Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「MAZDA」の記事一覧
-
- ロードスター
- ローダウン系
- BLITZ
2022/06/28MAZDA ロードスター990Sをブリッツ ZZRでローダウンカスタム!■特別仕様車ロードスター990Sをサゲます。 今回は、S様のロードスター、特別仕様車の『990S』を ローダウンしましたのでご紹介させていただきます。 こんにちわ、クラフト多治見店の荒井です。 取り付ける車高調は皆さんご存じのブリッツZZ-Rになります。 全長調整式で減衰力も32段階と変更できるのが人気の秘訣ですね! 今回はこのZZ-Rで4センチほど下げていきます^^ BEFORE↑↑ 取り付ける前はボクの指で4本入るぐらいでした。 フェンダーのスキマは心のスキマと言われる ぐらいですので結構気になる方もいらっしゃると思います。 AFTER↑↑ 施工後は指が2本しか入らないぐらい下がりました。 3Dアライメントもしっかりと取りましたよ^^ ロードスターはトゥ、キャンバー、キャスター、 すべて調整できますのでロードスター本来の走行性能を引き出せます。 今回のロードスター990sは、 純正のキャリパーがなんと!!ブレンボキャリパーなんですよ。 しかも、純正ホイールもRAYS VOLK RACING ZE40 RSが標準仕様と。 ホイールショップ泣かせの最高のホイールを装着されてます。 従来のロードスターよりもホイール1本あたり800キロ軽くなり 合計約3.2キログラム軽量化されていますよ。 このスペックだけでロードスターが欲しくなっちゃいますね!! S様のロードスターはキャリパーの色に合わせてバルブキャップと ナットの色も合わせているのがポイント激高ですね^^ S様に次はどのようなカスタムを考えているのか尋ねると マフラーのカスタムを考え中との事でした。 またご相談お待ちしておりますね^^ 7/4~7/10までの期間限定開催。 クラフト多治見店でした(^^)
続きを読む -
- MAZDA3
- BLITZ
- RAYS
2022/06/25【マツダ3 カスタム】車高調 BLITZ 。ホイール RAYS グラムライツ57FXZ 19インチ。ノーマルからのトータル仕上げ。納車直後のマツダ3 ファストバックをトータルカスタム! ソウルレッドクリスタルメタリックが鮮やかなマツダ3。 納車前からカスタムのご相談を頂いており、 納車直後にローダウン・タイヤ&ホイールカスタムをさせて頂きました(^^) 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 車高を落としキレイにキメる。下げすぎず高すぎずを狙います。 車高調整幅を持たせるなら…やはり車高調。 取付けるのは"BLITZ DAMPER ZZ-R"。 全長調整式・減衰力32段調整・車種ごとの設計…etc対応車種も幅広い一品です。 今回、マツダ3のカスタムメニューは、ローダウン以外にタイヤ&ホイールのカスタムご用命も頂いております。 オーナー様、直球指名だったアイテムがコチラ… "RAYS グラムライツ57FXZ 19インチ"。 グラムライツ57FXXの後継モデルとなる57FXZ。 シャープなY字スポークをコンケイブさせたモデル。 ビードシート部にローレット加工が施されるなど、走りの面も考慮されています(^^) カラーリングは"スーパーダークガンメタ"。 ナットホール部に設けられたマシニング加工が際立つカラー。 このマシニング加工もRAYS様の特許技術A.M.T.によるもの( *´艸`) リム外周部のgram LIGHTSロゴもそうなんですよ~。 目を惹きますネ(*^^)v 各パーツ取付後は、仕上げのアライメント作業! フロント:トゥ 左右合計2ヶ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう。 [BEFORE] [AFTER] WHEEL:RAYS グラムライツ57FXZ 19インチ COLOR:スーパーダークガンメタ TIRE:ニットータイヤ NT555G2 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R [side view/BEFORE] [side view/AFTER] 前後30mmほどローダウン。下げすぎず高すぎずを狙いました。 19インチ化も相まって車両とタイヤ&ホイールの塊感も出ました(*^^)v ツラにも拘りホイールとタイヤサイズを選定。 NT555G2特有の引っ張り具合もGOOD! 新しい相棒に新しい足元でドレスアップ。 一番ワクワクする瞬間でしょうか? カーカスタムは面白いですよね(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 さて、RAYSホイールと言えば…2022年7月1日(金)ご注文分より製品価格が改定されます。 欲しかった。憧れている。そんなアイテムがある場合…手に入れるなら今かもしれません。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 RAYSホイールはRAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店にお任せ下さい。 それでは! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Euro Style Craft公式Instagramはココから!
続きを読む -
- MAZDA3
- VOLK
- ツライチセッティング
2022/06/24【マツダ3ハッチバック】RAYS VOLKG025をノーマル車高でツライチに仕上げます。■7月に値上がりを発表したRAYS!マツダ3に定番化しているG025をツライチで装着デス。 レイズ製品、値上がりまで1週間を切りましたよ!! 7月1日から値上がってしまいますから、今月末までの 予約分までは、旧定価で対応しますよヽ(^o^)丿 こんにちは、ツライチ・シャコタン担当 中村です。 まだ、納車して間もないM様のマツダ3。 納車前にホイールのご相談を受けており、 納車よりすこし遅れてのホイール交換をしていきますよヽ(^o^)丿 ■RAYS VOLK RACING G025 2019年に登場してからご用命が後を絶たないG025。 毎年、限定カラーを出すなどユーザー様を飽きさせない工夫を しているG025ですが、定番色のマットガンブラックは、登場以来不動の人気に(*´▽`*) そんな人気の鍛造VOLK RACINGを盗難から守っているのは、 多治見店で人気沸騰中のモノリスT1/06。 内掛けタイプになっているため、ホイール側のナットホール部の傷予防に。 更に専用アダプターが必要な為、盗難対策にもヽ(^o^)丿 店頭にも展示してありますので、ホイールに拘ったのなら その拘ったホイールを盗難から守るナットもいかがですか?(*´▽`*) マツダ3の作業日には、NDロードスターの車高調取り付けも。 マツダ3やロードスターだけに限らず、MAZDA車を多く施工している クラフト多治見店。 納車後、すぐでしたので純正タイヤを流用してのツライチセッティング。 もともと車高が低く設定されてるため、ノーマル状態でも十分なカッコ良さ(*´▽`*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS VOLK RACING G025 COLOR:マットガンブラック(MK) TIRE:純正タイヤ流用 NUT:キックスモノリスT1/06 M様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 納期でお時間頂きましたが、待った甲斐のある仕上がりになりましたね(*´▽`*) 次のカスタムはどこを触りますか? また、いつででメンテナンス等でお気軽にお越しくださいネ('ω')ノ 純正車高でもしっかりとツライチになるサイズを設定。 センターキャップがMAZDAのを使用していたら、 純正ホイール?と思ってもおかしくない仕上がり。 7月に値上がりを控えているRAYS。 今月末までのオーダーなら値上がり前の価格で対応。 納期でお時間をかなり要してしまいますが、 狙っているホイールがあるのなら、値上がり前にぜひヽ(^o^)丿 RAYS No1ショップのクラフト多治見店にお越しください。 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- VOLK
2022/06/20「フェイス5」「オプションカラー」こだわりを詰め込んだサンナナをNDロードスターに装着!■ローダウンしたからこそ履ける憧れのコンケイブフェイス! こんにちは!クラフト浜松店 テラダです^^ 本日のご紹介はコチラ! ローダウンで履けるサイズがグッと広がるNDロードスター ■MAZDA NDロードスター 以前ブリッツの車高調を装着させていただいきローダウン済み ロードスターはローダウンをすることで装着できるホイールサイズがグッと広がります^^ 車高調取り付けと同時にホイールをオーダーを頂き約半年・・・ 遂に入荷してきましたので待ちに待った取り付けです☆ モデルはコチラ! 15インチ最大のコンケイブフェイスが圧巻!「TE37ソニック」 ■VOLK RACING TE37 SONIC (15inch) ロードスターと言えばこのホイール! コンケイブフェイスを取り入れたサンナナソニック オリジナリティを出すため今回はオプションカラーのブラックに変更しました^^ 15インチ最大の【FACE-5】 圧巻のコンケイブフェイスですね^^ ローダウン+アライメントを駆使すればバッチリ履きこなすことができますよ♪ 仕上がりがコチラ☆ WHEEL:VOLK RACING TE37 SONIC (Fr/Rr)7.0-15 (BK) TIRE:DUNLOP DIREZZA DZ102 (Fr/Rr)195/55R15 SUSPENSION:BLITZ DUMPER ZZ-R 個人的にロードスターはペタっと落として15インチ仕様が好みです^^ 走行性能もしっかり確保するのであればタイヤチョイスも重要 今回装着したディレッツァやヨコハマのアドバンが人気です^^ ローダウン+アライメントでベースをしっかり作っておきましたので デヅラも狙い通り★ I様、大変長らくお待たせいたしました! 7月に値上げを控えるRAYSホイール。買うなら今がラストチャンス! RAYSホイールも来月から値上がりが控えています 6月中のオーダーであればまだ間に合いますよ! ご注文ドシドシお待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ロードスター
- マフラー交換
2022/06/17NDロードスターにオートエグゼスポーツマフラーセンターデュアルとリアアンダーパネルを加工装着!オートエグゼのパーツは正規取り扱いがございます。 マツダオーナー様御用達、お問い合わせください。 以前、HKSハイパーマックスマックスS車高調を取付させていただいたオーナー様。 次の一手は排気系ということでご相談いただきました。 NDロードスターでマフラーと言えば・・・ 当店だとサクラムやHKS、柿本といった実績がございます。 今日はマフラーだとお初の登場となるご存じオートエグゼ。 ■オートエグゼ スポーツマフラー(センターデュアル) シングルテールと2種類ありますが、今回はリアアンダーパネルと 同時装着のセンターデュアルタイプをセレクト。 手前に見えているディフューザー形状のエアロですね。 装着イメージはこんな感じ。 右出しのマフラーがセンターに来るのですが エアロの下を潜るタイプではありませんので 純正エアロの加工が必須となります。 養生テープを貼ったこの部分を・・・ こいつを使って ざっくり切り刻んでいきます。 ※店舗によっては加工取付を行っておりません。 最寄りのクラフトにお問い合わせください。 ある程度大胆に刻んだらベルトサンダーで整形。 見えない部分ですが丁寧にが心情でございます。 削っては整え仮当ての繰り返し。 精度が出たところで両面テープとビスでアンダーパネルを固定します。 そして主役の登場です。 マフラー自体はリアだけの交換となりますので簡単ですね。 アンダーパネルにマフラーエンドが真っ直ぐくるように微調整を行います。 アンダーパネルのクオリティはかなり良かったですよ。 【 ↓ BEFORE ↓ 】 【 ↓ AFTER ↓ 】 加工を要するので装着しているオーナーも割と少なめ。 差をつけるなら持ってこいのマフラーです。 アンダーパネルはピアノブラックで塗装されており 純正ディフューザーを加工して被せるタイプになりますので 見た目の表情もガラリと変わります。 ステンエンドがシンプルで硬派な感じ。 フロント、サイドのエアロともバランスが取れましたね。 この度はご用命ありがとうございました! さてさて、いよいよ当店はマフラー屋が本格化しています(笑) ぜひぜひご相談くださいね~。 毎日更新のクラフト鈴鹿店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ロードスター
- 車高調
- BLITZ
- RAYS
2022/06/17NDロードスターの17インチ8.5J履き絶妙なツラウチ仕様に!!ロードスターのカスタムはクラフト岐阜長良店にお任せください!! どーも🔥 サゲサゲカスタム担当クマザキです👏 本日はロードスターのご紹介。 オーナー様から8.5Jでツラウチにしたいとご相談頂きました!! そういったお悩みボク大好きなんです(笑) 担当クマザキまでご相談下さい!! そんなオーナー様に選んで頂いたホイールは 57トランセンド🔥 しかもこのサイズになってくるとコンケイブも良い感じ。 早速取り付けていきます~!! 尚このサイズをツラウチに持っていくには繊細な 車高調整が必要とともにアライメント調整もセットで🔥 ロードスターはフル調整できるのでツラウチも実現 可能!! GYONE タイヤワックスも施工していきます。 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体像↓ バチバチに仕上がりましたね!! 長良店ではロードスターのオーナー様方から ご注文沢山いただいております🔥 安心してお任せくださいね👍 最高にカッコイイ一枚。 コンケイブもエグイっす!! リアからの一枚は最高ですね🔥 オーナー様いつもご来店有難う御座います!! またのご来店お待ちしておりますね👍 サゲサゲサゲカスタムはクラフト岐阜長良店にご用命 下さい!! 最高の一台完成させましょう👍 ではクマザキでした。
続きを読む -
- CX-5
- TEIN
- その他サス
2022/06/11【CX-5】TEIN エンデュラプロ 装着で足回りリフレッシュ。皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日ご紹介させて頂くのは"マツダ CX-5"。 VOLK RACINGが装着済みでバネ下軽量化済み。 更なる走行性能UP+足回りリフレッシュのため、コチラの製品をお取付け致します(*^^)v "TEIN EnduraPro-テイン エンデュラプロ" スプリングとアッパーマウントは純正を利用。 ノーマル車高と同等の高さを維持したまま乗り心地とハンドリングを向上させます。 車高はそのままに…よりシッカリした足回りにしたい方へおススメです。 今回、足回り作業と共にNEWタイヤへの交換も行います。 装着するのは"トーヨータイヤ プロクセススポーツSUV"。 高いウェット性能を備えたハイパフォーマンスタイヤ、 プロクセススポーツのSUV専用モデル。 どちらも交換後が楽しみなアイテム( *´艸`) 早速作業開始です! タイヤ・ホイール、純正サスペンションを外していきます。 エンデュラプロに純正部品を移植。 走行距離や経年によっては、移植パーツを新しくすることもおススメです。 気になる方は是非ご相談ください(^^)/ 足回り装着時には接地状態と同じ負荷がかかるようにリフトをセット。 その後、規定トルクで締め付けを行います。 1G締め。を行うことで各ゴムブッシュのストレスが抜け、 足回り本来の動きが出来ます。 取付後はアライメント調整を行います。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 左右合計4カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:TEIN Endurapro-テイン エンデュラプロ TIRE:トーヨータイヤ プロクセススポーツSUV 今回のCX-5…実は3ペダルのMT車! リフレッシュされたダンパー&タイヤでCX-5での走りをお楽しみ下さい。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 クラフト中川店でした! ※2022年6月17日(金)~6月19日(日)RAYSホイール展示会開催します※ ※Euro Style Craft公式Instagramはココから!
続きを読む -
- MAZDA
- RAYS
2022/06/10【マツダ3 ファストバック】RAYS HOMURA 2×10BD 18インチ ブラックカラーで決める!MAZDA3 ファストバックにレイズ ホムラ2×10BD 装着!! 本日ご紹介するお車はMAZDA3。 純正ホイールが18インチ、純正タイヤを流用しホイールを イメチェンして行きます(^^♪ 装着前⇧ノーマルの状態。 装着後⇧ 【今回のマツダ3ファストバック スペック】 ホイール:HOMURA 2×10BD 18インチ B9Jカラー タイヤ :純正タイヤ流用 車高 :ノーマル ボディーカラーがソウルレッド、ホムラのブラック/リムエッジカラーとの 相性は抜群!メリハリのある仕上りに(^^♪ ユーザー様!この度はご来店ありがとうございました(*'▽') ようやく装着が出来ましたね~('ω')本当に良かったです♪ またのご来店スタッフ一同お待ちしております!
続きを読む -
- ロードスター
- BBS
2022/06/08NDロードスターにはBBSが良く似合う!!BBS RFを装着です。■お洒落は足元から。美しき国産鍛造ホイールBBSを装着です!! BBSホイールのお問合せもお任せください!! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 お洒落は足元からと言われるように、 「交換するならイイものを」 ブランドは重要なポイントです。 国産鍛造1ピース、BBS RFを装着。 センターから伸びやかなラインを描く、2×5スポークデザイン。 BBSが誇る鍛造技術による軽量・剛性の高い、上品なメッシュホイール ライトウェイトのロードスター+高性能鍛造ホイール。 人気カラーのダイヤモンドブラック。 スポーティに振りすぎず、高級感のある大人なロードスターに仕上がりました。 ホイール:BBS RF サイズ :7.0-17 4/100 カラー :ダイヤモンドブラック タイヤ :ファルケンZE914F サイズ :205/45R17 足元を軽量化したことで、ひとたび走り出せばクイックなステアリング操作が楽しめます^^ この度はナゴヤドーム西店をご利用して頂きありがとうございました。 またお気軽に空気点検などご来店してください。 BBSのご相談もクラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- ロードスター
- その他 パーツ/GTパーツ
2022/06/07NDロードスターにODULAのフラットボトムパネルを装着しました!!クラフト知立店ではこんなパーツも取り扱いがございます マツダ系カスタマイズで有名な“ODULA” NDロードスターをカスタマイズしていきます クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はNDロードスター スポーツカスタマイズで人気の車両に 空力をアップさせるパーツを装着していきます マツダ系カスタマイズ専門の“ODULA” 往年の名車RX-7、CX-5などのSUV、はたまたプラマシー等のミニバンなど幅広く展開 もちろんロードスターは初代を始めとしてカスタマイズパーツを発売しています 今回、“ODULA”よりご用意したのは“フラットボトムパネルA” 車体底面に取り付けるパーツで、車体底面をフラットに近づけることにより 空気の流れを整流してダウンフォースを発生、走行安定性を高めます ・ビフォー ・アフター スポーツカーらしさを感じるのは元々アンダーパネルがついているという点 ODULAのボトムパネルの取り付けにより、さらにフラットになりました この一枚でここまでの範囲をフラットに出来るのはNDロードスターの特権 これなら空力の変化を体感、出来そうですね 車体後部までフラットにするためにB・C・Dと3点のボトムパネルも発売 さらなる空力上昇にはこちらのパーツもおすすめです クラフト知立店ではタイヤ・ホイール・サスペンションだけでなく マフラー・ボディ補強パーツ・アンダーパネルなどの用品販売・取り付けも行っています 気になるパーツがある方は一度相談してみてはいかがでしょうか
続きを読む -
- MAZDA
- ローダウン系
- 車高調
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2022/06/06GJアテンザに深リムディッシュホイール。WORK ランベックLD1 20インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはマツダ GJ系アテンザワゴンのホイール交換です(^^) こちらのお車には懐かしデザインのディッシュホイールを装着させて頂きました♪ リムも深めで渋い仕上がりになりましたよ~! モデルはWORK ランベックLD1。 ランベックは昔ながらの超王道デザイン! ディッシュ面が大きくインパクト大なモデルとなります(*^^) GJアテンザにフィッティングの良い20インチを取付です(^^) 元々タイヤ外径が大きく純正でも19インチ装着車があるお車。 20インチサイズでもタイヤにある程度厚みがあるので乗り味も大きく損ないません。 今回のお車は車高調にてガッツリとローダウン済となります。 ここまで車高が低いと、注目度抜群のディッシュデザインがさらに映えてくれますね♪ インパクトがありつつもお洒落なスタイルとなります(*^^) インセット等にもしっかりと拘って頂きました! 元々20インチを使用されており、リアには分厚いスペーサーが取付されていました。 ランベックは1mm単位でインセットオーダー可能な2ピースとなるので スペーサーの厚み分+微調整を加えたサイズにてオーダーです。 前後でインセット変更しバッチリツラ合わせしております( ̄ー ̄) 特にリアは激攻めサイズにてオーダー。 ステップリムの場合、サイズによって「リム勘合部からのディスク突出」が注意事項に加わります。 勘合部とはリムの2段目の部分を指すのですが、一般的なサイズですとほぼ突出してしまいます。 今回のサイズは見ての通り2段目よりもさらにディスクが奥にいますね。 これにより、よりステップリムのデザインが際立ち深リム感も感じられます(^^) カットクリアのディスクに合わせて、リムもカットアルマイトに変更。 これも拘りのポイントとなります( ̄ー ̄) ベースがインパクトのあるデザインですので、リムにギラギラ感を出さず 全体的に落ち着いた雰囲気に仕上げさせて頂きました♪ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベックLD1 (F/R)9.5J-20インチ カラー:カットクリア タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)235/35R20 WORKホイールは細かい仕様変更などが可能となります。 カタログを見ても分かり辛い部分もあるので、詳しい仕様は是非お問合わせ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- BLITZ
- ENKEI
2022/06/06NCロードスターをカスタム!ブリッツ ダンパー ZZ-R x ENKEI NT03RR 17インチNCロードスターをカスタム!ブリッツ ダンパー ZZ-R x ENKEI NT03RR 17インチ。 スポーツカーのカスタムも当店にお任せ下さい。 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 今日のお車はこちらのNC型ロードスターです。 まずは車高調の取付から。選んで頂いたのは"ブリッツ ダンパー ZZ-R"。 減衰力調整32段と調整幅が広い+全長調整式で前後のバランスの調整も可能な為 ご希望のスタイルにセットできます。 身体の触る恐れのある場所には、しっかりと養生を行い作業させて頂きます。 NCロードスターの場合、強化アッパーマウントセットなので 取付は純正品を外しての入れ替えになります。 車高調と合わせてタイヤ・ホイールもセットでご用命を頂いております。 選んで頂いたホイールは" ENKEI NT03RR "。 1998年にレーシングレボリューションシリーズよりNT03として登場以来進化を続けてきた高性能ホイールです。 カラーはマットダークガンメタリックとハイパーシルバーのラインナップから 前者をセットさせていただいております。 車高調取付後は車高の仕上がりを確認。 お客様と事前に打ち合わせした仕上がりになるように微調整を繰り返します。 プリロードを変えずに車高の微調整が出来るのが全長調整式のメリット。 仕上がりに拘りのある方におススメです! 車高が決まったらアライメント作業を行います。 フロント:トー・キャンバー・キャスター リア:トー・キャンバー 左右合計10カ所を調整します。 長距離ドライブをすることが多いお客様。 使用用途に適したアライメントへと調整させていただきました。 全ての作業を完了しての仕上がりがこちらです! ほど良く下がった車高とホワイトの ボディカラーにマットダークガンメタリックのホイールがカッコいい。 続いてビフォーアフターもご覧ください。 [side view/BEFORE] [side view/AFTER] 純正の状態もカッコいいのですが、スポーツカーは車高が下がるとよりカッコイイですネ。 今回の作業ではタイヤも交換させていただいております。 装着させて頂いたのは" NITTO NT555G2 " スポーティーなトレッドパターンで従来モデルよりもウエット・ブレーキ性能が向上しています。 インセットとリム幅を変更することによって出面もバッチリ(*^^)v 足回りが一新した後のドライブをお楽しみください(*^^*) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 クラフト中川店でした! ※2022年6月17日(金)~6月19日(日)RAYSホイール展示会開催します※ ※Euro Style Craft公式Instagramはココから!
続きを読む -
- MAZDA
- TEIN
2022/06/06アクセラスポーツをTEIN FLEXZでローダウン!!■車高調お求めのお客様、クラフト岐阜長良店へお越しくださいませ! いつも沢山のお客様にご来店頂き 誠にありがとうございます。 本日はアクセラスポーツのお客様に 車高調のご用命を頂きました!(^^)/ シャープなヘッドライトと カッコいいフロントグリルが特徴的なコチラのアクセラ お気づきな方もお見えかもしれませんが 実は既にローダウン済み…! しかし、現在取り付けられている車高調が 経年劣化による乗り心地の悪化! さらには車高調の方からオイル漏れが…。(-_-;) oh…。 これを機に買え変えていこうとのことで 今回、ご用命頂いた車高調がコチラ♪ ■ TEIN FLEXZ 緑の足といえばコチラ TEIN FLEXZでございます! 乗り心地重視の複筒式車高調。 そして長いストロークが確保されており 突き上げ等も軽減してくれます! 快適な運転にはこちらですネ(*´ω`) 生産は日本国内! メイドインジャパンなんで安心ですよね♪ 早速お取り付け作業へ(*^-^*) 着々とお取り付けしてまいります。 アライメントや試走 車高の調整も終わりまして before afterをどうぞ♪ お取り付け前 全体 お取り付け後 全体 お取り付け前 フロント お取り付け後 フロント お取り付け前 フェンダー お取り付け後 フェンダー お気付きの方もいらっしゃると思いますが オーナー様のご希望があり 最初の車高より少しサゲさせて頂きました! フェンダーのクリアランスがたまりませんね♪ 後ろ姿もバッチリ(^^♪ オーラ漂う素敵な後ろ姿です✨ この度はご来店、ご成約ありがとうございました! また何かご相談等ありましたら スタッフ一同お待ちしております!! クラフト岐阜長良店、小田嶋でした٩( ''ω'' )و コチラのブログをご覧になられた方で クラフト岐阜長良店へお越しになられるお客様へ 当店までの地図をご用意いたしましたので ご活用ください!!(*‘∀‘) ご来店お待ちしております! ブログは日々更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- 軽自動車
- MAZDA
- ハスラー
- アーバンオフ系
2022/06/02フレアクロスオーバーをアーバンオフ仕様にカスタム!フレアクロスオーバーにエクストリームJ&オープンカントリー取り付け!! クラフト一宮店の中西です(^^♪ 本日はMAZDA フレアクロスオーバーのご紹介です! 最近ではハスラー・Nバン・エブリィなどなどアーバンオフ化 が進んでいますね(^^♪ それでは装着前後をご覧下さいませ(^^♪ 装着前⇧ 装着後⇧ 【フレアクロスオーバーのスペック】 ホイール:MLJ エクストリームJ タイヤ :オープンカントリーRT 車高 :ノーマル 抜群にマッチしたスタイルの完成ですね(*'▽') 今後も軽自動車もこう言ったスタイルが増えると思います(^^♪ ご相談お待ちしております~♪ ユーザー様、この度はご来店ありがとうございました! またのご来店スタッフ一同お待ちしております('ω')ノ
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- BLITZ
- ADVAN
- ツライチセッティング
2022/05/31NDロードスターは17インチも似合う!ローダウンしてアドバンでツライチを狙います。NDロードスターのホイールって何インチが最適解!? 15インチ、16インチ、17インチにそれぞれの良さがありますよね。 本日はローダウン+17インチでツライチ仕上げしていきます! 昨年にトータルセッティングでご予約いただいた 某様のNDロードスター。 ホイールの納期もかかっておりますし、 おかげさまで当店の足回りピット予約も大詰めですので カスタム計画は余裕を持ってお早めにドウゾ! NDロードスターはローダウンすることで 履けるようになるホイールのサイズ感が大きく変わります。 意外と良いサイズが入るんですよ。 車高調はBLITZダンパーZZ-Rをセレクト。 リアは減衰力調整延長ダイヤルが最初から付属となっていますので 誰でも簡単自由自在に乗り味のセッティングが可能です。 コンケーブ形状と17インチということで 辿り着いたホイールがADVAN。 中でも人気のRZⅡはボディカラーとの コントラストを狙ってグロスブラックに。 車高を下げると前後共にキャンバーがつくロードスター。 更にアライメントは10カ所フル調整が可能なので セッティングの自由度はかなり高いです。 足回り交換後は1G締め直しをしっかり行い、馴染ませていきます。 最後はアライメント調整。 コンケーブ形状ホイール特有のスポーク突出も 計算に入れながらキレイなツライチを作っていきます。 Wheel:ADVAN RZⅡ 7.5J-17in 4/100 レーシンググロスブラック&リング Tire:ファルケン ZIEX Sus:BLITZ ダンパーZZ-R 【 ↓ BEFORE ↓ 】 【 ↓ AFTER ↓ 】 今回の下げ幅はメーカー推奨値+微セッティング。 前後で約40ミリ程のローダウン値となります。 フェンダークリアランスは指2本のところまで。 見た目と快適性を両立する車高ですね。 NDのインチ別装着率のイメージは16インチが7割、 次いで17インチ2割、15インチ1割ってとこでしょうか。 あくまで鈴鹿店での肌感ですケド。 そんな17インチのメリットは何といってもその存在感。 コンケーブデザインはスポークが長ければ長いほど迫力が出ますもんね。 ボディカラーに合わせてナットはレデューラレーシング。の シェルタイプ2Pをレッドで。 ロングタイプを選ぶことでコンケーブとのバランスを図りました。 NDロードスターは17インチもバランス良く似合いますね! ご相談は実績豊富なクラフト鈴鹿店へどうぞ。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県