装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「HONDA」の記事一覧

    • ヴェゼル
    • WORK
    2022/04/02
    RV系ヴェゼルにWORKエモーションM8R 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日はホンダ 新型RV系ヴェゼルのホイール交換をご紹介です( ̄ー ̄) 当店で取扱いの多いWORKホイールを装着させて頂きました♪   装着モデルはこちら、WORKエモーション M8R。 スポーツ系デザインのエモーションシリーズですが M8RはSUV・ミニバンオーナー様にも人気のメッシュデザイン! 幅広い車種にマッチしてくれるモデルとなっています(^^)   横から見るとこのような感じ。 メッシュの中でもスポーク数が多いM8R。とても力強いデザインです(*^^) スポーティ過ぎずバランスの良い組合せになりますね♪   サイズは純正同じく18インチ。 ノーマル車高でのお取付となりますので、敢えてインチアップはせずに装着。 しっかりと厚みのあるタイヤを使用しSUVらしさはキープです。   組合わせたタイヤはブリヂストン アレンザLX100。 SUV専用タイヤの中でも静粛性に特化したプレミアムモデルとなります( ̄ー ̄) 今回はホイールデザインだけでなくタイヤにもしっかり拘って頂きました。 これでより快適に走りを楽しめますね♪   スポーツカーでなくても、しっかりと履きこなせるエモーションホイール。 各モデル取扱いがございますので、WORKホイールは是非当店にお任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションM8R (F/R)7.5J-18インチ カラー:グリミットブラック タイヤ:ブリヂストン アレンザLX100 (F/R)225/50R18   Newヴェゼルのホイール交換も是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂き ありがとうございます(*^^)

    • S660
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2022/03/31
    アドバン買うならクラフト知立店へ。S660にRG-D2のフロント16インチ/リア17インチ装着

      アドバンホイールの事ならクラフトへ。 RGD2をS660に装着しました(*^^)v     去年あたりからかな? 急にお問い合わせが増えたのがアドバンホイール。   スタイリッシュな見た目はもちろんですが軽量高剛性。 走るための     サイズラインナップの豊富さも人気の理由ではないでしょうか。 軽自動車サイズからスーパーカーサイズまで幅広いラインナップ。   アドバンホイールの魅力はこのコンケイブ 通称GTRデザインを装着したいんですよね~(^^♪     ナットカスタムも今は当たり前といっていいくらい人気。 ホイールの印象を大きく変えるのがナットカスタム。   今回はモノリスT1/06を装着。 見た目だけでなくクロモリなので強度も安心。     S660は純正からサイズ異径。 フロント15インチ リア16インチが装着されています。 今回前後ともに1インチアップ フロント16インチ リア17インチを装着     ホイール:ヨコハマ アドバンRGD2 サイズ:フロント16 リア17インチ カラー:マシニング&レーシングガンメタリック タイヤ:ディレッツァZ3   【BEFORE】 【AFTER】   装着前は冬仕様のエンケイPF01のマットブラック。 RGD2は同じブラック系でもリムが切削されていて雰囲気が変貌。     リアにはピロアッパーマウントを装着しキャンバーを起こしタイヤの摩耗を抑えていたお客様。 しかし今回はGTRデザインサイズを装着するためにキャンバーを一気にネガ方向へ。 アライメント調整を行いきっちりアジャストさせます。     GTRデザインの落とし込みは何度見ても痺れます。 RGD2はコンケイブ+ディープリムという仕様なので迫力も抜群顔   モノリスナットには赤いインナーキャップを装着させ指し色に。 ナットカスタムは個性の出しどころです。     お客様いつもクラフトをご利用いただき誠にありがとう御座います。 次の構想は・・・またご相談下さいね(^_-)-☆   クラフト知立店ではアドバンホイール強化中です。 是非ご相談下さいね♪

    • シビック
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2022/03/27
    【シビックハッチバック】RSR ベストアイでローダウンしての新作アドバンレーシングRG-4をツライチで装着デス!

    ■念願のアドバンレーシングの新作 RG-4を拘ってシビックハッチバックに装着しまっす! 当店でローダウンを行い、 実車計測で導いたサイズを 新作のRG-4でツライチにて装着します。 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 昨年の夏ごろにローダウンを 行ったN様のシビックハッチバック。 【FK7シビックハッチバック】車高調はこれがベスト!! RSR ベストIで更にローダウンフォルムへ!! ようやく念願のホイールを装着していきます。 ■アドバンレーシング RG-4。 2021年7月に発売開始され、 当店でもかなりご注文、取り付けを 行っているモデル。 外周側のリムフランジに繋がる直線を 大きくえぐることによって、 フルフェイスデザインながら、 リム付きホイールのような立体感を(*´▽`*) お気づきの方は見えますか? そうなんです!! 通常、エアバルブは青色が付いてくるのですが、 N様、拘っての黒バルブをチョイス。 こういう些細なところも拘っていくのって、 他との違いが見せれますよね(^_^)v 白と黒で統一された シビックハッチバックの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:アドバンレーシング RG-4。 TIRE:ヨコハマ アドバンフレバV701。 SUSPENSION:RSR ベストアイ。 RSRでローダウンしての、 拘りの仕上がりでツライチの出面。 半年以上?待たれても どうしてもやりたかったスタイル。 タイヤサイズも9.5Jに225の引っ張り。 ビードが落ちるきわどい部分ですが、 タイヤもフェンダー内に収まっての スタイルを手にできました(^_^)v N様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 ホイールの納期もかなりお待たせしちゃいましたが、 待ったかいのある仕上がりですよねヽ(^o^)丿 担当した中村も仕上がりを見て、 感動してしまいました(*´▽`*) ホイールが待てずにマフラーを 柿本改を装着しておりましたヽ(^o^)丿 なかなかの心地良い音でしたよ。 FK7やFK8など、シビックの カスタムは、ローダウンにツライチなど 拘り仕様にするなら、クラフト多治見店に お任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • シビック
    • VOLK
    2022/03/25
    [FD2 シビック タイプR] RAYS 鍛造 VOLK RACING CE28SL 18インチをツライチで履く。

    ■[FD2 シビック タイプR] RAYS 鍛造 VOLK RACING CE28SL 18インチをツライチで履く。 RAYSホイールNo.1ショップの当店。 VOLK RACINGシリーズのご用命が続いています(^^) 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 本日もピットは賑やかで… 名機K20Aを積む4ドアType-Rは"FD2 ホンダ シビック タイプR"が入庫中! 4ドアセダンで速い。というのは個人的にも大好物なジャンル(^-^) 更なる性能向上のために… タイヤ&ホイール交換のご用命を頂きました! 装着前にスポークステッカーを貼り、タマシイ注入中の場面(笑) さて、取付けるのは… "RAYS VOLK RACING CE28SL"。 CE28Nと比較し-50gを達成したスパルタンモデル。 SLシリーズを象徴するプレスドグラファイトカラーとスポークステッカー。 店頭展示されていた特別な一本に出会い、ご成約頂きました(*^^)v 強度解析を行い、駄肉を省ける部分を徹底的に省いた造形美。 センターパートの軽量化もその一つ。 独特な形状からもメーカー様の拘りを強く感じられますネ(^-^) [BEFORE] [AFTER] WHEEL:RAYS VOLK RACING CE28SL 18インチ COLOR:プレスドグラファイト(PG) TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4S サイズによりコンケイブフェイスとリムタイプが変化するCE28SL。 SSリムのフェイスが個人的にもツボです(笑) 開放的なスポークデザインで放熱性も良く、スポーツ走行にも高い性能を誇ります(*^^)v 組合わせるタイヤは"ミシュラン パイロットスポーツ4S"。 高性能ホイールには高性能タイヤを。 走りの面では… バイ・コンパウンド・テクノロジーを採用し、 アウトサイド・インサイドで異なる2種類のコンパウンドを配合。 ドライ・ウェット時それぞれのシチュエーションで高いグリップレベルを発揮。 また、直進時・コーナリング時に最適な接地面圧を確保出来るような ウルトラ・リアクティブ・トレッドパターンを採用。 ハイパフォーマンス車両で踏めるタイヤ。これに尽きます(笑) タイヤショルダーもムチッとしており、スポーツ感もGET。 前後ツライチでバシッとキマりました(*^^)v あとは公道にて軽量鍛造ホイールの良さとタイヤ性能の良さを感じて頂くだけですネ(^-^) 走行時のインプレッション等おまちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! 増し締めや空気圧点検等も無料実施中ですので、 お気軽にお立ち寄りください(^-^)   RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届け致しました!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。  

    • シビック
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2022/03/24
    限定カラーのG025を履くためにFK7シビックをシャコタン化!

    好きなホイールを履くために車をカスタムする。 クルマって履けるサイズをそのまま履くより、 履けるようにボディ側を合わせていく方が カッコ良く仕上がるもんです。 FL1も増えてきていますが、FK7のご相談は再燃しており、 それ以上に多いですね。 データは豊富にありますので、拘りのカスタム構想をご相談ください。 当店では見慣れないこちらの車高調はラルグス。 スペックがオーナー様の求めるものにピッタリだったと ご指名買いいただきました。取り扱いございますヨ。 せっかく車高調を入れるのですから可能な限り"下げ下げ"とのご用命。 スタッフもテンションが上がる瞬間ですね(笑) 同時にFK7へラルグスSPEC-Sを取り付けるのも初めてしたので データ取りとしても興味津々。 さて、それもこれもこのホイールの8.5Jを履くため。 2021yリミテッドとして登場したVOLK G025の特色 "ボルドーレッドクリア"。惜しまれつつも限定ということで 生産を終了したのですが、当クラフトにお客様の欲しかった サイズの在庫があったのです! 「もう手に入らない」となれば欲に拍車がかかりますよね?(笑) 潔くペタリとローダウン後はアライメントで総仕上げ。 ジャストサイズということでイイ感じのツラですね! Wheel:RAYS VOLK G025 8.5J-18in 5/114.3 限定ボルドーレッドクリア Tire:純正タイヤ流用 Sus:ラルグス Spec-S 車高調 車高調機能を最大限に利用してスラムド! 気合いの入った車高なだけに見た目のインパクトは絶大です。 念願のG025"ボルドーレッドクリア"。 話はトントン拍子に進みました。 僕もそうですが「限定」って言葉はズルいですよね~(笑) 履きこなしもバッチリで、オーナー様の所有欲を 満たせたのではないでしょうか。 前後共にパツパツのツライチ仕上げ。 赤×黒のコントラストは定番ですが、 ボディが黒でホイールを含めた挿し色が赤というのは珍しいですね。 それもオーナー様の狙いでしょうか。 この度はご用命ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ステップワゴン
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/03/23
    ステップワゴンにもオフロードタイヤを装着してみた!トーヨーオープンカントリーRT装着!!

    ■RK系ステップワゴンをオープンカントリーでオフ系スタイルに仕上げます!! 空前のアウトドアブーム! クルマもオフ系のカスタムがやっぱり人気。 今回は、ステップワゴンに人気のオフ系タイヤ、オープンカントリーR/Tを装着です。 お世話になります。クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 アップサスでリフトアップ済みのRK系ステップワゴン。 気合い入ってマス^^ ひび割れ、溝が少なくなりタイヤ交換の時期。 装着するタイヤはトーヨーオープンカントリーRT。 オフロードでのトラクション性能、オンロードでの走行安定性を 両立したラギットテレーンタイヤ。 ゴツゴツした形状ですが街中でも快適に走行ができます。 熟練されたスタッフが組み込んでいきます。 ノーマルタイヤと比べるとゴツゴツしたトレット面が オフ感を引き立ててくれます。 純正サイズより大きいサイズですので干渉がないか確認をし完成です。 足元にホワイトレターを入れることで印象がガラリと変わります。 黒いホイールと組み合わせるとホワイトレターがくっきりと見えますね。 この度はクラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとございました。 また空気圧点検などお気軽にご来店してくだい。   クラフトナゴヤドーム西店でした。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • シビック
    • RAYS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2022/03/22
    2日連続ご紹介 シビック タイプR FK8にVOLKRACING G025 19インチ 限定カラーで魅せる!!

    FK8にボルクレーシングG025 19インチ 9.5J装着!! どーも👍 シビック担当のクマザキです🔥 是非ご用命お待ちしております!! 本日のFK8のご紹介させて頂きます。 レイズ限定カラーのG025 ADカラーでツライチに 仕上げましたので是非チェックして下さい!! メーカーカタログには在庫限りの販売と記載されて いるG025 2021年限定カラー ボルトーレッド。 赤で仕上げます👍 噂のRED MAGIC🔥 ナットもレイズのフォーミュラーナットで仕上げますよ!! FACE3のコンケイブは最高ですね🔥   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ シビックタイプR装着アイテム ホイール:VOLKRACING G025 9.5J-19インチ ADカラー タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツ V105 245/35R19 オーナー様の中で決まっていた黒×赤 赤の魔法がかかりましたね👍 出ズラもバッチリ仕上がりましたよ👍 このアングル最高ですね👏 オーナー様この度はご来店有難うございました!! またのご来店お待ちしておりますね。 赤の魔法がかかったシビック最高にカッコいいです👍 RED MAGICですね!! シビックのご相談はクラフト一宮店にお任せ下さいね!! では一宮店クマザキでした。

    • スポーツカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/03/22
    LB-WORKS NSX NA1が完成。魅惑のワイドボディキットに超深リムなエモーションCR2Pをセット。

    ■エアサス仕様のNSX!!!WORKエモーションCR2Pでリセッティング。 やっぱりシャコタン・深リム・スポーツカーはたまらんですねぇ^^ デモカーさながらのNSXが完成です。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 さて、本日はK様のNSX。 LB-WORKSのワイドボディキットを纏ったエアサス仕様です。 ホイールのオーダー時に、アライメント調整。 エアサスという事で車高の上げ下げを頻繁に行っており、アライメントの数値はぐちゃぐちゃに。 (もちろん経年劣化もありますが、、、) まずは、アライメントから取り掛かりました。 アライメントの数値が正しくなったあとは、ホイールの出ヅラのチェック。 「あと何mm攻めるか?」を確認していきます。 その数値から導き出したJ数とインセットでオーダーしたホイールがコチラの「ワーク エモーションCR2P」。 見ての通りの鬼リム仕様です^^ WHEEL:WORK EMOTION CR 2P 18inch TIRE:FALKEN ZIEX ZE914F BEFORE↑ AFTER↑ ディスクカラー:グリミットシルバー リムカラー:ブロンズアルマイト フロント:フルリバースリム リア:ステップリム 気付きましたか?^^ 前後でリムの形状を変化させたコダワリ仕様。 リアは特に深いリムを取れているのでステップリムにメリハリを付け迫力アップが狙い。 K様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございました。 メンテナンス等でもお気軽にご来店くださいね。 今後とも宜しくお願いします^^ WORKのホイールは、クラフトナゴヤドーム西店へお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/        

    • シビック
    • VOLK
    2022/03/21
    シビック TYPE R FK8にレイズ話題のTE37 SAGA SL 装着!!

    FK8にサンナナ新作のSAGA SL をノーマル車高に9.5J装着!! どーもー👏 クマザキです。 本日はシビックTYPE Rのご紹介です!! 話題のサンナナ新作SAGA SLを装着しました🔥 コンケイブは圧巻のFACE4。 是非チェックして下さい。 絶賛大人気のボルクレーシング。 新作のサーガ SL。 こーやって並べてみるとメッチャカッコいいですね🔥 コンケイブも圧巻。 ナットはコンポジットR40を選択頂きました。 エンドキャップも装着しワンポイント。 取り付け作業進行中。   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 取り付け後↓ FK8装着アイテム ホイール:VOLKRACING TE37 SAGA SL 9.5-18インチ タイヤ:トーヨープロクセススポーツ 245/40R18 出ズラも安定の仕上がり!! ちなみにSAGA SL装着は当店2台目に なります🔥 リアからの一枚もたまらない仕上がりに。 タイヤもしっかり選んで頂きました!! 今後のドライブも楽しみになってしまいますね👏 オーナー様この度はご来店有難うございました。 またのご来店お待ちしております!! レイズホイールのご相談は一宮店までお願いします🔥 では一宮店クマザキでした。

    • シビック
    • ADVAN
    2022/03/18
    シビックタイプR FK8に5本スポークアドバンレーシングTC-4を装着。

    1ピースホイール+5本スポーク+コンケイブと言えば ヨコハマ アドバンレーシングTC-4!! FK8の定番18インチカスタムでバッチリキメマス(*'▽')     クラフト知立店 金子です。 今回はコンスタントにご来店がある ホンダのスポーツカー シビックタイプR FK8。 ご存じの通りホイールのPCDが120の車両。   装着させて頂いたホイールサイズは9.0J。 チューナーサイズをセレクトされるオーナー様も多いですが、 今回は純正よりも少しだけ出面を外に出す安心のサイズで装着。     このコンケイブ具合は流石元祖コンケイブホイールブランドです♪   ヨコハマのホイールならヨコハマのタイヤをセレクトしたい方が多い。 車の特性を生かした街乗りメインでグリップも効きやすく 他のスポーツ系タイヤと比較すると静粛性も確保されている アドバン フレバV701をセレクト。 245/40R18をセレクトさせて頂きました。     このホイールナットは登場してからず~~~~~~っと人気ですね(^^♪ キックス レデューラレーシング モノリスT1/07のグロリアスブラック。 M14×1.5の外掛けタイプのナットだと、 21HEXや19HEXで設定されている事が多いので ナットホール周りを傷つけるリスクが高いんですよね(^^;) このナットの何が良いって見た目もさることながら、 内掛けタイプのナットなのでアダプターやナットの影響で ナットホール周りが傷つくリスクが非常に少なくなります。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:ヨコハマ アドバンレーシング TC-4 TIRE:ヨコハマ アドバン フレバV701 NUT:キックス モノリスT1/07     大きなブレンボキャリパーも難なく回避しております。 人気のトレンドポイントのコンケイブは 安心のサイズでもしっかり確保出来ております♪   あえてのセンターキャップレス仕様にした事で さらにレーシーな印象を醸し出してます♪ スポーツ系のホイールはこういった仕様もアリですね^^     ブレンボキャリパーってかなりダストがホイールに付着するので、 純正ホイールを洗車する時が結構大変なんだよね~って声を FK8オーナー様達から良く聞きます(^^;) 確かにドリルドローター+ブレンボキャリパーなのでどうしても ブレーキダストは避けては通れませんよね。 ここまで開口部の広い5本スポークですと 純正よりも洗車がラクになりそうです^^ オーナー様、この度は数あるショップからクラフト知立店を ご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしております♪

    • シビック
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • WORK
    2022/03/17
    [FK7 シビックハッチバック] WORK エモーションT7R 18インチ x BLITZ 車高調。トータルカスタム!

    ■[FK7 シビックハッチバック] WORK エモーションT7R 18インチ x BLITZ 車高調。トータルカスタム! 春が近づいてくると何か新しい物事に取り組みたくなるもの。 服装や髪形を変えて心機一転するのもイイかもしれませんよね~(^^) クルマに関しても同じことが言えるかも?? 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 心機一転を図るのは"ホンダ FK7 シビックハッチバック"。 6MTモデルもアリVTECエンジンでの走りを楽しめる一台。 走りのクルマなら… 足回りをカスタムしてキビキビした運動性能を手に入れるのもいかがでしょうか? ダウンサス、車高調…各メーカー様からリリースされており、 「どれにしようか…」悩みますよね(^^; ダウン量や使用用途などをお伺いし、最適な一品をおススメさせて頂きます(*^^)v 今回取付けるのは… "BLITZ DAMPER ZZ-R"。 減衰力32段調整・全長調整式車高調でK-CAR・コンパクト・セダン・ミニバン…etc 対応車種も幅広く支持されています。 新型車へのマッチングが早いのも人気の秘訣でしょうか?(笑) 車種によっては専用アッパーマウントやスタビリンクなどの専用パーツが同梱されます。 走行性能向上のためのパーツが揃えられているのも心強いです。 足回り作業に加えて… タイヤ&ホイールも新調! WORKスポーツ系ホイールと言えば"エモーション"。 シリーズ内から均一な7本スポークが特徴的な"エモーションT7R"をチョイス。 18インチのフェイス構成は セミテーパー・ミドルテーパー・ディープテーパー・ウルトラディープテーパーの4種。 サイズ選定次第でフェイスも変わるので、 拘ってみるのもエモーションシリーズの醍醐味(^^) 各パーツ取付後の仕上げはアライメント作業! フロント:トゥ リア:トゥ 前後左右合計4ヶ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:WORK エモーションT7R 18インチ COLOR:アッシュドチタン(AHG) TIRE:ダンロップ ルマン5 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R OPTION:エモーション センターキャップ(Wブラック) [side view/BEFORE] [side view/AFTER] ローダウンによりタイヤ&ホイール、ボディの一体感を生み、 ハッチバックボディを引き立てる仕立てに(^^) 走りを彷彿とさせるアッシュドチタンは、スポーツカー系ユーザー様から人気。 車両の印象を大きく変えるホイールの色。 スポーツ推しならブロンズ系。コレは間違いない。と個人的にも思っています(笑) ※あくまで個人的な主観です(^^; ただ、スパルタンな印象を少しでもマイルドにしたい場合、 オプション項目のセンターキャップを取付けるのもおススメです(^^) "Wブラック"を選択することでナットとのカラーバランスを図ります。 キャップやナット一つでも印象は大きく変わるので、アレコレ楽しみましょうね(笑) 春に向けて愛車のイメージチェンジに成功(*^^)v 日々触れる愛車なだけに雰囲気がガラッと変わる瞬間や パーツを付けて性能が向上したことを体感出来る時は、 何とも言えない高揚感がありますよね~。 また、走行時のインプレッション等お聞かせ頂ければと思います。 この度のご用命誠にありがとうございました! 増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   クラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。  

    • シビック
    • ローダウン系
    • BLITZ
    2022/03/16
    FL1シビックを車高調BLITZ ZZ-Rでローダウン!

    FL1のローダウン、ホイールのご相談が増えています。 ホンダの町、スズカ店としてはFL1でも先陣を切っていきたいですね! 昨年末頃から少しずつご来店台数も増えてきました。 FK7からの正常進化と言いましょうか、 ボディ形状にはよりハッチバック色が濃く出ており シビックらしさを踏襲。 純正でもそこそこ低い車高ですが、あと少しを求めるのと 同時にその後の拡張性を図るべく車高調化。 発売直後、鈴鹿店でも装着第一号となるFL1シビック用 BLITZ ダンパーZZ-Rでローダウンしていきます! 新型ではありますが、足回りはFK7シビックとほとんど同じ。 上のフロントアッパーは純正を流用、下は差し込み式となります。 アッパーマウント部が可動式でないとフロントキャンバーを 動かすことができませんので、これまで同様サイズ感には注意。 推奨ポン付けで結構下がったので、お客様好みに微調整を 繰り返した後、3Dアライメントで数値を整えたら完成。 やっぱりローダウンすると引き締まりますね。 それではビフォーアフターを見ていきましょう! 【 ↓ BEFORE ↓ 】 ↓ フェンダークリアランスは指3本半~4本程度。 【 ↓ AFTER ↓】 ↓ フェンダークリアランスは指1本半~2本程。 約30ミリのダウンですね。 ローダウンと同時にホイールのオーダーもいただいております。 納期はもう少し先になりそうですが・・・完成が楽しみな1台です。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • SUV
    • HONDA
    • ローダウン系
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/03/14
    CR-VにエモーションZR10 2Pを前後9.5J太履き&ディープフェイスでツライチに!

    各メーカーの新作ホイールの中でも快進撃が続くのが こちらのWORKエモーション ZR10 2P 。 ZR10の2ピース化ということで、ミリ単位のオーダーが 可能ですので緊張感のあるツライチも自由自在です。 ご紹介させていただくのは現行CRV。 シャコタン太履きやオフ系リフトアップなど カスタムジャンルが幅広い一台ですね。 純正でも迫力のあるフェンダーにブチ込むホイールがコチラ! 新色チタンブロンズに身を包むZR10 2Pは なんと前後9.5Jの超太履きでゴザイマス。 Wheel:WORKエモーションZR10 2P 前後9.5J-20in チタンブロンズ Tire:ファルケンFK510 大きくウネリ、センターへと落ち込むディープコンケーブ。 9.5Jということでアウターもちろん、 インナー側もパツパツの仕上がりです。 20インチにすることでタイヤの扁平を確保。 SUVらしさをそのままに迫力のスタムドスタイルになりました。 CRVってつくづく良いオシリだなって思いますね(笑) この角度が一番の見所かと思います。 ハイブリッドロゴに合わせて挿し色としたブルーも 配色鮮やかにキマりましたね。 CRVの太履きはクラフト鈴鹿店にお任せください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • S660
    • VOLK
    2022/03/14
    【S660】走りのスタイルへ!!VOLK RACING TE37ソニックにポテンザRE71RSで最速LAPをたたき出す仕様に☆

    ■S660にRAYS鍛造ホイールVOLK RACINGをインストール!!走りを追求した姿に!! 暖かくなってきましたね(*´▽`*) それと同時に花粉や黄砂が すごく、ツライ季節到来ですね。涙 こんにちは、多治見店の中村です。 さて、本日は、S660に軽量ホイールの RAYS VOLK RACINGを装着していきますよ。 軽自動車ですが、走りを 追い求めたお姿にしていきますよヽ(^o^)丿 ■RAYS VOLK RACING TE37SONIC。 スポーツカーオーナーから絶大な 人気を誇るTE37シリーズの軽・コンパクトカー用に 設計されたモデル。 コンケイブフェイスもフェイス1~5まで設定。 ただし、サイズはかなり激やばなのになってしまいますが・・・。 ■ブリヂストン ポテンザRE71RS。 最速への拘りが生んだモデルをTE37ソニックに装着。 サーキット走行で鍛え抜かれたドライグリップで 路面への食い込むようにし、 ハンドリングを更に向上させております。 最速を追い求めたS660の完成デスヽ(^o^)丿 後日、アライメント調整を行い、 ズレていた数値を適正化にしております。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レイズ ボルクレーシングTE37ソニック。 FRONT:15インチ REAR:16インチ。 TIRE:ブリヂストン ポテンザ RE71RS。 出面に関してもしっかりと 拘ってのセッティング。 純正より少しだし、保安基準にも満たした仕様に。 S様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 納期でお時間頂きましたが、 ご納得の仕上がりになりましたね(*´▽`*) また、何かありましたらご相談くださいね('ω')ノ 載せようか迷いに迷いましたが、 ウユニ塩湖風をパシャリ。 クルマの位置の調整をミスりましたが・・・。 S660の限定車が昨年、話題に上がっておりましたが、 納車されている方や購入された方、 拘り仕様のカスタムのご相談は、RAYS No1ショップの クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • シビック
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2022/03/13
    【シビック FK8】RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plusを拘りオプションカラーで装着デス!!

    ■シビック タイプRにRAYSの本気の鍛造ホイールTE37SAGA S-plusをオプションカラーで拘りの18インチで装着デス! 雪がチラつく時期に装着したのですが、 また、この雪が良い感じに映り込んで くれてますね(*´▽`*) こんにちは、多治見店の中村です。 程よく、ローダウンをされており、 純正の20インチを装着されている K様のタイプR。 ここから拘り仕様の18インチを 装着していきますよぉ(*´▽`*) ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus。 ん?いつものTE37じゃないぞ!? と、気付いた方みえますか? そうなんです、K様はオプションカラーで ”ダークガンメタ”に変更。 通常カラーにプラス3,300円で変更が可能に。 光の加減でガンメタは伝わるかも しれないですが、ダーク感が伝わっているでしょうか? オプションカラーにすることで、 納期は通常より掛かってしまうのですが、 同じデザインでも他と被ることが ほとんどないってのがカスタムするうえで 必要と感じる方も見えますよね(*´▽`*) 純正の赤いラインの20インチも カッコ良いデザインなのですが、 経済的に18インチにされる方が 多いですね(*´▽`*) ■キックスモノリス T1/07。 そして、もう1つの拘りがナット!! 鍛造ホイールと言えば、高級品!! 盗難になっては、人生が終わったかのような 絶望感にΣ(゚Д゚) それを阻止するために 内掛けタイプの盗難防止ナットで 装着していきます('ω')ノ いはやは、当たり前ですが しっかりとブレンボキャリパーも 逃げておりますよヽ(^o^)丿 ホイールの色だけでしたが、 実はタイヤもしっかりと拘っております。 ■DUNLOP ディレッツァZⅢ。 スポーツ走行が多い方に人気のモデル。 ハイグリップスポーツタイヤでして、 サーキット走行をされる方などでLAPタイムを コンマ何秒の世界ですが、短縮を追求したモデル。 さて、完成した姿を引っ張り過ぎましたが、 登場しますよヽ(^o^)丿 拘りの詰まってレーシーな仕様となった T様のシビック タイプRの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus。 COLLAR:オプション ダークガンメタ。 TIRE:ダンロップ ディレッツァZⅢ。 NUT:キックスモノリス T1/07。 K様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 納期でお時間頂きましたが、 待ったかいのある仕上がりですよねヽ(^o^)丿 お気をつけて、楽しいドライブを(^_^) 色やナットなどに拘っているので、 肝心な出面も拘ってのツライチサイズを。 今回の拘りポイント。 ・ツライチセッティング。 ・ホイールカラー。 ・盗難防止のナット。 ・走行を楽しめるタイヤ。 ・鍛造ホイール。 計5点の拘り仕様に(*´▽`*) 拘りセッティングをご用命の方は、 クラフト多治見店の中村にお任せ下さい!(^^)! そして、レイズホイールをお探しの方は、 県下最大数の展示を誇る、 RAYS No1ショップにお越しください(*´▽`*) ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル