装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「MITSUBISHI」の記事一覧

    • デリカD5
    • クリムソン
    2022/02/28
    デリカD5をインチダウン!ディーンコロラドとオープンカントリーRTを合わせました!

    Newフェイスデリカにはクラシカルなデザインもアリ! アーバンオフクラフト鈴鹿店ムラセです。 ホワイトボディに腰下ダーク色のツートンは珍しいですね。 鈴鹿店では初めてでしたのでかなり新鮮でした。 その腰下を更に引き締めるべくディーンコロラドは マットチャコールブラックをセレクト。 クッキリロゴのオープンカントリーRTを組み合わせれば ボディから足元まで白黒のシンプルコントラストが完成です。 ブレーキが電子式になった事で16インチがこの通りパツパツ(汗 一部装着できないホイールもありますが、 ディーンコロラドは現行デリカ対応サイズですので問題ありません! Wheel:クリムソン ディーンコロラド Tire:オープンカントリーRT ホワイトレター ホイールをブラックアウトしたことでホワイトレターがキレイに浮き出ました。 ホイールのデザインがシンプルであればあるほど ホワイトレターが引き立ちます。 タイヤサイズはノーマル車高でほぼいっぱいとされる235幅。 フェンダーにこれでもかと広がります。 ラギットテレーンのパターンをどの角度からもアピールできますよ。 スチールホイールのイメージに近いですね。 見ての通り、コロラドって穴が一つもないんですよ。 これって機能的には「重い」ってなっちゃうんですけど オフ系カスタムの魅せ方で言えばブロック系タイヤとこれとない相性。 純正ホイールは下取りさせていただきました! デリカのインチダウンオフカスタムはクラフト鈴鹿店にお任せください。 ありがとうございました。  

    • スポーツカー
    • MITSUBISHI
    • WEDS
    2022/02/25
    ランサーエボリューションXをスポーティースタイルの頂へ・・・。

    ■ウェッズスポーツSA25Rで足元もバッチリキメる!! まだまだ寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? コタツがお友達、クラフト岐阜長良店スタッフ小田嶋です(*´ω`)コタツスキ   本日はランサーエボリューションXが長良店にピットイン!🚙 そしてお取り付けさせて頂くホイールがこちら!   ■ ウェッズスポーツ SA-25R PSB ■ タイヤ流用   ウェッズスポーツのジャンルの中でも 一際スポーツ感漂う、こちらのホイール・・・。 ディスク面が立体的なデザインとなっているため、さらにコンケイブしているように見えますね(^^♪   綺麗な曲線を描きながら、リムエンドまで綺麗に伸びている こちらの細めなスポークも、お好みの方からしたらたまりませんよね?(笑) フラットタイプのセンターキャップもカッコ良くキマってます(*'ω'*)   ※お車によっては、フラットタイプのセンターキャップが お取り付けできない車種もございます。   早速取り付けをして撮影へ📷✨   真っ白な車体にPSBカラーがベストマッチしています♪ やはり、スポーツカーとスポーツ系ホイールの組み合わせはイイですね! ビックキャリパーの赤色とも相性がバツグン♪ フロントからもサイドからも素敵な仕上がりになりました!(^^♪   この度はご来店、ご成約ありがとうございました! また近くを通られることが、是非ともお立ち寄りください!   スポーツ系ホイールにお悩みのお客様、ご相談、ご連絡お待ちしております!   クラフト岐阜長良店小田嶋でした٩( ''ω'' )و   ブログは日々更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • アウトランダー
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2022/02/23
    アウトランダーPHEVにジースト・ミドルコンケイブを装着っ!!

      ローダウンを行えば装着可能!! アウトランダーPHEVでジースト・ミドルコンケイブにチェレンジ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はG様・アウトランダーPHEVとなります。   ご相談当初 「 ジーストのミドルコンケイブを履きたいけど可能かな?? 」   そんな形で商談が始まりました。。。   ジーストはオーダーインセットが可能なホイール。   そこでオーダー出来るサイズのチェックをしてみました!!   その結果、ミドルコンケイブを装着するのは難しい事が判明。。。   そこで、もう1つのジーストに目を向けました!!     ご購入いただいたのは 「 WORK バックレーベルジースト BST2 」   サイズは20インチをチョイス!!   見た目は同じに見えるけど、普通のジーストと何が違うの??   そう思った方も多いかも知れませんね。     バックレーベルジーストとは、フルリバースリム仕様のジーストの事!!   通常のジーストはステップリム(段リム)形状になっていますよね。   そのリム形状の違いにより、設定出来るインセットの範囲が大きく変わってくるのです。   なので、通常のジーストでは装着が難しかったミドルコンケイブも、バックレーベルジーストを選ぶ事で装着出来ると言った事も多くありますっ 👍     G様・アウトランダーはローダウンスプリングでローダウンを行っているおクルマ。   そのローダウン効果もありミドルコンケイブがギリギリ装着出来ました!!   もちろん購入いただく前に実車計測を行いサイズを計測。   保安基準でチェックされる30~50度の範囲で突出しないかしっかりチェック。     その計測の結果、この様にカッコ良く変身させる事が出来ました!!   クラフト厚木店では 「 他店で装着出来ないと言われた。。」 そんなお悩みを何度も解決してきた実績があります。   もちろん、願いが叶わない事もあります。   ですが、ご相談いただくのに費用は掛かりません。   愛車のカスタムでお悩みの場合はクラフト厚木店までぜひご相談下さいねっ♬♬     G様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   計測の結果、念願のミドルコンケイブが装着出来て良かったですねっ✨   一緒にご購入いただいた仲間内で愛車の自慢大会が始まっちゃいそうですね。笑   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

    • デリカD5
    • リフトアップ
    • その他サス
    2022/02/22
    後期デリカD5を1.2インチリフトアップ!TGSアンチロールスプリング装着!

    ■TGSアンチロールスプリングでデリカD5後期を1.2インチのリフトアップ! 問合せの増えてきた後期デリカD5のリフトアップ。 お車は、人気のオープンカントリーRTで ホイール&タイヤセットは、すでにセットアップ済。 あとは車高を上げるを待つばかりですね(笑) アーバンオフクラフト鈴鹿店のムラセです。 今回のリフトアップも、 デリカD5のカスタムパーツでおなじみの、 TGSさんのパーツで固めました。 リフトアップコイルに加えて、 補正パーツも同時に取付します。 リフトアップコイルに前後スタビリンクと リアショックアッパースペーサーがおススメですね。 SUS:アンチロールスプリング プラス1.2インチ OP:アジャスタブルスタビライザーリンク フロント OP:アジャスタブルスタビライザーリンク リア OP:リアショックアッパースペーサー10 まずは、純正ショックにサスペンションを組込んで、 合わせて前出の補正パーツを取付けていきます。 純正ショックにリフトアップスプリングでの組み合わせですと、 どうしてもリアショックのストローク量が不足気味になります。 これを解消してくれるのが、リアショックアッパースペーサー。 ストローク量が効果的に戻り、悪路走破性も向上しますよ。 最後にアライメント調整で仕上げに掛かります! デリカD5は、前後左右合計6か所が調整できます。 リフトアップ量は、1.2インチ。 約30㎜から40㎜程上がりました。 タイヤも相まって数値以上の迫力に。 前後のバランスも良くなり、 クルマ自体が大きくなったように見えます! かなり迫力アップしました。 【 BEFORE 】 施工前フロント 【 AFTER 】 施工後フロント デリカのリフトアップ施工はプラドに並ぶ人気メニューです。 ご相談、ご用命はアーバンオフクラフト鈴鹿店へどうぞ。 ありがとうございました!  

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/02/21
    絶大人気のデルタフォースオーバル&BFグッドリッチでデリカD:5を仕上げます。

    ■納車直後のド新車デリカD:5を速攻オフ系カスタム! デリカD5は当店にお任せを。 タイヤ&ホイールセット、リフトアップなどなど、、、 こんにちは、デリカが大好きなクラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 2台のデリカD5がピットイン中。 納車前からご相談を頂き、納車されてそのまま交換。 お取付けするタイヤ&ホイールセットはコチラ デルタフォース オーバル。 深く落とし込まれたコンケイブデザインになっており、 RAV4、プラド、ジムニーシエラなどに人気のホイール。 組合わせるタイヤは、 BFグッドリッチオールテレーンKO2。 オンロードよりに作られたブロック構造パターン。 アウトドアで山や河川敷などちょっとした未舗装な道を走行する時におススメです。 当店でも人気がある4駆系タイヤですよ~。 純正マフラーにも+αのカスタムをしていきます。 コチラが純正マフラー。 少し寂しい雰囲気が、、、 当店のブログでご紹介させて頂きました、 オートフラッグス-ExTT SPECIAL-マフラーカッターをお取付け。 「エンジンのパワーアップや音量など望んでないけどテールデザインは拘りたい」 オススメなカスタムパーツです。 仕上がった姿はコチラ! ボディーとホイールカラーとの相性がGood。 ブラック系のホイールとホワイトレタータイヤの相性は◎。 ゴツゴツしたワイルドなタイヤパターンも相まったBFグッドリッチが選ばれるワケですね。 オートフラッグス-ExTT SPECIAL カラー :ブラックフィニッシュ マフラーのプチカスタムで高級感アップ。 お手軽とは言え、ホントに効果絶大ですよ。 ホイール:デルタフォース オーバル サイズ :7.0-16 5/114 カラー :マットブラック タイヤ :BFグッドリッチオールテレーンKO2 外した純正タイヤ&ホイールは 高価下取りをさせて頂きました。   それでは、素敵なデリカライフをお楽しみください。 当店をご利用して頂きありがとうございました! デリカD:5のカスタムは、クラフトナゴヤドーム西店大矢までどうぞ^^ 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/      

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2022/02/20
    【オートフラッグス】デモカーのデリカD:5の試乗レポ!

    ■元デリカD:5オーナーのスタッフ大矢のデモカー試乗レポ! お世話になります。クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 デリカ大好きなボク、、、非常に刺激的な1日となりました~。 沢山のデリカオーナー様が集結。 その目的は? オートフラッグスさんのデモカーが当店にやってきました!! 「デリカにこだわる」をコンセプトに デリカをメインにカスタムパーツを手掛けている老舗、オートフラッグスさん。 デリカオーナー様に人気メーカーです。 4×4エンジニアリングさんとコラボしたリフトアップキット。 チラッと白文字のFlegsが映えますね! 気になるのは、乗り味? 早速、私大矢が試走に行って参りました!! リフトアップ時のフラツキ感がなく、乗り味はマイルド。 右、左折など曲がった時の安定感はかなり好印象。 長距離運転でもストレスなくドライブを楽しそうな乗り味でした。   オートフラッグスの PerfectLift30+fear.4×4Engリフトアップキットは クラフトナゴヤドーム西店でも取扱いしてますよ~!! リフトアップ量が前後30mm~35mmUP フロント側:微低速域高域衰バルブ(HLS) リア側  :減衰力8段調整 コンフォートからスポーツ走行まで楽しめる仕様です。 短い時間でしたが凄くいい体験をさせていただきました。 遠方からお越し頂きありがとうございました。 オートフラッグスのカスタムパーツもお取り扱いしておりますので 気になる方はお気軽にご相談してください。 僕の元愛車のデリカD:5! オフロードや泥んこ遊びを楽しんでいました。 今はMC後デリカ狙って妄想中です^^ デリカカスタムは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢までどうぞっ! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/      

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/02/18
    デリカD:5を即日MASSIVE仕上げ。Air/G ロックス 16インチ x BFグッドリッチT/A KO2 ホワイトレター!

    ■デリカD:5を即日MASSIVE仕上げ。Air/G ロックス 16インチ x BFグッドリッチT/A KO2 ホワイトレター! アイガーグレーメタリックxブラックマイカのデリカD:5を即日MASSIVE化させて頂きました(^-^) 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 「今日、タイヤとホイール変えたいなぁ。」 ピット、在庫状況によっては、その想いも実現出来ますよ~。 今回、デリカD:5オーナー様を射止めたのが"4x4エンジニアリングサービス Air/G Rocks-エアージー ロックス-"。 4x4界の老舗ブランド4x4エンジニアリングサービス様の新興ブランドAir/Gシリーズの第2弾モデル。 登場以降、デリカD:5、RAV4、プラド…etc幅広い4x4車に装着させて頂いている人気モデル(*^^)v 多交点メッシュ、コンケイブフェイス、ビッグピアス…etc ゴツさを求めるオーナー様の"欲しい"が詰まったデザイン。 サイズ構成も幅広いのも人気の秘訣ですネ(^-^) 組合わせるタイヤは"BFグッドリッチT/A KO2"。 当店でのご指名TOP3に入る人気銘柄。Baja1000などのオフロードレースノウハウを詰め込んだ一本。 タイヤ、ホイール共に店頭在庫がございましたので、即日取付へ(*^^)v 欲しい。 と思った時に手に入る。 この瞬間ってなぜか心躍りますよね?(笑) 「今日、この瞬間にクルマが生まれ変わる!」 そう思うとワクワクは止まりません(^-^) 純正やスタッドレスタイヤ仕様とは、180度方向性が異なるオフ系仕上げ。 見た目の変化によるインパクトも絶大です。 それでは変化の様子を見てみましょう! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:4x4エンジニアリングサービス Air/G Rocks-エアージーロックス- 16インチ COLOR:マットブラック/リムDC TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 ご入庫時はスタッドレスタイヤ仕様でしたが早めの衣替えへ。 これを機に夏セットを仕様変更(^-^) デリカD:5が即日MASSIVE STYLEへ変身! タイミングがピタリとハマりましたね(*^^)v そして、お持ち頂いていたデリカD:5純正18インチセットは 査定後高価下取りをさせて頂きました! お得にカスタマイズ!大事ですよね(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! 店頭にはロックス以外にマッシヴや鍛造モデルの匠もございます。 また、伝統の5スポークモデルのブラッドレーVも展示中です(*^^)v   4x4エンジニアリングサービス様の製品お取扱いも当店にお任せ下さい。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!  

    • デリカD5
    • マフラー交換
    2022/02/18
    【オートフラッグス】マフラーカッターをデリカD:5に取付けてみた!

    ■取付カンタン!DIYでの装着も可能です。オートフラッグスのデリカD:5用マフラーカッターが『絶対買い!』なワケ! スペースギアの全盛期からデリカのこだわり続けてきた北九州市の老舗ショップ、オートフラッグス。 デリカD:5のオリジナルパーツも非常に人気が高いものばかり。 もちろん当店でもお取り扱いしていますヨ! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 昨日、ご紹介させて頂いたオートフラッグス『ExTT SPECIAL』マフラーカッター。 早速デリカオーナー様にご購入頂きましたので、超カンタンな取付方法と共にご紹介させていただきますね^^ 純正マフラーは、こんなカンジ。 やっぱりさみしい雰囲気です、、、 マフラーごとの交換をしてしまうのもアリですが、「マフラー交換まではちょっと、、、」という方にオススメなのが、このマフラーカッター! 純正マフラーにスッポリかぶせてマイナスドライバーで締めるだけ! カンタン5分ほどで装着が可能です^^ ↑チタンブルー ↑ブラックフィニッシュ 今回は、ブラックフィニッシュテールでお取付け。 マフラー交換をしたかのようなルックスで、リアビューを華やかにしてくれます^^ 今回の入荷分は全てアウトレット品なので、価格も通常よりお値打ちになってます! もちろん数量限定ですよっ! ご購入の方には、先着順で『デリカにこだわる』ステッカーもプレゼント中! スマホや小物に貼れるカッティングステッカーです^^ デリカD:5のカスタムやオートフラッグスのパーツは、クラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/    

    • デリカD5
    • マフラー交換
    2022/02/17
    『デリカにこだわる』オートフラッグス デリカ用マフラーカッターが入荷しました。

    ■【アウトレット品情報】まるでマフラー交換!オートフラッグスのマフラーカッター『ExTT SPECIAL』のアウトレット品が入荷。 『デリカにこだわる』でお馴染みの北九州のデリカカスタムショップ、オートフラッグスさん。 オートメッセ帰り?に当店にご来店頂きました。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 こちらがオートフラッグスさんのデモカー。 デリカ界では超有名車両ですね。 新発売したばかりのリフトアップサスペンション「FLEGS feat.4×4Eng」を試乗させて頂きました。 デモカー試乗レポは、デリカ大好きスタッフ大矢から改めてブログを書きますね。 それにしても満面の笑み(笑) そんなオートフラッグスさん直々に運んで頂いたのが、このマフラーカッター。 『ExTT SPECIAL』です。 簡単5分取付けで、高級マフラー並み、いやそれ以上のルックスを手に入れられますヨ! 今回、入荷のカラーは ↑チタンブルーテール ↑ブラックフィニッシュ 今回、入荷のマフラーカッターは全てアウトレット品。 アウトレットと言っても「どこが?」って感じの美品ばかり、、 もちろん価格は、アウトレット価格で〇千円!やすっ!! 実物を確認して頂けますので、気になる方は是非一度ご来店を^^ たくさんのデリカオーナー様にご来店頂きました^^ 当店は、オートフラッグス正規取扱い店です。 デリカのカスタムもクラフトナゴヤドーム西店へお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/      

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • その他サス
    • マフラー交換
    • 4x4Engineering
    2022/02/15
    デリカD-5(M/C後)にカンサスキット&JAOSマフラー同時取り付け☆PART.2

    カンサスでリフトアップ!JAOSマフラー!本日は完成編をお届け☆ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店テラダです^^ 昨日のブログの続きをご紹介☆ カンサスの装着も無事終わりいよいよ【マフラー交換】に着手! 毎度のことですが作業前に養生を行いキズの防止をしっかり行います 装着するマフラーはコチラ!   ■JAOS BATTLEZ マフラー ZS-S 今回装着するマフラーは見た目のインパクト抜群なサイド出しモデル! リアビューの印象がガラッと変わります☆ フルステンレス製でサビにも強くテール部には「BATTLEZ」のロゴ入り! 新騒音規制もクリアした認定機関発行の証明プレート付きで車検時にも安心です^^ Y様のデリカにはKADDISのマッドガードが装着されていましたが吊り上げのワイヤーも 問題なく回避できなんなく装着完了♪ ちなみにJAOSのマッドガードでも問題なく装着できますよ^^ マフラー出口の位置が変わるのでもともとあった出口部分にはロゴ入りのテールカバーを装着 こういった細かな気遣いができるトコロは流石ですね^^ リアのイメージは激変! 初めて付けましたがフィッティングも良くコレはオススメ! 冬仕様だったホイールもこのタイミングで夏仕様に☆ 段々と完成が近づいて来ました♪ 仕上げにアライメント調整 キャンバーボルトも同時に装着したことによって補正も思いのまま^^ 今日もメカニック酒井ちゃんがキッチリ仕上げてくれます☆   【BEFORE】 【AFTER】 冬仕様から一気に夏仕様へ^^ 非調整式ですがリフトアップ後の前後のバランスもいい感じです^^ タイヤ外径アップ+約30mmのリフトアップでMASSIVEな1台に仕上がりました☆ WHEEL:Air/G MASSIVE ゴーストエディション                (Fr/Rr)7.0-16 TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2                                (Fr/Rr)225/70R16 SUSPENSION:4×4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションキット MUFFLER:JAOS BATLLEZ ZS-S OTHER:アムテックス キャンバーボルト 今回初装着したカンサス 。ボクを含めスタッフも興味津々でしたので色々と減衰を弄らせて 体感させていただきました。 8段調整でしたのでまずはキホンの真ん中の4段で試走。 まず驚いたのはリフトアップを感じさせないしなやかさ!スプリングのみのリフトアップも 当店では良く行いますがやはり専用ショックが効いているのが良く分かります。 リフトアップ前のノーマルよりもむしろフラツキも無く安定しています。 ノーマル+αの程よい固さで街乗りから高速走行まで非常に快適に使えそうです☆ 昨日のブログで述べたスタビリンクもリフトアップに適した長さに交換することで 悪路でもバタつくことなくコチラの動きもしなやか。 これがキットに標準装備なのは有難い! 試しに最強(8段)・最弱(1段)も試走しましたが個人的には4段を基準に±2段くらいが 乗りやすいかと思います。 見た目もカッコ良く機能面もアップ!とイイこと尽くしな今回のオフ系カスタム Y様、前回に引き続き今回も当店のご利用ありがとうございました! マイチェン後のリフトアップキットは各メーカーからリリースされていますが 今回のカンサスめちゃめちゃ良かったです^^ リフトアップをご検討中のオーナー様、ぜひいかがでしょうか!? ご相談・お見積のみでも大歓迎☆ ご来店お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • その他サス
    • 4x4Engineering
    2022/02/14
    デリカD-5(M/C後)にカンサスキット&JAOSマフラー同時取り付け☆PART.1

    マイチェン後のデリカD-5にカンサス! リフトアップをご検討中の方いかがでしょうか!? こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店テラダです^^ 連日ローダウン&リフトアップとサス交換のご用命が続いております 本日のご紹介は昨年浜松の周年祭にてホイールセットを装着させていただいた Y様のデリカD-5(M/C後)! Air/Gゴーストエディションにスタッドレスを組み合わせた冬仕様ですが ここから一気に夏モード全開に! 【リフトアップ】&【マフラー交換】&でMASSIVEスタイルへと変貌させていきます^^ 今回リフトアップに使用するアイテムは老舗オフロードメーカー 【4×4エンジニアリングサービス】から最近リリースされた注目の新製品^^   ■カントリーサスペンションキット 品番:73059-31 プラド・ジムニー等で評判の高い「カントリーサスペンションキット」 とうとうM/C後のデリカD-5も新しく加わりました☆ ホワイト&ブルーの鮮やかなカラーリングが目を惹きつけますね^^ もちろん当店では「初」の取り付けとなります☆これは楽しみです! リアは8段の減衰調整機能付き! オーナー様の好みに応じて固さの調整が可能♪ ※フロントは固定となります コイル・ショック以外にもKITの中には前後のショートスタビリンクも付属。 こういった細かな補正パーツが快適な乗り心地に直結します またデリカのリフトアップ時にはコチラもお忘れなく ■アムテックス キャンバーボルト  偏心タイプですので細軸のキャンバーボルトと違い細かな補正が可能 アライメント時にも大活躍するアイテムも同時に装着していきます アッパーマウントは純正を流用して組み付け ダストブーツ・ゴムシート等も純正を流用しますので劣化具合によっては同時交換をオススメします コチラはフロントのスタビリンク 純正と比較するとショート化されているのが良く分かりますね^^ わずかな差ではありますがコレが後々非常に効いてきます 性能には直接関係は無いのですが付属のロゴステッカーも私の手によって貼らせていただきました笑 サスペンションだって重要なドレスアップパーツですからね^^ 味気ない下回りに鮮やかなカラーリングが入ると一気に華やかさがUP☆ カンサスのトレードカラーは個人的にもお気に入りです^^   さあ!お次はマフラー交換! と行きたいところですがまだまだご紹介することがたくさんあるので今日はこの辺で^^   明日のブログではマフラー交換~完成編をお届けいたします☆ 気になるカンサスの乗り心地についても少し語らせていただきます^^ 是非ご覧ください☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    2022/02/02
    迷ったら大きい方を選ぶが正解!?デリカD5×ディーンクロスカントリー×オープンカントリーRT!

    デリカD5の16インチオフカスタムは タイヤサイズのご相談から入ることがほとんどですね。 安心サイズで雰囲気の変化もガラッと変わる215か、 一般的にMAXサイズと言われる235か、はたまた間の225か。 さてさて今回はどのような仕上げでいきましょう!? ノーマル状態でのご入庫。 何度も言いますがデリカD5はタイヤとホイールのカスタムだけで かなり雰囲気が変わりますよ。迷っている方は迷わずデス(笑) ホイールは「大人のクラシカル」が楽しめる クリムソン ディーンクロスカントリーをご指名買い。 問題のタイヤサイズはお客様と色々悩みましたね~。 オプカンRTの215幅はブラックレター、 新設定の225幅はホワイトレターでLT規格、 235幅はホワイトレターだけどほぼMAXサイズ。 全サイズのメリット、リスク、乗り心地など 色々相談させていただき、235幅に決定! Wheel:クリムソン ディーンクロスカントリー 6.5J-16in マットブラック Tire:TOYOオープンカントリーRT ホワイトレター 235タイヤはさすがの迫力。 タイヤを主役にホワイトレターを目立たせたい方は ホイールデザインを極力シンプルにするとイイですね。 とは言えディーンクロスカントリーだからこその雰囲気。 実はホイールにも秘密があるんですよ! その秘密とはズバリ"サイズ"。 「え、デリカ用の16インチじゃん?」、その通りです。 しかし、通常デリカ用の16インチは"7.0J"でラインナップ されていることがほとんどなんですが、 ディーンクロスカントリーは"6.5J"なんです。 これはどういうことなのか? ホイールは「とにかく太いが正義」なワタクシではありますが、 実は敢えて細いホイールに太いタイヤを組むことで よりファットでボリューミーな見え方になるんですよ。 これがオフ系カスタムにおける魅せ方のワザ、通称"逆引っ張り"。 0.5J細い分、インセットは外に出る設定ですので ツラが中に入ることもありません。 今回もカッコ良いデリカD5に仕上がりました。 この度はご相談ありがとうございました!  

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2022/02/02
    デリカD-5を鉄板の組み合わせでワイルドにカスタム!

    オフ系カスタムにはマットブラックとブラックレターがGood こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ ミツビシ デリカD-5 本日の施工内容はタイヤホイールの交換を行い お車をカッコ良く仕上げて行きたいと思います(*´▽`*) 本日交換に使用します商品はコチラ ホイール MLJ XJ04 16in サテンブラック 当店の酒井ちゃんもイチ押しのカッコいいホイールです(笑) 発売されてから結構経ちますが、いまだ人気が衰える事は無い人気モデルです★ タイヤは当店で最近人気爆発中のコチラの商品を使用してお取り付けして行きます(*´▽`*) ヨコハマ ジオランダーX-AT 235/70R16 見た目のゴツゴツ感が強くサイドのパターンもワイルドに作られており 見た目と乗り味の両立を考えている方におススメのタイヤになります★ ゴム質も柔らかくゴロゴロした感じも少なく、乗りやすいと思います(´∀`*)ウフフ ※(15年近くMTしか履いた事が無い漢が言っていますので、あまりあてにしないで下さい(笑)) ブラックのボディーにブラックのホイール!更にブラックレター使用にする事で お車がメチャクチャワイルドに仕上がりました(*´▽`*) 個人的にもブラックで統一して仕上げるのが好きで!この仕上がりを見ちゃうとテンション上がりまくってしまいます(´∀`*)ウフフ 【before】 タイヤホイール以外は既に大分仕上がっていますね(´∀`*)ウフフ サイドステップ、マッドフラップ、リアラダーまで! 因みにフロントガードもお話しも頂いておりました(笑) 後は仕上げのタイヤホイールと言った感じですね★ オーナー様も待ちきれなかったでしょうね(笑) 【after】 もう完璧です!Good!良い感じでまとまりましたね★ タイヤもホイールも最高にマッチしています(´∀`*)ウフフ やっぱりブラックで統一した作り込みは最高にワイルドですね(*´▽`*) O様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 最高に良い感じに仕上がりましたね(´∀`*)ウフフ 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/01/27
    今日もデリカD5カスタム!BFグッドリッチオールテレーン&MLJデイトナSSを装着!!

    ■デリカD5を人気の16インチBFグッドリッチオールテレーンでムッチリ系スタイルに!! お世話になります。クラフトナゴヤドーム西店の「デリカ大好き大矢」です。 本日もご紹介はデリカD5。 アウトドアに特化したグレードのジャスパー。 インチダウンの16インチでオフ系スタイルにカスタムしていきます。 PITに入庫中のデリカD5。 キャリア、リヤラダー、ヒッチとアウトドアを 楽しめちゃう仕様にカスタムされており、 次に着手したのがタイヤ&ホイール。 選んでい頂いた組合わせが・・・ デイトナSS。 エクストレイル、デリカD5などの人気ホイール。 リムのフランジ部に赤青のラインと 深めのコンケイブデザインでどこか懐かしさがあるホイール。 鉄チンホイール独特の質感ともっちりした BFグッドリッチオールテレーンKO2 の組み合わせでオフ系に仕上げていきます。 ナットをトルクレンチで規定トルクで締め付け完成です。   ホイール:デイトナSS サイズ :7.0-16 5/114 カラー :ブラック/レッド&ブルーライン タイヤ :BFグッドリッチオールテレーンKO2 シンプルなホイールデザインと 大型サイドウォールのBFグッドリッチとの 組合わせもバッチとキマってカッコいい一台に仕上がりました。 ムッチリしたタイヤからワイルドな雰囲気が伝わってきますね。 外したタイヤ&ホイールは 高価下取りをさせて頂きました。   まずは慣らし運転からですね^^ またお気軽に空気圧点検などお越しくださいね!! この度はクラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございました。 デリカD:5のカスタムは、デリカ大好き担当大矢までどうぞ! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/        

    • スポーツカー
    • MITSUBISHI
    • HKS
    • マフラー交換
    2022/01/26
    HKS スーパーターボマフラーをランサーエボリューションXに装着!!

    マフラー交換もクラフト知立店にお任せください HKSスーパーターボマフラーをエボXに装着しました   クラフト知立店 白井です マフラーに加えてホイールも注文して頂いております、こちらのエボXユーザー様 ホイール交換前に先にマフラー交換を行いました   純正状態でも太目の2本出しマフラーが装着されており引き締まったリアビューですが マフラーの交換でエキーゾスト効率のアップに加えて、サウンドの向上、ブルーグラデションテールで 性能も見た目もランクアップさせていきます   ■HKS スーパーターボマフラー 中間パイプからテールパイプまでφ75の絞り無し構造で、なんと500psのハードチューンまで対応できる本格スポーツマフラー しかしながら低音をコントロールすることで大きすぎず、小さすぎないクリアなエキゾーストサウンドを楽しめます   テールエンドはブルーグラデーション仕様となっています 長年愛用したチタンマフラーのような見事な焼き色でレーシングテイストな仕上がり   純正では長期的な耐久性が求められるため重量は若干重め 社外マフラーの交換で軽量になる場合もあります(※車種やマフラー等によって重くなる場合もございます)   ビフォー   アフター 純正と比べるとテール部分が少し上を向きました バンパー出口部分のアーチとマフラーのアーチ部分が平行になりフィッティングはバッチリ 口径的にも大きくなっていますが楕円から真円のテールに代わり一段と迫力が上がりました   ビフォー   アフター 中間パイプからメインマフラーのセットになっています 中間から分岐しており形状からでも排気効率アップの工夫が分かります   ビフォー   アフター ターボ車のマフラー交換でのエキゾースト効率アップの恩恵は絶大 ふん詰まり感はなくなり上までストレス無く走りを楽しむ事が出来ます   いつもクラフト知立店をご利用いただききありがとうございます ホイールが届きましたらまたご連絡させていただきます   マフラー交換はスポーツカーはもちろん、ミニバン・SUV・軽Car・輸入車までお任せください マフラー交換もクラフト知立店へお任せください クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル