装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「デリカミニ」の記事一覧

    • デリカミニ
    • アーバンオフ系
    • カスタム提案
    • BFグッドリッチ
    • ジオランダー
    • オープンカントリー
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2023/01/26
    【新型デリカミニ】どんなタイヤにどんなホイールが似合う!?

    ■新型デリカミニ!!5月にデビュー!!予約注文も盛り沢山!? 新型デリカミニの発表が昨年にあり、 遂に今年の5月にデビュー!! もう予約された方もこれからの方も予約注文特典がありますよヽ(^o^)丿 こんにちは、craft多治見店 中村です✌ デリカD:5のオフ系カスタムが盛んなクラフト多治見店! そのデリカD:5がミニとなって、新登場!! 軽CARでもオフ系カスタムにされる方が多い”今” どんなホイール!?タイヤが似合うかカタログからですが、 中村抜粋のおススメをご紹介していきますねヽ(^o^)丿 まずは、デリカミニはどんな感じなのか・・・? 一番目を惹くのがフロントフェイス。 ヘッドライト部分がタフで力強い印象を与えるデザインに。 そして、室内も大人4人がゆったり乗れて、荷物もしっかりと積めるように。 シートは、アウトドア好きには持ってこいの撥水シート仕様に。 カラーバリエーションは、全部で12色! どんな色が人気になるのか・・・。 私 中村的には、いかつい感じのフロントフェイスなので、 2トーンカラーではなく、1トーンカラーの【アッシュグリーンメタリック】か 【ブラックマイカ】ですかね? 購入を検討されている方は、どんな色にされますか!? では、今回の本題のおススメホイール&タイヤを見ていきましょう!!! ■RAYS デイトナ M9 やはり初めに浮かぶのは、レイズ様のデイトナシリーズ。 その中から軽CARでも装着した【デイトナM9】。 メッシュ系デザインで、ハスラーなどをターゲットにした アメリカンでワイルドな印象のデザインで人気。 デリカミニにも似合うこと間違いなし!? ■RAYS デイトナFDX-K レイズ独自のモノブロックした手で表現したデイトナFDXを 軽CARにもターゲットを広げ昨年に登場! 初めは、プラドから始まり、ハイエース、ジムニー、 そして、デリカD:5党に派生したモデル。 そして、軽CARにも幅を広げてデザインされたモデルにヽ(^o^)丿 ■TOYO オープンカントリーRT デリカD:5でも人気のあるオープンカントリーRT。 マッドテレーンとオールテレーンの2つの特性を両立する パターンデザインにホワイトレターという組み合わせ!! ■YOKOHAMA ジオランダーAT G015 トラクション性能に優れた「マッドテレーンタイプ」とオンロードとオフロードとのバランスをキープする 「オールテレーンタイプ」。2つの特性を両立するパターンデザインを採用。 今回、ご紹介したのはほんの一例。 まだまだホイールも色々な種類がありますので、 どんなイメージにしたいかをお伝えしてもらえれば、 ご希望に近いデザインのホイールをご紹介していきますよヽ(^o^)丿 新型車の話ってワクワクしますよね(*‘ω‘ *) 新型車でのカスタムのご相談も クラフト多治見店にお任せ下さい(^^♪ ありがとうございました。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル