装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「HONDA」の記事一覧

    • オデッセイ
    • ENKEI
    2022/06/10
    【オデッセイ ハイブリッド】エンケイ パフォーマンスライン PFM1 8.5J 19インチ装着。

    ミニバンにもスポーツ系ホイールを。このテイストがキテます(^^) 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは"ホンダ RC型オデッセイ ハイブリッド"。 以前、当店にて某マルチピースの20インチセットを装着されていましたが、 スタッドレスタイヤセットからの衣替えを機にNEWセットのご用命を頂きました。 今回装着するのが"ENKEI-エンケイ-パフォーマンスラインPFM1"。 19インチの場合、1本あたり重量9.2kg~と軽量。 バネ下重量を軽量化することで、路面追従性を向上させます。 重量減のためにデザインされたスポーク。 リム外周部一杯まで伸びるスポークラインにより、 実インチ以上の口径感も得られます(*^^)v また、走行時の快適性も重視することもポイント。"ダンロップ ルマン5"をセット。 サイレントコア(特殊吸音スポンジ)をタイヤ内部に搭載しているので、 低燃費かつ快適性を兼ね揃えた一品です。 さて、今回…待望のNEWセットですのでコチラの作業も一緒に行います。 アライメント作業! 人間の場合、骨盤矯正に該当するメニュー。 車両に適した数値でセットすることで、タイヤの偏摩耗等を緩和します。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:ENKEI パフォーマンスライン PFM1 19インチ COLOR:ダークシルバー TIRE:ダンロップ ルマン5 ご注文前に実車計測を行わさせて頂き、前後8.5Jを装着。 前後ツライチで完成です(*^^)v 実用性と快適性を手に入れた今仕様。 通勤から休日のドライブまでマルチにこなせる仕様で完成です! タイヤ&ホイールを新しくすることで、おでかけしたくなりますね(笑) この度も当店をご利用下さり、誠にありがとうございます。 またのご相談をお待ちしております。 ENKEIホイールのお取り扱いも 当店にお任せ下さい!   クラフト中川店でした!   ※2022年6月17日(金)~6月19日(日)RAYSホイール展示会開催します※ ※Euro Style Craft公式Instagramはココから!  

    • セダン
    • HONDA
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2022/06/10
    【アコードハイブリッド】ローダウン後に実車計測でマーベリック1105Sをツライチセッティング!

    ■アコードハイブリッドを実車計測!!オンリーワンサイズを装着デス! 無限エアロを装着したアコードハイブリッド。 ご来店時には、ローダウンを施されておりましたので、 ”実車計測”を行い、オンリーワンサイズを取り付けていきますよヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 お電話でご相談を頂いたS様。 中古で購入する際にホイールのご相談を頂いたのですが、 やはり”ツライチ”への拘りサイズとなると実車が必要にになるので、 納車後にご来店を頂きました(*‘ω‘ *) ■WEDS マーベリック1105S S様が今回選んだホイールは、マーベリックシリーズの5本スポーク1105S。 2ピースモデルの為、㎜単位でインセット(オフセット)を調整が出来るんですよヽ(^o^)丿 スポークの真ん中部分に窪みを持たせることで、立体感のある5本スポークに。 そして、㎜単位で設定したサイズによって リム深度にも変化がヽ(^o^)丿 今回は、なんと60㎜オーバーサイズに(*´▽`*) ローダウン車両を購入されたS様は、セットメニューとして 3Dアライメントも同時に施工。 こうしたメンテナンスを行っておくと、タイヤの長持ちにも影響がヽ(^o^)丿 詳しくは、スタッフまでご相談下さい(^^♪ 純正ホイールから一変して、5本スポークで 足元がスッキリとした仕上がりにヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:マーベリック 1105S COLOR:BLACK/ポリッシュ SIZE:前後8.5J-19 TIRE:コンチネンタル エクストリームコンタクトDWS06plus S様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 納期も予定より早く、取り付けが行えて良かったですヽ(^o^)丿 サイズ感もリアのツメ折り加工せずで良い感じに仕上がりましたね♪ また、何かありましたらお気軽にご相談くださいね('ω')ノ アコードハイブリッドに限らずですが、リアにツメがある場合があります。 これを無視してサイズをギリギリまで出してしまうと、タイヤが変な摩耗な仕方をしたり、 ボディにダメージを与えかねてしまいます・・・。 ですので、ツメ部分に当たらないサイズでのツライチセッティング!! 3Dアライメントで調整して、タイヤ&ホイールが 新調されたのでこれからのドライブが楽しくなりますね(^^♪ お近くに来られた際は、メンテナンス等でお気軽にお立ち寄りください。 そして、現在クラフト多治見店では、期間限定のホイール展示会を開催中。 6/12までの期間限定でウェッズスポーツから新作のシェブロンレーシングなど。 大量展示中!!! アコードハイブリッドのように”実車計測”でツライチセッティングを 行いたい方は、クラフト多治見店にぜひご相談をヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • コンパクトカー
    • HONDA
    • WORK
    2022/06/06
    GRフィットにエモーションM8R 17インチを装着!!

      純正から16インチへ。。。 そして今回は17インチへと更なるインチアップを行いましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はA様・GR系 フィットになりま~す♬♬   すでにドレスアップを行っていたA様・フィットですが、先日ご購入いただいたホイールを下取りさせていただき更なるインチアップを行いましたよっ 👍     ご購入いただいたホイールは 「 WORK エモーションM8R 17Inc 」   カラーはブロンズ系カラーとなる アッシュドチタン をチョイス!!   M8Rはメッシュ系デザインとなりますが、メッシュ系デザインはどんなクルマにも似合う不思議なデザイン。笑   今までも軽自動車やコンパクトCar、セダンにミニバンと色々な車輛へと装着してきております。     A様・フィットはエアロ装着車なのでスポーツタイプのホイールも良く似合いますっ 👍   WORK エモーションのセンターキャップはオプショナルアイテム。   なのでオーナー様のお好みに合わせてご準備する形となります。   レーシーなスタイルに仕上げるならセンターキャップレス。   ドレスアップ性を高めるなら装着した方が良いでしょうねっ♬♬     本日装着のタイヤは ダンロップ ルマン5。   タイヤサイズは 205/45-17 となります!!   純正装着サイズより若干外径がアップしたサイズとなりますかね。   このサイズを選んだ理由は、フェンダーの隙間が広がって見えるのを避ける為。   更にはロードインデックス(耐荷重)も考えてのサイズ選びとなりました!!     インチアップを行いタイヤが薄くなると、ロードインデックスは低下する傾向にあります。   その数値が大きく低下すると車検にも適合しなくなってしまうんです。。。   もちろんタイヤの減り方にも影響してきますのでインチアップ時のタイヤサイズ選びは慎重に行いましょう!!   そのロードインデックスはタイヤのサイドをよぉ~く見ると数字で記載されています。   しかしながら、その数字だけでは耐荷重を判断するのは難しいと思います。。。   クラフト厚木店ではインチアップ時のタイヤ選びもしっかり行いますので安心してお任せ下さいね!!     A様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   17インチと言う事で、だいぶ迫力アップとなりましたねっ♬♬   帰り際におっしゃっていた 「 ローダウン。。 」 もご相談待ってますね~笑   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

    • シビック
    • VOLK
    2022/06/02
    シビックタイプR FK8にVOLK G025 オプションゴールドを装着!!

      オプションカラーのゴールドでイメチェン。 VOLKのゴールドはブロンズとはまた違った印象ですねっ♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はO様・シビックタイプRになりま~す♬♬   VOLKRACINGシリーズの中でも1・2を争う人気のモデルを装着しましたよっ✨     シビックタイプRと言えば、スポーツCarでありながら純正装着サイズが20インチ。   そして扁平率は30。。。   この30と言う扁平率、全然平気って方もいれば乗りにくいなぁ~と感じている方もいらっしゃるかと思います。   そんなタイプRですが、本日ご購入いただいたサイズは 19インチ となります!!     ホイールリム幅は8.5Jとなり純正と同等サイズ。   そして組み合わせたタイヤサイズは 245/35-19 となります。   タイプRと言えばいくつかのタイヤサイズが選択肢にあがると思いますが、本日はホイールのリム幅にちょうど良い245サイズをチョイス。   これが9.0Jとか9.5Jを履かせるとなってくるとタイヤサイズもまた変わってきますかね。。。     本日装着の35扁平、30扁平から比べるとだいぶ乗り易くなってくると思います。   ちなみに、純正の20インチからインチダウンを行う場合に目につくのが 「 純正ホイールのリムにあるガリキズ 」   気を付けて乗っていてもやはりなってしまうんですよね、それが30扁平と言うタイヤです。。。汗   走る楽しみを味わうスポーツCarなので、変な所に気を使いながら乗るんじゃ楽しくないですよね!?   19インチや18インチへとインチダウンを行いもっともっと走る楽しさを味わっちゃいましょう 👍     本日装着の 「 VOLKRACING G025 」 はVOLKRACINGシリーズの中でも人気上位のモデル。   人気の理由は鍛造ならではの高い剛性に肉をそぎ落とす事で可能となる軽さ。   37シリーズとはまた違ったキャラクターでもあるGシリーズ。   このスポークの細さに驚いた方も多いのではないでしょうか!?     メーカーHPにはそのスポークの細さを 「 ハイヒールの如く 」 なんて言う形で表現されています。   更にはスポークサイド&ナットホール付近に作られたウェイトレスホール。   こんな所に穴を開けて平気なの??   そう思ってしまうほど画期的でもあり、攻撃的でもあるデザインがG025が人気の理由!!   現状オーダーいただいてからだいぶ納期が掛かってしまいますが待ってでも履きたいホイールの1つではないでしょうか??   これから愛車のカスタムをお考えの皆様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいねっ♬♬     O様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   念願のG025、更にはオプションカラーでのカスタム、バッチリ仕上がりましたねっ✨   愛車を眺めているだけでもテンション上がっちゃいますよね!?   そんな愛車でのドライブは至福の時間なのではないでしょうか。。。笑   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

    • ヴェゼル
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2022/05/30
    ヴェゼルRSに20インチ!! PBUカラーの輝きもGood✨

      実車計測を行い前後サイズ違いでフィッティング。 キレイなツライチ仕様にて完成しましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はF様・ヴェゼルRS。   2ピースホイールの良さを最大限に活かす為、千葉県からご来店いただきましたよぉ~♬♬   それではコチラをご覧ください!!     ご購入いただいたホイールは 「 WORK GNOSIS GR204 20Inc 」   カラーはコンポジットバフブラッシュド(PBU)をチョイス!!   PBUとはデザイン天面はブラッシュド、そしてそのサイドやピアスボルト周りを磨き上げにて仕上げたカラーとなります。   アルミ自体を磨き上げる事での輝きはメッキなどの光り方とはまた違った輝きを放ちます。     そしてその輝きに合わせてリムのカラーも変更しましたよっ!!   グノーシスGR204の標準リムはカットアルマイトリムと呼ばれるヘアラインが入ったリム。   見た目としては輝きを抑えたタイプとなります。   そこで、デザイン面の輝きに合わせてオプション仕様のバフアルマイトリムに変更!!     バフアルマイトリムとは見ての通り輝きのあるタイプ。   コチラのリムに変更する事でディスク面と同じ様な輝きを放ちバランス良く仕上げる事が出来るんですよっ👍   ちなみにこのリム変更、追加費用0円で出来ちゃうんですっ♡♡   店頭ではどちらのタイプのリムも実物を見れますのでお好みのリムを選んでくださいね!!     車高調にてローダウンを行っているF様・ヴェゼルRS。   フェンダーアーチ部が黒色となっているのでタイヤと一体化しより車高が低くなった様に見えますねっ♬♬   実際にはタイヤとフェンダーにはクリアランスがありますので干渉の心配はありません。   そうは言っても出ヅラにも拘って完成させたので干渉の心配が無かった訳ではありません。。。     オーナー様のご要望はスペーサーを使わないツライチ仕様。   グノーシスGR204は2ピースホイールとなっており1mm単位でのオーダーインセットが可能。   なのでスペーサーを使わずにツライチ仕様を完成させる事ももちろん出来る訳です。   そこで重要な作業が 「 実車計測 」 となります!!   実車計測を行う事でどのJ数とどのインセットを組み合わせればツライチ仕様に仕上がるかが見えてきます。   その計算から算出したホイールリム幅は 8.5J となりました。     いかがでしょう、前後共にキレイな出ヅラに仕上がっていますよね!?   リム幅は前後8.5Jですが、インセットは前後違い。   それによりリアの引っ込みをなくし前後ツライチ仕様を完成させました!!   先程も出てきた干渉への対策はタイヤを少し引っ張る事で対応。   インセットが自由に調整出来るのも大きなアドバンテージとなりますが、リム幅を選ぶ事が出来るのも嬉しいポイント。   タイヤサイズは 225/35-20 を使う事が決まっていたのでそのタイヤを少し引っ張る事が出来る8.5Jを選びました!!   出ツラだけを考えればスペーサーやワイトレを使えば可能。   ですが、ギリギリまで攻めた仕様で普通に走れる様に仕上げるのも重要なポイント。   カッコ良くても干渉ばかりで普通に乗れなければイヤになっちゃいますもんね。。。   出ヅラや仕上がり具合までを考慮して完成させたヴェゼルRS、オーナー様にも大変喜んでいただけましたよっ♬♬   貴方の愛車もクラフト厚木店でカスタムしてみませんか??   それではご相談お待ちしておりま~す✨     F様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!!   こうして見ると20インチってけっこう大きいですねっ♬♬   ステップリムとの比較もありましたがリバースタイプで正解でしたねっ 👍   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

    • S660
    • ADVAN
    2022/05/30
    ツライチ!S660に大人気ホイールのアドバンTC-4を装着!

    ホンダ渾身の軽ミッドシップスポーツカー『S660』 惜しまれつつも生産終了してしまいましたが、カスタムはこれからという オーナー様も多いのではないでしょうか?   今回お取り付けさせて頂いたホイールはヨコハマ アドバンTC-4! S660は純正でアドバン ネオバを履いていいるのでホイールと合わせて統一感が出ますね♪   フロント15インチ、リア16インチと前後異形のサイズですが、ボディデザインと マッチしているので違和感なく履きこなせます(*^^)v   リアの16インチはGTRデザインとなるので、フロントに比べてセンターへの 落込みがより強調されます♪ アンバーブロンズメタリックのカラーも陰影が強調されてカッコイイですよね(*^^*)   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバン TC-4 サイズ:F6.0J-15インチ、R7.0J-16インチ カラー:アンバーブロンズメタリック&リング タイヤ:純正流用   貴重な国産ミッドシップスポーツカーのS660! 純正車高限界サイズで取付したホイールで、これからも楽しいエスロクライフを 楽しんで下さい!(^^)! この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました!

    • シビック
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2022/05/28
    FL1シビックに8.5J装着できる!?VOLK G025でツライチ仕上げ!

    FL1シビックのカスタム相談が予想より早く増えております(汗 ローダウンを行い、ホイール待ちという方もかなりおられます。 となると気になるのがFL1シビックのツライチサイズ。 本日ご紹介しますFL1シビックも以前にローダウンをご用命いただいた1台。 ノーマル車高では8.5Jは厳しいため、仕込むためにローダウンが必須となります。 セレクトいただいたのはご存じのRAYSブランドでも 1、2を争う人気を誇るVOLK G025でございます。 カラーもド直球のシャイニングブラックメタル。 当店に数カラー展示しておりましたので リアルマッチングでお客様と決めましたが、 やっぱりイイ色ですよね! Wheel:RAYS VOLK G025 8.5J-18in 5/114.3 HKカラー Tire:純正流用 Sus:RSR Ti2000 VOLK G025と言えばこの肉抜きですよね。 「こんなところに穴を開けても大丈夫なのか!?」(笑) なんて心配はご無用。鍛造の強度があるからこそ ギリギリの軽量化にも耐えるのです。 ローダウン値はRSR Ti200で約30ミリ程。 緊張感のあるタイトなツライチです。 FL1シビックはまだまだ拡張性がありますので 車高調で更なる太履きもチャレンジ可能。 ぜひご相談ください。 実はオーナー様の拘りで前後、左右の個体差を 埋めるべく数ミリのスペーサーを"3枚"使用し ツライチを詰めているんです・・・ こういった積み重ねから完成度の差が生まれるんですよね。 この度はありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • セダン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2022/05/28
    アコードHVをツラペタ化!おとなセダンはトータルバランスで魅せる!

    ■アコードHVをカスタム!車高調&20インチアルミ装着!! 生涯現役!シャコタン好きオーナー様のアコードハイブリッドカスタム!   セダンの貫禄。いつの時代もカッコいいですよね~(#^^#) ローダウン作業日が待ち遠しい私。ナゴヤドーム西店 長谷川です。   今回ご用命頂きましたメニューはローダウン&20インチアルミ装着! さっそく取り掛かりましょう(^^)/   車高調は快適な乗り心地。グリーンカラーでお馴染み TEIN FLEX Zをお選びいただきました♪   20インチの大口径サイズ装着となればタイヤのクッション性が劣りがち。 その課題をフレックスZの特徴でもある「複筒式ダンパー」で相殺! アコードの快適性を最大限活かしたカスタムを行いました(*^^)v   レオニスGXはパールブラック/ミラーカットでお洒落に! 8.5Jのツライチ装着でセッティングです(^^♪   唯一地面と接する要のタイヤ。ローダウンによりキャンバー増しなお車にピッタリな ニットー NEO GENをチョイス!方べりを見越し、IN側の溝が深く掘られています♪ パターンのカッコ良さもcustomにおいて大切なポイントですよ~(*'▽')   仕上げは「3Dアライメント」で数値を整え、走る・曲がるを最適化。 愛車と自分。どちらも大切に守るための調整です!必ず行いましょう♪   さて、カスタムの仕上がりを確認!   -BEFOR-   -AFTER-   ローダウン&20インチアルミで換装!カッコいいんじゃなかろうか~(/ω\) これだからカスタムは辞められませんね。   -BEFOR-   -AFTER-   タイヤサイズはホンダセダン特有の干渉箇所 太いリアフェンダーのツメをかわすべく、入念に打ち合わせを。 このスタイリングでも快適にドライブできます(#^^#)   この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました!!   余談ですが、クルマのココ。 裾絞りからチラッと見えるココ。 こういったカスタムの醍醐味だと思いませんか?(/ω\)   ローダウン・タイヤホイールカスタムなど お気軽にお問い合わせください♪   クラフトナゴヤドーム西店 長谷川でした(^^)/   日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2022/05/21
    RV系ヴェゼルの19インチ ツライチサイズは!?

    RV系ヴェゼルで早くも超ツライチ狙いの一台。 至極の鍛造ホイールでユーロテイストに仕上げました。 ホンダ車が多いので他よりは来店台数もあるRVヴェゼルですが カスタムとしてはまだまだ少なく、手探りな状態。 新しいクルマなので「純正タイヤを使ってホイールを変えるわ」 な、お話が多い中、今回は一足飛びで"究極"を狙いました。 ヴァルツフォージドSD-5。RAYS鍛造では異色のデザインですが、 そこがまた人気のヴァルツシリーズ。 平面デザインはノペッっとし易いのですが、鍛造の強度と デザイン性を生かしディスクを薄くしながらも立体的に映ります。 今回は"超ツライチ狙い"ですので、前後でサイズを変えて装着です! Wheel:RAYSヴァルツフォージドSD-5 フロント8.0J リア8.5J 19インチ 5/114.3 プレスドブラッククリアー 車高調でローダウン済みからのツラ狙い。 タイヤは外径を考慮し、引っ張りで見た目もスッキリ。 前後差は僅かではありますが、スペーサーで誤魔化すのではなく ノースペーサーで"ミリ"をタイトに詰めるのがカスタム美学。 ランニングコストなんて何のその。ローテーションよりも見た目を取る。 カッコ良さの差というのはそういうところから生まれるんですよね~。 リアは8.5Jでドッシリと。 フェンダーいっぱいまでツラツラなのが分かるでしょうか? まだまだドレスアップをしている人が少ないので目立ちますよネ。 ご用命ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • スポーツカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • VOLK
    2022/05/21
    NSXにVOLK TE37SAGA Sプラス ダッシュホワイト 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日はホンダ NSXのホイール交換のご紹介です(*^^) ワイドフェンダー装着でフルカスタムされた1台。 今回もRAYS鍛造ホイールを装着となりますよ~   装着モデルは大人気VOLK TE37SAGA Sプラス! 連日TE37SAGAの取付ラッシュが続いています( ̄ー ̄) 今回は通常色ではなくオプションカラーにてオーダー。 カラーはレーシーな「ダッシュホワイト」をチョイスして頂きました♪   NSXならではの独特な雰囲気。 この世代のお車にホワイトのホイールはめちゃくちゃ似合いますね♪ 昔ながらのレーシングカー!といったスタイルを崩さない仕様です(*^^)   純正で前後異径のNSX。 インチアップ時も異径サイズにて取付することが多いですが 今回は前後共に18インチにてオーダー! オーナー様のご希望で、敢えてタイヤ外径も揃えアーチ部分を水平に保ちます。   ワイドフェンダーに合わせてホイールはチューナーサイズにてオーダー。 フロントにFACE3、リアには大迫力のFACE4を装着です(*^^) カラーだけでなくサイズ感にもしっかりと拘って頂きました♪ この激しい落ち込み形状はかなりカッコイイですね!   オプションカラーということもあり納期はかなり掛かりましたが こちらも待って頂いた甲斐のある仕上がりとなりました(^^) ボディに合わせたワイド感満載なスタイルにて完成です☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA Sプラス (F)9.0J-18インチ (R)10.0J-18インチ カラー:ダッシュホワイト タイヤ:ニットー NT555G2 (F)225/40R18 (R)255/35R18   RAYS鍛造ホイールはオプションカラーオーダーも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • シビック
    • RAYS
    2022/05/16
    レーシーな赤×黒が刺激的!!シビックFK7にグラムライツ57エクストリームREV LIMIT EDITIONを装着☆

    タイムアタックカラーの進化系“REV LIMIT EDITION” スポーツカーの足元を彩るにはピッタリのカラーリング   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はシビックハッチバック(FK7) もともと18インチと大き目のホイールサイズである為 タイヤはそのまま純正を使ってホイールのみの交換を行いました   ・レイズ グラムライツ 57エクストリーム レブリミットエディション 2×6スポークデザインでトレンドの反り感を意識したホイール 話題のレブリミットエディションを纏った本モデルは リムエッジに加えてスポークサイドのロゴにも“E-pro coat”で赤に着色 レーシーな赤×黒で仕上げた一本   フェイスバリエーションが豊富なのも特徴的 スポークはエンドからセンターに向かって優しくラウンド センター部分で落とし込みを付ける事で立体感を演出 スポーツホイールらしくフローフォーミングによる成形 軽量性にも長けています   ・ビフォー   ・アフター 実重量の変化もさることながら見た目でもスマートで軽量さを感じさせます   ホイール:レイズ グラムライツ 57エクストリーム レブリミットエディション サイズ:18インチ カラー:BLJ(ブラック&マシニング/E-pro coat)   赤×黒のカラーリングがボディのホワイトと相性が◎ 特別なカラーリングですがホイール側が浮いてしまうこともなく 全体のバランスが取れた仕上がりです   グラムライツシリーズ等のスポーツホイールは センターキャップが別売りとなっていることもしばしば 本モデルではセンターキャップが標準で付属 嬉しいポイントの1つです   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   レイズ買うならレイズNo.1ショップのクラフト知立店へ

    • HONDA
    • WEDS
    2022/05/09
    タイヤが消耗したらタイヤだけ交換しますか??

      タイヤは消耗品。。。走行を重ねれば必ず交換する必要が出てきます。 そんな時、足元のイメチェンを考えてみてはいかがでしょうか??     2022年5月8日(日)~ 2022年5月13日(金)までクラフト全店休業となります。 皆様には大変ご不便をお掛けいたしますがご理解の程よろしくお願い致します。 2022年5月14日(土) 10:30~ 通常営業となりますのでご利用よろしくお願いします。     溝もだいぶ少なくなってきたなぁ~ ショルダー部のヒビ割れも気になる。。。 そろそろタイヤ交換を考える時期だなっ!!   そんな事を考えながらクラフト厚木店にご来店いただいたA様。   ですが、心の中ではタイヤだけじゃなくてホイールも一緒に交換したいと考えておりました。笑     そんな訳で純正16インチから1インチアップの17インチを選択!!   ご購入いただいたホイールは 「 レオニスSK 」   カラーはパールブラック/ミラーカットをチョイス。     そして組み合わせたタイヤはミニバン専用タイヤ!!   「 トーヨータイヤ トランパスMP7 」 新作タイヤとなりま~す✨   オーナー様に話を聞くと、けっこう距離を乗るとの事。   それならしっかりとした作りのミニバン専用タイヤを装着いただいた方が価格差以上にメリットがあると判断。   スタンダードなタイヤと比べると、ミニバン専用タイヤの方が少しお高くなります。。。   ですが、その作りの違いから運転も楽になりますし、タイヤの寿命も延ばす事が出来ます!!   お買い物やちょい乗りに使う場合はスタンダードなタイヤでも良いと思いますが、毎日の通勤に使う方や長距離ドライブもする方にはミニバン専用タイヤをオススメしますよぉ~✨     そして、使わなくなった純正のタイヤ・ホイールですが皆様はどうしますか??   持ち帰って倉庫に保管と言う考えもアリですかね。   ですが、結局は使わず邪魔になる事が多いですよね!?   そんな場合はクラフト厚木店に置いていきましょう!!   置いて行くと言ってもただの処分じゃないですよ。   アルミホイールであればタイヤが消耗していても 「 買取り 」 させていただきま~す♬♬     それと、純正ホイールを手放すと言う事は購入いただいた社外ホイールが保安基準に適合してくれないと困りますよね!?   そこはクラフト厚木店にお任せ下さい!!   今までの経験や実車での計測を行い安心して装着いただけるサイズをご案内させていただきます。   愛車のタイヤ交換をお考えのオーナー様、タイヤにプラスαでホイールも交換しちゃいませんか!?   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨     A様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   タイヤのリフレッシュ&スタイルアップまで完成しちゃいましたねっ♬♬   毎日の通勤でミニバン専用タイヤの効果も体感してみて下さいね!!   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

    • ステップワゴン
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2022/05/08
    RPステップワゴン ノーマル車高の限界サイズに挑戦!!57トランセンド アンリミットエディションをインストール。

    ノーマル車高のRP系ステップワゴンの限界ホイールサイズに挑戦。 レイズ グラムライツ 57トランセンド アンリミットエディションをインストール。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップ クラフトへ♪     以前当店でスタッドレスをご購入頂きましたオーナー様のステップワゴン。 それと同時にホイールもオーダー頂いておりました。 ようやくホイールが入荷しましたので、 早速お取り付けさせて頂きました^^     レイズ グラムライツ 57トランセンド アンリミットエディション 限定アイテムになっているホイールカラーのアンリミットエディション。 実車測定を行い、ホイールのディスク突出を含めサイズ選定。     スポークサイド部分のマシニング部分とリム部分はイエローになっている限定アイテム。 サイズによってはもう手に入れるのは困難になっております。 今回は純正タイヤを再利用させて頂きました。     サイド部分にマシニング+カラーを入れる事で 人気トレンドのコンケイブも強調しております♪ (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:レイズ グラムライツ 57トランセンド アンリミットエディション SIZE:7.0J 17インチ     ステップワゴンは室内を広く取るのを重視しておりますので、 フェンダーハウス内がかなりタイトなんですよね(^^;)     事前にオーダーを頂く前に実車測定を行い ホイールのディスク突出も含めて計算。 相当パッツパツなツライチ仕様になりますが、 スポーツホイールをインストールする事は可能です。 ゆくゆくはローダウンをするという事でしたので、 おそらくローダウンしたら程よい出ヅラになるのでは(^^♪     オーナー様、納期の件は大変お待たせ致しました!! これからも大切にご使用頂けたらと思います。 またローダウンをしたくなったらいつでもご相談下さいね~♪   レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップ クラフトへご相談下さい!! 誠に勝手ながら 5月8日(日)から5月13日(金)まで休業とさせて頂きます。 尚、5月14日(土)午前10時30分より通常営業となります。 ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。  

    • SUV
    • HONDA
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2022/05/07
    CRV に前後9.5J。マーベリック1105Sでシンプルメイク。

    CRVの前後に9.5Jを装着しましたのでご紹介いたします。     実はお客様今回のホイールで3セット目の強者。 22インチやカスタムカラーでカスタムを楽しまれていましたが今回は ザ・シンプルメイク WEDS マーベリック1105S を装着しました。     老舗ウェッズさんの5本のシンプルデザイン。 比較的リムの深度を稼ぎやすいデザインです。     ナットカスタムはワンポイントとして欠かせない ナットにも拘ります。 人気の貫通ナット【モノリスT1/06】を装着。 派手すぎないワンポイントです。     ホイール:ウェッズ マーベリック1105S サイズ :20インチ 9.5J カラー :プレミアムシルバー タイヤ :ファルケン アゼニスFK510 サス  :ブリッツ ダンパーZZR ナット :キョウエイ T1/06 グロリアスBK     サスペンションは以前、当店でお取り付けさせていただきました ブリッツ ダンパーZZR メーカー様推奨値の車高より低めセットアップさせて頂いております。   【BEFORE】 【AFTER】   タイヤはファルケンFK510。 9.5Jに245幅を使用しましたが引っ張りすぎずいい感じです。 引っ張りと車高のバランスが大切ですね(^^♪     フロントの内側がそう広くないCRV。 9.5J以上を入れている方はあまり見かけないです。 リアは10Jでもよさそうなクリアランスですがリアはツメの折り返しが大きいので、 ローダウン車両は特に外側の干渉注意なので実車計測必須車両ですね。     仕様変更が完成しました。 お客様いつもクラフトをご利用いただきありがとう御座います。

    • オデッセイ
    • 車高調
    • HKS
    2022/05/05
    マイチェン後RC4オデッセイを車高調でローダウン!!

    RC4オデッセイにHKS ハイパーマックスSを装着!! どーも🔥 長良店クマザキです👏   本日はマイチェン後RC4オデッセイのご紹介!!   内容はモチロンシャコタン化ですよ(笑)   オーナー様から車高調でローダウンしたいとご相談 頂いたので是非チェックしてください!! ではオーナー様に選んで頂いた、車高調はHKS 新作 ハイパーマックスS👍   HKS史上最高の乗り味と言われております!! 取り付け作業を行っていきますよ!! しっかりアライメント調整も行います!!   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 指三本分のクリアランス↓ 取り付け後↓ 指1本分のクリアランスに埋めました↓ 全体から↓ 取り付け後↓ シャコタン化に成功です👏   オーナー様にも喜んで頂きました!! オーナー様当店をご利用頂き有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしておりますね👍   ローダウンのご用命はクラフト長良店にお任せ下さい👏   では長良店クマザキでした!!

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル