装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUZUKI」の記事一覧

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • マルチピース
    • WORK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/02/23
    【ジムニーシエラにスリーピースホイール】クラッグ ガルバトレでオフ系カスタム!

    ■ ワークのガルバトレはジムニーシエラにとても似合う^^ ご購入される前にクラフト多治見店に何回かご来店頂いて悩みに悩みぬいて 決めて頂きました最高にかっこよくなったH様のジムニーのご紹介です。 こんにちは!クラフト多治見店の荒井です。 今回お取り付けするホイールはワークのクラッグシリーズのガルバトレ! カラーは、オプションカラーのトランスグレーポリッシュ。 ピアスボルトもゴールドにしました^^ ↑SIDE BEFORE 純正の仕様から一転したデザインをお求めになられたH様。 この仕様から一目惚れされたガルバトレを装着します。 ↑SIDE AFTER かなりオフ感が強くなりました! ヨンク系の中でもラグジュアリーな見た目になりましたし、 ホワイトレターのワンポイントもとても似合いますね^^ ↑BEFORE ↑AFTER TIRE:      OPENCOUNTRY ATⅢ WHEEL:   CRAG GALVATRE COLOR:     TRANCEGRAYPOLISH(TGP) PIERCEBOLT:  GOLD オプションカラーでもたまたま在庫がありましたので 納期もそんなにかかる事なくお取り付けできました^^ 完成後にお写真を撮っているとタイミングよく 同じカラーのジムニーシエラの方がご来店されて その方にガルバトレをオススメするぐらい 気に入って頂けました。 喜んで頂けてボクも嬉しい気持ちになりました^^ H様、またご相談お待ちしておりますね! それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。 【WORK新作ホイール展示会 開催!】【鍛造ホイール展示会 開催!】

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • マフラー交換
    2024/02/18
    APIO x ヨシムラ トツゲキ R-77J チタンサイクロン をJB74 ジムニーシエラに装着!

    2輪のマフラーと言えばヨシムラ。というほどに有名なのですが… 実は4輪の世界でもヨシムラマフラーを装着できるケースもあるんですよ~( *´艸`) バイク・クルマ好き必見なヨシムラマフラーをJB74ジムニーシエラに装着させていただきましたのでご紹介! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 AT以外にMT設定もあるジムニーシエラ。「5MT特有の操る楽しさを音からも楽しみたい」そんな声も少なくありません。 また、リアビューにインパクトを持たせたい場合にも【マフラー交換】がオススメです。 純正マフラーはダウンテール形状を採用しており、見ため音共に控えめな印象。。。 ソコを改善すべくJB74用マフラーも数多くあるワケなのですが、お客様のイメージに合致したアイテムがコチラ… ■APIO x ヨシムラ トツゲキR-77Jチタンサイクロン ジムニー専門パーツメーカーのAPIOと2輪界で名を馳せるヨシムラとのコラボアイテム! しかも!材質はフルチタン! センターパイプ含め純正マフラー重量が約8kgに対し当アイテム重量は約4.2kg。約半分の重量減を実現。 バネ下重量減からくる挙動変化も必見です(*^^)v サイレンサーカバーの色味設定は2色。上記写真のチタンブルーと焼き入れを行わないチタングレーがございます。 チタンブルーの場合、溶剤着色ではなくヨシムラジャパンの職人による手焼き加工。 チタン特有の青き色彩を楽しむならチタンブルーがGOODです(*^^)v 早速、作業開始! まず、バンパー部や作業該当箇所にキズが入らぬよう養生を行います。 センター部からリアエンドまで交換タイプですが、熟練スタッフの手によりサクサクと進められ… 完成! マフラーエンド部は二重管構造。外筒が高温になりにくく出口部もカールエンドになっているので、 衣服が触れた際でも安全性が保たれている機能性も必見です。 また、排気音の籠りを解消するトーンホールも設けられていますよ。 BEFORE→AFTERを見ていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 ダウンテール形状から出口径68パイを主張するリアビューに変身! バンパー下部から覗く"ヨシムラ"のプレートがグッと来た方…好きですね(笑) 気になるサウンドは、低音が響くナイスサウンドへ。 アクセルON/OFFのレスポンスも軽やかさが生まれました。 MUFFLER:APIO x ヨシムラ トツゲキR-77Jチタンサイクロン 後は公道にてレスポンスと音を確かめながら走るだけ。 純正比での違いに感動していただけること間違いないハズです。 ジムニーシエラのマフラー交換作業もお任せください。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、次カスタムのご相談もお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   【2024年3月16日(土)~3月24日(日)アーバンオフ5周年祭inクラフト鈴鹿店を開催します!】    

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2024/02/15
    【JB64ジムニー】4×4ES カントリーサスペンションでリフトアップ!!

    ■JB64ジムニーのリフトアップにカントリーサスペンションキットで30㎜アップ!! 春先に向けてのカスタム相談が急増してきている今。 暖冬と言われながらも雪が降ったりと、 カスタムに二の足を踏む絶妙な時期・・・・。 けど、相談・ご用命はお早めにされた方が良いですよ☆ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 納車されてからカスタムのご相談を頂いたO様。 4×4ESのショールームと併設している当店にて、 リフトアップのご相談ということで、 4×4ESのデモカージムニーに【体感同乗試乗】をしてもらいました(*^▽^*) 装着前に乗り味を体感してもらい、ご納得いただいての取り付けに☆彡 ■4×4ES カントリーサスペンションキット ジムニー・ジムニーシエラ用にも設定されているカントリーサスペンションキット。 おクルマのグレードによって、必要なパーツも揃っており、 更に必要なパーツなども細かくセットされているラインナップに!!! 純正特有のふらつきなどをしっかりと抑制してくれるアブソーバーは、 14段階の減衰調整機能や、ハーモフレック機構を内蔵しており、 長距離ドライブや街乗り走行、オフロード走行に持ってこいのセッティングが可能。 足回り交換を終えれば、セットメニューの 3Dアライメントテスターでトゥ角などを調整。 これを怠ってしまうと、タイヤが変な角度で走行してしまい、 ロードノイズやタイヤの偏摩耗に繋がってしまいます・・・・。 リフトアップされた方やローダウンされている車両はもちろん、 純正の状態で乗られている方でも、タイヤを新調する際は、 アライメントでまずは、測定してもらっても良いかもしれませんよ。 ズレていれば、その後に調整することも出来ますし、 何もなければ、ちゃんとした方向でタイヤを走らせていることが 分かりますからね☆彡 気になる方は、ぜひスタッフまでご相談ください(*'ω'*) 試走を行い、ハンドルセンターなども狂いがなければ リフトアップされたJB64ジムニーの完成です(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:4×4ES カントリーサスペンションキット リフトアップ量:30㎜アップ O様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 リフトアップをされる前に実際の車両で乗られてからだと 安心して購入していただけましたよね☆ お次は、タイヤをオフ系に変えられますか? カスタムのご相談だけじゃなく、エアーチェックや 増し締めなどでもお気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 本日ご紹介した、カントリーサスペンションキットや JAOS様のVFCAシリーズなど、車種は限られてしまいますが 展示在庫しておりますので、その日に装着も可能ですよ(*^▽^*) JB64やJB74などのリフトアップ、いやいやリフトアップはしたくないけど ふらつきを改善したいって方もアーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。 ~開催中~

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2024/02/14
    【在庫情報】ジムニー&ジムニーシエラに♪レイズホイール在庫ございます!

    今回はジムニー&ジムニーシエラ用のホイール在庫情報です! まずは鍛造の『A・LAP・07X』 サイズは5.5J-16+20 5/139 ブロンズ(アルマイト)   『デイトナM9 ブラックエディション』 現行品には無いフルブラックモデル! サイズは5.5J-16+20 5/139   シエラ用の『デイトナM8』 メッシュデザイン&コンケイブがカッコいいモデル! サイズは6.0J-16-5 5/139 マットブラックとダークブロンズ両色有りです♪   このシエラ用のコンケイブ具合がイイですよね!(^^)!   ジムニー用の『オープンカントリーRT』 シエラ用の『BFグッドリッチ KO2』 タイヤも在庫ございます! 春に向けて新しいタイヤ&ホイールセットに交換しませんか(^^♪

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • 実車計測
    2024/02/12
    新型スイフトがご来店!!ホイール探しはクラフト一宮店まで。

    新型スイフトなどなど・・・新型車両のカスタムもお任せください。   こんにちは!!クラフト一宮店です。 今回は新型スイフトが ご来店されましたのでそのご紹介をしていきます。 この度はスタッドレスセットを 装着頂く為にご来店。 今回装着頂いたセットは 純正同サイズの16インチです。 タイヤサイズは分かれど、 ホイールサイズはどこもかしも未確認との事で、 最終現車合わせの装着となりましたが この通りバッチリ取付出来ました。 従来型と同じと思いきや 少しフェンダー内部の余裕が 無くなっているように感じました。 簡単にですがデータ取りも出来ましたので 納車待ちの方も含め カスタムのご依頼お待ちしています。 もちろん新型スイフトのスタッドレスのご相談も大歓迎です。 装着実績があるクラフト一宮店にお任せください!! それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/02/11
    女性オーナーのジムニーカスタム!リフトアップ&18インチタイヤで自分だけのシエラへ!

    JB74ジムニーシエラのカスタムもお任せ下さい♪ こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ 本日は女性オーナーのジムニーシエラへ リフトアップと18インチオフロードタイヤのご用命を頂きました。 ■4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット 74743-32LS リフト量:約30mm (コイル・ショック・ラテラルロッド・ステアリングダンパー・光軸補正プレート) フロントのショックアブソーバーにはハーモフレック機構が搭載。 減衰をシーンに合わせ最適化し、オンロードからオフロードまで 車の挙動安定性や乗り心地の向上に効果があります^^ 純正と横並べして見ると太さが全然違いますね♪ オイルの容量もアップしているのでその分性能がアップ。 -BEFOR- -AFTER- 今回はオフロードタイヤ装着にあたりステアリングダンパーも交換。 減衰力を純正+αで高めることでキックバックなどが減少します^^ タイヤも背面含め5本交換と抜かりなくカスタムです^^ ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY R/T ホイールはすでにお客様がお持ちでしたので、今回はタイヤをセットし 装着、仕上げをさせて頂きました♪ -BEFOR- -AFTER- 1インチ弱のリフトアップと大口径アルミ。 クリアランスといい、全体的にバランスの良いフォルムになってます^^ 各パーツの取付が完了したらラテラルロッドで左右の出面を調整し、3Dアライメントにて補正。 ジムニー、ジムニーシエラでリフトアップやローダウンをすると フロントのトゥなどかなりズレが生じますので調整は必須。 アライメントのみの作業もOK♪お気軽にご相談下さい(^^)/ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました♪ ジムニーシエラのカスタムもお任せ下さい! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/02/08
    ジムニーシエラのデカバキ挑戦タイヤサイズはコレだ!!

    シエラのタイヤ交換のついでにサイズをリセッティング!! どーも🔥 クマザキです!!   本日は皆様気になるシエラのデカバキ挑戦です👍   SNS上ではあんなサイズやこんなサイズも履けて・・・ なんて情報も色々あったりなかったり   やっぱり最終個体差等もあるので取り付けてみないと 分からない部分が多いですね~   本日オーナー様にもタイヤ交換も含めサイズも色々 悩んで頂きましてとってもカッコ良く仕上げました👍 では早速作業していきます   現在装着しているのがBFグッドリッチKO2 215/70R16 交換するタイヤもBFグッドリッチKO2になります   履いてしまうとやみ付きになる大人気タイヤ🔥 では完成しました🔥   タイヤも新品になり新規一転、交換時期もドンピシャ   交換悩んでる方は是非ご相談下さいね~ しっかりヨンク感も出し最高です👍 オーナー様この度は有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしておりますね~   ではデカバキ担当クマザキでした~👏

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • BFグッドリッチ
    2024/02/08
    ジムニーシエラをクラシックSTYLEでお洒落にカスタム★

    サスペンションはカンサスがGood! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ スズキ:ジムニーシエラJGB74 本日のカスタムはタイヤホイールの交換とサスペンション交換を施工し お車をカッコ良く仕上げて行きたいと思います★ 初めに交換に使用するタイヤホイールのご紹介です。 ホイールはMLJさんから販売されていますXTREME-JD:SLOT 16in カラーはポリッシュをチョイスして頂きシンプルに仕上げて行きます。 タイヤは定番のBF Goodrich KO2を使用して行きます。 サスペンションは4×4Engineeringさんのカントリーサスペンションを取り付けいたします。 当店のデモカーにも装着されているコチラのショックは減衰威力の調整が出来て より細かな乗り味をお客様の好みにセッティングすることが出来ます。 お車がフラフラする!安定しない!そんなお悩みを持つ方におススメのショックでも有ります。 交換作業は当店のPitマイスター酒井チーフが丁寧に取り付けさせて頂きます。 スピードよりも丁寧、安心を重視するチーフの作業! 細かな所まで気にした作業は仕上がりにも違いが出ます(笑) 取り付け作業が完成したら最後にアライメントを施工します! ココからが酒井チーフの技が光ります! アライメントの数字と照らせ合わせながらタイヤの出面やリヤのトゥも合わせて行きます。 この調整式のラテラルロッドが付いているだけでリア側の足の動きが劇的に変わりますので 現在乗り味に不満がある方は現在の状態を確認させて頂きつつ乗り味の改善も出来ますので お気軽にご相談くださいね★ 【before】 【after】 良い感じに車高も上がりワイルドな仕上がりへと変化しました★ SPEC WHEEL:MLJ XTREME-JD:SLOT SIZE:5.5-16±0 5/1239 PO TIRE:BF Goodrich KO2 SIZE:235/70R16 SUSPENSION:カントリーサスペンション S様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/02/07
    ジムニーにジオランダーAT G015を装着。タイヤ交換もクラフト一宮店にお任せ下さい!!

    JB64ジムニーに人気のジオランダーAT G015を装着!   こんにちは。 クラフト一宮店の赤池です。 この度JB64ジムニーのタイヤ交換を ご用命いただきましたのでご紹介していきます。 取り付けていくタイヤは、 ヨコハマ ジオランダーAT。   TOYO オープンカントリーと並んで 人気のホワイトレターのタイヤです。 今回ご指名頂いたヨコハマの ジオランダーAT G015はタフな耐久性に加え、 ウェット性能がとても高い安全重視なタイヤとなっています。   更には従来に比べスノー性能も向上。 オンロードはもちろんのこと 悪路にも強いタイヤとなっています。 タイヤのご用命は タイヤショップのクラフトにお任せください。 各国産ブランドはもちろん、 海外メーカーのタイヤも豊富に取り揃えております。 バランスよくカッコいいジムニー完成です! モノトーンでまとめつつ、 ナットで個性を出していく仕様。   オーナー様、 この度はご依頼いただき有難うございました!   タイヤで少しでも悩まれるようでしたら お気軽にご相談くださいませ。 ではでは、クラフト一宮店でした。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/02/06
    【SUZUKI】ジムニーシエラをオフ系タイヤとホイールでかっこよく!!!

    ★人気なジムニーシエラを更にかっこよく!! こんにちは! クラフト一宮店の瀬形です! 今回は、当店でも来店の多い車種 スズキ ジムニーシエラの タイヤホイールを交換させて頂きました。 こちらが交換後のお写真になります。 今回、当店のブログを見て わざわざ、遠方から来店していただきました。 有難う御座います!! タイヤ:トーヨータイヤ オープンカントリーAT3 ホイール:ウェッズ マットヴァンス06 カラー:ブラックポリッシュ/ブロンズクリア 足回り:ノーマル   お車自体も黒で統一されており ワンポイントのホワイトレターと ホイールディスクのブラッククリアが いいアクセントになってます。 オフロードタイヤを履いていながらも 街中でも溶け込みそうな雰囲気です。 今回の組み合わせは オーナー様のこだわりを感じさせます。 勿論、背面タイヤも交換いたしました! 背面も変えることで、他のジムニーシエラとは 違った雰囲気を演出してくれます! オーナー様、今回は当店をご利用いただき ありがとうございます! エアチェックや増し締めで また遊びに来てくださいね! それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • シーエルリンク
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/02/05
    C.L.LINKの取り扱いございます!!ジムニーに【ユニオンリムTX】&【オープンカントリーRT】を装着しました☆☆

    ジムニーカスタマイズを得意とする【C.L.LINK】の取り扱いございます♪ 無骨なスチール風ホイールをホワイトレターと組み合わせて装着しました!!   クラフト知立店 白井です 本日、ご紹介するのはジムニーのタイヤ・ホイール交換です ブロックタイヤにホワイトレターは今やジムニーカスタマイズにおいて外せません より個性的に仕上げるならホイールは無骨なスチールルックはいかがでしょうか   ■C.L.LINK UNIONRIM TX 4×4カスタマイズを専門に手掛ける【C.L.LINK】 どこか懐かしさを感じさせる【UNIONRIM TX】が新登場 最も無骨さを感じる“マットスモーククリア”を選択 無骨ながらもリムは切削後のクリアブラック仕上げで個性際立ちます   ■TOYO OPEN COUNTRY RT ブロックパターンにホワイトレターはジムニーカスタムにおいて外せなくなった王道カスタマイズ その魅力を牽引してきたのが【TOYO OPEN COUNTRY RT】 いまや4×4・クロカンカスタマイズで引き合いになることが多いタイヤですが 元はジムニーの定番サイズである“185/85R16”の発売がきっかけといっても過言ではありません そういう意味ではジムニーへの組み合わせにここまでぴったりのタイヤはございませんよ♪   WHEEL:C.L.LINK UNIONRIM TX SIZE:16インチ COLOR:マットスモーククリア(MB/MC) TIRE:TOYO OPEN COUNTRY RT   4×4・クロカン系カスタマイズの醍醐味は変化が大きく感じられること ジムニー定番の【185/85R16】の装着で外径が上がり、リフトアップ感がプラスに感じられます   リアのセンターキャップは取付可能で純正ルックは崩しません ブロックタイヤの装着で走破性能がアップ、走るのも楽しくなる1台に仕上がりました   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました リフトアップなどのさらなるカスタムのご用命もクラフトへお任せください   クラフト知立店はC.L.LINK取り扱い店 ご相談はお気軽に!! クラフト知立店イベント日程 2024年2月17日(土)~2月18日(日) 出展メーカー:BBS・TWS・RAYS・ADVANRacing・BILSTEIN

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • BILSTEIN
    • RAYS
    • ジオランダー
    2024/02/04
    【JB74シエラ】ジムニーシエラをまとめてカスタム!!

      ジムニー・ジムニーシエラで純正のふらつきが気になったことはありませんか?? 解消できるアイテムがありますよ~   皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   本日はH様のジムニーシエラをカスタムしましたのでご紹介いたします!   カスタム内容は、ショック交換にタイヤ・ホイールの交換になります   最後まで見ていってくださいね✨   さて、最初に行う作業はショックの交換なります。   使うショックはこちら↓     ビルシュタインB6スタンダードになります!   車高の変化はなく、乗り味と見た目がgood(`・ω・´)b   乗り味を変えてみたいオーナー様は装着されてみてはいかがでしょうか??   さて、ショック交換が終わればタイヤ・ホイールの装着に移りますよ!   装着タイヤ・ホイールはこちら↓     RAYSグラムライツ57DR-X&ヨコハマジオランダーCVになります。   ホイールはRAYS伝統の6本スポークデザインが引き継がれた57DR-X。   タイヤはオンロード向けかつロングドライブを快適に走れる ジオランダーCV を選択しましたよ!     シンプルなカスタムに仕上げられたジムニーシエラいかがでしょうか!   見た目の変化だけがカスタムではありません!!   快適に走らすこともカスタムの醍醐味なんですよ!!     H様この度はクラフト厚木店をご利用いただきありがとうございました!   また、カスタムのご相談があればぜひクラフトをご利用くださいね!!  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アライメント調整
    2024/02/02
    ジムニーのアライメントはアーバンオフクラフト岐阜長良店にお任せ下さい!

    JB64ジムニー、JB74ジムニーシエラの骨盤矯正! 納車したての方も距離を走った方も3Dアライメント調整がオススメ! こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ 突然ですがジムニーオーナーの皆様、愛車のアライメントは調整済みでしょうか? したことない!!って方は早めに調整してあげることで タイヤが長持ちしたりと恩恵を多く受けることができます(*'▽') こちらのジムニーシエラは納車間もない車両ですが フロントのトゥが基準値からズレておりました。 車を大切に長く乗るって意味でも、3Dアライメントはやっておいた方が良いです。 調整はノーマル車両はもちろん、ゴツゴツのオフロードタイヤでもOKです♪ 新品タイヤ交換時などは特に絶好のタイミング^^ こちらの測定値はデモカージムニーの現状。 サスペンション交換時に3Dアライメントを施工しましたが それから2年ほど月日が経ち、測定してみるとズレが生じていました。 一度調整した車両も定期的に診断することをオススメします! JB64ジムニー、JB74ジムニーシエラの場合 フロントのトゥ角調整となります。 この数値を基準値へしっかりと調整を行う事で 車のストレス、運転時のストレスを軽減することができます^^ アライメント調整はノーマル車両はもちろん ゴツゴツのオフロードタイヤでもOKです♪ 測定のみもOKですので、まずはお気軽にご相談下さい(^^)/ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/02/01
    【JB64ジムニーに鍛造ホイール!】RAYS ボルクレーシング TE37XTを装着!

    ■ ボルクレーシング TE37 XT で JB64W ジムニー をオフ系に仕上げる! カスタムのご相談が絶えない車両。SUZUKI ジムニー / シエラ 。 納車待ちで…というご相談もよく頂きますが、大歓迎です!! こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、JB64W ジムニー のホイール新調 の模様をご紹介します ♪ ■ ボルクレーシング TE37 XT for J 4WD専用のTE37 XT をジムニー/シエラ専用設計にてリファイン。 通常モデルの TE37 XT とは異なる表情で、ジムニー/シエラにベストマッチするよう設計されています。 RAYS独自技術A.M.Tによるリム外周部のマシニングもワンポイントでオシャレ ♪ [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] ↑ ↑ 完成後のお写真がこちら 王道 TE37 で間違いない仕上がりに ♪ ホワイトレターがボディカラーとばっちりマッチしています! ジムニー オーナー様で TE37 をお探しの方は、クラフト多治見店へご相談下さいね!! WHEEL:ボルクレーシング TE37 XT for J COLOR:ブラストブラック(BC) TIRE:TOYOTIRES オープンカントリーRT この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 またエアCHECKなどのメンテナンス作業もお気軽にお声掛け下さい! 以上、クラフト多治見店でした~♪ 【40アルファード・ヴェルファイア カスタム応援キャンペーン 開催!】【ADVAN レーシング 大商談会 開催!】  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • HKS
    • マフラー交換
    2024/02/01
    音量・音質UP を狙うならマフラー交換!JB64ジムニーにHKS リーガルマフラーを装着!

    皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! タイヤ&ホイールのカスタムが完了したら、その次の一手は… そう!マフラーですね!!! 今回ご相談いただいたJB64ジムニーのオーナー様もそのお考えでご来店いただき 「このマフラーで!」と事前にいろいろお調べいただいてリクエストされたのが… ■HKS LEGAL 車高調・マフラー…etc大手カスタムメーカーHKS様からリリースされているJB64ジムニー用マフラー。 LAGALマフラーは、2種類設定されています。その違いはテールエンド部。 ・ステンタイプ ・チタンカラータイプ に分かれています。今回リア側の主張も求めるため後者のチタンカラータイプを選択いただきました。 JB64ジムニーの純正マフラーは、ダウンテール形状。 音質・音量UPを狙いマフラー交換に取組むのも一つですが、視覚的な変化を狙いたい際にもOK。 特に車高が元々高いジムニーはちょっと覗き込むだけで… 純正のマフラーが丸見えなんです(@~@) 特にタイヤのインチアップをしているとより気になってしまいますね。。。 それでは早速交換!の前に、しっかりと車体とマフラーに養生をしていきます。 作業該当箇所に傷が入らぬよう慎重に作業を進めます。 交換後は、マフラーをキレイにしていきます。 取付時に手から付着した油脂を付けたままマフラーが暖まると変な焼きムラが出てしまうのです。。 そうならないために、しっかり脱脂をして排気漏れチェックをし完成です! Exhaust: HKS LEGAL MUFFLER-リーガルマフラー- 純正+αのデザインがされたような上品なリヤビューに変身! 様々なマフラーがラインナップされてるジムニーの中でも かなりまとまりのある落ち着いたデザインですね(^^) 【back: before】 【back: after】 気になるエキゾーストサウンドは、低音が響くナイスサウンドに変身! テール外径74.7パイのチタンテールシングル出しレイアウトもキマり リアビューもGOOD STYLE! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 ご一緒にご注文いただいた、もう1つのアイテムはまた入荷次第ご連絡させていただきますね! 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル