装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「アルファード/ヴェルファイア」の記事一覧

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2022/01/30
    【30アルファード】ツライチカスタム第1章!まずはブリッツ ZZRでローダウンします。

    ■30アルファードにブリッツ ダンパーZZRを装着! 今週は、車高調でのローダウン週間。 ラストを飾るのは、30アルファード。 春に向けてのカスタムは、 この時期から始まってますよ(^_-)-☆ こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 本日は、ミニバンの王者でもある 30アルファードをツライチカスタム計画の 第1章をご紹介します(*´▽`*) ■ブリッツ ダンパーZZR。 ・32段階の減衰力調整。 ・全長調整式。 ・3年/6万キロの保証。 ・リーズナブルな価格設定。 嬉しいこと尽くしの車高調。 初めての方から、玄人の方まで 幅広い車種や世代に愛され続けております。 ベテランスタッフ櫻井君の手によって、 サクサクっと取り付けが行われております。 あまりにもスムーズに作業を してくれているので、アライメント調整の 写真を撮り逃してしまいした・・・。 F様の希望の車高になり、 ハンドルセンターもクリア。 試走を行い、3Dアライメントで 整えれば、ツライチ計画の第1章が 完結を迎えます(*´▽`*) BEFORE↑ AFTER↑ SUS:ブリッツ ダンパーZZR。 約50㎜ダウンを行いました。 ミニバン特有の腰高感が スッキリとなくなりましたねヽ(^o^)丿 ローダウンを行って、春に向けての ホイールを選定するため、 ”実車計測”を行います!! これをしないと、ツライチ計画の第2章に 進めなくなってしまうほど、 重要な作業となりますよ(*´▽`*) そして、この部分を怠ると せっかくのツライチ計画が台無しに( ;∀;) F様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 サイズ選定も無事に済み、 後は、ホイールの入荷待ちですね。 届き次第、すぐにご連絡しますね(^^♪ 30アル/ヴェルのドレスアップカスタムは、 まだまだ終わりはないですよヽ(^o^)丿 オフロード系に仕上げるのもアリですが、 大口径ホイールの20,21インチで 深リムでパツパツツライチで楽しみましょう♪ ご相談は、クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • アルファード/ヴェルファイア
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/01/29
    ”ジーストST2” 21インチならミドルコンケイブでも迫力「大」ですっ♬♬

      車高調でローダウンを行った30アルファード後期モデル。 前後9.5Jをキレイに履きこなしますよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・30アルファード後期モデルとなります。   本日装着のホイールは発売開始から早数年。。。   今でも絶大の人気を誇るアイテムでカスタマズを行いましたよっ✨     ご購入いただいたホイールは 「 WORK ZEAST ST2 21Inc 」   カラーはクリア仕上げの トランスグレーポリッシュ をチョイス!!   写真を撮りながら思ったのが、キレイにまとまったなぁ~って事。笑     今回のホイールサイズは21インチとなり、20インチに比べるとタイヤもやや薄くなります。   タイヤが薄くなると走行面でのリスクも増えてきます。   段差を乗り越える際に少し気を使ってあげる。。。 ホイールリム部をぶつけない様に注意する。。。   ですが、そんなリスクを理解する事で装着出来る21インチ!!     やはり21インチともなると迫力が違いますよねっ♡♡   そしてタイヤが薄くなる事でとてもスタイリッシュに仕上げる事が出来ます 👍   本日はホイールリム幅9.5JにファルケンFK510 245/35-21 を組み合わせました。   ショルダー形状も比較的スマートな作りをしているのでスタイリッシュに仕上げたいオーナー様にはオススメのタイヤなんですよねっ!!     横から見た画像になりますが、車高のバランスも良いと思いませんか??   ご相談当初から車高調が組み込まれていたので今回はタイヤ・ホイールのみのご注文となります。   しかし!!   当時の車高はメーカー推奨値??位のローダウン量であった為、オーナー様とのご相談のもと、カッコ良くキマる車高にリセッティングを行いましたっ 👍     カスタムCarってバランスが重要なんですよね。。。   いくらカッコ良いホイールを履いていても、車高やホイールサイズなどのセッティングがバラバラだとホイールが輝ききれないんです。汗   今は便利な世の中なのでアルミホイールも通販などで簡単にGet出来てしまう時代。   ですが、よほどの知識を持っていないと上手に仕上げる事は難しいですよね。。。   「 ブログや雑誌に載っている様なカッコ良い愛車に仕上げたい 」   そんな皆様、実店舗のクラフト厚木店までぜひご相談下さいねっ!!   イメージ通りに仕上げるにはどんなパーツを選べば良いのか??   一緒にお探ししますよぉ~♬♬     I様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   ご友人との2ショットとは行きませんでしたが、ブログは続けてお作りしましたよっ♬♬   2台ともカッコ良く仕上がって良かったですよね✨   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/01/28
    アルファードに深リムランベック。リムを稼ぐならランベックLS10お勧めです。

      30アルファードをインチアップで21インチ化。 ミニバンのツライチセッティングもクラフト知立店にお任せください。     昨年登場以来シンプル路線のデザインで人気のこのホイール。 ワークランベックLS10 今回は21インチを装着。     21インチはここ数年注目されているサイズ感。 アルヴェルだけでなくハリアーなどのSUVからも注目されているサイズ感です。 グッと伸びるスポーク。 足長に見えてシンプルです。     ホイールナットも拘ります。 モノリスT1/06のグロリアスブラックを装着。     今やナットカスタムはホイールカスタムシーンにおいてのスタンダード。 ワンポイントでホイールの見え方が大きく変化しますのでお勧めです。     ホイール:ワークランベックLS10 カラー:GRシルバーカットクリア サイズ:21インチ タイヤ:ニットーNT555G2 ナット:モノリスT1/06のグロリアスブラック   【BEFORE】 【AFTER】   20インチスタイルから21インチへ。 30アルヴェルはボディがデカいので程よい車高の場合21インチがいいんですよね。     4枚通しサイズでこのリムの深さ。 9.5Jの恩恵をしっかり受けています。 ホイールが太ければ太いほどリムの深度を稼ぎやすいんです。     2022年は目玉の新作多数のWORK。 WORKホイールはクラフト知立店にお任せください(^^)/

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/01/22
    30アルファードにジーストST2 ミドルコンケイブ ツライチに仕上げました!!

    30アルファードに ジースト ST2 21インチ装着そしてコンケイブで魅せる!! 前回パーフェクトダンパー5G スペシャルでローダウン を行った30アルファード。 ローダウン編のブログはコチラから↓ 30アルファードにパーフェクトダンパー5G スペシャルでローダウン!!   ではホイール編のご紹介させて頂きます🔥 オーナー様に選んで頂いたホイールは、 WORKさん大人気モデル5本スポークが特徴的な ジーストST2 21インチ。 ミドルコンケイブをチョイス👍 納車後即カスタムと言うことでローダウンとホイール 同時取り付け。 自身の経験をモトにホイールサイズを選びました♪ ナットはモノリスT1/06 グロリアスブラックをチョイス では取り付け前後をどうぞ   取り付け前↓ 全体から↓ アルファード装着アイテム ホイール:WORK ジーストST2 21インチ ミドルコンケイブ タイヤ:ニットーG2 車高調:パーフェクトダンパー5G スペシャル 同時装着だったので色々心配は有りましたが 無事装着出来ました♪ 素晴らしいコンケイブですね。 リアからの一枚。 出ヅラも完璧に仕上がりました!! メチャクチャキレイ🔥 タイヤの引っ張りも考えてのリム幅チョイス。 太いホイールを履けばリムやコンケイブが稼げる って勘違いされがちですがそんなことないんですよ♪ ご希望のリム幅で理想を実現させましょう!! オーナー様この度はご来店有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております!! 30アルファードのカスタムは是非クラフト一宮店に お任せ下さいね!! では一宮店クマザキでした。

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    2022/01/21
    30アルファードにパーフェクトダンパー5G スペシャルでローダウン!!

    30アルファードの車高調パーフェクトダンパー5G スペシャル 気になる乗り味は?? 今回ご紹介のお車は30アルファード🔥 オーナー様から納車後即カスタムをとご相談頂きました。 まずは車高調取り付け編から!! ご選択頂いた車高調はアクシススタイリングさん パーフェクトダンパー5Gスペシャル。 当店でも人気の車高調👍 パーフェクトダンパー5Gはアッパー有りとレスの2種類。 オーナー様の車両は納車後と言うことも有りアッパー 純正流用を選択。 車両状況や使い方によって選び分けれます♪ 早速作業開始。 車高はホイールサイズも考え低めのセッティング 減衰調整はアクシススタイリングさん指定の設定♪ アライメント測定を行いフロント、リア 4カ所調整しました。 気になる乗り味は・・・・・ オーナー様にメチャクチャイイとお言葉頂きました!! 感じ方は皆様違いますので難しい部分ではありますが 是非ご相談下さい🔥 指4本分のクリアランスを・・・ 指1本分のクリアランスのセッティングにしました!! 次は気になるホイール取り付け編をご紹介します👍 楽しみにしておいて下さい。 一宮店クマザキでした。

    • アルファード/ヴェルファイア
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2022/01/17
    ローダウンを行った30ヴェルファイアをマーベリック1307Mでドレスアップ✨

      メタリックブロンズが好評のマーベリック1307M。 ローダウン車にピッタリのサイズでご用意させていただきましたよぉ~♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・30ヴェルファイア。   車高調でローダウンを行っている車輛のホイール交換となりま~す✨     ご購入いただいたアイテムは 「 ウェッズ マーベリック1307M 20Inc 」   カラーはメタリックブロンズをチョイス!!   このカラー、実はけっこう人気のカラーなんですっ✨   派手なゴールドとは違い、落ち着いたブロンズ調のカラーなのでどのボディーカラーにも相性Good!!     Y字スポークデザインとなりますが、メッシュの部類となりますかね。   マーベリックでは709Mと言うメッシュデザインも人気ですが、1307Mは方向性が少し違います。   709Mはディスク面を薄めに設計しリムを深く魅せるタイプ。   本日装着の1307Mは立体感やコンケイブを意識して作られたモデルとなります。     本日のコンセプトは保安基準を意識した大人仕様!!   ファミリーカーと言う事もあり快適性にも拘ってカスタムを行いました。   ホイールリム幅は8.5Jを選択し、プレミアムコンフォートタイヤ 「 ダンロップ ビューロVE304 」 を組み合わせました!!   装着したタイヤサイズは30ヴェルファイアにピッタリの 245/40-20 となります。     先程も記載しましたが、ホイールリム幅を8.5Jとしたのもタイヤの適応リム幅を考慮しての事。   8.5Jと245/40-20はベストな組み合わせとなり、ビューロVE304が持つ快適性を最大限に活かす事が出来ます。   上記の様に快適性を確保、更には見た目の拘りは前後でのインセットを絶妙に変更し出ヅラを調整しています。   そして、リアに 「 S-Lo 」 ディスクを履かせる事でよりリム深度を稼いでいますっ✨     気になる出ヅラはこんな感じ!!   ボディーにしっかり収まっていながらもなかなかの出ヅラですよねっ♬♬   当店では30ヴェルファイア・アルファードのカスタムを数多く施工しております。   カスタムの方向性、ご希望の仕上がりなどオーナー様のイメージを伺いながらホイールサイズ等をご案内させていただきます。   愛車のカスタムをお考えのオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さい!!     H様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   お気に入りのホイールが足元に収まった事でより一層の愛着が湧いたのではないでしょうか??   これからもファミリーカーとして、H様のカスタムカーとして大切に乗ってあげて下さいねっ♬♬   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」

    • アルファード/ヴェルファイア
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WORK
    2022/01/16
    【30アルファード】冬カスタム!ノーマル車高でツライチ!エモーションT5R+VRX3で雪道も快適ドライブ。

    ■30アルファードの冬仕様にお勧め!エモーションT5R+VRX3でツライチで装着でっす! 先日までの日本海側の大雪、 かなり厳しい状況ですよね・・・。 今週もまた冷え込むという予報が( ;∀;) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 今回のO様の30アルファードは、 夏仕様にRAYS HOMURA2×7を装着。 30アルファード後期に20インチ!RAYS HOMURA 2×7を装着です。 ↑納車仕立てで速攻カスタムをしてくれた時のブログです。 さて、今回は冬仕様のカスタムですよぉ~♪ ■ワークエモーション T5R。 エモーションシリーズからT5Rを選択。 夏仕様から一変してのすっきり5本スポークを 冬スタイルにイメージチェンジ。 冬のスタッドレス時期もお値打ちセットも 魅力的ですが、それでも冬もカッコ良く 魅せたいですよね(^_-)-☆ ■ブリヂストン VRX3 組み合わせるスタッドレスは、 ブリヂストンの最新作、VRX3。 従来品(VRX2)と比較して、 氷上でのブレーキ性能や 摩耗ライフ等を向上。 雪道だけでなく、氷でもしっかりと 止まってくれないと冬の道は怖いですからね(>_<) 夏仕様からスッキリとイメージチェンジに 成功した、30アルファードの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ワークエモーション T5R。 TIRE:ブリヂストン VRX3。 気になる、ノーマル車高での出面は・・・!? 1ピースとは、思えないぐらい 狙ったサイズをチョイスしましたので、 ノーマル車高でもしっかりとツライチに(^_^) O様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 使用したいタイミングに間に合って 良かったです。 スタッドレスでも油断は禁物ですので、 安全運転で冬を楽しんでくださいね♪ 冬仕様のドレスアップも お値打ちなスタッドレスセットでも クラフト多治見店にぜひご相談ください。 年は明けましたが、まだまだ油断が出来ませんので、 交換は済んでるけど、溝が無い方など タイヤチェックだけでもお気軽に お立ち寄りください(^_-)-☆ 今年も30アルファード、ヴェルファイアの カスタムを全力でお手伝いしていきますよヽ(^o^)丿 新型ノア/ヴォクシーもお気軽に ご相談ください(^_-)-☆ ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • アルファード/ヴェルファイア
    • SSR
    • WORK
    2022/01/04
    【ミニバンカスタム集】クラフト多治見店で行ったカスタム集パートⅢ

    ■2021年にカスタムさせて頂いた車種一挙大公開!! 只今、充電期間中。 6日(木)10:30~年始の営業開始です。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 ■30アルファード SSR プロフェッサーTF1。 お車購入時よりご相談を頂いており、 納車と同時にHKS ハイパーマックスSで ローダウンを行い、”実車計測”で導き出した 3ピースホイールでのツライチ仕様ヽ(^o^)丿 【30アルファード】カスタムの第一歩は車高調デス!HKS ハイパーマックスSでローダウン。 ↑ローダウン時のブログです。 ↓TF1を装着時のブログです。 【30アルファード】ホイールカスタム!SSR プロフェッサーTF1を20インチツライチセッティング。 ■30ヴェルファイア マーベリック1307M。 すでにローダウン&ホイールも交換済みの車輛。 イメージチェンジということで、 ホイール交換のご用命を受けました。 マーベリック709M→マーベリック1307Mへ。 細かいメッシュデザインから、 すっきりしたメッシュデザイン。 小さな部分ですが、かなり印象は変わっております。 【30ヴェルファイア】マーベリック709M→マーベリック1307Mへホイールチェンジ!! ↑その時のブログです。 ■エスティマ マーベリック709M。 こちらのエスティマも 当店にてローダウンを行い、 ”実車計測”でツライチにて装着。 50系エスティマの足回りをリフレッシュ!!そして、リムを深く取るには・・・。 ↑ローダウン時のブログです。 ↓ホイール装着時のブログです。 50系エスティマをマーベリックで深リム&ツライチを実現!! ローダウンを行い、”実車計測”や”リアルマッチング”で 愛車のベストサイズ、ベストホイールを探る瞬間が 1番ワクワクドキドキですよね(*´▽`*) ■30アルファード デルタフォース・オーバル。 オフ系ホイールのデルタフォースを。 スタッドレスタイヤにて装着しました。 今年のアルヴェルの押しとして、 オフ系カスタムも増えつつ?あるようです。 2021年に登場してきましたので、2022年からは アルヴェルのオフ系カスタムも盛り上がってくるのでは ないでしょうか(*´▽`*) 【30アルファード】スタッドレスにデルタフォース・オーバルで冬支度。 ↑その時のブログです。 このように振り返ってみると、 30アルヴェルのカスタムが多いですね。 今月には、ノアヴォクシーの新型車が登場します。 今年は、アルヴェルより、ノアヴォクシーの カスタムが増えてきそうな1年ですね(*´▽`*) カスタムのご相談は、クラフト多治見店に お任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • アルファード/ヴェルファイア
    • TWS
    2022/01/03
    30アルファードに2ピース鍛造の『TWS Exlete 108M』を前後サイズ違いで装着!!

      ジャパンメイドの鍛造メーカー『TWS』 上品なスポークタイプの『Exlete 108M』を30アルファードに取り付けました!   クラフト知立店 白井です     鍛造フリークのオーナー様は、次の一手はTWSの2ピースモデル BBS LMの20インチを装着していましたが、ホイール・サイズ共に仕様変更をご用命頂きました   20インチのステップリムで大迫力のコチラが『TWS Exlete 108M』 コダワリの出ヅラを求めて前後サイズ違いでご用意しました もちろんクラフトの十八番、実車測手にてサイズ計算させて頂きました!   ディスクカラーはフラット系ですがハイパー色で奥深い“フラットハイパーガンメタル” ステップリムながらリム深度は62.5mmを獲得 見ごたえのある仕上がりですよ!   さてセンターキャップがついてないのにお気づきでしょうか 今回はシルバーとブラックの2カラーをご用意しました 左右で色違いのキャップを取り付けて2度楽しめる仕様に   ナットにはマックガードのインストレーションキットを装着 マックガードとスプラインナットの組み合わせで盗難防止効果は絶大 カラーはゴールドでドレスアップにも貢献   ホイール:TWS Exlete 108M サイズ:20インチ カラー:フラットダークガンメタル タイヤ:ニットー NT555G2   マルチピースながらも細身のスポークがリムまで伸びきったディスクデザインで しっかり20インチの大口径感が表れています   バフリムにフラットカラーのディスクで陰影がはっきりと分かれており上品な仕上がり ナットのゴールドがワンポイントになってます   キャップ1つとってもカラーが変わるだけで雰囲気が違います シルバーは全体が明るくなるような印象 ブラックではシックな雰囲気にまとまっています   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 12月31日(金)~1月5日(水)まで連休となります。 なお、1月6日(木)午前10時30分より通常営業となります。 ご利用頂いているお客様にはご迷惑おかけ致しますが、 何卒宜しくお願い致します。 クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。    

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    2021/12/31
    30アルファード SSRライナータイプ10S 前後10J スーパーコンケイブ装着!

    年末年始休業のご案内 12月31日(金)より1月5日(水)まで休業となります。 年内最終営業日の12月30日(木)は10:00~18:00の営業となります。 1月6日(木)10:30より通常営業です。 皆様にはご迷惑お掛けしますがご理解の方何卒よろしくお願い致します。   こんにちは中島です! 本日もトヨタ 30系アルファードのホイール交換をご紹介です(*^^) エアサス装着でベタベタのお車に 拘りのコンケイブホイールを装着させて頂きました♪   ホイールモデルはSSR ライナータイプ10S。 レーシーなツインスポーク&コンケイブデザインで SSRホイールならではのスポーツモデル( ̄ー ̄)   通常カラー設定はプリズムダークガンメタとなりますが 少し色味が濃いかな?ということでカラー変更。 オプション設定の「チタンシルバー」をチョイスです(^^)   今回の車両は見ての通りエアサス装着車。 停車時はベッタベタな車高となります。 J数・インセット等はそれに合わせてセッティング。   特にリアの出ヅラを重点的にサイズを選んで頂きました! オーダー時に入念に打ち合わせし、ギリギリまで攻めたサイズに設定。   ディスクは前後スーパーコンケイブを装着! リアだけでなくフロントもこのコンケイブフェイスとなりますよ~ カラーだけでなくディスク形状にもしっかりと拘った仕様です☆   前後10.0J通しサイズでイカツい仕上がり。 エアサス+コンケイブホイールは迫力満点となりますね♪   SSRカスタムホイールの取り扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございました(*^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2021/12/30
    今日もアルファード!コンケイブシルエットが魅力のマーベリック1307Mを装着。

    ■クレンツェと双璧をなす人気ブランド『マーベリック』。最新モデルの1307Mを装着します。 本日も納車したばかりの30系アルファードをご紹介。 2ピースホイールで、ミリ単位のサイズオーダーでドンピシャに。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、G様の30アルファード後期。 モデリスタのエアロキット装着の豪華仕様。 現仕様は、RAYSのHOMURA2×7AG 20インチを装着されています。 到着はクリスマスに。 入荷が年明けの可能性もありましたが、 嬉しいクリスマスプレゼントに^^ さっそく、お取り付けです。 これまでのホムラは、1ピースが故の長所もありますが、 サイズ設定が限られてしまう所が欠点。 前後ともにスペーサーを装着し、ツラ出しを行っていました。 今回のマーベリックは、インセットがオーダー可能な2ピースホイール。 スペーサーを抜いた分、リム深度を稼ぎツライチセッティングでオーダーさせて頂きました。 WHEEL:Weds MAVERICK 1307M 20inch TIRE:TOYOTEIRES TRANPATH LuⅡ BEFORE↑ AFTER↑ 「1307M」は、これまでの「910M」「709M」などメッシュを示す「M」の名がつくモデル。 同じメッシュとは言えど、これまでのメッシュと違うのは、「立体感」。 スポーク先端が高く持ち上げられ、 そこからセンターに向かって落とし込まれていくコンケイブフェイスが最大の特徴。 カラーは、プレミアムシルバーを選択。 マーベリックの代表的カラーであり、精悍な輝きを放つ高級感のあるカラー。 どんなスタイルにもマッチし、1307Mのイメージにも合ったカラーリングです。 一般的な1ピースホイールだと、 「あと3ミリ外に出せばツラになるけど、インセット設定がないからスペーサーで出すか、、」となるところ。 マーベリックシリーズなら、設定範囲の中からミリ単位でインセットオーダーが可能です。 インセットをオーダーした場合でも追加料金はナシ! ツライチ・深リムを狙うなら、マーベリックを選んでみてはいかがでしょうか。 G様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございました。 ぎりぎりの入荷になってしまいましたが、 年内に間に合って良かったです^^ お正月休みも一段と楽しく過ごせますねっ! 今回装着のマーベリック1307Mを始め、 ウェッズのホイールを当店全力展示中! ウェッズ買うならクラフトナゴヤドーム西店へ! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/    

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/12/29
    30アルファード ジーストST1 21インチ装着!

    年末年始休業のご案内 12月31日(金)より1月5日(水)まで休業となります。 年内最終営業日の12月30日(木)は10:00~18:00の営業となります。 1月6日(木)10:30より通常営業です。 皆様にはご迷惑お掛けしますがご理解の方何卒よろしくお願い致します。   こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 30系アルファード(^^) 納車仕立てのお車をローダウン&インチアップで一気仕上げさせて頂きました♪   ホイール人気再燃中のWORK ジーストST1 21インチ! 各メーカーから凝ったデザインがリリースされる中 やっぱりこのシンプルなスポークデザインは長く愛用出来ます(*^^)   仕様はディスク面をブラッシュド。 リムをバフアルマイトを組み合わせた高級感重視のスタイル♪ ピアス類も敢えて変更せず、全体をシルバー系の色味でまとめて頂きました(^^)   車高は落ち幅重視でブリッツ ZZR BBにてローダウン。 通常モデルのZZRよりもローダウン幅のかなり大きいモデル。 今回は一旦最低地上高+αな車高にセッティングさせて頂きましたが 物理的にはまだまだ車高が落とせます( ̄ー ̄)   落ち幅に合わせて、インセット等は当店オススメサイズにてオーダー済。 定番のフロントミドル、リアにディープコンケイブを装着となります♪ この迫力の反り具合が良いですね!   前後共に出ヅラもバッチリとなっております(^^) 30系アルファードは多くの台数をカスタムさせて頂いているので 完成イメージを伝えて頂ければ納車前でのツライチオーダーもOKです。   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジーストST1 (F)9.5J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/35R21 サスペンション:ブリッツ ZZR BB   30系アル・ヴェルのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • RAYS
    2021/12/29
    30系アルファードハイブリッドに限定HOMURA 2×7!TIEN車高調でローダウン。

    ■特別なHOMURA2×7をアルファードへ。限定のジェットブラックエディションを装着です。 凛とした漆黒の輝き。 特別なモデルのRAYS HOMURA2×7をアルファードハイブリッドに。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、O様のアルファードハイブリッド。 納車したばかりの30系後期 TYPE GOLD Ⅱです。 カスタム好きなO様、早速ローダウン&インチアップでのご入庫です^^ まずはサスペンションから。 TEINの車高調『FLEX Z』。 フレックスZは、全長調整式、減衰力調整式、 車種別専用設計マウント付属など、高品質&高機能な車高調です。 幅広い車種設定で人気のサスペンションキットですね。 そして今回のメインディッシュとも言えるホイールがコチラ。 『レイズ ホムラ 2×7 ジェットブラックエディション』 ホムラ人気の火付け役とも言える代表作2×7。 そんな2×7の特別カラー、ブラッククロームコーティングです。 純正ホイールには、スタッドレスを装着させて頂きました。 サスペンション取付完了後は、 当店自慢の3Dアライメントテスターにて測定。 アライメントのみの作業も承っておりますので、 お気軽にお問合せくださいね^^ WHEEL:RAYS HOMURA 2×7 JET BLACK EDITION 20inch TIRE:FALKEN AZENIS FK453 BEFORE↑ AFTER↑ ジェットブラックエディションは、 ブラックスパッタ系の艶やかな漆黒のブラックカラー。 通常モデルとは、一味違う輝きを放つ限定カラーとなります。 ホムラの代表作であり名作の2×7の新たな魅力を引き出す スペシャルなブラッククロームコーティングカラーです。 陽光が当たれば明るく反射し、夜は妖しく大人の輝きに、 いろいろな表情が楽しめるカラーです。 車高は、指2本の所でセッティング。 もともとハイブリッドは、ガソリン車と比べてフェンダークリアランスには広めなクリアランスが。 今回の車高調FLEX Zの推奨調整幅をフルに使って迫力のロースタイルに^^ バックショットもGOOOOOD! 写真撮影後にスタッドレスタイヤに脱着し作業完了となりました。 K様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございます。 メンテナンス等でもお気軽にご来店くださいね^^ RAYSのホイールは、 RAYS No.1 SHOPのクラフトナゴヤドーム西店へお任せください!! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/    

    • アルファード/ヴェルファイア
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • デルタフォース
    2021/12/14
    【30アルファード】スタッドレスにデルタフォース・オーバルで冬支度。

    ■30アルファードにオフ系ホイールのデルタフォース×WM02で冬のカスタム。 お買い得セット品ではなく、 冬の時期もカッコ良いホイールを 装着したいですよね(*´▽`*) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 本日の30アルファードのカスタムは、 最近、急増しだした!? オフ系ホイールで冬のカスタムを 楽しみますよヽ(^o^)丿 ■デルタフォース・オーバル。 ジムニーやプラド、RAV4にデリカD:5などに 人気のオフ系ホイールの大人気モデル、 デルタフォース。 今年になってから、アルヴェルの オフロードカスタムが流行りつつある中、 フォースさんからも登場。 高級ミニバンで知られるアルヴェルですが、 ご家族でアウトドアに行かれる方も多いので、 オフ系カスタムなんていうのも新しくて 面白いと思いますよ(*´▽`*) ■ダンロップ WM02(ウィンターマックス02) オフ系ホイールに装着したのが、 スタッドレスタイヤのウィンターマックス02。 当店でも多くのお客様に ご使用いただいているシリーズで、 メーカー様試算で、4年も 効き具合、ライフ性能ともに 持ってくれるタイヤパターン。 ■キックスモノリス T1/06。 多治見店では、お馴染みの ロック機能付きのオシャレナット。 ・専用アダプター使用の為、ロック機能付き。 ・ホイール側のホイールナット部分を 傷つけずに装着が。 ・見た目のオシャレさ 一石三鳥の拘りナットです(*´▽`*) 店頭にも展示品がございますので、 ぜひその目でお確かめください!(^^)! 冬支度が整った、 T様の30アルファードの完成デスヽ(^o^)丿 ホイールからがブラックマシニング。 円のフチ部分をマシニング加工してあり、 全体から見るとポイントとして、 オシャレにみえるカラーリングに。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:フォース デルタフォース・オーバル。 TIRE:ダンロップ WM02。 NUT:キックスモノリス T1/06。 センターオーナメントは、 サンドベージュを選択。 他には、オレンジ、シルバー、カーキ色の 計4色からお選びいただけますよ('ω')ノ T様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 納期等でご迷惑をお掛けしておりましたが、 待ったかいのある仕上がりではないでしょうか(*´▽`*) また、何かございましたら お気軽にご相談くださいね('ω')ノ 2021年にフォースからオフ系のカスタムを 提案されている、アルヴェル。 2022年はオフ系ホイールが増えて、 カスタムされる方も増えてくるのでしょうか。 楽しみですねヽ(^o^)丿 オフ系でもドレスアップ系でも カスタムするならクラフト多治見店に お任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • BBS
    2021/12/11
    BBSの代表作LMはやっぱりカッコイイ!ローダウンな30アルファードにDB-BKBDカラーを。

    ■BBS LM魅惑のNEWカラー!DB-BKBDがオススメな理由。 1994年の登場以来、今もずっと世界で愛され続けている鍛造ホイール。 発売から27年経った今でも変わらぬ存在感と優越感、、、 それがBBSです。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、T様の30系アルファード後期。 納車と同時にパーフェクトダンパーでローダウン。 その時のブログがコチラ。 同時にホイールのオーダーも頂いていましたが、納期は約3ヵ月。 満を持しての装着です。 装着ホイールは、『BBS LM』。 新色として登場した「ダイヤモンドブラック/ブラックブライトダイヤカット」。 これまでのDB-SLDと何が違うかって? ディスクカラーは、これまでのダイヤモンドブラックと同様。 違いは、リムにあります。 左側が、新色のブラックブライトダイヤカット。 そして右側が、これまでのシルバーダイヤカット。 アウターリムが鏡面の様に輝いているのが分かりますよね! 新たな切削技術により生まれたリムカラーとのこと。 もちろんこれまでシルバーダイヤカットリムのファンも多く、 お好みで選んでみてくださいネ。 もうひとつは違いは、インナーリムに。 インナーリムは通常シルバーですが、ブラックアウトされています。 この黒によってディスクとインナーリムのカラーにメリハリがつき、 よりシャープな印象に。そしてリムの鏡面感がさらに引き立つんです。 直接は目立ちませんが、インナーのブラックアウトはまさに縁の下の力持ち的な存在。 WHEEL:BBS LM 20inch TIRE:NITTO NT555G2 245/40R20 BEFORE↑ AFTER↑ BBSといえばこのLMを思い浮かべるいっても過言ではない不朽のデザイン。 いつの時代も憧れのホイールと言えばBBSですね。 多くの車好きが羨む名作ホイールです^^ T様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございました。 納期はかかってしまいましたが、待った甲斐ある完成度でないでしょうか? ご家族で楽しいドライブをお楽しみくださいネ!   BBSのホイールもクラフトナゴヤドーム西店へお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/    

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル