Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「MAZDA」の記事一覧
-
- CX-5
- スプリング交換
- その他サス
- WEDS
2022/09/16【CX-5】オートエグゼでローダウンし、レオニスLMでインチアップ!!一気にカスタムしていきます!!■CX-5の腰高感を解消してレオニス LMでインチアップ!! 台風シーズンの9月!! 今週末は3つの台風が日本を囲んでえらいことになってますね。。。 残暑も厳しい中、秋を感じる暇もなく冬が到来しそうですね・・・。 こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、SUVでも人気の高いCX-5。 SUVだけあって、フェンダーとの隙間が気になるのは 男性オーナーだけじゃなく女性オーナーでも感じる部分。 今回は、その腰高感を解消するのとそれを機にインチアップをしていきますヽ(^o^)丿 ■オートエグゼ ローダウンスプリング マツダ車のスポーツ度を更に濃く引き出す!! オートエグゼの車種発想のチューニングをしているモデル。 CX-5も同様にSUVだけど、スポーツカーのような他とは違う走りを 求めて開発されておりますよヽ(^o^)丿 いつもとは違う写真ですが、3Dアライメントを実施中で ハンドルセンターの調整を行っておりますよ(*´▽`*) 3Dアライメントでしっかりと狂った数値を整え、 ハンドルも真っすぐの状態で走れるように試走を繰り返しながら しっかりと整えていきます(^_^)v ■WEDS レオニスLM リーズナブルな価格設定だけど、細部まで妥協のないデザインで 多くのユーザーから支持されているレオニスシリーズ。 今回装着したのは、2022年の新作モデル。 リムまで力強く品やなに伸びるエッジを聞かせたブーメラン型スポークに 湾曲させながら鳥の羽のように開いたV字スポークの融合。 斬新かつ洗礼されたデザインにT様も一目惚れ(*´▽`*) ■DUNLOP VE304 組み合わせるタイヤにも妥協せず!! DUNLOPのビューロ304。 タイヤの内側に特殊吸音スポンジを入れており、 静粛性、快適性に加えウェット性能も 最高ランクのAを獲得しているモデル。 ローダウンスプリングだけでもSUVの腰高感解消に 一役買い、インチアップしたことによってレオニスLMの デザインも映える仕上がりにヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WEDS レオニスLM COLOR:パールブラックミラーカット/チタントップ(PBMC) TIRE:ダンロップ VE304 SUSPENSION:オートエグゼ ローダウンスプリング 女性オーナーだからと言って、 ホイールサイズのチョイスは甘めにしませんよ!! ホイールデザインに一目惚れしたのなら仕上がりを整えるのは 担当 中村のお仕事!! T様、この度は遠方より当店を選んで頂きまして、 誠にありがとうございました。 SUVの独特の腰高感も解消でき、タイヤの種類も豊富な 20インチでベストな仕上がりになりましたねヽ(^o^)丿 お近くに遊びに来た際は、お気軽にお立ち寄りください(^_-)-☆ 装着していた純正ホイールセットは、 当店にて『高価下取り』をさせて頂きましたよ(*‘ω‘ *) 純正ホイールセットじゃなくてもスタッドレスセットでも 買取り&下取りを行っておりますので、お気軽にご相談くださいネ(^^♪ 今回のテーマでもあった腰高感の解消とそれを活かした ホイールサイズでのインチアップ!! CX-5も攻めれば攻める程、楽しめるおクルマ!! 程よくカスタムもガッツリとカスタムもクラフト多治見店に ぜひお任せ下さいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ↓現在開催中のイベント 開催期間:8月19日~9月19日の一か月間!! 買取りは最低保証付き!! 下取りは、査定額UPのチャンス!! 是非、この機会にヽ(^o^)丿 ↓開催予定のイベント 開催期間:9月23日~9月25日の3日間!! 10月より値上がりを発表したBBS! 値上げ前の最後の駆け込み受注受付中!! 開催期間:10月1日・2日の2日間!! リニューアルした多治見店で更にカッコ良く 愛車を仕上げましょうヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- MAZDA3
- RAYS
- ツライチセッティング
2022/09/15【マツダ3ファストバック】RAYS 57FXZでツライチで装着!!■マツダ3ファストバックにはやはりRAYSが似合う!!57FXZでスッキリした足元へ♪ マツダ3の100周年モデルが登場!! マツダファンなら惹かれること間違いないボディカラーに 身を包み、本日ホイール交換を行っていきますよ(*‘ω‘ *) こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ ご注文頂いたのが、今年の1月。 納期に半年以上掛かってしまいようやく装着!! と思いきや、天候はあいにくの雨( ;∀;) だがしかし、雨が上がるのを信じ装着していきますよ(*´▽`*) ■RAYS グラムライツ57FXZ M様が一目惚れで購入を決断したのがグラムライツの57FXZ。 マツダ3問わず、サイズラインナップも多く、幅広い車種に対応してるモデル。 RCF工法を用いている同モデル。 鋳造で成型した後、リムをスピニングによって延伸するRCF工法で 内部組織を緻密に形成し、より軽く、より強いリムを実現!! 鍛造まではいかないにしても、鋳造製造でも軽量なモデル(*´▽`*) 装着後は、降っていた雨も上がっており お披露目にしやすい天気に(*‘ω‘ *) なので、雨が降った後には「ウユニ塩湖風」写真がヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レイズ グラムライツ 57FXZ COLOR:SNJ(RBC/マシニング) TIRE:純正タイヤ流用 M様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 納期でお時間を頂きましたが、 イメージ通りの仕上がりになりましたねヽ(^o^)丿 次のカスタム構想があれば何なりとご相談を お待ちしておりますよヽ(^o^)丿 今回の場合は、半年ほどの納期で入荷しましたが タイミングを間違えると1年以上の納期になる場合も( ;∀;) RAYSホイールをお考えのオーナー様!! ホイールのご相談はお早めに!!! ありがとうございました。 ↓現在開催中のイベント 開催期間:8月19日~9月19日の一か月間!! 買取りは最低保証付き!! 下取りは、査定額UPのチャンス!! 是非、この機会にヽ(^o^)丿 ↓開催予定のイベント 開催期間:9月23日~9月25日の3日間!! 10月より値上がりを発表したBBS! 値上げ前の最後の駆け込み受注受付中!! 開催期間:10月1日・2日の2日間!! リニューアルした多治見店で更にカッコ良く 愛車を仕上げましょうヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- アライメント調整
- ADVAN
2022/09/11NDロードスターにGTRデザインの“YOKOHAMA ADVAN TC4”を装着しました☆コンケイブを効かせた“GTRデザイン”は見ごたえアリ ローダウン済みだからこそ履けるサイズは満足の仕上がり ロードスター(ND5RC)にアドバンTC4を装着しました クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はNDロードスターのタイヤ・ホイール交換 実績豊富なクラフト知立店ならではのサイズセッティングで 見応えのあるGTRデザインのTC4を装着しました♪ ■YOKOHAMA ADVAN RACING TC4 ピュアスポーツデザインの5本スポークをベースにした定番ホイール スポークにラウンドを効かせてトレンドのコンケイブフェイスに仕上げています スポークにサイドカットを施して軽量化を図ったスパルタンモデル コダワリのサイズセッティングによりテーパーが効いた“GTRデザイン”を獲得 スポークをリム部分で立ち上げることで反り感が強調されますね 組み合わせるタイヤにはブリジストンのハイグリップタイヤ ブリジストン ポテンザ RE71RSを組み合わせ サーキットで鍛えられたドライグリップ性能を保有しています ADVANホイールに合わせてADVANの刻印の入ったレーシングナットを組み合わせ 耐久性に優れるスチール製のナットで貫通タイプなので軽量性も重視 スポーツホイールに合わせるにはピッタリのナットです ツラいっぱいのスペシャルサイズでセッティングした為 アライメントでの微調整は必須事項 トゥ・キャンバー・キャスターとフルで調整が可能なロードスター(ND5RC) 細かなセッティングはお手の物ですね ・ビフォー ・アフター ホイール:YOKOHAMA ADAVAN RACING TC4 サイズ:16インチ 8.0J カラー:RACING WHITE METALLIC & RING タイヤ:ブリジストン ポテンザ RE71RS 195/55R16 コダワリのセッティングで得た出面にコンケイブは満足の仕上がり 少々、セッティングの再調整は必要でしたが そこまでしてでも手に入れる価値あるカスタマイズです スポーティな組み合わせなのでロードスターにはピッタリのセット 見た目の変化はもちろん、走りの変化も楽しんでいただけるはずです この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命ありましたらお待ちしております ロードスターのカスタム実績多数のクラフト知立店 スポーツカーカスタムならクラフト知立店へお任せください
続きを読む -
- ロードスター
- VOLK
- ツライチセッティング
2022/09/09オバフェン強烈オフセット!?究極の白ホイTE37VでNCロードスターをお色直し。純正フェンダーの制限でタイトなツライチをキメるのも好きですが フェンダー車も大大大好物なワタクシ小林。 今回は常連のお客様とタッグを組んで究極美の白ホイスタイルを目指します! ロードスターシリーズで随一の大きさを誇るNCロードスター。 PCDも唯一5穴で、現仕様は大きなボディに18インチを合わせています。 これまでタイヤサイズや車高を見直し、アライメントでリセッティング しながらここまで煮詰めてきました。その後にワイドフェンダー化。 現状はフェンダーに合わせてワイトレでツラ出しをしていますので それを太さに還元してしまおうってのが今回の仕様変更。 テーマは極太白ホイ履き。 オーナー様の心を射止めたのがTE37Vの特別モデル 「RAYS VOLK TE37V 10thアニバーサリー」でゴザイマス。 普通の37じゃないことは一目瞭然ですよね(笑) インチを一つ落とし、タイヤの存在感も強調していきますよ! フェンダー出幅分のワイトレをポイッ。 加えてインナークリアランスをしっかり計測し、可能な限り太さへ換算。 その結果8.0J⇒9.5Jへ!極太リムを手に入れました。 めいいっぱいホイールをツラまで持ってきたら フェンダー干渉を避けるためにタイヤを極引っ張り! 惜しまれつつも生産終了となってしまったファルケンZIEXですが 引っ張った時のショルダーがルマンと同じくカッコ良いんですよね。 Wheel:RAYS VOLK TE37V 10th アニバーサリーモデル 9.5J-17in 5/114.3 ダッシュホワイト Tire:ファルケンZIEX914 フォミュラーメッシュも渋くてイイ味出していましたが TE37Vのサイズ感やビス留めフェンダーとの相性含めて 更にマッチしたのではないでしょうか。 TE37Vはリム有りデザインとなりますが・・・このリム幅。 凄まじいですよね、ってことでサイズも普通には履けないものばかり(汗 履くにはそれに合わせたクルマを作るしかないのです。 サイズは前後9.5J通し。 車高とキャンバー、アライメントセッティングでネジ込みます。 シルバーに白ホイってのも似合うんだよなぁ。 というワケで僕の次期愛車にも絶対白ホイを履かせたいと思うのでありました(笑) こちらのNCとは僕も長いお付き合い。 タイヤサイズの見直しからトータルリセッティング、 マフラー装着にスタッドレスのワタナベ仕様までご用命いただき、 思い入れのある一台。この度の"完成形"に携わることができ、嬉しい限りです。 一先ずは次の妄想が形になるまでこの仕様でお楽しみですね。 カスタムに終わりはありませんもんね(笑) ありがとうございました!
続きを読む -
- ロードスター
- VOLK
- ツライチセッティング
2022/09/04NDロードスターにFACE-4のTE37ソニックを装着するコツは!?ロードスターRF NDERC にコンケイブの効いたサンナナを装着っ✨ ローダウンの他に必要な事は。。。 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はT様・ロードスターRF。 コンパクトCar専用設計のサンナナでカッコ良く仕上げちゃいましたよっ✨ それではコチラをご覧下さい!! ご購入いただいたホイールは 「 VOLKRACING TE37SONIC 16Inc 」 コンパクトCar向けに設計されたサンナナはなんと言ってもコンケイブが魅力っ✨ TE37ソニックはFACEに応じてコンケイブも変わります。 15インチの場合はFACE-1~5まで、16インチの場合はFACE-1~4までの設定があります。 本日装着したのは FACE-4 と16インチでの最大コンケイブモデル!! FACE-4の場合、リム幅は8.0Jのみの設定。 ロードスターに装着する事を考えるとややオーバーサイズにも感じますかね。。。 ですが、ローダウンやアライメント調整などのライトチューンを行う事で装着出来るサイズでもあります!! まずローダウンは必須!! ローダウンと言えばダウンスプリングや車高調が候補にあがると思いますが、出来れば車高調がオススメ。 なぜなら装着するタイヤサイズに合わせた車高にセッティング出来るからです!! ロードスターの場合、装着出来るタイヤサイズに幅があります。 要はいくつかの候補の中からお好みの仕上げ方に応じてサイズを選べると言う事。 タイヤサイズが変わればタイヤの外径も変わりますので車高の微調整が必要になる場合もあります。 コンケイブの効いたホイールを履く訳ですから、車高もそれ相応にカッコ良く見える高さにセッティングしたいですよね!? そしてアライメント調整もオススメです!! FACE-4となるとロードスターにはややオーバーサイズ。 そんなサイズでもアライメント調整にてキャンバーを調整する事で装着出来る様になります。 要は、タイヤ・ホイールがボディーに収まる様に寝かせると言う事。 この寝かせると言う 「 微調整 」 がとっても重要なんです!! 多く寝かせる事でボディーに収めやすくなりますが、その分タイヤのインナー側の消耗が早まってしまいます。 そこで今回はタイヤサイズ選びにも工夫をしましたよっ!! 本日装着したタイヤサイズは 「 215/45-16 」 となります!! タイヤサイズを標準サイズより太くする事で、キャンバー(寝かせる度合い)も少なくする事が出来るんです 👀 この辺は話すと長くなってしまうので、店頭にて担当佐藤まで聞いてみて下さいねっ♬♬ コンケイブの効いたホイールを装着したいオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さい!! T様、いつもご利用ありがとうございます!! 以前のホイールとはまた違った印象で仕上がりましたねっ✨ そして、今回選んだタイヤサイズで正解だったのではないでしょうか!? イメチェンを行った愛車でドライブを楽しんで下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- BILSTEIN
2022/09/03ロードスターRF(NDERC)に車高調整式のビルシュタインB14を装着しました!!ダンパーメーカーの名門ビルシュタインの 車高調整式のサスペンションキットを ロードスターRFに装着しました クラフト知立店 白井です 以前にホイールの装着を行いましたコチラのロードスターRF 次のカスタムプランは“サスペンション交換” ローダウンによる見た目の変化はもちろん、走りの性能向上にもつながります ビルシュタインの特徴的な黄色いダンパー 約20mmの車高調整範囲を設定したB14はネジ式タイプの車高調 ヘルパースプリングが標準装着されていて車高変動にもクイックに対応 サスペンション:ビルシュタイン B14 ホイール:YOKOHAMA ADVAN RACING TC4 ホイールの交換を行うと純正ホイールの時よりフェンダークリアランスが気になってしまうことがしばしば ローダウンでフェンダークリアランスが詰まり気になる腰高感はなくなりました ローダウンに伴ったキャンバーの変化でバランスの取れたツラ感 特にNDロードスターはFR:トゥ・キャンバー・キャスター RR:トゥ・キャンバーの調整が可能 ローダウン施工時にも細かなセッティングを行うことができます スタッドレス、ホイールに続いてサスペンションのご用命ありがとうございました 次回のカスタムのご用命もクラフト知立店にお任せください ロードスターのカスタム実績多数 スポーツカーのカスタマイズはクラフト知立店へお任せください
続きを読む -
- MAZDA3
- WEDS
2022/08/31これぞ大人カスタム!MAZDA3にF-ZERO鍛造ホイールを装着!■美しいフォルムが人気のマツダ3ファストバック。機能美ホイールで大人カスタムが似合う! マツダ3の風格をアゲるホイールカスタムなら。 削り出し鍛造の「F-ZERO」カッコいいんです(^^)/ こんにちは。クラフトナゴヤドーム西店 長谷川です^^ 今回はマツダ3のホイール選びをご用命頂きました♪ いくつかご提案させて頂いた中でご用命頂いたのはこちらのホイール(*'▽') ■weds F-ZERO FZ-4 サイズ:18インチ 7.5J カラー:ダイヤモンドブラック 人気ブランドを多く手掛けるウェッズの鍛造ホイール「エフゼロ」 鍛造削り出し。このスペックで実現したスポークの細さ・造形がカッコ良いんです(^_^)/ 社外ナットにも興味があり、チャレンジしてみたいとの事でしたので 当店でもイチオシのモノリスをお選び頂きました♪ ■Kics MONOLITH T1/06 カラー:グロリアスブラック オプション:インナーキャップ(ブラック) モノリスナットは貫通タイプですが、別売りのインナーキャップを装着することで 砂噛み防止に一役買ってくれますのでオススメです(*^^)v さっそく装着しピットアウト。いかがでしょう^^大人な雰囲気に仕上がっていますね! 鍛造による造形美&MAZDAデザイン(*'▽') ホイールカラー選びはアルミ本来の質感が感じられるダイヤモンドブラックに。 素材の質感を感じられるシルバー系は白ボディにピッタリです(^^)/ 今回ご紹介したエフゼロFZ-4はブラッシュドカラーも展示中♪ 気になる方はリアルマッチングしに来て下さい(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! 皆様のご相談お待ちしております♪ 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- ロードスター
- ホイールナット
- ADVAN
2022/08/27NDロードスター ノーマル車高に7.0J アドバンTC-4 16インチ装着!!NDロードスターにアドバンTC-4 16インチ キャンディーレッド装着!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日はNDロードスターのご紹介👏 オーナー様から納車が近いからホイールが欲しい と言ったご相談を頂きました!! コダワリのロードスターに仕上がりましたよ~ コチラがオーナー様に選んで頂いたアドバンTC-4 カラーはキャンディーレッドをチョイス。 ボディーと色合いを合わせるのもテーマです👍 ナットはチタンナットでお馴染みのサンダアボルト。 BE ONE シリーズ オーロラグリーンにてセット👍 オーナー様にはナットもコダワって頂きました。 高価なアイテムになりますが・・・・・・ 仕上がりはプライスレス🔥 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ ノーマル車高にプラスアルファのセッティング。 7.0Jをチョイスしました👍 出ヅラもバッチリ。 リアからの一枚。 オーナー様ご来店有難う御座いました🔥 次はローダウンですかね?? ご相談お待ちしておりますよ~👍 NDロードスターのカスタムはクラフト長良店に お任せください。 担当クマザキまで是非ご相談下さい👍 ではクラフト長良店クマザキでした。
続きを読む -
- MAZDA3
- BLITZ
- VOLK
2022/08/26VOLK RACING TE37SAGA S-plus ローダウンを行ったマツダ3への相性はいかに??BLITZ DAMPER ZZR を装着しローフォルムを実現。 そして念願でもあった伝統の6本スポークをインストール!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・マツダ3 ファストバック。 TE37SAGA S-Plus のブロンズカラーで仕上げましたよっ✨ 装着したホイールサイズは 「 7.5J 18Inc 」 となります。 ホイールサイズを選ぶ際には 8.0J も候補にあがりましたがやはり 7.5J で正解でしたよっ♬♬ その理由はホイールの出ヅラにあります。 以前にホイールをオーダーいただいた段階では足廻りもノーマル状態でした。 そして、その状態でボディーから突出しないサイズを装着する事をご希望されていました。 そこで実車にて30~50度の範囲をチェックしてみるとちょうどピッタリのサイズだったんですよね。 もちろん 7.5J での話となりますが、それでは8.0Jの場合はどうだったのでしょうか?? 装着自体は可能でしたが、ボディーからの突出がありそうでしたね。 ホイールにはそれぞれのデザインがあり、形状の違いもあります。 なので、7.5Jでなければいけないホイールもあれば、8.0Jでも大丈夫なモデルもあったりします。 出ヅラが心配なオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!! オーナー様のご希望はディーラーさんにも入庫出来る保安基準を意識した仕様。 なので、一発勝負ではなく、ボディーからの突出チェックなど事前準備を行いながらホイールの入荷を待っていました。 そしてホイールの入荷時期が近付いて来た頃、オーナー様より車高調の追加オーダーをいただいたんですっ♬♬ ホイールを交換するだけでも大きくイメチェン出来ますが、ローダウンを行う事でより一層カッコ良い愛車に仕上がりますからねっ✨ ご入庫時のノーマル車輛、そしてカスタム後の車輌を並べてみましたよ!! ローダウンにより腰高感もなくなり、とてもスタイリッシュに仕上がりましたよねっ✨ まだまだ新しいおクルマでしたので、タイヤは純正装着タイヤを流用。 そして不要になった純正ホイールは高価下取りをさせていただきました!! 念願のホイールを装着すると今まで履いていたホイールが不要になりますよね!? 只今クラフト厚木店ではアルミホイールの 「 買取り・下取り 」 キャンペーンを開催中。 ご検討中の皆様は下記のリンクからチェックして見て下さいね!! ■ 真夏の下取り・買取りキャンペーン開催中!! S様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ホイール交換にローダウンと愛車の雰囲気が大きく変わりましたねっ✨ そろそろホイールが入ってくるかなぁ~なんて考えていた時に、車高調の追加オーダー♡♡ 色々とありがとうございましたっ♬♬ それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- ロードスター
- スタッフのカーライフ日記
- スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
2022/08/24浜松店NEWスタッフ「風田川」が加入!愛車はNDロードスターです☆■ ロードスター乗りの方!一緒にカスタム語り合いましょう♪ こんにちは、クラフト浜松店です。 今回はNEWスタッフのご紹介! 8月下旬から浜松店に着任しました風田川(フウタガワ)と申します。 実は2020年の3月まで浜松店にて勤務していたのですが皆様覚えてらっしゃいますかね? U-ICHIBAN豊橋店での2年半の勤務を終え浜松店に復帰しました! ちなみに愛車のNDロードスターも健在! 私が車をカスタムする上で一番こだわっている箇所はズバリ内装です。 ハンドルやシフトノブ、シートなど運転中常に体に触れる部分なので交換した時の満足度も高いですよ。 ステアリングは定番のナルディクラシックディープ34φ。 シートは2シーター専用フルバケットのブリッドA.I.Rを装着しています。 フルバケですがあまりタイトでは無いので街乗りメインでも使いやすく気に入っています。 ホイールは以前のVOLK ZE40、17インチ仕様からスタッドレス用で使用していたグラムライツ57DR 15インチを夏用にスイッチし、タイヤはトーヨープロクセスR1Rをチョイス。 スポークステッカーとロングナットでアクセントを加えてます。 マフラーはフジツボのオーソライズR、テールはオプションのバーニンググラデーションです。 サウンドは純正に比べて低回転域では低音が強く、高回転になるとより高音が響く感じです。 ご来店時の視聴も大歓迎です^^ 今回ご紹介した以外にも色々施していますのでロードスターオーナーの方! 一度見に来ていただけると嬉しいです^^ 久々のクラフト勤務で至らないことも多いかと思いますが、お客様に理想のクルマ作りのお役に立てるよう精進してまいります。 スポーツカーからSUV、ミニバンまで様々な車種のカスタムのご相談お待ちしております! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ロードスター
- BLITZ
- RAYS
- ツライチセッティング
2022/08/20シャコタンNDロードスターの限界サイズ 8.5J 57トランセンドの17インチをインストール。シャコタンNDロードスターの限界サイズ!! 8.5J 17インチのレイズ グラムライツ 57トランセンドを アライメントを駆使してインストール。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談を。 今回のサイズは車高調にてローダウンを行わないと 取り付けはほぼ不可能。 車高調にてローダウン必須のホイールサイズとなります。 お取り付けさせて頂いた車高調は 全長調整式(フルタップ式)、減衰力32段階調整可能 フルスペック車高調のBLITZ(ブリッツ)ZZ-R 何台も施工しているNDロードスターなので、 施工もスムーズに進みます。 オーナー様の希望のローダウン量までセッティングを行い 続いてはタイヤホイールのお取り付けへ。 えぐいコンケイブ、レイズホイール、NDロードスターといえば このホイール!! レイズ グラムライツ 57トランセンド。 シャコタンNDロードスターの為に作られたと言われても過言では無い 8.5J 17インチ。 サイズは17インチの場合、この1サイズのみとなっております。 スポークサイドにはワンポイントでマシニングされております。 このマシニングにより、さらにコンケイブ具合を強調出来ます♪ タイヤはヨコハマ アドバン フレバ V701 サイズは215/40R17をセレクト。 スポーティタイヤでありながら、静粛性能も長けた人気モデルになります。 ホイールナットも拘ります。 レイズのジュラルミンロック&ナットセットの ブルーアルマイトをセレクト。 カラーナットでさらにステータスを上げてイキマス♪ 規定トルクまでホイールナットを締め込み 続いては4輪のアライメント調整作業へ。 足回りを変更した際には必須の作業。 ホイールサイズもかなり攻め込んだサイズなので、 フェンダー内に綺麗に収める為に、 前後のキャンバー角も寝かせ、調整可能箇所は全て調整を行い施工完了。 WHEEL:レイズ グラムライツ 57トランセンド SIZE:8.5J 17インチ TIRE:ヨコハマ アドバン フレバ V701 SIZE:215/40R17 NUT:レイズ ジュラルミンロック&ナットセット SUSPENSION:BLITZ ZZ-R バチバチに攻め込んだNDロードスター。 攻める姿勢を崩さなければ、この様な仕様に出来ます。 オーナー様も完成した仕様に大興奮(*'▽') 喜んで頂けたようで、とても嬉しく思います♪ あえてのセンターキャップレス仕様!! レーシーな印象がマシマシです(*'▽') オーナー様、この度はクラフト知立店でのご利用誠に有難う御座いました!! 次のカスタムは強化パーツでしょか^^ またのご相談いつでもお待ちしております♪ NDロードスターのカスタムはクラフトまでご相談を!!
続きを読む -
- ロードスター
- 車高調
- BILSTEIN
2022/08/16NDロードスターにビル足!!ビルシュタインB6を取り付け致しました。NDロードスターをスポーティーにローダウン。 ポーツカーのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はNDロードスターの 足回り交換をお任せ頂きました。 今回の目的はローダウンですが、 オーナー様はスポーツ走行を視野に入れた 足回り変更をお考えでした。 最終的に落ち着いたのがこちらのビルシュタインのB6。 ND用のビルシュタインB6といえば 純正の足回りより更にスポーツ性能を重視した セッティングのサスペンションです。 NAの頃からパートナーブランドとして ビルシュタインはロードスターを支え続けたブランドで その性能やブランド力はまさに折り紙付き。 NDの中でもずば抜けた支持をもった サスペンションブランドです。 実際装着後のNDロードスターの走りは 純正のバタつきを抑えたイメージ。 コーナリングでの粘り強い走行性や キビキビとした車線変更での操作性を味わえます。 最終調整のアライメントを行い完成です。 NDロードスターのアライメント調整は トゥ・キャンバー・キャスター。 前後でフル調整可能な車両ですので しっかりとセッティングしていきます。 落ち幅はしっかり目ではなく、 マイルドな走行性重視。 Cリング式車高調のB6。 今回はメーカー推奨で合わせました。 ホイールハウスの懐も深いNDは ホイール選びも、ホイールサイズ選びも楽しめます。 また気になった時は是非ともクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 【夏季休業のご案内】 誠に勝手ながら、クラフト全店下記の期間を夏季休業とさせて頂きます。 大変ご不便をおかけいたしますが、ご了承賜りますようお願い申し上げます。 ■夏季休業期間:2021年8月14日(日)~8月18日(木) ※8月19日(金) 10時30分より、通常通り営業いたします。
続きを読む -
- ロードスター
- 車高調
- BLITZ
- ADVAN
2022/08/15NDロードスターをブリッツでローダウン&アドバン TC-4 17インチを装着!~夏季休業のお知らせ~ 誠に勝手ながら8月14日(日)から18日(木)までクラフト全店夏季休業となります。 大変ご不便お掛け致しますがご了承賜りますようお願い申し上げます。 アドバン TC-4のGTRデザインは本当にセンターにかけての落込み 具合がカッコイイですよね~♪ 今回はNDロードスターのご紹介です! 16インチでのお取付が多いですが、今回は17インチでのお取付です。 お取付した車高調はブリッツ ZZ-R。 太めのホイールを履くなら、ブリッツを装着するのがベターですかね! 16インチのムチムチ感もイイですが、17インチでタイヤ引っ張り スタイルもホイールが強調されてカッコイイですね! 車高は上の写真でわかるようにベッタベタには落としていません。 普段乗りに支障が出ない程度にセッティングさせて頂きます(*^^)v 写真を撮ったのが夕方だったこともあり、ホイーツのブロンズカラーが いつもより濃いめに見えますが、こんな感じに光の当たり方や見る角度 によって表情を変えてくれるイイ色ですよ♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバン TC-4 サイズ:(F/R)8.0J-17インチ GTRデザイン カラー:アンバーブロンズメタリック&リング タイヤ:ダンロップ ディレッツァ DZ102 サイズ:(F/R)215/40R17 車高調:ブリッツ ZZ-R O様。 この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! カスタム第二弾のパーツ、届き次第ご連絡いたします!(^^)! NDロードスターのカスタムはクラフトにお任せ下さい!
続きを読む -
- ロードスター
- WEDS
2022/08/14NCロードスターにウェッズスポーツSA-99Rをインストール!!NCロードスターをさらにスポーティに!! スポーツモデルの“Weds SA-99R”の装着で 見た目も走りも意識した一台が完成しました クラフト知立店 白井です NCロードスターのホイール交換をご紹介 スポーツモデルのホイールでスポーツカーらしい 見た目と性能を獲得しました☆ 装着していくのはレースシーンでもお馴染みの“Weds Sport”から スポーツカーのカスタムでは人気の“SA-99R” スモーク仕上げの天面が特徴的な“WBC”を選択しました 見た目で軽量感が感じられる細身のスポークが スポーツカーにはピッタリのデザイン 応力分散に適した等間隔のスポーク配置は 走行性能に関わってくる重要なポイント フローフォーミング製法で成形されるリムは 軽量性と高剛性を兼ね備える優れモノ スポーツカーの足元を支えるにはピッタリ ホイール:Weds Sport SA-99R サイズ:17インチ カラー:WBC 背の低いスポーツカーではブラック系のホイールが人気 WBCは単純なブラックではないので見る角度で表情を変えるのも面白いポイント 開口部の広がりがあり排熱性も考慮したデザイン レッド塗装のキャリパーも映えますね この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます スポーツカーのカスタマイズは クラフト知立店へお任せください!! ~夏季休業のお知らせ~ まことに勝手ながら8月14日(日)から8月18日(木)まで 夏季休業とさせていただきます 8月19日(金)10時30分より通常営業となります 宜しくお願いします
続きを読む -
- MAZDA3
- VOLK
2022/08/12ローダウン済みのマツダ3にTE37 18インチを装着!マツダ3の18インチツライチサイズは!? 本日はローダウン済みのマツダ3にRAYS VOLK TE37SAGA S-Plusを装着します。 以前、当店でTEINフレックスZを取付させていただた1台。 実は同時にホイールのオーダーをいただいていたのですが 納期が長く・・・(汗 お待たせいたしました。 ホイールはスポーツホイールのキング、VOLK TE37。 純正で18インチを装着していますので 大きさはキープですが、軽量化という面では絶大ですね。 Wheel:RAYS VOLK TE37SAGA S-Plus 8.0J-18in 5/114.3 ダイヤモンドダークガンメタ Tire:純正流用 重量は当然軽量化となりますが、見た目もスゴく軽やかになりました。 前型アクセラスポーツと比べ、フロントのインナークリアランスが 割とタイトな車ですので、幅は8Jがオススメです。 ボディと同系色、更に独特なボディラインとあって 戦闘機のようなスタイル。 現行車のフェンダーはやや内側への折り返しているラインが多いです。 そこに合わせてサイズを選定します。 キレイなツライチですね。 軽量1ピースホイールもリム有りマルチピースも似合うマツダ3。 ご相談はクラフト鈴鹿店へどうぞ。 ありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県