装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUZUKI」の記事一覧

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • 車高調
    • RS-R
    2024/04/06
    新型スイフトZCEDS型をRSR車高調でローダウン!新型もローフォルムが似合う!

    新型スイフトをローダウンカスタム! 本日は車高調の装着と3Dアライメントをご用命頂きました♪ こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 新型車のカスタムとなればテンションも上がりますね~   ■RSR Best i 今回はいち早く開発が完了したRSRさんの車高調で ローダウンカスタムを行いました。 -BEFOR- -AFTER- RSRカラーのブラックショック&レッドコイル! ダウンサスでも定評あるTi2000コイルが採用されています^^ 足回りの構造自体は前型と変わりなく、作業もスムーズ♪ 車高調のメリットでもある微調整で自分好みの車高へ! 車高調取付後は3Dアライメントにて補正を行い仕上げます。 新型車にも随時対応していますので新型スイフトもお任せ下さい(^^)/ -BEFOR- -AFTER- 今回のダウン量はメーカー推奨値にてセッティング。 特にリアの腰高感が解消され、カッコよくなりました♪ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ 新型ZCEDSスイフトのカスタムもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/04/04
    リフトアップ・ホイールセット新調でJB74 ジムニーシエラを脱ノーマル!

    JB74ジムニーシエラ専用ワイドフェンダーとコンケイブな専用設計デルタフォースオーバル。 チラリと覗く4x4ESのカンサス+ラテラルロッド。 と足元フルコンプのご相談も当店にお任せください。 お世話になっております。三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店です。 ご入庫時は、フルノーマル状態なJB74ジムニーシエラ。当店ご入庫率TOP3に入る人気車種です。 フルノーマル状態から着手するとなると… ・タイヤ&ホイール ・足回り(主にリフトアップ) の2点が人気候補。それぞれ順を追って仕上げていくのも一つですが…やるなら一気に!?アリです(笑) まず最初に取り掛かるのは足回り部門。快適な乗り心地とリフトアップスタイルを楽しめるキットを取り付けます。 ■4x4ES カントリーサスペンションキット(74743-32LS) 純正比30mmのリフトアップスタイルを実現した専用ショックとリフトアップコイルのセット。 補正パーツとして前後ラテラルロッド、ステアリングダンパー、LEDヘッドランプレベライザーステーが キットになった一品。 ジムニー系カスタムを行う中で必要なアイテムが一式揃っていることも心強い(笑) 好みのアシの固さに変えられる減衰力調整機構も搭載されており、段数は前後14段のダイヤル調整式。 また、KYB製の【ハーモフレック機構】により路面や車体の振動周波数に応じて 最適な減衰力を発生させてくれるので、車両操縦性を向上させつつ乗り心地確保も行えます(*^^)v サクサクと足回り作業が進められていき、ラテラルロッド、ステアリングダンパーも装着。 「そもそもステアリングダンパーって何?」と気になる方も? 大きくまとめると… ・ステアリングに伝わる振動を抑制させる。 ・オフ走行時のキックバックを抑制させる。 が挙げられます。純正でもステアリングダンパーが装着されているシエラですが、 専用のステアリングダンパーへ交換することで、 ダンパー減衰力が強められることからキックバックの勢いを低減させられます。 その他、路面凹凸(わだち等)でステアリングをとられることが少なくなり直進安定性もUP! アシのカスタムに合わせてもイイですし単体で交換してみるのもアリ! と言ってもステアリングダンパーだけで全ての要素が解決するワケではなく… 後述する"ある作業"とのセットで真価を発揮します。 第1STEPが完了したら第2STEPへ。 本命ともいえるタイヤ&ホイール部門。やはりやはり…このホイールなくしてオフは語れない?? ■デルタフォースオーバル ディスク部とリム部で別デザインを設けることに加え、ドリルド加工によるピアス演出で ビードロックリングを装着しているかのように魅せる一品。 三角形レンコンホールデザインもその象徴の一つ。デビュー以降多くのヨンクオーナーを魅了し続けています( *´艸`) 装着想定車種を絞り込むことで実現するコンケイブフェイスも人気理由。 リムエンド部境目からグッとディスクラインが立ち上がりすり鉢形状になるようセンターへダイブ。 ソリの効いたフェイスに設定される"マットスモークポリッシュ"の色味が何とも言えない妖しさを魅せてくれます。 また、車種別設計の恩恵からセンターオーナメントも同梱。 これも実はジムニー系ホイールの中では珍しいことなんですよね。 そこを更に楽しむべく同梱されるオーナメントステッカーも必見。 カーキ・オレンジ・サンドベージュ・シルバーの4色を設定。 ボディカラーも豊富なシエラ。カラー同調を目指して選ぶのも良いですし、自身が好む色をオンするのもOK。 今回は、シンプル狙いでベースのブラックで仕上げますよ~。 さて、NEWセットが装着出来たらデヅラの確認へ。 ジムニー/シエラは、足回りの構造上車高UP&DOWNによりホーシング位置がズレてしまいます。 勿論、ズレたままではよろしくないので… リフトアップ後どれくらい左右差があるのか?を確認しつつ… 先ほど装着したラテラルロッドのターンバックル部を動かしながら左右差を補正していきます。 前後にラテラルロッドが装着されていますので、 測定→調整→測定…と繰り返し最適な位置関係が導き出せたら本締め。 ここまできたら最終仕上げに入ります。 アライメント作業。 先述した直進性向上にも影響する作業です。車両に見合った最適な数値でセットアップしていきます。 フロント:トゥ 左右合計2か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーA/T3 SUS:4x4ES カントリーサスペンションキット(74743-32LS) 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 リフトアップ量はメーカー様数値近くで完成。 タイヤ銘柄変更やサイズ感の変更から迫力マシマシ(*^^)v カクカクスクエアボディなシエラのシルエットをよりスクエアに。 MASSIVEな足元を演出するタイヤは【トーヨータイヤ オープンカントリーA/T3】 ジグザグ形状のブロックを採用し、スノートラクションとオフ性能を向上。 M+S(マッドアンドスノー)、スノーフレークマーク搭載で、悪路・林道・雪道も実力を発揮します。 M/T、R/Tまでのゴツさは…でもある程度のゴツさとホワイトレターが欲しい。 そんな方にピッタリ(*^^)v 当店でもプラドやハイラックス系オーナー様からのご指名も伸びてきていますネ。 ボディ下部から覗く社外ショックとラテラルロッドに加え、インパクトあるタイヤ&ホイールで 足元コンプリートなJB74ジムニーシエラが完成! これまでのノーマルフィーリングとの違いを是非体感してみてくださいネ! ご入庫時に装着されていたJB74ジムニーシエラ純正15インチセットは、 査定後高価下取りをさせていただきました! クラフトでは、アルミホイールセットの買取&下取りも実施しています。 「いくらくらいになるのかな?」と無料査定も行っていますので、 お気軽に店頭スタッフへお声がけください。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   4x4ES、デルタフォース、トーヨータイヤのお取り扱いも当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!    

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2024/04/02
    【ZC33S】スイフトスポーツにTEINの車高調、フレックスZを取付しました。

    ZC33Sスイフトスポーツをローダウン!!   足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はチャンピオンイエローの ZC33Sスイフトスポーツのローダウンをお任せ頂きました。 入庫時はスカイライン純正ホイールと スタッドレスの組み合わせを装着ていました。 個人的にスカイライン純正仕様がツボ、 オーナー様のセンスが伝わりますね~ 今回はこの車両にTEINのフレックスZを取付していきます。 フレックスZは車高調ならではの硬さが少ない マイルドな乗り味の車高調です。 減衰力の調整もついていて、 フレックスZでは16段階の調整が可能。 他メーカーと比べると少ない段数に感じますが 1クリックの変化をダイナミックに感じ取れます。 取付が完了したら、 アライメント調整を行っていきます。 当店では足回りの交換からアライメント調整まで 全て自社で行っていますので 細かな要望や迅速な対応が可能。 足回りの事ならクラフトにお任せください。 こちらがローダウン後のZC33S。 スラムド感が出て全体的なシルエットも とても綺麗になりました。 次回はホイール変更ですね~ マフラー変更などもお勧めです。 是非ともご相談お待ち致しています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    2024/03/30
    Kワゴンもオフ系カスタム!DA17W エブリィワゴン x MLJ エクストリームJ 14in x オプカンR/T!

    ■Kワゴンもオフ系カスタム!DA17W エブリィワゴン x MLJ エクストリームJ 14in x オプカンR/T! アーバンオフな仕立てはK-CARジャンルにだって浸透中! 言うなれば"オフ軽"。 SUVやクロカンに比べタイトなフェンダークリアランス故に様々な要素との戦いもありますよね。 オフ軽カスタムのご相談も当店にお任せください。 お世話になっております。三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店です。 積載量の大きさもありソトアソビにも活躍する"スズキ エブリィワゴン"。 冬仕様から春仕様への衣替えを機にNEWセットへのご相談をいただきました。 その中でも「オープンカントリーR/Tを履きたい!」とのこと。 オープンカントリーR/TのK-CAR向けサイズとなると12インチ・14インチ・15インチの三候補。 サイズ的な制約やお客様とのご希望を擦り合わせ… サイズは14インチを選択。K-CAR向けオフ系ホイールの候補も広がるだけに14インチでのオフ系ご相談も多いですネ。 タイヤのみならずホイールからもオフな雰囲気を醸し出すべく【MLJエクストリームJ】をセット。 直線的骨太8スポークとリム部に設けられたピアスボルトが、ビードロックリング感を演出。 足長効果を生みつつタフさも兼ね揃えた一品です。 さて、気になるのがタイヤサイズ。ですよね? ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、エブリィワゴンの標準タイヤサイズは"165/60R14"。 実は…オープンカントリーR/Tでの設定サイズがございません(;^_^A そのため純正タイヤ外径をもとにタイヤサイズを変更し"155/65R14"をセットします。 総外径はほぼ同じながら扁平率UPからくるマッシヴさがポイント。 ※作業中の一コマ フロント:MLJ エクストリームJ 14インチ(155/65R14) リア:冬セット(155/70R13) ハイルーフ車なので、ロールーフ車に比べ背高感がありますが、 足元に骨太感がプラスされたことによるバランス取りに成功(*^^)v それでは全貌公開! WHEEL:MLJ エクストリームJ 14インチ COLOR:フラットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T SIZE:155/65R14 R/Tは、マッドテレーン(M/T)とオールテレーン(A/T)の特長を兼ね揃えたハイブリッドタイヤ。 ショルダー部にスリット溝容積を確保したM/T要素を。 センター部に剛性高めなブロック配置を施したA/T要素を。 キャンプ場などの乗り入れやちょっとした林道走行などでも活躍してくれそう( *´艸`) ステアリングを切った際に露出する独特なL字連結ブロックもイイ味を出します。 【side view】 タイヤサイズ変更。と聞くと少し身構えがち?かもしれませんが、 今回使用した155/65R14は、スペーシアギアなどでも標準装着されているサイズ。 タイヤ銘柄変更でも大幅に印象が変わるだけにアーバンオフKを目指すオーナー様必見ではないでしょうか? 足元アップデートで、よりソトアソビに映えるエブリィワゴンが完成! アーバンオフK-CARカスタムのご相談も当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2024/03/30
    ジムニーに57DR-X NEWカラージャングルグリーン装着!!

    ジムニー人気ホイールグラムライツ57DR-Xの新色を取り付け!! どーも🔥 クマザキです!!   本日は57DR-X新カラーのジャングルグリーンをセット👍   ジャングルグリーンってどんなカラー?? 気になる方も多いと思いますがメッチャイイカラーです!   是非皆様も挑戦してみてはいかがでしょうか??   では本編のご紹介🔥 コチラがジャングルグリーンカラーの57DRX   タイヤはデューラーMTをチョイス👍   メッチャカッコいい アイボリーカラーにメッチャマストではないですか??   オーナー様ご希望のカラーなので仕上がりも完璧 通常だとジムニーはオープンカントリーとのセットが 多いのでMTタイヤとセットだと新鮮な気分になります👍   よりヨンク感も増え遊びの幅も増えるのでは?? 専用サイズなので出ヅラも安心ですね👍 オーナー様この度はご来店ありがとうございました!!   またのご来店是非お待ちしております👍   ライバルが多いジムニー ホイールカラーで目立つのも アリですね~   ではクマザキでした

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2024/03/28
    ニューレトロホイールDAMD Cantabileをジムニーシエラに装着しました!!

    DAMDホイールの取り扱いございます!! 「歌うように♪表情豊かに♪」 DAMD CantabileのGOLDを背面含めた5本交換しました   クラフト知立店 白井です 以前、純正ホイールを活かしてMTタイヤを交換させていただいたジムニーシエラ 次の一手はホイールの交換をご用命いただきました!!   ■DAMD Cantabile ボディキットを主に手掛ける“DAMD”のホイール なかなか15インチの5/139は少なくホイール選びに困ることもしばしば Cantabileは15インチでラインナップされているのでシエラオーナー様必見!!   ノスタルジックな趣あるデザイン シルバー・ブラック・ゴールドの3色展開 これまた趣あるゴールドを選択されました   シエラ専用サイズの恩恵は造形にしっかりフィードバック リムの厚みに加えてディスクの落とし込みが効いて迫力があります   WHEEL:DAMD Cantabile SIZE:15インチ COLOR:ゴールド TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR MT G003   15インチの外径アップサイズの装着でタイヤの肉厚さを十分確保します 4×4らしい無骨さは残しつつあの頃を想起させるノスタルジーな1台になりました   背面装着車は交換することでさらにカスタムアドバンテージ ここもぬかりなく交換を行いました 発色の良いゴールドカラーなので交換したことも一目瞭然の仕上がり   タイヤ交換に引き続きホイール交換をご用命いただきありがとうございました 次の一手はリフトアップでしょうか、またのご用命も待ちしております   クラフト知立店はDAMDホイール取り扱い店 ジムニー・ジムニーシエラのカスタム実績多数 ご用命はクラフト知立店までお任せください  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/03/28
    純正を活かしたドレスアップの定番はコレだ!

    タイヤ交換とリフトアップでイメージチェンジ★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です。 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ スズキ:ジムニー JB64 本日はタイヤ交換とリフトアップを行いお車をカッコよく仕上げていきたいと思います(*´ω`) リフトアップに使用するサスペンションはTANABE UP210 フロントは約35㎜UP リアは約30mmUPの定番カスタム★ これ位のUP量で有ればブレーキホースの交換も不要な丁度良いカスタムとなります(*´ω`) 今回はラテラルロッドもTANABE製のDEVIDE LATERAL RODを使用して 取り付けしていきます★ 程よいリフトアップ量でもラテラルでの補正は行ったほうが 走りに大きく影響しますので個人的にはリフトアップを行う際には必須パーツと考えます(*´ω`) 上がり幅が多い場合は更にラテラルロッドダウンブラケットや 最近では4×4さんから発売されたラテラルロッドUPブラケットを取り付けすると 更に走行が安定しやすくなります。 フロントのリフトアップとタイヤ交換だけで純正と比較すると ここまで高さに変化が生まれます★ これだけ見ると大分前上がりに見えるほど上がりましたね(*´ω`) タイヤ交換が完成したら最後にアライメントを施工して完成です。 今回はホイールを純正再利用していますのでアライメントを施工した際に リアのラテラルロッドを調整して左右のトゥを奇麗にセッティングできました。 基本的にジムニーはアライメントでリア側の調整は出来ないんですが 調整式のラテラルロッドを入れる事で少しトゥが揃いやすくなるんです。 中には全く変化しない車両も有るので100%の精度では在りませんが もともとラテラルロッドはアライメントの補正パーツでは無いのでオマケ程度で トゥの数字が奇麗に揃えれたらラッキーくらいにご検討ください( *´艸`) 全ての施工が完了したら完成です★ シンプルですが奇麗にまとまったいい感じの仕上がりですね(*´ω`) この組み合わせは定番ですけど純正ホイールに一番マッチしているかもしれませんね! 【before】 【after】 見比べると腹下の位置がかなり上に上がったのが分かりますね(*´ω`) 【before】 【after】 今回ご紹介が遅れましたがタイヤはTOYO OPENCOUNTRY R/T 185/85R16を使用して取り付けをしています定番ですが、鉄板の組み合わせですね★ 【before】 【after】 SPEC TIRE:TOYO OPENCOUNTRY R/T SIZE:185/85R16 SUSPENSION:TANABE UP210 SPEC:FRONT+25~+35mm LEAR+20~+30mm OTHER:TANABE DEVIDE LATERAL ROD   FRONT LEAR 今回スペアタイヤも純正ホイールにタイヤをハメ変えて装着いたしました。 ホワイトレターで無いのはスペアとして装着した際に ホワイトレターが表に来るようセッティング致しました。 スペアタイヤはカバーを外すと実はホイールが裏返しになって装着されていますので 今回のような形になってしまいます。 この度は、遠方より当店をご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。     キャンペーンのご紹介   【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00までs

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • MID
    • ジオランダー
    2024/03/26
    JA型ジムニー に195R16のM/T G003 と レンコン系 H12ショットガンを組み合わせてみた。

    ■JA型ジムニー に195R16のM/T G003 と レンコン系 H12ショットガンを組み合わせてみた。 レンコンホイール。 丸穴が連なりタフな印象を与えるヨンクホイールの代表的なデザイン。 近代のトレンドを取り入れつつ磨きをかけたアイテムも必見です。 お世話になっております。三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店です。 本日ご紹介させていただくのは"スズキ ジムニー(JA型)"。 昨年の冬にスタッドレスタイヤをご購入いただいたお客様(※おさらいはここから) 春仕様に戻す際の計画を冬季中練っており「コレダッ!」と刺さったアイテムが見つかりました(*^^)v それがコチラ… ■マルカサービス ナイトロパワーH12ショットガン ディッシュデザインベースに12個のホールを採用。 ディスクに刻まれているSPAS12は、特殊用途向け自動散弾銃から名を取っているようです。 ミリタリー好きな方には刺さるのではないでしょうか? 湿地や山岳地帯など過酷な路面状況化を走破できそうな無骨なスタイルは、 ジムニーを始めとするクロスカントリー車にピタリとハマる予感。 ディスク部とリム部の境に専用のピアスボルトが配列されている点もインパクトUPに欠かせませんね(*^^)v ルックス以外に性能面も重要。 ■ヨコハマタイヤ ジオランダーM/T G003 タイヤサイド上部に設けられたブロックは、悪路走行時の耐カット性を向上させつつマッド面でのトラクション性も確保。 ジムニーでのタイヤサイズアップを狙う際にも候補へ挙がることの多い一品ですネ。 ホイールの無骨さにプラスしてタイヤでも魅せる。そこを狙う際にもGOOD。 ※作業中の一コマ フロント:ナイトロパワー H12ショットガン 16インチ(195R16) リア:冬セット(185/85R16) シンプルな5スポークと比較し、NEWセットでは重厚感が漂いますネ( *´艸`) 前後交換後、全貌公開です! WHEEL:ナイトロパワー H12ショットガン 16インチ COLOR:バレルブラック TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーM/T G003 SIZE:195R16 少しでも幅広なタイヤサイズを。とのことで195R16のジオランダーM/T G003をセット。 トレッド全体のラググルーブは、マッド、ロック面でのトラクションや排土性に優れており、 本格的なオフ走行を目指す方にとっても頼れる相棒となります。 トライアル競技でも活躍するジムニー。その流れを愛車に組み入れつつ キャンプなどのソトアソビにも映える一台としても良いですよね?(笑) このタイヤルックスながらノイズ抑制も図られていることも人気の秘訣です。 待望のNEWセットで仕上がったJA型ジムニー。 愛車との新しい物語の始まりですね。 また、走行時のインプレッション等お待ちしております。 MID/マルカサービス製品のお取り扱いも当店にお任せください。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • シーエルリンク
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    • WEDS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/03/24
    【64ジムニー】「ホイール」「ルーフラック」「リアラダー」 ジムニー人気カスタムで一気仕上げ!

    ジムニーカスタムで人気なメニューをふんだんに盛り込み仕上げました☆ こんにちは!クラフト四日市店テラダです^^ 本日は連日来店が絶えないジムニーのご紹介☆ 入庫前は純正ホイールにスタッドレスを組み合わせ冬仕様でしたが 春本番を前に夏仕様へ♪ここから一気に仕上げていきます☆ カスタムパーツも非常に豊富なジムニーですがその中でも特に人気の高いメニューをご紹介☆ まず欠かせないのはやはり【タイヤ&ホイール】 クルマの印象は足元でキマると言っても過言ではない程、超重要パート 今回選んでいただいたモデルがコチラ!   ■WEDS マッドヴァンス06 (16inch) マッドヴァンスシリーズの中でも特に人気の高い06 64ジムニーのナローサイズでもコンケイブフェスをしっかり取り入れる事が可能☆ 価格も比較的抑えめですので初めてのヨンクカスタムにもオススメです^^ カラーはジャングルグリーンに相性のいいブラックポリッシュ ブロンズクリアをチョイス 64ジムニーと言えばオープンカントリーR/Tが不動の人気を誇りますが ジオランダーX-ATもここ最近非常に人気です オフ系カスタムで人気なホワイトレター(アウトライン)も採用し 見た目のわりにロードノイズも比較的抑えめなトコロもポイント高いです^^ そして次なる人気カスタムと言えばコチラ! 【ルーフラック】です♪ アウトドア映えする見た目はもちろん!しっかり使えるルーフラックがジムニーカスタムでとにかく人気! 今回はジムニーカスタムでは外せない超人気メーカー【CLリンク】をチョイス! ボディに養生を行いサクサクっと取付け♪ 事前に組付けを行っておけば上に乗っけてフットを固定するだけなので 1時間ほどで取付も完了♪ まだまだあります! こちらもジムニーカスタムには外せませんね!?そう【リアラダー】です! ルーフラックと同じくコチラもCLリンクをチョイスしました^^ スクエアタイプですのでルーフラックとの統一感・相性も◎ アルミ製という事もあり持ってビックリ!めちゃ軽です!汗 人気パーツ3選で仕上げた姿がコチラ! いかがでしょうか!? ノーマルと比較してもヨンクらしいワイルドなスタイルへと変貌を遂げました☆ これぞジムニーカスタムの醍醐味ですね^^ U様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました♪ 今回ご紹介したカスタム以外にもリフトアップやマフラー・小物パーツ等々 ジムニーカスタムは無限に楽しめます笑 当店では各人気メーカーも取扱していますのでお気軽にご相談ください^^ ジムニー/シエラオーナー様!ご相談・ご用命お待ちしております♪ タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    • パーツ紹介
    2024/03/23
    ジムニーシエラのステアリングダンパー強化!4x4エンジニアリングのビッグカントリーステダンを装着!

    ステアリングダンパーの強化でハンドリング 直進安定性など向上が期待できます(^^)/ こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です! 本日はこちらのJB74ジムニーシエラ 既にカッコよくカスタムされておりますが ステアリングダンパーは純正のままとの事。 リフトアップ&オフロードタイヤの組合せなら こちらがオススメです^^   ■4x4エンジニアリング BIG COUNTRY ステアリングダンパー 純正と同形状で簡単にトレードインできます。 減衰力が純正よりも強く、オイル容量もアップ^^ 安定した走行を求めるなら試す価値アリです! -BEFOR- -AFTER- この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ ジムニー、ジムニーシエラのステアリングダンパー強化はいかがでしょう? アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • マルチピース
    • WORK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/03/19
    【JB74シエラ】WORK ガルバトレ2をオプションカラーで個性を☆彡

    ■新JB74シエラのホイールに個性を!!クラッグ ガルバトレ2でオプションカラー設定!! 暖かい日が続いたと思ったら、また寒くなってと・・・・。 寒暖差が激しい3月・・・。 スタッドレスタイヤから夏タイヤへ戻される方も少し戸惑ってしまう時ですが、 カスタムのご相談にタイヤを新調するご相談が増えてきておりますよ! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ルーフラック等を装着済みでアウトドア感が 満載のS様のJB74シエラ。 タイヤの摩耗を機に拘りのホイールをご用命頂いておりました!! ■WORK クラッグ ガルバトレ2 クラッグシリーズからT-グラビックやT-グラビック2が ラインナップされておりますが、ガルバトレが誕生!! 今回は、そのガルバトレから更なる進化をしたガルバトレ2を!! しかも、3ピースホイールなのですが、鍛造1ピースに迫る圧倒的な コストパフォーマンスで、3ピースの常識を超えた軽量ホイールと なっております(^O^)/ 3ピースホイールとなるとリムやディスク、更にピアスボルトが オプションで設定可能に!! 今回、S様のシエラはピアスボルトをゴールドのオプションに変更!! 更にナットにも拘りを!!! レデューラレーシングシェルタイプで、 2ピース構造のロックナットセット。 アルミのカバーの部分の色をゴールドにするということで、 ホイール側とのカラーリングにもマッチしたロックナットに(*^▽^*) ホイールサイズやフェイスでの拘りも重要視する中で、 ナットという部分にも拘るのもカスタムの醍醐味ですよね☆ 拘りが詰まったS様のJB74シエラの完成です(^^♪ 全体的なカラーバランスが非常にマッチした 仕上がりになってますよね☆彡 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WORK  クラッグ ガルバトレ2 TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーRT NUT:KYOEI レデューラレーシング S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 ホイールの納期も早めに入荷して良かったですよね(^^♪ お次は、どこの個所をカスタムされますか!? またカスタム内容が決まりましたらいつでもご相談下さいね☆彡 あとは、エアーチェックや増し締めだけでも お気軽にお立ち寄りください(^_^)v 拘り満載で、S様の個性を表した一本!!! カスタムにおいては、オーナー様のセンスによって 変貌してくれるので、お手伝いさせていただく当店としても とても楽しみで仕方ありません(^O^)/ ジムニー、ジムニーシエラの オフ系へのカスタム、タイヤホイールセットや ルーフラックなどなど、丸投げ状態でも やりたいスタイルをお伺いして、ご提案させていただきます。 ご来店、お待ちしております(^^♪ ありがとうございました。 ~開催中~

    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • ローダウン系
    • VOLK
    2024/03/19
    【ワゴンR】ボルクレーシングG025!Kカーにもイケる16インチ装着!!

    ■【ワゴンR】ボルクレーシングG025!Kカーにもイケる16インチ装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”ワゴンR” すでにローダウン&ホイールでカスタム済みでしたが仕様変更カスタムです!! ■RAYS VOLKRACING G025 レイズの鍛造ブランド「ボルクレーシング」の中でもシャープなデザインで人気の”G025” 18インチ以上のラインナップでしたが、23年に待望の16インチがデビュー! Kカー・コンパクトカーにも装着可能サイズが増えました(*^^)v 16インチは4穴のみのラインナップとなりツイン5本スポークにバランス良くナットホールを配置するのが難しいところですが! 違和感なく4穴化されています♪ ■YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 低燃費性とハンドリングをバランスさせたスポーティータイヤ”アドバン フレバV701” スポーツホイールにはスポーツタイヤが良く似合います(*^^*) それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシング G025 16インチ COLOR:マットガンブラック/リムエッジDC TIRE:ヨコハマ アドバン フレバV701   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 なんと!今回のカスタムTE37からG025と、ボルクからボルクへの仕様変更!! オーナー様拘りカスタムでした♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/03/17
    Air/G マッシヴをJB64ジムニーに装着

    Air/Gシリーズレンコンホイールと言えばマッシヴ JB64ジムニーに装着!! どーも🔥 クマザキです!!   本日はJB64ジムニーにAir/Gシリーズレンコンホイールと 言ったらマッシヴ👍   カッコ良く装着しましたよ!   オーナー様には悩みに悩んで頂き選んで頂いたホイール なので完成が楽しみ タイヤはオープンカントリーRTをセット   大人気サイズの185/85R16で装着👍   マッシヴはマットブラックをチョイスしボディーに 合わせました!   ボディー同色ってとっても素敵 ホイールはジムニー専用サイズなのでバッチリ   安心して装着出来ます やっぱりこの手のデザインはジムニーにめっちゃ合う👍   オーナー様のナイスチョイス 最高な仕上がりですね~ オーナー様次はリフトアップですね??   またお待ちしております👍   ではクマザキでした  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ホイール紹介
    2024/03/16
    【入荷情報】2024モデル!マッドヴァンス X Type Fのジムニーシエラサイズが入荷しました☆

    マッドヴァンスの新作が遂に入荷! 即日取り付けも可能です^^ こんにちは!クラフト四日市店テラダです^^ 本日は入荷ブログをお届け☆ ドレスアップ本番を前に新作が続々と入荷してきていますが その中でも今回は来店が非常に多いジムニーシエラオーナー様に向けた オススメなモデルをご紹介☆   ■WEDS MUD VANCE X Type F (16inch) ウェッズからリリースされている人気オフ系ブランド【マッドヴァンス】 2024年はXシリーズとして新たに3モデルが登場しました☆ その中でも本日ご紹介するモデルは「Type F」 デリカD-5、プラド、ハイラックス、RAV4等昨今のヨンクカスタムを盛り上げている 車種に向けたサイズを中心に展開 入荷サイズは「6.0J-16-5 5/139」ですのでジムニーシエラサイズとなります ※64ジムニー用の「5.5J-16+20 5/139」も設定あります 定番のフルマットブラックもイイですがここ最近人気の高いブロンズカラーをチョイス☆ フリントブロンズというカラー名称で表面がザラっとした特殊な仕上げが施されています ツヤも抑えられオフロードタイヤとの相性も抜群☆ シエラサイズともなるとご覧の通り圧巻なコンケイブフェイスを手にすることができます^^ 「4H/100」「5H/114.3」「6H/139」モデルには専用のセンターキャップも付属されます ちなみにジムニー/シエラ用の「5H/139」には純正のセンターキャップが流用可能 ホイールによっては流用できないモデルもありますのでコレは嬉しいポイントです ※センターキャップの付属はありません 今なら1台分在庫もございます TOYOオープンカントリーR/TやBFグッドリチ等 人気オフロードタイヤの在庫もありますので即日取り付けも可能! 最新モデルで最速カスタム! シエラオーナーの皆様、ご用命・ご相談お待ちしております^^ タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

    • コンパクトカー
    • SUZUKI
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/03/15
    MA37S ソリオにリザルタードメッシュ2 17インチをツライチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ MA37S ソリオのローダウン&インチアップとなります(^^) こちらのお車には拘りのマルチピースホイールをツライチ仕様して装着させていただきました♪   装着ホイールはWORK リザルタードメッシュ2。 デザインはY字スポークを捻らせた独特なデザインとなっており シンプル過ぎず足元にインパクトを与えてくれるモデルとなります☆ 当店では軽&コンパクトカー向けホイールとして大人気のホイールです( ̄ー ̄)   カスタムカラーも含め幅広い色から選べるディスクカラー。 今回はベースカラーの「ライトグレイッシュシルバー」にてオーダーです(^^) 一般的なシルバー色に比べ非常に明るく、透き通った色味が特徴的。 高級感がありこのままの状態でも十分カッコイイですが オプションのレッドキャップを組合せ、メリハリのある仕様にしていただきました♪   取付サイズは純正の15インチから2インチアップの17インチとなります! このボディサイズのコンパクトカーには一番似合う大きさになりますね( ̄ー ̄) 一般的にインチを上げていくと基本的にはタイヤがどんどん薄くなり、乗り味悪化等のデメリットも発生します。 しかし、ソリオは純正のタイヤ外径が同型の他車種に比べ大きめなお車となるので 17インチでもタイヤの厚みは十分に確保されます。 見た目も乗り味も良いベストなサイズ感となりますよ~☆   今回は純正状態で車両をお持ちいただき、ローダウンから全て当店で施工となりました。 車高は落ち幅と乗り味に拘った車高調「テイン フレックスZ」にてローダウン。 前後約40mm程の落ち幅にセッティングし、限りなく隙間を無くしていきます。   ローダウンに合わせてホイールの細かいサイズはオーダー済。 今回は「パツパツサイズで!」とのご要望でしたので 前後共にフェンダー目一杯まで出ヅラを調整して取付です(^^) 1mm単位でオーダー可能な2ピースホイールは 出ヅラに拘る方にはマストな構造になりますね!   攻めれば攻めるほどリム深度が深くなる2ピースホイール。 ご覧のようにイイ感じの深リム具合に仕上がりました♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK リザルタードメッシュ2 (F/R)6.5J-17インチ カラー:ライトグレイッシュシルバー タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F/R)195/45R17 サスペンション:テイン フレックスZ   WORKオーダーホイールは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル