装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUZUKI」の記事一覧

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/15
    ジムニーシエラにオープンカントリーRT225/70R16+デルタフォースを取り付け!

    デルタフォース×オープンカントリーRT こんにちはクラフト一宮店です 今回紹介お車は スズキ ジムニーシエラ タイヤ&ホイール交換をしていきます 装着ホイールは デルタフォース オーバル 純正より1インチアップの16インチ カラーはマットスモークポリッシュ オーナメントは張らずに装着いたしました。 シエラだからできるコンケーブが最高ですね! タイヤはトーヨー オープンカントリーRT 純正より2周り大きい225/70R16インチ を装着させていただきました。 個体差により干渉する場合がありますので 店舗スタッフまで確認してください! 今回背面をセットで取り付けさせていただきました 後ろから見えるホイールやタイヤのデザインがさらに迫力 が出ますね! ジムニーシエラのお乗りの方で迫力を出したい方は デルタフォースとオープンカントリーRTのセット が一宮店おすすめセットになっております。 以上クラフト一宮店でした 次回のブログをお楽しみください!!

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/15
    シエラにデルタフォース新作オーバランダーを16インチで装着!!

    JB74シエラにデルタフォースオーバランダーとオープンカントリーAT Ⅲを取り付け!! クラフト岐阜長良店クマザキです!!   本日はシエラに話題沸騰中デルタフォースオーバランダーを当店最速で取り付け👍   オーバランダーはサイズ設定をシエラ用とデリカ用の2サイズが展開されておりよりターゲットを絞ったホイールになっております   オーバルとは打って変わってめちゃくちゃシンプルなデザインになっておりイイ感じに仕上がりそう こちらがオーバランダーマックスコンケイブのシエラサイズになっております   タイヤはオープンカントリーAT Ⅲ ホワイトレターをチョイス👍   気になるタイヤサイズは無理なく装着出来る215/70R16   やっぱりデルタフォースシリーズの醍醐味はコンケイブ シエラサイズになるとマイナスインセットになるので迫力満載 新品装着時はアライメント調整をオススメします   オフロード系のタイヤになるからこそオススメ👍 ボディーカラーにホイールのマットブラックが最高にマッチ!   ヨンク系のホイールにマットブラック系カラーが人気な理由はどのボディーカラーにでも相性がいい所   タイヤもATⅢをチョイスしたので最高にカッコいい 出ヅラは専用設計&215/70R16でセットしたので安定の仕上がり   225/70R16をセレクトするケースも有りますがインセットに気を付けてください🔥 背面も抜かりなく装着 背面を気にせず装着出来るのもシエラの特権 オーナー様この度は有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   ではクマザキでした   ↓来週開催のカスタムフェア↓  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2024/07/14
    【ホイール入荷情報】RAYS(レイズ)グラムライツ57DR-X ジムニーシエラサイズ入荷!

    ■ジムニーシエラとジャングルグリーンの魅力 当店クラフト四日市の人気カスタム車両といえば やはり、「ジムニーシエラ(JB74)」 そして、その人気な車両に、人気のホイールがございます。 ■RAYS グラムライツ57DR-X クラフト四日市店では、特に人気の「57DR-X」 お客様ご用命も多く、本当に良く装着させていただく事で、 今回はついに在庫として入荷いたしました~☆ 装着サイズは、やはりジムニーシエラ用となります。 メーカー様の納期も長いので、気に入っていただいた場合は 当店の在庫があれば、近日中にカスタムもOK 過去の四日市店カスタムブログはこちら↓↓ カテゴリ「・ジムニー/ジムニーシエラ」記事一覧 RAYSのスポーツブランドグラムライツをベースに クロカン、SUVといったラージPCDの車両をターゲット として開発された57DR-X。 軽量かつ力強い6本スポークデザインが魅力。 スポーツブランドで培ったRAYSの技術をオフロードで 楽しんでみてもよし。 注目なのはもう1点。 新色のジャングルグリーン(DXZ) どこか、森林ハンターの車両や軍用車のイメージを感じる このカラーをあえてストリートシーンで使うことでインパ クトが絶大。 もちろん、キャンプなどアウトドアシーンにおけるスタイ リングも想像以上にマッチして、カッコいいですよ。 よりワイルドなイメージを出すには、やっぱりクラフト おすすめオフロードタイヤ。 お客様のライフスタイルに合わせてしっかり提案いたします。 RAYSホイールは全製品8月1日のご注文分より価格が改定 しますので、悩んでいる方は是非お早めにご検討下さいね。 そして、クラフト四日市店では只今、 「RAYSキャンペーン開催中です」 キャンペーン内容はこちら↑↑ RAYSホイールはクラフト四日市店へお任せ下さいね! 引き続き、キャンペーンもよろしくお願いいたします。 タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • RAYS
    2024/07/14
    JB64ジムニー純正タイヤ16インチを生かしてのカスタムもアリでしょ??

    JB64ジムニーにA LAP Jを純正タイヤを生かしての装着!! クラフト長良店クマザキです!!   本日は久しぶりの登場JB64ジムニーの純正タイヤを生かしてのカスタム👍   意外に純正タイヤを生かしてのカスタムは少ないイメージのジムニーですがすっごく理にかなってると思います   だって純正タイヤもったいないじゃん!!   純正ホイールはスタッドレスに使いたいし純正タイヤを使う手はないですよね🔥 って事でコチラがジムニー純正ホイール   オーナー様からバネ下を軽くしたいのとスポーク系のホイール何と言ってもブロンズカラーとご相談   おっとコレはもう一つしか答えはありませんね👍 RAYS 鍛造シリーズ A LAP J ブロンズカラー🔥   当店でもメチャクチャ人気で入って来てもすぐ売れてしまう人気ぶり 当店在庫がモチロンありまして即日作業の流れに   早速規定トルクをかけて取り付けていきます じゃん!!   スポーク系のブロンズホイールと言ったらA LAP J を思い浮かべませんか??   モチロン鍛造ホイールなのでメチャクチャ軽い 出ヅラもジムニー専用設計なので安心して履けます👍 リアからの眺めも最高ですよね! オーナー様この度は有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   ではクマザキでした!   ↓来週アーバンフェス開催↓  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • HKS
    • マフラー交換
    2024/07/11
    【マフラー交換】ジムニーにHKSのリーガマックス・トレイルマスターを装着!

    ■純正からリーガマックストレイルマスターへ! こんにちはクラフト多治見店の竹中です。 本日はジムニーにHKSのリーガマックストレイルマスターを装着します! クラフト多治見店では何度もマフラー交換をしている実績豊富な店舗です。 始めてカスタムする人でも安心して任せて下さい。 今回カスタムする車はジムニーです! 軽自動車でありながらもしっかりと実績を重ねてきたオフロード車です。 今でも1年以上の納車待ちがあるとお聞きしている大人気ですね。 お取り付けしたマフラーはHKSのリーガマックス・トレイルマスターです。 2本出し+サイドにも出ていてワイルドな見た目に仕上がっています! あまり見かけないタイプですので他のクルマと一味違うオリジナリティがだせます。 またワイルドな見た目に反して荷物の載せおろしなどの使い勝手にも配慮してあります! この角度から見ても迫力が伝わってきます! チタンカラーのマフラーはいつ見てもカッコイイですね。 そしてパーツ交換が終わった姿がコチラです! 一目見てわかる存在感! もちろんサウンドも低音の力強い音がとても心地よく響きます。 純正マフラーよりも軽いため走行性もUPし、見て良し聞いて良し乗って良しですね! 今回はサイド出しのマフラーとの事でしたがサス交換も問題ありませんお気軽にご相談ください。 それではまた次ブログで。 クラフト多治見店でした。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    2024/07/09
    ジムニーにオープンカントリーRTを裏組装着!!ブラックレターのRTもカッコいい!!

    JB64ジムニーにDEANコロラドを装着しました。     四駆のご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はJB64ジムニーに DEAN(ディーン)のコロラドを 装着頂きましたのでそのご紹介です。     こちらが今回装着するコロラドです。 ジムニー専用サイズの16インチをお選び頂きました。 昔と比べジムニーのホイールも本当に多くなったので 迷う事が増えてきたジムニーカスタムですが 無骨な風合いに引き寄せられ このマットチャコールブラックのカラーをご選択頂きました。     完成がこちらです。 ガラッとイメージが変わりました。 なんといってもオフロード感がハンパないです。     今回タイヤはジムニーにおいて絶大なる人気を誇る オープンカントリーRTをお選び頂いたのですが あまり人と被るのは好まない、 カスタム好きのオーナー様は敢えての裏組をご選択。     ブラックレターで合わせさせて頂きました。 ジムニーのお任せが多い当店ですので RTは毎日のように目にしているのですが 裏組されたRTはとても新鮮さがあってカッコ良かったです。     タイヤの組み方一つでもカスタムって変わるんだと 改めて思い起こされるそんな一台でした。 今回のようにリアル店舗でしか出来ない事もあるので 是非気になった方は当店までご相談ください。     それではまた次回のブログもお楽しみ。 クラフト一宮店でした。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/07/09
    【イベント情報】スタイルアップキャンペーン for ジムニー&ジムニーシエラ はじまります!

    車種別特化型イベント! クラフトスタイルアップキャンペーンforジムニー&ジムニーシエラ INクラフト四日市店 7月20日(土)から7月28日(日)までクラフト四日市店にて ジムニー&ジムニーシエラの装着可能なホイールのみを一気展示する 車種別特化型イベントを開催します! ※クラフト中川店 スタイルアップキャンペーンの様子 「イベントやってるから来たものの、どのホイールがつくんだろう?」 そんな不安は一切ゴザイマセン!! ジムニー&ジムニーシエラオーナー様に向けてのキャンペーンになりますので、 逆にどれをつけようか目移りするぐらい!?(笑) 開催初週末はBBS展示大商談会と同時開催になりますので 屋外展示ブースが賑やかになりそうデス! クラフトデモカー ジムニーシエラも展示予定! 完成度の高い一台となっていますので、カスタムの参考になること間違いなし! 皆様のご来店お待ちしております! タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2024/07/08
    スズキ ラパンにブリヂストンのNEWNOを装着!155/65R14

    ■ ラパンにBRIDGESTONEのNEWNOを装着! 皆様こんにちはクラフト多治見店の竹中です。 皆様はタイヤのホイールのひび割れなどは見てますか? 溝がなくなっていくと交換時ともいいますがひび割れもしてないかも大事です。 知らず知らずのうちにこのようにボロボロになっているかもしれません! ボロボロになると燃費の増加や最悪破裂する可能性もでてきます 今回はひび割れがひどくなってきたためタイヤ交換をすることになりました。 今回購入されたのはBRIDGESTONEのNEWNOです! 雨の日でも安心のブレーキ性能に高いライフ性能でお財布にも優しいです。 また、軽自動車やコンパクトカーに限らずセダンやミニバンにも適応してる豊富なサイズラインアップが特長です。   タイヤの脱着が終わったら次はバランス調整です! 専用の機械でキッチリとバランスを見ます。 片方に重心が寄ってしまうと片側だけ激しく摩耗していたり燃費のあっかにも繋がりますのでこちらも大事な作業です。 当店でタイヤの脱着をして頂くとまだ大丈夫な袋は緑色にそろそろ交換しないといけないのは黄色にいれさせてもらっています。 また、脱着前にも1度確認をして危険なタイヤだった場合その場でお伝えするので安心してください! 他にもタイヤやホイールに関して不安なことなどがあればお気軽にご相談ください。 それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。  

    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • マフラー交換
    2024/07/08
    【カスタムブログ】エブリィに跳ね上げ砲弾マフラー!プラスライン HIGH STYLEマフラー取付!

    ジムニー&エブリィ&ハスラー専門店「プラスライン」様の商品 取り扱いございます!ご相談はクラフト四日市店へ! "アゲ軽"として今ホットなジャンルの箱型軽自動車のリフトアップ。 本日は外観がバッチリ仕上がったDA17エブリィのマフラー交換をご紹介します。 マフラーはプラスラインのハイスタイルマフラー。 リフトアップ&ショートバンパー専用設計で 最近では珍しい跳ね上げシングルデザインです。 リフトアップすると何かとボディ下を覗いたり、覗かれたりしません? マフラーしかり、サスペンションやラテラルロッド、補強バーなどのパーツは 機能を果たす一方で、そういった意味合いでも大事なパーツ と僕は思うのです(笑) O2センサーがある車両ですので移植。 このあたりのクオリティは良いと感じました。 ショートバンパー専用設計だからこその豪快な跳ね上げデザイン。 分割式でしたので排気漏れがないかしっかりと確認し、 マフラー出口の位置出しを調整したら完成! ↑ ↑ ↑ BEFORE / AFTER ↓ ↓ ↓ 斜め跳ね上げとなることでサイレンサー本体も大きく斜めを向くため 後方のヴィジュアルも一気に向上。 もう覗いてくれと言わんばかりの腹下(笑) そしてお気づきでしょうか? 純正では左出しのマフラーですが HIGH STYLEマフラーを装着することで右出しに! 個人的にもエンドの左右スイッチは見る者を「おっ?」と 思わせる満足度の高いカスタムと思います。 この見た目ながらサウンドは控えめでジェントル。 今の時代にピッタリなマフラーですね。 お問合せはクラフト四日市店へ。 ありがとうございました! タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/05
    【RAYS鍛造ホイールにホワイトレター】ジムニーのカスタムと言えばRTの185/85R16 WL

    ■ 64ジムニーにRAYS デコールA LAP J 鍛造ホイール RAYSホイールのご相談はクラフト多治見店まで♪ ボルクレーシング・グラムライツ・ホムラ・Aラップなどなど展示豊富です! 本日は、JB64W ジムニーのご紹介です。 ジムニー&ジムニーシエラのカスタムも得意なクラフトです! ジムニーのカスタム。 ジムニー用のホイールは各メーカーから様々なラインアップがあり デザインやカラーが豊富で迷いますよね・・・ オフロード感のあるホイールにするのか シンプルなホイールで仕上がるのか スポーティーなホイールで仕上げるのか 装着するホイールでイメージがとても変わります。 本日取り付けさせて頂くホイールはコチラ↑↑ RAYS A-LAP J!! レイズ鍛造ホイールです。ジムニーに装着可能なレイズ鍛造ホイール♪ このAラップJとAラップ07Xはジムニー用のサイズ設定があります。 「メイド・イン・ジャパン」の鍛造ホイール。 ハイクオリティーな作りと軽量が売りのホイールですね! RAYS鍛造ホイールってスポーツカーに装着しているイメージがありますよね。 ジムニーに似合うの?と思う方もいると思いますが もちろんジムニーにも似合います! タイヤは人気のオープンカントリーRTをセット。 タイヤサイズは、185/85R16です。 ジムニーカスタムの定番サイズではありますが、純正の175/80R16より タイヤ外径が大きくなるので、かっこよく仕上がります。 ホイール RAYS A LAP J 16inch 5H139 BD タイヤ  TOYO オープンカントリーRT RAYS鍛造ホイールとRTタイヤの組み合わせ!かっこいいですね! ブラックディスクでリムがダイヤカットのBDカラー。 輝くリムにOPEN COUNTRY R/T TOYO TIRESの白文字が良く似合います! ホイールのインチは純正と同じ16インチ。 タイヤの外径を大きくする事でオフロード感がでます。 タイヤもかっこよく仕上げるカスタムポイントです!   いかつ過ぎないオフロードカスタム! ブラックカラーのホイールでオフロード感を出し ホワイトレタータイヤでオシャレな雰囲気を! とても良いカスタムだと思います♪ オシャレなJB64Wジムニーの完成! 次なるドレスアップはリフトアップ?! クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました! またのご利用お待ちしております! それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/04
    【カスタムブログ】ジムニーにグラムライツ57DR-Xをオープンカントリーと組み合わせました!

    ジムニーのホイールトレンドに新風!? 今ジムニー&シエラにスポーツ系軽量ホイールを 合わせるスタイルが怒涛の人気なんです! 細かいところに手に入ったジムニーがピットイン。 街中でも見かけない日はないくらい人気車種ですので あの手この手で差別化したいのがジムニーファンのサガ。 お選びいただいたホイールがレイズ グラムライツ57DR-X。 コチラ、今非常にご相談が多いホイールなんですヨ。 Wheel:RAYS グラムライツ57DR-X 5.5J-16in 5/139 AXZ Tire:TOYOオープンカントリーRTホワイトレター 185/85R16 タイヤは今やジムニー乗りのマストアイテムとなったオープンカントリーRT。 改めて「185/85R16」はやっぱりこのサイズだなと思わせてくれるベストフィッテトメントですね。 軽自動車規格ですのでお世辞にもパワーがないのがジムニーの悩みどころ。 車的に走りは求めてないよって方も多いでしょうが、 僕はやっぱり気持ちよく走りたいと思う派。 そんな中ででスロコンやプラズマダイレクトなどのチューニングもありますが 大前提として軽いホイールを装着する。 これがまずパワー感を損ねないポイントですよね。 タイヤとホイールの交換だけで純正から大変身。 一通り手の入ったジムニーの仕上がりにオーナー様にも大満足いただきました! この度はご相談ありがとうございました! クラフト四日市店でした。 タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/04
    ジムニーシエラに鍛造ホイールを。レイズ A LAP J 16インチで足元を軽く!!

    ジムニーシエラの足元に鍛造ホイールを。 レイズ A●LAP Jの16インチで足元を軽く仕上げます!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 今回はJB74のジムニーシエラのご紹介。 ジムニー、ジムニーシエラの為に作られたといっても過言ではない レイズの鍛造ホイールをご用意させて頂きました。 ホイールはレイズ A LAP J これも定番となったレイズ鍛造ホイールです。 オフロード系タイヤともなれば、タイヤ重量がUPしてしまいやすいので 軽量化された鍛造16インチホイールで 出来る限り重量UP量も抑えた仕様にする事が出来ます。 タイヤはトーヨー オープンカントリーシリーズの ATⅢ 215/70R16のホワイトレター仕様をセレクト。     A LAP Jの魅力は鍛造モデルというのもありますが もう一つはこのリム深度。 1ピースモデルでここまでリム深度が稼げるのは A LAP Jのもう一つの魅力とも言えます。 WHEEL:レイズ A LAP J TIRE:トーヨー オープンカントリー AT3 SIZE:16インチ    スポークのブラックにリムDCの組み合わせたホイールカラーは よりリム深度が強調されます!! ジムニーシエラ×鍛造ホイール=A LAP J このホイールはジムニー、ジムニーシエラの鍛造ホイールの代名詞♪ 間違いない鍛造ホイールです(*'▽')   オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております!!   ※レイズホイールは8月1日の受注分より値上がります。 レイズホイールをご検討されている方はお早めに!! ⇒レイズホイール値上がり情報ブログはこちら  

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • ENKEI
    2024/07/03
    エンケイPF06にNEWカラー 「 ハイパーシルバー 」 が登場!!

      33スイフトスポーツにエンケイPF06を装着。 2024年から追加設定されたNEWカラーはいかがでしょうか??     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はM様・ZC33S スイフトスポーツとなりま~す✨   車高調を装着しローダウンを行っているスイフトスポーツに7.5J-17インチを履かせましたよっ 👍     オーナー様が選んだホイールは ENKEI パフォーマンスラインより 「 PF06 ハイパーシルバー 」 をチョイス!!   ボディーカラーにもマッチするコチラのホイールカラー。   実は2024年より新たに追加設定されたカラーとなります!!     そしてPF06はパフォーマンスラインの中でも1番新しいモデル。   スポーク先端をリムの少し内側に接合させる事でリム有りデザインを実現しているホイール。   そしてカラーもハイパーシルバーとなり今年から新たに設定されたNEWカラーをいち早く装着!!   NEWカラーと言う事もありホイールの入荷には時間を要しました。。。   ですがまだまだ街中で見掛ける事が少ないカラーと言う事もあり優越感に浸る事が出来ちゃいますよねっ♬♬     装着しているタイヤは純正装着のコンチネンタル。   まだまだクルマも新しくタイヤもバリ溝だった事もあり組み替えて再使用しています。   そしてタイヤが外れた純正ホイールにはスタッドレスタイヤを組み合わせましたよっ🔧🔧   今回は夏のドレスアップ+冬の安心装備をまとめてご依頼いただきましたっ 👍     横からの画像となりますが、イイ具合に車高も下がっていますよねっ✨   ローダウンアイテムは車高調。   前後のバランスを考慮しながらローダウンされておりとてもバランス良く仕上がっていますよねっ 👍   ダウンスプリングでもローダウンを行う事は可能ですが、車高調はオーナー様のお好みに合わせた細かいセッティングが出来る所も魅力です!!   皆様の愛車はどんなアイテムでローダウンを行いますか?? 👀     以前より設定されていたホワイトやブラックはリム部が切削加工されていますが、ハイパーシルバーはリム部の切削加工はされおりません。   ボディーカラーに近い色味にしたかったと言う事でこのハイパーシルバーはオーナー様の理想にピッタリなカラーだった訳です。   そして付属品となっている赤いセンターキャップもワンポイントアクセントとして良い仕事をしていますよねっ 👍   この仕上がりにはオーナー様もご満足の様子でしたよぉ~♬♬     M様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   NEWカラーのハイパーシルバー、良い選択でしたよねっ 👍   ローダウンに続きホイールの交換でよりスポーツCarらしい姿に仕上がりましたね。   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • OZ
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/02
    【JB74 ジムニーシエラ】OZ ラリーレーシング4×4とオプカンATⅢでスポーツオフ仕様に(^^♪

    話題の新作ホイールを当店初装着! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『JB74 ジムニーシエラ』 今回はタイヤ&ホイール交換ということで話題の新作ホイールを当店初装着していきます(^^)/ ■OZ ラリーレーシング4×4 マットブラック WRC直系のラリーホイールとして一部ファンに絶大な人気を誇る『OZ ラリーレーシング』 エクステリアパーツをメインに展開するダムドとのコラボレーションで生まれたのがこちらの『ラリーレーシング4×4』となります。 グラベル路面でブレーキを砂利から守る個性的なディスクデザインに『O・Z RACING』のレタリング。 先日入荷ブログでジムニー用を紹介しましたが、シエラ用サイズはさらにセンター部の彫りが深い形状ですね。 インナーリムはフローフォーミングを採用し、軽量化。 デザインだけでなく性能面でもスポーツホイールにふさわしいスペックとなっています。 組み合わせるタイヤは現在当店で人気爆発中のトーヨー『オープンカントリーATⅢ ホワイトレター』 オールテレーンらしいファッショナブルなブロックパターンに加え静音性や乗り心地にも配慮。 初めてのオフロードタイヤに非常にオススメです(^^♪ WHEEL:OZ Rally Racing 4×4 TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY ATⅢ 【BEFORE】 【AFTER】 ホイールのレタリングにホワイトレタータイヤはインパクト抜群! マットブラックでシックな雰囲気でありながら街中で誰もが振り向く個性あふれるスタイルに(^^♪ 背面タイヤもバッチリ装着。 レターの位置もしっかりこだわってつけさせていただきました(*^^)v   H様この度は、遠方よりご来店ありがとうございました。 またご相談等ありましたら是非お待ちしております。 URBAN OFF CRAFT浜松店でした!   キャンペーンのご紹介   【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ENKEI
    2024/07/01
    新型スイフト(ZCEDS)のホイール交換!!ENKEI PF09を装着しました☆☆

    新型スイフトのホイール交換をご紹介 ENKEIの9スポークホイール“PF09”を装着しました!!   クラフト知立店 白井です カスタムのご用命が増えてます!! 【新型スイフト(ZCEDS)】のホイール交換をご紹介します スイフトではご用命が多いENKEIホイールを装着しました☆☆   ■ENKEI パフォーマンスライン PF09 細身の9本スポーク、カップ形状でリム感を感じさせるデザイン パフォーマンスラインでは定番の“ダークシルバー(DS)” 陰影がはっきりしデザイン性をアップさせる上品カラーリング   純正タイヤを生かしたホイールのみの交換 その為、純正同径16インチで縛られますが細身のスポークが純正より広がりを持たせます さらにカップ形状をとったデザインが16インチとの相性がよくバランスよく仕上がりました♪   WHEEL:ENKEI Performance Line PF09 SIZE:16インチ COLOR:ダークシルバー(DS)   新型車ゆえにまだまだマッチングが取れていないホイールメーカーが多い中 ENKEIは各ホイールにてマッチング確認が取れていますので安心して取付が可能です♪ 今回はツラ意識のサイズで装着を行いました!!   立体感を感じられる造形はカスタム色を濃く感じさせてくれます 上品なカラーリングでお馴染みのダークシルバーはブルーのボディ色と相性抜群 スポーティでいながらもスパルタンすぎない上品な一台へ仕上がりました!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   新型車のカスタムご用命もクラフト知立店へお任せください☆☆

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル