装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「MAZDA」の記事一覧

    • スポーツカー
    • MAZDA
    • BBS
    2022/10/15
    RX-8 最後の特別仕様車「スピリットR」!BBS 超超ジュラルミン鍛造 RI-Dを装着。

    ■BBSの最高峰モデル RI-D。航空機にも使われる超超ジュラルミン鍛造! オーナー様の愛がヒシヒシ伝わってくる極上のRX-8。 そんなRX-8に、至高のホイール「BBS RI-D」を装着します。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、H様のRX-8。 RX-8のフィナーレを飾るモデルとして発売された最後の特別仕様車「スピリットR」です。 純正ホイールは、なんとBBS製の鍛造ホイール。 スピリットR専用のブロンズ塗装の限定ホイールです^^ その他、専用のRECAROシート等の特別な装備で豪華な特別仕様車となっています。 そんなRX-8に装着するのはコチラ。 【BBS RI-D】 超超ジュラルミンと呼ばれる航空機にも使用されている最高強度を持つ素材で製造されたホイール。 BBSの鍛造ホイールの中でも最高峰のモデルとして君臨するホイールなんです^^ 純正がブロンズカラーのホイールという事で、特別仕様車の方向性を崩さないカラーを選択。 新色のダイヤモンドゴールドをご選択されました。 WHEEL:BBS RI-D 19inch TIRE:MICHELIN Pilot Sport4 BEFORE↑ AFTER↑ アルミ鍛造よりもさらに、強度が強い素材の超超ジュラルミン。 その強度からスポークを、より細くより美しくデザインすることが可能に。 スラリと伸びる長くキレイなスポークは、RI-Dならではの美しさですね。 新色のダイヤモンドゴールドは、既存のダイヤモンドブラック・シルバーと同様で非常に深みのあるカラー。 BBSというハイエンドホイールらしい高級感のあるカラーリングです^^ センターエンブレムには、通常とは違う「DURA」のロゴ入りの特別なモデルとなります。 H様、いつもクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございます。 純正ホイールも特別感のあるBBS製ですが、やっぱりRI-Dのもつオーラや特別感や別格ですね^^ メンテナンス等でもお気軽にご来店くださいませ。 BBSのホイールもクラフトナゴヤドーム西店にお任せください! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • MAZDA3
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2022/10/13
    マツダ3でツライチを狙おう!ADVAN TC4の18インチ装着!

    ロードスター同様当店でご用命の多い"マツダ車"と言えばMAZDA3。 本日はスポーティに、人気のADVANでツライチを狙いました。 TEINの車高調でローダウン済みの1台。 前後ツライチを狙うべく実車計測させていただきました。 オーダーいただいたのはVOLK TE37と人気を二分するADVAN TC4。 ポイントは見ての通りのコンケーブスポークですね。 赤いボディにブロンズカラーを合わせりゃスポーティ度全開ってなもんです。 ナット一つでホイールの表情も変わります。 鮮やかなボディカラーなだけに余計な足し算はナンセンス。 ナットは引き締めのブラックで形に拘りました。 Wheel:ヨコハマ アドバンTC4 7.5J-18in 8.0J-18in 5/114.3 アンバーブロンズメタリック&リング Tire:純正使用 ローダウン済み車両 深さがあるセンターパートにハイトを稼いだレーシングナット。 この見え方がカッコイイんです。普通のナットではこうはなりません。 敢えてのセンターキャップレスもこの仕様には似合いますよね。 実車計測が導き出したサイズはフロント7.5J、リア8.0J。 インナー、アウターのクリアランスがタイトなマツダ3ですが その中で可能な限りのツラを実車計測で採寸しました。 ローテーションを捨て、見た目に極振り! 純正ホイールでは引っ込んでいたリアですが、キレイなツライチに。 今回の"前後太さ変え"ではフェイスは同じなんですが それでもノースペーサーでツライチに持っていきたいという オーナー様の拘りが詰まった足元となっております。 人気のADVANは納期がかかります。 サイズやカラーによってはたま~に即納になるかも!? 11月には値上げも控えておりますので、お早目にドウゾ。 ありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ロードスター
    • HKS
    • マフラー交換
    2022/10/10
    マフラー交換はクラフト知立店にお任せください!!ロードスターRFにHKSのリーガマックススポーツを装着しました☆

    マフラー交換はクラフト知立店にお任せ下さい 人気のHKS リーガマックススポーツをロードスターRFに装着 マフラー交換で見た目もサウンドも楽しめます   クラフト知立店 白井です スポーツカスタムなら絶対しておきたいのが“マフラーカスタマイズ” ロードスターRFのマフラー交換を行いましたのでご紹介します   装着していくのはHKSの出口シングルタイプ“HKS リーガマックスポーツ” 低排圧にこだわった抜けの良いマフラーで低速トルクの向上に寄与 中~高音を引き出し、エキゾーストノートを楽しむことのできるマフラーです   テールエンドにはブルーグラデーションのフィニッシャーカバー サイドにメーカーロゴも入ってプレミアム感アップ 迫力のφ94シングルマフラーです   交換は当店熟練のスタッフが迅速・丁寧な作業で行っていきますので安心してお任せください さて完成はどうなったのかご覧ください   【ビフォー】   【アフター】 片側ツインから片側シングルへ 純正では大きなメインタイコから直接テールが出てくる形だったのに対して メインタイコを小さく設計してパイプを通してテールエンドまでつなげています 見た目でも流動性が高まっているのがわかりますね   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   ロードスターのカスタム実績多数 マフラー交換もクラフト知立店へお任せください  

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2022/10/09
    NDロードスターに8Jを履きたい!TE37ソニック特注カラーでオンリーワンツライチに!

    最近ご相談の多いNDロードスターの8J化。 純正16インチの6.5Jに対し、1.5Jのアップですから相当なもの。 答えはイエス。問題なく履けますよ! 以前、HKSハイパーマックスSでローダウンさせていただいた1台。 何を隠そう"8.0J化"という完成形を見据えて車高とキャンバーを アライメントでトータルセッティングしましたので見立てに間違いはない!?(笑) さてさて緊張の答え合わせです。 これは!?一目で普通ではないコトが分かるTE37ソニック。 「NDロードスター=TE37ソニック」 っていうくらい人気のあるホイールですよね。 そこに一石を投じるべく、オプションカラーオーダーを使って 拘りのダイヤモンドシルバーへ オプションカラーでもマシニングロゴは健在。 メタリックなシルバーが大人っぽく輝きます。 16インチ最大のフェイス4がこちらのコンケーブ。 セッティング次第で非常に高いポテンシャルを見せるのが NDロードスターの特徴ですね。 軽量化によりハンドリングがリニアになりますので 鍛造ホイールにはハブリング装着がお勧め。 ホイールが届くまで仮の姿だった間に合わせのワイトレとも今日でお別れです(笑) Wheel:RAYS VOLK TE37ソニック 8.0J-16in Face4 4/100 オプションダイヤモンドシルバー Tire:純正タイヤ Sus:HKSハイパーマックスS ワンポイントで入れたブルーのセンターキャップもオーナー様の拘り。 ボディを含め膨張色な全体を引き締める効果も。 8J化の迫力はサイドからも堪能できます。 それにしても37のダイヤモンドシルバーが新鮮です。 特注でしたのでそれなりに時間がかかりましたが(汗 車の雰囲気を決める部分なので妥協はNGですね! 8Jならではの引っ張りもイイ! フットワークはHKSマックスSにオートエグゼのショートスタビリンクと 補正もバッチリ。干渉の心配もありませんので全開走行OKですよ。 春先にオーダーいただき完成したのが先日(汗 何を買うにも納期がかかる今日この頃。 春を見越す方はお早目にご相談くださいね。 ありがとうございました! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ロードスター
    • VOLK
    2022/10/09
    鍛造ホイール装着!!NDロードスターの15インチカスタム。定番のTE37ソニックのオプションオーダーカラーでバチバチスタイルへ。

    無限大のカスタムで人気のNDロードスター。 ハードトップやRSグレードのロードスターには装着出来ない 15インチのホイールカスタム。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトにご相談下さい。     只今レイズホイールは商品到着までかなり日数を頂いております。 レイズホイールをご検討されている方はお早めに♪ クラフト知立店 金子です。 今回はNDロードスターの15インチカスタム。 ハードトップのRFと幌のRSグレードはブレーキローター径が大きいので 15インチの装着は出来ません。     オーダー頂いたホイールは定番のレイズ TE37 ソニック     ホイールサイズは7.0Jで車高調ローダウン車両の特権サイズのインセットです。 見たら分かるコンケイブ具合!!FACEは”5”をセレクト。 J数、インセットによってコンケイブを表すFACEは異なります。 メーカー設定にある限界FACEをインストールします。     ホイールカラーはオプションオーダーカラー。     ダイヤモンドシルバーというカラーで、少しラメも入った上品な仕上がり。 スポーク部分の””VOLKRACING”ロゴなどのマシニングはされておりますので、 丸塗のシルバーになる事はありません。     タイヤサイズは195/55R15。 ホイールサイズが7.0Jなので、過度に引っ張る事はありません。 セレクトして頂いたヨコハマ V701はスポーツタイヤでありながら、 スポーツタイヤの中でダントツ静粛性能が高いモデルです!! ※個人的な意見です(*´▽`*)     センターキャップはオプション品。 ホイールナットとエアバルブをブラックにしておりますので、 通常金額よりも値が上がりますが、同色系でのオーダーも出来ます^^ レーシーな仕上がりを重視される方はセンターキャップレス。 ドレスアップを重視される方はセンターキャップを装着される方が多いです。 完成写真で分かると思いますが違和感なく装着出来ますよ(*'▽') (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:Rays VOLKRACING TE37 SONIC SIZE:7.0J 15インチ TIRE:YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 SIZE:195/55R15 OPTION:VR CAP     諦めの悪い私 金子なので、昔RFやRSグレードの車両へ試しに無理だと分かっていても 当時オーナー様へご了承頂いてから15インチを仮当てした事があります。 リヤ側のブレーキ外周方向とホイール内径が1mm程のクリアランスでした・・・(;゚Д゚) バランスウェイトを貼ろうにも貼れないし、 熱膨張の事も考えるとRFとRSグレードは 15インチ装着は絶対に無理だ!!という経験があります(笑) 今回のグレードだからこそ15インチでもブレーキ外周方向とホイール内径が回避出来ます。 15インチを装着したいNDロードスターオーナー様は必ずグレードを確認しましょう♪     15インチのむっちりバッチバチスタイル。 車高調でローダウンしたからこそ可能のFACE-5。 お店へ納品されるまでそれなりに日数はかかりましたが、 オプションオーダーカラーの特別なNDロードスターに仕上がりましたね^^     鋳造16インチから1インチダウンの鍛造15インチ。 走り出しの違いも体感レベルで違ってきます♪ 走るのがますます楽しくなりますね(*'▽') オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!! 次は強化パールでしょうか^^♪ ご相談、いつでもお待ちしておりますね~。   ロードスターカスタムはクラフト知立店にご相談を。   ☆クラフト知立店からご報告です☆ 10/22(土)10/23(日) の二日間【クラフト知立店秋の鍛造ホイールフェス開催!!】     今回装着したRaysさんの参加も決定!! Raysの他にBBS、TWSホイール、ダンロップタイヤを展示します。   更にサスペンションメーカーはビルシュタインが出来立てホヤホヤのデモカーGR86を装着し参加決定!! もちろん各メーカー購入特典もありますので是非ご来店下さいね(^^)/

    • ロードスター
    • VOLK
    2022/10/08
    鍛造ホイール装着!!ロードスター(ND5RC)に15インチの“VOLK TE37ソニックSL”を装着しました!!

    ロードスターに15インチは履けるの? あえてのインチダウンでスパルタン仕上げ 見応えのあるコンケイブも必見です   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はロードスター(ND5RC)のタイヤ・ホイール交換 モデル・グレードによりますが、インチダウンサイズの15インチでも装着が可能です   ■VOLKRACING TE37SONIC SL TE37の軽・コンパクト向けの4穴モデルでラインナップされるの“TE37SONIC” 今回のモデルはマシニングやキャップレスデザインにすることで更なる軽量化を計り “SL(スーパーラップ)”の名を冠したスパルタンモデルです   SL専用カラーとも呼べる“PG(プレスドグラファイト)” センター&リムの切削は軽量化に貢献すると共にデザイン面でも活躍する意匠 キャップ装着部まで削りキャップレスにすることで軽量性にとことんこだわっています   今回装着していくのは“7.0J”のフェイス4を選択 さすがのフェイス4はかなりの見応えがありますよ   装着にあわせてハブリングも同時装着します レイズのRHCSハブリングはアルミ製のアルマイト仕上げ ガンメタカラーはキャプレスのTE37SONIC SLに装着しても違和感はございません   ナット・ボルトメーカーで有名なキョーエイのナットをチョイス MONOLITH T1/06は内掛けナットタイプを採用しており ナットホールを傷付けにくいと同時に特殊ソケットでの着脱で防犯性能も併せ持ちます カラーはホイールに合わせたグロリアスブラック   【ビフォー】   【アフター】 細身スポークから太目スポークでデザイン面の違いは一目瞭然 タイヤのむっちり感が出る1インチダウンの15インチで仕上げています   ホイール:RAYS VOLKRACING TE37SONIC SL サイズ:15インチ カラー:PG(プレスドグラファイト) タイヤ:DUNLOP LE MANS V ナット:KYOEI MONOLITH T1/06(グロリアスブラック)   いわずと知れた鍛造ホイールのVOLKRACING 鍛造製法のホイールは軽量性&高剛性にすぐれており運動性能は抜群 インチダウンでの装着はまるで初代ロードスターを彷彿とさせるクラシカルな雰囲気もありますね   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はNDロードスターの作業実績豊富 レイズホイールの事ならレイズ公認のレイズNo.1ショップのクラフト知立店へ 10月22日(土)と10月23日(日)の2日間。”クラフト知立店 秋の鍛造ホイールフェス開催!!”出展ホイールメーカーはBBS・TWS・Raysの 国内を代表する鍛造ブランドホイールメーカー達が勢揃いします!! タイヤメーカー様はダンロップ ダンロップブースには人気サスペンションメーカーのBLITZのGR86を展示させて頂きます♪ タイヤのみでのお問合せも大歓迎です!! そして今回の目玉となる 世界的に有名なサスペンションメーカー”ビルシュタイン”から 開発が完了したばかりのGR86の同乗試乗体験がクラフト知立店で出来ます!! おそらく日本で一番早く同乗試乗体験が出来るのはクラフト知立店です。 ビルシュタインのスタッフも当日は常駐しておりますので 詳しいお話も聞く事が出来ます!! イベントプライスで頑張りますよ~♪ 皆様のご来店、ご相談、イベント当日お待ちしております!!  

    • SUV
    • MAZDA
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    2022/10/04
    CX3も上げ系カスタムで仕上げます!!ビビッドな赤バネのUP210を装着しました☆

    SUVも上げ系カスタマイズの時代 CX3をアップサスでリフトアップ 赤バネでお馴染みの“tanabe UP210”   クラフト知立店 白井です 本日はマツダのコンパクトSUV CX3がご来店 リフトアップのご用命をいただきましたのでご紹介いたします   装着していくのはコチラのアップスプリング TANABE DEVIDE UP210 約1インチ~1.5インチのちょい上げフォルムの獲得にはオススメ 車種マッチングが豊富なのも強みの一つ   【ビフォー】 【アフター】 フェンダークリアランスの変わり様は一目瞭然   スプリング:タナベ ディバイド UP210(リフトアップスプリング)   1インチから1.5インチのアップ量でも迫力は抜群 期待通りのアップスタイルに変身しました   リフトアップの醍醐味はこんなところにも フェンダークリアランスの広がりに合わせてスプリングがチラ見え ビビッドな赤バネは注目間違いなし   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はリフトアップの実績多数 アップカスタマイズはクラフト知立店へお任せください  

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BILSTEIN
    2022/10/03
    NDロードスター ビルシュタインB14ユーロスペックでローダウン!

    こんにちは中島です! 本日は車高調取付のご紹介です(^^) お車はマツダ NDロードスター。 以前TWS T-66Fを装着させて頂いたお車なんですが・・・   いつの間にかボディカラーがガラッと変わっておりました( ̄ー ̄) ボディカラー以外にも色々と進化しているロードスターですが 距離も伸び、サスペンションのヘタリからか乗り味が悪化してきたとのことで 今回は足回りのリフレッシュとなります♪   選んで頂いたのはビルシュタインB14 ユーロスペック。 ロードスターには相性抜群のビルシュタイン車高調。 通常モデルよりもマイルドな乗り味を楽しめるユーロスペックをチョイスです(^^)   NDロードスターオーナー様からご指名の多いビルシュタイン。 サラッとローダウンし、お手軽にビルシュタインを楽しむならB12でも十分ですが 細かいセッティングを求める方には車高調整が可能なB14がオススメです( ̄ー ̄) B12もCリングにて若干の調整は可能ですが、都度サスを外さないといけませんので ネジ式のB14の方が調整は断然やりやすいですね!   足回りのリフレッシュということなので アッパーマウント等の消耗品も同時に全て新品に交換です。 車高調の種類によっては純正部品を多く使用するものがあるので 必要なものは当店にて同時にお取り寄せも可能となっています(^^♪   取付後はアライメント調整を行います。 ロードスターのアライメントは前後フル調整。 他車種よりもお時間は掛かりますが、その分細かく調整が可能となります( ̄ー ̄) 調整後に試走も行い作業は完了です!   車高は約10mm程のローダウン。 元々オートエクゼのスプリングが装着され20mm程下がっていたはずですので トータルでは30mm程のダウン量になります。   全体の見た目はこのような感じに♪ 低すぎず高すぎず程良い具合の車高となっております( ̄ー ̄) 見た目はもちろんのこと、街乗りでの使い勝手も重視したスタイルとなりますね☆    ビルシュタインの取り扱いも多い当店。 取付・アライメントと是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • HKS
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2022/10/03
    NDロードスター x RAYS グラムライツ57トランセンド 8.5J x HKS ハイパーマックスS!

    NDロードスターをトータルカスタム! 迫力のコンケイブフェイスを纏いシャコタン・ツライチにキメた 【マツダ NDロードスター】をご紹介させて頂きます! 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 人馬一体。五感を刺激するオープンエアーなロードスター。 より走りを楽しみつつジブンイロにカスタムするベースにも最適な車両。 若手オーナー様よりローダウン&タイヤ・ホイール交換によるトータルカスタムのご依頼を頂きました(^^) 勢い溢れるエナジーはコチラも刺激を頂きますネ(笑) ローダウンに選んで頂いたアイテムは【HKS ハイパーマックスS】"走り心地"を追求したHKS様の最新作。 デュアルPVS搭載・全長調整式・減衰力30段調整機構…etc 街乗りからスポーツ走行まで対応する一品。 幅広いステージで走りを楽しみたい方におススメです(*^^)v サクサクと取付作業が進む一方で… NEWセットのご用命も頂いていますので、そちらの準備も同時進行! 取付けるのはコチラ… 【RAYS グラムライツ57トランセンド】 10スポーク+コンケイブフェイスが人気な一品。 4H100では迫力のFACE2がラインアップされ、 ロードスターオーナー様からのご相談を頂くことも多いアイテムです。 やや斜めから見るとスポークのラウンド感がより感じられますよね? 「これを履きたい。」でもポンポンッと付く優しいサイズではないので、 我々のウデが試される場面でもあります(笑) 全10ヶ所のアライメント調整部を持つロードスター。 最適な数値を導きつつ上述の履きこなすためのノウハウをココにも注入します。 ノーマルから変化を遂げたロードスターをご覧下さい( *´艸`) 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:RAYS グラムライツ57トランセンド 17インチ COLOR:スーパーダークガンメタ/リムエッジDC TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4 SUS:HKS ハイパーマックスS OPTION:グラムライツ57エクストリームキャップ(BLUE) 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正比-30mmダウンで腰高感を解消。 純正16インチから1インチUPの17インチ仕様へ。 デルタセクションスポークというスポーク部のシェイプアップで軽量かつ高剛性も同時にGET(*^^)v ワイド&ロー。ツライチ&コンケイブ。欲しいが詰まった足元でキメました! 車両性能に加え、NEWフットワークを生かすアライメント調整も肝。 前後のキャンバー差も少なく、視覚的なバランスもOK。 このツラ具合でローテーションも可能。と実用面もOKなのです( *´艸`) また、足元を際立たせるスポーク縦壁のマシニングロゴ。 デザインのアクセントだけでなく、コンケイブ感の主張にも繋がりますよ~。 そんなイケてるホイールを支えるタイヤは【ミシュラン パイロットスポーツ4】 トレッド面に対する溝の割合を抑え、広い接地面を実現する "ウルトラ・リアクティブ・トレッドパターン"を採用。 また、排水性高めのストレートグルーブも雨天時でのドライブに安心感を与えます。 ドライ・ウェットそれぞれの場面で活躍すること間違いなしな一品です(^^) 走り・見た目。どこを切り取っても抜かりないNDロードスターが完成しました! お次はどこをカスタムしましょうか?(笑) その際のご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等もお気軽にお申し付けくださいネ(*^^)v   RAYSホイールはRAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店まで!   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   クラフト中川店でした!   【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】  

    • CX-5
    • ローダウン系
    • TWS
    • ツライチセッティング
    2022/10/03
    鍛造ホイール装着!!ローダウンされたCX5にTWSエクスリート205S装着しました。

      常連様のCX5を仕様変更しましたのでご紹介いたします。 クラフト知立店の河北です。 久しぶりのブログの登場です・・・すみません(汗     今回装着したホイールは鍛造ホイール TWSエクスリート205S TWSとは【TAN-EI-SYA WHEEL SUPPL】の略称 日本を代表する数少ない鍛造ホイールメーカーです。     エクスリートは溶接2ピースではなくピアスボルト止め。 鍛造リム、鍛造ディスクの高い精度、強度だからこそ可能な事なんですよね~   カラーはグロスのブラック・・・・ ムフフな仕様です。     サスペンションはHKSと拘りの仕様のお客様。 ならばタイヤも拘りを。 とお勧めさせて頂いたのはSUVにもハイエンドモデル 【ミシュランパイロットスポーツ4SUV】     見てください、パイロットスポーツの代名詞でもある深い縦溝。 見た目だけでなくパイロットスポーツの性能を伝承したSUVタイヤです。 パイロットスポーツの醍醐味である直進安定性とウェットグリップもすごいんですよ~     ホイール:TWS エクスリート205S サイズ :20インチ カラー :グロスBK タイヤ :ミシュランパイロットスポーツ4SUV ナット :モノリスT1/06 グロリアスBK   【BEFORE】 【AFTER】   以前装着されていたRAYSホイールは19インチ。 1ピースの19インチ⇒2ピースの20インチ インチの違いとマルチピースホイールが与える視覚効果は抜群でインパクトがバツグン。 19インチには19インチの魅力がありますが、仕様変更を根幹に置けば大成功といったところですね(^^♪     鍛造ホイールの高級感いいっ。 ボディカラーとも相性良くキマリました。   ナットは以前ご購入いただいたキョウエイのモノリス。 クロモリ鍛造ナットで強度も抜群。 何よりナットカスタムって見た目がいいですよね。 ナット一つでホイールの印象って全然違いますから。     仕様変更大成功ですね(^_-)-☆ K様いつもクラフトをご利用頂き誠にありがとう御座います。 次はどこをカスタムしましょうか? ご相談お待ちしております。   ここでTWSの展示会にてお知らせです。 10/22(土)10/23(日) の二日間【クラフト知立店秋の鍛造ホイールフェス開催!!】     今回装着したTWSさんの参加も決定!! ちなみにTWSのメーカースタッフ様も2日間張り付きで店頭にいますので色んな事聞いちゃってくださいね~   TWSの他にBBS、RAYSホイール、ダンロップタイヤを展示します。 更にサスペンションメーカーはビルシュタインが出来立てホヤホヤのデモカーGR86を装着し参加決定!! もちろん各メーカー購入特典もありますので是非ご来店下さいね(^^)/

    • ロードスター
    • サクラム
    • マフラー交換
    2022/09/24
    ロードスター990Sのマフラー交換 サクラムサイレンサーKIT装着!!

    大人気マフラーサクラムサイレンサーKITをNDロードスターに取り付け!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!!   本日は当店来店台数No.1 車両ロードスター👏   先日ご紹介の高山からご来店頂いたオーナー様の 車両になります👍   ローダウンに引き続きマフラー交換をしていきます!! 当店大人気マフラーサクラムサイレンサーKIT。   出口がラッパ形状になっているのが特徴🔥   高音が冴えわたるとても高品質なマフラー!! 早速取り付けていきます。 作業開始 リアピースの交換となりますよ~   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ バッチリしあがりましたよ👍   オーナー様にも大満足いただきました!!   遠方から本当にありがとうございます🔥 では完成です!! 次はホイール取り付けですね🔥   また取り付けご紹介させていただきます。 ロードスターのカスタムは当店にお任せ下さいね   では長良店クマザキでした🔥

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    2022/09/23
    ロードスターはダウンサス装着で8.0Jは装着可能??

    ロードスター特別グレード990Sをエスペリアダウンサスにてサゲちゃおう!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日はロードスターのご紹介になります👍   高山からご来店のオーナー様からホイールを 見越したローダウンをとご用命頂きました!!   しかーし990Sは純正でブレンボキャリパーを 装着しておりホイール選びが大変!!   まずはダウンサスから。 エスペリアのダウンサスと別売りバンプラバーを 前後取り付けます!! すかさずPIT IN🔥 ブルーのサスが印象的ですね🔥   アライメント調整がかなり重要になってくるので ここは店頭にてご相談下さい👍   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ セッティングは指二本分くらいになりました!! ホイール選びはまた後日ご紹介👏 ロードスター990Sが2台ご来店。   お二方のオーナー様から鍛造ホイールでご注文 頂いております!!   取り付けをお楽しみに👏 ロードスターのご相談は当店にお任せください!!   では長良店クマザキでした🔥

    • SUV
    • MAZDA
    • マルチピース
    • WORK
    2022/09/21
    CX-30にWORKのVS・XVのマットダークガンメタ19インチを装着です^^

    ■CX-30をインチアップ!19インチのVS・XVでカスタムします! CX-30をインチアップしたいと伺いそのお手伝いを させて頂きましたのでご紹介します^^ こんにちわ!クラフト多治見店の荒井です。 店頭にてS様とお話しをした時に欲しいホイールが複数あると伺いました。 複数のホイールで悩む気持ちボクもとても分かります。 なんだかんだ3か月ぐらい悩んでしまいますよね^^ 悩みに悩んで決められたのがWORKのVS・XVになります。 3ピースホイールのVSシリーズの最新モデルであり 現代(イマ)風にアレンジを加えられて仕上がったホイールで 個人的にもとてもかっこいいと思えます^^ 今回のスペック TIRE: TOYO PROXES CL1SUV WHEELE: WORK VS・XV COLOR:マットダークガンメタ(MDG) NUT:WORKロイヤルインストレーションキット BEFOREとAFTERもご覧ください^^ BEFORE↑↑ AFTER↑↑ とてもかっこよくなったCX-30の完成です! 離れて見た時思わず『あのかっこいいホイールなんだろう??』と 気になって近づいて行ってしまいそうな見た目ですね^^ マットダークガンメタのカラーで足元が引き締まって見えます! 仕上がりにとても満足して頂けたS様。 他にカスタムを考えているのか尋ねました所、 19インチにインチアップした事によってフェンダーとタイヤのスキマが 気になるとおっしゃっていましたので次回は車高を下げて 更に進化していきますよ^^ またのご相談お待ちしております。 CX-30のカスタムもワークのホイールもボクらにお任せ下さい! 自分だけの一台を作るお手伝いをさせて頂きます^^   ↓開催予定のイベント 開催期間:9月23日~9月25日の3日間!! 10月より値上がりを発表したBBS! 値上げ前の最後の駆け込み受注受付中!! 開催期間:10月1日・2日の2日間!! 出店メーカー:TWS 4×4エンジニアリングサービス WEDS WORK(順不同) 上記4メーカー様の豪華ラインナップ!! 4×4エンジニアリング様のデモカー:デリカD:5も展示!! ご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • セダン
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    2022/09/19
    GJ型アテンザをイデアル 車高調でシャコタンにしちゃいました!!

    GJアテンザの車高調をTEINからIDEALに変更!! 本日9/19㈪、岐阜長良店では台風の影響により PM16:00をめどに閉店とさせて頂きますのでご理解のほどお願いいたします。   どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!!   本日はアテンザシャコタン計画と言う事でまずは 車高調を見直そう!! オーナー様に選んで頂いた車高調はイデアル!! ローフォルムにセットが出来ると評判の車高調👍   ブルーカラーがまたオシャレですよね~🔥 こちら車高調変更前になります!!!!   どんな感じに仕上がるか楽しみですね👏 早速 PIT IN 車高はオーナー様の理想を完成させるべく入念に セットしていきます!! 最終アライメント調整にて微調整を行います!!   ローフォルムに仕上がりましたよ↓ 全体から↓ バッチリカッコよく仕上がっちゃいましたね🔥 シャコタンアテンザの完成。 最後はシャコタン同盟にてお別れです(笑) オーナー様いつも当店にご用命頂き有難う御座いました🔥   次はナットのカスタムですかね?? 是非ご相談お待ちしております!!   では、クラフト長良店クマザキでした🔥

    • CX-5
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/09/18
    KF型CX-5にコンケイブなWORK ZEAST-ジースト-バックレーベル BST1 9.0J 20インチ ツライチ装着!

    【CX-5 x WORK ZEAST-ジースト-バックレーベル BST1】 サゲ系SUVのツライチセッティングも当店にお任せ下さい(^^) 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは【KF型CX-5】 RAV4と同様にアゲ・サゲ両方のカスタムを楽しめる1台。 以前当店にてBLITZ車高調を装着頂きローダウン化。 ローダウンの次は…?? そうです!ホイールですネ(笑) で…折角NEWセットを投入するならと オプションにてコチラもご用命を頂きました… 【BLITZ ストラットタワーバー】 コーナリング時やブレーキング時に生じるボディの歪みを抑制させることで、 サスペンションに本来の動きをさせる機能パーツ。 性能だけでなく、エンジンルーム内のカスタムにも役立ちますよ(*^^)v 【BEFORE】 【AFTER】 シャフトには"BLITZ"ロゴがレーザー刻印されているので、 ワンポイントアピールに最適です。 さて、タワーバーの装着が完了したらNEWセットの装着に取掛ります。 取付けるのは【WORK ZEAST-ジースト-バックレーベル BST1】 バックレーベルシリーズは、リバースリム。コンケイブ設定がミドルコンケイブとディープコンケイブの2種類。 メーカー様設定サイズもあまり優しくなく…(^^; ホイール側がクルマを選ぶ…?そんな一本。なのですが…ナントか履きたい。ですよね? 詳細はマル秘ですが…(笑)足回りのセッティング等を詰め、 サイズを割り出すことで装着に漕ぎつけることが出来ました(*^^)v この反り具合…タマリマセン。 それではお披露目です! WHEEL:WORK ZEAST-ジースト-バックレーベルBST1 20インチ COLOR:ブリリアントシルバーブラック(BSB) OPTION: ・BLITZ ストラットタワーバー ・センターキャップ(シルバー) ・カットアルマイトリム TIRE:ニットータイヤ NT555G2 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ムッチリさせたタイヤシルエットからSUV感も残しつつ サゲ系+大口径履きのCX-5に変身! mm単位でのサイズオーダーが可能なジースト。 実車計測を駆使してのサイズ選定でしたので、ツラ具合もバッチリ(*^^)v 前後同一サイズなのでローテーションも可能なセットとなっています。 人気ホイール故、履きこなしやサイズ感は重要項目。 カッコ良く仕上げて輝きを増すセットにしましょうネ( *´艸`) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 さて、WORK様は2022年9月23日(金)~9月25日(日)開催の アーバンオフクラフト5周年祭にもブース出展して頂きます(*^^)v 当日はオフ系ホイールの展示が中心かと思われますが、 大口径、ツライチセッティングのご相談も大歓迎です! WORKホイールはWORKホイール正規取扱店のクラフト中川店まで! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   クラフト中川店でした!   【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル