Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「NISSAN」の記事一覧
-
- セダン
- NISSAN
- 夏タイヤ作業、うんちく
2021/02/26タイヤサイズをシビアにツメる!フーガのフロントに255履き慣行!車高やツラと同じでタイヤもツメることで 雰囲気が大きく変わります。 鈴鹿店の小林です。 常連某様の51フーガがご入庫。 厳選パーツ、取り付けるモノ全てに ブランド性と拘りを求めることで 当ブログでも有名ですが、"タイヤ"に 関しては一番ではないかと? フロントにブリヂストン、リアにミシュランが トレードマークのフーガですが、最近この部分 が気になり・・・いわゆる太履きとBBSと 245幅のS007Aの組み合わせは特有のショルダー立ち が発生します。これはもう好みの部分ではありますが 好みの部分だからこそとことん突き詰めたいというのも スゴく分かるんです(笑) 今回もキレイに擦り減らしていただきました。 というワケでタイヤのアップデート。 245/40R20→255/40R20へ。 リアタイヤの感じが好みということで銘柄は ミシュランパイロットスーパースポーツで 今回は前後ミシュラン揃い。 ココに注目。 認証マークは「NO」、分かりますか? ポルシェのマーキングになります。 因みにリアの4Sは「★」なのでBMW認証ですね。 こういう拘り大事ですよね~。 「俺の車はこうしたいからこのタイヤなんだ」 なんて言える、これこそ飾りじゃない本当の拘り。 幅はもうこの通りです(笑) 期待値高め! 組み込んでバランスを取り、装着へ。 ここでミシュランあるある(海外系タイヤあるある)。 タイヤの保護剤が白く残っていますよね。 オーナー様も僕と同じでガラスはキレイでナンボ、 タイヤは黒くてナンボな方なのでここは許せないはず(笑) それでは、鈴鹿店でよく売れている GYEONさんの実力を試してみましょう! 使用するのはGYEON TIRE。 タイヤを艶やかに仕上げてくれるコート剤。 安心の成分でタイヤを痛めません。 スポンジに微量をたらすだけでとにかく よく伸びてくれます。一回の散布でこの通り。 自然な黒さで仕上がります。 タイヤだけでなくインナーフェンダーに 塗り込んでもOK。オシャレは足元から と言いますが、それはキレイが前提で 初めて成立することなんです。 気になる方は試供していただけますので スタッフまでどうぞ! 恒例の内側チェック。 うん、まあまあギリギリです(笑) もちろん事前にチェック済みなので いけると踏んでの作業でしたが、 まぁそれにしても内も外もパツパツって イイものですよね。 さて肝心のサイドビューは・・・ 狙い通りのバランスアップ。 前後メーカーが揃うことでショルダーの立ちも 気になることなく、255幅のファットな恩恵も ありまくり。 これは一つ上の雰囲気になりましたね。 何でもブランド物をつければいいってものでは なくて、その中でバランスをツメる。 違和感のあるところは見ぬふりせずに 厳選し直し最後まで拘り抜く。 この繰り返しと積み重ねがカッコ良さに 繋がるんです。いつもありがとうございます! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- スポーツカー
- NISSAN
- ENKEI
2021/02/22S15シルビアのホイールをエンケイPF07で軽量化へ!!■S15シルビアにエンケイPF07カスタム!! ここ最近のスポーツカーの 中古市場の高騰でますます遠い存在になっちゃいました。 やっぱりシルビアはカッコイイ!! こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 本日は、S15シルビアを軽量化しちゃいます。 MAT製法でお馴染みのエンケイホイール。 その中のパフォーマンスライン PF07。 S15が作業に入る中、 となりでは、NAロードスターの作業も^^ 詳細は、こちらのブログをご覧ください。 規定トルクでしっかりと取り付けを 行えば、S15シルビアが大変身を遂げます。 ◆パフォーマンスライン PF07 力強く、スポーティな7本スポーク。 高速走行での直進安定性や、 コーナーリングの安定性に特化しているため、 スポーツカーからコンパクトカーまで 幅広いサイズラインナップになっております。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ENKEI Performance Line PF07 TIRE:TOYOTIRES PROXES SPORTS ホイールだけでなくタイヤ選びも 妥協なく^^ トーヨータイヤのプロクセススポーツで 高速クルージングも最高に気持ち良いですヨ。 後ろ姿もバチっと決まりました。 Y様、この度は、ご用命いただき、 誠にありがとうございました。 また、何かございましたら、 いつでもご相談ください。 エンケイホイールでお悩みのオーナー様。 クラフト多治見店へぜひお任せください。
続きを読む -
- スポーツカー
- NISSAN
- OZ
2021/02/21S15シルビアの仕様変更。OZウルトラレッジェーラ 18インチ x ミシュラン パイロットスポーツ4。■S15シルビアの仕様変更。OZウルトラレッジェーラ 18インチ x ミシュラン パイロットスポーツ4。 日に日に90年代車両の価格高騰。タマ数減少。 とこの年代を愛する私としては悲しい現実。 90年代から2000年初期の過渡期の車両も同様ですよね… ソアラ、マークⅡ三兄弟、スカイライン、RX-7…etc 名車と呼ばれる車両に巡り合える機会を大切にしたい時代になってきました(T_T) なので、出来る限り現存保存したいトコロ…。 本日ご紹介させて頂く車両も貴重なFRスポーツクーペです(^-^) S15シルビア! とてつもなく綺麗な個体。ある時代からタイムスリップしてきたの?と思わせるほどです(笑) そのS15シルビアをより永く愛するため、NEWタイヤ&ホイール装着のご用命を頂きました! made in italyのOZウルトラレッジェーラ18インチを装着です(^-^) ご入庫時は、BLITZ車高調でローダウンされ、 足元にはWORKホイールの名作VS SSが装着された仕様。 タイヤ摩耗をキッカケに仕様変更に踏み切ります。 次期仕様に選んで頂いたのは… ■OZウルトラレッジェーラ 18インチ。 made in italy OZホイールのSportモデルに位置するウルトラレッジェーラ。 リムエンドまで伸びる2x6スポークホイール。 16インチから18インチまでのサイズ構成に加え、国産車、輸入車それぞれの ラインナップもございますので定期的なご用命を頂いています。 今回、メーカー様にS15シルビアの装着データが無い状態からスタート(^-^; ハブ、ブレーキキャリパーのクリアランス確認を行うため一旦仮あてを行います。 スタッフ2名以上で確認し、クリアランス確認が出来たところで組込み作業に入ります。 仕様変更に伴い、タイヤもアップグレード! ウルトラ・リアクティブ・トレッドパターンとフォーミュラEの技術を応用した ミシュラン パイロットスポーツ4を装着します。 トレッド面に対する溝の割合を増やすことで、 安定したグリップと走行性能を手に入れられる一品。 また、ミシュラン独自技術の"プレミアムタッチ"と呼ばれる漆黒の黒を纏った ブランドロゴ部も視覚的な面で楽しんで頂けます(^-^) さてさて、装着にあたり再度確認。 フロント側のクリアランスはインナー、アウター共に狭いため、念には念を。 キッチリ逃げてくれています。 [BEFORE] [AFTER] WHEEL:OZウルトラレッジェーラ 18インチ COLOR:マットグラファイトシルバー TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4 ボディカラーに馴染む"マットグラファイトシルバー"。 サラリとした半艶仕立てでスポーク凹凸を楽しめるカラーリング。 細身のスポークラインが強調されます。 新仕様で生まれ変わったS15シルビア。 貴重なFRスポーツクーペですので、 これからも永く愛してあげてくださいね(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! ご入庫時装着されていたWORK VS SSは仕様変更に伴い、 高価下取りをさせて頂きました! お得に仕様変更。大事ですね(笑) クラフトではタイヤ&アルミホイールセットの買取&下取りも実施中! ご自宅に眠っているセットなども是非一度査定させてくださいネ。 お問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- スカイライン
- WORK
2021/02/06V37スカイラインにCR極!スポーツホイールが似合う♪■V37スカイラインのホイール選び。曙キャリパーにはスポークタイプがベスト。 本日は2x5本スポークのエモーションを装着頂きました 日産V37スカイラインのご紹介♪ 曙キャリパーが装着され、ホイール選びに悩む車両ですが スポーツホイールで華麗にドレスアップです^^ ■ワーク エモーションCR極 サイズ:19インチ カラー:グリミットシルバー オプション:センターキャップ(RED) ■ダンロップ SPスポーツMAXX050+ 今回はワンポイントで赤のセンターキャップをチョイス。 メッキリングが足元をオシャレに♪ 社外のリップスポイラーが印象的でカッコイイですが ホイールカスタムでより男前なスカイラインになりましたよっ♪ ツライチ装着でリアビューの迫力もたまりません♪ やっぱりセダンはこうでなくっちゃ^^ タイヤはダンロップのハイパフォーマンスタイヤを装着。 ハイパワーマシンなので外せないポイントです♪ スカイラインのタイヤホイールはお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。 ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- セダン
- NISSAN
- SSR
- ツライチセッティング
2021/01/2833系ティアナの19インチツライチセッティング🔧🔧ローダウンを行った33系ティアナを、SSRアーベラDM10でツライチセッティング🔧🔧 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はH様・ティアナ。 すでにホイールを交換した状態でのご相談でしたが、出ヅラはワイトレを使っている状態でした。 そこで、クラフト厚木店得意の実車計測を行いスペーサーを使わずにツライチ仕様を完成させましたよっ 👍 ご購入いただいたホイールは 「 SSR アーベラDM10 19インチ 」 リム幅は8.5J、ホイールカラーはチタンシルバーとなります!! 本日のミッションはスペーサーを使わずにツライチ仕様を完成させる事。 そして、保安基準も意識しながら仕上げる事!! なかなか難しいミッションですが、アーベラDM10ならオーダーインセットが可能なので大丈夫 👍 気になるインセットはナイショですが、実車計測を行いサイズを算出!! 先程ご案内した 「 オーダーインセット 」 とは、インセットを設定範囲内で自由に選ぶ事が出来るシステムの事。 例えば、現在ご自身の愛車に装着しているホイールに5mmのスペーサーを装着しているとします。 そしてその出ヅラがすごく気に入っている場合、次のホイールを注文する際にそのスペーサー分を換算してインセットをオーダーするんです!! するとスペーサーを装着しなくてもお気に入りの出ヅラに仕上がるって訳です✨ そして気になる出ヅラはこんな感じ!! 保安基準を意識したサイズなので、検査の際にチェックされる30~50度の範囲までしっかりチェックを行いました。 そしてタイヤサイズもホイールのリムより少し太くなるサイズに変更!! タイヤのゴム部であれば片側10mmまでは突出とみなされないルールなのでその辺を上手く使いこなしたカスタム上級者向けの仕上げ方 👍 今回の様に2ピースホイールの場合、インセットを煮詰めれば煮詰める程リムが深く取れる様になります。 せっかくのリム有りホイールですから少しでもリムを深く取りたいですよね!? そんなオーナー様はクラフト厚木店の実車計測仕上げをぜひご利用下さいねっ✨ 関連ブログ 拘りのホイールサイズ選び 「実車計測 」 ってどんな作業なの?? ホイールサイズと同じく重要なのがタイヤ選び!! リーズナブルなタイヤやグリップ力に拘ったタイヤ、そして雨の日の性能が高いタイヤに静かなタイヤ。 各タイヤ銘柄にはコンセプトがある訳ですが、今回オーナー様が選んだタイヤは静かなタイヤ!! ダンロップから発売されている 「 ビューロ VE304 」 をチョイス!! このタイヤは乗っていて気持ちが良いですよっ 👍 サァ~っと静かに転がっていく感じが伝わってくるタイヤですよっ♬♬ 静かなタイヤをお探しのオーナー様はぜひ試してみて下さいね!! H様、この度はご購入誠にありがとうございました!! なかなかの出ヅラに仕上がりましたよねっ👍 完成した愛車を眺めているお顔が全てを物語っていましたね。笑 それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- NISSAN
- ローダウン系
- BLITZ
2021/01/28ステージア オーテックバージョン260RSをブリッツ車高調でローダウン!■RB26DETTエンジンが搭載されたステージア!足回りリフレッシュも兼ねて車高調を装着! 名機エンジンが載ったステージアがピットイン♪ いつも当店をご利用頂いております常連様の車両。 この度、新たにお車を購入され車高調のご用命を頂きました! 足回りのリフレッシュも兼ねた今回のメニュー。 ブリッツのZZ-Rでローダウンしていきます♪ 装着後は3Dアライメントで骨盤矯正♪ 走りが楽しい車ですから、より楽しんでもらう為に アライメントは必要不可欠。 若干の前下がりでオーダー頂きました。 理想のバランスに調整できるのも 車高調だからこその特権です♪ ステージアといえばこの長さ。 ローダウンでよりロー&ワイドな見た目になります。 お次はタイヤホイールでしょうか? ご相談お待ちしております♪ 車高調を装着するなら、クラフト岐阜長良店へ! 皆様のご来店お待ちしております。 ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- エクストレイル
- RAYS
2021/01/2732エクストレイルにRAYSデイトナF6Drive 18インチ!こんにちは中島です! 本日は32エクストレイルのホイール交換をご紹介です(*^^)v SUVブームで人気急上昇中のRAYSデイトナシリーズをお取付させて頂きました♪ モデルは「デイトナFDX F6 Drive」 プラドオーナー様に大人気なデイトナF6の、5穴専用デザインとなります(*^^) ガッツリオフロードなデザインではなく オン・オフ両方いけるスタイリッシュなモデルとなりますよ~☆ カラーは、通常のF6でも一番人気の「クリアブラック」 スポーク天面が切削+クリア塗装の特殊な色味となります! RAYSさんのクリアブラックは少し赤茶な色味が特徴的。 光の当たり加減でイメージがかなり変わり、非常に面白いカラーとなります(^^) 乗車人数の設定によりキャリパーの大きさが違ったり ハブ高が非常に高かったりと、意外と装着ホイールの少ない32エクストレイル。 こちらのF6 Driveは、7人乗りキャリパー対応。 ハブクリアランスも42mmまで対応ということで エクストレイルにはピッタリのスペック! スペーサー等入れなくてもポン付けでOKなホイールです( ̄ー ̄) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナF6 Drive (F/R)7.5J-18インチ カラー:クリアブラック タイヤ:純正流用 (F/R)225/60R18 ホイールだけの交換も大歓迎!是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- スカイライン
- HKS
- マフラー交換
2021/01/23スカイライン400RにHKSスーパーターボマフラー取り付け!!400R専用HKSスーパーターボマフラーに交換でイメージチェンジ!!! 400Rブログ第3弾マフラー取り付け編です!! 過去のブログは、こちらからどうぞ↓ 話題のスカイライン400RにRSR車高調、Best i Activeを投入!! 話題の400Rに鍛造ホイール・TWS ライツェントWS10、10Jコンケイブフェイスを装着!! TWS ReizendシリーズWS10を当店でお取り付けさせて頂きました。 400Rもすっかり冬支度も済んだところでマフラーを交換していきます。 夏の段階で事前にオーダーを頂きオーナー様には大変お待たせ頂きましたが ようやくお取り付けの日がやって参りました♪ 早速、作業開始です。 HKSスーパーターボマフラーは、低排圧と静粛性も兼ね備えた 高次元マフラーです。 アクセルを踏んだ時のサウンドが大きく変わりました。 JASMA基準ももちろんクリアーしております。 マフラーを変えることによりイメージも変わりますね!! 先端のカラーがたまりませんね!! 交換前 交換後 オーナー様にもご納得の仕上がりになりました!! ハイパフォーマンスマシンには、もってこいのアイテム。 一宮店でカスタムをお任せ頂きありがとうございました。 また春先の脱着お待ちしています。 クラフト一宮店の熊崎でした。
続きを読む -
- エルグランド
- 車高調
- TEIN
2021/01/15E52エルグランドをTEIN車高調でローダウン!!車高調でローダウンを行った後には。。。 やっぱりインチアップも行いま~す♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介は埼玉県よりお越しのK様・E52エルグランド☆☆ 車高調を装着し程良いローダウンを行い20インチへのインチアップも行いましたよぉ~♬♬ ローダウンアイテムは 「 TEIN フレックスA 」 TEIN車高調の中でも上位モデルをご購入いただきました!! TEIN フレックスAには H.B.S(ハイドロバンプストッパー)と言う機能が搭載されており、路面の凹凸による車輛の揺れを素早く収束してくれる効果があります。 ミニバンの様に重量のある車輛にはなかなか面白い機能だと思います!! そしてインチアップアイテムは 「 ハイペリオンCVX 20インチ 」 をチョイス!! スマートなスポークとコンケイブスタイルが人気のモデル。 カラーはセミグロスポリッシュ/シルバーとなります。 天面に切削加工が施されているので光を受けた時に輝きが増すのが特徴!! そしてボディーに採用されているメッキ系パーツとも相性が良かったですよっ👍 ハイペリオンCVXの20インチには8.5Jと9.5Jの設定があります。 ちなみにE52エルグランドの場合、ローダウンを行う事で装着可能となります!! 全体のバランスはこんな感じ!! ローダウン量は40~45mm程でバランス重視型。 E52エルグランドはフロントのフェンダークリアランスが広い車輛。 その前後のバランスを考慮したローダウン量にセッティング🔧🔧 組み合わせたタイヤは 「 TOYO トランパスLu2 」 ホイールリム幅8.5Jに245/40-20を組み合わせておりますが、タイヤのサイドがスマートに見えますよね!? 245幅ですと8.5Jは適応リム幅の範囲となりますがタイヤのキャラクターと言いますか、トランパスLu2は組上がりがスマートに見えるタイヤなのです!! 逆に、引っ張りタイヤが好きなオーナー様はあえてこのタイヤを選ぶのも良いですよねっ👍 ダウンサスではなく拘りの車高調をチョイス!! そして快適性の高いタイヤを組み合わせ完成。 ローダウン&インチアップはドレスアップとなりますが、パーツに拘った上質なドレスアップを行ったK様。 カッコ良く仕上げたいのは当然ですが、快適性も忘れない所もGoodですねっ♬♬ K様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!! 車高にホイールサイズとバッチリ仕上がりましたねっ♬♬ お電話いただきました微調整の件もご対応させていただきます。 それではよろしくお願いいたします!! 当店拘りのセッティング🔧 クラフト厚木店での車高調取付けブログはコチラからチェック ⇐⇐⇐ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- スポーツカー
- NISSAN
- スカイライン
- ADVAN
2021/01/14ADVAN GT BEYOND 最大コンケイブ C-5 はヤバかった。。。名車GT-RにADVAN GT BEYOND。 最大コンケイブのC-5ド迫力ですっ!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はA様・33GT-R。 この時代のGT-R、32から始まり34までの3世代で車輛のスペックも色々と変わりましたよね。 僕は世代的に32~34が発売されていた時代に生きてきた人間、乗ってみたいクルマにいつもランクインしてました。 そんな33GT-Rに最新のホイールをインストール✨ 「 アドバンレーシングGT BEYOND 19インチ 」 不変のデザインであるADVAN Racing GT に登場以来初めてメスが入ったマイナーチェンジバージョン。 その名は ” GT BETOND ” これはメーカーさんHPに書いてあったのを引用したんですが、文面がカッコ良いですよね。。。 注目なのがこのコンケイブフェイス!! コンケイブの表現に使われているマークは 「 C-5 」 これはアドバンGTの中で最もコンケイブの効いたデザイン。 装着出来るのもごく1部の車種に絞られると思います。 ホイールカラーは 「 RACING SAND METALLIC 」 ボディーカラーとの相性を期待して装着してみましたが、絶妙なマッチング 👍 やはり相性バツグンでした!! 現状のラインナップでは19インチのみの設定。 今後は20インチや18インチと設定も広がっていくみたいですよぉ~♬♬ 話はさかのぼりますが、33GT-Rが発売された時には純正で17インチかぁ~って思ったんですよね。 32GT-Rの時は純正装着ホイールは16インチでしたしね!! ちなみに34GT-Rは18インチ、35GT-Rに関しては驚きの20インチ。 時代は変わっていくものだと痛感させられます。。。汗 さて、本日ご紹介のADVAN Racing GT BEYONDですが気になった。。。 自分の愛車にも装着したい。。。 そんなオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さい!! コンケイブFACEもどこまで入るのかお調べしますよぉ~♬♬ A様、いつもご利用誠にありがとうございます!! いつもの事なんですが。。。また違ったクルマでのご来店でしたね!!笑 そして今回も希少なおクルマ!! 今回は長く乗っていけますでしょうか?? それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- スカイライン
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- MID
2021/01/07スカイライン400Rに19インチ スタッドレスタイヤセット装着!4POTキャリパーもOK仕様。■スカイライン400Rに19インチ スタッドレスタイヤセット装着!4POTキャリパーもOK仕様。 本日ご紹介させて頂くのは、日産スカイライン400R。 V37スカイラインに新しく設定された新グレード。 V6ツインターボ&405psとパワフルな心臓を持つスポーツセダン(^-^) 個人的にも気になっている一台です。 そのビッグパワーを受け止めるために装着されている4POTキャリパー。 キャリパーの大きさからホイール選定にもある一定の制約があるので、 色々と悩める点があるのも事実(^-^; 今回、スタッドレスタイヤセットへの交換ご用命を頂きましたが、 装着出来るホイールとは?気になりますよね… 選んで頂いたのは、"RMP-025F 19インチ" 2x5スポークで視覚的な大口径感を得つつ、放熱性にも優れたデザインが特徴的。 インチサイズは純正と同じ19インチ仕様でいきます(^-^) 組合わせるスタッドレスタイヤは"ダンロップ ウインターマックス03" "氷に超速で効く" というテーマのWM03。 凍結道路で滑る要因は、氷とタイヤの間にできる水膜によるもの。 この水膜を素早く除去し、氷とタイヤを密着させる新技術の "ナノ凹凸ゴム"を採用! 冬の道路走行においてスタッドレスタイヤ装着は、公道走行マナーの一つ。 積雪・凍結に備えてしっかりと準備を行いましょうね(^-^) さて、先程気になっていた4POTキャリパーもクリア! WHEEL:RMP-025F 19インチ COLOR:セミグロスガンメタ/リムエッジDC/ロゴマシニング TIRE:ダンロップ ウインターマックス03 氷との密着時間が長くなるため、安定したドライビングを手に入れられるWM03。 液状ファルネセンゴムを採用しているので、 低温下における密着性能とゴムの柔らかさを維持する効果も備えています(^-^) [夏仕様] [スタッドレスタイヤ仕様] 冬でも愛車はカッコ良く。 スタッドレスタイヤセットにも拘ることで、どのシーズンが来ても気分が昂れば 愛着も増すもの。 お次は夏仕様の変更も?? その際のご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- エルグランド
- 車高調
- HKS
- RAYS
- ツライチセッティング
2021/01/05E52エルグランドに拘りのFACE-2を装着!!RAYS HOMURA 2×10BD 20インチ コンケイブの効いたFACE-2を装着しましたよぉ~☆☆ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はN様・E52エルグランド。 車高調&20インチを装着させていただきましたが、今回も拘りの仕様にて完成させましたよぉ~♬♬ N様にお選びいただいたホイールは 「 RAYS HOMURA2×10BD 」 RAYSさんの数あるホイールの中でも人気の絶えないホムラシリーズ。 そんなホムラシリーズもここにきて更なる進化を遂げたBDシリーズが登場して参りました。 ホムラと言えばメッシュデザイン。 そのメッシュデザインは継承しながらもスポークの形状を見直すなどブラッシュアップされたモデル。 スポークにはエッヂを効かせよりスポーティーな雰囲気を持たせながら、奥行き感を持たせる造形となっております。 その奥行き感を最大限に表現しているのがFACE-2デザインとなります!! ホイールをズームで撮影してみました📷✨ ナットホールに向けて落とし込まれたスポークデザインがその奥行き感を演出。 1ピースホイールでありながらもとても高級感ある作りとなっていますよねっ 👍 本日、N様・E52エルグランドに装着させていただいたのも拘りのFACE-2となります。 このFACE-2、車種によっては普通に装着出来るクルマもあれば頑張って装着するクルマもあります。 ちなみに、E52エルグランドの場合はその後者になります。 ノーマル足廻りのままでは装着が厳しく、今回も車高調を装着しアライメント調整を交えながらの装着となりました!! 装着いただいた車高調はHKS ハイパーマックス。 当店でも人気の車高調で、乗り味もさることながら今回の様に 「 頑張ってホイールを履く 」 なんて時にもオススメのアイテムなんです 👍 車高調&ホイールサイズと、今回も拘りの詰まったE52エルグランの完成ですっ✨ N様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 当初、FACE-1にするのかFACE-2にするのかお悩みでしたが。。。 今回のチョイスで大正解でしたねっ✨ 遠方からのご来店誠にありがとうございました、それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- エクストレイル
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2020/12/28ヨンクと言えば4×4エンジニアリング!エクストレイルにAir/G Massiveを!■エクストレイルをオフロードスタイルに!エアージーマッシヴをグッドリッチとセット! 1988年設立の老舗メーカー、4×4エンジニアリング! 4WDのプロフェッショナルが送る新鋭ブランドAir/Gを エクストレイルに装着です。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今日は、T様のエクストレイル。 現状はノーマルの純正仕様で、 ホイールのご相談を頂きました。 同じく4×4エンジニアリングのホイール、 Air/G ROCKSとも迷われていたT様でしたが、 よりタフでオフなイメージの強いAir/G Massiveを選択。 WHEEL:Air/G Massive 16inch TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 225/70R16 BEFORE↑ AFTER↑ 純正17インチから16インチへのインチダウン。 オフなスタイルに仕上げるなら よりタイヤのボリューム感が強くなるインチダウンもオススメ。 リムエンドからセンターに向かって ディスクが吸い込まれていくような デザインのコンケイフェイスが魅力のホイール。 マットブラックのディスクに 刻み込まれたAir/Gロゴがポイント。 ブラックにシルバーロゴでホイールに アクセントを与えてくれています^^ そしてタイヤは、 人気のオフ系タイヤ。 『BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2』。 ボクの愛車にも装着していますが、 マッドテレーンにも負けない迫力のパターンに ホワイトレターロゴはテッパン人気の組み合わせ^^ 後ろ姿も迫力アップ! 四駆やSUVは、 やっぱり後姿が命! オフに仕上げるなら、コダワリたい所^^ T様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 先日、ブログでご紹介させて頂いた S様のエクストレイルには、同じくエアージーマッシヴの マットブラック/ブラッシュドカラーを装着させて頂きました。
続きを読む -
- 4X4
- エクストレイル
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2020/12/26人気急上昇中のAir/GマッシブをT31エクストレイルに即日取り付け!!!■オフ系カスタムにはやっぱり4×4エンジニアリングのAir/Gですよね☆ Air/Gロックスが新作で発表されて、 続々と取り付けをする車両が増える中、 クラフト多治見店では、Air/Gマッシブが 人気急上昇中です(^O^) こんにちは!クラフト多治見店の中村です。 S様のT31エクストレイルを Air/Gマッシブを装着して、 マッシブ仕様に変身させちゃいます♪ 本日、こちらの状態でご来店されたS様。 店頭に入って、いろいろをホイールを選んでいる中、 4×4エンジニアリング様のホイールに目が留まり・・・ 当店得意の「リアルマッチング」をさせて頂いました。 「リアルマッチング」を行うことで、よりイメージが しっかりとできるので、皆様から大変ご好評をいただいております。 そして、当店に展示させておりました、 Air/Gマッシブを即日取り付けをさせていただきました(*'ω'*) BEFORE↑(12時頃) AFTER↑(14時頃) クラフト多治見店へホイールのご相談だったのに まさか帰られるときには、気に入ったホイールを 装着して帰れるなんてさすが、さすがホイール専門店(*^^)v←誰も言ってくれないから自分で言っちゃいました…。 Air/Gマッシブは、ディープコンケイブ& 楕円(レンコン系)ホイールで構成されたデザインが特徴。 楕円ってなんかちょっとって思ったそこの貴方!! こう読んだらめっちゃカッコいいですよ? それは、ロータスルートホール☆彡 このロータスルートホールに コンケイブをいう2点攻めでS様も一目惚れしちゃいましたね(^O^) リアビューもしっかりと引き締まって ワイルド感が増しましたよね(*^^)v これからのドライブが益々楽しくなりますね。 S様。この度はクラフト多治見店へご用命頂きまして、 誠にありがとうございました。 また、メンテナンス等でお気軽にお立ち寄りください。 4×4エンジニアリングのホイールも クラフト多治見店へお任せを☆彡
続きを読む -
- エルグランド
- ローダウン系
- 車高調
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2020/12/22E52エルグランド 「 9.5Jの引っ張り仕様 」 もカッコ良い!!E52エルグランドのホイールサイズ。 8.5Jが定番、9.0Jが厚木店スタンダード、9.5Jにもチェレンジしてみませんか?? いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はA様・E52エルグランド。 ノーマル状態からご依頼いただき、先日は車高調をインストール🔧🔧 そして車高が決まったらホイールサイズを吟味。 太めのホイールサイズにて完成ですっ ✨ ご購入いただいたホイールは 「 WORK GNOSIS CV201 20Inc 」 当店でも人気の2ピースホイール!! 2ピースホイールが人気の理由はサイズを自分で選べる所にあります。 サイズを選べるとは?? 簡単に言うとリム幅(〇〇J)やインセット(+〇〇)を好きに選べると言う事。 皆様、こんな経験はありませんか?? 購入を検討しているホイールが自分のクルマには装着出来ないとされている。。。 その理由は様々ですが、ボディーから突出してしまうサイズだから装着出来ないって事もありますよね?? そい言った時に、インセットがあと〇〇mm違えば装着出来るのに。。。 そう考えてしまいますよね?? 2ピースホイールと言うのはそのインセットを設定の範囲内で任意で選ぶ事が可能。 更にはリム幅も選択可能!! これは引っ張りタイヤが好きなオーナー様にはたまらないサービスなんですよねぇ~笑 E52エルグランドのホイールサイズ、良く使うのが8.5Jですが。。。 クラフト厚木店では9.0Jが定番となっております。 なぜなら9.0Jを選ぶ事でタイヤがスマートに見えよりスタイリッシュに仕上がるから 👍 ちなみにA様とのご相談でリアには9.5Jを履かせちゃいましたよぉ~♬♬ えっ?? 前後で9.5Jを履かせたい。。。 そんなオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さい!! 担当佐藤がお手伝いさせていただきますよぉ~♡♡ A様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 足廻りからのスタートでしたがついにホイール交換まで完成しましたねっ♬♬ この先、別に乗っていたクルマみたいにとんでもない仕様にしてしまうのでしょうか??笑 それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県