Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「SUBARU」の記事一覧
-
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 車高調
- ADVAN
2024/01/07ZD8 BRZに9.5J太履!アドバンRZ-F2 18インチを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスバル ZD8 BRZのタイヤホイール交換となります(^^) 前回HKS車高調&SSRホイールを装着させていただいたお車。 今回は仕様変更の為、新たにタイヤホイールセットを取付となります♪ 今回取付させていただいたホイールは ヨコハマ アドバンRZ-F2。 軽量ホイールでBRZ&86オーナー様御用達のアドバンを選んでいただきました♪ その中でもこちらはより軽量かつ高剛性な鍛造モデル! 超拘りのホイールチョイスとなりますよ~ RZ2がベースモデルということで、デザインは10スポーク構成となります(^^) 細身のスポークで見た目でも軽量な雰囲気が伝わってきますね! 目立ち度抜群な社外キャリパーの見え具合もイイ感じです☆ 正面からの見た目はRZ2に非常に良く似ていますが RZ-F2はコンケイブデザインが追加採用され サイズによってFACE1~FACE4までコンケイブ形状が変化していきます。 今回取付したのは9.5JのFACE3! チューナーサイズになりますが、ここまで太くすると落込みデザインがよりカッコ良くなります♪ ちなみに今回の仕様変更の理由の一つがホイールの出ヅラ。 前回は8.5Jサイズの一般的なローダウン向けサイズにて取付させていただきました。 その後に社外のフェンダーアーチモールを取付したら、ホイールが引っ込み過ぎた為 思い切って9.5Jのチューナーサイズに変更となります( ̄ー ̄) 前型に比べリアサイズが攻めずらくなった現行BRZ。 フェンダーモールを付けることで9.5Jサイズも取付しやすくなります! 車高調にてしっかりとローダウンされた車両に合わせるのは18インチ。 タイヤサイズはホイール幅に合わせて245サイズを選んでいただきました(^^) 一般的によく使用する225/40-18サイズに比べ少しだけ外径が小さく リアフェンダーの干渉もしづらくなります。 薄めのタイヤでスタイリッシュさもアップしましたね♪ ローダウン車や社外フェンダーに合わせたホイール選びも是非お任せ下さい☆ 交換後に余ったアルミホイールは純正・社外問わず下取・買取査定もさせていただきますので その辺りもご相談下さい( ̄ー ̄) 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンRZ-F2 (F/R)9.5J-18インチ カラー:レーシングチタニウムブラック タイヤ:シバタイヤ TW280 (F/R)245/35R18 BRZ&86のカスタムも得意な当店。 タイヤ・ホイールにサスペンション・マフラー等取付はお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
- インプレッサ
- ローダウン系
- ENKEI
- ツライチセッティング
2024/01/07【GRBインプレッサWRX STI】エンケイGTC01RR!シックなゴールドをツライチ装着!■【GRBインプレッサWRX STI】エンケイGTC01RR!シックなゴールドをツライチ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 名機EJ20搭載のスポーツカー”インプレッサWRX STI”高い走行性能で多くのファンを持つクルマですね(*^^*) この頃のインプレッサと言えばWRC(世界ラリー選手権)のイメージが強い方も多いかと思います。そうなればイメージするホイールカラーはゴールド系! かといってアレほどではないシックなゴールドホイールをツライチセットです(^^) ■ENKEI GTC01RR 応力分散性能に優れた2x6スポークデザイン、スポーツカーに多く採用される大型ブレーキをしっかり逃がしながらもコンケイブの効いたスポークデザインが人気のホイールです。 一言にゴールドと言っても様々なカラーがあります。エンケイの”チタニウムゴールド”は光沢は控えめでマット調の仕上がり。 シックな雰囲気がカッコいいです(´艸`*) ■DUNLOP LE MANS V+ ダンロップのコンフォートタイヤ”ルマンVプラス”前モデルよりも、乗りゴコチ・ウェット性能がアップ!サイドウォールデザインはダンロップ独自の技術「Nano Black」によってより深みのあるクロを演出することで高級感がアップしているのもポイントです! 車高調装着済みでご来店いただき、内に入って見える純正ホイールを外に出したいとご相談でした。ツライチセットで完成です!! ビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:エンケイGTC01RR COLOR:チタニウムゴールド TIRE:ダンロップ ルマンVプラス SUS:車高調 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 やっぱりスバルブルーにはゴールドホイールが良く似合いますね! この度はありがとうございました! またのご利用お待ちしております。 それでは!クラフト中川店でした! ~開催中イベント~ 開催期間:2024年1月5日(金)~14日(日)まで
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- ADVAN
2024/01/04【ZC6 BRZ】アドバンGTビヨンド!コンケイブ白ホイールをレーシーにセット!■【ZC6 BRZ】アドバンGTビヨンド!コンケイブ白ホイールをレーシーにセット! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 スポーツカーに軽量鍛造ホイール!ルックス&パフォーマンスアップアップで人気なカスタムです(^^) 本日は”ZC6 BRZ”へ9.0Jの太履きカスタムをご紹介です♪ ■YOKOHAMA ADVAN RACING GT BEYOND 5本スポーク鍛造ホイールと言えば、アドバンレーシングGT!不変のデザインにマイナーチェンジが施され”ビヨンド”としてブラッシュアップされています(*^^*) スポーク側面にはバランスよくサイドカットを施し、軽量化と剛性のバランスを確保!センターに向かってスポークが落ち込むコンケイブデザインをもちろん採用しています♪ 人気ホイールのポイントを抑えたアイテムです(´艸`*) ■YOKOHAMA ADVAN APEX V601 アドバンにはアドバンをセット!GRカローラに純正装着されたことでも話題になった”アドバンAPEX V601” イン側とアウト側でパターンを変えることで高いドライ/ウェット性能を確保、接地圧を最適にすることでレスポンスの良いハンドリングを実現するなどスポーツカーにピッタリなタイヤです(^^)v それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ヨコハマ アドバンレーシングGTビヨンド 18インチx9.0J COLOR:レーシングホワイト TIRE:ヨコハマ アドバンAPEX V601 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ブルーのボディカラーにレーシングホワイトのアドバンレーシングGTビヨンドがレーシーでイイ感じです♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした! ~次回開催イベント~ 開催期間:2024年1月5日(金)~14日(日)まで
続きを読む -
- アウトバック
- アーバンオフ系
- RAYS
- オープンカントリー
2024/01/03スバル アウトバックにデイトナM8×オープンカントリーATⅢホワイトレター!!あえての裏組みで拘りスタイルに。スバル アウトバックのインチダウン オフロード系ドレスアップもお任せを!! レイズのデイトナM8に トーヨー オープンカントリーATⅢ ホワイトレターをあえての裏組み!! クラフト知立店金子です。 今回はご来店が増えているスバル アウトバックの オフロード系ドレスアップをさせて頂きましたので ご紹介をさせて頂きます。 お取付けさせて頂いたホイールはデイトナM8 デイトナM9のメッシュスタイルを継承したモデル。 ビードロックテイストはそのままに、 よりメッシュ形状を強調するアイテムとなっております。 今回のタイヤサイズは225/65R17で 純正225/60R18と直径タイヤ外径は大きく変動しません。 お手本のインチアップドレスアップになります。 トーヨー オープンカントリーATⅢはサイズによって 片側ホワイトレターのモデルになっており、 もう一方の片側はブラックレターになっております。 ご覧のようにホワイトレターを裏組みをして デザイン面をブラックレターにも出来ます。 裏組みでの使用は可能か、各メーカーのタイヤ銘柄によって 異なりますので、都度確認しましょう。 (before) (after) WHEEL:レイズ デイトナM8 SIZE:7.0J 17インチ TIRE:トーヨー オープンカントリーATⅢ SIZE:225/65R17 設定されているホイールのインセット どちらでもブレーキ等の干渉は無いそうですが タイヤのたわみも考慮しながらフェンダーからはみ出しにくいサイズを選定。 オーナー様の理想のスタイル、仕様によって おススメするインセットなども変えているのがクラフトスタイル。 定番サイズ、イケイケサイズ、どちらもご提案は可能ですよ^^ ATⅢはスノーフレークマーク付きのタイヤとなっております。 言ってしまえば「スタッドレス規制」のところも そのスノーフレークマークがあれば通行可能。 ですが、スタッドレスでは無いので氷上性能は低いです。 雪がちらついた時は一般的なノーマルタイヤよりもマシかと思いますが 性能、安心感を求めるのであればスタッドレスタイヤを装着しましょう。 ホイールをマットブラック、タイヤをブラックレターで 足元を完全ブラックアウト化。 ビードロック風なデザインがより強調出来ております♪ オフロードコースも行ってみよう!との事でしたので 是非その時のインプレッションもお聞かせ頂けたらと思います☆ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! またのご相談スタッフ一同お待ちしております(*'▽')
続きを読む -
- レヴォーグ
- ガナドール
- マフラー交換
2024/01/01SUBARU レヴォーグ ( VH5 ) のマフラー交換。ガナドール マフラー で サウンド も ヴィジュアル も オシャレに!■ 多治見・土岐・瑞浪など 東濃地区でのマフラー交換はクラフト多治見店へお任せ! 明けましておめでとうございます。 新年一発目のブログは、マフラー強化販売中のクラフト多治見店らしく マフラー交換ブログでスタートです!! クラフト多治見店と言えば、タイヤ・ホイールを買うお店っていう印象が強いかと思いますが、 実はもう一つの顔がありまして…それは「マフラー専門店!!」 様々な車種へのマフラー取付実績、豊富な知識であなたのドレスアップのお役に立ちます! こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 おかげさまでマフラーの商談もかなり多く頂けるようになりました。 HKS・BLITZ・ガナドール・フジツボ・ドラスト・サクラムなど、なんでも取扱いありますので、 マフラー交換を検討中の方は、お気軽のお問合せ下さいね ♪ ■ ガナドール リヤピース (ブルーグラデーション) 「マフラー交換だけでスーパーチャージャー並の出力を実現。」 重量も約半分くらいまで軽量化されており、燃費の向上にも貢献してくれます。 をコンセプトにヴィジュアル・性能・サウンドと三拍子そろったマフラーです!! [BEFORE] [AFTER] [BEFORE] [AFTER] ↑ ↑ 完成後のお写真がこちら テールがブルーグラデーションになっているだけでなく、 テール径も大きくなっており、リアから見てもかなりスポーティな仕上がりになっています。 ↑ ↑ こちらが純正との比較 左) 純正マフラー 重量 約14kg 右) ガナドール リヤピース 重量 約7.5kg 見るからに純正マフラーの方が重たそうですよね(笑) 社外マフラーは、軽量化を考えて設計されているので、燃費の向上にも繋がります。 この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 サウンドが変わって、走行性能も向上しているので、 楽しくてついついドライブに出かけたくなってしまうかもしれませんね。 タイヤ・ホイールや足回りの相談等あれば仰って下さいね ♪ 以上、クラフト多治見店でした~。
続きを読む -
- レヴォーグ
- BBS
2024/01/01【VMレヴォーグ】レーシー&ハイクオリティ鍛造ホイール!BBS RE-V7装着!新年、あけましておめでとうございます。 2024年も皆様のタイヤ、ホイール、足回り等のカスタムを 全力で応援させて頂きます!! 年明け営業は、1月5日(金)10:30~となります。 ■【VMレヴォーグ】レーシー&ハイクオリティ鍛造ホイール!BBS RE-V7装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 いつかはBBS…そんな憧れを抱くクルマ好きな方もいらっしゃるかと思います(´艸`*) 憧れを形にした”VMレヴォーグ”をご紹介です! ■BBS RE-V7 一目でBBSとわかる7本クロススポークデザインの”RE-V7” レーシーなデザインはNASCARやF1といった世界最高峰のレーシングホイールがベースになっています。 スポークサイドが抉られた立体的な形状が力強い印象とスポークエンドがリムまで伸びることで足長効果を演出しています(^^) どこを見てもハイクオリティ…いつかはBBSとなるのも納得の一品です。 それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:BBS RE-V7 COLOR:ダイヤモンドブラック 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ホイールデザインが開放的になったことでクルマの印象が大きく変わりましたね! レーシーだけど上品に仕上がるのもBBSホイールの特徴です(*^^*) この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした! ~次回開催イベント~ 開催期間:2024年1月5日(金)~14日(日)まで
続きを読む -
- WRX
- 車高調
- HKS
2023/12/29人気車高調のHKS ハイパーマックスSをWRX STIにインストール!!スバル WRX STI(VAB)に 国産人気車高調のHKS ハイパーマックスSをインストール!! フロントをピロ化してキャンバー可動域を広げる。 クラフト知立店金子です。 以前当店でレイズの鍛造ホイール VOLK RACING G025の19インチをインストールさせて頂いた オーナー様のWRX STI。 今回の目的はローダウンでは無く、 フロントのキャンバー角の可動域を広げるのが本来の目的。 HKS ハイパーマックスSはフロント強化ゴムブッシュアッパーマウントか フロントピロアッパーマウントの2種類の品番に分かれております。 今回はフロントピロアッパーマウントの品番にてオーダー。 WRXは純正でストラットフランジ穴の上部にキャンバーボルトが装着されていますが キャンバー角の可動域を広げるにはピロアッパーマウントに軍配があがります。 (before) (after) 今回は過度なローダウンは控え、メーカーの推奨セッティング。 G025はリムよりもディスク部分が突出気味のアイテム。 フロントのキャンバーはその突出する箇所も フェンダーの内側まで収まるようにアライメントでセッティング。 よりスポーティな仕様となったVAB 今回の目的はローダウンよりもフロントの出ヅラを内側に入れ込む為のもの。 熟成に熟成を重ねたHKS車高調は 街乗りの乗り心地も非常にマイルド。 サーキットまで幅広く使用出来るのもHKSの魅力の一つ。 当店は国産スポーツカーの来店が非常に多いのが特徴。 WRX STI、S4も来店数ではかなり上位に入ります。 HKSの車高調キットはかなり熟成をしているアイテムですので 国産スポーツカーオーナー様からのご指名も多いです。 オーナー様、人気の国産車高調キットの乗り味は如何ですか?? またインプレッションをお聞かせ頂けたらと思います!! いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました♪ またのご相談いつでもお待ちしております('◇')ゞ
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- TANABE
- RAYS
2023/12/24グラムライツ57CR SPEC-M をBRZに。タナベ GT FUNTORIDE DAMPER でローダウンも同時に。2023年も残すところあとわずか…予想通り?今年もGR86/BRZのカスタムご相談が爆発していた当店(笑) ご来店台数が多いということは…「出来るだけ他人との被りも避けたい。」そう思うのは自然なことかもしれません。 そんな時は、新登場アイテムで攻めるのも一つではないでしょうか? 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 ほぼストック状態なBRZ(ZD8)のオーナー様は超若手! 納車間もないBRZを「一気にカスタムしたい!」とご用命を頂きました(*^^)v 私も若い頃にGR86やBRZが登場していたら間違いなく同じ方向を進んでいたであろうと思います(笑) ああ…羨ましい。。。 鋭い読者様なら「ん?」となるかも?実はSTI製のローダウンスプリングが組み込まれていたのです…が! NEWセット装着にあたり「この機会に足回りも一新しよう!」とトータルでカスタムを進める方向に。 ローダウンサス状態でもそれなりに低いのは低い。のですが… 車高調整幅や減衰力調整機構…etc機能性を持たせるなら車高調に軍配が上がるのは事実。 数ある中から選んで頂いたのがコチラ… ■タナベ GT FUNTORIDE DAMPER KYB製ダンパーを採用・全長調整式・減衰力40段調整…etc多機能性を持った スポーツカー・スポーツグレード専用車高調キット。 車種にもよりますが、専用スタビライザーリンクが同梱されるなど補正パーツ面もOKな一品。 また、一部車種ではフロント側にキャンバー調整可能な機構を搭載しています。 アライメント調整時に拡張性を持たせる意味でも有効なアイテムだけに 走りを重視するオーナー様には嬉しいポイントかもしれません。 今回、この点もフルに使いセッティングしていきますよ~(*^^)v タナベGT FUNTORIDE DAMPERには、タナベ様独自のPRO210という専用スプリングが組み込まれています。 新素材・高張力鋼材を使用することで、軽量性と高い耐久性を実現。 バネ下の重量減にも貢献するだけに走りの面もOK。 また、ブラケット部に二重コーティング(カチオン電着塗装+粉体塗装)を施しているので、 使用をしていく中で生じやすいサビや固着を防止する作用にも貢献。 長くアイテムを使用する上でも重要なポイントですよね。 前後の足回り取付が完了していく中…今回のメインでもあるNEWセットがコチラ… ■RAYS グラムライツ57CR SPEC-M 18インチ フォーミュラドリフト直系モデルのSPEC-Dに対し、やや"マイルド"さを求めたSPEC-M。 サイズも18インチ・7.5J・8.5Jと限定しつつ 専用カラーのスーパーダークガンメタを奢ることで差別化を図っています。 また、同梱されるステッカーもSPEC-Dがオレンジに対しSPEC-Mではブルーを採用。 回転時の動作確認は勿論、静止時のアピールにも繋がるだけに貼り付けは必須かも!?(笑) ステッカーレスでシンプル化を狙うもアリですが「せっかくなら…」と貼り付けも同時にご用命頂きました( *´艸`) 8.5JのSPEC-Mで採用されるコンケイブフェイスは"FACE2"。 ステッカー貼り付けによりラウンド感も強調されイイ感じ。 スバルのイメージカラーでもあるブルーとの相性もGOOD(*^^)v NEWセットも装着出来たら仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:RAYS グラムライツ57CR SPEC-M 18インチ COLOR:スーパーダークガンメタ(AXZ) TIRE:トーヨータイヤ プロクセススポーツ2 SUS:タナベ GT FUNTORIDE DAMPER 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 元々、STI製ローダウンスプリングが組み込まれており低めなスタイリングだったBRZ。 車高調装着後は、前後車高を見直し高すぎず低すぎずの塩梅を狙いセッティング。 腰高感も消え、17インチから18インチへUPしたこともあり全体的なシルエットに纏まりが生まれました。 また、スポーツライドを行うならハイグリップ系タイヤ選択もありなのですが、 街中での運動性、快適性を重視すべく"トーヨータイヤ プロクセススポーツ2"をセット。 低・中・高速域での安定性を高めている一品だけに普段乗りも安全かつ快適に。でも安定性もバツグンと イイトコドリなタイヤだけにBRZとの相性も良さそうです(*^^)v 車高調・NEWセットのトータルカスタムで生まれ変わったBRZ。これから新しい物語の始まりですね! アフラーパーツも多い車種だけに今後もアレコレと装着願望が生まれてくるかと思いますが(笑) その際のご相談もお待ちしていますね。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- WRX
- BBS
2023/12/24スバル WRX STI(VAB)に王道BBSを足元に。人気モデルのRI-Aで拘りの一台を。知立店の得意としているスバル WRX STI(VAB)に 憧れの存在。いつか履きたいBBSを足元へ。 人気モデルのRI-Aで攻めの一台を。 国産スポーツはクラフト知立店までご相談を。 クラフト知立店金子です。 今回は知立店の最も得意としている国産スポーツカー。 スバル WRX STIのご紹介です。 国産鍛造ホイールの代名詞 クルマ好きのみならず、クルマにそこまで興味が無い方でも 一度は聞いたことがあるであろう クルマ好きの憧れの存在のBBSから 人気モデルのRI-Aのマットブロンズを足元に入れ込みます。 BBSの付属センターキャップはブラックですが 一味違った印象を与えるべく、今回はオプションアイテムとなっている レッドをセレクトして頂きました。 ハイスペックな国産スポーツの走行性能を引き出す トータルバランスの優れたミシュラン パイロットスポーツ5をセレクト。 当店で国産、輸入車問わず、お問い合わせの多いアイテムです。 トレッド面はハードに、サイド部分はソフトに作られているミシュランは インチアップサイズでの取り付けでもクッション性に長けております。 同じサイズ(セイムサイズ)だとしても、乗り心地の変化が体感出来やすいですよ。 (before) (after) WHEEl:BBS RI-A TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5 SIZE::18インチ 開口部の広いRI-Aを取り入れた事で 後期型の6POTキャリパーが強調出来ており、 いかにもスポーツカーという佇まいに。 過度に内側に出ヅラが入り過ぎず、程よく純正から外に攻めるサイズ。 クラフトはオーナー様の意向次第でおススメするサイズを 変えながらお話を進めていきます。 タイヤホイールは高い買い物です。 タイヤは消耗品だとしても、ホイールはそんなに ポンポン買うようなアイテムではありませんので、 是非オーナー様のこんな愛車にしていきたい!など ご意向をスタッフにお伝え下さいね♪ 出来る限りサポートさせて頂きます('◇')ゞ 19インチから18インチへのインチダウンはVABの鉄板。 王道のドレスアップカスタムでお手本になるのではないでしょうか(*'▽') オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしております。 WRX STI/S4のドレスアップはクラフト知立店までご相談を。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- WEDS
2023/12/2286kouki のカッコイイ冬づくり。ウェッズスポーツ SA-10R 17in x ウインターマックス02!「どの季節が来ても俺(私)のクルマはカッコイイんだ!」と胸を張って1年を過ごせるのは、何物にも代え難い喜び。 一見…夏セットに見せつつ実は冬セット。と意表を突く拘りのスタッドレスセットのご相談も当店にお任せください。 スポーツカーだって冬の走行にスタッドレスタイヤは欠かせませんからネ(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは"トヨタ 86 kouki"。86・GR86・BRZのカスタムご相談を連日頂いている当店。 季節柄スタッドレスタイヤのご相談件数の方が多めですが、特に"拘り"の冬構想なお話が多数! スポーツクーペなら夏も冬もカッコ良くありたい。そう思うのは自然な現象かもしれませんよね!? 今回、86koukiに取付ける拘りな冬セットがコチラ… ■ウェッズスポーツ SA-10R ウェッズ様のスポーツブランド"ウェッズスポーツ"より2x5スポークを採用するSA-10R。 AMF製法を採用することで、強度・軽量さにも富んだ一品。 17インチでは、1本あたり重量7.40kg~と軽量なため走りの軽快さも得られますので、 走りの86にもピッタリなアイテム。 設定されているZBBカラーは、スポーク天面部がブラッククリア調なため光の加減やホイールを眺める 角度によって濃淡が変化する特殊な色味。 足下の引き締め効果も狙えるので、モノトーン調に仕上げたい場合にもおススメです(*^^)v 夏としての使用も勿論、カッコイイ冬づくりにだってOK! それでは全貌公開です。 WHEEL:ウェッズスポーツ SA-10R 17インチ COLOR:ZBB TIRE:ダンロップ ウインターマックス02 SIZE:215/45R17 【side view】 解放感溢れる2x5スポークなSA-10Rなので、実インチ以上の口径感を実現。 純正とは異なるスタイルアップで86koukiの冬物語STARTです! キモとなるスタッドレスタイヤに"ダンロップ ウインターマックス02"をセット。 凍結・氷上・ウェット・ドライ…様々な路面コンディション下で発揮される走行性能とライフ性を実現。 液状ファルネセンゴム、超密着ナノフィットゴムを採用しているので、 凍結路面での密着度具合にも優れた一品。 サイズ構成も幅広いので、スポーツカーオーナー様からのご指名も多いですね(*^^)v 早朝・日中・夜間…冬季は猫の目のようにコンディションが変化します。 いざという時のためにもスタッドレスタイヤ装着は超重要。 早め早めの準備で今年の冬対策も万全ですネ! この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお申し付けください。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト鈴鹿店でした! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- WEDS
2023/12/22ZD8 BRZにウェッズスポーツSA25R 18インチを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスバル ZD8 BRZのローダウン&ホイール交換となります(^^) こちらのお車には車高調でローダウンと それに合わせた太履きタイヤホイールの組み合わせで仕上げました♪ 装着ホイールはウェッズスポーツ SA25R。 王道の超軽量なスポーツモデルとなります~(^^) 豊富なサイズラインナップと、サイズ毎に変わるFACEデザインが特徴で スポーツカーオーナー様を中心に大人気のシリーズ! カラーはWBC(ウォースブラッククリアー) グロスブラックをベースに、スポーク天面カット+ブラッククリア仕上げのカラーリング。 光の当たり方によってシルバー~ブラックと表情を変えてくれるので 見る時間帯で見た目の印象が大きく変わる独特なカラーとなります( ̄ー ̄) ボディカラーのブルーに加え、各部ブラックのエアロパーツが取付けられたBRZ。 ですのでブラック系カラーのWBCがめちゃくちゃマッチしてくれますよ~♪ ホイールと同時にローダウンも施工。 今回はブリッツZZRにて基準値+αの約30mm程のローダウンとなります! BRZやGR86のローダウン施工の多い当店ですが、このぐらいの落ち幅を選ばれる方が非常に多いですね。 18インチを装着した際に全体のバランスが良く、カッコイイスタイルに仕上がります☆ 同時施工となるので、ローダウン車に合わせたホイールサイズにてオーダー。 ノーマル車高では出ヅラが厳しい8.5Jサイズをチョイスです( ̄ー ̄) この辺りのサイズまでなるとディスクのFACEに立体感がかなり付いてくれ よりウェッズスポーツのカッコ良さが際立ってくれますね。 タイヤは前後255サイズを使用しワイド感もバッチリです♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ ウェッズスポーツSA25R (F/R)8.5J-18インチ カラー:ウォースブラッククリアー タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F/R)255/35R18 サスペンション:ブリッツ ZZR BRZ/GR86等のスポーツカーのローダウン・インチアップも是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
- フォレスター
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- デルタフォース
2023/12/16SKフォレスターの冬支度!!デルタフォース オーバルでスタッドレスもカッコよく履きこなす!!スバル SK型フォレスターの冬支度は 拘りのデルタフォース オーバル!! スタッドレスもカッコよくいきましょう♪ クラフト知立店金子です。 今回はスバル フォレスターの冬支度。 拘りのホイールで冬も気分を上げていきましょう!! 今回ご用意させて頂きましたホイールは デルタフォース オーバルの16インチ。 フォレスターには当店お初なアイテムですので お取付けする前に当店に在庫がありましたので ブレーキ等の干渉が無いか確認をさせて頂きお取り付けさせて頂きました。 車種専用設計といえど、その車種しか装着出来ないという訳ではありません。 現物確認にはなりますが、専用設計以外の車両でも確認をしていけば 装着可否は分かって来ます。 タイヤはダンロップのSUV向けスタッドレスタイヤ ウィンターマックスSJ8+をセレクト。 ホイールのサイズ的に太めのサイズを履くとフェンダーから タイヤがはみ出す可能性が高かった為、 今回は215/70R16というサイズでお取り付け。 先ほども述べたように、知立店では初めての車両だった為 経験で215幅を選定。結果このサイズで間違いなかったです!! フェンダーからかなりツラッツラな状態。 225幅だったらはみ出していましたね(;'∀') (before) (after) WHEEL:デルタフォース オーバル SIZE:7.0J 16インチ TIRE:ダンロップ SJ8+ SIZE:215/70R16 ナットにも拘って KYO-EI R40 アイコニックスをセレクト。 天面部分だけがブルーになっているカラーをセレクト。 ボディカラーと合わせた仕様です。 これくらいのさし色であれば、くどく感じませんね♪ オーナー様、ナイスチョイスです!!(*'▽') スペーサーも装着せずに無事に取り付け完了。 スタッドレスも拘り仕様だと気分も上がりますね!! 出ヅラもかなりパッツパツ♪ 実車で計測し、タイヤの膨らみ具合は経験で選定。 オーナー様にもお子様にも喜んで頂けて何よりです(^^♪ このすり鉢状デザイン。 今でも絶大な人気を誇るデルタフォース オーバル 他サイズもクラフトに在庫が御座いますので もしかしたらご来店した当日に装着して帰る事も可能かもしれませんよ!! 是非お問い合わせ下さい♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!!
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- スプリング交換
- VOLK
- ツライチセッティング
2023/12/15【C型GR86 ZN8】GROWでローダウンし、TE37 SAGA SL18インチでツライチセッティング!!■【GR86】ローダウン&鍛造ホイールでスポーツカー王道カスタム! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”GR86” ダウンサス+鍛造ホイールでスポーツカーの王道カスタムです! ■GROW Design x HALspringsスポーツサス モータースポーツに注力しているグロウとHALスプリングが共同開発した乗りゴコチと運動性能を重視した純正ショック専用のスプリングです。 車高変化に合わせて調整可能なスタビリンクも同時に装着、スタビライザーの角度を適正に保ちます(^^)v 各ブッシュ類にかかるストレスを開放後、車重をかけて1G締めで取付を実施していきます! ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA SL スポーツカー&TE37の組み合わせはもはやテッパンのセットアップ(*^^*) 数ある”サンナナ”シリーズから選んで頂いたのはTE37SAGA SL! SLと名が付くホイールは軽くないといけません! 軽量化の証がセンターホール部とリムフランジのダイヤモンドカット、軽さと強度を両立させたSLならではのデザインが◎ ■DUNLOP DIREZZA ZⅢ セットしたタイヤはダンロップのハイグリップタイヤ”ディレッツァZⅢ” レーシーなトレッドパターンと立ったサイドウォールで見た目もカッコいいです! もちろんスポーツ走行にもバッチリ対応しているのでサーキットを走る方にも人気です(^^) アライメント調整後、ハンドルセンターを確認。 最後の仕上げにスポークステッカーを張り付けて完成です! それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシングTE37 SAGA SL COLOR:プレスドグラファイト TIRE:ダンロップ ディレッツァZⅢ SUS:グロウ スポーツサス 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量は前後とも約30mm、出面もバッチリ!ツライチカスタム完成です♪ この度はありがとうございました! またのご利用お待ちしております。 それでは!クラフト中川店でした!!
続きを読む -
- レヴォーグ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2023/12/11VM系レヴォーグにWORK ランベックLS10をツライチで装着!!純正車高でもツライチはキマる。 シンプルかつカスタム性のある2ピースホイールを装着!! 皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。 本日ご紹介いたしますのはS様・VM系レヴォーグ。 そして今回装着させたホイールはこちらです↓ WORK Lanvec LS10になります。 WORKの中でも大人気なランベックシリーズ。 LS10はシンプルなスポークデザインがとても人気で、どのお車でもマッチする人気なホイール。 そんな人気なホイールランベックLS10を攻めたサイズで履きこなしますよ!! 本日装着のカラーはGRシルバーカットクリア。 一見1色に見えますが天面とサイドでは違うカラーリングとなっております。 拡大して見てみましょ~う 拡大して見ると分かりやすいですね♪ 天面はポリッシュ仕上げになっており、サイドは粗目のメタリックカラーになっております。 シルバー系のカラーですが単純なシルバーではない所がオススメですよっ! また、当店にも展示しておりますので気になる方はクラフト厚木店へお越しくださいね♪ リアルマッチングも大歓迎ですよ~! 「 リアルマッチング 」 とは土台を使い車の横にホイールを置いてみる作業! 当店にある展示ホイールならどれも可能ですのでホイール購入をご検討中のオーナー様はぜひお声掛けくださいね♪ 最後に気になる出ズラをご覧ください↓ ランベックは2ピースホイールとなりますので、実車に合わせたサイズを選ぶ事が可能!! 最終的にはお客様と相談しツラツラサイズを選択。 ツライチ仕様に仕上げたいオーナー様はぜひご相談くださいね~ 当店得意の実車計測を行えばお好みの出ヅラに仕上げる事が出来ますよっ 👍 S様この度はクラフトをご利用いただき誠にありがとうございました!! 2ピースホイールでお好みの出ヅラをGet 👍 カッコ良く仕上がった愛車で楽しくドライブしちゃってくださいね。 それではまたのご利用お待ちしております!!
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- WORK
2023/12/11人気の止まらないワークエモーションZR10をGR86に装着!!人気が止まらないワークエモーションZR10! 知立店十八番車両のGR86の足元へインストール♪ 86,BRZカスタムはクラフトまでご相談を。 クラフト知立店金子です。 今回は知立店十八番車両のGR86。 以前当店でドイツ名門ダンパーメーカーのビルシュタインで ローダウンを施工させて頂いたオーナー様のおクルマ。 今回は遂にタイヤホイールの交換!! 超拘りのスタイルへと変身させます♪ まずはホイール。 カスタムシーンを牽引するパイオニアメーカーの”WORK”から ワークエモーションZR10 グリミットブラックダイヤカットリム ワークホイールの中で最も人気なグリミット系カラーをセレクト。 センターキャップはオプション品。 フラットタイプブラックをセレクト。 今回のホイールサイズは8.5J 18インチ ミドルテーパーの86定番ホイールサイズとなります。 ビルシュタインの車高調はキャンバーが あまり純正と変わらないくらいになります。 サイズを攻めすぎるとフェンダーからの突出も懸念されます。 実車計測を行い、今回は定番のホイールサイズにセレクトさせて頂きました。 タイヤはニットーのNT555 G2 こちらも定番サイズの225/40R18 純正の205/55R16に比べ、少しだけ大きめなタイヤサイズ。 この定番サイズでのフェンダー干渉はありません!! この光輝くチタンナットは DIGICAM(デジキャン)の男の48.5mm ペンタゴンチタンレーシングナット。 センターホールの深さがあるZR10の86定番サイズですと これくらいのロングナットでもディスク面から大きな突出はありません。 ホイールのディスクカラーのグリミットブラックと チタンカラーのナットの相性はハンパないです!! センターホール周りにチタンの輝きが反映されてめちゃくちゃ綺麗♪ ご覧のように、ロングナットとの相性も良いですよ(*'▽') ナットだけでも印象はガラッと変わります。 当店にも86、BRZサイズのチタンナットを在庫をご用意しておりますので、 是非ご覧頂けたらと思います♪ (before) (after) WHEEL:ワークエモーションZR10 TIRE:ニットー NT555 G2 SIZE:18インチ NUT:DIGICAM ペンタゴンチタンレーシングナット48.5mm SUSPENSION:ビルシュタイン B14 拘りに拘り抜いたアイテム達を愛車のGR86に。 純正ホイールから一気に印象も変わり これぞスポーツカー!という佇まいになりましたね♪ 支えるダンパーはビルシュタイン! 街中での乗り心地も最高に良く、以前のビルシュタインの硬さが全くありません。 私も実は先代の86、BRZが超絶ブームだった頃 車高調やダウンサス等、足回り交換作業を担当しており いろんなアイテムの試走等も頂いておりましたが 今回のGR86用のビルシュタインは別格です。 嫌な突き上げもお世辞抜きで全くありません! オーナー様にも喜んで頂けている車高調なので 是非長く使う車高調ですので、ビルシュタインも候補として 考えてみても良いと思います(*'▽') 記念に当店のデモカーのGR86と撮影も♪ やはりスポーツカーの来店がダントツで多い知立店。 この日もスポーツカーオーナー様の来店が絶えませんでした♪ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! 次はマフラーですね♪ またのご相談いつでもお待ちしておりますよ~!! 86、BRZカスタムはクラフト知立店まで!!
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県