてからは、迷う事無くお勧めしやすくなりました(*´▽`*) ナットも内掛けタイプとなっており大切なホイールに傷を入れる事なく取り付けがしやすくなりました(´∀`*)ウフフ 【センターキャップ】 今回はコチラの化粧カバーも装着していきます(´∀`*)ウフフ タイプRと言えばこのカラーですよね(*´▽`*)イメージカラーに近い物が有りますがレッドをチョイスいただきました! チョットくどいんじゃないですか?なんて思った人もいるんじゃないですか? でも次の写真をご覧ください(*´▽`*) メチャクチャ似合ってる!何ならブレーキの赤とも良い感じのバランスが取れていて!まとまりの有る仕上がりになりました(*´▽`*) このメカニカルな雰囲気は色々な条件が揃わないと、中々お目にかかれませんよ(´∀`*)ウフフ 個人的にめっちゃ好きな見た目に仕上がったと思っております!(*´▽`*) 全体の雰囲気にもバッチリ溶け込んでいますね★ 所々に赤いラインが入っているので全く違和感が有りませんね(*´▽`*) 本来赤い色は非常に合わせにくいのですが、タイプR特有の雰囲気に非常にマッチしていますね(*´▽`*) 【before】 純正は20inが装着されており、走りを追求するには少しタイヤ選びやが難しいセッティングになっています。 【after】 インチダウンを行う事で、タイヤのバリエーションもグッと増えてまた純正とは違った楽しみが増えてきますね★ 【before】 20inはやっぱりホイールがかなり大きく見えますね(´∀`*)ウフフ 【after】 2inダウンをしても、全く違和感無く、まとまりましたね!そこまでホイールが小さくなった印象にも無くバランス良く仕上がりました! Goodですね(*´▽`*) N様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ 納期の部分で大変お待たせいたしましたが、完成した姿はバッチリですね(*´▽`*) お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • シビック
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2022/04/23
    【FK7シビックハッチバック】第二弾☆57エクストリームのFace2をツライチで装着!!

    ■FK7シビックハッチバックにRAYS グラムライツ57エクストリームのFace-2でツライチセッティングにて装着。 朝のブログでもFK7に57CRを装着したのをあげましたが、 今夜のブログは57エクストリームでFace-2を装着したのを ご紹介していきますよヽ(^o^)丿 こんばんは、クラフト多治見店 中村です。 今夜お届けするのは、W様のFK7シビックハッチバック。 ご注文を頂いていたのが、昨年の10月頃Σ(゚Д゚) 約、半年以上と納期でお待たせしておりましたが、 待つ価値のあるデザイン、サイズなんですよね(*´▽`*) ■RAYS グラムライツ57エクストリームREV LIMIT EDITION 限定カラーで登場した57エクストリームのリブリミットエディション。 2×6スポークデザインは、スポーク側面に特許技術のA.M.T.でRAYSのロゴと リムエッジのダイヤモンド加工されている部分に通電させて着色を与え、 E-pro Coatで鮮やかなレッドにカラーリング。 サイズも豊富で16インチから19インチまで。 ただし、今年のカタログには17インチからの12サイズのみ。 そして、今回W様がどうしても履きたかったFace-2。 センターパートへの落ち込みが同モデルでは最大。 サイズ設定的に、現行のGR86/BRZにも 履かせることが可能なデザイン。 限定カラーでここまでの落ち込みのフェイスを W様のFK7では、ピッタリサイズにヽ(^o^)丿 朝のFK7のブラックの統一感とは打って変わって、 ボディ色とマッチしている限定カラーのレッドリム。 ご来店時は、雨が降っておりましたが、 帰られる頃には雨も上がって、空も喜んでいる感じですね(*´▽`*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS グラムライツ57エクストリーム REV LIMIT EDITION TIRE:純正タイヤを流用 SUSPENSION:未確認・・・。 W様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 納期の関係で半年以上と掛かってしまいましたが、 待ったかいのあるデザイン、仕上がりですね(*´▽`*) 担当 中村もこの仕上がりにはすごく満足させてもらいました☆ 待望のフェイス2を入れて、なおかつ 出面もしっかりとツライチに(^_^)v 一石二鳥の仕上がりになりましたねヽ(^o^)丿 拘りのサイズにデザイン、コンケイブ具合。 求めるものは人それぞれ違いますが、 それを形にできた時の皆様の”笑顔”って最高ですねヽ(^o^)丿 担当 中村もその笑顔が見れて幸せです(*´▽`*) 朝のFK7シビックハッチバックと 夜のFK7シビックハッチバック。 どちらも素敵な仕上がりになりましたよねヽ(^o^)丿 FK7、FK8などのシビックのカスタムに RAYSホイールをお探しの方は、 RAYS No1ショップのクラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • シビック
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2022/04/23
    【FK7シビックハッチバック】グラムライツ57CR×パイロットスポーツ4でレーシーな仕上がりに!!

    ■レイズ×パイロットスポーツ=FK7シビックハッチバック。 久々登場のシビックハッチバック。 ご相談、ご予約を頂いておりますが、 納期遅延などでなかなかとご紹介が・・・。 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 そんな中、K様の欲しいホイールのサイズがありましたので、 まだ待たれている方より先に装着が出来ましたヽ(^o^)丿 ■レイズ グラムライツ57CR 初代グラムライツ57Cから始まった5本スポークモデル。 その最新作となるのが「57CR」。 リムの部分から立ち上がり、センターパートへのコンケイブする スポーク形状は、剛性・軽量性を考えた設計に。 そのホイールに合わせたのが、 ミシュランのパイロットスポーツ4。 今年、パイロットスポーツ5が発売されましたが、 納期が掛かるということで、在庫がある4を選択。 レイズ×ミシュランの組み合わせで、王道スタイルに(^^♪ ちなみに、今回の57CRは海外モデル。 国内の限定店舗でしか取り扱いがないが、 クラフトはRAYS No1ショップ認定店の為、 こういったアイテムも入荷が可能にヽ(^o^)丿 そんな限定アイテムを守ってくれるナットは、 ■KYOEI キックスモノリスT1/06 クラフト多治見店で、人気沸騰中のロックナット。 内掛けタイプに専用アダプターで取り外す為、 盗難防止はもちろん、ホイールのナットホールにも キズをつける心配がなく、デザイン性も優れておりますヽ(^o^)丿 ホイールもタイヤ、そしてナットもメーカー在庫があるので 取り揃え、なおかつデザインやサイズにも拘ったFK7の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レイズ グラムライツ57CR TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4 NUT:キックスモノリスT1/06 K様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 メーカー様在庫があるので取り揃えましたが、 拘ったスタイルが完成しましたねヽ(^o^)丿 また、お近くにお越しの際は空気圧等の 点検などでお気軽にお越しください(^^♪ 程よく、ローダウンを施されておりましたので 出面に合うサイズをチョイス。 ”実車計測”から導き出した”ツライチ”なサイズ。 ブラックで統一されたFK7。 これからの季節はドライブがとても 楽しくなりますねヽ(^o^)丿 FK7シビックハッチバックや FK8シビックタイプR、 CL1シビックなどなど、カスタムのご相談だったり RAYSホイールのご相談は、RAYS No1ショップの クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • オデッセイ
    • 車高調
    • BLITZ
    2022/04/23
    RC4オデッセイ・ハイブリッドをBLITZダンパーZZRでローダウン★

    ■オデッセイハイブリッド(RC4)のローダウン!人気の車高調 BLITZ ダンパー ZZRをお取り付け!! BLITZ ダンパーZZR、全長調整式、減衰力調整32段 ストリートからワインディングまで、ステージを問わずあらゆる走行シーンに対応 車高調入門の方からベテランカスタムユーザー様まで幅広くオススメなブリッツの車高調 ノーマル状態の腰高を無くし、ガッツリとローダウンさせていきますっ🔧 20インチ装着をイメージし施工🔧 店長フロント寝かせ気味でお願いしま~す フロントストラットはアッという間に交換完了👀 リア周りも残すところ僅かで完成~ 仕上げの四輪アライメント調整へと流れて行き オーナー様の目的であるホイールを履かせる為の数値へ仕上げて行き完成形へと・・・ イイ感じの落ち具合にキャンバー角も狙い通りの数値となって良きスタイルに変貌 before ☝☝ after    ☝☝ シャコタン、スタイリッシュになったオデッセイ 実車計測を行いお目当てのホイールもオーダー頂きましたっ 納期は掛かってしまいますが楽しみにお待ちくださいね~ 遠方からのご来店、本当にありがとうございました それではホイール入荷次第ご連絡いたしま~す。 LOWERED LIFE 🚗 Styled by Craft Gifunagara   ■BLITZ (ブリッツ)車高調 ZZR 売れています! ! BLITZ(ブリッツ)絶賛取り扱い中 ☝☝ ローダウンご検討中の方、BLITZ ダンパーZZRおススメですよー ローダウン、車高短、ツライチにしたいなど、 クルマカスタムならクラフト岐阜長良店へお気軽にご相談くださいね~。

    • シビック
    • 車高調
    • BBS
    • スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
    2022/04/17
    クマザキカスタム計画最終章!!

    ボクの愛車シビックFC1にBBS RI-D 20インチ装着!! こんにちは🔥 長良店クマザキです👏 本日はボクのカスタム計画最終章をお伝えしていきます!!   カスタム計画ブログはコチラから↓   クマザキホイールを買う 愛車カスタム計画 愛車カスタム計画ローダウン編 ナットはサンダアボルトチタニウムで細部パート から仕上げましたよ~👍   カラーはバーンブルー!! エアバルブも同カラーで合わせました。   足元からしっかり支えてくれます!!   さてRI-Dは無事装着完了したのでしょうか・・・・ じゃーん!!   取り付け完了👏   センターキャップは通常ならボディーカラーに合わせる のがセオリー??   ですがボクはプラチナを付けちゃいました👍 家で毎日この眺めでニヤニヤしてるボクって(笑) 誰かボクの気持ち代弁してください(笑) 今回は思いを形で完成出来たので嬉しさ満点👏 元気100倍(笑) ではお別れです・・・   まだカスタム計画は色々ありますので ご紹介出来たらなと思います!!   シビックのカスタムは是非ボクまでご相談 お待ちしておりますよ~(笑)   是非ご用命お待ちしております。   では長良店クマザキでした。

    • セダン
    • HONDA
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2022/04/16
    CV3アコード に SSRフォーミュラメッシュ を 前後9.5J 太履き・ツライチ・白ホイ仕立て!

    とにかくツラに拘ったCVアコードをご紹介。 メーカーマッチング外のフォーミュラメッシュを 実車計測で詰めて履きます! ローダウンサス装着済みのCV3アコード。 納車前からご商談いただき、納車直後にブレーキと インナークリアランスを採寸させていただきました。 どれもこれも「前後9.5J」且つ「深リム」を確実に実現させるため。 「これしかない」とご指名だったフォーミュラメッシュは カスタムカラーで白ホイに!超深いリムですが、 メーカーマッチング通りにサイズを選んでもこうはなりませんよ~。 クラシカルピアスボルトに合わせてナットはモノリスに。 グロリアスブラックの風合いがピアルボルトと 非常によく似た輝きなのでオススメです。 激ツラですね! 最後はアライメントで数値を整えたら完成。 Wheel:SSRフォーミュラメッシュ 9.5J-19インチ 段リム ホワイト Tire:NITTO NT 555G2 9.5Jに合わせてタイヤもパンパンに。 丸みを帯びながら引っ張る旧車履きを19インチで再現。 ポイントとなる段リムもリムが浅いとインパクトは激減。 どうしてもディスクを2段目奥にしたかったので メーカー非公式のディスクとサイズを実車計測で可能としました。 膨張色とあって19インチでも小ささを感じさせません。 むしろ小径ディスクの方がフォーミュラメッシュの アジを惹き立てますよね。個人的にも大好物な白ホイ。 こういう履かせ方もカッコイイ。 超タイトなサイズでありながらオーナー様曰く 「もうちょっとリア詰めたいね!」と貪欲な一言(笑) またご相談くださいネ。 この度はご用命ありがとうございました。  

    • シビック
    • 車高調
    • RS-R
    2022/04/16
    新型シビック FL1 をRS-R Best i でローダウン!!

    シビックFL1を車高調でローダウン!! 本日ご紹介のお車はFL1シビック。 当店初取り付けになります👍 僕自身シビックを所有しておりますので 仕上がりが楽しみで楽しみで・・・・ ではご紹介していきます🔥 まずオーナー様に選んで頂いた車高調は RSR Best i👏 フロントナックルが差し込み式のシビックなんですが Best iはフロントキャンバー調整可能です!! シビックPIT IN 街中でも見かける機会が多くなってきたシビック。 インパネまわりがやはり新型車だなと実感しました🔥 足回りは先代シビックと同じでした!! さてどんな仕上がりになるのか楽しみですね👏   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 近くから↓ 取り付け後↓ ローフォルムに仕上がりましたね!! ダウン量は規定より少し下げでセッテング。 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております。 次はホイール選びですね👍 最後はボクのFC1とFL1のコラボでお別れです👍 では長良店クマザキでした。

    • オデッセイ
    • RAYS
    2022/04/15
    RC4 オデッセイ に VOLK G025 18インチ 取り付け!!

    RC4 オデッセイにVOLK G025 ADカラーを装着!! クラフト一宮店の中西です。 本日ご紹介するお車はHONDA RC4オデッセイ。 取付するホイールはRAYS VOLK G025 鍛造1ピース! それでは装着前後をご覧下さいませ(#^^#) ↑装着前↑ ↑装着後↑ 装着前↑ 装着後↑ かなりスタイリッシュになりスポーティーさが増しましたね(^^♪ 赤色のクリア感が上品さも兼ね備えており嫌味が無くカッコいい限りです。 【今回のRC4オデッセイのスペック】 ホイール:RAYS VOLK RACING G025 サイズ :8.0-18 5/114 ADカラー タイヤ :純正タイヤを流用 車高  :ノーマル ナットはRAYSのフォーミュラナット(FNⅡ)を取り付け、 専用のアダプターで取り外しが可能で緩み防止の機能もあり拘った仕様です。 ホイールを取り付け後、ユーザー様から 「車高も下げたいので車高調も買っちゃお!」と仰って頂き、 純正の乗り心地を硬く感じていましたので 柔らか目の車高調をご提案させて頂きご購入頂きました(*'▽')アリガトウゴザイマス! ローダウンしたRC4オデッセイのご紹介を させて頂きますのでまたのお楽しみに♪   RC4オデッセイのホイール選び・ローダウンのご相談は クラフト一宮店にお任せ下さいませ!

    • シビック
    • 車高調
    • スタッフの愛車カスタム(アゲアゲ派)
    2022/04/12
    愛車カスタム計画ローダウン編!!

    シビックFC1をローダウンしよう!! どーも🔥 長良店クマザキです!! 本日はボクのカスタム計画第3弾をお届け致します(笑)   前回のブログはコチラから↓   クマザキホイールを買う!!   愛車のカスタム計画!! まずは気になっていた方も多かったんではないでしょうか??(笑)   ボクの選んだベース車両はシビックシリーズのFC1をチョイス🔥   台数も少なく中々ボクの条件に当てはまる車体を見つけられず 苦労しました(笑)   ボクのコダワリが気になると言う長良店ブログフリークスの皆さん 是非店頭にて聞いてください🔥 車高調はBC FORGDでお馴染みのBC RACING👏   コチラもボクのコダワリの一つです👍   コダワリはいっぱいあるんですが一個上げるとなると・・・   車高調が入ってる箱のデザインやBC レーシングの文字が カッコ良すぎて(笑) 取り付けは千代薗店長にお願いしてお願いして取り付けて頂きました👍 ステッカーカッコいい~(笑) では次回は最終章?? 取り付け編をご紹介いたします👏 では長良店クマザキでした。

    • スポーツカー
    • HONDA
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/04/10
    S2000をエモーションCR2Pで拘りのツライチ化!!

    S2000にオーダーインセットホイールエモーションCR2P 18インチでツライチに!! 長良店クマザキです👏 本日はS2000のご紹介になります!!   オーナー様から18インチでリム有りホイールが 欲しいとご要望頂きましたので色々悩まれましたが アレをご選択いただきましたので是非チェックして下さい。 ご用命頂きましたのがエモーションシリーズ 人気2ピースホイールCR2P。 取り付け作業を行っていきますよ~   では気になる取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 本日S2000 装着アイテム ホイール:ワーク エモーションCR2P 18インチ 前後サイズ違い タイヤ:ニット―G2 バッチリツライチに仕上がりました!! 狙い通りの仕上がりにオーナー様にも 喜んで頂きましたよ~ リムもしっかり取れました♪ リアからの一枚。 オーナー様当店ご来店頂き有難うございました!! またのご来店お待ちしております👍 ホイールでお悩みの皆様是非長良店にご用命 お待ちしております!! では長良店クマザキでした。

    • シビック
    • 車高調
    • RAYS
    2022/04/09
    シビックハッチバック FK7 に57エクストリーム REV LIMIT FACE2 を装着!!

    シビックハッチバックに57エクストリーム 18インチ FACE2 でカッコよく!! どーも🔥 長良店クマザキです👏 本日は当店来店台数も圧倒的に多いシビックハッチバック。 オーナー様からスポーク系のホイールでコンケイブ とおだいを頂きバッチリ決まりましたのでご紹介させて いただきますね👍 オーナー様に選んで頂いたホイールは赤いラインが特徴 57エクストリーム REV LIMT エディション。 ローダウンされてる恩恵もあり本日は」FACE2での 取り付け。 取り付け作業をしていきますよ~   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ シビックハッチバック装着アイテム ホイール:レイズ 57エクストリーム REV LIMT 8.5J-18インチ サスペンション:ブリッツZZR 見事なコンケイブをGET出来ましたね!! とても喜んでいただきましたよー👏 リアからの仕上がり。 オーナー様この度は当店ご来店頂きまして有難うございました。 またのご来店おまちしております!! シビックFK7 FC1 FK8 のカスタムはクラフト長良店にお任せ下さい。 では長良店クマザキでした。

    • ヴェゼル
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • WEDS
    • オープンカントリー
    2022/04/08
    ヴェゼル(RV5)もアゲ系スタイルに♪ ミドルSUVのオフ系カスタムもアツい!

    最新車のオフ系カスタムもアーバンオフクラフト浜松店にお任せください☆ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店テラダです^^ 本日のご紹介はHONDAヴェゼル(RV5) 先代と同じく「アゲ系」・「サゲ系」とどちらも楽しめ オーナー様のセンスによって印象を大きく変えることができます^^ オフ系カスタムを得意とする当店らしく今回は「アゲ系」で仕上げていきます♪   ■TANABE DIVIDE UP210  アゲ系のベースはコチラのアイテムを使っていきます アップサスでお馴染みの「DIVIDE UP210」 アップ量はフロントで約35mm、リアで約20mm程 純正ダンパーとの相性もしっかり考えられていますので乗り心地の変化量も少なくオススメです 鮮やかなレッドカラーが視覚的にも気分をアゲてくれますね^^ 車種にもよりますがリフトアップするとキャンバーが起きてしまうので 念のためキャンバーボルトも同時に装着 アライメント時にも一役買ってくれますので付けておいて損はないアイテムです^^ お次はメインのホイールセット取り付けへ♪ 装着モデルはコチラ!   ■WEDS マッドヴァンス06 (16inch) デザイン・カラーはもちろんですがオフ系要素をより高めるために 純正の18インチから16インチへ2インチダウン! タイヤの厚みも格段にアップし足元を力強く演出してくれます^^ 人気タイヤ「トーヨー オープンカントリーR/T」は 今回敢えてホワイトレター(表側)を裏組みしてセット。 ブラックで統一感を出してよりゴツさを強調しました アライメントで最終仕上げ キャンバーボルトを装着したことで調整幅も広がります^^ 左右の数値をキッチリ合わせて作業完了です♪   WHEEL:WEDS MUDVANCE 06  16インチ TIRE:TOYO OPEN COUNTRY R/T SUSPENSION:TANABE DIVIDE UP210   【BEFORE】 【AFTER】 比較するとご覧の通り☆ 「車高」+「タイヤ&ホイール」でここまでクルマの雰囲気は変わります^^ RV系ヴェゼルのアゲスタイル。 街中でも注目されること間違い無しでしょう♪ 浜松店でも初の施工でしたがイメージ通しの仕上がりに☆ T様、この度は遠方より当店のご利用誠にありがとうございました☆ 新型車のオフ系スタイルも大歓迎です☆ 比較的ライトなメニューでガラッと雰囲気も変わりますので 是非チャレンジしてみてください^^ 皆様のご来店お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル