装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「GR86 ZN8/BRZ ZD8」の記事一覧

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    • RAYS
    2022/05/26
    GR86に車高調を装着!!人気沸騰中の“ST”を取り付けしました

    デモカーのGR86にも装着しております“ST” KWサスペンションの技術をフィードバックした本格派   クラフト知立店 白井です 弊社オリジナルモデルである“TE37SAGA S-Plus”を纏ったGR86 以前、当店にてお取り付けえをさせて頂きました車両になります 本日は、仕上げの車高調の装着を行いましたのでご紹介です   巷で人気沸騰中のサスペンションメーカー“ST” プロレーサー達も絶賛するスペックの折り紙付き   ショックに“複筒式”を採用しストローク長を確保 乗り心地には定評のあるモデルです 本日はST車高調の中でもネジ式減衰固定式の“X”をご用意しました   ヘルパースプリングの採用によりリバウンド(伸び)ストロークを 長くし乗り味にマイルドさを出しました また、車種毎の専用設計・専用セッティングのショックによる恩恵も絶大です   ロックシート部分に耐摩耗性に優れた“ポリアミド樹脂”を採用 酸化を防ぎロックシートの固着や腐食を防ぎます また、金属同士よりも異音の発生も減少させます   ・ビフォー   ・アフター フロント約30mm、リア約35mmのローダウン 推奨よりも少し低めにセッティング   サスペンション:ST COILOVERS X 複筒式の恩恵やヘルパースプリングの採用で調整幅に余裕のある車高調 普段使い重視の車高、ドレスアップ重視の車高など お好みに合わせてセッティングが可能   クラフトオリジナルサイズの“TE37 SAGA S-Plus” GR86を意識したサイズ設定にローダウンも加わり スポーティなGR86が完成しました   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご利用お待ちしております   GR86のカスタマイズはGR86が居るお店 クラフト知立店にお任せください  

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • イベント・キャンペーン情報
    • クラフトGR86デモカー
    2022/05/15
    スタンスネーション・ジャパン Gエディション2022愛知へ潜入中!

    ■当社デモカーのGR86も展示中!STANCENATION JAPAN G EDITION 2022@愛知スカイエキスポ開催中! 中部国際空港に直結するAichi Sky Expo屋外特設会場にて、「スタンスネーション」が開催中! 全国のスタンス好きでオープンから賑わいを見せている模様。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 東京オートサロンでの展示に続き、スタンスネーション Gエディションin愛知スカイエキスポでも展示中の当社デモカーのGR86。 今回は、ニットージャパン様ブースからの出展となります。 デモカーのゼッケンナンバーは2044。 クラフト50thアニバーサリーモデルのボルクレーシングTE37SAGA SLをチェックしてみてくださいネ! 是非、インスタグラム等のSNSへのアップもお願いします^^ そんなニットータイヤブースには、シャコタンオーナーに人気のNT555G2やネオジェン、INVOを展示中。 人気のWORKのホイールとのフィッティングがチェックできます^^ タイヤショルダーの寝方もチェックしてみてください。 シャコタンツライチ作りには必須です^^ そんなニットータイヤブースは、海沿いの17番! 当店からも特派員を派遣していますので、また改めてイベントレポしますねっ! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/    

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • KW、ST
    2022/05/12
    GR86に人気の車高調“ST”の“XTA”を装着しました!!

    デモカーのGR86にも装着されている“ST”の車高調 今回は減衰調整式・フロントキャンバー調整式モデルの“XTA”を装着   クラフト知立店 白井です クラフト知立店ではGR86のカスタムご用命が急増中!! 本日は車高調を装着したのでご紹介いたします   『ST XTA』 最高水準を誇るサスペンションメーカー『KW』社のテクロノジーをフィードバック イメージキャラクターにケン・ブロック氏を迎えたり レーシングドライバーの織戸学氏がyoutube等でインプレッション またドリキンこと土屋圭市氏とのコラボモデルも発売などなど プロドライバー達が意識する車高調   XTAは減衰伸び側調整式・フロントアッパーマウント付属モデルの車高調 ユニボール付トップマウントの採用でアッパーにてキャンバー調整が可能 走りに合わせたキャンバーセッティングやドレスアップ向けのキャンバーセッティング お好みに合わせて調整が可能です   ・ビフォー   ・アフター 純正から約30mmのローダウン フェンダークリアランスは指2本程でセッティング   サスペンション:ST XTA(伸び側減衰調整式・アッパーマウント付属) 今回は実用性も見た目も重視できるバランスの取れた車高でセッティング KW譲りのネジ式の車高調ですが複筒式という事もありしっかりローダウンも対応できます   GR86の純正18インチでは215/40R18のサイズが純正設定 タイヤが薄くなった分、車高の腰高感を感じやすい車両ですので ローダウンでの見た目の変化は劇的です   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またタイヤ・ホイールのご相談もお待ちしております   GR86のカスタマイズならデモカーが居るお店 クラフト知立店にお任せください

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • BLITZ
    • HKS
    • マフラー交換
    • WORK
    2022/05/07
    GR86にワーク ZR10 2P 18インチ&HKS ハイパワースペックLⅡを装着!

    最近、ご商談も増えてきたGR86のホイール&マフラー交換を行わせて 頂きましたのでご紹介します!   ホイールは大人気のワークZR10が2ピースのモデルになった、ZR10 2Pを ニットーのタイヤとセットで装着です(^^♪   車高調も同時に取り付けています♪ ブリッツZZ-Rで程よく落として、気になる純正の腰高感も解消されていますね!   これくらいの車高でセットしておけば、日常の運転もそこまで気を使わなくて 良さそうですね(^^♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ワーク ZR10 2P サイズ:8.5J-18インチ カラー:グリミットブラック タイヤ:ニットー NT555G2 サイズ:225/40R18   2ピースとなったことで、より理想の出面にインセットを調整出来るのが 最大の特徴です! また、1ピースよりもしっかりリムがアピールできるのもポイントです(*^^*)   そして今回は車高調、ホイールに続いてマフラーまで一気にカスタムしちゃいます♪ 装着したのはHKS ハイパワー スペックLⅡ! めっちゃいい音しますよ~!(^^)!   今回のスペックLⅡになって、フィニッシャーカバーはチタンテールが 標準になりました。 オプションでカーボン、ノイエスブルーステンレスにも変更可能です♪   足回りから排気系まで一気に仕上がったGR86に、オーナー様にも大満足頂きました♪ GR86のカスタムは、クラフト相模原店にお任せ下さい(^^♪  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • カローラ
    • WORK
    2022/05/06
    あっと言う間に完売となった限定ホイールが入荷っ!!

      ブルーに輝くセンターキャップ。。。 数量限定のマットネイビーはいかがでしょうか??     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はホイールの在庫情報となります。   数量限定で発売されましたが、あっと言う間に完売となったあのホイールです。     ■ WORK EMOTION ZR10 Limited   WORKさんからリリースされている人気のスポーツホイール 「 エモーション ZR10 」   そのZR10にリミテッドモデル(数量限定300本)が登場!!   カラーはマットネイビー。     センターキャップは専用品が付属!!   かなり渋い色味で登場したリミテッドモデル。   担当佐藤的には大好きなタイプ。。。   皆様はいかがでしょうか!?     ■ 18×8.5J インセット+47 5/100   5穴 PCD 100と言う事は。。。   今話題の新型BRZやGR86に装着可能!! 更にはZN6・ZC6の86やBRZの純正ブレンボ車にも装着可能ですよぉ~♬♬   上記の車種に限らず、5穴 PCD100のおクルマなら装着可能。   現在愛車のカスタムをお考えのオーナー様、リミテッドモデルのエモーションはいかがでしょうか!?   それではご相談お待ちしておりま~す☆☆

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 柿本改
    • マフラー交換
    2022/05/01
    【ZD8 BRZ】マフラー交換もお任せを!柿本改でスポーツカーらしさを!!

    ■ZD8 BRZのマフラー交換。柿本改 Regu.06&Rを装着デス。 昨日ご紹介しておりました常連・O様のBRZ。 今回は、マフラー交換をご紹介していきますね(*´▽`*) こんばんは、クラフト多治見店 中村です。 ボルクレーシング G025の限定カラー ボルドーレッドクリア/DCを装着したZD8 BRZ。 ホイール交換と同時にこの日はマフラーも交換しておりました。 ■柿本改 Regu.06&R JASMA基準をクリアするのは絶対条件。 しかし、性能を妥協しないのが柿本改。 サーキット走行も視野に入れながらも ストリート重視に設計されたモデル。 低速域から中速域でも十分な迫力のあるサウンドにヽ(^o^)丿 O様、いつも当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 毎回、お車購入されてからいろいろなパーツのご相談から 取り付けまでさせて頂きまして、ありがとうございます。 また、気になる部分のパーツがありましたら ご相談くださいネ(*´▽`*) BEFORE↑ AFTER↑ 最終スペック WHEEL:RAYS VOLK RACING G025 TIRE:純正タイヤを流用 SUSPENSION:ブリッツ ダンパーZZR MUFFLER:柿本改 Regu.06&R 納車時からトータルで仕上げさせていただいた、O様のZD8 BRZ。 O様のご希望の商品であったり、担当 中村の提案させてもらったりと 1から一緒にカスタムのお手伝いをさせて頂きました(*´▽`*) GR86/BRZでまだ納車待ちだよぉって方も、 納車して、純正を楽しまれている方も トータルコーディネートから 部分カスタムなどなど皆様のご用途を お伺いしながらお手伝いしてきますよ(^^♪ GR86/BRZのカスタムは、クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2022/05/01
    【GR86】クラフトオリジナルスペックTE37SAGA S-plusを装着!アクセサリーにも拘りを!!

    ■GR86にレイズ様とのコラボホイールVOLK TE37SAGA S-plusで足元を軽量化に!! 多治見店にもGR86&BRZのご来店、ご相談が増えてますよヽ(^o^)丿 そして、担当 中村が【GR86/BRZ専用コーナー】を作るほど、 ”熱”を入れるほどの店内展示(^_^)v こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 KWの姉妹ブランドSTの車高調で ローダウンを実施済みのY様のGR86。 何度もご来店頂き、気になるホイールに色味などを 細部まで確認し、装着していきます。 Y様が以前に悩まれていた様子のブログです。 ホント、いろいろなホイールをGR86にリアルマッチングしてみましたよヽ(^o^)丿 ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus 不動の人気を誇る、TE37モデル。 クラフト50th記念として、レイズ様とのコラボを させてもらいましたヽ(^o^)丿 SIZE:8.5J-18+41 5/100 COLLAR:ブレストブラック(海外専売カラー) ナットとエアバルブを統一カラーに。 ナットは、当店1番人気のキックスモノリスT1/06。 エアバルブには、サンダアボルトのオーロラグリーンを。 更に、ナンバープレート部にもサンダアボルトの ライセンスボルトを装着。 この、細部まで拘りの詰まった仕様に。 ホイールカラーにナット、エアバルブ、ナンバープレート、 そして、センターキャップまでも1つ1つをしっかり吟味して 仕上げたGR86の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS×クラフト TE37SAGA S-plus COLLAR:ブレストブラック TIRE:TOYO プロクセススポーツ NUT:キックスモノリスT1/06 バルブキャップ&ナンバーボルト:サンダアボルト サンダアボルトにつきましては、近々入荷情報とともに ご紹介しますねヽ(^o^)丿 ホイール交換とともに車高もリセッティング。 Y様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 次は、マフラー交換ですねヽ(^o^)丿 いろいろと準備が大変になりますが、環境が整いましたら、 いつでもお声がけください(*´▽`*) レイズ様とのコラボホイールのスペックは、 いろいろな情報を駆使し、レイズ様と協議を重ねたサイズ。 まさに、ローダウン車両にドンピシャヽ(^o^)丿 その協議に中村も参加してたりしてなかったり・・・。 ご想像にお任せします(笑) Y様と一緒に細かくお打ち合わせさせて頂きましたが、 半艶ブラックにナットとバルブキャップのチタンの焼き色が 良い感じにマッチしており、惚れ惚れする仕上がりにヽ(^o^)丿 レイズ様とのコラボホイールも大変人気。 気になる方は、早めにご相談をヽ(^o^)丿 GR86/BRZのカスタムのご相談は、 クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ボディ補強
    2022/04/30
    【GR86 ボディ補強】CPM ロワレインフォースメント で走行性能向上!

    ■【GR86 ボディ補強】CPM ロワレインフォースメント で走行性能向上! 本日の更新もGR86! 街中でも見かける機会が増えてきました(^^) 個人的には、仲間が増えたような気分です(笑) 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは"ブライトブルー"のGR86。 納車直後の様でアレコレとカスタムが進行中の一台。 その中で今回のご用命は… ボディ補強! 取付けるのは"CPM ロワレインフォースメント"。 ドイツ車を中心としたボディ補強パーツをリリースしているメーカー様。 86/BRZ向けのCPMもラインナップされています。 フロア形状の関係からZN6用もZN8に装着可能です(^^) 取付けるのは車両センター部(赤丸部)。 アンダーカバーが装着されているので、一旦クリップ類を取り外し… 付属のボルト類を取付けて… 一旦CPMを仮あて。 というのも… アンダーカバーの形状上該当箇所を切除しなければなりません。 寸法を割り出したらアンダーカバーをカット。 作業にあたりお客様のご了承を頂いてから作業を進めさせて頂きますので、 ご安心下さい(^^; カット&取付が完了したらトルクレンチを使用して 最終の締付確認を行います。 各部締結後完成です(^^) いかがでしょうか? 普段見ることが出来ない車両下部だけに"チラッ"と見えた時グッときますよね?(笑) こういうのもカーカスタムの面白さです(^^) あとは公道にてCPM取付前後の変化を感じて頂くだけですね(*^^)v また、走行時のインプレッション等お待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! 店頭にて86/BRZ用CPM ロワレインフォースメント在庫中です! 定価:25,000円(税抜)/取付工賃別 在庫・PIT状況によっては即日取付も可能ですよ~(*^^)v   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   クラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Euro Style Craft公式Instagramはココからチェック!  

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2022/04/30
    【ZD8 BRZ】ローダウン後にボルクレーシングG025をツライチで装着!!

    ■ZD8 BRZをブリッツでローダウンし、ボルクレーシングG025をツライチで装着!! 当店の常連・O様のZD8 BRZ。 前回、納車直後に当店最速で ブリッツのダンパーZZRを装着済みのお車。 コチラがその時のブログです。 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 前回、当店でローダウン済みのBRZ。 車高も好みの高さで設定し、タワーバーも取り付け済み。 あと、ホイールとマフラーの交換を残すのみヽ(^o^)丿 そこで、今回のご用命はホイール&マフラー交換。 2部作でお届けいたしますね(*´▽`*) ■レイズ ボルクレーシングG025 ご注文を頂いていたのが、ブリッツでローダウンを行った昨年の11月頃。 納期が半年以上とお待たせいたしましたが、無事に到着。 2019年に登場したG025モデルで2021年の限定カラー。 今年は、ダークアンバークリア/DC。 ボルドーレッドクリア/DCの前年には、ダークブルー/DCを。 毎年、限定カラーが登場するため待たれる方もしばしば。 ブラックに塗装し、スポーク天面の部分を切削したのちに ボルドーレッドクリアを吹き付けたカラー。 スポークサイドがブラックのままですので、 2面性を楽しめるホイールカラーにヽ(^o^)丿 エアロのレッドラインとうまくマッチしており、 ブラックの部分もチラ見えするので、浮くこともなく バランスの良い仕上がりにヽ(^o^)丿 O様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 ホイールの納期でだいぶお待たせしてしまいましたが、 待った甲斐のある仕上がりですよね(^o^) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS VOLK RACING G025 COLLAR:ボルドーレッドクリア/DC TIRE:純正タイヤ流用 アフター写真でマフラーに変化があるのに気づかれました? マフラー交換は、明日のブログでご紹介しますね('ω')ノ 肝心の出ヅラは、ローダウンした際に”実車計測”を行い、 ドンピシャサイズをチョイスさせて頂きました(*´▽`*) スポークの突出も考慮してのサイズ。 ホイールサイズやモデルによって突出は、異なってきますので チェックが必要ですね・・・。 ZD8 BRZやGR86のご相談も日に日に多くなってきております。 当店には、GR86/BRZ専用コーナーを設けており、 担当 中村がチョイスした似合うホイールを展示してあります(*´▽`*) 車高調にホイール、純正タイヤからの履き替えなどなど GR86/BRZのカスタムは、クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • KW、ST
    2022/04/28
    【GR86 車高調】ST coilover でGR86をローダウン。

    ■【GR86 車高調】ST coilover でGR86をローダウン。 GR86/BRZオーナー様からのお問合せや作業ご依頼などが増えてきました(*^^)v ここからスポーツカーカスタムが盛り上がるとイイですよね~。 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 ピットイン中なのはスパークレッドの"トヨタ GR86"。 1stカスタムとしてローダウンのご用命を頂きました。 取付ける車高調がコチラ… "ST coilover X"。 ストリート向けの味付けを施した一品で 姉妹ブランドKW-カーヴェー-で採用するバルブ等とほぼ同じ。とスペックの高さも魅力なのです。 今回取付けるのは減衰力固定。アッパーマウント純正流用のX。 社外マウントを採用するモデルに比べ、異音発生リスクの少なさや 振動等のマイルドさを得られるのも純正アッパーマウントを採用するモデルの強み。 フロント部にはヘルパースプリングも採用しているので、伸び側ストローク量も確保されています(^-^) ZN8とZN6の足回り構造は基本的に同じ。 熟練スタッフの手によりサクサクと作業が進められていきます。 車高調取付後はローダウン後の車高を確認。 その後、お客様の希望車高となるように再セットアップし… アライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:ST coilover X [side view/BEFORE] [side view/AFTER] 純正車高から20mmほどダウンで設定。 BEFORE→AFTERで車高を比較した際、 腰高感が消え、スポーツクーペらしいシルエットに(*^^)v 「純正足回りの味付けも気に入っているけど…車高が…」という場合、 ST車高調を候補に入れて検討して頂ければと思います。 GR86との物語は始まったばかり。 ここからカスタム魂に火がつきそうですね(笑) 次カスタムのご相談もお待ちしております。   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   クラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Euro Style Craft公式Instagramはココからチェック!  

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • マルチピース
    • WORK
    2022/04/22
    ご相談が急増中のGR86。 本日は2ピースホイールで仕上げましたよっ♬♬

      WORK エモーションZR10 2P でツライチカスタム!! 実車計測も行いながら完成させましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・GR86。   ここ最近ご相談が増えてきた GR86&新型BRZ。   色々なパターンで仕上げているうちに、担当佐藤の頭の中には色々とデータが出来上がってきましたよっ♬♬     納車間もないGR86、今回は純正装着タイヤを流用してのカスタムです!!   まずは純正ホイールに組み込まれているタイヤを新品ホイールに移植する作業からスタート。   純正装着タイヤはミシュランタイヤ、とても良いタイヤですが組込の際にちょっとした注意が必要。   このタイヤに慣れていないお店だと後々トラブルが発生する事も。。。   クラフト厚木店ではミシュランタイヤを多く扱っておりますので安心してお任せ下さいね!!   それでは完成したGR86の登場ですっ!!     ■ WORK EMOTION ZR10 2P 18Inc   ワーク エモーションと言えば、1ピースホイールのイメージが強いかも知れませんね。   ですが、WORKさんと言えばもともと2ピースホイールに強いメーカーさん。   最近では人気のエモーションシリーズに2ピースモデルもラインアップされているんです!!   2ピースホイールと言えばオーダーインセットが可能な便利なアイテム。     2ピースホイールって何!?   そんな皆様の為に分かり易くご案内させていただきますね。   1ピースとは、ディスク(デザイン)面とリム部が一体型になっています。   アルミホイールの多くはこの作りになっています。   もちろん純正アルミホイールも1ピース構造となります!!     そして、2ピースホイールとはディスク(デザイン)面とリム部が2つに分かれているモデルの事を言います。   もちろんその2つの部品が分かれている状態ではホイールとして使う事は出来ません。   なので、注文が入るとメーカーさんの工場で接合させて1つのアルミホイールを完成させます!!   先程 「 2ピースホイールと言えばオーダーインセットが可能な便利なアイテム 」 とご案内させていただきました。   オーダーインセットとは1mm単位でご希望のインセットを指定できるシステムの事。     なので皆様からのご要望の多い ツライチ仕様 を完成させるのにはとっても便利なシステムなんです!!   通常の1ピースホイールの場合、設定されているインセットの中から選ぶ形になります。   そのインセットの設定は色々な車種に装着出来る様考えられています。   逆に言うと 「 この車種にピッタリ。。」 と言うサイズがなんですよね。   だからこそ出ヅラに不満を抱えスペーサーで調整する事になる訳です。。。     スペーサーって便利ですがリスクもあるんです!!   純正のハブボルトはスペーサーを挟む事は考えられていない為、必要最低限の長さとなっています。   要はスペーサーを挟む事でナットの掛かりが少しずつ減っていくと言う事。   なので装着後の増し締め点検を怠ると最悪の場合 脱輪 を起こしてしまいます。汗   そんな時に便利なのがオーダーインセットが可能な2ピースホイールと言う訳です!!     当店得意の実車計測にてちょうど良いサイズを見付ける事でそのクルマ専用サイズでオーダーが出来ます!!   オーナー様からお好みの出ヅラを伺った上でサイズを決めますのでスペーサーは不要。   安心してツライチセッティングを楽しめると言う訳です!!   上の画像を見るとちょうどギリギリサイズに見えますよね!?   もちろんスペーサーは使っていませんよぉ~♬♬   貴方の愛車も専用サイズでカッコ良く仕上げてみませんか!?   それではご相談お待ちしておりま~す✨     S様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   便利な2ピースホイールでカッコ良く仕上がりましたねっ♬♬   そして柿本マフラーもなかなか良いサウンドを奏でていましたよっ✨   これからの季節はドライブに適した気候となるので色々と楽しんで下さいね!!   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいた GR86 ZN8・BRZ ZD8 はコチラから!!

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • RAYS
    • VOLK
    2022/04/21
    GR86には鍛造ホイール!!RAYSデモカー・GR86がクラフト一宮店に来店!!

    RAYSデモカー・GR86がやってきました!!   RAYSさんのデモカー、 GR86がRAYSナンバー1ショップの クラフト一宮店にやってきました。 来店したGR86のスペックは、 エアロと足回りとシートと RAYSホイールといったシンプルカスタム。 ではでは早速装着ホイールについてご紹介していきます。 左側に装着しているホイールは、 VOLKRACING TE37SAGA SL。 高剛性はもちろん 削れる物は全て削った最軽量モデルの37です。 続いては右側。 こちらもVOLKRACINGシリーズの次世代モデル、 NE24を装着していました。 VOLKシリーズとしては なんと7年越しの新作となっていて 待ち望んだに相応しいスポーツホイールとなっております。 サーキット走るならVOLK!! 是非ご相談お待ちいたしております。 マッチングも押さえていますので カスタムのご相談も待ってます!! クラフト50周年記念メーカーコラボホイール、 VOLK TE37SAGA S-PLUSも展示中。 詳しくはこちらをクリック。   GR86のホイール探しならクラフト一宮店まで。 それでは次回のブログもお楽しみに。

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • イベント・キャンペーン情報
    2022/04/21
    明日から開催!クラフト50thアニバーサリーセールin中川店・鈴鹿店with多治見店

    ■クラフト50thアニバーサリーセールへGO!!クルマ好き必見のイベントです。 イベントと言えばデモカーですよね! 当店のお隣の中川店で開催のクラフト50thアニバーサリーセール。 気になるデモカーを紹介しちゃいます。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 ①GR86 中川店の安藤店長の愛車のGR86。 「SIMPLE & CLEAN」なカスタムで、GR86という素材を活かしながら、足元をメインにカスタムメイク。 エアロを巻いて派手に攻めるカスタムではなく、手数は少なく純正のように違和感なく仕上げたお手本のようなカスタムのGR86。 ですが、「攻めるところは攻める」。 「こだわる所は、トコトンこだわる」。 安藤店長の性格が出てますね(笑) まだまだ進化の予感^^ 装着しているホイールは、「ボルクレーシング TE37 SAGA SL」。 安藤店長は、以前の愛車にもサンナナを装着していましたが、今回もサンナナ。 TE37中毒者の一人です(笑) 一度履いたら最後。世界中でリピーターの多いホイールです^^ タイヤの絶妙なヒッパリにも注目してみてください。 ②4×4エンジニアリング ランドクルーザープラド。 サスペンションは、もちろんカントリーサスペンション。 僕の愛車にも装着しています^^ リフトアップ量や、装着しているタイヤサイズもチェックしてみてくださいね。 その他、楽しくお得な企画もアリ!!!! 金利無料キャンペーンもご利用くださいね。 ※詳細はコチラ。 4/22・23・24・25は、クラフト中川店へGO! ナゴヤドーム西店にもお立ちよりくださいね(笑) 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ボディ補強
    2022/04/16
    GR86 & BRZ をCPM ロワレインフォースメント でボディ補強しませんか?

    ■GR86 & BRZ をCPM ロワレインフォースメント でボディ補強しませんか? 個人的にも到着を心待ちにしていた商品がやってきました! 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 コチラの商品の中身が… "CPM ロワレインフォースメント"。 ドイツ車を中心としたボディ補強パーツをリリースしているメーカー様。 ボディ補強をしつつ力の分散からしなやかな乗り心地を求めた専用設計が特徴的。 今回入荷したのは"トヨタ86/スバルBRZ用"。 ZN系、ZC系、ZD系共に共通して取付が可能です(*^^)v 素材はジュラルミン製。 メインブレースにセットされているXブレースは取り外しも可能。 取り外すことで硬度感覚調整も可能。と乗り味の変化を楽しんで頂けます(*^^)v ※画像はCPM様HPより イメージとしてはこのように。 フロア部から支えることでハンドリングの変化にも期待出来ますネ( *´艸`) 私も付けようかな…(笑)こういうパーツに弱いんだなぁ(^^; 86/BRZ用CPMロワレインフォースメントは店頭在庫&展示中! 定価:25,000円(税抜)/取付工賃別 走りのクーペをより楽しくしてみませんか?   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   クラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。  

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • BBS
    2022/04/14
    GR86にロングセラーモデル 名作中の名作ホイール BBS LMをインストール!!

    時代に左右されないトップオブトップの 日本を誇る鍛造ブランドメーカー 「BBS」 ロングセラーモデル名作LMをインストール!! これは間違いないカスタム(*'▽')     1週間程前にご納車されたばかりのGR86がご来店!! 1994年の登場以来、今でも世界で愛され続けるLMをGR86にインストールしていきます。     「ル・マン24時間耐久レース」で活躍するマシンに 常に選ばれ続けてきたBBSレーシングホイールをベースとして ル・マンから冠したアルミ鍛造2ピースホイール。     正統派の元祖Y字ホイール。 ベーシックでありながら風格漂うスタイルはLMにしか出せれないかもしれません。 今回もご納車されてから間もないので、純正タイヤをそのまま流用させて頂きました。     「いつかは履きたいBBS」 クルマ好きなら一度は聞いた事があるであろうこのフレーズ。 この造形美、このスタイルはいつの時代にも左右されない 不朽の名作中の名作ホイール。 (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:BBS LM SIZE:7.5J 18インチ TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ4 SIZE:215/40ZR18     純正のホイール幅と同じ7.5J。 ノーマル車高でお乗りになるという事でしたので、 それを考慮したサイズセレクトにさせて頂きました♪     ホイールカラーはDS-SLD ホイールナットもBBSの付属のナットはあえて仕様せず、 メッキタイプのナットを使用する事でさらに上品な仕上がりを演出します。     風格がさらに上がったGR86へ。 これは間違いないカスタムですね^^ 他のホイールと悩まれておりましたが、 オススメさせて頂いた今回のLM。 仕上がりを喜んで頂けて何よりです♪ これからも大切にご使用下さいね(*'▽')     オーナー様、この度は数あるショップから クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました。 例のアイテムが入荷しましたらすぐにご連絡差し上げますので、 宜しくお願い致します!!   GR86,BRZカスタムはクラフト知立店にお任せ下さい^^

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル