Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「夏タイヤ作業、うんちく」の記事一覧
-
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
2019/09/12タイヤ交換だけでもURBAN OFF STYLEへ!みなさんこんにちはURBAN OFF CRAFT浜松店です★ 本日のご紹介しますお車は、SUZUKI ジムニー 今回のご相談内容は リフトアップをしてあるが、タイヤサイズが純正の 175/80R16の為、少し寂しい感じがするので カッコよくして欲しい! ・・・・・・ ・・・・・・・・・・・ 「私にお任せ下さい!」 リフトアップも施工済み!? ホイールが社外ホイールに変わっている!? この利点を活かし!あみ出した策は! 今着いているホイールは、そのまま使用し、かっこよくする方法と言えば そうタイヤを交換すしか有りませんね! タイヤも、よく見たら寿命も近く!ナイスタイミングでした! お客様もそこは、しっかりと把握しておられました! そして、今回交換させて頂きますタイヤは、と言いますとコチラデス★ ヨコハマ ジオランダーMT/ G003 185/85R16 純正サイズよりも幅を少し太くし 扁平率は70から85へ変更! ジムニーのド定番ですが!やっぱりこのサイズがしっくり来ますね★ 中には205や215!?幅をもっと太くされる方もいますが やはりオーバーサイズになると加工も必要となる為 このサイズが、大きく触らなくても良いサイズでしょう★ 完成した姿は The ジムニー! いいですね!やはり、MTタイヤを履きこなす為に生まれてきたような車ですね(笑) このサイズ感で、その辺の大型4×4よりもガンガン楽しめてしまう 軽最強の車! これで安心のオフロードですね★ ビジュアルも機能性も格段とアップしたジムニーは 最強!$$ N様この度は当店をご利用頂誠に有難う御座います★ 納期の部分で大分お待たせして、しまい申し訳ありませんでした。 何か、お困りな事が御座いましたら、お気軽にご連絡下さい。
続きを読む -
- MINI
- 夏タイヤ作業、うんちく
2019/09/11MINI JCW にヨコハマ アドバン AD08R 取り付け!!輸入車のタイヤを買うなら岐阜長良店にお越し下さい!! AUDI・BMW・MINI・VW・メルセデス・VOLVOなどタイヤ交換お任せ下さい! 本日はMINI JCWがPIT IN! 標準で真っ赤なビックキャリパーを装備。 ホイールを外す際はキャリパーとのクリアランスがかなり少ないので注意して外して行きます。 タイヤはハイパフォーマンス系のピレリのPゼロから ハイグリップのアドバンネオバ AD08Rに変更。 更なる走りを拘りたいユーザー様の熱意を感じました。 ベテランの千代園チーフと荒井さんが右・左を確認しタイヤを慎重に組み付けて行きます。 ハイグリップタイヤなどで剛性感ある硬さなので組み付けも一筋縄では行きませんが この二人にかかればサクッと交換し完了しました^^ ユーザー様、この度はご来店ありがとうございました。 楽しいカーライフを満喫して下さいね~♪ またのご来店スタッフ一同お待ちしております!!
続きを読む -
- WRX
- 夏タイヤ作業、うんちく
2019/09/11STIの400台限定車『S207』のタイヤ交換。●WRX STI S207 WRXオーナー様にたくさんご来店を頂いている当店ですが、 今回はスペシャルなWRXです。 こんにちは、クラフト知立店の近藤です。 WRX STIをベースにSTIがチューニングをしたコンプリートカー 『S207』。 受注開始1日で即日完売の400台限定というスペシャルなモデルです。 タイヤサイズもSTIの245/40R18に対し、 トレッドも広くなり、255/35R19. 街乗りメインということで、パイロットスポーツ4を選択です。 輸入車オーナーのみならず、国産車オーナーからも人気の高いパイロットスポーツ4。 僕もPS2、PS3、PS4を装着しましたが、ドライ・ウェット・高速性能とかな~りオススメ出来るタイヤです^^ TIRE:MICHELIN PILOT SPORT 4 255/35R19 タイヤの255幅は、スバル車史上一番広いトレッド幅なんじゃないでしょうか? 純正装着タイヤのスポーツマックスRTとの乗り味の違いも楽しんで頂けるかと思います。 S様、いつもクラフト知立店のご利用ありがとうございます。 ローテーション等のメンテナンスもお気軽にご来店くださいね。 WRX STI S207のタイヤ交換はクラフト知立店へお任せ下さい! A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! 知立店デモカー納車
続きを読む -
- RX
- 夏タイヤ作業、うんちく
2019/08/30ブリヂストンのアレンザにレクサスRXのタイヤを交換させて頂きましたブリヂストンのアレンザにレクサスRXのタイヤを交換させて頂きました 本日のご紹介はレクサスRX ブリヂストンのプレミアムSUV向けタイヤ アレンザ001へのタイヤ交換です 今回交換させて頂くブリヂストンのアレンザは ドライでもウェットでもハイレベルな運動性能を発揮し、低燃費性能、ライフ性能も兼ね備えた プレミアムSUVの為のハイパフォーマンスタイヤとなっています 交換前のタイヤはスリップサインまであと少しという状態、 車検は通っても排水性の低下など考えられますので交換をさせて頂きました レクサスRXにはタイヤの空気圧を監視するセンサーがエアバルブと一緒に付いています これはそのまま残してタイヤの交換を行います 空気圧センサーはホイールから少し浮いている為、気を付けてタイヤを組まないと センサーを破損してしまう場合がありますが 経験豊富なピットスタッフがしっかりと作業しますので安心です タイヤを組んだらバランス調整です バランスが狂っていると一定の速度でブレが出たりする場合があります ●●km/h位のときにだけブレが出るなんて場合はホイールバランスの再チェックしてみて下さいね 最後に車に取り付けて作業終了です S様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同、心よりお待ちしております。 ★過去のタイヤ交換ブログはコチラ★ https://www.craft-web.co.jp/blogs/tajimi/?category_id=1779
続きを読む -
- 夏タイヤ作業、うんちく
2019/08/2321インチのタイヤ交換 245/35-21 の交換もすぐ出来ますよっ!!30アルファード・ヴェルファイアのご来店が多いクラフト厚木店 21インチのタイヤ交換も即日対応OKで~す☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤で~す♫♫ 30アルファード・ヴェルファイアのご来店が多いクラフト厚木店。 そんなアルファード・ヴェルファイアに人気の21インチのタイヤ交換もクラフト厚木店にお任せ下さいっ!! 245/35-21 サイズは常時在庫しておりますので即日交換にもご対応可能です。 在庫しているタイヤ銘柄も数銘柄ご用意しておりますのでオーナー様ご希望の銘柄をお選びいただけますよぉ~♫♫ 本日はそんな30アルファードHVを2台続けてタイヤ交換させていただきました!! 足廻りを覗くと。。。 2台ともに 「 カーヴェー KW Ver.3 」を装着しております。 以前に当店にて車高調を装着させていただいたお車なんですっ☆☆ そして同時に作業させていただいたこの2台のアルファード、実はご兄弟なんですっ♫♫ M様、いつもご利用誠にありがとうございます!! 皆様、タイヤの点検は定期的に行って下さいね!! ローダウンを行っている車輛のタイヤは上の画像の様にインナー側が良く減ります。。。 インナー側って事はタイヤをしっかり覗かないと見えない部分。 なので気が付くとこんな状態になっている事もあります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ タイヤの溝がなくなり何だか白い物体が見えてきてますよね?? 本来は顔を出すパーツではないのですが、ローダウン車の場合気付かずにここまで消耗している事が多いんです。。。 今回はオーナー様が点検を行い気付いていたから良いものの、この状態を見過ごすと走行中に 「 バースト 」を起こしてしまいます。汗 ここで重要なのは「 パンク 」ではなく「 バースト 」って事です!! パンクと言うのは釘などが刺さったり何かしらのダメージで少しずつエアが抜ける症状。 パンクの場合、多くはエアを足しながらごまかしごまかし移動が出来ます。 バーストとはタイヤが破裂する症状なので一瞬にしてエア圧が 「 ゼロ 」になってしまい、もうその場から動けなくなってしまいます。。。汗 もちろん大切なホイールも。。。あぁ~怖い。 そんな訳で皆様もタイヤの点検はしっかり行いましょうね!! クラフト厚木店ではタイヤの点検は無料で行っておりますのでぜひご利用下さ~い☆☆ さて無事交換完了!! タイヤ交換の際はタイヤの銘柄にも拘りましょうねっ☆☆ 本日は「 ニットー NT555G2 」を装着っ!! サイドウォールやショルダーの形状がスマートなのでホイールに組み込むとなかなか良い仕上がりですっ☆☆ タイヤの見た目を気にされるオーナー様にはオススメのタイヤとなっております👍 オーナー様のお好みを聞かせていただければ当店スタッフからもオススメタイヤをご提案させていただきますのでぜひご相談下さいねっ♫♫ M様、いつもご利用誠にありがとうございますっ!! そして遠方からのドライブお疲れ様でした。 まずまず危険な状態でしたのですぐに交換出来て良かったですねっ♫♫ それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す☆彡
続きを読む -
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
2019/08/22MTタイヤの交換時期って少しムズカシイですよね。。。ジムニーのタイヤ交換!! MTタイヤだって消耗しますよぉ~ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日はジムニーのタイヤ交換のご紹介♫♫ 足廻りなど色々と手が掛かっていますねぇ~☆☆ ジムニーと言えばこんなスタイルをイメージする方も多いのではないでしょうか?? 本日は消耗したタイヤを交換させていただきます!! 装着しているタイヤは 「 ダンロップ グラントレック MT2 」 普通のタイヤをイメージするとまだまだ溝も残っている様に見えますが。。。 実際は新品時の3分の1、もしくは4分の1くらいの溝なんですっ汗 そして劣化(ヒビ割れ)も進んでいます。。。 こうして見ると、MTタイヤの交換時期って案外ムズカシかったりしますねっ!! そしてコチラが新品の状態!! こうして新品タイヤと比較すると消耗していた事がハッキリ分かります。 先々、消耗具合を確認する為にこうして写真を撮っておくのも便利かもしれませんねっ♫♫ それでは作業を進めて行きましょう!! まずはジャッキアップを行いタイヤを車輛から外します。 そして用意していた新品タイヤに組み替えて行きます!! タイヤの組み替え作業は特にムズカシイ事はありませんが、エアバルブの劣化具合などをしっかりチェックしてあげる必要があります!! ここがダメだとタイヤを新しくしたのにエアが漏れる。。。なんて事にもなりかねませんからねっ!! エアバルブも 「 金属タイプ 」と 「 ゴムタイプ 」があります。 金属タイプの場合は事前に用意しておく必要がありますのでタイヤ交換前にチェックしておきましょうね!! そしてゴムバルブは当店に常備しているのでいつでも交換が出来ます!! RAYSさんのホイールに良くある 「 ショートバルブ 」 通常のゴムバルブに比べ10mm程短いバルブとなっているのをご存知でしたか?? クラフト厚木店ではこのショートバルブも常備しているので交換ご希望の方は作業前にお知らせ下さいね~☆☆ 無事交換完了っ!! 弾力性のある新品タイヤ、やっぱり違いますね~♫♫ Y様、この度はご利用誠にありがとうございましたっ☆☆
続きを読む -
- MINI
- 夏タイヤ作業、うんちく
2019/08/22F56ミニ クーパーSのタイヤ交換。ミシュラン プライマシー3へ。■ミシュランタイヤのご用命増えています。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 気温上昇に伴い、タイヤ交換作業のご用命が増えてきているのですが、 中でもミシュランタイヤが人気です(*^^)v 店頭タイヤ展示にもミシュランタイヤを配備済み。 パイロットスポーツシリーズやプライマシーシリーズなど 好みに応じて選択頂けるラインナップも魅力的。 今回、ご紹介させて頂くのはF56型ミニクーパーS。 タイヤ交換作業のご用命が増えてきていますネ。 スポーツテイストを好む方だとパイロットスポーツシリーズ。 快適性能を好む方だとプライマシーシリーズ。と二手に分かれます(笑) 交換前のタイヤをチェックすると… スリップサインまでは到達していませんが、全体的なひび割れが 気になるトコロ… 選んで頂いたのは、ミシュラン プライマシー3。 快適性能と高速安定性能を融合した高バランスタイヤ。 転がり抵抗性能:A ウェット性能:b BMW承認マークの★マーク付き。 BMW以外にもアウディ承認マークのAO付モデルもございます。 タイヤ交換後は、トルクレンチを使い規定トルクにて締付確認。 各部締結後完成です! 新しいタイヤは気持ちいい(*^^)v 新品タイヤは最初慣らし運転が必要になりますので、 ゆっくり目の運転でお願いしますね。 週末のドライブや日々の通勤…etcクルマにとって必要不可欠のタイヤ。 愛車のタイヤ状態は万全でしょうか? 無料タイヤ点検も実施中ですので、お気軽にお問い合わせください。 クラフト中川店よりお届けいたしました!
続きを読む -
- セダン
- Mercedes-Benz
- 夏タイヤ作業、うんちく
2019/08/21ミシュランタイヤの取扱いもお任せ下さい!W222 SクラスにPS4S 21インチ!■メルセデスベンツ Sクラスのタイヤ交換作業。 こんにちは中島です! ホイールはもちろんのこと、タイヤのみの交換も大歓迎な当店( ̄ー ̄) 国産各メーカーはもちろん海外メーカータイヤも取扱いがございます♪ 本日は問い合わせの多いミシュランタイヤをご紹介です☆ 今回タイヤ交換で入庫したのはメルセデスベンツ W222 Sクラス。 タイヤのひび割れが激しいとのことで新品タイヤの交換です(^^) お取付したのはミシュラン パイロットスポーツ4S。 高性能ハイスペックモデルのパイロットシリーズ。 その中でも、サーキット走行までOKなハイグリップモデル PS4Sをお取付です♪ 先週紹介したBMW M3や・・・ FK8シビックタイプR等のお車にも装着例がございます! 走りに拘る方や、ハイスペックマシンにピッタリのモデルです(*^^) 装着したタイヤサイズは フロント 255/35-21 リア 295/30-21 かなりの極太タイヤになりますね( ̄ー ̄) 高インチや、極太タイヤの組替えもお任せ下さい☆ ホイールを傷付けいないよう慎重に交換していきます。 今回はオーナー様のご希望で、タイヤサイドデザインを全て同じ位置で統一。 5本スポークのホイールデザインと、ミシュランの文字がバランス良く収まる位置にしています(^^) CarlssonフルコンプリートのSクラス! タイヤ交換で足元がリフレッシュされ、よりカッコイイお車となりました♪ タイヤ交換も是非クラフト相模原店にお任せ下さい(*^^)v
続きを読む -
- 4X4
- TOYOTA
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
2019/08/20ハイラックスサーフBFグッドリッチKO2で復活!!本日はハイラックスサーフの タイヤ交換をご紹介します。 アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 初期のBFグッドリッチKOが装着されていますが、 しっかりと使い込まれていますね。 ヒビ割れもかなり進んでおりました。 交換するタイヤはBFグッドリッチ。 おクルマのイメージはそのままということで、 KOからバージョンアップしたKO2に交換していきます。 取付けは重要な作業となりますので、 十字レンチを使用し、ナット1本1本を丁寧に締めていきます。 その後はトルクレンチで規定トルクにて最終締め付け。 ブルーの保護剤を水で洗い流して完成です。 完成した姿はこちら。 タイヤ交換のみですが、古いタイヤからの 交換でしたので足元が生き返りました。 ホワイトレターも白くよみがえり雰囲気も復活! 全体がシャキッとしてクルマが新しくなりました。 新品だとここまでブロックがあるんです(汗 もちろん性能も復活。 やっぱりゴツゴツ系のタイヤはカッコイイですね。 タイヤ: BFグッドリッチオールテレーン サイズ: 265/70R16 バックアングルもカッコイイ! 海に山に、シーン問わず画になるクルマですね。 本日はアーバンオフクラフト鈴鹿店を ご利用していただきありがとうございます。 またのご来店をお待ちしております。
続きを読む -
- プラド
- 夏タイヤ作業、うんちく
2019/08/18150系プラドにホワイトレター。グラントレックAT25で劇的変貌。■タイヤ交換でイメージチェンジ! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 クルマを乗り続けるうえで避けて通れないのがタイヤ交換。 新しいタイヤに替える。を"イメージチェンジ"となれば気分もアガますよね? TIRE:ダンロップ グラントレックAT25 SIZE:265/60R18 ご入庫車両は150系プラド中期。 特別仕様車で18インチ装着車となります(*^^)v NEWタイヤのお問合せでご来店。 「タイヤを変えるならカッコいいタイヤで。」とお客様。 そこで、おススメさせて頂いたのがコチラ! ダンロップ グラントレックAT25。 GUN125ハイラックス ブラックラリーエディションに新車装着されている ホワイトレタータイヤですね(*^^)v A/TといってもBFグッドリッチのようにゴツゴツ感が少なく、 どちらかというとオンロード向けのトレッドパターン。 ホワイトレター字が浮き出ているような字体ですので、 立体感もバッチリ(*^^)v 特別仕様車なので265/60R18。ブラックラリーエディションと同サイズ。 店頭在庫がございましたので即日取付となりました(*^^)v この写真だけでもカッコ良く変貌することが間違いありません(笑) 車体へ慎重に取付けて… トルクレンチを用いて最終の締付確認を行います。 各部規定トルクにて締付後完成です! [BEFORE] [AFTER] いかがでしょうか? タイヤ交換で愛車のイメージが180度変わりましたね(*^^)v クルマに乗り込むたびにニヤケてしまうような存在感。 ホイール交換でもイメージは変わりますが、タイヤでも 愛車のイメージは変えられるんですよ~ お次はリフトアップの構想もあるようでした。 150系プラドのリフトアップ実績も豊富な当店。 その際も是非ご相談くださいね(*^^)v この度のタイヤ交換のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神高速道路開通で関西方面からのアクセスも良好※ ※アーバンオフクラフト公式Instagram※ アーバンオフクラフト中川店 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211
続きを読む -
- アバルト
- 夏タイヤ作業、うんちく
2019/08/15フィアット500 アバルト のタイヤリフレッシュ!!いつもクラフト多治見店のブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は、フィアット500 アバルト のタイヤ交換のご用命です。 当店では、輸入車のタイヤ交換作業も行っておりますのでお気軽にご相談ください。 フィアット500 アバルトは、リフトUP中も絵になりますね。 ついシャッターを切ってしまいました...(^-^; それでは、交換作業に入っていきます。 こちらが今まで使用されていたタイヤの状態です。 パット見てまだ溝がありように見えますが、よく見るとスリップサインまで残りわずか。 タイヤ交換の目安は、できればギリギリまで使用せずに使用限界より少し早めに交換されるのがベストです。 そして、この度お選びいただいたタイヤはこちら。 ミシュラン パイロットスポーツ3 現在は、パイロットスポーツ4が発売されていますが、一部サイズはパイロットスポーツ3にて展開中です。 ウェットでもドライでも車との一体感を引き出してくれる当店でもオススメのスポーツタイヤになります。 そうこうしているうちに交換作業も順調に進み、バランス調整作業に入ります。 最後は、トルクレンチによってボルトの締め付け確認を行い作業完了です。 これで快適なドライブをお楽しみいただけると思います。 オーナー様、この度はクラフト多治見店をご利用いただき誠にありがとうございました。 ★ 過去のタイヤ交換ブログはコチラ https://www.craft-web.co.jp/blogs/tajimi/?category_id=1779
続きを読む -
- コンパクトカー
- TOYOTA
- アライメント調整
- 夏タイヤ作業、うんちく
2019/08/08アクアのタイヤ交換。 175/65-15 ルマン5にアライメント調整☆☆アクアのタイヤ交換作業。 タイヤのヒビ割れって思った以上に進行してるんですよっ!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介はN様・アクアになりま~す。 こうしてタイヤの溝だけに注目すると 「 もう少し使えそう。。。」 そんな風に感じますよね?? ですが、よぉ~く見てみるとタイヤの横っ腹(サイドウォール)にヒビ割れが発生しているんです!! タイヤのヒビ割れには段階がありますがN様・アクアの状態はまだ軽い方。。。 ですがこれからお盆休みもあって長距離ドライブを計画している事から早めに交換しておく事に!! ご購入いただいたタイヤは静粛性・快適性に優れた 「 ダンロップ ルマン5 」 純正サイズなので 175/65-15 となります。 実は、タイヤのヒビ割れって見た目によらず進行しているんです。。。汗 純正サイズのタイヤが安いクラフト厚木店!! タイヤ交換のご相談はクラフト厚木店までご相談くださいねっ☆☆ お問い合わせはコチラまで ⇒⇒⇒ 046-225-9911 タイヤから空気を抜いてみると。。。 けっこう割れてますよねっ 汗 これでも初めの方の画像ではヒビが分からない位だったでしょ?? って事は、あからさまにヒビ割れしている場合。。。考えるだけで怖いですよねっ!! 夏って暑くて大変ですが、タイヤにとっても大変な季節。。。 進行したタイヤのヒビ割れは走行中のバーストにつながりますので早めの交換をオススメしますよっ!! このブログを見てちょっと心配になったオーナー様、当店ではタイヤの点検は無料で行っております!! お気軽にご相談くださいね~♪♪ 今回、タイヤ交換と一緒にアライメントの状態も見てみました!! 乗っていてそれ程違和感は感じないとの事でしたが。。。 測定をした結果左右バラバラ。。。 汗 数値的にはそれなりに走れちゃうと思いますが、このままでは新品タイヤがもったいない!! アライメントのズレから考えるとタイヤが偏磨耗して行くのは明白。。。 って事で、タイヤ交換との同時作業を実施しましたよぉ~♪♪ N様、いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます!! これで安心して長距離ドライブに出掛けられますねっ☆☆ それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す♪♪ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- その他のランドクルーザー
- 夏タイヤ作業、うんちく
- オープンカントリー
2019/08/05TOYOTA最強の車80ランクルをタイヤ交換していく★カスタムにお悩みの皆様へ 当店のブログをご観覧頂き誠に有難う御座います★ 少しでも皆様のカスタムのお役に立てるよう更新して行きますので お気軽に、ご観覧下さい。 気になるカスタムが有れば お気軽にお問い合わせ、ご来店下さいませ★ スタッフ紹介 ★ イケめん 店長 寺田 ★ オモシロ担当 副店長 奥田 ★ お客様の笑顔が大好物 営業 白井ちゃん ★ New スタッフ 車への情熱は誰にも負けない男 営業 風田川 皆さんこんにちはURBAN OFF CRAFT浜松店です 本日ご紹介しますお車はこちら TOYOTA 80ランクル 交換させて頂きますタイヤはこちら TOYO オープンカントリーMT 255/85R16 P123LT 良いですねー★パターンがワイルドでタイヤだけでも、かなりカッコいいですね★ そして、交換しますタイヤはこちらになります 大分使い込まれたタイヤですね★ヨコハマ ジオランダーMTをココまで 使い込んで貰えれば、タイヤも自分の生涯に一遍の悔いは無いでしょう。 交換するタイヤと見比べても違いは一目で分かりますね★ 毎日使っていると、どうしても見落としてしまいますが 残溝のチェックは必要ですね★ これで一安心です★ 四駆のタイヤは溝が多い事から長く使用できますが 交換するサイクルを決めておくと、更に安心して使用できますね★ 目安としてはタイヤの溝が1mm消化されるのに約5,000km乗れると言われます 乗用タイヤですと溝の量が8mm~1cm程度有りますので 4万km~5万km程度は使用できると思います。 劣化の年数としては4年程を目安にして頂くと良いと思います。 ※(条件が変われば寿命もその分変わっていきますのでご自身のお車の状況をしっかり把握して頂けると 自然とタイヤの寿命も見えてきます。上の例は、あくまで目安になりますので参考程度にお考えください。)
続きを読む -
- インプレッサ
- アライメント調整
- 夏タイヤ作業、うんちく
2019/07/23インプレッサ WRX STIのタイヤをブリヂストン ポテンザS007Aに交換インプレッサ WRX STIのタイヤをブリヂストン ポテンザS007Aに交換 本日のご紹介はインプレッサ ブリヂストンのプレミアムスポーツタイヤ ポテンザ S007Aにタイヤ交換です 交換前のタイヤです スリップサインまではもうチョットありますが 溝が浅くなり雨の時期には排水性能に少し不安があります 車検に通ればいいというだけでなく、安全に走って頂くためには早めのタイヤ交換がオススメです タイヤ :ブリヂストン ポテンザ S007A サイズ :245/40R20 タイヤ交換後はアライメント調整 ・タイヤの内側や外側だけ早く減る。 ・フラフラしてまっすぐ走らない。 ・ブレーキング時に不安定になる。 ・ハンドルのセンターがずれている。 ・ハンドルが軽い、または重い。 ・ローダウンしたがアライメント調整をしていない。 ・かなりの走行距離になる。 等の症状がある場合は1度アライメント測定をお勧めします アライメント調整はタイヤが変な減り方をしていないタイヤ交換直後に行うのがオススメです 正しくないタイヤの向きを調整することで タイヤの偏摩耗を抑制したり、グリップの向上、燃費の向上等期待できます 折角、新しいタイヤに交換したなら本来の性能を長く保てるアライメント調整も一緒にご検討下さい Y様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同、心よりお待ちしております。 ………Infomation………
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
- BFグッドリッチ
2019/07/20JLラングラー に BF グッドリッチ マッドレテーンKM3 で 勝負!(前編)ラングラーのタイヤ選びもおまかせください。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 タイヤ交換といえば普通は溝が少なくなるか、 劣化したからなど、寿命に関係するものだと思いますよね? 4×4の世界ではそれに限ったことではないんです。 ホイールや車高と同じで "魅せるためのタイヤ交換" という ものが存在します。 本日はそんなJLラングラーのタイヤ交換をお届けです。 新車から走行間もないブリヂストンのDUELER A/T。 純正でもATタイヤですので雰囲気はそれなりにありますが・・・ ここから"タイヤ一つ"で車の見た目が"劇的に変化"するのを見て いただきたいと思います! お選びいただいたタイヤは「BFグッドリッチ T/A KM3」。 オールテレーン(AT)よりもブロックパターンが激しい マッドテレーン(MT)へ。サイズも245/75R17から 265/70R17へワンサイズアップします。 これこれ!これですね! 見た目だけでなく過酷なオフロードレースで 鍛えられたパフォーマンスの高さも人気の秘密。 大型のトレッドブロックがオフロード感を高め 雰囲気をバッチりきめてくれます。 これが見た目の劇的変化ってやつです! 完成は次回!ブログをお楽しみに~。 ■ ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト① ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト②
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県