装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「HONDA」の記事一覧

    • N-BOX
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/09/17
    NBOXにWORK リザルタードメッシュ2 16インチをツライチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ NBOXのインチアップとなります(^^) ローダウン済のお車にオーダーサイズのWORKを取付させて頂きました♪   装着モデルはWORK リザルタードメッシュ2 16インチ。 流行のメッシュデザイン採用の2ピースモデルとなります( ̄ー ̄) 今風なデザインに加え、カラー・サイズのオーダーが可能な非常に珍しいシリーズです。   今回は標準設定のマットブラックをチョイス。 センターキャップも同色のマットブラックとなります( ̄ー ̄) ナットのみカラーを変えることでワンポイントの差し色を追加した仕様。   車高調で程よくローダウン済のお車に合わせるのは16インチ。 タイヤは外径の大きい50扁平を使用し肉厚感をだしております。 ベタベタ車高ではないので、外径アップで丁度良い良い隙間具合に仕上がりました(^^)   ブラックボディにブラックのホイールでイカツさ満点! それでいてやりすぎ感もないのでバランス良く全体がまとまってくれました♪   マルチピースホイールの利点を活かして前後でサイズを変更です。 前後6.0Jを基準にインセットを変えて出ヅラを調整させて頂きました! これで引っ込み気味になるリアもいい感じの出幅となっております( ̄ー ̄)   既製品にはないオーダー仕様で仕上がった1台。 車高や車両誤差によって1台1台ホイールサイズはことなりますので 現車に合わせたホイールセッティングは是非お任せ下さい♪   ホイール:ウェッズ ヴィルハーム (F/R)6.0J-16インチ 前後インセット変更 カラー:マットブラック タイヤ:ルッチーニ エコパス (F/R)165/50R16   K-Carのツライチマッチングも是非お任せ下さい! 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^♪

    • ステップワゴン
    • 実車計測
    2022/09/16
    RP6 新型 ステップワゴンのホイール選びは? 8.5Jはイケるの?

    RP6型ステップワゴンは先代モデルより太いサイズがイケる!! どーも🔥   クラフト長良店クマザキです!!   本日はRP6型ステップワゴンがご来店・・・   と言う事でベストなホイールサイズを探ろう👍 ダウンサスで20mm程のローダウンが施してあります。   純正プラスアルファってところがサラッとやってる感で ステキ👍 オーナー様からツライチにしたいって事で 実車も見ていきます!! PIT IN👍 フロントストラット、リアはトーションビームな足回り。   ココは先代モデルと変化なし。 サンナナを仮当て。   すると以外にも太いサイズ入っちゃうんです!!   夢の9.0Jなんてセッティング次第では・・・・ インナーは純正ショックだと結構近め!!! ではベストなサイズをボクが導いていきますよ(笑) オーナー様がどんなホイールをチョイスしたのかは後日 のご紹介!!!   ではクラフト長良店クマザキでした🔥

    • N-BOX
    • スタッフのカーライフ日記
    2022/09/15
    店長のN-BOX(JF1)に 鉄チンホイールNEOCARO(ネオキャロ)でレトロデザインに変更しました。

    クラフト知立店 金子のN-BOX(JF1)を 新作の鉄チンホイール NEOCARO(ネオキャロ)で レトロ風デザインの仕様に。 妻よ・・・身勝手な私をお許し下さい(笑)     クラフト知立店 金子です。 今回のブログは私の通勤車両のN-BOX(JF1)のホイール変更。 アルミホイールでは無く、今回は鉄チンホイール。     ホイールカラーは鉄チンホイールらしいセミグロスブラック センターキャップはクロームキャップをセレクト。 4.5J 14インチ +45の至って普通のサイズです。     施工スタッフは知立店のNEWフェイスの井浦が担当。 もちろんさぼらず私も作業しておりますよ(笑) 井浦はもともと某メーカーの整備士をやっており、 愛車は日産のフェアレディZ(Z34) スポーツカー大好きなスタッフです!! これからブログでも出現するかと思いますので、宜しくお願いします(^^♪     このホイールは60°テーパー座でも球面座のホイールナットでも装着可能。 ホイール座面が両方とも対応している特殊座面になります。     全長19mm以下のショート系袋ナットだと有効ネジ量が 足りなかったので、貫通タイプの方が好ましいですね(*´▽`*)     タイヤサイズは165/65R14のマッドスターのラジアルAT。 純正タイヤサイズよりも一回り大きいサイズですが 純正ホイールサイズでノーマル車高であれば干渉なくイケてます♪ (BEFORE) (AFTER)   ホイール:WEDS ネオキャロ サイズ:4.5J 14インチ タイヤ:マッドスター ラジアルAT サイズ:165/65R14     鉄チンホイールのカスタムとして全然有りのNEOCARO(ネオキャロ)。 12インチの軽バンサイズとこの14インチサイズのみの設定になっております。 リボンタイヤでも合いそうですよね♪ 次はリボンタイヤにローダウンでもしようかな(*´▽`*) 以上、店長の趣味ブログでした!!

    • コンパクトカー
    • HONDA
    • SSR
    2022/09/15
    GR系フィットの17インチ ツライチ マッチング!

    ドレスアップベースとしては何故かレア!? 現行GR系フィットを17インチツライチで仕上げました。 フィットらしさが戻って、個人的にスゴく好きな現行型なんですが、 ドレスアップベースとしては少なく、ホンダ車が多い鈴鹿店でも 実は本格的なツライチのご相談は初。 既に車高調でローダウン済みのお車とあってワクワクしましたよ~(笑) いくつかのスポーツ系1ピースホイールの候補から セレクトいただいたのがSSR GTX04 。 決め手となったのはサイズ(インセット)です。 1ピースホイールはサイズラインナップが限られるのですが 実車計測を行った中で一番理想に近いサイズだったのがGTX04。 Wheel:SSR GTX04 7.0J-17in 4/100 ダークガンメタ Tire:ルッチーニ 非常に細いフィン状のスポークが特徴的なGTX04。 見た目通りの軽さです。ナットも合わせて軽量貫通へ。 ワンポイントとなるセンターキャップはオプションの一品。 個人的には外せない部分ですね。 全体的に丸みを帯びたボディこそフィットですよね! 車高も低めセットされており、17インチとのバランスも絶妙。 現行型はこのオシリがカッコイイ! ローダウンに合わせてツラが出たことでどっしり感にも拍車が。 前後共に絶妙なツライチで仕上がりました。 前型と比べるとほんの少しサイズの余裕がありそうなGR系フィット。 データはバッチリですのでご相談くださいね! この度はありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2022/09/15
    RCオデッセイにクレンツェヴィルハーム フルカスタム仕様20インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ オデッセイのインチアップとなります(^^) 昨日ご紹介したアルファードと同じく、ウェッズ クレンツェホイールを装着させて頂きました♪   装着モデルは2022年新作のクレンツェ ヴィルハーム。 フィン形状で力強いデザインが特徴的なモデルとなります( ̄ー ̄) 今回はこちらの最新モデルをフルカスタム仕様にてオーダーさせて頂きましたよ~   仕様は見ての通り真っ黒! クレンツェ3ピースモデルはカラーコーディネートに対応しており 通常設定色意外にも単色での全塗や、塗+ポリッシュにてオーダーすることが出来ます。 今回はディスクを艶有りブラックに塗装し、標準からイメージを大きく変えて頂きました♪ 勿論ピアスはクラシカルピアスとなります。   ディスク・ピアス以外にはリムをペイントリムに変更。 アウターリムはディスク面に合わせてグロスブラックにてペイント。 ディスク同色カラーで一体感抜群の仕様です( ̄ー ̄)   インナーリムはマットブラック仕様に! 外からは見えにく部分ですが、シルバーに比べ汚れが目立ちにいブラックに変更。 ここはアウターリムと同色ですと1ピースっぽく見えてしまうので 敢えて同色ではなくマット化することで、ホイールの奥行き感も分かるようなっています。   ブラックのボディにフルブラックのホイールで悪さ抜群の仕様。 低めにセッティングされた車高も相まって、かなりイカツい感じに仕上がりました( ̄ー ̄)   因みにカラーだけでなく、サイズにもメチャクチャ拘っています! 見ての通り出ヅラはパッツパツな仕様。 当店得意の実車計測で限界ギリギリなサイズを選んだ頂きました。 今回はリア合わせでサイズをオーダーし、はみ出気味になってしまうフロントは 取付当日にキャンバーボルト+アライメントで現車合わせをしております。 これで前後通しサイズかつ、ツラツラな出ヅラ具合となりますよ~   拘りのフルカスタムカラー&サイズセッティングで完成! 既製品ではないので納期は掛かってしまいますが 待って頂いた甲斐のある仕上がりとなりました(*^^) クレンツェシリーズのカスタムオーダーも是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ ヴィルハーム (F/R)9.0J-20インチ カラー:グロスブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)235/35R20   拘りのツライチマッチングは是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

    • ステップワゴン
    • ENKEI
    2022/09/10
    新型RPステップワゴンのインチアップを決行!!エンケイ GTC-02の17インチを装着。

    新型RPステップワゴンを最速カスタムしていきま~す!!   発売されたばかりの新型ステップワゴンが クラフト一宮店にご来店です。 ではでは早速カスタムしていきます!!   先代モデルから全幅が大きくなったことにより 車内空間が広くなったRPステップワゴン。   そんなワイドボディなRPステップワゴンに 今回はエンケイホイール、GTC02を装着していきます 新型ステップワゴンは車両重量の拡大に伴い、 純正装着タイヤの荷重指数が高く設定されています。   今回インチアップをお任せ頂きましたが しっかりと荷重もクリアした インチアップタイヤを選定を致しました~ それでは完成前後をご覧ください! 取り付け前⇧ まずはノーマルの状態です。 純正ホイールもダーク系な色合いでカッコいいのですが・・・ 取り付け後⇧ シャープなデザインと色濃いマットブラックカラーで シックにキマりました。   ホイール:エンケイ GTC02 サイズ/カラー:17インチ/マットブラック タイヤ:ブリヂストン プレイズPX-RVⅡ   GTC02とブリヂストンのミニバン専用のプレイズRX-RVⅡとのセットで 乗り心地&雨の日の安全性を兼ね備えた 組み合わせとなっています。 車体との色合いも統一することによりシックな一台になりました。 エンケイのGTC02はレースで培ったのノウハウを そのままフィードバックしたホイールになっていて 高い剛性はもちろん、 センター部分の肉抜きによる軽量化や スポーク部をツインスポークにすることにより 放熱性に優れたホイールとなっており非常にお勧めです。   レースでしか意味を持たないと考えられる方もいるかと思いますが そんな事は御座いません!! 街乗りでもその性能はしっかりと生きてきますよ~ 新型RPステップワゴンのカスタムご依頼を 引き続きお待ち致しております。 サスペンションも続々発売してきていますので、 ローダウンやツラ履きなんてのもお任せください。   では次回のブログもお楽しみにください クラフト一宮店でした!

    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • RAYS
    2022/09/04
    オデッセイハイブリッドにRAYSホムラ2×9プラス 20インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはホンダ RC4オデッセイハイブリッドのホイール交換です(^^) 車高調でのローダウン後にこれまで2セット20インチを装着させて頂いたお客様。 今回もタイヤ交換のタイミングで仕様変更させて頂きました☆   取付させて頂いたのはRAYS ホムラ2×9プラス。 ミニバンオーナー様に大人気のホムラシリーズとなります(^^) 名前の通り、ツインの9スポークで構成されたメッシュデザイン。   メッシュの中でも比較的スポーク数が多く、かつ太めな形状なので 非常に力強いデザインとなっております( ̄ー ̄) その為ボディサイズが大きいミニバンに装着しても ボディの迫力に負けないモデルとなります♪   シリーズならではの立体感も健在。 昔からホムラのシリーズはディスクのラウンドが大きく ディスク面を敢えて膨らませることでセンターパートの落込みが強調されます。 このデザインも人気の一つとなりますね!   1ピースホイールでの大口径20インチサイズ。 スポークがリムまでしっかり伸びているのでかなり大きく見えます! 車高の低いオデッセイにはすごくバランスの良い大きさ。   8.5Jサイズに225タイヤでショルダーの寝方もいい感じです( ̄ー ̄) 出ヅラもフェンダーギリギリのパツパツサイズとなっております。 今回も迫力のスタイルで仕上がってくれましたね♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ2×9プラス (F/R)8.5J-20インチ カラー:グロッシーブラック/リムエッジDMC タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/35R20   RAYSホイールの取り扱いは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • ヴェゼル
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2022/09/03
    【RV3ヴェゼル】ノーマル車高で拘りサイズの新作ヴィルハームをツライチで装着!!

    ■RV3の新型ヴェゼルを納車直後に新作ヴィルハーム225EVOを拘りサイズで装着!! 8月まで暑い日が続いておりましたが、 まだまだ残暑の厳しい9月!! 9月は台風シーズンΣ(゚Д゚) こんばんは、台風直撃の日に結婚式を挙げた多治見店の中村です✌ おクルマをご契約されるぐらいから ご相談を頂いていたS様。 今でこそ良く目にするようになりましたが、 ご注文時にはまだまだ実車が無い状態でしたので、 ご契約されたHONDA様の試乗車をお借りしてサイズ測定!! Honda Cars岐阜 可児広見店様、ありがとうございました。 ■WEDS Kanze ヴィルハーム225EVO S様は、拘って選ばれたのはクレンツェのエボシリーズの 2022年の新作ヴィルハームを!! クレンツェと言えば3ピースと思う方も多いですが、 1ピースモデルのEVOシリーズも同時にリリース中!! サイズは決まったサイズとなってしまうのと、1ピースモデルのなので、 リムを深く取るってことができないんですよ。 だけど、人気の高いEVOシリーズ。 S様もいろいろとデザインで悩まれておりましたが、ご納得の1本に。 サイズにも拘ったRV3ヴェゼルの完成デスヽ(^o^)丿 矢のようなデザインを基調としているヴィルハーム。 1ピースモデルでもしっかりとデザインを強調してくれてますね(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WEDS ヴィルハーム225EVO TIRE:純正を流用 S様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 デザインにサイズと拘って選ばれた甲斐がありましたねヽ(^o^)丿 純正ホイールにスタッドレスを装着する際は、 ぜひ、ご相談くださいネ(^^♪ サイズに拘ったS様!! しっかりとフェンダー内に収まるツライチサイズにて装着!! コチラはノースペーサーで前後サイズ違いで調整!! 納車前に試乗車での測定を元に出しましたが、しっかりと収まって装着(^^♪ RV3ヴェゼルのホイール交換に 足回り交換!!カスタムのご相談は、 クラフト多治見店にお任せ下さいヽ(^o^)丿 現在、WEDS×SUPER STARコラボ展示会を実施中!! ご来店、お待ちしております(*´▽`*)   ↓現在開催中のイベント 開催期間:8月19日~9月19日の一か月間!! 買取りは最低保証付き!! 下取りは、査定額UPのチャンス!! 是非、この機会にヽ(^o^)丿 開催期間:9月3日~9月11日の2週間!! クロス交換に打ってつけの時期ですよヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • シビック
    • VOLK
    2022/09/03
    FK8シビックタイプRにVOLK G025 9.5J-18インチ装着!

    こんにちは中島です! 前回に続き本日もホンダ FK8シビックタイプRのホイール交換をご紹介です(^^) こちらのお車にもRAYS鍛造ホイールをツライチマッチングにて装着となりますよ~♪   サンナナシリーズと同様にRAYS鍛造ホイールで人気のモデル「G025」 当店でも様々な車種にお取り付けさせて頂いております( ̄ー ̄) 極限まで肉抜きされたデザインで、見るからに軽量&レーシーなホイールです。   こちらもチューナーサイズの9.5Jになると、かなりのコンケイブフェイスとなります! 細身のスポーク&肉抜きされたデザインで、より立体感を感じられますね♪   今回も純正から2インチダウンの18インチを装着。 厚みのあるタイヤサイズでよりレーシーに仕上がってくれました。 こちらの車両にも9.5Jに255/40-18のタイヤを組合せております。 最近この組み合わせが非常に多くなってきました!   ちなみに今回使用したのはミシュランPS4S。 他モデルよりもショルダーが寝やすく 9.5Jに255でもご覧のように少し引っ張り気味になっています。   ホイールカラーはマッドガンブラック/リムエッジDC。 最近のVOLKシリーズで多い艶消し系カラーとなります。 ナットもM14車に一番人気のモノリスを組合せ。   ブラックのボディに組み合わせることで、こちらも統一感のある仕上がりに。 通常カラーの他にオプションカラーにも対応していますので 様々なボディカラーに合わせることが出来ますよ~   9.5J&255タイヤでワイド感も十分! 鉄板の組み合わせでレーシーかつイカツいスタイルとなりました( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK G025 (F/R)9.5J-18インチ カラー:マットガンブラック/リムエッジDC タイヤ:ミシュラン PS4S (F/R)255/40R18   FK8シビックタイプRのカスタムは是非クラフトにお任せください♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(^^)

    • シビック
    • 車高調
    • RS-R
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2022/09/02
    【FK7シビックハッチバック】SSR GTX02のスーパーコンケイブを装着するためにRSR Best☆Iで足回りをリフレッシュ!!

    ■シビックFK7の足回りにRSR Best☆I!足元にSSR GTX02のスーパーコンケイブを装着デス!! 昨日に続き、SSRのGTシリーズをご紹介!! 本日は、息子様からお父様に乗り継いだシビックFK7。 息子様からってのも親子揃ってクルマ好きって良いですね(^^♪ こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 本日は、息子様がカスタムされたシビックFK7を お父様好みに変貌させるご相談を頂きましたよ!(^^)! 足回りとホイールを一気に交換していきますヽ(^o^)丿 ■RSR Best☆I RSR製のベストアイをチョイス!! Ti2000のダウンサスでも使用されているバネを 使用しているため、乗り心地にも定評のあるモデル。 ローダウン時には、どうしても乗り心地を妥協してしまうのですが、 Best☆Iは、その乗り心地も純正よりは落ちますが、 全然嫌な乗り心地にではないんですよ。 うん、口下手ですみません・・・。 ■SSR GT X02 2×5スポークのGTX02。 FK7をはじめ、旬のGR86/ZD8 BRZやWRX STIなど、 16インチから19インチまでサイズ設定がありますよ(^^♪ 今回、装着するサイズは・・・・〇Jの〇インセット!!(笑) 言わないなら書くな!!ですね・・・・(;^_^A FACEがスーパーコンケイブと一番深く落ち込んでいるサイズ!! そんなマックスコンケイブするホイールを 盗難から守ってくれるのは、もう多治見店ブログをご覧の 皆様なら知ってますよね。 そう!!内掛けタイプのモノリスナット!! 専用アダプターを使用しての内掛けになっておりますので、 ホイールナット部を傷つける恐れが無く、盗難防止にも◎ 3Dアライメントも取り、試乗を重ね ハンドルセンターも整えて完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:SSR GTX02 TIRE:純正タイヤを流用 SUSPENSION:RSR Best☆I NUT:モノリスナット U様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 納期等でお時間を頂きましたが、 良い仕上がりになりましたねヽ(^o^)丿 少し、遠いですがまた何かありましたら いつでもお立ち寄りください!(^^)! シビックFK7のローダウン後のサイズも 狂い無くツライチになるサイズをチョイス!! ツライチにスーパーコンケイブ!! 最高の組み合わせですよね(*´▽`*) センターキャップは、オプション品になるため U様はセンターキャップレスに!! その方がスポーツカーっぽい雰囲気が増しますよね(^^♪ これから車高調をどうしよう? ホイールどうする?何が良い? 悩まれている方!!トータルコーディネートも 承っておりますので、お気軽にご相談くださいネ(^^♪ SSR様は現在、夏のキャンペーンを開催中!! 2・3ピースホイールをご検討されている方には、 SSR様のロック&ナットをプレゼント中!! 詳しくはクラフトまでご相談を。 ありがとうございました。   ↓現在開催中のイベント 開催期間:8月19日~9月19日の一か月間!! 買取りは最低保証付き!! 下取りは、査定額UPのチャンス!! 是非、この機会にヽ(^o^)丿 ↓次回開催予定のイベント 開催期間:9月3日~9月11日の2週間!! クロス交換に打ってつけの時期ですよヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • HONDA
    • シビック
    • VOLK
    2022/09/01
    FK8シビックタイプRにVOLK TE37SAGA SL 9.5J装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ FK8シビックタイプRのホイール交換です(^^) FK8のホイール交換の多い当店、今回もチューナーサイズホイールを装着となります♪   モデルはRAYS TE37SAGA SL 18インチ。 シビックオーナー様からのご要望の多いRAYS鍛造ホイールを装着です( ̄ー ̄) デザインは大人気の「サンナナ」 その中でも専用カラーが特徴的なSLを選んで頂きました!   純正で20インチ装着のFK8シビックタイプR。 30扁平でタイヤが非常に薄く乗りづらいということで多くの方がインチダウンされます。 今回は一番オーダーの多い18インチを装着。 タイヤの厚みがしっかり出て、選べるタイヤの種類も一気に増えてくれます(^^♪   以前の37SLから37SAGA SLになり、センターキャップの取付が可能となりました。 VOLKシリーズの各モデルが組み合わせることが出来ます( ̄ー ̄) ディスク同色のキャップは無いので、非常に迷う所ですが 今回はブラックベースにレッド文字のキャップを装着。   付属の専用ステッカーも全て貼り、レッドを主張していきます。 そもそもFK8はエアロのラインやキャリパー等、赤色が多く使われているので ホイールもこれぐらい差し色を入れても違和感のない仕上がりとなりますね(^^)   また37SAGA SLの特徴はこのレーシングコンケイブデザイン。 今回はチューナーサイズの9.5Jにてオーダーさせて頂き、FACE4のデザインとなります(^^♪ 通常の37SAGA Sプラスは同サイズでFACEは3となるので 若干SLの方がコンケイブが強いという設定になります。   9.5Jホイールを使用した場合にタイヤ選びの選択肢の多いFK8。 少し引っ張り気味にしたい方には245/40-18サイズ。 自然なショルダー形状に仕上げたい方は255/40-18サイズ。 太めなタイヤがガッツリ攻める方には265/35-18サイズを使用しています。 今回のお車には255サイズを組合せさせて頂きました。 スポーツカーらしい自然なショルダー形状&厚みとなっております( ̄ー ̄)   出ヅラもパツパツでいい感じ! FK8シビックタイプRに9.5Jサイズはすごくオススメですよ~   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA SL (F/R)9.5J-18インチ カラー:プレスドグラファイト タイヤ:ブリヂストン ポテンザRE71RS (F/R)255/40R18   シビックタイプRのカスタム依頼の多い当店。 タイヤ・ホイール交換は是非お任せください♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • S660
    • BBS
    2022/08/30
    ゴールドのホイールが良く似合う。。。 BBS RPを「 S660 」 に装着っ✨

      HONDA S660と言う走りを楽しむクルマに鍛造ホイールを装着!! もちろんタイヤはネオバをチョイス✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・S660となりま~す✨   惜しまれつつも生産終了となってしまった走りを楽しめる軽自動車。   歴史をさかのぼるとビートと言うクルマがあった様に、このS660と言うクルマもこの先10年・20年と活躍する事でしょう。。。   そんなS660をBBS鍛造ホイールでカスタムを行いましたよっ♬♬     ご購入いただいたホイールは 「 BBS RP 」 となります!!   RPとは8本クロススポークをベースに作られた鍛造・軽量1ピースホイール。   全てのラインアップが 4穴 PCD100 となっているコンパクトCar向けのモデルとなっています。     カラーは3色展開。   本日装着のゴールド(GL)、そしてダイヤモンドブラック(DB)とダイヤモンドシルバー(DS)となります。   BBSと言えばDBカラーやDSカラーをイメージする方も多いかも知れませんかね。。。   ですが、本日ご紹介のS660にはこのゴールドがとってもお似合いっ✨     そしてこのS660と言うおクルマは純正装着ホイールから前後異径サイズとなっています。   フロントは15インチ、そしてリアが16インチとなります。   その理由は様々だと思いますが、1つはエンジンがフロントに無い事でしょう!!   ミッドシップエンジン、更には後輪駆動と言う走りを楽しむ事に重きをおいたクルマ。   そして、ボクが初めてS660を見た時に衝撃だったのが新車装着タイヤの銘柄です。     その銘柄がコレ!!   「 ヨコハマタイヤ アドバンネオバAD08R 」   ウソっ!? 新車装着タイヤがネオバって。。。   そう衝撃を受けたのを今でも覚えています。笑   アドバンネオバとはヨコハマタイヤが誇るハイグリップタイヤ!!   ストリートラジアル最強と言っても過言ではないハイグリップタイヤが新車装着タイヤだなんて、正直笑えてしまいます。。。   そう言う意味でも、ホント走りに特化したクルマだったんですねっ✨   そこで今回 BBS RP と組み合わせたタイヤも アドバンネオバ08R をチョイス。   峠やワインディングなど気持ち良くドライブを楽しめる事でしょう♬♬     H様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   タイヤ・ホイールの新調、更にはリフレッシュを込めてのアライメント調整と、走りを楽しむ準備はバッチリですねっ✨   カッコ良く仕上がった愛車のエスロク、楽しんじゃってくださいね!!   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

    • S660
    • SSR
    2022/08/29
    S660にノーマル車高でSSR GTX01でツライチセッティング!!

    S660をSSR GTX01のフラットブラックでスポーティに仕上げる!! 本日はHONDA S660のホイールチェンジのご紹介です(*'▽') ホイールは軽量化を狙う為、フローフォーミング仕様で軽量化された、 SSR GTX01をチョイス。 それでは早速ご覧下さいませ♪ 【純正ホイールの状態⇧】 ブラックポリッシュカラーのオシャレなデザインが特徴の純正ホイール。 【SSR GTX01装着⇧】 グッと足元が引き締まりボディカラーとの相性も抜群(*'▽') 更にスポーティに仕上がり、スポーツ走行性能もアップ! ブレーキキャリパーもマットブラックに塗られており ユーザー様も拘りが光った1台です(*'▽') ホイール:SSR GTX01 F)15インチ R)16インチ フラットブラック タイヤ :純正タイヤ流用 車高  :ノーマルにて 純正ホイールは当社で下取りさせて頂きました(*'ω'*) 9/19まで買取キャンペーンを実施中なのでアルミホイールを 買取されたい方は今がチャンスです(*'ω'*) ユーザー様!この度はご来店ありがとうございました!! また車をいじりたくなったら是非、ご相談下さいませ( *´艸`) スタッフ一同お待ちしております♪

    • HONDA
    • BBS
    2022/08/28
    N-WGNに鍛造ホイールBBS RP 15インチ 限定カラー ホワイトブルーパール取り付け!

    BBS RP ホワイトブルーパールカラーをN-WGNに取り付け!! 今回、N-WGNにBBSの特別限定カラー、 ホワイトブルーパール(WBP)を取り付け! 今年の3月に販売を終了したBBS限定カラー。 それではビフォアーアフターをご覧下さい♪ 【ビフォアー】TE37KCR 15インチ 既に鍛造ホイールを履いていましたがイメージチェンジを したいと言う事でホイールを新調(*'▽') 【アフター】BBS RP 15インチ WBPカラー スポーティーさから一機進展オシャレかつすっきりとした仕上がりになり 限定カラーを付ける事により他の人とは被らない仕様に大変身(^^♪ タイヤを新品にしたらやはりアライメントは必須項目! 長い目で見ればタイヤの寿命が大きく左右される事もあるので お勧めです(*‘ω‘ *) ホイール:BBS RP 限定WBPカラー 15インチ タイヤ :ブリヂストン アドレナリン RE004   ユーザー様!納期で大変長らくお待たせしましたが 無事に装着も出来て良かったです(*'▽') この度はご来店ありがとうございました! BBSのホイールをお探しの方はクラフト一宮店までお越し下さい♪ 店頭にもたくさん展示しておりますので ご来店お待ちしております!

    • N-ONE
    • BBS
    2022/08/27
    新品では手に入らないホイールカラーを足元へ。N ONE RSにBBS RPのレッドメタリックをインストール。

    もうこのホイールカラーは新品では手に入らないかも!? 入手困難のBBS RP レッドメタリックを N ONE RSの足元をインストール。     クラフト知立店 金子です。 今回はホンダのN ONE RSへBBSを足元へ。 純正と同じ15インチで乗り心地も確保したドレスアップに。     BBS RPの15インチはまだ設定がありますが、 今回のこのホイールカラー”レッドメタリック”は 2022年3月まででオーダーが終了。 もう新品ではこのホイールカラーがオーダー出来ない入手困難のホイールカラー。     もともとS660用として販売されていたホイールカラーでしたが 2022年3月までのオーダーで終了となったレッドメタリック。 その他 ホワイトブルーパールとネイビーブルーも同じく生産終了。 オーナー様もギリギリ期限に間に合い待つこと数か月、 ようやくお店に入荷しましたので早速お取り付けです。 純正タイヤは今回流用させて頂きました。 (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:BBS RP SIZE:5.0J 15インチ COLOR:レッドメタリック TIRE:DUNLOP EC300 SIZE:165/55R15 NUT:BBS マックガード社製ロックナット     人気のN ONE RSの純正ホイールから脱ノーマル化!! 純正ホイールもリムやディスク部分に傷が付いてしまっていましたので、 気分転換にとホイール交換したのも一つの理由。 存在感抜群のN ONEに仕上がりました♪     盗難防止に一役買うマックガード社製のロックナットも同時装着。 セキュリティ対策もバッチリです!! オーナー様、この度は納期の件大変お待たせいたしました(^^;) 次はタイヤ交換ですかね!? ハイグリップタイヤとの組み合わせもドライブがますます楽しくなるかも♪ その際はまたご相談いつでもお待ちしておりますね♪   BBSホイールの事ならクラフトにご相談を。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル