Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「アルファード/ヴェルファイア」の記事一覧
-
- アルファード/ヴェルファイア
- WORK
2022/04/2330系ヴェルファイアを前後インセット違いの9.5J 21インチ シュヴァート クヴェルで深リム仕様へ!!毎度当店をご利用頂いている常連様の30系ヴェルファイア。 以前も21インチのホイールセットをご購入頂いておりましたが、 ホイールが傷ついてしまったという事で、 アウターリム修理も考えて頂きましたがホイール仕様変更のお話へ。 シャコタン化されている30系ヴェルファイア。 以前は9.0Jでホイールセッティングさせて頂きましたが、 今回は9.5Jのホイール幅へ変更。 WORK(ワーク)シュヴァート クヴェル なまめかしいスポークデザインが魅力のクヴェル ホイールカラーはシルキーリッチシルバー。 21インチのステップリムをオーダー頂きました。 前後インセット違いの深リム仕様へ。 シュヴァート クヴェルはリムも深く取れる事も人気の秘訣です^^ タイヤはオーナー様のご希望のニットーNT555 G2。 9.5Jに対し245/35R21ですので、引っ張りにはなりますが 過度な引っ張りにはなりません。 この引っ張りがフェンダーの干渉リスクを少なくさせてくれます。 ピアスボルトとエアバルブはブラックへ変更。 ホイールナットのモノリスT1/06のグロリアスブラックのカラーと かなり相性が良いオプションアイテムです^^ センターキャップは昔ながらのデザインで人気の ESSキャップ(オプションアイテム)をセレクト。 1つ1つのアイテムがかなり拘っております^^ (BEFORE) (AFTER) WHEEL:WORK シュヴァート クヴェル SIZE:(Fr/Rr)9.5J 21インチ インセット違い TIRE:NITTO NT555 G2 SIZE:(Fr/Rr)245/35R21 NUT:KYO-EI モノリス T1/06 前後J数同じにする事でタイヤの引っ張りは変わらず インセットで前後の出ヅラを調整。 シュヴァート クヴェルは2ピースホイールですので、 インセットを1mm攻めた分1mmリムが深くなります。 このホイールサイズかなり深いリム深度を手に入れました^^ 2ピースホイールの特徴を生かした オーナー様拘りの9.5Jセッティング!! いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております♪
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- RAYS
2022/04/06納車仕立ての30系アルファードに245/45R20!!レイズ新作ホイールとのセットアップで装着!!いつもクラフト知立店をご利用頂いている 常連様の30系アルファードがご来店。 納車前にレイズホイールとタイヤをオーダー頂いておりました♪ 納車もしたという事で早速新車を脱ノーマル化!! お取り付けさせて頂いたホイールは レイズ ベルサス VS250LC ホイールカラーはSAJ(クロモイブリード)をセレクト。 定番サイズの8.5J 20インチ。 リムの概念を打ち破った話題の新作ホイールです!! タイヤは以前のブログでお問合せの多い245/45R20。 ちなみに30系の定番サイズは245/40R20ですので、それ以上に大きいタイヤサイズです。 ノーマル車高でこのホイールサイズとの組み合わせであれば 特に干渉するといったケースはまだありません。 今回セレクトして頂いたコンチネンタル DWS06プラスはM+Sのタイヤ。 通常のノーマルタイヤに比べるとスノー性能はありますがスタッドレスタイヤではありません。 あくまでも夏仕様向けのタイヤですよ(^^♪ ホイールカラーのクロモイブリードだからこそ可能になる リム部分のプリズム効果♪ 光の入り方で虹色に輝きますので、ワンポイントのさし色にもなります^^ (BEFORE) (AFTER) WHEEL:レイズ ベルサス VS250LC SIZE:8.5J 20インチ TIRE:コンチネンタル DWS06 PLUS SIZE:245/45R20 SUVで装着するタイヤサイズがアルファードの足元へ!! かなり迫力のある仕様になりましたね♪ 乗り心地も45扁平ですので、クッション性も高め。 外周視点とフェイスデザインの融合という新たなデザインワークのVS250LC。 2ピース風に魅せた新しいレイズホイール。 足元へバッチリ決まりましたね^^ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! また例のアイテムが入荷しましたら連絡致します^^ 宜しくお願い致します。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談下さい。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- WEDS
2022/04/06ハイパークローム×ゴールドの高級感!30アルファードにクレンツェ フェルゼン装着!クレンツェと言えば高級感! アルファードをさらに昇華させます・・・^^ こんにちは!クラフト浜松店テラダです^^ 本日のご紹介は30系アルファードHV 冬仕様からこの度待ちに待った夏仕様へ♪ コダワリを随所に詰め込み仕上げていきます☆ 装着モデルはコチラ! ■クレンツェ フェルゼン (20inch) 高級ミニバン アルファードにふさわしい高級3ピースホイールで足元を飾ります☆ カラーは圧倒的な存在感を誇るハイパークロームをチョイス さらにゴージャス感を出すためピアスボルトはゴールド仕様に変更☆ 合わせてWEDSギアのTPMS(空気圧センサー)も同時に取り付け これでいつでも車内のモニターから空気圧が確認できますので安心です^^ ここまでコダワリを入れたのであればナットももちろんコダワリます! マックガード&インストレーションKIT(ゴールド) ピアスボルトに合わせてコチラもゴールドをチョイス! 抜群の盗難防止性を誇りセキュリティ面も万全に^^ ハイパークロームの輝きにゴールドカラーのアクセント☆ ただならぬ高級感を放ちます! こういったところがクレンツェらしいですね^^ 確認の意味も込めて仕上げにアライメント調整 大きな数値のズレは無かったので微調整で済みましたが新調した時にもオススメですよ^^ 仕上がりがコチラ! WHEEL:クレンツェ フェルゼン (Fr/Rr)9.0-20 (ハイパークローム) TIRE:TOYO トランパスLU2 (Fr/Rr)245/40R20 SUSPENSION:TEIN 【BEFORE】 【AFTER】 実はもともとフェルゼンの19インチを装着していたM様 より高みを目指すため今回は思い切って20インチへ踏み切りました! 仕上がりにも大変満足いただけました^^ 今回の選択は大正解でしたね♪ 自分好みのコダワリを詰め込めば自然と「脱・定番スタイル」も狙えます^^ サイズ感やセッティング等分からないことはドンドンご相談ください 全力でドレスアップのお手伝いをさせていただきます! 皆様のご来店スタッフ一同お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- カスタム提案
2022/04/0420アルファードへBLITZ ZZ-Rをお取り付け!愛車の足元をリフレッシュ!■ 20アルファードへブリッツZZ-Rをお取り付け! いつも日頃からクラフト岐阜長良店をご利用いただき、誠にありがとうございます。 本日は20アルファードに車高調を取り付けさせていただきました! すでに車高調を取り付けられており、ローダウン済みのオーナー様 ご購入され、数年使用していたところ 乗り心地がやや気になるとの事でご来店頂きました。 保証期間も過ぎてしまっており、製品としての寿命もきてましたので リフレッシュとして新たに車高調をご購入して頂きました! ■ BLITZ DAMPER ZZ-R 赤黒の足といえばコレ!BLITZ DAMPER ZZ-Rでございます! 調整幅も広く、設定車種も多い車高調なんで人気のアイテムですよね♪ サクサクっとお取り付けをしまして、早速外で撮影へ📷✨ フロント リア 取り付け前の車高に合わせていきました(^^♪ 足元がリフレッシュされて、イイ感じに仕上がりました(*´ω`) またご来店された時にでも、乗り心地やハンドリングの感想等を 聞かせていただけましたら、嬉しいです! この度は、当店へご来店ご成約誠にありがとうございました。 車高調お悩みのお客様、是非クラフト岐阜長良店へお越しください! クラフト岐阜長良店スタッフ小田嶋でした♪(●´ω`●)♪ ブログは日々更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- レオンハルト
- スーパースター
- ツライチセッティング
2022/04/04【30アルファード】ツライチカスタム第2章!レオンハルト・アングリフを20インチでツライチ装着!■30アルファードのツライチ計画!ブリッツ ZZRでローダウン後に実車計測で導き出して、レオンハルト・アングリフをツライチで装着デス。 30アルファードのツライチ計画が 今回で最終回!!っても、2回なんですが(笑) 前回の第1章が⇒コチラ⇐ こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 前回、ブリッツ ダンパーZZRで ローダウンを施した30アルファード。 落とした際に”実車計測”でサイズを 選定したのを装着していきますね(*´▽`*) ■SUPER STAR レオンハルト・アングリフ。 ドイツ語で「攻撃」を意味する言葉。 2020年モデルとして、コンケイブフェイスと立体的な造形を 組み合わせた攻めのデザイン。 エッジの効いた2×5スポークが 力強さを表現してくれてますねヽ(^o^)丿 ナットは、レオンハルトの フォージドロックナットで レオンハルトの統一感を(*´▽`*) 組付けホイールの醍醐味、 リムもご覧の通り深リムを(*´▽`*) 拘れば拘るだけ、愛着も 湧いてきますよねヽ(^o^)丿 ご相談頂いてから、完成まで およそ半年間。ホイールの納期や 当店のPIT状況もあり、ようやく ツライチ計画の完結です!! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レオンハルト アングリフ COLLAR:ジュエル グライナイト/ポリッシュ TIRE:ニットータイヤ NT555 G2 NUT:レオンハルト フォージドロックナット SUSPENSION:ブリッツ ダンパーZZR F様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 納期やPIT状況でお時間を頂きましたが、 ご納得の仕上がりになったのではないでしょうか? お近くに寄られた際は、 お気軽にお立ち寄りくださいヽ(^o^)丿 出面も良い感じの ツライチで仕上げてありますよ(^_^)v 実車計測からのサイズ選定となれば、 ほぼほぼ狂い無いので、 皆様によくご利用頂いております(*´▽`*) 実車計測からのサイズ選定となれば、 ほぼほぼ狂い無いので、 皆様によくご利用頂いております(*´▽`*) 今回のF様の30アルファードのツライチ計画、 いかがでしたか!? 俺ならこうしたい!ああしたいがありましたら、 いつでも中村をお呼びくださいヽ(^o^)丿 30アルファード、ヴェルファイアの カスタムは、クラフト多治見店に お任せ下さい!(^^)! 現在、ウェッズ様のホイールで クレンツェにマーベリック、ウェッズスポーツを 期間限定で展示中。 2022年の新作、新色をご用意しておりますよヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村です。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- TOYOTA
- アルファード/ヴェルファイア
- RAYS
2022/04/03ローダウン済みの30系アルファードにHOMURA2×9PLUS 20インチをインストール!!レイズのホムラシリーズ新作ホイール。 HOMURA2×9 PLUSをローダウン施工済みの 30系アルファードへ20インチインストール!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへ♪ 以前当店でローダウン+21インチホイールカスタムをさせて頂いたオクルマ。 インチダウンでの仕様変更をご用命頂きました!! セレクトして頂いたのはメッシュ1ピースホイールで人気のホムラ2×9プラス。 リムよりもデザインのスポーク部分が大きくラウンドするホイールですので。 その点で関してローダウンしたとしても8.5Jサイズは十分なサイズ感です^^ ホイールカラーはグロッシーブラック/リムエッジDMCをセレクト。 リムエッジ部分に施されたDMC(ダイヤモンドカット)が さらに高級感を演出します♪ タイヤは海外での評価も非常に高いファルケン アゼニスFK510の245/40R20をセレクト。 今回はアライメント測定も行わせて頂きました。 数値が適正から外れておりましたので、 4輪のトゥ角の調整を施し、施工完了です^^ (BEFORE) (AFTER) WHEEL:レイズ ホムラ2×9プラス TIRE:ファルケン アゼニス FK510 21インチから20インチへのインチダウンカスタム。 タイヤ外径に関しては、245/35R21から245/40R20。 インチ自体は下がりますが、タイヤの直径外径の差はありません。 その為、タイヤとフェンダーのクリアランスが 狭くなったり、空いてしまうという事もありません^^ 艶有ブラックとリムエッジDMCで華やかさも足元から演出出来ますので ラグジー系のカスタムにはぴったりなホイール♪ メッシュ系の1ピースジャンルの中で当店で一番人気のHOMURAシリーズ。 リムエンドまで伸びるスポークラインがより20インチを大きく感じさせてくれますね!! オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! 次のカスタムもいつでもお待ちしております。 アルヴェル ミニバンカスタムも得意ですので、是非ご相談下さいね^^
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- パーフェクトダンパー
- その他サス
- RAYS
2022/04/03ローダウンしたアルファードに丁度良い19インチ8.5J!ベルサストリアイナ装着!ローダウンしたアルファードに丁度良い 19インチをお探しのオーナー様必見! カッコ良く仕上がった30アルファード後期をご紹介します。 30系アルヴェルと言えば、20インチや21インチの ご用命が多い当店ですが、実は19インチのご相談も 結構多かったりするんです。素性の良いアルファードの 乗り心地をそのままにインチアップをしたいのであれば 19インチと国産ミニバン用タイヤの組み合わせが断然GOOD! 「ローダウンするかしないか」、も19インチを考えているオーナー様だと 検討材料だと思いますが、今回はパーフェクトダンパーを装着済み。 言わずと知れた"超乗り心地重視"の車高調ですね。 そうなるとホイールのサイズ感も大事。 お選びいただいたベルサストリアイナはその辺りも考慮した上で サイズのご提案をさせていただきました! Wheel:RAYSベルサストリアイナ クラフトクレクション 8.5J-19in 5/114.3 ブラックディアマンテ Tire:TOYOトランパスLu2 245/45R19 Sus:パーフェクトダンパー ローダウンをしなくても19インチは履けますが 今回はローダウンをしているところがポイント。 落とし幅は推奨値あたりでパーフェクトダンパー特有の 柔らかいクッションを最大限に利用しつつ、 それを受け止めるのが45扁平のミニバンタイヤ。 乗り心地を重視するならばタイヤは絶対拘りましょう。 中でもトランパスLu2はハイクラスの静粛性を持ち合わせますので ローダウンスタイルでありながらも乗り心地をスポイルしません。 19インチの1ピースホイールというのもポイントですね。 トリアイナはスポークのデザインがリムの最先端まで 伸びていますので、19インチの中でも大きく見えます。 フェンダーの隙間も絶妙なクリアランスでバランス良。 8.5Jにすることでキレイなツライチに。 乗り心地では20インチよりも更に快適です。 ファミリーユースのオーナー様、いかがでしょう? オーナー様、この度は納期に関してお待たせしましたが カッコ良く仕上がりましたね!ご用命ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- パーフェクトダンパー
- WEDS
2022/04/0130アルファードにマーベリック 1212F 20インチ&パーフェクトダンパーを装着!今回は、30アルファード HVにホイールと車高調を取付させて頂きました。 HVモデルは純正車高が高く、気にされているお客様が多いと思います(-_-;) そんな気になる車高をアクシススタイリングの『パーフェクトダンパー5G』で しっかりローダウンします! アルファードオーナー様から乗り味の良さで定評のある車高調です!(^^)! 程々にローダウンして、でも乗り心地は犠牲にしたくないという方には、 ベストなチョイスかもしれませんね♪ それでも↑の写真のようにしっかりローダウンできているので、スタイルも よくなります! ホイールはウェッズ マーベリック 1212Fを選んで頂きました。 最初にご来店された時に、お店の展示ホイールをお車に合わせる『リアルマッチング』を させて頂いて、このホイール、カラーで決まりました♪ ホワイトのボディーカラーに、足元はマットブラックで引き締まりましたね(*^^)v 攻め過ぎないサイズでも、十分にリム幅がとれるホイールです! 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック 1212F (F/R)8.5J-20インチ カラー:マットブラック タイヤ:ダンロップ ルマンV (F/R)245/40R20 車高調:パーフェクトダンパー5G-スペシャル ホイール交換&車高調取付まで一気にカスタムして、見違えるカッコ良さに 仕上がりました(^^) この度はクラフト相模原店をご利用頂き、誠にありがとうございました!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WEDS
- ツライチセッティング
2022/04/01【30ヴェルファイア】クレンツェEVOシリーズでツライチ!しかも、純正車高でセッティング!■30ヴェルファイアを純正車高でツライチに。クレンツェEVOシリーズを装着デス。 ミニバン王者、30ヴェルファイア。 新型が出る話もありますが、 現行の30ヴェルファイアを カッコ良く仕上げて行きますよヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 最近、ご相談の多いのが 「純正車高で出面を極力、外に出したい!」 もちろん、方法はいろいろとございますので、 叶えていきます(*´▽`*) ■クレンツェ ヴェラーエ713EVO。 クレンツェといえば、3ピースホイール。 と、思われがちですが、 今回、S様が装着するのは1ピースモデル。 3ピースモデルの意匠を受け継ぎ、 1ピースへと構造変更したモデルになります。 ツライチになるように サイズも拘ったのならば、 ナットにも拘り(*´▽`*) クレンツェ履くなら クレンツェマークが入った、ロックナットセット。 細かい部分ですが、こういうところの拘りって 僕は好きですヽ(^o^)丿 デザインも拘り、サイズにも拘った 30ヴェルファイアの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:クレンツェ ヴェラーエ713EVO。 TIRE:トーヨータイヤ トランパスLU2。 NUT:クレンツェフォージドロックナット。 S様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 いろいろな部分で拘ったカスタム。 これからのドライブなど楽しくなってきますね(*´▽`*) また、お近くにお越しの際は エアーチェックなどお気軽に お立ち寄りください。 1ピースモデルでも、サイズを しっかりと選定すれば、 ご覧の通り、ツライチに(^_^)v 純正車高だったり、 1ピースモデルでもツライチへの 拘りは外しませんよ(^^♪ 4/1~4/10までの期間限定で ウェッズさんからホイールをお借りしての 大展示会を開催いたします!!! 詳細は、明日のブログでご紹介しますね(^_^) 30アルファード・ヴェルファイアの カスタムをお考えのオーナ様!! クラフト多治見店でカッコ良く 仕上げませんか? ご相談、お待ちしておりまぁす♪ ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- パーフェクトダンパー
- カスタム提案
2022/03/2630アルファードにパーフェクトダンパーとマーベリック1307Mお取り付け!■ 30アルファードにパーフェクトダンパー&マーベリック1307Mお取り付け! 暖かい日が増えてきて、すっかり春って感じがしてきましたね♪ 本日は30アルファードに車高調とホイールセットをご用命頂きました! アルファードといえば、この大きなグリルの存在感! キラキラしてカッコイイですね(^^♪ お取り付けさせて頂く車高調はこちら! ■ パーフェクトダンパー5G アッパーマウント付き こちらはアルファード、ヴェルファイアにお乗りのお客様から多数ご用命頂いております(^^♪ 「家族の事を考えた、上質な乗り心地を・・・。」 そんな車高調をお求めの方にピッタリ! サゲたら乗り心地が・・・とか嫌ですもんね(笑) そしてお取り付けするタイヤホイールセットはこちら! ■ マーベリック1307M SBC ■ ファルケン FK453 お取り付けするのはマーベリック1307M SBCでございます。 7本からなるY字型のツインスポーク! キラキラと光るディスクカラーと、大人スタイルともいえるシンプルなディスクデザイン そして煌びやかなピアスボルトのオシャレの融合! 最高の組み合わせとなってます(*‘ω‘ *) センターキャップはHiキャップを選択! マーベリックの文字が存在感半端ないです♪ バルブキャップは黒を選択! もうひとつ、紫色のと選択できるのでワンポイントのオシャレにも拘れます! そしてこちら あったら嬉しい!軽合金ツバ付きハブリングです(*´ω`) ほんの少しでも、センターのずれを無くすにはもってこいですね♪ 早速取り付けしていきます! ではでは、ビフォーアフターをご覧下さい! before after before after イイ感じにサゲまして、ホイールも変わり見た目もバッチリキマりました! 斜め前からもバッチリです(^^♪ この度は当店へご来店、ご成約ありがとうございました! またのご来店お待ちしております(*‘ω‘ *) アルファードの車高調、ホイールセットのご相談お待ちしております! クラフト岐阜長良店、小田嶋でした٩( ''ω'' )و
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- TANABE
- マルチピース
- WEDS
2022/03/2630アルファードにマーベリック1307M 20インチを装着!こんにちは中島です! 本日はトヨタ30系アルファードのホイール交換のご紹介です(^^) これまで20インチホイールを装着されていましたが タイヤ交換のタイミングでホイールも新調して頂きました♪ 選んで頂いたのはウェッズ マーベリック1307M。 ミニバンオーナー様に人気のメッシュデザインとなります♪ 前回装着したいたのはRAYSホムラシリーズでしたので 同じくメッシュ系統から選んで頂きました( ̄ー ̄) メッシュと言ってもデザインによって雰囲気は大きく変わります。 こちらの1307Mはスポークが太めとなるので、比較的力強い印象です。 なのでミニバンやSUV等のボディが大きめなお車にマッチしてくれます(^^) ディスク面の立体感はこのような感じ。 スポークエンドから中間まではなだらかにコンケイブし 中間からセンターまで一気に落ち込んだデザイン。 正面から見るのとまた違った印象を受けますね(*^^) 装着サイズは20インチ+245/40-20タイヤの組合わせ。 車高はタナベNF210にて30mm程のローダウン済となっています。 フェンダーの隙間も空き過ぎず大人なスタイルです。 ローダウン済ということで、サイズは勿論実車計測にてオーダーです。 マーベリックシリーズは1mm単位でオーダーインセット可能な2ピースですので 車種や車高によって微妙に変わるフェンダークリアランスに柔軟に対応OK。 サイズに拘る方には2ピースホイールがオススメです( ̄ー ̄) 高級感のある深リム2ピースホイール。 カラーはプレミアムシルバーで、こちらも高級感抜群な色味! メッキパーツが多用された30系アルファードにはしっくりくるカラーチョイスとなります(^^) お車全体がすごくまとまった仕様で完成です♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック1307M (F/R)9.0J-20インチ カラー:プレミアムシルバー タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R20 サスペンション:タナベ NF210 ホイールの買い替えも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- 車高調
- パーフェクトダンパー
- RAYS
2022/03/26【30アルファード】家族思いの乗り心地!パーフェクトダンパー5Gスペシャル×RAYS ホムラを装着です。■レイズ ホムラ2×9プラス20インチ×パーフェクトダンパー! ファミリーで使うミニバンだからこそ、家族思いのカスタムを。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、I 様の30系アルファード。 納車したばかりのフルモデリスタ仕様! カスタム好きなI様、納車前からご相談を頂き納車と同時のご入庫です。 装着するのは、『ホムラ2×9プラス』。 アルヴェルオーナーからも絶大な人気を誇るメッシュデザイン。 上品かつスポーツ感も高める9交点ラフメッシュ!! サラリと落としたオトナ仕様のアルファードにオススメです^^ そして車高調は『パーフェクトダンパー5Gスペシャル』。 【家族思いの乗り心地】のキャッチフレーズに人気のサスペンション。 しなやかさにコシの強さを加えた仕様変更がされた最新のモデルです。 WHEEL:RAYS HOMURA2×9PLUS 20inch TIRE:YOKOHAMATIRE ADVAN FLEVA V701 245/40R20 SUSPENSIONS:AXIS STYLING PERFECT DAMPER G Special BEFORE↑ AFTER↑ モデリスタエアロの装着も考慮し、フェンダークリアランスは指2本でセット。 スタイリングと使い勝手のバランスをご相談させて頂き、セッティング致しました^^ I 様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございました。 メンテナンス等でもお気軽にご来店くださいね^^ アルファードのローダウンにインチアップはクラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- BLITZ
- WORK
- ツライチセッティング
2022/03/20前後10J!20インチのジーストを30アルファードにディープコンケーブセッティング!当店お得意のアルファード、ヴェルファイア 前後太履きツライチ仕上げ。 本日もパツパツのツライチにセッティングしますよ~。 過去にはこんなクルマやこんなクルマもご用命いただきました。 車が変わっても車高とツラ、サイズ感に関しては 「可能な限りいっぱいで」という某様ですからこちらも腕の見せ所です! 落とし幅とセッティング幅特化で 車高調はBLITZ ダンパーZZ-Rをセレクト。 ここから限界値を狙っていきます。 30アルヴェルで下げ切っていくと どうしてバンプタッチが発生してしまいます。 玄武ショートバンプラバーも鈴鹿店では定番アイテム。 ストロークを確保し、低車高でも突き上げを極力回避する方向で。 注目のホイールはWORK ZEAST ST1。 20インチのフロントミドルコンケーブ、 リアはディープコンケーブを特注色の艶有りブラックでフィニッシュ。 実は30系って20インチのST1ミドルコンケーブが NGマッチングなんですが・・・そのあたりの 対策とサイズ計算も事前に行いながらのセットアップ。 迫力の前後10J、お披露目です! Wheel:WORK ジーストST1 前後10.0J 20in 5/114.3 セミオーダーブラック Tire:NITTO NT555G2 Sus:BLITZ ZZ-R&玄武バンプラバー 【 ↓ BEFORE 】 【 ↓ AFTER 】 ガツンと下げた車高に10Jでタイヤ引っ張る。 サイドから見るソレはいわゆるカスタムカーの雰囲気。 バックレーベルBST1ならフロントのミドルもOKなんですが、 メーカーマッチングNGであるジーストST1であることが 拘りのポイント。分かる人には分かる超絶細かい部分ですよね。 リムをバフアルマイト化し、黒光りする足元に。 ワンポイントのブルーも調和性が高いです。 今回もパツパツの1台に仕上げさせていただきました。 いつもご相談ありがとうございます! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WEDS
2022/03/1830系アルファード ノーマル車高にクレンツェ ジルドーン 8.5J 20インチ装着!!30アルファードの足元はクレンツェ ジルドーンでゴージャスに!! どーも!!! クマザキです🔥 本日は2021年ミニバン新車売れ筋ランキングNo.1 と言っても過言ではないKING OF ミニバン アルファード のご紹介させて頂きます!! オーナー様には3ピースホイールの代表的メーカー クレンツェ ジルドーン SBC/PO🔥 組み込みは一宮店PITの番人日比野君が担当!! 彼自身も3ピースホイールを所有し 根っからのカスタムフリークス(笑) どうせならとクレンツェインストレーションKITで合わせました。 2種類の盗難防止アダプターが付属されております!! ちなみにマックガード社製になります🔥 取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 装着後↓ アルファード装着アイテム ホイール:クレンツェジルドーン 8.5J-20インチ SBC/ポリッシュ タイヤ:ニットーNT555 G2 245/40R20 ナット:クレンツェインストレーションKIT ノーマル車高での取り付けのご要望を頂きまして 担当クマザキがベストを尽くし導いたセティング👍 オーナー様に大変喜んで頂きました!! やっぱりアルファードにはクレンツェのSBCカラー って最高にマッチしますよね🔥 個人的に大好きな組み合わせです!! 最高な後ろ姿🔥 ファミリーで仕様されるとの事で攻めすぎず 実用性を重視しいました!! それぞれのライフスタイルに合わせたセッティング は担当クマザキにご相談下さい👍 全力でカスタムのお手伝いをさせて頂きます。 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております🔥 春にむけてのカスタムは一宮店にご相談下さい。 ではクマザキでした。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- RS-R
2022/03/11【30ヴェルファイア】まずはローダウン!!RSR スーパーIを装着し、次なるカスタムへの準備!!■30ヴェルファイアにRSR スーパーIを装着!!カスタムの第一歩デス。 30アルファードが多いイメージかもしれませんが、 30ヴェルファイアのカスタムも行って おりますよヽ(^o^)丿 こんにちは、多治見店の中村です。 セダンから乗り換えての 30ヴェルファイア。 子育て世代からも絶大な人気車種ですよね(^^♪ 早速、カスタムの第一歩の ローダウンを行っていきますよ(^_^)v ■RSR Super☆i 「美しいローフォルムと快適な乗り心地を両立」 ドライビングが楽しくなる! を理想として、開発されたモデル。 減衰力調整数も15段→40段へと変更。 そうすることによって、より一層細やかな 乗り心地の設定が可能に。 ただ、ローダウンするだけじゃなく、 乗り心地にもしっかりと拘って設定されて いると子育て世代にとっても快適ですよねヽ(^o^)丿 足回りとセットに行うのは、 3Dアライメント!! 最近では、タイヤをはめ変える時に アライメントも同時に施工される方も 増えて来ております。 ぜひ、ご相談くださいネ('ω')ノ ローフォルムとなった Y様の30ヴェルファイアの完成デスヽ(^o^)丿 なんとか、Y様のご希望に沿える 高さになって良かったです。 BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:RSR Super☆i。(約40㎜ダウン) Y様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 次回は、ホイールですね。 ぜひ、気になるホイールが ございましたら、お声がけくださいヽ(^o^)丿 30アルヴェルのカスタムは、 結構やられている方も多く、 一周回ってまた1から作り上げる方も ちらほら・・・。 純正車高でのツライチセッティングに ローダウンしてからギリギリの サイズを攻めたい方。 保安基準を意識してのスタイルなら クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県